JP2008178290A - 3つの相から変動する負荷に供給するための回路配置 - Google Patents

3つの相から変動する負荷に供給するための回路配置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008178290A
JP2008178290A JP2008009903A JP2008009903A JP2008178290A JP 2008178290 A JP2008178290 A JP 2008178290A JP 2008009903 A JP2008009903 A JP 2008009903A JP 2008009903 A JP2008009903 A JP 2008009903A JP 2008178290 A JP2008178290 A JP 2008178290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
switching means
connection
circuit arrangement
loads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008009903A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5524450B2 (ja
Inventor
Wilfried Vollmar
フォルマル ヴィルフリード
Michael-Harro Liese
リーゼ ミヒャエル−ハロ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AEG Power Solutions GmbH
Original Assignee
AEG Power Supply Systems GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AEG Power Supply Systems GmbH filed Critical AEG Power Supply Systems GmbH
Publication of JP2008178290A publication Critical patent/JP2008178290A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5524450B2 publication Critical patent/JP5524450B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers
    • H02M5/12Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers for conversion of voltage or current amplitude only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/10Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/02Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc
    • H02M5/04Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/22Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
    • H02M5/25Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
    • H02M5/257Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
    • H02M5/2573Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases without intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only with control circuit

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Ac-Ac Conversion (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Color Television Systems (AREA)
  • Control Of Electrical Variables (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

【課題】 3つの相から変動する負荷にエネルギを供給する回路配置
を提供する。
【解決手段】 回路配置は、負荷I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3のための4つの接続部群A11,A12,A13,A14;A21,A22,A23,A24;A31,A32;A41,A42,A43を有し、該回路配置は、第1相L1から第2の接続部群の接続部A21,A22,A23,A24への電気エネルギ供給に適して調整成され、この回路配置は、第2相L2から第4の接続部群の接続部A41,A42,A43への電気エネルギ供給に適して調整され、該回路配置は、第3相L3から第1の接続部群の接続部A11,A12,A13および第3の接続部群の接続部A31,A32への電気エネルギ供給に適して調整され、該回路配置は、4つの接続部群の電圧の制御に適して調整され、さらに3つの制御回路を有する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、3相の電気エネルギ供給源から、負荷、特に変動する負荷に供給するための回路配置に関する。
特許文献1、特許文献2および特許文献3から、電気エネルギ供給相から負荷にエネルギを供給することが可能な回路配置が知られる。負荷においては、特に、運転時に変更される負荷が問題である。上述の実用新案公報に記載された回路配置は、特に、シリコン結晶育成のためのシリコン分離装置のために設けられている。その場合負荷は、育成されるべき結晶によって形成される。運転中結晶が成長し、それによって、その電気抵抗が変化する。
特別の装置の場合には、反応炉においては複数の結晶を同時に育成することが可能である。そのために、より高度の性能が必要であり、したがって、電気エネルギの3相供給が有効である。
反応炉の特徴は、生成されるシリコン結晶によって形成される負荷は、3つの同心円に配置されることである。これらの同心円のそれぞれは、シリコン結晶群、すなわち負荷群を有する。この場合、外側のリングを形成する負荷群の負荷の数は、内側のリングの負荷の数よりも大きい。
ドイツ国実用新案出願公開第202004014812号明細書 ドイツ国実用新案出願公開第202004004655号明細書 ドイツ国実用新案出願公開第20318061号明細書
シリコン結晶を育成する場合に印加される電圧曲線または電流曲線は、負荷群の各負荷に対して同じであるべきである。しかしながら、負荷群間には、遵守すべき電流または電圧曲線には、違いがあり得る。したがって、各群のシリコン結晶の育成の間、電流または電圧の推移を固有の制御回路によって制御することは意味のあることである。
これは、それとは反対に、3相の電気エネルギ供給源に同数の負荷が接続されているときにも同様に意味がある。専門家には、一方において、3つの異なった大きさの 負荷群の制御を可能にし、他方において、3相のエネルギ供給の負荷への均一な分布を確実にする回路配置を提供することが求められている。
本発明は、特に変動する負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)に3つの相からエネルギを供給するための回路配置において、
負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2)のための4つの群の接続部(A11, A12,A13,A14;A21,A22,A23,A24;A31,A32;A41,A42,A43)を有し、
回路配置は、第1の相(L1)から第2の接続部群の接続部(A21,A22,A23,A24)への供給に適して調整され、
回路配置は、第2の相(L2)から、第4の接続部群の接続部(A41,A42,A43)への供給に適して調整され、
回路配置は、第3の相(L3)から、第1の接続部群と第3の接続部群(A31,A32)の接続部(A11,A12,A13)への供給に適して調整され、
回路配置は、4つの接続部群の電圧の制御に適して調整され、
第1の接続部群には、第1の制御回路が組み込まれ、第1の制御回路は、第1の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第1の群の制御可能な切換手段(S111〜S132)とを有し、該第1の群は第1の切換手段群と記され、
第2の接続部群には、第2の制御回路が組み込まれ、第2の制御回路は、第2の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第2の群の制御可能な切換手段(S211〜S231)とを有し、該第2の群は第2の切換手段群と記され、
第3の接続部群と第4の接続部群とには、共通の第3の制御回路が組み込まれ、第3の制御回路は、第3の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第3の群の制御可能な切換手段(S311〜S345)とを有し、該第3の群は第3の切換手段群と記される、ことを特徴とする回路配置である。
また本発明は、制御可能な切換手段(S11〜S345)はサイリスタであることを特徴とする。
また本発明は、第1の切換手段群(S111〜S132)は、第1の接続部群に接続可能な負荷(I1,I2)への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第2の切換手段群(S211〜S232)は、第2の接続部群に接続可能な負荷(M1,M2)への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第3の切換手段群(S311〜S345)が、第3および第4の接続部群に接続可能な負荷(O1,O2,O3)への並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第1の切換手段群の切換手段は、第3の相(L3)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第2の切換手段群の切換手段は、第1の相(L1)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第3の切換手段群の第1の下位群の切換手段(S311〜S331)は、第2の相(L2)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第3の切換手段群の第2の下位群の切換手段(S341〜S345)は、第3の相(L3)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする。
また本発明は、第1の切換手段群の切換手段(S111〜S132)、または第3の切換手段群の第2の下位群の切換手段(S341〜S345)によって調整可能な最小の電圧が、第2の切換手段群の切換手段(S211〜S232)、および第3の切換手段群の第1の下位群の切換手段(S311〜S331)によって調整可能な電圧の半分の大きさになることを特徴とする。
また本発明は、前記回路配置と変動する負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)とからなる配置において、
負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第1の群(I1,I2)は第1の接続部群の接続部(A11,A12,A13,A14)に接続され、
負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第2の群(M1,M2)は第2の接続部群の接続部(A21,A22,A23,A24)に接続され、
負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第3の群(O1,O2,O3)は第3の接続部群の接続部(A31,A32)と第4の接続部群の接続部(A41,A42,A43)に接続される、ことを特徴とする配置である。
また本発明は、第2および第4の接続部群に接続される負荷(M1,M2,O1,O2)の抵抗は、同じ大きさであることを特徴とする。
また本発明は、第1および第3の接続部群に接続される負荷(I1,I2,O3)の抵抗は、同じ大きさであることを特徴とする。
また本発明は、第1および第3の接続部群に接続される負荷(I1,I2,O3)の総抵抗は、第2または第4の接続部群に接続される負荷(M1,M2,O1,O2)の抵抗と同じとすることを特徴とする。
この要請は、請求項1の特徴を有する本発明に従った回路配置によって解決される。
したがって、本発明に従った回路配置は、負荷のための4つの接続部の群(以下、「接続部群」と称する。)を有する。この回路配置は、第1の相から第2の接続部群の接続部への電気エネルギ供給に適して調整される。この回路配置は、さらにまた、第2の相から第4の接続部群の接続部への電気エネルギ供給に適して調整される。さらにまた、この回路配置は、第3の相から第1の接続部群および第3の接続部群の接続部への電気エネルギ供給に適して調整される。
さらにまた、本発明に従った回路配置は、4つの接続部群の電圧の制御に適して調整され、第1の接続部群は、第1の制御回路に設けられ、第2の接続部群は、第2の制御回路に設けられ、第3および第4の接続部群は共通の第3の制御回路に設けられる。
第1の制御回路は、第1の制御装置と、第1の制御回路の調整要素としての電圧を調整するための制御可能な第1の切換手段の群(以下「第1の切換手段群」と称する。)とを有する。
第2の制御回路は、第2の制御装置と、第2の制御回路の調整要素としての電圧を調整するために設けられている制御可能な第2の切換手段の群(以下、「第2の切換手段群」と称する。)とを有する。
第3の制御回路は、第3の制御装置と、第3の制御回路の調整要素としての電圧を調整するための制御可能な第3の切換手段の群(以下、「第3の切換手段群」と称する。)とを有する。
本発明に従えば、制御可能な切換手段はサイリスタであってもよい。当然、他の適切な切換手段群をさらに利用してもよく、それによって電圧を調整することが可能である。
本発明に従えば、第1の切換手段群は、第1の接続部群に接続可能な負荷への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整することが可能である。第2の切換手段群も、第2の接続部群に接続可能な負荷への並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整することが可能である。また、第3の切換手段群も、第3および/または第4の接続部群に接続可能な負荷への並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整することが可能である。
接続部群に接続可能な負荷への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えは、シリコン結晶の育成にとって有利である。変動する負荷、またはシリコン結晶の育成にとっては、第1の相においては、負荷には高い電圧が、および、第2の相においては負荷を流れるより高い電流が好ましい。
第1の切換手段群の切換手段は、本発明に従った回路配置の場合、第3の相からの電流の切換えに適して調整することが可能である。第2の切換手段群の切換手段は、第1の相からの電流の切換えに適して調整することが可能である。第3の切換手段群の切換手段の第1の下位群は、第2の相からの電流の切換えに適して調整することが可能であり、第3の切換手段群の切換手段の第2の下位群は、第3の相からの電流の切換えに適して調整することが可能である。
本発明に従った回路配置は、第1の切換手段群の切換手段、または第3の切換手段群の第2の下位群の切換手段によって調整可能な最小の電圧が、第2の切換手段群の切換手段、および第3の切換手段群の第1の下位群の切換手段によって調整可能な電圧と半分の大きさになるように実施することが可能である。
本発明に従った回路配置に、変動する負荷が接続されるときには、第1の負荷群が第1の接続部群の接続部に接続され、第2の負荷群が第2の接続部群の接続部に接続され、第3の負荷群が第3の接続部群の接続部と第4の接続部群の接続部とに接続される、本発明に従った配置を得ることが可能である。
第2および第4の接続部群に接続される負荷の抵抗は、好ましくは同じ大きさである。また、第1および第3の接続部群に接続される負荷の抵抗も、好ましくは、同じ大きさである。第1および第3の接続部群に接続される負荷の総抵抗は、第2または第4の接続部群に接続される負荷の抵抗と精確に同じとすることが可能である。
3つの相から変動する負荷にエネルギを供給するための回路配置と、このような回路配置とそれに接続される負荷からなる2つの配置とについての本発明に従った2つの実施形態を、添付の図を参照して以下において説明する。
図1に従った回路配置は、変圧器T1,T2,T3を有し、これらは、1次側では、第1の相L1、第2の相L2、および第3の相L3を有する3相電圧供給網に接続される。変圧器T1,T2,T3の2次側は、それぞれ、複数のタップを有し、したがって異なる電圧を変圧器2次側でタップで降圧することが可能である。下げられるべき最も高い電圧が3つの変圧器T1,T2,T3すべてにおいて同じ大きさである間は、最も低い2次側の下げられるべき電圧は、第1の変圧器T1の場合と第2の変圧器T2の場合、第3の変圧器T3の場合の2倍である。
変圧器T1,T2,T3の2次側には、異なる切換手段S111〜S345が接続され、これらの切換手段を介して、3つの群I,N,Oの負荷I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3が接続される。これらの負荷には、電圧供給源のL1,L2,L3の3相から、均一に電気エネルギが供給される。
負荷I1〜O3は、3つの相L1,L2,L3上で、これらに均一に負荷がかかるように配置される。他方、負荷I1〜O3は、群別に制御されることが必要である。このことは、本発明に従った回路配置につながる。
本発明に従った回路配置において、第1の負荷群Iの負荷I1,I2は、第1の接続部群の接続部A11,A12,A13を介して回路配置に接続され、第3相L3から電気エネルギ供給を受ける。それに対して、第2の負荷群Mの負荷M1,M2は、第2の接続部群の接続部A21,A22,A23を介して回路配置と接続され、第1相L1から電気エネルギ供給を受ける。
この場合、第2群の負荷M1,M2の総抵抗は、第1群Iの負荷I1,I2の総抵抗とほぼ同じである。
第3の負荷群Oの負荷O1,O2,O3は、一部が第2相L2から供給され、また一部が第3相L3から供給される。負荷群Oの下位群O3は第3相L3から供給を受け、第3の接続部群の接続部A31,A32を介し回路配置に接続される一方、第3の負荷群Oの下位群O1,O2は、第2相L2から電気エネルギ供給を受け、回路配置には、第4の接続部群の接続部A41,A42,A43を介して接続される。
したがって、第1の接続部群の接続部A11,A12,A13は第3相L3と、第2の接続部群の接続部A21,A22,A23は第1相L1と、第3の接続部群の接続部A31,A32,A33は第3相L3と、および第4の接続部群の接続部A41,A42,A43は第2相L2に切換手段S111〜S345の相互切換によって結合される。
切換手段S111〜S345の場合、制御される切換手段、すなわちサイリスタは、全部で3つの制御回路の調整要素であって、それらによって、電圧または3つの負荷群I,M,Oの性能を制御することが可能である。調整要素または制御される切換手段S111〜S345の制御のために設けられる調整装置は、図1には示されていない。3つの制御回路を完全にするために必要なセンサも図1には示されていない。
制御される切換手段S111〜S345は、3つの群に配置され、切換手段S111〜S345の内の第1の切換手段群は、第1の負荷群Iに配置される。切換手段S111〜S345の内の第2の切換手段群は、第2の負荷群Mに配置される。切換手段S111〜S345の内の第3の切換手段群は、第3の負荷群Oに配置される。これらの切換手段群によって、電圧およびそれらに配置された負荷群I,M,Oの負荷の性能の調整が可能である。
第1の切換手段群は、第1の負荷群Iの負荷I1,I2のどちらもが並列にまたは直列に切換えられて電気エネルギが供給されることができるようにすることを可能にする。電気的負荷が、並列に切換えられて電気エネルギの供給を受ける限り、切換手段S121,S122,S123のいずれか1つが切換えられて、第3の変圧器T3の2次側のタップの1つから、電流が切換手段S121,S122,S123を介して回路配置の接続部A12に流れていくことができる。接続部A12に流れ込む電流は分岐して、負荷E1,E2の両方に均一に分布する。負荷I2と接続部A13とを経た電流は、第3の変圧器T3の2次側の基準電位へと流れる一方、負荷I1を介して接続部A11とオンにされた切換手段S131とを経た電流は、第3の変圧器T3の基準電位へと流れる。残りの切換手段S111,S112,S113,S114,S115は、負荷I1,I2の並列駆動において遮断される。
電流を導く切換手段として切換手段S121,S122,S123を選択することによって、切換手段と異なるタップとの結合に基づいて、電圧を接続部A12で調整することが可能である。この場合、各切換手段は、一方では、ある期間中に、すなわちサイリスタの点弧時点において開始角(Phasenanschnittswinkel)を選択することによって、すなわち切換手段のオンタイミングを選択することによって設定される、また他方では、タップにおける電圧によって設定される電圧範囲をカバーしている。
第1の負荷群Iの負荷I1,I2が、直列に切換えられて、電気エネルギが供給されるべき場合には、第1の負荷群Iは、接続部A11とサイリスタS111,S112,S113,S114,S115の1つとを介して、第3の変圧器T3の2次側コイルのタップと結合される。残りの切換手段S121,S122,S123と切換手段S131は、第1の負荷群Iの直列駆動において遮断される。電流は、電流が導かれるべきサイリスタS111〜S115の1つを経て、接続部A11の負荷I1、負荷I2を流れ、接続部A13を経て、第3の変圧器T3の2次側の基準点へと流れる。どの電圧が接続部A11にて調整されるべきであるかに応じて、切換手段S111〜S115の1つまたはその他に電流が導かれる。各切換手段を用いて、タップと開始角とによって設定される一定の電圧範囲をカバーすることが可能である。
第2の負荷群Mの負荷M1,M2への供給は、第1の負荷群Iへの供給に類似して行われる。第2の負荷群Mの負荷M1,M2にも、並列でも直列でも電気エネルギ供給を行うことができる。並列駆動の場合、供給は、接続部A22を介して行われる。直列駆動の場合、接続部A21を介する。
接続部A22は、バスバーを介して切換手段S221,S222,S223と結合され、それらの側では、第1の変圧器T1の2次側タップと結合される。切換手段S221,S222,S223の1つに電流が導かれ、切換手段の選択に応じて、および開始角の調整に応じて、接続部A22において、電圧を設定することができる。電流は、接続部A22から負荷M1および負荷M2内に流れる。負荷M2を流れる電流は、接続部A23を経て、第1の変圧器T1の2次側基準電位へと直接導かれ、負荷M1を流れる電流は、接続部A21を経て、および、負荷M1,M2の並列駆動において電流が導かれる切換手段S231を経て,変圧器T1の2次側基準電位へと導かれる。
負荷M1,M2の直列駆動において、第1の変圧器T1の2次側のタップの1つから、接続部A21への電流を可能とするために、制御される切換手段S211,S212,S213,S214,S215の1つに電流が流れる。電流は、接続部A21から、負荷M1を通過し、負荷M2を通過し、接続部A23を経て、第1の変圧器T1の2次側基準電位へと流れる。切換手段S221,S222,S223と切換手段S231は直列駆動において遮断される。
また、負荷群Oの負荷O1,O2への電気エネルギ供給も同様に行われる。負荷O1,O2の並列駆動においては、切換手段S321,S322,S323および切換手段S331の1つが導通され、第2の変圧器T2の2次側タップの1つから接続部A42を経て、そこから一方では負荷O1を通って接続部A41と導通された切換手段S331を経て、他方では負荷O2を通って接続部A23を経て第2の変圧器T2の2次側基準電位へと流すことを可能とする。
それに対して、直列駆動では、第3の負荷群Oの負荷O1,O2から形成される下位群は、切換手段S311,S312,S313,S314,S315の1つを介して、第2の変圧器T2の2次側タップの1つから電圧の供給を受ける。切換手段S321,S322,S323と切換手段S331とは、第3の負荷群Oの負荷O1,O2から形成される下位群の直列駆動では遮断される。
第3の負荷群Oの負荷O3は、第3の変圧器T3を介して、第3相L3から電気エネルギを供給される。負荷O3に供給するために、切換手段S341,S342,S343,S344,S345の1つが導通する。変圧器T3の2次側タップと結合される切換手段の選択によって、負荷O3が接続される接続部A31に電気エネルギを供給することが可能である。その場合電圧は切換手段の選択によって、および図示されていない制御装置によって調整される開始角の選択によって設定することが可能である。
回路配置の各切換手段群には制御装置が設けられ、該制御装置は切換手段S111〜S345それぞれの開始角を設定する。第1の切換手段群の切換手段S11〜S131および第2の切換手段群の切換手段S211〜S231の各切換手段が相L3またはL1のみから電圧供給される一方、第3の負荷群Oに供給するための第3の切換手段群の切換手段S311〜S345は、2つの相から、すなわち第2の相L2と第3の相L3とから電圧が供給される。それにもかかわらず、第3の切換手段群の切換手段S311〜S345は、制御装置によって制御され、この制御装置および配置されるべきセンサとともに、第3の制御範囲に属する。
図2に示される、本発明に従った回路配置と、本発明に従った回路配置とそれに接続される負荷からなる配置のための第2の実施形態は、第1の実施形態と多くの共通部分を有する。したがって、同じである、または同じ作用の構成要素、構成部品、および接続部には同じ参照符号が付されている。以下においては、実質的には、これらの実施形態間の相違するところについてのみ説明する。
これらの本発明に従った回路配置間の実質的な相違点は、図2に従った回路配置は、それぞれ3つの負荷を第1の接続部群と第2の接続部群に接続するために設けられることである。したがって、第1群Iは、3つの負荷I1,I2,I3を有し、第2の負荷群Mは、3つの負荷M1,M2,M3を有する。第1の負荷群Iの3つの負荷だけでなく第2の負荷群Mの3つの負荷M1,M2,M3も、並列にも、直列にも切換えられて、第3の相L3から、または第1の相L1から電気エネルギが供給される。
第1の負荷群Iと第2負荷群Mとの3つの負荷への並列供給を可能とするためには、第1の接続部群と第2の接続部群においては、さらなる接続部A14〜A24と、第1の切換手段群と第2の切換手段群とにおいてはさらなる切換手段S132またはS232と、変更された配線が必要である。配線のタイプおよび方法、または、付加される切換手段のタイプと導入方法については、基本的には特許文献3から知られ、そこに示されている。
並列駆動の場合、切換手段S131,S231も、また切換手段S132またはS232も導通される。電流は、一方では、負荷I2と負荷I3との間の、ないしは負荷M1と負荷M3との間の、導通された切換手段S131,S122,S123またはS221,S222,S223の接続部A13またはA23に対して流れ、また、切換手段S131またはS231と接続部11またはA21とを介して、負荷I1または負荷M2に対して流れる。電流が、負荷I1,I2またはM1,M2を通過して流れた後、接続部A12から、切換手段S132を介して、第3の変圧器T3の2次側基準電位へと、または接続部A22から、切換手段S232を介して、第1の変圧器T1の2次側基準電位へと流れる。同様に、負荷I3またはM3からの電流は接続部A14またはA24を介して、第3の変圧器T3またはT1の2次側基準電位へと流れる。
1つの回路配置と、かかる回路配置とそれに接続される負荷からなる配置とについての第1実施形態を示す図である。 1つの回路配置と、かかる回路配置とそれに接続される負荷からなる配置とについての第2実施形態を示す図である。
符号の説明
L1 第1相
L2 第2相
L3 第3相
I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3 負荷
A11,A12,A13,A14,A21,A22,A23,A24,A31,A32,A41,A42,A43 接続部
T1,T2,T3 変圧器
S111,S112,S113,S114,S115,S121,S122,S123,S131,S211,S212,S213,S214,S215,S221,S222,S223,S231,S311,S312,S313,S314,S315,S321,S322,S323,S331,S341,S342,S343,S344,S345 切換手段

Claims (14)

  1. 特に変動する負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)に3つの相からエネルギを供給するための回路配置において、
    負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2)のための4つの群の接続部(A11, A12,A13,A14;A21,A22,A23,A24;A31,A32;A41,A42,A43)を有し、
    回路配置は、第1の相(L1)から第2の接続部群の接続部(A21,A22,A23,A24)への供給に適して調整され、
    回路配置は、第2の相(L2)から、第4の接続部群の接続部(A41,A42,A43)への供給に適して調整され、
    回路配置は、第3の相(L3)から、第1の接続部群と第3の接続部群(A31,A32)の接続部(A11,A12,A13)への供給に適して調整され、
    回路配置は、4つの接続部群の電圧の制御に適して調整され、
    第1の接続部群には、第1の制御回路が組み込まれ、第1の制御回路は、第1の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第1の群の制御可能な切換手段(S111〜S132)とを有し、該第1の群は第1の切換手段群と記され、
    第2の接続部群には、第2の制御回路が組み込まれ、第2の制御回路は、第2の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第2の群の制御可能な切換手段(S211〜S231)とを有し、該第2の群は第2の切換手段群と記され、
    第3の接続部群と第4の接続部群とには、共通の第3の制御回路が組み込まれ、第3の制御回路は、第3の制御装置と、調整要素として電圧を調整するための第3の群の制御可能な切換手段(S311〜S345)とを有し、該第3の群は第3の切換手段群と記される、ことを特徴とする回路配置。
  2. 制御可能な切換手段(S11〜S345)はサイリスタであることを特徴とする、請求項1に記載の回路配置。
  3. 第1の切換手段群(S111〜S132)は、第1の接続部群に接続可能な負荷(I1,I2)への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2に記載の回路配置。
  4. 第2の切換手段群(S211〜S232)は、第2の接続部群に接続可能な負荷(M1,M2)への電気エネルギの並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜4のいずれか1項に記載の回路配置。
  5. 第3の切換手段群(S311〜S345)が、第3および第4の接続部群に接続可能な負荷(O1,O2,O3)への並列供給と直列供給との間の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜6のいずれか1項に記載の回路配置。
  6. 第1の切換手段群の切換手段は、第3の相(L3)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜8のいずれか1項に記載の回路配置。
  7. 第2の切換手段群の切換手段は、第1の相(L1)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜8のいずれか1項に記載の回路配置。
  8. 第3の切換手段群の第1の下位群の切換手段(S311〜S331)は、第2の相(L2)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜7のいずれか1項に記載の回路配置。
  9. 第3の切換手段群の第2の下位群の切換手段(S341〜S345)は、第3の相(L3)からの電流の切換えに適して調整されることを特徴とする、請求項2〜7のいずれか1項に記載の回路配置。
  10. 第1の切換手段群の切換手段(S111〜S132)、または第3の切換手段群の第2の下位群の切換手段(S341〜S345)によって調整可能な最小の電圧が、第2の切換手段群の切換手段(S211〜S232)、および第3の切換手段群の第1の下位群の切換手段(S311〜S331)によって調整可能な電圧の半分の大きさになることを特徴とする、請求項9に記載の回路配置。
  11. 請求項1〜10のいずれか1項に記載の回路配置と変動する負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)とからなる配置において、
    負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第1の群(I1,I2)は第1の接続部群の接続部(A11,A12,A13,A14)に接続され、
    負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第2の群(M1,M2)は第2の接続部群の接続部(A21,A22,A23,A24)に接続され、
    負荷(I1,I2,M1,M2,O1,O2,O3)の内の第3の群(O1,O2,O3)は第3の接続部群の接続部(A31,A32)と第4の接続部群の接続部(A41,A42,A43)に接続される、ことを特徴とする配置。
  12. 第2および第4の接続部群に接続される負荷(M1,M2,O1,O2)の抵抗は、同じ大きさであることを特徴とする、請求項11に記載の配置。
  13. 第1および第3の接続部群に接続される負荷(I1,I2,O3)の抵抗は、同じ大きさであることを特徴とする、請求項12に記載の配置。
  14. 第1および第3の接続部群に接続される負荷(I1,I2,O3)の総抵抗は、第2または第4の接続部群に接続される負荷(M1,M2,O1,O2)の抵抗と同じとすることを特徴とする、請求項12または13に記載の配置。
JP2008009903A 2007-01-18 2008-01-18 3つの相から変動する負荷に供給するための回路配置 Expired - Fee Related JP5524450B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202007001083.4 2007-01-18
DE202007001083 2007-01-18
EP07015591.6 2007-08-08
EP20070015591 EP1947545B1 (de) 2007-01-18 2007-08-08 Schaltungsanordnung zur Versorgung von veränderlichen Lasten aus drei Phasen

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008178290A true JP2008178290A (ja) 2008-07-31
JP5524450B2 JP5524450B2 (ja) 2014-06-18

Family

ID=38786528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008009903A Expired - Fee Related JP5524450B2 (ja) 2007-01-18 2008-01-18 3つの相から変動する負荷に供給するための回路配置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7851942B2 (ja)
EP (1) EP1947545B1 (ja)
JP (1) JP5524450B2 (ja)
KR (1) KR20080068553A (ja)
CN (1) CN101364772B (ja)
AT (1) ATE468648T1 (ja)
DE (1) DE502007003839D1 (ja)
ES (1) ES2345846T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011250680A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Aeg Power Solutions Bv 第1給電装置および第2給電装置を備えた給電システム

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502007003839D1 (de) * 2007-01-18 2010-07-01 Aeg Power Solutions Bv Schaltungsanordnung zur Versorgung von veränderlichen Lasten aus drei Phasen
DE102009021403B4 (de) * 2008-05-21 2013-05-08 Aeg Power Solutions B.V. Vorrichtung zur Versorgung eines Reaktors mit elektrischer Leistung zum Erzeugen von Siliziumstäben aus Silizium-Dünnstäben nach dem Siemens-Verfahren
GB2478025A (en) * 2010-02-17 2011-08-24 Stewart John Robert Jackson Power supply having a constant supply circuit and a timed supply circuit
EP2362533A1 (de) * 2010-02-23 2011-08-31 AEG Power Solutions B.V. Stromversorgungsanordnung, insbesondere zur Versorgung eines Reaktors zur Herstellung von Polysilicium nach dem Siemens-Verfahren
EP2549638A1 (de) * 2011-07-19 2013-01-23 AEG Power Solutions B.V. Stromversorgungsanordnung für einen Reaktor zur Polysiliciumherstellung mit einem Frequenzumrichter
EP2551862B1 (de) * 2011-07-29 2015-04-15 AEG Power Solutions GmbH Stromversorgungsanordnung mit Mitteln zur Spannungserhöhung
DE102012103048B4 (de) * 2012-04-10 2016-01-07 Maschinenfabrik Reinhausen Gmbh Regeltransformatoren zur Spannungsregelung mit Halbleiter-Schaltelementen
EP2660964A1 (de) * 2012-05-04 2013-11-06 AEG Power Solutions B.V. Stromversorgungsanordnung mit einer ersten und einer zweiten Stromversorgungseinrichtung, wobei die zweite Stromversorgungseinrichtung an die erste Stromversorgungseinrichtung angeschlossen ist
EP3030518B1 (en) * 2013-08-06 2017-10-25 GTAT Corporation Cold filament ignition system and method of silicon rods

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935848A (ja) * 1972-08-07 1974-04-03

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1184801A (en) * 1966-03-22 1970-03-18 Reyrolle A & Co Ltd Improvements in Voltage Control Circuits including Tap-Changing Transformers
US3796890A (en) * 1969-02-13 1974-03-12 Westinghouse Electric Corp Power regulation system
US4562338A (en) 1983-07-15 1985-12-31 Osaka Titanium Co., Ltd. Heating power supply apparatus for polycrystalline semiconductor rods
US5469045A (en) * 1993-12-07 1995-11-21 Dove; Donald C. High speed power factor controller
US5604385A (en) * 1995-05-22 1997-02-18 Target Hi-Tech Electronics Ltd. Apparatus for and method of evenly distributing an electrical load across a three phase power distribution network
DE20318061U1 (de) 2003-11-21 2004-02-19 Aeg Svs Power Supply Systems Gmbh Schaltungsanordnung zur Versorgung von einer ungeraden Anzahl von parallel oder in Reihe geschalteten Lasten mit elektrischer Energie
DE202004004655U1 (de) 2004-03-23 2004-05-27 Aeg Svs Power Supply Systems Gmbh Schaltungsanordnung
DE202004004665U1 (de) 2004-03-25 2004-06-24 Stimpel, Hansjörg Vertikalfördermittel für Personen und/oder Stückgut
DE202004014812U1 (de) 2004-09-21 2004-11-18 Aeg Svs Power Supply Systems Gmbh Anordnung zur Versorgung von veränderlichen Lasten
CN2927284Y (zh) * 2006-07-01 2007-07-25 鞍山特种变压器有限公司 多晶硅冶炼用调压变压器
DE502007003839D1 (de) * 2007-01-18 2010-07-01 Aeg Power Solutions Bv Schaltungsanordnung zur Versorgung von veränderlichen Lasten aus drei Phasen

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4935848A (ja) * 1972-08-07 1974-04-03

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011250680A (ja) * 2010-05-21 2011-12-08 Aeg Power Solutions Bv 第1給電装置および第2給電装置を備えた給電システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE502007003839D1 (de) 2010-07-01
EP1947545A2 (de) 2008-07-23
EP1947545A3 (de) 2009-04-29
US20080179952A1 (en) 2008-07-31
ES2345846T3 (es) 2010-10-04
EP1947545B1 (de) 2010-05-19
KR20080068553A (ko) 2008-07-23
US7851942B2 (en) 2010-12-14
CN101364772A (zh) 2009-02-11
ATE468648T1 (de) 2010-06-15
CN101364772B (zh) 2012-03-28
JP5524450B2 (ja) 2014-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5524450B2 (ja) 3つの相から変動する負荷に供給するための回路配置
US20170006684A1 (en) Led lighting module having tunable correlated color temperature and control method thereof
ES2586377T3 (es) Procedimiento para la operación de una instalación de energía eólica
ES2893269T3 (es) Conversión de potencia de corriente alterna a corriente continua
EP2405710A3 (en) Induction heating method and unit
RU2514199C2 (ru) Измерительный трансформатор и способ управления измерительным трансформатором
KR20110083550A (ko) 폴리실리콘 제조용 리액터의 모듈식 파워 서플라이 장치
TW201202885A (en) Current regulator drive circuit shunting current by voltage-dividing load
JP2020030041A (ja) デジタル電源
AU662606B2 (en) Glass melting
JP2011177013A (ja) 特にポリシリコンを製造するための反応炉に給電するための給電装置
CN112259042B (zh) 用于控制光源模块的控制器
JP2013236537A (ja) 給電装置
US20190394836A1 (en) Heating apparatus for the manufacture of a semiconductor and a method of driving the same
CA2457072A1 (en) Zone heating of specimen carriers
JP2012043209A (ja) 電圧調整装置
KR101507412B1 (ko) 아날로그와 디지털 피드백 보상방식을 연계한 전력제어시스템 및 그 방법
JP2544907B2 (ja) 加熱電源装置
JP2004259665A (ja) 誘導加熱方法及び装置
US9698698B2 (en) Arrangement for igniting thin rods composed of electrically conductive material, in particular thin silicon rods
KR101454460B1 (ko) 교류전원 직구동 엘이디 제어장치
JP2008288180A (ja) ヒーターの温度調節器
US11438984B2 (en) Linear drive energy recovery system
CN106708161B (zh) 一种无级调压电源系统
US20130128913A1 (en) Electrically powered industrial furnaces having multiple individually controllable power supplies and shortened cabling requirements

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120925

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131202

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131205

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140325

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140410

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5524450

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees