JP2008178382A - 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム - Google Patents

輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008178382A
JP2008178382A JP2007112797A JP2007112797A JP2008178382A JP 2008178382 A JP2008178382 A JP 2008178382A JP 2007112797 A JP2007112797 A JP 2007112797A JP 2007112797 A JP2007112797 A JP 2007112797A JP 2008178382 A JP2008178382 A JP 2008178382A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fish
container
aquaculture
shellfish
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007112797A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazumi Sugawara
一美 菅原
Shusaku Kadowaki
秀策 門脇
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ship and Ocean Foundation
Original Assignee
Ship and Ocean Foundation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ship and Ocean Foundation filed Critical Ship and Ocean Foundation
Priority to JP2007112797A priority Critical patent/JP2008178382A/ja
Publication of JP2008178382A publication Critical patent/JP2008178382A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】安価な費用で設置することができ、しかも移動の可能な使用済みコンテナを利用した陸上養殖システムを提供する。
【解決手段】魚貝類の飼育カゴ5を設置するための養殖水槽2と、養殖水槽2の底部に接続された汚水槽22と、養殖水槽2と汚水槽22とを接続する配管から分岐し、給排水切換バルブ20と第1循環ポンプ6および固形物ろ過器7を介し配管で接続された泡沫分離装置8と、微生物処理装置9と、微生物処理装置9と第2循環ポンプ10を介し配管で接続された海藻・草処理槽12とそれらを配管で接続して飼育水を循環し、海藻・草処理槽12の上部に光照射用の光源14を設け、輸送用コンテナ1の天井部には空気温度調節機17、18を備え、さらに養殖水槽2の上部と給排水切換バルブ20と前記第1循環ポンプ6との間に接続されたオーバーフロー管19とからなり、輸送用コンテナ内で飼育水を循環し使用可能にした。
【選択図】図1

Description

本発明は、輸送用コンテナ内に飼育水循環式の養殖設備を設置し、陸上で魚貝類の養殖を行うことを可能とする輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システムに関するものである。
従来、陸上養殖の施設は知られている。しかしこれらの施設は、広い建屋内に大型水槽や、大型の飼育用水浄化装置、水温調節機、循環ポンプ、配管等の養殖設備を設置して行っていた。このため、建設用土地代や建設費、機械設備費、維持費が高く、採算性が悪いため陸上養殖はなかなか普及しなかった。
従来の陸上養殖システムにおいては、設備費を減らす技術、維持管理費を減らす技術、養殖用水のアンモニア、亜硝酸、硝酸塩等の分離除去技術、残餌、糞等を効率よく養殖用水から分離し排出する技術、養殖用水の溶存酸素を増す技術、環境面を配慮した技術、魚病の発生を防ぐ技術、安全で品質の良い製品を作る技術の解決が求められている。特に設備費の低減、維持管理費の低減、養殖用水の水質管理、環境面を配慮した魚貝類の陸上養殖システムの開発が求められている。
このような求めに応じるため、本発明は、安価な費用で設置することができ、しかも移動の可能な使用済みコンテナを利用した陸上養殖システムを提供することを課題とする。
そのため、本発明に係る魚貝類の陸上輸送システムは、輸送用コンテナ内に飼育水循環式の養殖設備を設置し、この養殖設備内で魚貝類の養殖を可能にしたことを特徴とする。
そして、前記陸上養殖に利用する輸送用コンテナは、使用済みの舶用コンテナ、舶用冷凍コンテナまたは鉄道コンテナを利用する。
そして前記養殖設備は、魚貝類の飼育カゴを設置するための養殖水槽と、前記養殖水槽の底部に排水バルブを介し接続された汚水槽と、前記養殖水槽と前記汚水槽とを接続する配管から分岐し、給排水切換バルブと第1循環ポンプおよび固形物ろ過器とを介し配管で接続された泡沫分離装置と、前記泡沫分離装置と配管で接続された微生物処理装置と、前記微生物処理装置と第2循環ポンプを介し配管で接続された海藻・草処理槽と、前記海藻・草処理槽と前記養殖水槽を配管で接続して飼育水を循環し、前記海藻・処理槽の上部に光照射用の光源を設け、前記輸送用コンテナの天井部には空気温度調節機を備え、さらに前記養殖水槽の上部と前記給排水切換バルブと前記第1循環ポンプとの間に接続されたオーバーフロー管とからなり、前記輸送用コンテナ内で飼育水を循環し使用可能にしたことを特徴とする。
そして前記飼育水が海水、人工海水または淡水を使用し、また、前記飼育する魚貝類は海水魚、淡水魚または貝類である。
さらに、前記養殖水槽を1段ないし数段重ねて設置して使用しても良い。さらにまた、前記養殖水槽内に長方形、楕円形または円形の飼育カゴを複数設置して養殖しても良い。そして、前記海藻・草処理装置を前記輸送用コンテナの天井部室外に設置し、太陽光を利用できるようにすることもできる。
本発明の魚貝類の陸上養殖システムは、養殖設備を収納する建屋に、使用済みの舶用コンテナ、舶用冷凍コンテナまたは鉄道コンテナを使用するようにした。舶用コンテナや鉄道コンテナは、土地に土台で強固に固定せず簡便に移動できるので、設置場所を選ばず、土地代や建設費を低減できる。そして養殖管理が容易で、耐久性に優れ、イニシャルコスト及びランニングコストが低く、コストパフォーマンスに優れた陸上養殖が可能になる。
養殖水槽、飼育カゴ、泡沫分離装置(プロティンスキマー)、微生物処理装置、循環ポンプ、配管、水槽設置台、空気温度調節機などの養殖設備は、一般に市販されている材料や機器を使用すると共に、養殖用水中のアンモニアや養殖用水に蓄積する硝酸塩を除去するための高価な脱窒装置の代りに、岩場などに自生する海藻・草(アオサ、ワカメ等)又は川・池に自生する水草(オオカナダモ、ホテイアオイ等)の光合成による浄化機能を利用したので海藻・草及び水草処理槽を組み合わせて、設備費の低減を図ることができる。
飼育用水の温度管理に市販の空気温度調節機(エアコン又はインバーターエアコン等)でコンテナ室内の室温を調節して飼育用水の水温調節を行うことにより、消費電力の低減が可能となる。
また、エアコンから排出する結露水を養殖水槽に戻すならば、蒸発する飼育用水の減少を防ぎ、水使用量や人工海水用の塩代の低減を図ることができる。
また、アワビ養殖の場合、養殖水槽に編み目の飼育カゴを設置して残餌や糞などの排泄物を養殖水槽の底に設けた浄水槽に落し、堆積した残餌や排泄物が直接アワビに接触しないようにすると共に、養殖水槽の底を噴射水で洗い残餌や排泄物を水槽の下方に集めて排出することで、清掃時間の短縮化と簡便化を図ることができる。
なお、本発明で養殖用水を一時的に貯留するバッファータンクと噴射水の配管を設け、循環ポンプや排水バルブを制御することにより、養殖水槽の清掃の自動化が可能となり維持管理費の低減を図ることができる。
舶用コンテナ、舶用冷凍コンテナ、又は鉄道コンテナ等の使用済みコンテナの室内に、ほとんどの養殖設備が設置されることにより、養殖管理、自動化が容易で、未経験者、年配者等でも陸上養殖を行うことが可能となり、海洋環境の汚染や天候に左右される海面養殖にはない陸上養殖のメリット(環境に優しい、健康・安全・衛生的、安価、天候に左右されず安定した供給)が得られる。
従来の養殖用水の浄化方法では、養殖魚やアワビなどの貝類から排出され養殖用水に溶け込んでいる体液や糞などの排泄物、残餌などを、有害なアンモニアに変化する前に泡沫分離装置(プロティンスキマー)で一部を取り除き、次に好気性微生物によりアンモニアや亜硝酸を硝化する微生物処理装置で養殖用水の浄化処理を行い、次に嫌気性微生物による脱窒装置で硝酸塩が硝化し養殖用水に蓄積される硝酸塩を取り除く方法が一般的であった。
本発明では、高価で取り扱いが難しい脱窒素装置の代りに、岩場などに自生する海藻・草(アオサ、ワカメなど)又は、川、沼等に自生する水草(オオカナダモ、ホテイアオイなど)の光合成作用により硝酸塩を取り除くための海藻・草処理槽を養殖システムに取り入れたので、養殖用水の浄化コストの低減を図ることができる。
さらに本発明ではコンテナ室内にすべての養殖設備を収納することで養殖工程はコンテナ室内で完結するシステムであり、コンテナ外部に環境汚染を招く要素はないが、万一の塩水などの漏水対策として、コンテナの床に漏れた汚水をコンテナ下部に集めるための汚水槽を設けることで管理が容易となり、環境汚染を招くことはない。
以下、本発明の実施形態について図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本発明の第1実施例を示す輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システムの概略説明図、図2は本発明の第2実施例を示す輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システムの概略説明図、図3は本発明の第3実施例を示す輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システムの概略説明図、図4は本発明の第4実施例を示す輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システムの実施形態の概略説明図である。
図1を参照してアワビなどの貝類を養殖する陸上養殖システムについて説明する。
図1に示すように、使用済みの輸送用コンテナ1内に飼育水循環式の養殖設備が設置される。
この養殖設備は貝類(図1ではアワビ4)の飼育カゴ5を設置するための底部に汚水槽22を有する養殖水槽2と、前記養殖水槽2と汚水槽22とを排水バルブ21を介し接続する配管から分岐し、給排水切換バルブ20と第1循環ポンプ6および固形物ろ過器7を介し配管で接続された泡沫分離装置8と、前記泡沫分離装置8と配管で接続された微生物処理装置9と、前記微生物処理装置9と第2循環ポンプ10を介し配管で接続された海藻・草処理槽12と、前記海藻・草処理槽12と配管接続された前記養殖水槽2とで飼育水が循環可能に構成され、前記海藻・草処理槽12の上部に光照射用の光源14を設け、さらに前記輸送用コンテナ1の天井部に空気温度調節機(エアコン又はインバーターエアコン)の室内機17と空気温度調節機の室外機18を備え、前記養殖水槽2の上部に設けられ前記給排水切換バルブ20と前記第1循環ポンプ6との間に配管で接続されたオーバーフロー管19を設けている。
前記海藻・草処理槽12には、春〜夏はアオサ、秋〜冬はワカメなどの海藻や草を使用する。前記海藻・草処理槽12を、前記輸送用コンテナ1の室内に設置する場合の擬似太陽光光源14として、太陽光に近い発光ダイオードや蛍光灯などの光源を使用する。前記海藻・草処理槽12をコンテナの屋上や外部に設置する場合(図2,図4)は、前記海藻・草処理槽12に太陽光が照射するように設置すると共に、エアーポンプ(図示せず)で前記海藻・草処理槽12の水中にエアーを吹き込み、海藻・草や水草(アオサ、ワカメ、オオカナダモ、ホテイアオイなど)の育成を図るようにする。
図2は、図1のアワビなどの貝類を養殖する使用済みコンテナを利用した陸上養殖システムの内、海藻・草処理槽12をコンテナ1の屋根などの外部に設置して室内の光源14(図1)の代わりに太陽光15を利用して海藻・草の光合成を促進する様にしたものである。
図3は、海水魚や淡水魚などを養殖する使用済みコンテナを利用した陸上養殖システムの別の例である。図3の養殖システムは次のように構成されている。
1は使用済みの舶用コンテナ又は舶用冷凍コンテナ又は鉄道用コンテナ、2は底部に汚水槽22を有する養殖水槽である。3は海水又は人工海水、4は海水魚又は淡水魚である。前記養殖水槽2と汚水槽22とを排水バルブ21を介し接続する配管から分岐し、給排水切換バルブ20と第1循環ポンプ6および固形物ろ過器7を介し配管で接続された泡沫分離装置8と、前記泡沫分離装置8と配管で接続された微生物処理装置9と、前記微生物処理装置9と第2循環ポンプ10を介し配管で接続された海藻・草処理槽12と、前記海藻・草処理槽12と配管接続された前記養殖水槽2とで飼育水が循環可能に構成され、前記海藻・草処理槽12の上部に光照射用の光源14を設け、さらに前記輸送用コンテナ1の天井部に空気温度調節機(エアコン又はインバーターエアコン)の室内機17と空気温度調節機の室外機18を備え、前記養殖水槽2の上部に設けられ、前記給排水切換バルブ20と前記第1循環ポンプ6との間に配管で接続されたオーバーフロー管19を設けている。
前記海藻・草処理槽12には、春〜夏はアオサ、秋〜冬はワカメなどの海藻や草を使用する。前記海藻・草処理槽12を、前記輸送用コンテナ1の室内に設置する場合の擬似太陽光光源14として、太陽光に近い発光ダイオードや蛍光灯などの光源を使用する。前記海藻・草処理槽12をコンテナの屋上や外部に設置する場合(図2,図4)は、前記海藻・草処理槽12に太陽光が照射するように設置すると共に、エアーポンプ(図示せず)で前記海藻・草処理槽12の水中にエアーを吹き込み、海藻・草や水草(アオサ、ワカメ、オオカナダモ、ホテイアオイなど)の育成を図るようにする。
図4は、図3の海水魚や淡水魚などを養殖する使用済みコンテナを利用した陸上養殖システムの内、海藻・草又は水草処理槽12をコンテナ1の屋根などの外部に設置して室内の光源14の代りに太陽光15を利用して海藻・草、水草の光合成を促進する様にしたものである。
本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、第1循環ポンプ6の配管の前に飼育水貯留用バッファータンクを設けて、養殖水槽や他の養殖装置に貯留している飼育用水をバッファータンク(図示せず)に貯留しておくならば、これにより飼育用水をコンテナ外部に移動又は排出せずに養殖水槽の清掃や養殖装置のメンテナンスが容易にできる。
また、養殖水槽2は1個に限定するものではなく、コンテナ1内に複数の養殖水槽2を階段状又は段差を設けて設置し、養殖魚、貝類の飼育密度を増すことができる。又、コンテナ室内には飼育用水の温度管理用に海水・淡水冷却装置を設けて飼育用水の温度管理ができる。さらに、飼育用水を循環する配管の途中に雑菌などの殺菌用紫外線照射装置を設けることができる。又、海藻・草又は水草処理槽の植物の種類は、アオサ、ワカメ、オオカナダモ、ホテイアオイなどに限定するものではなく、海水又は淡水において光合成による浄化機能を有する他の海藻・草又は水草でも良い。また、養殖水槽や微生物処理装置、海藻・草処理槽の水中には、エアーポンプで空気を送り込み水中の酸素濃度を増すなど、本発明に基づいて種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明の第1実施例を示す海藻・草処理槽をコンテナ室内に設置したアワビの陸上養殖システムの概略説明図である。 本発明の第2実施例を示す海藻・草処理槽をコンテナ室外に設置したアワビの陸上養殖システムの概略説明図である。 本発明の第3実施例を示す海藻・草処理槽をコンテナ室内に設置したヒラメなどの海水魚の陸上養殖システムの概略説明図である。 本発明の第4実施例を示す海藻・草処理槽をコンテナ室外に設置したヒラメなどの海水魚の陸上養殖システムの概略説明図である。
符号の説明
1 輸送用コンテナ
2 養殖水槽
3 養殖用水(海水、人工海水又は淡水)
4 養殖魚貝類(アワビ又はヒラメなど)
5 飼育カゴ
6 第1循環ポンプ
7 固形物ろ過器
8 泡沫分離装置(プロティンスキマー)
9 微生処理過装置
10 第2循環ポンプ
11 給水配管
12 海藻・草処理槽
13 海藻・草(アオサ又はワカメ又はオオカナダモ、ホテイアオイなど)
14 光源(蛍光灯、白熱灯又は発光ダイオードなど)
15 光
16 給水戻り配管
17 空気温度調節機(エアコン又はインバーターエアコン)の室内機
18 空気温度調節機(エアコン又はインバーターエアコン)の室外機
19 排水配管(オーバーフロー管)
20 給排水切り替えバルブ
21 排水バルブ
22 汚水槽

Claims (8)

  1. 輸送用コンテナ内に飼育水循環式の養殖設備を設置し、前記養殖設備内で魚貝類の養殖を可能にしたことを特徴とする輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  2. 前記輸送用コンテナが使用済みの舶用コンテナ、舶用冷凍コンテナまたは鉄道コンテナである請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  3. 前記養殖設備は、魚貝類の飼育カゴを設置するための養殖水槽と、前記養殖水槽の底部に排水バルブを介し接続された汚水槽と、前記養殖水槽と前記汚水槽とを接続する配管から分岐し、給排水切換バルブと第1循環ポンプおよび固形物ろ過器を介し配管で接続された泡沫分離装置と、前記泡沫分離装置と配管で接続された微生物処理装置と、前記微生物処理装置と第2循環ポンプを介し配管で接続された海藻・草処理槽と、前記海藻・草処理槽と前記養殖水槽を配管で接続して飼育水を循環し、前記海藻・草処理槽の上部に光照射用の光源を設け、前記輸送用コンテナの天井部には空気温度調節機を備え、さらに前記養殖水槽の上部と前記給排水切換バルブと前記第1循環ポンプとの間に接続されたオーバーフロー管とからなり、前記輸送用コンテナ内で飼育水を循環し使用可能にしたことを特徴とする請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  4. 前記飼育水が海水、人工海水または淡水である請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  5. 前記魚貝類は、海水魚、淡水魚または貝類である請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  6. 前記輸送用コンテナ内に前記養殖水槽を1段ないし数段重ねて設置することを特徴とする請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  7. 前記養殖水槽内に長方形、楕円形または円形の飼育カゴを複数個設置して養殖することを特徴とする請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
  8. 前記海藻・草処理装置をコンテナの天井部室外に設置した請求項1記載の輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム。
JP2007112797A 2006-12-25 2007-04-23 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム Pending JP2008178382A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007112797A JP2008178382A (ja) 2006-12-25 2007-04-23 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006010872 2006-12-25
JP2007112797A JP2008178382A (ja) 2006-12-25 2007-04-23 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008178382A true JP2008178382A (ja) 2008-08-07

Family

ID=39722781

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007112797A Pending JP2008178382A (ja) 2006-12-25 2007-04-23 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008178382A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100962365B1 (ko) 2009-10-07 2010-06-10 주식회사 대일 활어수송용 컨테이너
JP2010233488A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nagasaki Prefecture 活きイカの輸送方法及びその輸送装置
CN113207788A (zh) * 2021-05-19 2021-08-06 中国海洋大学 一种立体多层营养级混合养殖工船
CN114467829A (zh) * 2022-01-20 2022-05-13 四川省内江市农业科学院 复合式生态循环种养殖系统

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387925A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 株式会社ワールド・シーラー 甲殻類飼育用水槽
JPS63164825A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 三菱重工業株式会社 活魚運搬方法
JPH01163933U (ja) * 1988-04-22 1989-11-15
JP2003164256A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Seinan Jidosha Kogyo Kk 相変化物質製造方法および相変化物質ならびにこれを用いた保存・輸送技術
JP2003310092A (ja) * 2002-04-26 2003-11-05 Taisei Corp 濾過装置
JP2006334568A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Taisei Corp 逆洗システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6387925A (ja) * 1986-10-02 1988-04-19 株式会社ワールド・シーラー 甲殻類飼育用水槽
JPS63164825A (ja) * 1986-12-26 1988-07-08 三菱重工業株式会社 活魚運搬方法
JPH01163933U (ja) * 1988-04-22 1989-11-15
JP2003164256A (ja) * 2001-11-30 2003-06-10 Seinan Jidosha Kogyo Kk 相変化物質製造方法および相変化物質ならびにこれを用いた保存・輸送技術
JP2003310092A (ja) * 2002-04-26 2003-11-05 Taisei Corp 濾過装置
JP2006334568A (ja) * 2005-06-06 2006-12-14 Taisei Corp 逆洗システム

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010233488A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Nagasaki Prefecture 活きイカの輸送方法及びその輸送装置
KR100962365B1 (ko) 2009-10-07 2010-06-10 주식회사 대일 활어수송용 컨테이너
WO2011043614A2 (ko) * 2009-10-07 2011-04-14 주식회사 대일 활어수송용 컨테이너
WO2011043614A3 (ko) * 2009-10-07 2011-11-03 주식회사 대일 활어수송용 컨테이너
CN102548392A (zh) * 2009-10-07 2012-07-04 株式会社大日 活鱼运输用集装箱
US8485132B2 (en) 2009-10-07 2013-07-16 Daeil Co., Ltd. Container for transporting live fish
CN102548392B (zh) * 2009-10-07 2013-11-06 株式会社大日 活鱼运输用集装箱
CN113207788A (zh) * 2021-05-19 2021-08-06 中国海洋大学 一种立体多层营养级混合养殖工船
CN113207788B (zh) * 2021-05-19 2022-03-29 中国海洋大学 一种立体多层营养级混合养殖工船
CN114467829A (zh) * 2022-01-20 2022-05-13 四川省内江市农业科学院 复合式生态循环种养殖系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10694722B1 (en) Systems and methods of intensive recirculating aquaculture
JP5629288B2 (ja) 魚介類養殖装置並びに養殖方法
Summerfelt et al. Developments in recirculating systems for Arctic char culture in North America
KR101549217B1 (ko) 다변형 바이오플락 아쿠아포닉스 식물재배시스템
KR101270631B1 (ko) 바이오 플락을 이용한 빌딩양식용 복합양식수조
KR101408850B1 (ko) 무배수 복합 순환 양식설비
US11484015B2 (en) Systems and methods of intensive recirculating aquaculture
KR101837549B1 (ko) 바이오플락을 이용한 무환수 어류 양식 수조, 이를 이용한 시스템 및 그 방법
CN103960193B (zh) 模拟自然生态环境的松江鲈鱼繁养水处理系统及运作管理方法
US9380766B2 (en) Aquaculture system
JP2013094144A (ja) 魚介類と海藻類のハイブリッド飼育システム
TWI504345B (zh) 多重立體式生態循環養殖系統
KR20140028218A (ko) 회류식 다층 복합양식수조
Brune et al. Partitioned aquaculture systems
JP2008178382A (ja) 輸送用コンテナを利用した魚貝類の陸上養殖システム
WO2019006567A1 (es) Sistema de tratamiento y recirculación de agua para restablecer la calidad del agua a niveles óptimos en jaulas de piscicultura en agua dulce o salada
KR20170029280A (ko) 먹이사슬 구조를 이용한 양식 시스템
KR101555134B1 (ko) 순환여과식 사육조
JP4620761B2 (ja) 海洋生物養殖システム
RU153441U1 (ru) Комплекс для воспроизводства рыбы
CN108409063A (zh) 太阳能动力型人工生态浮岛水质净化系统
KR20070107300A (ko) 빌딩형 다목적 등대
KR20220075694A (ko) 에너지 절감이 가능한 순환여과시스템의 수처리 시스템
Ray Indoor marine shrimp farming.
JP2009056440A (ja) 水の浄化方法及び水の浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20100309

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20110708

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110916

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20111108

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20120306

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02