JP2008178104A - 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置 - Google Patents

無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008178104A
JP2008178104A JP2008008086A JP2008008086A JP2008178104A JP 2008178104 A JP2008178104 A JP 2008178104A JP 2008008086 A JP2008008086 A JP 2008008086A JP 2008008086 A JP2008008086 A JP 2008008086A JP 2008178104 A JP2008178104 A JP 2008178104A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mimo
code
control circuit
wireless communication
update process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008008086A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4759579B2 (ja
Inventor
Fengqi Guo
豊旗 郭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asustek Computer Inc
Original Assignee
Asustek Computer Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asustek Computer Inc filed Critical Asustek Computer Inc
Publication of JP2008178104A publication Critical patent/JP2008178104A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4759579B2 publication Critical patent/JP4759579B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/08Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the receiving station
    • H04B7/0868Hybrid systems, i.e. switching and combining
    • H04B7/0874Hybrid systems, i.e. switching and combining using subgroups of receive antennas
    • H04B7/0877Hybrid systems, i.e. switching and combining using subgroups of receive antennas switching off a diversity branch, e.g. to save power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0689Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using different transmission schemes, at least one of them being a diversity transmission scheme
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0686Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission
    • H04B7/0691Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using subgroups of transmit antennas
    • H04B7/0693Hybrid systems, i.e. switching and simultaneous transmission using subgroups of transmit antennas switching off a diversity branch, e.g. to save power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/02Selection of wireless resources by user or terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W60/00Affiliation to network, e.g. registration; Terminating affiliation with the network, e.g. de-registration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

【課題】MIMOを改善してUEのシステムエラーを回避するため、MIMOを適時に終了する方法及び装置を提供する。
【解決手段】方法は、MIMOを起動する段階と、セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了する段階とを含む。
【選択図】図3

Description

本発明は無線通信システムにおいてMIMO(多重入出力)を改善する方法及び装置に関し、特に無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてMIMOを適時に終了する方法及び装置に関する。
第三世代移動通信技術はWCDMA(広帯域多元分割接続)方式で高スペクトル利用効率、高カバー率、優れた通話品質と高速伝送を実現するとともに、QoS(サービス品質)の確保、柔軟性のある双方向通信の実現、通話中断率の低減に大きく寄与する。第三世代移動通信システムでは動画鑑賞、電話会議、オンラインゲーム、オンラインミュージック再生、電子メールを楽しむことができる。もっとも、これらの機能は迅速かつ実時間のデータ送信機能に頼る。帯域幅の利用効率とパケットデータの処理効率を向上させ、上り・下りの送信速度を改善するため、従来の第三世代移動通信技術にはHSDPA(高速ダウンリンクパケットアクセス)とHSUPA(高速アップリンクパケットアクセス)が導入された。
ダウンリンクのデータ送信速度を改善するため、3GPPによりMIMOが導入された。MIMOは、UEと基地局が多重アンテナを通して無線信号を発信することを許容し、それに空間多重化、ビーム形成、空間ダイバシティーなどの技術を同時に利用すれば、信号干渉を減少してチャネル容量を増加することができる。MIMOは主としてHSDPAシステムで利用され、HS−DSCH(高速ダウンリンク共用チャネル)の最大データ率を有効に向上させることができる。従来の無線資源制御(RRC)の観点からみれば、MIMOはCELL_DCH(セル専用チャネル)状態のUEにのみ適用できる。
3GPPが制定したRRCプロトコルによれば、UTRAN(汎用地上波無線アクセスネットワーク)はRRCメッセージと情報要素(IE)を生成し、これをRRC再設定メッセージに載せて、RRCプロセスでMIMOパラメータをUEに送信する。一方、UEには受信したパラメータを保存するためのMIMO_STATUS変数がある。MIMOを起動するとき、UEはMIMO_STATUS変数のパラメータに基づいて下位層のMIMOを制御する。
MIMOを実行するとき、無線リンク障害(RLF)、無線リンク回復不能エラー(RLC unrecoverable error)、またはUEキャパビリティー情報メッセージの送信失敗が発生した場合では、UEはセル更新プロセスでシステムを回復する。セル更新プロセスでは、UEはCELL_FACH(セルフォワードアクセスチャネル)状態に入って好適なセルを再選択する。言い換えれば、UEはCELL_DCH(セル専用チャネル)状態からCELL_FACH状態に入る。
しかし、MIMOはCELL_DCH状態のUEにのみ適用される。また、現在の規格ではUEがCELL_DCH状態から離れた後の動作について何も規定されていない。したがって、この場合ではUEが故障するおそれがある。
本発明の第1の形態は、MIMOを改善してUEのシステムエラーを回避するため、MIMO を適時に終了する方法及び装置を提供することを課題とする。
本発明の第2の形態は、無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてMIMO(多重入出力)を改善する方法を提供する。該方法は、MIMOを起動する段階と、セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了する段階とを含む。
本発明の第3の形態は、無線通信システムにおいてMIMOを改善し、システムエラーを回避する通信装置を提供する。該通信装置は、通信装置の機能を実現する制御回路と、制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含む。該プログラムコードは、MIMOを起動するコードと、セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了するコードとを含む。
本発明の第4の形態は、UEでセル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了し、下位層のエラーを回避することができる。
かかる方法及び装置の特徴を詳述するために、具体的な実施例を挙げ、図を参照にして以下に説明する。
図1を参照する。図1は無線通信システムに設けられる無線通信装置100のブロック図である。説明を簡素化するため、図1では無線通信装置100の入力装置102、出力装置104、制御回路106、CPU(中央処理装置)108、記憶装置110、プログラムコード112及びトランシーバー114のみ描かれている。無線通信装置100では、制御回路106はCPU108を用いて記憶装置110に記録されたプログラムコード112を実行し、無線通信装置100の動作を制御し、入力装置102(例えばキーボード)でユーザーが入力した信号を受信し、出力装置104(スクリーン、スピーカーなど)で映像、音声などの信号を出力する。無線信号を受発信するトランシーバー114は受信した信号を制御回路106に送信し、または制御回路106による信号を無線で出力する。言い換えれば、通信プロトコルに当てはめれば、トランシーバー114は第一層の一部とみなされ、制御回路106は第二層と第三層の機能を実現するものである。無線通信装置100は望ましくは第三世代移動通信システムの高速パケットアクセスシステムに用いられ、MIMO機能をサポートする。
図2を参照する。図2は、図1に示すプログラムコード112を表す説明図である。プログラムコード112は、アプリケーション層200と、第三層202と、第一層218と接続される第二層206を備える。第三層202には、第一層218と第二層206を制御するRRCメッセージと情報要素(IE)を受信・形成し、または他の通信装置(基地局またはUTRAN)とRRC信号を交換するRRCエンティティー222が設けられている。なお、RRCエンティティー222は無線通信装置100のRRC状態を変更することができる。つまり、ネットワークや通信環境の変化に応じて無線通信装置100のRRC状態をアイドリング状態、CELL_PCH(セルページングチャネル)状態、URA_PCH(UTRAN登録領域ページングチャネル)状態、CELL_FACH状態、またはCELL_DCH状態にする。
無線通信装置100は望ましくは再設定メッセージを受信し、MIMO_STATUS変数でMIMOパラメータIEに含まれたパラメータを保存する。それに鑑みて、本実施例は、上記プログラムコード112にMIMO管理プログラムコード220を設け、MIMOを改善する。図3を参照する。図3は、本実施例による方法30のフローチャートである。以下に示すステップ300〜ステップ306を含む方法30は、無線通信システムのUEにおいてMIMOを改善するに用いられ、MIMO管理プログラムコード220としてコンパイルすることができる。
ステップ300:開始。
ステップ302:MIMOを起動する。
ステップ304:セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了する。
ステップ306:終了。
以上のとおり、UEはMIMO_STATUS変数のパラメータIEに基づいて、MIMOを起動するように下位層(例えば第一層218と第二層206)を制御する。MIMOを実行するときに、無線リンク障害(RLF)、無線リンク回復不能エラー、またはUEキャパビリティー情報メッセージの送信失敗が発生した場合では、UEはセル更新プロセスを起動し、CELL_DCH状態からCELL_FACH状態に入る。その後、UEはMIMO_STATUS変数を除去してMIMOを終了するように下位層を制御し、MIMOを正確に終了する。
以上は本発明の好ましい実施例であって、本発明の実施の範囲を限定するものではない。よって、当業者のなし得る修正、もしくは変更であって、本発明の精神の下においてなされ、本発明に対して均等の効果を有するものは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属するものとする。
本発明は従来の動作条件を変更したのみであり、実施可能である。
本発明による無線通信装置のブロック図である。 図1に示すプログラムコードを表す説明図である。 本発明による方法のフローチャートである。
符号の説明
100 無線通信装置
102 入力装置
104 出力装置
106 制御回路
108 CPU
110 記憶装置
112 プログラムコード
114 トランシーバー
200 アプリケーション層
202 第三層
206 第二層
218 第一層
220 MIMO管理プログラムコード
222 RRCエンティティー

Claims (8)

  1. 無線通信システムのUE(ユーザー端末)においてMIMO(多重入出力)を改善するMIMO改善方法であって、
    MIMOを起動する段階と、
    セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了する段階とを含むことを特徴とするMIMO改善方法。
  2. 前記セル更新プロセスは、無線リンク障害(RLF)、無線リンク回復不能エラー、またはUEキャパビリティー情報メッセージの送信失敗が発生した場合に起動されることを特徴とする請求項1に記載のMIMO改善方法。
  3. 前記MIMOを起動する段階は、MIMO_STATUS変数に基づいてMIMOを起動することを特徴とする請求項1に記載のMIMO改善方法。
  4. 前記MIMOを終了する段階は、
    MIMO_STATUS変数を除去する段階と、
    MIMOを終了するように下位層を制御する段階を含むことを特徴とする請求項1に記載のMIMO改善方法。
  5. 無線通信システムにおいてMIMOを改善し、システムエラーを回避する通信装置であって、
    通信装置の機能を実現する制御回路と、
    制御回路の中に設けられ、プログラムコードを実行して制御回路を制御するCPU(中央処理装置)と、
    制御回路の中にCPUと結合するように設けられ、プログラムコードを記録する記憶装置とを含み、該プログラムコードは、
    MIMOを起動するコードと、
    セル更新プロセスが起動された場合にMIMOを終了するコードとを含むことを特徴とする通信装置。
  6. 前記セル更新プロセスは、無線リンク障害(RLF)、無線リンク回復不能エラー、またはUEキャパビリティー情報メッセージの送信失敗が発生した場合に起動されることを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
  7. 前記MIMOを起動するコードは、MIMO_STATUS変数に基づいてMIMOを起動することを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
  8. 前記MIMOを終了するコードは、
    MIMO_STATUS変数を除去するコードと、
    MIMOを終了するように下位層を制御するコードを含むことを特徴とする請求項5に記載の通信装置。
JP2008008086A 2007-01-22 2008-01-17 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置 Active JP4759579B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US88592107P 2007-01-22 2007-01-22
US60/885,921 2007-01-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008178104A true JP2008178104A (ja) 2008-07-31
JP4759579B2 JP4759579B2 (ja) 2011-08-31

Family

ID=39421457

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008086A Active JP4759579B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-17 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置
JP2008008097A Active JP4602422B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-17 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008008097A Active JP4602422B2 (ja) 2007-01-22 2008-01-17 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (2) US7944982B2 (ja)
EP (2) EP1947888B1 (ja)
JP (2) JP4759579B2 (ja)
KR (2) KR100954820B1 (ja)
CN (2) CN101232676B (ja)
AT (2) ATE461600T1 (ja)
DE (2) DE602008000803D1 (ja)
ES (2) ES2342341T3 (ja)
PL (1) PL1947891T3 (ja)
TW (2) TWI364926B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070076812A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Broadcom Corporation Technique to provide proprietary MIMO format in a product and ability to support a new standard when the new standard is developed
KR100954820B1 (ko) * 2007-01-22 2010-04-28 이노베이티브 소닉 리미티드 무선통신시스템에서 다중입력 다중출력(mimo)프로세스를 개선하는 방법 및 장치
CN101754330A (zh) * 2008-12-04 2010-06-23 华为技术有限公司 一种多入多出模式控制方法、设备和系统
WO2011116727A2 (zh) 2011-04-29 2011-09-29 华为技术有限公司 上行链路发射分集的传输方法、装置及系统
BR112013032156A2 (pt) 2012-01-21 2016-12-13 Huawei Tech Co Ltd método de transmissão, aparelho e sistema para diversidade de transmissão de enlace ascendente
KR102411397B1 (ko) * 2017-01-13 2022-06-20 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 무선 자원 구성 조정 방법, 장치, 및 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007279A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、通信端末装置、および基地局装置
WO2005002111A2 (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Motorola Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods
JP2005318332A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Sony Corp 無線通信システム
JP2005348116A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sharp Corp 無線通信装置
JP2006042075A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sony Corp 無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006303665A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末制御方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7269127B2 (en) * 2001-10-04 2007-09-11 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Preamble structures for single-input, single-output (SISO) and multi-input, multi-output (MIMO) communication systems
US20030162519A1 (en) * 2002-02-26 2003-08-28 Martin Smith Radio communications device
EP1511191A1 (en) * 2002-05-31 2005-03-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data distribution device and transmission method
US8208364B2 (en) * 2002-10-25 2012-06-26 Qualcomm Incorporated MIMO system with multiple spatial multiplexing modes
US8320301B2 (en) * 2002-10-25 2012-11-27 Qualcomm Incorporated MIMO WLAN system
EP1503606B1 (en) * 2003-07-31 2008-03-26 Nokia Siemens Networks Gmbh & Co. Kg Common radio resource management method in a multi-rat cellular telephone network
US7460494B2 (en) * 2003-08-08 2008-12-02 Intel Corporation Adaptive signaling in multiple antenna systems
KR101053610B1 (ko) * 2004-06-25 2011-08-03 엘지전자 주식회사 Ofdm/ofdma 시스템의 무선자원 할당 방법
KR100639329B1 (ko) * 2004-07-20 2006-10-30 엘지전자 주식회사 유엠티에스 단말기의 알알씨 셀 업데이트 메시지 전송 방법
US7385959B1 (en) * 2005-02-28 2008-06-10 Marvell International Ltd. Power-efficient channel condition feedback for OFDM channels
WO2006086878A1 (en) * 2005-02-15 2006-08-24 Nortel Networks Limited Radio access system and method using ofdm and cdma for broadband data transmission
TWI311705B (en) * 2005-05-23 2009-07-01 Via Tech Inc Peripheral component interconnect express and changing method of link power states thereof
EP1889436A4 (en) * 2005-05-26 2012-01-25 Nokia Corp METHOD AND DEVICE FOR INDICATING CHANNEL STATUS INFORMATION FOR MULTIPLE CARRIER
US7647508B2 (en) * 2005-06-16 2010-01-12 Intel Corporation Methods and apparatus for providing integrity protection for management and control traffic of wireless communication networks
DE102005043001B4 (de) 2005-09-09 2014-06-05 Intel Mobile Communications GmbH Verfahren zum Senden mehrerer Datenströme, Verfahren zum Demultiplexen von mittels mehrerer Empfangsantennen empfangenen Sende-Datenströmen, Sendeeinrichtung zum Senden mehrerer Datenströme, Empfangseinrichtung zum Demultiplexen von mittels mehrerer Empfangsantennen empfangenen Sende-Datenströmen und Computerprogrammelemente
JP2007081836A (ja) * 2005-09-14 2007-03-29 Toshiba Corp 無線通信装置、無線通信方法及び無線通信プログラム
US8626104B2 (en) * 2006-09-28 2014-01-07 Apple Inc. Generalized codebook design method for limited feedback systems
KR100954820B1 (ko) * 2007-01-22 2010-04-28 이노베이티브 소닉 리미티드 무선통신시스템에서 다중입력 다중출력(mimo)프로세스를 개선하는 방법 및 장치
JP4783402B2 (ja) * 2007-06-13 2011-09-28 イノヴァティヴ ソニック リミテッド 無線通信システムにおいてharq機能を改善する方法及び装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004007279A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信システム、通信端末装置、および基地局装置
WO2005002111A2 (en) * 2003-06-10 2005-01-06 Motorola Inc. Diversity control in wireless communications devices and methods
JP2005318332A (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Sony Corp 無線通信システム
JP2005348116A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Sharp Corp 無線通信装置
JP2006042075A (ja) * 2004-07-28 2006-02-09 Sony Corp 無線通信装置及び無線通信方法、並びにコンピュータ・プログラム
JP2006303665A (ja) * 2005-04-18 2006-11-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線端末制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100954820B1 (ko) 2010-04-28
US20080175329A1 (en) 2008-07-24
US7742494B2 (en) 2010-06-22
DE602008000196D1 (de) 2009-11-26
TW200832971A (en) 2008-08-01
US20080175334A1 (en) 2008-07-24
TW200832970A (en) 2008-08-01
CN101232676A (zh) 2008-07-30
JP4759579B2 (ja) 2011-08-31
KR20080069115A (ko) 2008-07-25
ATE445978T1 (de) 2009-10-15
ES2334587T3 (es) 2010-03-12
EP1947888B1 (en) 2010-03-17
KR20080069116A (ko) 2008-07-25
JP4602422B2 (ja) 2010-12-22
EP1947891B1 (en) 2009-10-14
EP1947888A1 (en) 2008-07-23
CN101232676B (zh) 2012-07-04
JP2008178105A (ja) 2008-07-31
PL1947891T3 (pl) 2010-03-31
US7944982B2 (en) 2011-05-17
DE602008000803D1 (de) 2010-04-29
EP1947891A1 (en) 2008-07-23
ES2342341T3 (es) 2010-07-05
KR100954819B1 (ko) 2010-04-28
CN101232657B (zh) 2011-06-15
CN101232657A (zh) 2008-07-30
TWI388142B (zh) 2013-03-01
TWI364926B (en) 2012-05-21
ATE461600T1 (de) 2010-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4660672B2 (ja) 無線通信システムにおいてcell_fach状態の高速ダウンリンク機能を停止する方法及び装置
JP4674303B2 (ja) 無線通信システムにおいてcell_fach状態の高速ダウンリンク機能を改善する方法及び装置
JP4669947B2 (ja) 無線通信システムにおいてcpcを改善する方法及び装置
JP4729077B2 (ja) 無線通信システムにおいてダウンリンク不連続受信機能を改善する方法及び装置
JP4777450B2 (ja) 無線通信システムにおいてcpc機能を改善する方法及び通信装置
JP4801696B2 (ja) 無線通信システムにおいてページング情報を送信する方法及び装置
JP5057459B2 (ja) Cpc改善方法、通信装置及び資源復号化の指示方法
JP4742117B2 (ja) 無線通信システムにおいてダウンリンク不連続受信機能を管理する方法及び装置
JP4877841B2 (ja) 移動通信システムにおける方法及び通信装置
JP4759579B2 (ja) 無線通信システムにおいてmimoを改善する方法及び装置
JP2008206149A (ja) 無線通信システムにおいてmimoを終了する方法及び装置
JP4602431B2 (ja) 無線通信システムにおいて資源利用率を向上させる方法及び装置
JP2009065662A (ja) 無線通信システムの待ち行列機能にページング受信機能を導入する方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091019

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101116

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20101208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110322

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110517

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110606

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4759579

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140610

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S634 Written request for registration of reclamation of nationality

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313634

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250