JP2008171094A - 生体認証装置及び生体認証プログラム - Google Patents
生体認証装置及び生体認証プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008171094A JP2008171094A JP2007001780A JP2007001780A JP2008171094A JP 2008171094 A JP2008171094 A JP 2008171094A JP 2007001780 A JP2007001780 A JP 2007001780A JP 2007001780 A JP2007001780 A JP 2007001780A JP 2008171094 A JP2008171094 A JP 2008171094A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- biometric information
- learning
- template
- fingerprint
- biometric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/30—Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
- G06F21/31—User authentication
- G06F21/32—User authentication using biometric data, e.g. fingerprints, iris scans or voiceprints
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F21/00—Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F21/70—Protecting specific internal or peripheral components, in which the protection of a component leads to protection of the entire computer
- G06F21/82—Protecting input, output or interconnection devices
- G06F21/83—Protecting input, output or interconnection devices input devices, e.g. keyboards, mice or controllers thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/70—Arrangements for image or video recognition or understanding using pattern recognition or machine learning
- G06V10/74—Image or video pattern matching; Proximity measures in feature spaces
- G06V10/75—Organisation of the matching processes, e.g. simultaneous or sequential comparisons of image or video features; Coarse-fine approaches, e.g. multi-scale approaches; using context analysis; Selection of dictionaries
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V10/00—Arrangements for image or video recognition or understanding
- G06V10/98—Detection or correction of errors, e.g. by rescanning the pattern or by human intervention; Evaluation of the quality of the acquired patterns
- G06V10/993—Evaluation of the quality of the acquired pattern
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/10—Human or animal bodies, e.g. vehicle occupants or pedestrians; Body parts, e.g. hands
- G06V40/12—Fingerprints or palmprints
- G06V40/1365—Matching; Classification
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06V—IMAGE OR VIDEO RECOGNITION OR UNDERSTANDING
- G06V40/00—Recognition of biometric, human-related or animal-related patterns in image or video data
- G06V40/50—Maintenance of biometric data or enrolment thereof
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F2221/00—Indexing scheme relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/21—Indexing scheme relating to G06F21/00 and subgroups addressing additional information or applications relating to security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
- G06F2221/2101—Auditing as a secondary aspect
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Software Systems (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Databases & Information Systems (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Artificial Intelligence (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Collating Specific Patterns (AREA)
Abstract
【解決手段】指紋認証装置150は、指紋認証のための複数個の指紋情報テンプレートを記憶する指紋情報記憶部182と、指紋情報を受け、複数個の指紋情報テンプレートとの照合スコアに基づいて指紋情報を受理するか否かを判定する指紋情報照合処理部184とを含む。指紋情報テンプレートは、学習の対象とされない登録指紋情報テンプレートと、学習の対象とされる学習指紋情報テンプレートとを含む。指紋認証装置150は、指紋情報照合処理部184により受理すると判定された指紋情報で、学習指紋情報テンプレートを更新する指紋情報学習処理部186をさらに含む。
【選択図】 図3
Description
梅崎太造、他3名、「画像品質の変動を考慮した指紋照合法」、電気学会論文誌C、社団法人電気学会発行、2002年7月1日、122巻7号、pp.1127−1136。
<構造>
図1に、本発明の一実施の形態に係る指紋認証装置を実現するコンピュータシステム20の外観図を示す。図1を参照して、このコンピュータシステム20は、I/O(Input/Output)ポート124及びDVD(Digital Versatile Disc)ドライブ110を有するコンピュータ100と、キーボード106と、マウス108と、モニタ102と、一対のスピーカ80と、コンピュータ100に設けられたマイク82と、本実施の形態に係る指紋認証装置での指紋画像の入力を行なうための指紋センサ90とを含む。指紋センサ90は、I/Oポート124を介してコンピュータ100に接続される。
図4に、指紋情報登録処理部180を実現するコンピュータプログラムの制御構造を示すフローチャートの前半を、図5に後半を、それぞれ示す。
図6に、図3に示す指紋情報照合処理部184を実現するプログラムの制御構造をフローチャート形式で示す。図6を参照して、この照合処理を実現するプログラムは、指紋センサ90から入力された指紋(以下「入力指紋」と呼ぶ。)と、指紋情報記憶部182に記憶されている登録指紋テンプレートとを比較し、第1の照合スコアを算出して一時記録する処理を行なうステップ250と、同様に入力指紋と学習指紋テンプレート1とを比較し、得られた照合スコアを第2の照合スコアとして記録するステップ252と、入力指紋と学習指紋テンプレート2とを照合し、得られた照合スコアを第3の照合スコアとして記録するステップ254と、このようにして得られた第1〜第3の照合スコアの平均値を算出し、平均照合スコアとして記録するステップ256とを含む。
図7を参照して、図6に示すステップ262で実行される学習処理は、第2の照合スコアが第3の照合スコアより大きいか否かを判定するステップ280と、ステップ280において第2の照合スコアが第3の照合スコアより大きいと判定されたことに応答して実行され、学習指紋テンプレート2と入力指紋とを置換え、入力指紋を学習指紋テンプレート2として図3に示す指紋情報記憶部182に記憶させるステップ282と、ステップ280において第2の照合スコアが第3の照合スコア以下であると判定されたことに応答して実行され、学習指紋テンプレート1と入力指紋とを置換え、入力指紋を学習指紋テンプレート1として図3に示す指紋情報記憶部182に記憶させるステップ284とを含む。ステップ282及び284の後、学習処理は終了する。
この第1の実施の形態に係る指紋認証装置は以下のように動作する。この装置の動作フェーズには指紋情報登録処理と、照合処理との二つの動作フェーズがある。照合処理はさらに、実際の照合を行なう処理と、照合結果に応じて指紋情報記憶部の学習指紋テンプレートの学習を行なう学習処理との二つに分けられる。以下、これら三つの処理について、指紋認証装置の動作を説明する。
本実施の形態では、指紋テンプレートを登録する際、3種類の指紋情報を登録する。図4のステップ200〜ステップ214から明らかなように、所定の品質をクリアした三つの採取指紋を指紋テンプレートの候補とする。ここで所定の品質をクリアした指紋のみを使用するのは、指紋センサ90に対して適正ではない指の置き方をしたり、指に怪我をしていたりする等の原因によって、照合に適さない指紋情報が登録されてしまうことを排除するためである。品質スコアがあるしきい値以上に達していればこれを登録し、達していなければ登録をせず再度指紋入力を促す。
本実施の形態では、指紋照合の際には、入力された指紋と、登録されている複数の指紋テンプレートとの間の比較を行なう。図6に示すステップ250〜ステップ254により、入力指紋と、登録指紋テンプレート、学習指紋テンプレート1及び学習指紋テンプレート2とを照合し、その結果得られた照合スコアを第1〜第3の照合スコアとして保持する。なお、指紋情報登録処理における照合処理と同様、照合アルゴリズムは任意のものを採用することが可能である。図6のステップ256においてこれらスコアの平均値を算出し、平均照合スコアとして記録する。
図7を参照して、学習処理では、学習指紋テンプレート1に対して算出された第2の照合スコアが、学習指紋テンプレート2に対して算出された第3の照合スコアより大きいか否かを判定し、判定結果がYESであればステップ282に、それ以外の場合にはステップ284に進んでそれらの処理を行なう。
以下に述べる第2の実施の形態に係る指紋認証装置は、第1の実施の形態と概略で同様である。しかし、以下に述べるように、照合処理及び学習処理において第1の実施の形態におけるプログラムを多少変更する。
図10を参照して、この第2の実施の形態における照合処理では、図6に示す照合処理のプログラムのステップ250と252との間に設けられ、ステップ250で得られた第1の照合スコアが予め定められたしきい値より大きいか否かを判定し、大きい場合にはステップ252に、それ以外の場合にはステップ264に、それぞれ制御を分岐させる処理を行なうステップ350と、図6に示すステップ252と254との間に設けられ、ステップ252で得られた第2の照合スコアがしきい値より大きいか否かを判定し、大きい場合にはステップ254に、それ以外の場合にはステップ264に、それぞれ制御を分岐させるステップ352と、図6に示すステップ254と256との間に設けられ、ステップ254で得られた第3の照合スコアがしきい値より大きいか否かを判定し、大きい場合にはステップ256に、それ以外の場合にはステップ264に、制御を分岐させる処理を行なうステップ354とを含む。
図11に本実施の形態に係る学習処理(図10のステップ356で実行される処理)を実現するプログラムのフローチャートを示す。本実施の形態では、第1の実施の形態と同様に一つの登録指紋テンプレート、及び二つの学習指紋テンプレートを使用する。第1の実施の形態では、照合が成功するたびに照合スコアの低い学習指紋テンプレートが入力指紋から得られた指紋情報と置換されている。しかしこの第2の実施の形態では、照合が成功するたびに学習指紋テンプレートを入れ替えるのではなく、照合毎に二つの学習指紋テンプレートの照合スコアを比較する処理を繰返し、一方の学習指紋テンプレートの照合スコアが他方の学習指紋テンプレートの照合スコアを上回った回数が所定のしきい値以上となった時にのみ、その他方の学習指紋テンプレートを入力指紋から得られた指紋情報で置換する。
100 コンピュータ
150 指紋認証装置
152 入出力装置
154 制御処理部
156 被制御機器部
158 記憶装置
180 指紋情報登録処理部
182 指紋情報記憶部
184 指紋情報照合処理部
186 指紋情報学習処理部
Claims (11)
- 生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段とを含む生体認証装置であって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、前記生体認証装置の動作時に置換対象とされる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証装置は、前記判定手段により生体情報を受理すると判定されたことに応答して、当該生体情報で、前記記憶手段に記憶された前記学習生体情報テンプレートの1つを置換するためのテンプレート学習手段をさらに含む、生体認証装置。 - 前記記憶手段は、複数個の前記学習生体情報テンプレートを記憶し、
前記テンプレート学習手段は、前記判定手段により生体情報を受理すると判定されたことに応答して、前記複数個の学習生体情報テンプレートについて算出された前記照合スコアのうち、類似度が最も小さいことを表す照合スコアに対応する学習生体情報テンプレートを前記生体情報で置換して、新たな学習生体情報テンプレートとして前記記憶手段に記憶させるためのテンプレート置換手段を含む、請求項1に記載の生体認証装置。 - 前記判定手段は、
前記登録生体情報テンプレート及び前記学習生体情報テンプレートの各々と、前記生体情報に対する類似度を表す照合スコアを算出するための照合スコア算出手段と、
前記照合スコア算出手段により算出された照合スコアの平均値である平均スコアを算出するための平均スコア算出手段と、
前記平均スコア算出手段により算出された前記平均スコアが所定の第1のしきい値以上か否かによって、前記生体情報を受理するか否かを判定するための手段とを含む、請求項1又は請求項2に記載の生体認証装置。 - 前記判定するための手段は、
前記平均スコア算出手段により算出された前記平均スコアが所定の第1のしきい値以上でかつ前記照合スコア算出手段により算出された照合スコアの各々がそれぞれ対応する所定の第2のしきい値以上の場合には前記生体情報を受理し、それ以外の場合には前記生体情報を棄却するための手段を含む、請求項3に記載の生体認証装置。 - 前記登録生体情報テンプレートと、前記学習生体情報テンプレートとを前記記憶手段に記憶するためのテンプレート登録手段をさらに含み、
前記テンプレート登録手段は、
前記生体認証のための生体情報を複数個受け、各々の品質スコアを算出するための品質スコア算出手段と、
前記複数個の生体情報のうち、前記品質スコア算出手段により算出された品質スコアが予め定められた値以上である生体情報を、品質スコアの高いものから順に前記登録生体情報テンプレートとして選択し、さらにその後前記学習生体情報テンプレートとして選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された生体情報のうち、前記品質スコア算出手段により算出された品質スコアが高いものから順に前記登録生体情報テンプレートとして前記記憶手段に記憶させ、その他のものを前記学習生体情報テンプレートとして前記記憶手段に記憶させるための手段とを含む、請求項1〜請求項4のいずれかに記載の生体認証装置。 - コンピュータにより実行されると、当該コンピュータを、
前記記憶装置に生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段として機能させる生体認証プログラムであって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、プログラムの動作時に置換対象となる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証プログラムはさらに、前記判定手段により生体情報を受理すると判定されたことに応答して、当該生体情報で、前記記憶手段に記憶された前記学習生体情報テンプレートの1つを置換するためのテンプレート学習手段として前記コンピュータを機能させる、生体認証プログラム。 - 生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段とを含む生体認証装置であって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、前記生体認証装置の動作時に置換対象とされる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証装置はさらに、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記判定手段により算出された照合スコアが最も小さな学習生体情報テンプレートを選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された学習生体情報テンプレートについて、当該学習生体情報テンプレートに関連づけられた選択回数データに所定の値を加算する選択回数累積手段と、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記選択回数累積手段により加算された前記選択回数データが所定の基準値より大きくなった学習生体情報テンプレートがあるか否かを判定し、もしあれば、その学習生体情報テンプレートを前記判定手段により受理すると判定された生体情報で置換するための置換手段とを含む、生体認証装置。 - 生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段とを含む生体認証装置であって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、前記生体認証装置の動作時に置換対象とされる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証装置はさらに、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記判定手段により算出された照合スコアが最も大きな学習生体情報テンプレートを選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された学習生体情報テンプレートについて、当該学習生体情報テンプレートに関連づけられた選択回数データに所定の値を加算するための選択回数累積手段と、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記選択回数累積手段により加算された選択回数データが、他のいずれの学習生体情報テンプレートの選択回数データよりも小さく、かつその差の絶対値が所定値より大きくなった学習生体情報テンプレートがあるか否かを判定するための選択回数判定手段と、
前記選択回数判定手段により、判定条件を満たす学習生体情報テンプレートがあると判定された場合、その学習生体情報テンプレートを前記判定手段により受理すると判定された生体情報で置換するための置換手段とを含む、生体認証装置。 - 生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段とを含む生体認証装置であって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、前記生体認証装置の動作時に置換対象とされる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証装置はさらに、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記判定手段により算出された照合スコアが最も小さな学習生体情報テンプレートを選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された学習生体情報テンプレートについて、当該学習生体情報テンプレートに関連づけられた選択回数データに所定の値を加算するための選択回数累積手段と、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記選択回数累積手段により加算された選択回数データが、他のいずれの学習生体情報テンプレートの選択回数データよりも大きく、かつその差の絶対値が所定値より大きくなった学習生体情報テンプレートがあるか否かを判定するための選択回数判定手段と、
前記選択回数判定手段により、判定条件を満たす学習生体情報テンプレートがあると判定された場合、その学習生体情報テンプレートを前記判定手段により受理すると判定された生体情報で置換するための置換手段とを含む、生体認証装置。 - 前記置換手段により学習生体情報テンプレートが新たな生体情報で置換されたことに応答して、前記選択回数累積手段により加算される選択回数データを所定の値で初期化するための初期化手段をさらに含む、請求項7〜請求項9のいずれかに記載の生体認証装置。
- コンピュータにより実行されると、当該コンピュータを、
生体認証のための複数個の生体情報テンプレートを記憶するための記憶手段と、
前記生体認証のための生体情報を受け、前記複数個の生体情報テンプレートとの類似度をそれぞれ表す複数個の照合スコアを算出し、当該複数個の照合スコアに基づいて前記生体情報を受理するか否かを判定して判定結果を示す信号を出力するための判定手段として機能させる生体認証プログラムであって、
前記複数個の生体情報テンプレートは、固定的に登録されている登録生体情報テンプレートと、前記生体認証プログラムの動作時に置換対象とされる学習生体情報テンプレートとを含み、
前記生体認証プログラムはさらに、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記判定手段により算出された照合スコアが最も小さな学習生体情報テンプレートを選択するための選択手段と、
前記選択手段により選択された学習生体情報テンプレートについて、当該学習生体情報テンプレートに関連づけられた選択回数データに所定の値を加算する選択回数累積手段と、
前記判定手段が生体情報を受理すると判定したことに応答して、前記選択回数累積手段により加算された選択回数データが所定の基準値より大きくなった学習生体情報テンプレートがあるか否かを判定し、もしあれば、その学習生体情報テンプレートを前記判定手段により受理すると判定された生体情報で置換するための置換手段として前記コンピュータを機能させる、生体認証プログラム。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007001780A JP4403426B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 生体認証装置及び生体認証プログラム |
US11/964,400 US20080212846A1 (en) | 2007-01-09 | 2007-12-26 | Biometric authentication using biologic templates |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007001780A JP4403426B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 生体認証装置及び生体認証プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008171094A true JP2008171094A (ja) | 2008-07-24 |
JP4403426B2 JP4403426B2 (ja) | 2010-01-27 |
Family
ID=39699141
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007001780A Expired - Fee Related JP4403426B2 (ja) | 2007-01-09 | 2007-01-09 | 生体認証装置及び生体認証プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20080212846A1 (ja) |
JP (1) | JP4403426B2 (ja) |
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010116470A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法、および記憶媒体 |
JP2012083857A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Fujitsu Ltd | 認証装置、認証プログラム及び携帯端末装置 |
JP2012089071A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Fujitsu Ltd | 生体データの再登録方法、生体データの再登録装置、および、生体データの再登録プログラム |
KR101264069B1 (ko) * | 2010-07-06 | 2013-05-13 | 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 | 생체 인증 장치 및 생체 인증 방법 |
JP2014016826A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Canon Inc | 画像処理装置、及び画像処理方法、プログラム |
EP2731038A2 (en) | 2012-11-13 | 2014-05-14 | Fujitsu Limited | Biometric authentication apparatus and biometric authentication method |
JP5605854B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2014-10-15 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 生体情報を用いた認証システム及び認証装置 |
JP2015069574A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社東芝 | 認証装置、認証システムおよび認証方法 |
JP2015121874A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-07-02 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、照合用データ検証方法及び照合用データ検証用コンピュータプログラム |
CN106055956A (zh) * | 2016-05-30 | 2016-10-26 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种解锁控制方法及移动终端 |
JP2017037667A (ja) * | 2011-05-02 | 2017-02-16 | オムニセル, インコーポレイテッド | 分配ユニットのユーザアクセスのためのシステムおよび方法 |
JP2021174529A (ja) * | 2020-04-17 | 2021-11-01 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 生体を検知するための方法及び装置 |
JP2022544349A (ja) * | 2019-08-14 | 2022-10-18 | グーグル エルエルシー | デバイスのネットワーク全体での人物認識可能性を使用するシステムおよび方法 |
JP2023059097A (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-26 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理方法、カード、セキュアデバイス及びコンピュータプログラム |
Families Citing this family (52)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9088578B2 (en) * | 2008-01-11 | 2015-07-21 | International Business Machines Corporation | Eliminating redundant notifications to SIP/SIMPLE subscribers |
US8310372B2 (en) * | 2008-02-29 | 2012-11-13 | Purdue Research Foundation | Fingerprint acquisition system and method using force measurements |
EP2396742A2 (en) * | 2009-02-10 | 2011-12-21 | Uniloc Usa, Inc. | Web content access using a client device identifier |
KR101092303B1 (ko) * | 2009-05-26 | 2011-12-13 | 주식회사 유니온커뮤니티 | 지문인식장치 및 그 지문 데이터 획득방법 |
JP5445584B2 (ja) * | 2009-06-17 | 2014-03-19 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム |
US20100325040A1 (en) * | 2009-06-23 | 2010-12-23 | Craig Stephen Etchegoyen | Device Authority for Authenticating a User of an Online Service |
US8316421B2 (en) * | 2009-10-19 | 2012-11-20 | Uniloc Luxembourg S.A. | System and method for device authentication with built-in tolerance |
US9082128B2 (en) * | 2009-10-19 | 2015-07-14 | Uniloc Luxembourg S.A. | System and method for tracking and scoring user activities |
KR101185243B1 (ko) * | 2009-12-15 | 2012-09-21 | 삼성전자주식회사 | 얼굴 인식을 위한 복수의 얼굴 이미지를 등록하기 위한 장치 및 방법 |
US8417525B2 (en) | 2010-02-09 | 2013-04-09 | International Business Machines Corporation | Adaptive voice print for conversational biometric engine |
JP5309088B2 (ja) * | 2010-06-21 | 2013-10-09 | 株式会社日立製作所 | 生体認証システムにおける、生体情報の登録方法、テンプレートの利用申請の方法、および、認証方法 |
JP5641059B2 (ja) * | 2010-12-29 | 2014-12-17 | 富士通株式会社 | 生体情報登録装置及び生体情報登録方法 |
US11063920B2 (en) | 2011-02-03 | 2021-07-13 | mSignia, Inc. | Cryptographic security functions based on anticipated changes in dynamic minutiae |
US8817984B2 (en) | 2011-02-03 | 2014-08-26 | mSignia, Inc. | Cryptographic security functions based on anticipated changes in dynamic minutiae |
JP5671607B2 (ja) * | 2011-03-29 | 2015-02-18 | 富士通フロンテック株式会社 | 生体認証装置、生体認証システム、および生体認証方法 |
JP5799586B2 (ja) * | 2011-05-27 | 2015-10-28 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム |
US9020208B2 (en) * | 2011-07-13 | 2015-04-28 | Honeywell International Inc. | System and method for anonymous biometrics analysis |
AU2012100459B4 (en) | 2011-08-15 | 2012-11-22 | Uniloc Usa, Inc. | Personal control of personal information |
US8607319B2 (en) * | 2011-11-22 | 2013-12-10 | Daon Holdings Limited | Methods and systems for determining biometric data for use in authentication transactions |
US8881273B2 (en) | 2011-12-02 | 2014-11-04 | Uniloc Luxembourg, S.A. | Device reputation management |
AU2012100464B4 (en) | 2012-02-20 | 2012-11-29 | Uniloc Usa, Inc. | Computer-based comparison of human individuals |
US8805865B2 (en) * | 2012-10-15 | 2014-08-12 | Juked, Inc. | Efficient matching of data |
US9165130B2 (en) | 2012-11-21 | 2015-10-20 | Ca, Inc. | Mapping biometrics to a unique key |
CN103914491B (zh) * | 2013-01-09 | 2017-11-17 | 腾讯科技(北京)有限公司 | 对优质用户生成内容的数据挖掘方法和系统 |
AT514146B1 (de) * | 2013-03-08 | 2018-06-15 | Ekey Biometric Systems Gmbh | Verfahren zur Identifikation einer Person |
US9747428B2 (en) * | 2014-01-30 | 2017-08-29 | Qualcomm Incorporated | Dynamic keyboard and touchscreen biometrics |
US9646146B2 (en) * | 2014-03-10 | 2017-05-09 | Bio-Key International, Inc. | Utilization of biometric data |
GB2511467B (en) * | 2014-07-09 | 2015-03-11 | Nationwide Retail Systems Ltd | Access management system and method |
JP5999664B2 (ja) * | 2014-07-25 | 2016-09-28 | インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションInternational Business Machines Corporation | ハイパーリンクを設定可能なファイルを表示する装置、方法およびプログラム |
WO2016025540A1 (en) * | 2014-08-11 | 2016-02-18 | Synaptics Incorporated | Multi-view fingerprint matching |
US10678896B2 (en) * | 2015-06-30 | 2020-06-09 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Methods and apparatuses for updating user authentication data |
KR102434562B1 (ko) * | 2015-06-30 | 2022-08-22 | 삼성전자주식회사 | 위조 지문 검출 방법 및 장치, 지문 인식 방법 및 장치 |
US9471765B1 (en) * | 2015-07-01 | 2016-10-18 | Fingerprint Cards Ab | Fingerprint authentication with template updating |
US10002242B2 (en) * | 2015-08-17 | 2018-06-19 | Qualcomm Incorporated | Electronic device access control using biometric technologies |
CN105303176A (zh) * | 2015-10-19 | 2016-02-03 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 指纹模板更新方法及装置 |
CN105303174B (zh) * | 2015-10-19 | 2019-12-10 | Oppo广东移动通信有限公司 | 指纹录入方法及装置 |
KR102238688B1 (ko) * | 2015-10-21 | 2021-04-09 | 삼성전자주식회사 | 생체 인증 방법 및 생체 인증 장치 |
CN105426835B (zh) | 2015-11-13 | 2019-03-05 | Oppo广东移动通信有限公司 | 指纹注册方法、装置及移动终端 |
CN105389566B (zh) | 2015-11-13 | 2018-09-11 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 指纹识别方法、指纹模板的更新方法、装置和移动终端 |
CN105550647B (zh) * | 2015-12-08 | 2019-03-15 | Oppo广东移动通信有限公司 | 控制方法、控制装置及电子装置 |
CN105825098B (zh) * | 2016-03-16 | 2018-03-27 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种电子终端的屏幕解锁方法、图像采集方法及装置 |
CN106022063B (zh) * | 2016-05-27 | 2019-02-01 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种解锁方法及移动终端 |
US10395129B2 (en) * | 2016-09-14 | 2019-08-27 | Idex Asa | Dynamic registration seed |
WO2018217157A1 (en) * | 2017-05-23 | 2018-11-29 | Fingerprint Cards Ab | Method and electronic device for authenticating a user |
CN111295633B (zh) * | 2017-08-29 | 2024-02-20 | 新加坡商欧之遥控有限公司 | 精细的用户识别 |
US10650218B2 (en) * | 2017-11-14 | 2020-05-12 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Fingerprint authentication |
US11120247B2 (en) * | 2018-03-16 | 2021-09-14 | Synaptics Incorporated | Defensive measures for residue re-imaging |
US11216541B2 (en) * | 2018-09-07 | 2022-01-04 | Qualcomm Incorporated | User adaptation for biometric authentication |
KR20200100481A (ko) * | 2019-02-18 | 2020-08-26 | 삼성전자주식회사 | 생체 정보를 인증하기 위한 전자 장치 및 그의 동작 방법 |
JP7330020B2 (ja) * | 2019-09-02 | 2023-08-21 | 株式会社東芝 | 携帯可能電子装置、icカード及びプログラム |
AU2021254787A1 (en) * | 2020-04-15 | 2022-10-27 | Pindrop Security, Inc. | Passive and continuous multi-speaker voice biometrics |
EP4012605A1 (en) * | 2020-12-10 | 2022-06-15 | Thales DIS France SA | Method for enrolling data in a portable biometric device |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123276A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Fujitsu Ltd | 指紋照合装置 |
JPH07271981A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Fujitsu Denso Ltd | 指紋認識装置における辞書画像の更新方式 |
JP2000057343A (ja) * | 1998-08-14 | 2000-02-25 | Fujitsu Denso Ltd | 指紋照合方法及び指紋照合システム |
JP2002329204A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Oki Electric Ind Co Ltd | 個人認証システム及び個人認証プログラム |
JP2005018129A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 認証装置および認証情報選択方法 |
JP2005157746A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Hitachi Eng Co Ltd | 本人認証装置 |
JP2006127236A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 生体情報認証装置および生体情報認証方法 |
-
2007
- 2007-01-09 JP JP2007001780A patent/JP4403426B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-26 US US11/964,400 patent/US20080212846A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04123276A (ja) * | 1990-09-14 | 1992-04-23 | Fujitsu Ltd | 指紋照合装置 |
JPH07271981A (ja) * | 1994-03-31 | 1995-10-20 | Fujitsu Denso Ltd | 指紋認識装置における辞書画像の更新方式 |
JP2000057343A (ja) * | 1998-08-14 | 2000-02-25 | Fujitsu Denso Ltd | 指紋照合方法及び指紋照合システム |
JP2002329204A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Oki Electric Ind Co Ltd | 個人認証システム及び個人認証プログラム |
JP2005018129A (ja) * | 2003-06-23 | 2005-01-20 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 認証装置および認証情報選択方法 |
JP2005157746A (ja) * | 2003-11-26 | 2005-06-16 | Hitachi Eng Co Ltd | 本人認証装置 |
JP2006127236A (ja) * | 2004-10-29 | 2006-05-18 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 生体情報認証装置および生体情報認証方法 |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2010116470A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2012-10-11 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法、および記憶媒体 |
US9542543B2 (en) | 2009-03-30 | 2017-01-10 | Fujitsu Limited | Biometric authentication device, biometric authentication method and computer readable, non-transitory medium |
WO2010116470A1 (ja) * | 2009-03-30 | 2010-10-14 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、生体認証方法、および記憶媒体 |
US9076027B2 (en) | 2009-11-17 | 2015-07-07 | Hitachi Industry & Control Colutions, Ltd. | Authentication system using biometric information and authentication device |
JP5605854B2 (ja) * | 2009-11-17 | 2014-10-15 | 株式会社 日立産業制御ソリューションズ | 生体情報を用いた認証システム及び認証装置 |
KR101264069B1 (ko) * | 2010-07-06 | 2013-05-13 | 히타치 오므론 터미널 솔루션즈 가부시키가이샤 | 생체 인증 장치 및 생체 인증 방법 |
US8607064B2 (en) | 2010-07-06 | 2013-12-10 | Hitachi-Omron Terminal Solutions, Corp. | Biometric authentication device and biometric authentication method |
JP2012083857A (ja) * | 2010-10-07 | 2012-04-26 | Fujitsu Ltd | 認証装置、認証プログラム及び携帯端末装置 |
JP2012089071A (ja) * | 2010-10-22 | 2012-05-10 | Fujitsu Ltd | 生体データの再登録方法、生体データの再登録装置、および、生体データの再登録プログラム |
JP2017037667A (ja) * | 2011-05-02 | 2017-02-16 | オムニセル, インコーポレイテッド | 分配ユニットのユーザアクセスのためのシステムおよび方法 |
JP2014016826A (ja) * | 2012-07-09 | 2014-01-30 | Canon Inc | 画像処理装置、及び画像処理方法、プログラム |
US9239945B2 (en) | 2012-11-13 | 2016-01-19 | Fujitsu Limited | Biometric authentication apparatus and biometric authentication method |
EP2731038A2 (en) | 2012-11-13 | 2014-05-14 | Fujitsu Limited | Biometric authentication apparatus and biometric authentication method |
JP2015069574A (ja) * | 2013-09-30 | 2015-04-13 | 株式会社東芝 | 認証装置、認証システムおよび認証方法 |
JP2015121874A (ja) * | 2013-12-20 | 2015-07-02 | 富士通株式会社 | 生体認証装置、照合用データ検証方法及び照合用データ検証用コンピュータプログラム |
US9959449B2 (en) | 2016-05-30 | 2018-05-01 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method for controlling unlocking and terminal |
CN106055956B (zh) * | 2016-05-30 | 2017-10-31 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种解锁控制方法及移动终端 |
CN107609379A (zh) * | 2016-05-30 | 2018-01-19 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种解锁控制方法及移动终端 |
CN106055956A (zh) * | 2016-05-30 | 2016-10-26 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种解锁控制方法及移动终端 |
US10289894B2 (en) | 2016-05-30 | 2019-05-14 | Guangdong Oppo Mobile Telecommunications Corp., Ltd. | Method for controlling unlocking and terminal |
CN107609379B (zh) * | 2016-05-30 | 2019-08-27 | Oppo广东移动通信有限公司 | 一种解锁控制方法及移动终端 |
JP2022544349A (ja) * | 2019-08-14 | 2022-10-18 | グーグル エルエルシー | デバイスのネットワーク全体での人物認識可能性を使用するシステムおよび方法 |
JP2021174529A (ja) * | 2020-04-17 | 2021-11-01 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド | 生体を検知するための方法及び装置 |
JP7191139B2 (ja) | 2020-04-17 | 2022-12-16 | ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド | 生体を検知するための方法及び装置 |
JP2023059097A (ja) * | 2021-10-14 | 2023-04-26 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理方法、カード、セキュアデバイス及びコンピュータプログラム |
JP7528904B2 (ja) | 2021-10-14 | 2024-08-06 | 大日本印刷株式会社 | 情報処理方法、カード、セキュアデバイス、マイクロコントローラ及びコンピュータプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4403426B2 (ja) | 2010-01-27 |
US20080212846A1 (en) | 2008-09-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4403426B2 (ja) | 生体認証装置及び生体認証プログラム | |
JP5560547B2 (ja) | 生体認証装置 | |
JP5012092B2 (ja) | 生体認証装置、生体認証プログラムおよび複合型生体認証方法 | |
JP5228872B2 (ja) | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラムならびにコンピュータシステム | |
JP5531963B2 (ja) | 認証システム、装置、認証方法及びプログラム | |
JP4546168B2 (ja) | 生体認証システムの登録方法、生体認証システム及びそのプログラム | |
JP5710748B2 (ja) | 生体認証システム | |
JP4911300B2 (ja) | パターン情報登録装置、パターン情報登録方法、パターン情報登録プログラム及びパターン照合システム | |
JP2017524998A (ja) | 本人照合を行うための方法およびシステム | |
JP2010061528A (ja) | 生体認証装置、生体認証プログラム及び生体認証方法 | |
KR20130043188A (ko) | 생체 측정 인증 디바이스 및 방법 | |
JP2009211488A (ja) | 認証装置 | |
US20190005342A1 (en) | A method for updating biometric reference data | |
JP2010039846A (ja) | 認証方式制御装置、認証方式制御方法および認証方式制御プログラム | |
KR20170003348A (ko) | 사용자 인증을 위한 등록 데이터베이스의 갱신 방법 및 장치 | |
JP2007058683A (ja) | 認証装置 | |
JP3990907B2 (ja) | 複合認証システム | |
JP2012238256A (ja) | 生体認証装置、生体認証方法および生体認証プログラム | |
JP4899868B2 (ja) | 閾値決定装置、方法及びプログラム並びに本人認証システム | |
JP2009080771A (ja) | 情報担体及び取引指標判定方法 | |
JP6056577B2 (ja) | 生体認証装置、生体認証方法及び生体認証用コンピュータプログラム | |
JP2011065302A (ja) | 認証システム | |
JP2007305011A (ja) | 生体認証装置 | |
CN112232443A (zh) | 身份认证方法、装置、设备及存储介质 | |
JP2006133930A (ja) | 認証処理装置、および認証処理方法、並びにコンピュータ・プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090605 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20090605 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20090619 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090707 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090826 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090929 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091019 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121113 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131113 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |