JP2008172927A - Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode - Google Patents

Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode Download PDF

Info

Publication number
JP2008172927A
JP2008172927A JP2007003648A JP2007003648A JP2008172927A JP 2008172927 A JP2008172927 A JP 2008172927A JP 2007003648 A JP2007003648 A JP 2007003648A JP 2007003648 A JP2007003648 A JP 2007003648A JP 2008172927 A JP2008172927 A JP 2008172927A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
cooling
shift mode
temperature
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2007003648A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Tatsuya Otsubo
竜也 大坪
Yushi Hata
祐志 畑
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2007003648A priority Critical patent/JP2008172927A/en
Publication of JP2008172927A publication Critical patent/JP2008172927A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Control Of Transmission Device (AREA)
  • Motor Or Generator Cooling System (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To properly suppress the excessive temperature rise of cooling oil in a motor generator. <P>SOLUTION: An MG<SB>-</SB>ECU executes a program which includes a step (S1100) of changing the threshold temperature T to start cooling the cooling oil of a motor generator by an oil cooler when a sequential mode is selected (YES in S1000), a step (S1200) of detecting the temperature TMG of MG(2), and a step (S1400) of starting cooling the cooling oil of the motor generator by an oil cooler when TMG gets over the threshold T (YES in S1300). <P>COPYRIGHT: (C)2008,JPO&INPIT

Description

本発明は、シーケンシャルシフト等と呼ばれる手動変速モードを備えた車両の制御に関し、特に、手動変速モードが選択された場合にパワートレーンを適切に冷却する制御装置に関する。   The present invention relates to control of a vehicle having a manual shift mode called sequential shift or the like, and more particularly to a control device that appropriately cools a power train when the manual shift mode is selected.

車両に搭載される自動変速機は、複雑な内部構造を有する。この作動をスムーズにするためにATF(Automatic Transmission Fluid)が充填されている。このATFは、トルクコンバータの作動流体として動力を伝達したり、ロックアップクラッチを作動させたり、自動変速機内部に設けられた摩擦継合要素であるクラッチやブレーキの摩擦特性の維持や潤滑に用いられたり、プラネタリギヤ、軸受け部等の潤滑に用いられたり、その変速比を切り換えるためのコントロールバルブを作動させたりする。このATFには、クラッチ接続時にショックが少なくスムーズに接続できる程度に適切な摩擦係数を有すること、泡が発生しにくいこと、低温における流動性に優れていること、粘度指数の変化が少ないこと、耐熱・耐酸性に優れており、スラッジの発生が少ないこと、オイルシール材に悪影響を及ぼさないこと等が必要とされる。   An automatic transmission mounted on a vehicle has a complicated internal structure. In order to make this operation smooth, ATF (Automatic Transmission Fluid) is filled. This ATF is used to transmit power as a working fluid of the torque converter, operate a lock-up clutch, maintain the friction characteristics of the clutch and brake, which are friction coupling elements provided in the automatic transmission, and lubricate. Or used for lubrication of planetary gears, bearings, etc., or operates a control valve for switching the gear ratio. This ATF has an appropriate friction coefficient so that it can be smoothly connected with little shock when the clutch is connected, it is difficult to generate bubbles, it has excellent fluidity at low temperature, and there is little change in viscosity index, It is required to be excellent in heat resistance and acid resistance, to generate less sludge, and to have no adverse effect on the oil seal material.

このATFは、自動変速機の過酷な使用状態による温度上昇、自動変速機内部のクラッチの滑り、ATF自体の長期間使用、により劣化する。特に、ATFの摩擦特性は、一般にATFが酸化(劣化)すると著しく低下するといわれている。この酸化を促進させる要因として、ATFの温度上昇がある。ATFが酸化すると、クラッチディスク上にスラッジ等が溜まってしまい、クラッチが滑ってしまう。   The ATF deteriorates due to a temperature rise due to a severe use state of the automatic transmission, slipping of a clutch inside the automatic transmission, and long-term use of the ATF itself. In particular, it is said that the friction characteristics of ATF are generally remarkably lowered when ATF is oxidized (deteriorated). As a factor for promoting this oxidation, there is an increase in the temperature of ATF. When ATF is oxidized, sludge and the like accumulate on the clutch disk, and the clutch slips.

このため、自動変速機内に設けられたオイルポンプを用いて自動変速機の各部にATFを供給するとともに、エンジン冷却水の放熱器であるラジエータ近傍に設けられたATFクーラー(以下、オイルクーラーと記載する場合がある。)と自動変速機との間でATFを循環させて過度の温度上昇を回避するようにしている。   Therefore, ATF is supplied to each part of the automatic transmission using an oil pump provided in the automatic transmission, and an ATF cooler (hereinafter referred to as an oil cooler) provided in the vicinity of a radiator that is a radiator of engine cooling water. ATF is circulated between the automatic transmission and the automatic transmission to avoid excessive temperature rise.

このような自動変速機においては、一般に、油温センサが設けられており、油温が許容温度以上になると、ロックアップやシフトダウンなどが行なわれて油温上昇を防止する油温低下制御が実行されるようになっている。自動変速機本体側にのみ油温センサを設け、その測定値からトルクコンバータの油温を検出して、油温低下制御が早期に実行されると、ロックアップ時の振動や変速時のショックなどの発生頻度が増加し、運転性が悪化するという事態を生じる。特開平6−235450号公報(特許文献1)は、このような問題を解決する自動変速機の制御装置を開示する。この制御装置は、変速機の摩擦締結要素を油圧で制御し、運転状態に応じて予め定めた変速マップに従って変速制御を行なう自動変速機の制御装置であって、変速機の油温を直接的または間接的に検出する油温検出部と、油温が設定油温以上になったときに作動する油温上昇抑制部と、設定油温を変速段に応じて変更する設定油温変更部とを有する。   In such an automatic transmission, an oil temperature sensor is generally provided, and when the oil temperature exceeds an allowable temperature, an oil temperature lowering control is performed to prevent an increase in the oil temperature by performing lock-up or shift-down. It is supposed to be executed. If an oil temperature sensor is provided only on the automatic transmission body side, the oil temperature of the torque converter is detected from the measured value, and if oil temperature lowering control is executed early, vibration during lockup, shock during gear shifting, etc. Occurrence frequency increases and drivability deteriorates. Japanese Patent Laid-Open No. 6-235450 (Patent Document 1) discloses a control device for an automatic transmission that solves such a problem. This control device is a control device for an automatic transmission that controls a frictional engagement element of a transmission with hydraulic pressure and performs shift control according to a predetermined shift map according to an operating state, and directly controls the oil temperature of the transmission. Alternatively, an oil temperature detection unit that detects indirectly, an oil temperature rise suppression unit that operates when the oil temperature exceeds the set oil temperature, and a set oil temperature change unit that changes the set oil temperature according to the gear position Have

この自動変速機の制御装置によると、変速段にかかわらず、油温の許容温度は一定値に設定されていたため、変速段によっては、許容温度以下の油温において、油温低下のための制御が実行され、それに伴い、ロックアップ振動や変速ショックなどが生じることがあったが、変速段毎にその変速段において適当な油温の許容温度を設定している。これにより、1個のみの油温検出部から自動変速機本体およびトルクコンバータの双方の温度を検出しなければならないことから生じる問題を解決することができる。
特開平6−235450号公報
According to this automatic transmission control device, the allowable temperature of the oil temperature is set to a constant value regardless of the gear position. Therefore, depending on the gear position, the control for lowering the oil temperature at the oil temperature below the allowable temperature. As a result, lockup vibrations, shift shocks, and the like may occur, but an appropriate allowable oil temperature is set for each shift stage. As a result, it is possible to solve the problem that arises because the temperature of both the automatic transmission main body and the torque converter must be detected from only one oil temperature detection unit.
JP-A-6-235450

ところで、燃料の燃焼エネルギで作動するエンジンと、電気エネルギで作動するモータとを車両走行時の動力源として備えているとともに、その動力源と駆動輪との間に自動変速機(動力分割機構により無段の自動変速機構を実現している場合を含む)が設けられているハイブリッド車両が実用化されている。このようなハイブリッド車両においては、たとえば運転状態に応じてエンジンとモータ(このモータは回生制動時に発電機として機能するので、以下、モータをモータジェネレータと同義として記載する)とを使い分けて走行することにより、所定の走行性能を維持しつつ燃料消費量や排出ガス量を低減できる。具体的には、エンジンのみを動力源として走行するエンジン走行モード、モータのみを動力源として(エンジンを停止して)走行するモータ走行モード、エンジンおよびモータの両方を動力源として走行するエンジン+モータ走行モードなど、エンジンおよびモータの作動状態が異なる複数の運転モードを備えており、車速(または動力源回転数)およびアクセル操作量などの運転状態をパラメータとする動力源マップ等の予め定められたモード切換条件に従って自動的に切り換えられるようになっている。   By the way, an engine that operates with the combustion energy of fuel and a motor that operates with electric energy are provided as a power source when the vehicle travels, and an automatic transmission (by a power split mechanism) is provided between the power source and the drive wheels. Hybrid vehicles equipped with a continuously variable automatic transmission mechanism (including a case where a continuously variable automatic transmission mechanism is realized) have been put into practical use. In such a hybrid vehicle, for example, an engine and a motor (this motor functions as a generator during regenerative braking, so that the motor is described as synonymous with a motor generator) are used separately according to the driving state. Thus, it is possible to reduce the fuel consumption amount and the exhaust gas amount while maintaining the predetermined traveling performance. Specifically, an engine running mode in which only the engine is used as a power source, a motor running mode in which the vehicle is run using only the motor as a power source (with the engine stopped), and an engine + motor that runs using both the engine and the motor as power sources. It has a plurality of operation modes with different operating states of the engine and the motor, such as a driving mode, and a power source map or the like that has a predetermined parameter such as a vehicle speed (or a power source rotation speed) and an operation amount of an accelerator is predetermined. Switching is automatically performed according to mode switching conditions.

このようなハイブリッド車両において、モータジェネレータの使用頻度が高まると、モータジェネレータのステータ巻線等が高温になる。モータジェネレータが高温になると、モータジェネレータの所望の出力が発生できない可能性や、モータジェネレータの故障を発生させる可能性がある。このため、モータジェネレータにおける過度の温度上昇を回避する必要がある。   In such a hybrid vehicle, when the frequency of use of the motor generator increases, the stator windings and the like of the motor generator become hot. When the motor generator becomes hot, there is a possibility that a desired output of the motor generator cannot be generated, or a failure of the motor generator may occur. For this reason, it is necessary to avoid an excessive temperature rise in the motor generator.

このため、モータジェネレータ近傍に設けられたオイルポンプを用いてモータジェネレータに絶縁性の冷却オイルを供給するとともに、エンジン冷却水の放熱器であるラジエータ近傍に設けられたオイルクーラーとモータジェネレータとの間で冷却オイルを循環させて過度の温度上昇を回避するようにしている。   For this reason, insulating oil is supplied to the motor generator using an oil pump provided in the vicinity of the motor generator, and between the oil cooler provided in the vicinity of the radiator that is a radiator of the engine cooling water and the motor generator. The cooling oil is circulated in order to avoid excessive temperature rise.

さらに、このようなハイブリッド車両およびエンジンのみを搭載した車両においては、自動変速モードに加えて、従来のマニュアル変速機と同様に、予め定められた複数の変速ギヤの中から1の変速ギヤを選択するマニュアルモードを備えたものが知られている。これは、シフトレバーのシフト位置に応じて自動変速機の変速比を設定しており、車速やスロットル開度に関わらず(変速マップに関わらず)、運転者が所望の変速比を選択可能としたものである。通常、自動変速機のマニュアルモード時には、シフトレバーのセレクタスイッチに加えて(さらにステアリングの前方にパドルシフトスイッチとして設けてもよい)、アップシフト(+)スイッチおよびダウンシフト(−)スイッチをそれぞれ設けて、シフトレバーの操作に応じて、マニュアル変速機のように変速比(自動変速機においては変速ギヤ段、無段変速機においては離散的に設定された変速比、変速機構を有しないハイブリッド車両においてはエンジンとモータジェネレータとの動力分割機構に接続されたモータジェネレータの出力)を変更する。このような変速制御は、シーケンシャルシフトと呼ばれることがある。このマニュアルシフトモードは、変速マップによらないで、運転者の操作によりアップシフトおよびダウンシフトが実行されるので、自動変速モード時よりも自動変速機やモータジェネレータの使用環境が厳しくなり、温度が上昇し易くなる傾向がある。   Further, in such a hybrid vehicle and a vehicle equipped only with an engine, in addition to the automatic transmission mode, one transmission gear is selected from a plurality of predetermined transmission gears in the same manner as a conventional manual transmission. Those with a manual mode are known. This is because the gear ratio of the automatic transmission is set according to the shift position of the shift lever, and the driver can select the desired gear ratio regardless of the vehicle speed and throttle opening (regardless of the gear shift map). It is a thing. Normally, in the manual mode of the automatic transmission, in addition to the selector switch of the shift lever (and may be provided as a paddle shift switch in front of the steering), an upshift (+) switch and a downshift (−) switch are provided respectively. Depending on the operation of the shift lever, a gear ratio (such as a gear ratio in an automatic transmission, a gear ratio set discretely in a continuously variable transmission, a hybrid vehicle having no speed change mechanism, as in a manual transmission) , The output of the motor generator connected to the power split mechanism between the engine and the motor generator is changed. Such shift control is sometimes referred to as sequential shift. In this manual shift mode, upshifts and downshifts are performed by the driver's operation regardless of the shift map, so the use environment of the automatic transmission and motor generator becomes more severe than in the automatic shift mode, and the temperature is increased. It tends to rise.

しかしながら、上述した特許文献には、このような温度上昇を回避する技術について開示されていない。   However, the above-described patent document does not disclose a technique for avoiding such a temperature increase.

本発明は、上述の課題を解決するためになされたものであって、その目的は、電動機(モータジェネレータ)の冷却油や自動変速機の作動油の過度の温度上昇を適切に抑制できる、手動変速モードを備えた車両の制御装置を提供することである。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and its purpose is to manually suppress an excessive temperature rise in cooling oil of an electric motor (motor generator) and hydraulic oil in an automatic transmission. To provide a control device for a vehicle having a shift mode.

第1の発明に係る、手動変速モードを備えた車両の制御装置は、少なくとも電動機を走行源とする車両を制御する。この車両には、電動機の温度に基づいて、電動機を冷却する冷却油を冷却する冷却機構が搭載されている。この制御装置は、自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、手動変速モードが選択された場合には、冷却機構により冷却油の冷却を開始する温度を低く変更するための変更手段とを含む。   According to a first aspect of the present invention, a control device for a vehicle having a manual shift mode controls a vehicle having at least an electric motor as a travel source. This vehicle is equipped with a cooling mechanism that cools cooling oil that cools the electric motor based on the temperature of the electric motor. The control device includes a shift mode switching means for selectively switching between the automatic shift mode and the manual shift mode, and when the manual shift mode is selected, the temperature at which cooling of the cooling oil is started by the cooling mechanism is lowered. Change means for changing.

第1の発明によると、電動機の負荷がより大きくなる手動変速モードが選択されると、電動機を冷却する冷却油を冷却する冷却機構により冷却油の冷却を開始する温度が低く変更される。このため、より早い時期から冷却油の冷却を開始することができる。その結果、電動機の冷却油の過度の温度上昇を適切に抑制できる、手動変速モードを備えた車両の制御装置を提供することができる。   According to the first aspect of the invention, when the manual shift mode in which the load on the electric motor becomes larger is selected, the temperature at which the cooling oil starts to be cooled is changed to be lower by the cooling mechanism that cools the cooling oil that cools the electric motor. For this reason, cooling of the cooling oil can be started from an earlier time. As a result, it is possible to provide a vehicle control device having a manual transmission mode that can appropriately suppress an excessive temperature rise in the cooling oil of the electric motor.

第2の発明に係る、手動変速モードを備えた車両の制御装置は、少なくとも電動機を走行源とする車両を制御する。この車両には、電動機の温度に基づいて、電動機を冷却する冷却油を冷却する冷却機構が搭載されている。この制御装置は、自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、手動変速モードが選択された場合には、電動機と冷却機構とを循環する冷却油の量を増加させるように変更するための変更手段とを含む。   According to a second aspect of the present invention, a control device for a vehicle having a manual shift mode controls a vehicle having at least an electric motor as a travel source. This vehicle is equipped with a cooling mechanism that cools cooling oil that cools the electric motor based on the temperature of the electric motor. The control device includes a shift mode switching means for selectively switching between the automatic shift mode and the manual shift mode, and, when the manual shift mode is selected, the amount of cooling oil that circulates between the electric motor and the cooling mechanism. Change means for changing to increase.

第2の発明によると、電動機の負荷がより大きくなる手動変速モードが選択されると、電動機を冷却する冷却油の量であって電動機と冷却機構とを循環する量が増加するように変更される。このため、より多く冷却油を冷却することができる。その結果、電動機の冷却油の過度の温度上昇を適切に抑制できる、手動変速モードを備えた車両の制御装置を提供することができる。   According to the second aspect of the present invention, when the manual shift mode in which the load on the motor becomes larger is selected, the amount of cooling oil that cools the motor and the amount that circulates between the motor and the cooling mechanism increases. The For this reason, more cooling oil can be cooled. As a result, it is possible to provide a vehicle control device having a manual transmission mode that can appropriately suppress an excessive temperature rise in the cooling oil of the electric motor.

第3の発明に係る、手動変速モードを備えた車両の制御装置は、作動油により作動される自動変速機を搭載した車両を制御する。この車両には、作動油の温度に基づいて、作動油を冷却する冷却機構が搭載されている。この制御装置は、自動変速機の自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、手動変速モードが選択された場合には、冷却機構により作動油の冷却を開始する温度を低く変更するための変更手段とを含む。   According to a third aspect of the present invention, a vehicle control device having a manual shift mode controls a vehicle equipped with an automatic transmission that is operated by hydraulic oil. This vehicle is equipped with a cooling mechanism for cooling the hydraulic oil based on the temperature of the hydraulic oil. The control device includes a shift mode switching means for selectively switching between an automatic shift mode and a manual shift mode of the automatic transmission, and when the manual shift mode is selected, cooling of the hydraulic oil is started by the cooling mechanism. Changing means for changing the temperature to be lowered.

第3の発明によると、自動変速機の負荷がより大きくなる手動変速モードが選択されると、自動変速機の作動油を冷却する冷却機構により作動油の冷却を開始する温度が低く変更される。このため、より早い時期から作動油の冷却を開始することができる。その結果、自動変速機の作動油の過度の温度上昇を適切に抑制できる、手動変速モードを備えた車両の制御装置を提供することができる。   According to the third invention, when the manual transmission mode in which the load of the automatic transmission becomes larger is selected, the temperature at which the cooling of the hydraulic oil starts is changed by the cooling mechanism that cools the hydraulic oil of the automatic transmission. . For this reason, the cooling of the hydraulic oil can be started from an earlier time. As a result, it is possible to provide a control device for a vehicle having a manual shift mode that can appropriately suppress an excessive temperature rise in hydraulic oil of the automatic transmission.

第4の発明に係る、手動変速モードを備えた車両の制御装置は、作動油により作動される自動変速機を搭載した車両を制御する。この車両には、作動油の温度に基づいて、作動油を冷却する冷却機構が搭載されている。この制御装置は、自動変速機の自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、手動変速モードが選択された場合には、自動変速機と冷却機構とを循環する作動油の量を増加させるように変更するための変更手段とを含む。   According to a fourth aspect of the present invention, a vehicle control device having a manual transmission mode controls a vehicle equipped with an automatic transmission that is operated by hydraulic oil. This vehicle is equipped with a cooling mechanism for cooling the hydraulic oil based on the temperature of the hydraulic oil. The control device circulates between a transmission mode switching means for selectively switching between an automatic transmission mode and a manual transmission mode of the automatic transmission, and when the manual transmission mode is selected, the automatic transmission and the cooling mechanism are circulated. Changing means for changing to increase the amount of hydraulic oil to be increased.

第4の発明によると、自動変速機の負荷がより大きくなる手動変速モードが選択されると、自動変速機の作動油の量であって自動変速機と冷却機構とを循環する量が増加するように変更される。このため、より多く作動油を冷却することができる。その結果、自動変速機の作動油の過度の温度上昇を適切に抑制できる、手動変速モードを備えた車両の制御装置を提供することができる。   According to the fourth aspect of the invention, when the manual transmission mode in which the load of the automatic transmission becomes larger is selected, the amount of hydraulic oil in the automatic transmission that circulates between the automatic transmission and the cooling mechanism increases. Will be changed as follows. For this reason, more hydraulic fluid can be cooled. As a result, it is possible to provide a control device for a vehicle having a manual shift mode that can appropriately suppress an excessive temperature rise in hydraulic oil of the automatic transmission.

第5の発明に係る制御装置は、第1〜4のいずれかの発明の構成に加えて、冷却機構は、オイルクーラーおよびオイルポンプにより構成されるものである。   In the control device according to the fifth invention, in addition to the configuration of any one of the first to fourth inventions, the cooling mechanism is configured by an oil cooler and an oil pump.

第5の発明によると、オイルポンプを用いて、電動機の冷却油や自動変速機の作動油を、オイルクーラーと電動機や自動変速機との間で循環させて、オイルクーラーで冷却された油で電動機を冷却したり、自動変速機を作動させることができる。   According to the fifth aspect of the invention, the oil cooled by the oil cooler is circulated between the oil cooler and the electric motor or automatic transmission by using the oil pump to circulate the cooling oil of the electric motor or the hydraulic oil of the automatic transmission. The electric motor can be cooled and the automatic transmission can be operated.

以下、図面を参照しつつ、本発明の実施の形態について説明する。以下の説明では、同一の部品には同一の符号を付してある。それらの名称および機能も同じである。したがってそれらについての詳細な説明は繰返さない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. In the following description, the same parts are denoted by the same reference numerals. Their names and functions are also the same. Therefore, detailed description thereof will not be repeated.

<第1の実施の形態>
図1を参照して、本発明の実施の形態に係る制御装置を含む、ハイブリッド車両全体の制御ブロック図を説明する。なお、本発明は図1に示すハイブリッド車両に限定されない。本発明は、動力源としての、たとえばガソリンエンジン等の内燃機関(以下、エンジンとして説明する)が、車両を走行させる駆動源であって、かつ、ジェネレータの駆動源であればよい。さらに、駆動源がエンジンおよびモータジェネレータであって、モータジェネレータの動力により走行可能な車両であって、走行用のモータジェネレータおよび走行用の蓄電機構(バッテリ等)を搭載した他の態様を有するハイブリッド車両であってもよい。蓄電機構としてのバッテリは、ニッケル水素電池やリチウムイオン電池などであって、その種類は特に限定されるものではない。また、バッテリの代わりにキャパシタでも構わない。さらに、図1の制御ブロック図からエンジンを除いた電気自動車や燃料電池車であっても本発明の適用が可能である。
<First Embodiment>
With reference to FIG. 1, the control block diagram of the whole hybrid vehicle including the control apparatus which concerns on embodiment of this invention is demonstrated. The present invention is not limited to the hybrid vehicle shown in FIG. In the present invention, an internal combustion engine such as a gasoline engine (hereinafter referred to as an engine) as a power source may be a drive source for running a vehicle and a generator drive source. Further, the drive source is an engine and a motor generator, and the vehicle is capable of traveling by the power of the motor generator, and has a hybrid mode having a traveling motor generator and a traveling power storage mechanism (battery or the like). It may be a vehicle. The battery as the power storage mechanism is a nickel metal hydride battery or a lithium ion battery, and the kind thereof is not particularly limited. A capacitor may be used instead of the battery. Furthermore, the present invention can be applied to an electric vehicle or a fuel cell vehicle from which the engine is removed from the control block diagram of FIG.

ハイブリッド車両は、エンジン120と、モータジェネレータ(MG)140とを含む。なお、以下においては、説明の便宜上、モータジェネレータ140を、モータジェネレータ140A(またはMG(2)140A)と、モータジェネレータ140B(またはMG(1)140B)と表現するが、ハイブリッド車両の走行状態に応じて、モータジェネレータ140Aがジェネレータとして機能したり、モータジェネレータ140Bがモータとして機能したりする。このモータジェネレータがジェネレータとして機能する場合に回生制動が行なわれる。モータジェネレータがジェネレータとして機能するときには、車両の運動エネルギが電気エネルギに変換されて、車両が減速される。   The hybrid vehicle includes an engine 120 and a motor generator (MG) 140. In the following, for convenience of explanation, the motor generator 140 is expressed as a motor generator 140A (or MG (2) 140A) and a motor generator 140B (or MG (1) 140B). Accordingly, motor generator 140A functions as a generator, or motor generator 140B functions as a motor. Regenerative braking is performed when this motor generator functions as a generator. When the motor generator functions as a generator, the kinetic energy of the vehicle is converted into electric energy, and the vehicle is decelerated.

ハイブリッド車両は、この他に、エンジン120やモータジェネレータ140で発生した動力を駆動輪160に伝達したり、駆動輪160の駆動をエンジン120やモータジェネレータ140に伝達したりする減速機180と、エンジン120の発生する動力を駆動輪160とモータジェネレータ140B(MG(1)140B)との2経路に分配する動力分割機構(たとえば、後述する遊星歯車機構)200と、モータジェネレータ140を駆動するための電力を充電する走行用バッテリ220と、走行用バッテリ220の直流とモータジェネレータ140A(MG(2)140A)およびモータジェネレータ140B(MG(1)140B)の交流とを変換しながら電流制御を行なうインバータ240と、走行用バッテリ220の充放電状態(たとえば、SOC(State Of Charge))を管理制御するバッテリ制御ユニット(以下、バッテリECU(Electronic Control Unit)という)260と、エンジン120の動作状態を制御するエンジンECU280と、ハイブリッド車両の状態に応じてモータジェネレータ140およびバッテリECU260、インバータ240等を制御するMG_ECU300と、バッテリECU260、エンジンECU280およびMG_ECU300等を相互に管理制御して、ハイブリッド車両が最も効率よく運行できるようにハイブリッドシステム全体を制御するHV_ECU320等を含む。   In addition to this, the hybrid vehicle transmits a power generated by the engine 120 and the motor generator 140 to the drive wheels 160, and transmits a drive of the drive wheels 160 to the engine 120 and the motor generator 140, and an engine. Power split mechanism (for example, a planetary gear mechanism described later) 200 that distributes the power generated by 120 to two paths of drive wheel 160 and motor generator 140B (MG (1) 140B), and motor generator 140 for driving Traveling battery 220 for charging electric power, and inverter that performs current control while converting the direct current of traveling battery 220 and the alternating current of motor generator 140A (MG (2) 140A) and motor generator 140B (MG (1) 140B) 240 and charging / discharging of traveling battery 220 A battery control unit (hereinafter referred to as a battery ECU (Electronic Control Unit)) 260 that manages and controls a state (for example, SOC (State Of Charge)), an engine ECU 280 that controls the operating state of the engine 120, and a hybrid vehicle state. Accordingly, MG_ECU 300 that controls motor generator 140, battery ECU 260, inverter 240, and the like, and battery ECU 260, engine ECU 280, MG_ECU 300, etc. are mutually managed and controlled so that the hybrid vehicle can operate most efficiently. HV_ECU 320 and the like are included.

本実施の形態において、走行用バッテリ220とインバータ240との間には昇圧コンバータ242が設けられている。これは、走行用バッテリ220の定格電圧が、モータ140A(MG(2)140A)やモータジェネレータ140B(MG(1)140B)の定格電圧よりも低いので、走行用バッテリ220からモータジェネレータ140A(MG(2)140A)やモータジェネレータ140B(MG(1)140B)に電力を供給するときには、昇圧コンバータ242で電力を昇圧する。   In the present embodiment, boost converter 242 is provided between battery for traveling 220 and inverter 240. This is because the rated voltage of battery for traveling 220 is lower than the rated voltage of motor 140A (MG (2) 140A) or motor generator 140B (MG (1) 140B), so that motor generator 140A (MG (2) When power is supplied to 140A) or motor generator 140B (MG (1) 140B), the boost converter 242 boosts the power.

なお、図1においては、各ECUを別構成としているが、2個以上のECUを統合したECUとして構成してもよい(たとえば、図1に、点線で示すように、MG_ECU300とHV_ECU320とを統合したECUとすることがその一例である)。   In FIG. 1, each ECU is configured separately, but may be configured as an ECU in which two or more ECUs are integrated (for example, MG_ECU 300 and HV_ECU 320 are integrated as shown by a dotted line in FIG. 1). An example of this is the ECU.

動力分割機構200は、エンジン120の動力を、駆動輪160とモータジェネレータ140B(MG(1)140B)との両方に振り分けるために、遊星歯車機構(プラネタリーギヤ)が使用される。モータジェネレータ140B(MG(1)140B)の回転数を制御することにより、動力分割機構200は無段変速機としても機能する。エンジン120の回転力はキャリア(C)に入力され、それがサンギヤ(S)によってモータジェネレータ140B(MG(1)140B)に、リングギヤ(R)によってモータジェネレータ140A(MG(2)140A)および出力軸(駆動輪160側)に伝えられる。回転中のエンジン120を停止させる時には、エンジン120が回転しているので、この回転の運動エネルギをモータジェネレータ140B(MG(1)140B)で電気エネルギに変換して、エンジン120の回転数を低下させる。   In power split mechanism 200, a planetary gear mechanism (planetary gear) is used to distribute the power of engine 120 to both drive wheel 160 and motor generator 140B (MG (1) 140B). By controlling the rotation speed of motor generator 140B (MG (1) 140B), power split device 200 also functions as a continuously variable transmission. The rotational force of the engine 120 is input to the carrier (C), which is output to the motor generator 140B (MG (1) 140B) by the sun gear (S), and the motor generator 140A (MG (2) 140A) and output by the ring gear (R). It is transmitted to the shaft (drive wheel 160 side). When the rotating engine 120 is stopped, since the engine 120 is rotating, the kinetic energy of this rotation is converted into electric energy by the motor generator 140B (MG (1) 140B), and the rotational speed of the engine 120 is reduced. Let

図1に示すようなハイブリッドシステムを搭載するハイブリッド車両においては、車両の状態について予め定められた条件が成立すると、HV_ECU320は、モータジェネレータ140のモータジェネレータ140A(MG(2)140A)のみによりハイブリッド車両の走行を行なうようにモータジェネレータ140A(MG(2)140A)およびエンジンECU280を介してエンジン120を制御する。たとえば、予め定められた条件とは、走行用バッテリ220のSOCが予め定められた値以上であるという条件等である。このようにすると、発進時や低速走行時等であってエンジン120の効率が悪い場合に、モータジェネレータ140A(MG(2)140A)のみによりハイブリッド車両の走行を行なうことができる。この結果、走行用バッテリ220のSOCを低下させることができる(その後の車両停止時に走行用バッテリ220を充電することができる)。   In a hybrid vehicle equipped with a hybrid system as shown in FIG. 1, if a predetermined condition is satisfied for the state of the vehicle, HV_ECU 320 uses only motor generator 140A (MG (2) 140A) of motor generator 140 to hybrid vehicle. The engine 120 is controlled via motor generator 140A (MG (2) 140A) and engine ECU 280 so as to perform the following traveling. For example, the predetermined condition is a condition that the SOC of traveling battery 220 is equal to or greater than a predetermined value. In this way, the hybrid vehicle can be driven only by the motor generator 140A (MG (2) 140A) when the engine 120 is inefficient at the time of starting or running at a low speed. As a result, the SOC of the traveling battery 220 can be reduced (the traveling battery 220 can be charged when the vehicle is subsequently stopped).

また、通常走行時には、たとえば動力分割機構200によりエンジン120の動力を2経路に分け、一方で駆動輪160の直接駆動を行ない、他方でモータジェネレータ140B(MG(1)140B)を駆動して発電を行なう。この時、発生する電力でモータジェネレータ140A(MG(2)140A)を駆動して駆動輪160の駆動補助を行なう。また、高速走行時には、さらに走行用バッテリ220からの電力をモータジェネレータ140A(MG(2)140A)に供給してモータジェネレータ140A(MG(2)140A)の出力を増大させて駆動輪160に対して駆動力の追加を行なう。一方、減速時には、駆動輪160により従動するモータジェネレータ140A(MG(2)140A)がジェネレータとして機能して回生発電を行ない、回収した電力を走行用バッテリ220に蓄える。なお、走行用バッテリ220の充電量が低下し、充電が特に必要な場合には、エンジン120の出力を増加してモータジェネレータ140B(MG(1)140B)による発電量を増やして走行用バッテリ220に対する充電量を増加する。   Further, during normal travel, for example, the power split mechanism 200 divides the power of the engine 120 into two paths, and on the other hand, the drive wheels 160 are directly driven, and on the other hand, the motor generator 140B (MG (1) 140B) is driven to generate power. To do. At this time, motor generator 140A (MG (2) 140A) is driven by the generated electric power to assist driving of driving wheels 160. Further, at the time of high speed traveling, the electric power from the traveling battery 220 is further supplied to the motor generator 140A (MG (2) 140A) to increase the output of the motor generator 140A (MG (2) 140A) to the driving wheel 160. To add driving force. On the other hand, at the time of deceleration, motor generator 140 </ b> A (MG (2) 140 </ b> A) driven by drive wheel 160 functions as a generator to perform regenerative power generation, and the collected power is stored in traveling battery 220. When the amount of charge of traveling battery 220 is reduced and charging is particularly necessary, the output of engine 120 is increased to increase the amount of power generated by motor generator 140B (MG (1) 140B), and traveling battery 220 is increased. Increase the amount of charge for.

また、走行用バッテリ220の目標SOCはいつ回生が行なわれてもエネルギーが回収できるように、通常は60%程度に設定される。また、SOCの上限値と下限値とは、走行用バッテリ220のバッテリの劣化を抑制するために、たとえば、上限値を80%とし、下限値を30%として設定され、HV_ECU320は、MG_ECU300を介してSOCが上限値および下限値を越えないようにモータジェネレータ140による発電や回生、モータ出力を制御している。なお、ここで挙げた値は、一例であって特に限定される値ではない。   In addition, the target SOC of traveling battery 220 is normally set to about 60% so that energy can be recovered no matter when regeneration is performed. Further, the upper limit value and the lower limit value of the SOC are set, for example, with the upper limit value set to 80% and the lower limit value set to 30% in order to suppress the deterioration of the battery of the traveling battery 220. The HV_ECU 320 is set via the MG_ECU 300. Thus, power generation and regeneration by the motor generator 140 and motor output are controlled so that the SOC does not exceed the upper limit value and the lower limit value. In addition, the value quoted here is an example and is not a particularly limited value.

図2を参照して、動力分割機構200についてさらに説明する。動力分割機構200は、サンギヤ(S)202と(以下、単にサンギヤ202と記載する)、ピニオンギヤ204と、キャリア(C)206(以下、単にキャリア206と記載する)と、リングギヤ(R)208(以下、単にリングギヤ208と記載する)とを含む遊星歯車から構成される。   The power split mechanism 200 will be further described with reference to FIG. The power split mechanism 200 includes a sun gear (S) 202 (hereinafter simply referred to as the sun gear 202), a pinion gear 204, a carrier (C) 206 (hereinafter simply referred to as the carrier 206), and a ring gear (R) 208 ( Hereinafter, it is composed of a planetary gear including a ring gear 208).

ピニオンギヤ204は、サンギヤ202およびリングギヤ208と係合する。キャリア206は、ピニオンギヤ204が自転可能であるように支持する。サンギヤ202はMG(1)140Bの回転軸に連結される。キャリア206はエンジン120のクランクシャフトに連結される。リングギヤ208はMG(2)140Aの回転軸および減速機180に連結される。   Pinion gear 204 is engaged with sun gear 202 and ring gear 208. The carrier 206 supports the pinion gear 204 so that it can rotate. Sun gear 202 is coupled to the rotation shaft of MG (1) 140B. Carrier 206 is connected to the crankshaft of engine 120. Ring gear 208 is connected to the rotation shaft of MG (2) 140A and reduction gear 180.

エンジン120、MG(1)140BおよびMG(2)140Aが、遊星歯車からなる動力分割機構200を介して連結されることで、エンジン120、MG(1)140BおよびMG(2)140Aの回転数は、共線図において直線で結ばれる関係になる。   Engine 120, MG (1) 140B and MG (2) 140A are connected via power split mechanism 200 formed of a planetary gear, so that the rotational speeds of engine 120, MG (1) 140B and MG (2) 140A Are connected by a straight line in the nomograph.

図2に示すように、このハイブリッド車両は、パワートレーン(MG(2)140A、MG(1)140B)を冷却する冷却システムを備える。この冷却システムは、車両を走行させるための電動機であって、回生制動時に発電機として機能する、MG(1)140BおよびMG(2)140Aを、冷却オイルにより冷却する。MG(1)140BおよびMG(2)140Aのハウジング下部にはオイルパン(図示しない)が形成され、オイルパンからオイル配管を介してオイルクーラー420に接続され、さらにオイル配管を介して電動オイルポンプ400が接続されている。   As shown in FIG. 2, the hybrid vehicle includes a cooling system that cools the power train (MG (2) 140A, MG (1) 140B). This cooling system is an electric motor for driving the vehicle, and cools MG (1) 140B and MG (2) 140A, which function as a generator during regenerative braking, with cooling oil. An oil pan (not shown) is formed in the lower part of the housing of MG (1) 140B and MG (2) 140A, and is connected to the oil cooler 420 through the oil pipe from the oil pan, and further to the electric oil pump through the oil pipe. 400 is connected.

電動オイルポンプ400により、ハウジングの上部へのオイル配管を通って、MG(1)140BおよびMG(2)140Aに冷却オイルが供給される。電動オイルポンプ400により、MG(1)140BおよびMG(2)140Aからオイルクーラー420に冷却オイルが供給される。すなわち、MG(1)140BおよびMG(2)140Aとオイルクーラー420との間を、オイル配管を通して、電動オイルポンプ400が冷却オイルを循環させる。   Electric oil pump 400 supplies cooling oil to MG (1) 140B and MG (2) 140A through an oil pipe to the top of the housing. Electric oil pump 400 supplies cooling oil to oil cooler 420 from MG (1) 140B and MG (2) 140A. That is, electric oil pump 400 circulates cooling oil between MG (1) 140B and MG (2) 140A and oil cooler 420 through an oil pipe.

MG(2)140AのステータコイルにはMG(2)温度センサが貼付けられている。このMG(2)温度センサにより検出されたMG(2)温度TMGは、MG_ECU300に入力される。なお、温度センサを設けるモータジェネレータは、MG(2)140Aに限定されず、温度センサが貼り付けられる位置はステータコイルに限定されない。たとえば、最も温度が上昇するモータジェネレータであって、そのモータジェネレータにおいて最も温度が上昇する位置に温度センサを設けるようにすればよい。MG(2)140Aのステータコイルは、その一例である。   An MG (2) temperature sensor is attached to the stator coil of MG (2) 140A. The MG (2) temperature TMG detected by the MG (2) temperature sensor is input to the MG_ECU 300. The motor generator provided with the temperature sensor is not limited to MG (2) 140A, and the position where the temperature sensor is attached is not limited to the stator coil. For example, a motor generator with the highest temperature may be provided, and a temperature sensor may be provided at a position with the highest temperature in the motor generator. The stator coil of MG (2) 140A is an example.

また、このMG_ECU300には、後述する、シフトモード信号(マニュアルモードであるシーケンシャルシフトモードが選択されていることを示す信号)が入力される。また、MG_ECU300は、電動オイルポンプ400に対して作動指令信号および作動停止信号を出力する(または、作動指令信号のみを出力するようにして、この作動指令信号が出力されている場合には電動オイルポンプ400が作動して、この作動指令信号が出力されていない場合には、電動オイルポンプ400が停止するようにしても構わない)。   The MG_ECU 300 receives a shift mode signal (a signal indicating that the sequential shift mode, which is a manual mode), which will be described later, is input. The MG_ECU 300 outputs an operation command signal and an operation stop signal to the electric oil pump 400 (or outputs only the operation command signal, and when this operation command signal is output, the electric oil is output. When the pump 400 is activated and this operation command signal is not output, the electric oil pump 400 may be stopped).

MG(1)140BおよびMG(2)140Aのハウジングには、ステータコアおよびステータコイルエンドの上方の位置にステータコアおよびステータコイルエンドに冷却オイルを滴下する冷却オイル滴下部が設けられる。この冷却オイル滴下部は、たとえば、電動オイルポンプ400により供給される冷却オイルをステータコアやステータコイルエンドに滴下、噴霧、噴射するノズルなどにより構成される。この冷却オイル滴下部からステータコアおよびステータコイルエンドに供給された冷却オイルにより、ステータコアおよびステータコイルエンドが冷却される。また、ロータの内部に油路を設け、回転軸中心に設けられた油路からロータに設けられた油路に冷却オイルを供給してロータを冷却するようにしてもよい。   The housings of MG (1) 140B and MG (2) 140A are provided with cooling oil dropping portions that drop cooling oil onto the stator core and the stator coil ends at positions above the stator core and the stator coil ends. This cooling oil dripping part is comprised by the nozzle etc. which dripping, spraying, and injecting the cooling oil supplied by the electric oil pump 400 to a stator core or a stator coil end, for example. The stator core and the stator coil end are cooled by the cooling oil supplied from the cooling oil dropping portion to the stator core and the stator coil end. Further, an oil passage may be provided inside the rotor, and cooling oil may be supplied from an oil passage provided at the center of the rotating shaft to an oil passage provided in the rotor to cool the rotor.

図2に示す矢印のように、すなわち、電動オイルポンプ400が作動されると、冷却オイルが循環されるため、ステータコア、ステータコイル、ステータコイルエンドやロータを冷却した冷却オイルは、オイルクーラー420により冷却されて、再度ハウジングの上部に設けられた冷却オイル滴下部に供給されることになる。   As shown in the arrow in FIG. 2, that is, when the electric oil pump 400 is operated, the cooling oil is circulated. Therefore, the cooling oil that has cooled the stator core, the stator coil, the stator coil end, and the rotor is It is cooled and supplied again to the cooling oil dropping part provided in the upper part of the housing.

なお、オイルクーラー420をバイパスするバイパス配管およびそのバイパス配管とオイルクーラー420とのいずれに冷却オイルを流すのかを切り換える電磁弁を設けても構わない。この場合、MG(1)140BおよびMG(2)140Aを冷却する必要がある場合には、バイパス配管に冷却オイルが流れる(オイルクーラー420に流れない)ように電磁弁をMG_ECU300が制御して、電動オイルポンプ400を作動させる。このようにMG(1)140BおよびMG(2)140Aを冷却することにより冷却オイルの温度が上昇して、冷却オイルを冷却する必要がある場合には、オイルクーラー420に冷却オイルが流れる(バイパス配管に流れない)ように電磁弁をMG_ECU300が制御して、電動オイルポンプ400を作動させる。   Note that a bypass pipe that bypasses the oil cooler 420 and an electromagnetic valve that switches between the bypass pipe and the oil cooler 420 to which the cooling oil flows may be provided. In this case, when it is necessary to cool MG (1) 140B and MG (2) 140A, MG_ECU 300 controls the solenoid valve so that the cooling oil flows through the bypass pipe (does not flow into oil cooler 420), The electric oil pump 400 is operated. When the temperature of the cooling oil rises by cooling MG (1) 140B and MG (2) 140A in this way and the cooling oil needs to be cooled, the cooling oil flows through the oil cooler 420 (bypass The electric oil pump 400 is operated by the MG_ECU 300 controlling the solenoid valve so that it does not flow into the piping.

また、この車両においては、自動変速機自体を有するものではないが、動力分割機構200が無段変速機構の如く機能する。さらに、この車両は、たとえば、図3に示すようなシーケンシャルシフトパターンを有するシーケンシャルシフトマチック機構を搭載している。ここで、シーケンシャルシフトマチック機構とは、シフトレバーを「D」ポジション横に設定した「M」ポジションに切り換えて、さらに、シフトレバーを前へ押すとアップシフト(+)、後へ引くとダウンシフト(−)し(逆でも構わない)、マニュアル感覚の操作が可能な機構である。このシフトレバーを運転者が前へ押したことに応答してシーケンシャルシフト信号(アップシフト要求信号)がECUに入力され、このシフトレバーを運転者が後へ引いたことに応答してシーケンシャルシフト信号(ダウンシフト要求信号)ダウン)がECUに入力される。なお、シフトレバーを「D」ポジションにしておくと、マニュアルモードではなく自動変速モードで制御される。さらに、さらにステアリングの前方であって、運転者の左右の手の近傍にパドルシフトスイッチを設けてもよい。MG_ECU300には、シーケンシャルシフトマチック機構においてシフトレバーが「M」ポジションに切り換えたことに対応して、シフトモード信号(オンオフ信号であって、オン状態がマニュアルモードであるシーケンシャルシフトモードが選択されていることを示す信号)が入力される。   In addition, this vehicle does not have an automatic transmission itself, but the power split mechanism 200 functions like a continuously variable transmission mechanism. Further, this vehicle is equipped with a sequential shiftmatic mechanism having a sequential shift pattern as shown in FIG. 3, for example. Here, the sequential shiftmatic mechanism means that the shift lever is switched to the “M” position set to the side of the “D” position, and when the shift lever is pushed forward, it is upshifted (+), and when it is pulled backward, it is downshifted. It is a mechanism that can be operated like a manual (-) (or vice versa). A sequential shift signal (upshift request signal) is input to the ECU in response to the driver pushing the shift lever forward, and a sequential shift signal in response to the driver pulling the shift lever backward. (Downshift request signal) down) is input to the ECU. When the shift lever is set to the “D” position, control is performed in the automatic transmission mode instead of the manual mode. Further, a paddle shift switch may be provided in front of the steering and near the left and right hands of the driver. The MG_ECU 300 selects the shift mode signal (sequential shift mode, which is an on / off signal and the on state is the manual mode) in response to the shift lever being switched to the “M” position in the sequential shiftmatic mechanism. Signal) is input.

なお、このようなハイブリッド車両であって、動力分割機構に加えて/代えて、有段式や無段式の変速機構を備えた場合でも本発明の適用は可能である。   Note that the present invention can be applied even to such a hybrid vehicle that includes a stepped or continuously variable transmission mechanism in addition to / in place of the power split mechanism.

このようなシーケンシャルシフトマチック機構を備えた車両において、本実施の形態に係る制御装置であるMG_ECU300は、マニュアルモードであるシーケンシャルシフトモードが選択されると、冷却システムにおける電動オイルポンプ400を作動させて、MG(1)140BおよびMG(2)140Aを冷却する冷却オイルをオイルクーラー420で冷却を開始するMG(2)140Aの温度を変更する。   In a vehicle having such a sequential shiftmatic mechanism, MG_ECU 300, which is a control device according to the present embodiment, operates electric oil pump 400 in the cooling system when the sequential shift mode that is the manual mode is selected. The temperature of MG (2) 140A that starts cooling the cooling oil that cools MG (1) 140B and MG (2) 140A by oil cooler 420 is changed.

このような本実施の形態に係る制御装置は、デジタル回路やアナログ回路の構成を主体としたハードウェアでも、ECUに含まれるCPU(Central Processing Unit)およびメモリとメモリから読み出されてCPUで実行されるプログラムとを主体としたソフトウェアでも実現することが可能である。一般的に、ハードウェアで実現した場合には動作速度の点で有利で、ソフトウェアで実現した場合には設計変更の点で有利であると言われている。以下においては、ソフトウェアとして制御装置を実現した場合を説明する。なお、このようなプログラムを記録した記録媒体についても本発明の一態様である。   Such a control device according to the present embodiment is read out from a CPU (Central Processing Unit) and a memory included in the ECU and executed by the CPU even in hardware mainly composed of a digital circuit or an analog circuit. It can also be realized by software mainly composed of programs to be executed. In general, it is said that it is advantageous in terms of operation speed when realized by hardware, and advantageous in terms of design change when realized by software. Below, the case where a control apparatus is implement | achieved as software is demonstrated. Note that a recording medium on which such a program is recorded is also an embodiment of the present invention.

図4を参照して、本実施の形態に係る制御装置を実現するために、MG_ECU300が実行する、プログラムの制御構造について説明する。なお、このプログラムは、サブルーチンであって、予め定められたサイクルタイムで繰返し実行される。さらに、このプログラムを実行するECUは、図1のいずれのECUであってもよく、図1に示されていないECUであっても構わない。   With reference to FIG. 4, a control structure of a program executed by MG_ECU 300 in order to realize the control device according to the present embodiment will be described. This program is a subroutine and is repeatedly executed at a predetermined cycle time. Furthermore, the ECU that executes this program may be any ECU in FIG. 1 or an ECU not shown in FIG.

ステップ(以下、ステップをSと略す。)1000にて、MG_ECU300は、シーケンシャルモードが選択されているか否かを判断する。この判断は、MG_ECU300に入力されたシフトモード信号(オンオフ信号であって、オン状態でシーケンシャルシフトモードが選択されていることを示す信号)に基づいて行なわれる。シーケンシャルモードが選択されていると(S1000にてYES)、処理はS1100へ移される。もしそうでないと(S1000にてNO)、この処理は終了する。   In step (hereinafter, step is abbreviated as S) 1000, MG_ECU 300 determines whether or not sequential mode is selected. This determination is made based on a shift mode signal (an on / off signal indicating that the sequential shift mode is selected in the on state) input to MG_ECU 300. If sequential mode is selected (YES in S1000), the process proceeds to S1100. Otherwise (NO in S1000), this process ends.

S1100にて、MG_ECU300は、オイル冷却開始温度(しきい値)Tを、T−α(α>0)に補正する。すなわち、オイル冷却開始温度(しきい値)Tが下げられることになる。   In S1100, MG_ECU 300 corrects oil cooling start temperature (threshold value) T to T-α (α> 0). That is, the oil cooling start temperature (threshold value) T is lowered.

S1200にて、MG_ECU300は、MG(2)140Aの温度TMGを検出する。このとき、MG_ECU300は、MG(2)140Aのステータコイルに貼り付けられたMG(2)温度センサから入力された信号に基づいて、MG(2)140Aの温度TMGを検出する。   In S1200, MG_ECU 300 detects temperature TMG of MG (2) 140A. At this time, MG_ECU 300 detects temperature TMG of MG (2) 140A based on the signal input from the MG (2) temperature sensor attached to the stator coil of MG (2) 140A.

S1300にて、MG_ECU300は、MG(2)140Aの温度TMGが、補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇しているか否かを判断する。MG(2)140Aの温度TMG≧補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)Tであると(S1300にてYES)、処理はS1400へ移される。もしそうでないと(S1300にてNO)、この処理は終了する。   In S1300, MG_ECU 300 determines whether or not temperature TMG of MG (2) 140A has risen to the corrected oil cooling start temperature (threshold value) T or higher. If temperature TMG of MG (2) 140A ≧ corrected oil cooling start temperature (threshold value) T (YES in S1300), the process proceeds to S1400. Otherwise (NO in S1300), this process ends.

S1400にて、MG_ECU300は、オイルクーラー420で冷却オイルの冷却を開始する。このとき、電動オイルポンプ400に作動開始指令信号を出力して電動オイルポンプ400を作動させて、MG(1)140BおよびMG(2)140Aとオイルクーラー420との間を、オイル配管を通して冷却オイルが循環させる。または、バイパス配管に冷却オイルが流れオイルクーラー420に流れないように電磁弁が制御されて電動オイルポンプ400が作動してMG(1)140BおよびMG(2)140Aが冷却されていた状態から、電動オイルポンプ400を作動させたままMG_ECU300が電磁弁に切換指令信号を出力して、オイルクーラー420に冷却オイルが流れバイパス配管に流れないように電磁弁を切り換えて、冷却オイルをオイルクーラー420で冷却する状態に切り換えても構わない。   In S1400, MG_ECU 300 starts cooling the cooling oil with oil cooler 420. At this time, an operation start command signal is output to the electric oil pump 400 to operate the electric oil pump 400, and cooling oil is supplied between the MG (1) 140B and MG (2) 140A and the oil cooler 420 through the oil pipe. Circulate. Alternatively, from the state where the solenoid valve is controlled so that the cooling oil flows into the bypass pipe and does not flow into the oil cooler 420, the electric oil pump 400 is activated and the MG (1) 140B and MG (2) 140A are cooled. The MG_ECU 300 outputs a switching command signal to the solenoid valve while the electric oil pump 400 is operated, and the solenoid valve is switched so that the cooling oil does not flow to the oil cooler 420 and does not flow to the bypass pipe. You may switch to the state to cool.

以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る制御装置であるECUにより制御される車両における冷却システムの動作について説明する。   The operation of the cooling system in the vehicle controlled by the ECU that is the control device according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described.

運転者がシフトレバーを操作して図3に示す「M」ポジションに移動させると(S1000にてYES)、オイル冷却開始温度(しきい値)Tが、T−α(α>0)まで下げられる(S1100)。   When the driver operates the shift lever to move to the “M” position shown in FIG. 3 (YES in S1000), the oil cooling start temperature (threshold value) T decreases to T−α (α> 0). (S1100).

MG(2)140Aの温度TMGが検出されて(S1200)、最も高温になるモータジェネレータであって、そのモータジェネレータの最も高温になる部位の温度であるTMGが、補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇すると(S1300にてYES)、オイルクーラー420による冷却オイルの冷却が開始される(S1400)。   The temperature TMG of MG (2) 140A is detected (S1200), and the TMG, which is the temperature of the motor generator that has the highest temperature, is the corrected oil cooling start temperature ( When threshold value rises to T or more (YES in S1300), cooling of cooling oil by oil cooler 420 is started (S1400).

このとき、上述したように、電動オイルポンプ400を作動を開始させるだけであっても、電動オイルポンプ400が作動されている場合にオイルクーラー420側に冷却オイルが流れるように電磁弁を切り換えるようにしても構わない。すなわち、MG(2)140Aの温度TMGが補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇すると、冷却オイルの冷却が開始される点が、本実施の形態に係る制御装置の特徴である。   At this time, as described above, even if the electric oil pump 400 is only started to operate, the solenoid valve is switched so that the cooling oil flows to the oil cooler 420 side when the electric oil pump 400 is operated. It doesn't matter. That is, when the temperature TMG of MG (2) 140A rises to the corrected oil cooling start temperature (threshold value) T or higher, the cooling oil starts to be cooled, which is a feature of the control device according to the present embodiment. It is.

以上のようにして、本実施の形態に係る制御装置であるMG_ECUによると、シーケンシャルシフトモードが選択されると、モータジェネレータを冷却する冷却オイルを、オイルクーラにより冷却を開始するモータジェネレータの温度を低下させるように補正した。これにより、使用環境が厳しくなるシーケンシャルシフトモードが選択されたことに対応して、モータジェネレータの冷却油をオイルクーラーで冷却することが早めに実行され始める。その結果、モータジェネレータの過度の温度上昇を回避することができる。   As described above, according to MG_ECU which is the control device according to the present embodiment, when the sequential shift mode is selected, the cooling oil for cooling the motor generator is changed to the temperature of the motor generator for starting the cooling by the oil cooler. The correction was made to reduce. Accordingly, in response to the selection of the sequential shift mode in which the use environment becomes severe, cooling of the motor generator cooling oil with the oil cooler starts to be executed early. As a result, an excessive temperature rise of the motor generator can be avoided.

なお、αの値は、たとえば、外気温の関数等にしても構わない。
<第1の実施の形態における変形例>
以下、本発明の第1の実施の形態の変形例について説明する。上述した実施の形態においては、シーケンシャルシフトモードが選択されると、モータジェネレータを冷却する冷却オイルを、オイルクーラにより冷却を開始するモータジェネレータの温度を低下させるように補正したが、本変形例においては、異なる処理を実行する。
Note that the value of α may be a function of the outside air temperature, for example.
<Modification in the first embodiment>
Hereinafter, modifications of the first embodiment of the present invention will be described. In the above-described embodiment, when the sequential shift mode is selected, the cooling oil that cools the motor generator is corrected so as to lower the temperature of the motor generator that starts cooling by the oil cooler. Performs different processing.

本変形例においては、図4のS1100の処理の代わりにあるいはS1100の処理に加えて、循環される冷却オイルの量を増加させる処理が実行される。より具体的には、シーケンシャルモードが選択された場合には、冷却オイル量Qを所定量増加させるように補正する。MG(2)140Aの温度TMGが、補正されていないオイル冷却開始温度(しきい値)Tあるいは補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇していると、所定量の冷却オイル量が増加させて、冷却オイルをオイルクーラー420で冷却する。このとき、所定量分の冷却オイルを増加させるために、電動オイルポンプ400を作動させるモータの回転数が上昇される。   In the present modification, instead of the process of S1100 in FIG. 4 or in addition to the process of S1100, a process of increasing the amount of cooling oil to be circulated is executed. More specifically, when the sequential mode is selected, the correction is made so that the cooling oil amount Q is increased by a predetermined amount. When the temperature TMG of MG (2) 140A rises to an uncorrected oil cooling start temperature (threshold value) T or a corrected oil cooling start temperature (threshold value) T or more, a predetermined amount of cooling is performed. The oil amount is increased and the cooling oil is cooled by the oil cooler 420. At this time, in order to increase a predetermined amount of cooling oil, the rotational speed of the motor that operates the electric oil pump 400 is increased.

以上のように、本変形例においても、モータジェネレータの過度の温度上昇を回避することができる。   As described above, an excessive temperature rise of the motor generator can be avoided also in this modification.

<第2の実施の形態>
以下、本発明の第2の実施の形態について説明する。前述の実施の形態がハイブリッド車両のモータジェネレータの冷却オイルの過度の温度上昇を回避するものであったが、本実施の形態は、自動変速機(有段式であっても無段式であっても構わない)の作動油であるATFの過度の温度上昇を回避するものである。なお、シーケンシャルシフトマチック機構については、前述の第1の実施の形態と同じであるため、ここでの詳細な説明は繰返さない。
<Second Embodiment>
Hereinafter, a second embodiment of the present invention will be described. Although the above-described embodiment avoids an excessive temperature rise of the cooling oil of the motor generator of the hybrid vehicle, the present embodiment is an automatic transmission (even a stepped type is a stepless type). The temperature rise of the ATF, which is a hydraulic fluid, may be avoided. Since the sequential shiftmatic mechanism is the same as that in the first embodiment, detailed description thereof will not be repeated here.

図5を参照して、本実施の形態に係る自動変速機の冷却システムの制御ブロック図を示す。本実施の形態に係る制御装置は、エンジンECU1500により実行されるプログラムにより実現される。なお、第1の実施の形態と同様に、プログラムを実行するECUは限定されない。   Referring to FIG. 5, a control block diagram of the cooling system for the automatic transmission according to the present embodiment is shown. The control device according to the present embodiment is realized by a program executed by engine ECU 1500. Note that, as in the first embodiment, the ECU that executes the program is not limited.

図5に示すように、この自動変速機の冷却システムは、自動変速機1200の作動油(ATF)を、ラジエータ1100の近傍に設けられたATFクーラー(オイルクーラー)1110により冷却する。   As shown in FIG. 5, this automatic transmission cooling system cools the hydraulic oil (ATF) of the automatic transmission 1200 by an ATF cooler (oil cooler) 1110 provided in the vicinity of the radiator 1100.

自動変速機1200には、流体継手であるトルクコンバータ1210やトルクコンバータ1210よりも出力軸側に設けられた複数の摩擦係合要素(クラッチ、ブレーキ)が設けられる。自動変速機1200には、オイルポンプが組込まれており、オイルパン1230に溜められたATFをトルクコンバータ1210や摩擦係合要素やコントロールバルブなどの自動変速機1200の各構成要素に供給する。   The automatic transmission 1200 is provided with a torque converter 1210 that is a fluid coupling and a plurality of friction engagement elements (clutch and brake) provided on the output shaft side of the torque converter 1210. The automatic transmission 1200 incorporates an oil pump, and supplies the ATF stored in the oil pan 1230 to each component of the automatic transmission 1200 such as the torque converter 1210, a friction engagement element, and a control valve.

自動変速機1200は、エンジン側とは自動変速機入力軸1220により接続され、駆動輪側とは自動変速機出力軸(プロペラシャフト)1300により接続されている。   The automatic transmission 1200 is connected to the engine side by an automatic transmission input shaft 1220 and to the drive wheel side by an automatic transmission output shaft (propeller shaft) 1300.

自動変速機1200に内蔵されたオイルポンプによりオイルクーラー1110にATFが供給され、オイルクーラー1110においてATFと空気との間で熱交換が行なわれ、ATFの温度が低下される。熱交換されたATFは再度自動変速機1200に戻されオイルパン1230から自動変速機1200の各部に供給される。なお、詳しくは後述するように、この冷却システムにおいては、ATFがオイルクーラー1110に流されない状態も実現できるようにバイパス配管を有する。   ATF is supplied to the oil cooler 1110 by an oil pump built in the automatic transmission 1200, and heat exchange is performed between the ATF and air in the oil cooler 1110, and the temperature of the ATF is lowered. The heat-exchanged ATF is returned to the automatic transmission 1200 again and supplied from the oil pan 1230 to each part of the automatic transmission 1200. As will be described in detail later, this cooling system has a bypass pipe so as to realize a state where ATF does not flow through the oil cooler 1110.

また、自動変速機1200には、ATFの温度を計測する作動油センサ1240が設けられる。図5においてはオイルパン1230の下部に作動油センサ1240を設けた図としているが、作動油センサ1240の位置は、この位置に限定されるものではない。   In addition, the automatic transmission 1200 is provided with a hydraulic oil sensor 1240 that measures the temperature of the ATF. In FIG. 5, the hydraulic oil sensor 1240 is provided below the oil pan 1230, but the position of the hydraulic oil sensor 1240 is not limited to this position.

ECT(Electronically Controlled Automatic Transmission)−ECU1400は、自動変速機1200の変速制御を実行したり、トルクコンバータ1210にロックアップクラッチが設けられている場合にはロックアップクラッチのスリップ制御などを実行する。また、ECT−ECU1400は、作動油センサ1240から作動油であるATFの油温TATFを表わす信号が入力される。   ECT (Electronically Controlled Automatic Transmission) -ECU 1400 executes shift control of automatic transmission 1200, or executes slip control of lockup clutch when torque converter 1210 is provided with a lockup clutch. The ECT-ECU 1400 receives a signal representing the oil temperature TATF of the ATF that is the working oil from the working oil sensor 1240.

ECT−ECU1400とは別にエンジンを制御するエンジンECU1500が設けられる。エンジンECU1500からECT−ECU1400には、たとえば、エンジン回転数NEやエンジントルクを表わす信号が送信される。ECT−ECU1400からエンジンECU1500にシフトモード信号(オンオフ信号であって、オン状態がマニュアルモードであるシーケンシャルシフトモードが選択されていることを示す信号)およびATF温度を表わす信号が送信される。   An engine ECU 1500 that controls the engine is provided separately from the ECT-ECU 1400. From engine ECU 1500 to ECT-ECU 1400, for example, signals representing engine speed NE and engine torque are transmitted. ECT-ECU 1400 transmits to engine ECU 1500 a shift mode signal (an on / off signal indicating that a sequential shift mode in which the on state is the manual mode is selected) and a signal representing the ATF temperature.

なお、この冷却システムには、オイルクーラー1110をバイパスするバイパス配管およびそのバイパス配管とオイルクーラー1110とのいずれにATFを流すのかを切り換える電磁弁1120が設けられる。この場合、オイルクーラー1110でATFを冷却する必要がない場合には、バイパス配管にATFが流れる(オイルクーラー1110に流れない)ように電磁弁1120がエンジンECU1500により制御される。ATFの温度が上昇して、ATFをオイルクーラー1110で冷却する必要がある場合には、オイルクーラー1110にATFが流れる(バイパス配管に流れない)ように電磁弁1120がエンジンECU1500により制御される。このように本実施の形態においては、電動オイルポンプではなく自動変速機1200に組込まれて自動変速機1200の回転軸により作動されるオイルポンプによりATFが循環される。このような場合において、ATFの冷却が必要な場合にオイルクーラー1110にATFが流れる(バイパス配管に流れない)ように電磁弁1120が切り換えられる。なお、ATF用の電動オイルポンプを設けたものであっても本発明の適用は可能である。   The cooling system is provided with a bypass pipe that bypasses the oil cooler 1110 and an electromagnetic valve 1120 that switches between the bypass pipe and the oil cooler 1110 through which the ATF flows. In this case, when it is not necessary to cool the ATF by the oil cooler 1110, the solenoid valve 1120 is controlled by the engine ECU 1500 so that the ATF flows through the bypass pipe (does not flow through the oil cooler 1110). When the temperature of the ATF rises and the ATF needs to be cooled by the oil cooler 1110, the solenoid valve 1120 is controlled by the engine ECU 1500 so that the ATF flows through the oil cooler 1110 (does not flow through the bypass pipe). As described above, in the present embodiment, the ATF is circulated not by the electric oil pump but by the oil pump that is incorporated in the automatic transmission 1200 and is operated by the rotating shaft of the automatic transmission 1200. In such a case, when the ATF needs to be cooled, the solenoid valve 1120 is switched so that the ATF flows through the oil cooler 1110 (does not flow through the bypass pipe). Note that the present invention can be applied even if an electric oil pump for ATF is provided.

図6を参照して、本実施の形態に係る制御装置を実現するために、エンジンECU1500が実行する、プログラムの制御構造について説明する。なお、このプログラムは、サブルーチンであって、予め定められたサイクルタイムで繰返し実行される。さらに、このプログラムを実行するECUは、エンジンECUに限定されない。なお、図6に示すS1000の処理については、第1の実施の形態と同じ処理であるので、ここでの説明は繰返さない。なお、このプログラムが実行される初期状態においては、電磁弁1120は、ATFをバイパス配管側に流すように切り換えられている。   With reference to FIG. 6, a control structure of a program executed by engine ECU 1500 in order to realize the control device according to the present embodiment will be described. This program is a subroutine and is repeatedly executed at a predetermined cycle time. Further, the ECU that executes this program is not limited to the engine ECU. Note that the processing of S1000 shown in FIG. 6 is the same as that of the first embodiment, and therefore description thereof will not be repeated here. In the initial state in which this program is executed, the solenoid valve 1120 is switched so as to flow ATF to the bypass piping side.

S2100にて、エンジンECU1500は、ATF冷却開始温度(しきい値)Tを、T−β(β>0)に補正する。すなわち、ATF冷却開始温度(しきい値)Tが下げられることになる。   In S2100, engine ECU 1500 corrects ATF cooling start temperature (threshold value) T to T-β (β> 0). That is, the ATF cooling start temperature (threshold value) T is lowered.

S2200にて、エンジンECU1500は、ATFの温度TATFを検出する。このとき、エンジンECU1500は、ECT−ECU1400を介して、作動油センサ1240が検出した信号に基づいて、ATFの温度TATFを検出する。   In S2200, engine ECU 1500 detects ATF temperature TATF. At this time, engine ECU 1500 detects ATF temperature TATF based on the signal detected by hydraulic oil sensor 1240 via ECT-ECU 1400.

S2300にて、エンジンECU1500は、ATFの温度TATFが、補正されたATF冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇しているか否かを判断する。ATFの温度TATF≧補正されたATF冷却開始温度(しきい値)Tであると(S2300にてYES)、処理はS2400へ移される。もしそうでないと(S2300にてNO)、この処理は終了する。   In S2300, engine ECU 1500 determines whether or not ATF temperature TATF has risen to a corrected ATF cooling start temperature (threshold value) T or higher. If ATF temperature TATF ≧ corrected ATF cooling start temperature (threshold value) T (YES in S2300), the process proceeds to S2400. Otherwise (NO in S2300), this process ends.

S2400にて、エンジンECU1500は、オイルクーラ1100でATFの冷却を開始する。このとき、バイパス配管にATFが流れオイルクーラー1110に流れないように電磁弁1120が制御されていた状態から、エンジンECU1500が電磁弁1120に切換指令信号を出力して、オイルクーラー1110にATFが流れバイパス配管に流れないように電磁弁1120を切り換えて、ATFをオイルクーラー1110で冷却する状態に切り換えられる。   In S2400, engine ECU 1500 starts cooling ATF by oil cooler 1100. At this time, from the state in which the electromagnetic valve 1120 is controlled so that ATF flows through the bypass pipe and does not flow into the oil cooler 1110, the engine ECU 1500 outputs a switching command signal to the electromagnetic valve 1120, and ATF flows into the oil cooler 1110. The solenoid valve 1120 is switched so that it does not flow to the bypass pipe, and the ATF is switched to the state cooled by the oil cooler 1110.

以上のような構造およびフローチャートに基づく、本実施の形態に係る制御装置であるECUにより制御される車両における冷却システムの動作について説明する。   The operation of the cooling system in the vehicle controlled by the ECU that is the control device according to the present embodiment based on the above-described structure and flowchart will be described.

運転者がシフトレバーを操作して図3に示す「M」ポジションに移動させると(S1000にてYES)、オイル冷却開始温度(しきい値)Tが、T−β(β>0)まで下げられる(S2100)。   When the driver operates the shift lever to move to the “M” position shown in FIG. 3 (YES in S1000), oil cooling start temperature (threshold value) T decreases to T−β (β> 0). (S2100).

ATFの温度TATFが検出されて(S2200)、ATFの温度であるTATFが、補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇すると(S2300にてYES)、オイルクーラー1110によるATFの冷却が開始される(S2400)。   When the ATF temperature TATF is detected (S2200) and the TATF, which is the ATF temperature, rises to the corrected oil cooling start temperature (threshold) T or more (YES in S2300), the ATF of the oil cooler 1110 Cooling is started (S2400).

このとき、上述したように、オイルポンプが作動されている場合にオイルクーラー1110側にATFが流れるように電磁弁1120を切り換えられる。すなわち、ATFの温度TATFが補正されたオイル冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇すると、ATFの冷却が開始される点が、本実施の形態に係る制御装置の特徴である。   At this time, as described above, when the oil pump is operated, the solenoid valve 1120 is switched so that ATF flows to the oil cooler 1110 side. That is, when the ATF temperature TATF rises to the corrected oil cooling start temperature (threshold) T or more, the feature of the control device according to the present embodiment is that the ATF cooling is started.

以上のようにして、本実施の形態に係る制御装置であるエンジンECUによると、シーケンシャルシフトモードが選択されると、自動変速機の作動油であるATFを、オイルクーラで冷却を開始するATFの温度を低下させるように補正した。これにより、使用環境が厳しくなるシーケンシャルシフトモードが選択されたことに対応して、ATFをオイルクーラーで冷却することが早めに実行され始める。その結果、ATFの過度の温度上昇を回避することができる。   As described above, according to the engine ECU that is the control device according to the present embodiment, when the sequential shift mode is selected, the ATF that is the hydraulic fluid of the automatic transmission is cooled by the oil cooler. Correction was made to reduce the temperature. Accordingly, in response to the selection of the sequential shift mode in which the use environment becomes severe, cooling of the ATF by the oil cooler starts to be executed early. As a result, an excessive temperature rise of ATF can be avoided.

なお、βの値は、たとえば、外気温の関数等にしても構わない。
<第2の実施の形態における変形例>
以下、本発明の第2の実施の形態の変形例について説明する。上述した実施の形態においては、シーケンシャルシフトモードが選択されると、自動変速機の作動油であるATFを、オイルクーラで冷却を開始するATFの温度を低下させるように補正したが、本変形例においては、異なる処理を実行する。
Note that the value of β may be a function of the outside air temperature, for example.
<Modification in Second Embodiment>
Hereinafter, modifications of the second embodiment of the present invention will be described. In the above-described embodiment, when the sequential shift mode is selected, the ATF that is the hydraulic fluid of the automatic transmission is corrected so as to reduce the temperature of the ATF that starts cooling with the oil cooler. In, different processing is executed.

本変形例においては、図5のS2100の処理の代わりにあるいはS2100の処理に加えて、循環されるATFの量を増加させる処理が実行される。より具体的には、シーケンシャルモードが選択された場合には、ATF量QATFを所定量増加させるように補正する。ATFの温度TATFが、補正されていないATF冷却開始温度(しきい値)Tあるいは補正されたATF冷却開始温度(しきい値)T以上まで上昇していると、所定量のATF量が増加させて、ATFをオイルクーラー1110で冷却する。このとき、たとえば、所定量分のATFを増加させるために、オイルポンプの回転数が上昇される。   In this modification, a process for increasing the amount of ATF to be circulated is executed instead of or in addition to the process of S2100 in FIG. More specifically, when the sequential mode is selected, the ATF amount QATF is corrected so as to increase by a predetermined amount. If the ATF temperature TATF rises to an uncorrected ATF cooling start temperature (threshold value) T or a corrected ATF cooling start temperature (threshold value) T or more, a predetermined amount of ATF is increased. Then, the ATF is cooled by the oil cooler 1110. At this time, for example, the rotational speed of the oil pump is increased to increase the ATF by a predetermined amount.

以上のように、本変形例においても、ATFの過度の温度上昇を回避することができる。   As described above, also in this modification, it is possible to avoid an excessive temperature increase of ATF.

今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。   The embodiment disclosed this time should be considered as illustrative in all points and not restrictive. The scope of the present invention is defined by the terms of the claims, rather than the description above, and is intended to include any modifications within the scope and meaning equivalent to the terms of the claims.

本発明の第1の実施の形態に係る制御装置を含む、ハイブリッド車両全体の制御ブロック図である。1 is a control block diagram of an entire hybrid vehicle including a control device according to a first embodiment of the present invention. 動力分割機構を示す図である。It is a figure which shows a power split mechanism. シーケンシャルシフトパターンを示す図である。It is a figure which shows a sequential shift pattern. 本発明の第1の実施の形態に係る制御装置であるエンジンECUで実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program performed by engine ECU which is a control apparatus which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る制御装置を含む、冷却システムの制御ブロック図である。It is a control block diagram of a cooling system including the control apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施の形態に係る制御装置であるエンジンECUで実行されるプログラムの制御構造を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the control structure of the program performed by engine ECU which is a control apparatus which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

120 エンジン、140 モータジェネレータ、160 駆動輪、180 減速機、200 動力分割機構、220 走行用バッテリ、240 インバータ、242 昇圧コンバータ、260 バッテリECU、280 エンジンECU、300 MG_ECU、320 HV_ECU。   120 engine, 140 motor generator, 160 drive wheel, 180 speed reducer, 200 power split mechanism, 220 battery for travel, 240 inverter, 242 boost converter, 260 battery ECU, 280 engine ECU, 300 MG_ECU, 320 HV_ECU.

Claims (5)

少なくとも電動機を走行源とする車両の制御装置であって、
前記車両には、前記電動機の温度に基づいて、前記電動機を冷却する冷却油を冷却する冷却機構が搭載され、
前記制御装置は、
自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、
前記手動変速モードが選択された場合には、前記冷却機構により冷却油の冷却を開始する温度を低く変更するための変更手段とを含む、手動変速モードを備えた車両の制御装置。
A vehicle control device using at least an electric motor as a travel source,
The vehicle is equipped with a cooling mechanism that cools cooling oil that cools the electric motor based on the temperature of the electric motor,
The controller is
Shift mode switching means for selectively switching between automatic shift mode and manual shift mode;
When the manual shift mode is selected, a control device for a vehicle having a manual shift mode, including a changing unit for changing a temperature at which the cooling mechanism starts cooling the cooling oil to a low level.
少なくとも電動機を走行源とする車両の制御装置であって、
前記車両には、前記電動機の温度に基づいて、前記電動機を冷却する冷却油を冷却する冷却機構が搭載され、
前記制御装置は、
自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、
前記手動変速モードが選択された場合には、前記電動機と前記冷却機構とを循環する冷却油の量を増加させるように変更するための変更手段とを含む、手動変速モードを備えた車両の制御装置。
A vehicle control device using at least an electric motor as a travel source,
The vehicle is equipped with a cooling mechanism that cools cooling oil that cools the electric motor based on the temperature of the electric motor,
The controller is
Shift mode switching means for selectively switching between automatic shift mode and manual shift mode;
When the manual shift mode is selected, the control of the vehicle with the manual shift mode includes a changing means for changing so as to increase the amount of cooling oil circulating through the electric motor and the cooling mechanism. apparatus.
作動油により作動される自動変速機を搭載した車両の制御装置であって、
前記車両には、前記作動油の温度に基づいて、前記作動油を冷却する冷却機構が搭載され、
前記制御装置は、
自動変速機の自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、
前記手動変速モードが選択された場合には、前記冷却機構により作動油の冷却を開始する温度を低く変更するための変更手段とを含む、手動変速モードを備えた車両の制御装置。
A vehicle control device equipped with an automatic transmission operated by hydraulic fluid,
The vehicle is equipped with a cooling mechanism for cooling the hydraulic oil based on the temperature of the hydraulic oil,
The controller is
Shift mode switching means for selectively switching between an automatic shift mode and a manual shift mode of the automatic transmission;
When the manual shift mode is selected, the vehicle control device having the manual shift mode includes a changing unit for changing a temperature at which the cooling of the hydraulic oil is started to be lowered by the cooling mechanism.
作動油により作動される自動変速機を搭載した車両の制御装置であって、
前記車両には、前記作動油の温度に基づいて、前記作動油を冷却する冷却機構が搭載され、
前記制御装置は、
自動変速機の自動変速モードと手動変速モードとを選択的に切り換えるための変速モード切換手段と、
前記手動変速モードが選択された場合には、前記自動変速機と前記冷却機構とを循環する作動油の量を増加させるように変更するための変更手段とを含む、手動変速モードを備えた車両の制御装置。
A vehicle control device equipped with an automatic transmission operated by hydraulic fluid,
The vehicle is equipped with a cooling mechanism for cooling the hydraulic oil based on the temperature of the hydraulic oil,
The controller is
Shift mode switching means for selectively switching between an automatic shift mode and a manual shift mode of the automatic transmission;
A vehicle having a manual shift mode, including a change means for changing so as to increase the amount of hydraulic oil circulating through the automatic transmission and the cooling mechanism when the manual shift mode is selected. Control device.
前記冷却機構は、オイルクーラーおよびオイルポンプにより構成される、請求項1〜4のいずれかに記載の手動変速モードを備えた車両の制御装置。   The said cooling mechanism is a control apparatus of the vehicle provided with the manual transmission mode in any one of Claims 1-4 comprised with an oil cooler and an oil pump.
JP2007003648A 2007-01-11 2007-01-11 Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode Withdrawn JP2008172927A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007003648A JP2008172927A (en) 2007-01-11 2007-01-11 Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007003648A JP2008172927A (en) 2007-01-11 2007-01-11 Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008172927A true JP2008172927A (en) 2008-07-24

Family

ID=39700475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007003648A Withdrawn JP2008172927A (en) 2007-01-11 2007-01-11 Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008172927A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026616A1 (en) 2010-08-25 2012-03-01 Yazaki Corporation Method for Shaping Electric Wire End and Mold for Shaping Electric Wire End
WO2012147177A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 トヨタ自動車株式会社 Control device for vehicle
JP2013198378A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Mitsubishi Motors Corp Electric motor
JP2014003752A (en) * 2012-06-15 2014-01-09 Toyota Motor Corp Rotary electric machine cooling system
CN107914569A (en) * 2017-10-31 2018-04-17 贵阳吉利发动机有限公司 A kind of motor vehicle driven by mixed power and its cooling system and method

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012026616A1 (en) 2010-08-25 2012-03-01 Yazaki Corporation Method for Shaping Electric Wire End and Mold for Shaping Electric Wire End
WO2012147177A1 (en) * 2011-04-27 2012-11-01 トヨタ自動車株式会社 Control device for vehicle
CN103502072A (en) * 2011-04-27 2014-01-08 丰田自动车株式会社 Control device for vehicle
JPWO2012147177A1 (en) * 2011-04-27 2014-07-28 トヨタ自動車株式会社 Vehicle control device
JP5633641B2 (en) * 2011-04-27 2014-12-03 トヨタ自動車株式会社 Vehicle control device
US9199626B2 (en) 2011-04-27 2015-12-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device of vehicle
CN103502072B (en) * 2011-04-27 2016-01-13 丰田自动车株式会社 The control setup of vehicle
JP2013198378A (en) * 2012-03-22 2013-09-30 Mitsubishi Motors Corp Electric motor
JP2014003752A (en) * 2012-06-15 2014-01-09 Toyota Motor Corp Rotary electric machine cooling system
CN107914569A (en) * 2017-10-31 2018-04-17 贵阳吉利发动机有限公司 A kind of motor vehicle driven by mixed power and its cooling system and method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7771310B2 (en) Drive state shift control apparatus for hybrid vehicle
JP3893778B2 (en) Lock-up clutch control device
JP5076516B2 (en) Mode change control device for shifting of hybrid vehicle
JP4063294B2 (en) Control device for vehicle drive device
JP5720664B2 (en) Electric vehicle and control method thereof
US8914174B2 (en) Vehicle control device and vehicle drive system
JPH1089445A (en) Motor-driven oil pump controller of power transmission device for vehicle
JP2007245805A (en) Controller for hybrid electric car
JP2008179283A (en) Mode switching controller for hybrid car
CN111795139B (en) Gear shifting control method and device for hybrid power transmission, vehicle and electronic equipment
JP3945045B2 (en) Regenerative braking torque control device
JP2018103729A (en) Shift control device for hybrid vehicle
JP2008172927A (en) Controller for vehicle equipped with manual speed changing mode
JP3978899B2 (en) Regenerative braking device for vehicles
JP4765945B2 (en) Lock-up clutch control device
JP4470234B2 (en) Drive control device
JP4075210B2 (en) Drive device
JP5282758B2 (en) Charge control system
JP2007118716A (en) Controller for drive unit
JP4055804B2 (en) Lock-up clutch control device
JP4232832B2 (en) Regenerative braking device for vehicles
JP3906604B2 (en) Vehicle drive control device
JP3799866B2 (en) Braking force control device for hybrid vehicle
JP4202074B2 (en) Vehicle drive control device
JP4192965B2 (en) Vehicle charging control device

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100406