JP2008165316A - ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム - Google Patents

ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008165316A
JP2008165316A JP2006351390A JP2006351390A JP2008165316A JP 2008165316 A JP2008165316 A JP 2008165316A JP 2006351390 A JP2006351390 A JP 2006351390A JP 2006351390 A JP2006351390 A JP 2006351390A JP 2008165316 A JP2008165316 A JP 2008165316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail art
nail
art content
content display
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006351390A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Yokoyama
横山雅子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2006351390A priority Critical patent/JP2008165316A/ja
Publication of JP2008165316A publication Critical patent/JP2008165316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Processing Or Creating Images (AREA)

Abstract

【課題】 携帯電話等の携帯可能な端末によってネイルアートサロンに持ち込み可能なネイルアートコンテンツ表示装置および取得した画像によりネイルアートサロンで予約可能なネイルアートコンテンツ表示システムを提供する。
【解決手段】 ネイルアートコンテンツ11を項目別に登録したネイルアートサーバ10と、検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、前記ネイルアートサーバに通信回線を用いて接続可能なユーザ端末20とから構成されたネイルアートコンテンツ表示システムであって、前記ネイルアートサーバ10は前記ユーザ端末20から前記ネイルアートサーバ10にアクセスし、所定のネイルアート画像を検索されると、該当するネイルアート画像を前記ユーザ端末20に送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システムに関する。
近年、ネイルアートサロンで爪の手入れをする女性が増加する傾向にある。一般には、自分でネイルケアをするのは、女性にとって一苦労である。利き手ではないほうの爪に利き手によりネイルケアを施す場合はともかく、利き手を利き手でない方の手によりネイルケアを爪を施す場合は、なかなか上手くいかない場合が多い。さらに、生活のなかでのマニキュア塗りは、せっかく塗っても乾かないうちに手をつかってしまいダメにしてしまうことも多い。
一方、ネイルアートサロンにおけるプロの手によるケアとマニキュアは、自分で行うより数倍美しく、剥げ落ちもないまま長持ちする。また、ハンドマッサージによるリラックス効果も見逃せない。女性にとってネイルアートサロンは、「美と気分」の両方を満たすサービスとして、お金をかけてでも受けたいもののひとつになっている。
このような背景において、プロが施工を行うことにより可能になったといえる「ネイルアート」をする女性が増えてきている。ネイルアートサロンには、そのサロンのネイル技術者が作成したネイルデザインが見本として数多く並んでいる。サロンに来た客は、そのなかから自分の好みのアートを選びオーダーする。また、ネイル雑誌も数多く出回っており、雑誌の写真を持ってきてオーダーする客も多い。さらに、近年ではインターネットによるネイルアートギャラリーも存在し、ネイルアートギャラリーからサンプル画像を印刷する場合もある(例えば、非特許文献1参照)。
http://www.beautyplanet.jp/nail_glry.html (平成18年12月18日検索)
しかしながら、ネイルアートを実施する多くの客が若年層を中心とした世代であるため、デザインが若い女性中心のものになっている。そのため年齢層が高い、企業の総合職やキャリアを持つ女性が、このような爪をしていたらビジネスのうえで、信頼感を損なうことにもなりかねない。同様に乳幼児〜小中学生を持つ子供の母親や主婦も、人付き合いの関係から若い女性向けのデザインを敬遠する傾向にある。
さらに、ネイル雑誌やインターネットなど極限られた場所でしか、所望とするネイルデザインを取得できない。
従って、本発明の課題は、携帯電話等の携帯可能な端末によってネイルアートサロンに持ち込み可能なネイルアートコンテンツ表示装置および取得した画像によりネイルアートサロンで予約可能なネイルアートコンテンツ表示システムを提供することである。
上記課題を解決する本発明は、次の各項目に関する。
〔1〕 ネイルアートコンテンツを項目別に登録したネイルアートサーバと、
検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、前記ネイルアートサーバに通信回線を用いて接続可能なユーザ端末とから構成されたネイルアートコンテンツ表示システムであって、前記ネイルアートサーバは、前記ユーザ端末から前記ネイルアートサーバにアクセスし、所定のネイルアート画像を検索されると、該当するネイルアート画像を前記ユーザ端末に送信する、ことを特徴とする、ネイルアートコンテンツ表示システム。
〔2〕 前記ネイルアートコンテンツは、複数のデザインと、前記各デザインに対する複数のカラーバリエーションを有していることを特徴とする〔1〕に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔3〕 前記ネイルアートコンテンツは、写真を用いない画像イメージデータから構成されていることを特徴とする〔1〕又は〔2〕に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔4〕 前記ネイルアートコンテンツは、アートのジャンル別に分類され、前記端末は、前記アートのジャンルに基づいて対応する画像を検索することを特徴とする〔1〕から〔3〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔5〕 前記ネイルアートコンテンツは、各ネイルアートコンテンツのタイトルに関する情報を有していることを特徴とする〔1〕から〔4〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔6〕 前記ネイルアートサーバは、季節に応じたネイルアートに関する項目を有していることを特徴とする〔1〕から〔5〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔7〕 前記ユーザ端末は、ネイルアートのジャンル、色、ネイルアートのタイトルの少なくとも一つから所定のネイルアートコンテンツを検索し、検索したネイルアートコンテンツを取得することを特徴とする〔2〕から〔6〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔8〕 ネイルアートコンテンツ表示システムはさらに、前記ネイルアートコンテンツサーバおよびユーザ端末の通信回線を介して接続可能なネイルアートサロンの端末を含み
前記ユーザ端末は、取得した画像に基づいて、ネイルアートサロンの端末に予約メールを送信することを特徴とする、〔1〕から〔7〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔9〕 前記ネイルアートコンテンツは、マニキュアの型番、ビーズを含む装飾品の型番を含む各ネイルアートコンテンツを施すのに必要な消耗品および、ネイリストの道具に関する情報を各ネイルアートコンテンツに対応して有しており、
前記ネイルアートサロンの端末は、各消耗品の在庫情報およびユーザの予約情報を有しており、そして前記ユーザ端末から予約メールを受信すると、対応する消耗品に関する情報と、予約情報に基づいて前記ユーザ端末へ応答メールを送信することを特徴とする〔8〕に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔10〕 前記ユーザ端末からの予約メールは、選択した画像に対応するテキストデータであることを特徴とする〔8〕または〔9〕に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
〔11〕 前記ネイルアートサロンの端末は、ネイルアーティストのスキルレベルに関する情報を含むことを特徴とする、〔8〕から〔10〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツシステム。
〔12〕 前記ネイルアートコンテンツサーバは、登録されたネイルアートサロンの端末の所在地の情報を有しており、前記ユーザ端末は、前記所在地に基づき登録されたネイルアートサロンを検索することを特徴とする〔8〕から〔11〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツシステム。
〔13〕 ネイルアートコンテンツを項目別に登録したネイルアートサーバと通信回線を介して接続可能なユーザ端末から構成されたネイルアート表示装置であって、前記ネイルアート表示装置は、検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、前記ネイルアートサーバにアクセスして、所定のネイルアート画像を検索し、該当するネイルアート画像を前記ネイルアートサーバより受信して、受信したネイルアート画像を前記表示手段に表示することを特徴とするネイルアートコンテンツ表示装置。
〔14〕 前記ネイルアートコンテンツは、複数のデザインと、前記各デザインに対する複数のカラーバリエーションを有していることを特徴とする〔13〕に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
〔15〕 前記ネイルアートコンテンツは、写真を用いない画像イメージデータから構成されていることを特徴とする〔13〕又は〔14〕に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
〔16〕 前記ネイルアートコンテンツは、アートのジャンル別に分類され、前記端末は、前記アートのジャンルに基づいて対応する画像を検索することを特徴とする〔13〕から〔15〕のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
〔17〕 前記ネイルアートサーバは、季節に応じたネイルアートに関する項目を有していることを特徴とする請求項13から請求項16のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
本発明によると、若年層からそれ以上の年代など年齢・TPOに応じたネイルアートコンテンツであるデザイン画像を携帯端末に代表される過般の端末で取得可能であり、取得した画像に基づいてネイルアートを施すことが可能となる。
また、ネイルアートサロンの端末を有する本発明のシステムにおいては、ネイルアートサロンの予約等を、ネットワークを介してユーザ端末により行うことが可能となる。
以下、本発明の第1実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
図1は、本発明のネイルアートコンテンツ表示システムの全体の構成を示す図面であり、図2は、本発明のネイルアートコンテンツ表示システムにおけるユーザインターフェースの一例を示す図面であり、図3は、ユーザ端末による検索画面の一例を示す図面であり、そして図4および図5は、ネイルアートコンテンツの表示例を示す図面である。
図1に示す通り、本発明のネイルアートコンテンツ表示システムは、ネイルアートコンテンツを項目別に登録したネイルアートサーバ10と、検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、前記ネイルアートサーバに通信回線を用いて接続可能なユーザ端末20とから主として構成されており、所望に応じてネイルアートコンテンツ(デザイン)の提供者であるアーティストの端末30およびネイルアートサロンの端末40を含んでもよい。
ネイルアートサーバ10は、通信機能を有する当該技術分野に周知のサーバから構成されており、ネイルアートコンテンツ11を検索可能な状態で保存してある、すなわち項目別に保存してある記憶装置を有している。
さらに、図2(a)に示す通り、ユーザのアクセスを制限するために記憶装置はユーザ端末情報に関するテーブル12を有していることが好ましい。このテーブル12は、ユーザ認証を行うためのテーブルであり、当該技術分野に周知の方法でアクセスされたユーザ端末が正規ユーザであるか否かを判定する。また、新規ユーザを登録するための当該技術分野に周知のユーザ登録を行うことができる。
ユーザ登録は、具体的には、例えば携帯電話等のユーザ端末でインターネットを介してアクセスすると、図2(a)に示す通りの登録画面が表示され、新規ユーザの場合には所定内容を確認の上、ユーザ登録に同意した場合には登録内容がテーブル12に反映される構成となっている(図2(a)参照)。
ユーザ端末20を介してネイルアートサーバ10にアクセスすると、ネイルアートサーバ10は認証を行い、アクセスしたユーザ端末10が正規ユーザである場合には、初期画面が表示される。
初期画面については特に制限されるものではないが、例えば有料で本発明にかかるネイルアート表示システムを運用する場合には例えば図2(b)に示すような初期画面において有料であることを示すことが好ましい。
有料である場合には、検索画面に移行する。なお、本発明にかかるネイルアート無料で提供する場合には、ユーザ認証、有料である旨の表示を省略してそのまま検索画面に移行することも可能である。
検索画面は、図3に示す通り、ジャンル、企画(企画:季節、特別企画等)、アーティスト別、タイトル別、人気ランキング、コンセプト等の索引項目と、これらの下位項目(例えば、ジャンル別の場合、アールヌーボー、アールデコ、近代アート、ネイティブ・アート、ラテンアメリカ、ネイチャー、その他)から構成され、これらを選択するとその下位項目に属するネイルアートコンテンツが画像表示される。なお、下位項目の表示方法は、図3に示す通り同時に表示してもよくあるいは上位の項目だけ表示され、上位項目を選択すると下位項目が表示される構成としてもよい。
このようにして、選択していくと該当する項目のデザイン(ネイルアートコンテンツ)が表示されるが、表示方法について当該技術分野に周知の方法で、各デザインを選択する。例えば、図3に示すように1つ1つの該当する画像を順次選択することもでき、あるいは図4に示す通り、該当する画像をサムネイル表示することも可能である。さらには、1つ1つ表示するかサムネイル表示するかを選択することも可能である。
なお、本発明において表示する画像は、写真画像であってもよいが、あえて写真は使わず、画像によるデザイン表示とすることが好ましい。すなわち、写真を用いた場合、(1)具体的過ぎて、それとそっくりに作りたいという欲求が沸いてしまう点、(2)爪の形、長さも人それぞれであるうえ、サロンにある色が限られる点で好ましくない場合があり、そっくりにならないというギャップを感じるより、使う本人のイマジネーションが沸くようなデザイン表示、例えば図5に示すようなデザイン表示を行いイメージの幅を持たせることが好ましい。
さらに、画像のサイズは、ユーザ端末のサイズに応じて適宜選択することが可能である。
所望のデザインが決定した場合、次いで色、パターンなどを選択してより具体的なネイルアートコンテンツを決定していく(省略可能)。
例えば、色を選択する場合には、カラーパレット等を表示してそのカラーパレットのうち好みの色を選択することにより該当する色のデザインをネイルアートコンテンツとして表示する。
そして、このようにして選択を終了し、好みのネイルアートコンテンツを決定した場合ダウンロードを開始し、該当するネイルアートをユーザ端末で取得する。
なお、ダウンロードは、例えば1回だけでもよくあるいは爪毎に異なるコンテンツを取得する場合には複数回行うことも可能である。
複数回ダウンロードを行う場合には、決定毎にダウンロードを行ってもよくあるいは一括してダウンロードを行ってもよい。
ダウンロードを終了すると、所望に応じてネイルアートサーバは、周知の方法でダウンロードしたネイルアートデザインの統計的解析を行うことが好ましい。
すなわち、ダウンロード数をカウントし、カウントした結果に基づき、ジャンル・年代別・シチュエーション別にランキングを作成することも可能である。なお、年代別、シチュエーション別にランキングを作成する場合にはユーザ登録の際に年齢、職業等の情報を登録することによって周知技術により実施することが可能である。
このようにして解析した結果は、ユーザへの情報や後述するアーティストへの情報として有効に活用することができる。
また、ダウンロードすることによりアーティストの版権使用料を算出することも可能である。このようにして算出した版権使用料に関するデータは、ネイルアートサーバ10からアーティスト端末に送信される構成にすることも可能である。
次に、アーティスト(ネイルアートデザイナー)からのネイルアート画像のアップロード(画像登録方法)について図1、図6および図7に基づいて説明する。図6は、本発明のネイルアートコンテンツ表示システムにおけるネイルアートサーバの一実施形態を示す図面であり、図7は、ネイルアートコンテンツ表示システムにおけるコンテンツ管理テーブルの一例を示す図面である。
図1および図6に示す通り、本発明のネイルアートサーバ10には項目別に格納されたコンテンツに登録され、しかる後に、コンテンツをユーザ端末20により閲覧可能な状態(例えばHTML形式)に変換するが、その際に、ネイルアートサーバ10は、図7に示すような管理テーブルに基づいて、項目分類、リンクの生成等を行う。
したがって、アーティストの端末30から新規のネイルアートコンテンツを送付する場合には、図7に示すような情報を付加して送信することが好ましい。なお、アーティストの端末40は、後述するネイルアートサロンの端末40と同一の装置であってもよい。すなわち、ネイルアートサロンのアーティストによるデザインを本発明のネイルアートコンテンツサーバに登録することも本発明の範囲内である。
(第2実施形態)
次に、本発明の第2実施の形態を添付図面に基づいて説明する。図8は、本発明の第1実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムの全体の構成を示す図面であり、そして図9は、ユーザ端末とネイルアートサーバとアートサロンの端末とのデータの受け渡しを示す図面である。
なお、第2実施形態は、第1実施形態に加えて、ネイルアートサロンの端末を構成要件に加えたネイルアートコンテンツ表示システムに関する。従って、同一の構成要素については同一の符号を付し、その詳細な説明は省略する。
図9に示す通り、本発明の第2実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムは、ネイルアートサーバ10、ユーザ端末20、アーティストの端末40とから主として構成され、所望に応じて図1に示す第1実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムと同様にアーティストの端末30を含んでもよい。
図8に示す通り、第2実施形態ではネイルアートサーバ10は、コンテンツ11、ユーザ情報12、アーティスト情報13に加えてネイルアートサロン情報14、消耗品情報15、道具情報16等の情報を管理している。
ネイルアートサロン情報14は、ネイルアートサロンの所在地、ネイルアートサロンが保有するネイルアート施行者であるネイルアーティストに関する情報(例えば、ランク分けされたアーティスト情報)等を管理しており、消耗品情報は、ネイルアートに用いるマニキュア(型番毎、色毎)、その他ビーズ等の情報を管理しており、そして道具情報15は、ネイルアートを施すための道具に関する情報を管理している。
ネイルアートサロンの端末は、サロンが保有するネイルアーティストに関する情報(アーティスト41)、ネイルアーティスト毎の予約状況を管理するための予約42、消耗品の在庫、保有する道具などを管理する消耗品・道具情報43を有している。
ネイルアーティストに関する情報では、前記の通りネイルアーティストのランク分けした情報を保有している。その他、各ネイルアートコンテンツの施行実績などを加えてもよい。
次に、このように構成された、本発明の第2実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムの動作の一例を図9に基づいて説明する。
図9に示す通り、まず、ユーザ端末20は、第1実施形態と同様にして、ネイルアートコンテンツサーバ10にアクセスして、所望とするネイルアートコンテンツを取得する。
次いで、ユーザ端末20からネイルアートを施したい地域を指定してネイルアートサロンを特定する(図示せず)。
この際の地域の特定は、例えばユーザ端末20保有者の自宅付近、勤務先付近、その他保有者の好みの場所を選択することによって実施することができる。
この場合、ネイルアートコンテンツサーバ10は、地域より該当するネイルアートサロンをリストアップして、ネイルアートサロンの端末のリンクを表示する等により、ネイルアートサロンの端末にアクセスさせる。
次いで、ユーザ端末20は、ネイルアートサロンの端末40にアクセスし、予約状況を確認する。すると、ネイルアートサロンの端末40は、予約状況を予約に関する情報から確認し、予約可能か否かを判断する。
この際に、ユーザ端末20からは、対応するネイルアートコンテンツの画像を送信するのではなく、対応するネイルアートコンテンツのファイル名、ID番号等のテキスト情報のみを送信することが接続の容易さやパケット代の節約の点で好ましい。
また、予約の確認に際しては、ファイル名、ID番号の末尾にランク、例えば(高難易度から低難易度の順にA、B,C等のランクを付け)、末尾のランクに対応するネイルアーティストの予約状況、末尾のランクより上位のランクのネイルアーティストの予約状況の順に検索することによって対応可能である。
予約が不能な場合には予約できない旨の通知をユーザ端末20に送信して終了する。この場合、ユーザ端末20は、ネイルアートコンテンツサーバ10に再接続して他のネイルアートサロンを検索することも可能である。
予約が可能な場合、ネイルアートサロンの端末40は、次いで消耗品、道具を検索し、ユーザ端末20から送信されたネイルアートコンテンツを施すことが可能か否かを判断する。具体的には、ネイルアートサロン40の端末は、ネイルアートコンテンツサーバ10にアクセスし、対応するネイルアートコンテンツに要求される消耗品、道具を確認する。
ネイルアートサロンの端末40は、消耗品等の確認の結果、対応可能な場合(Yes)、予約確認メールをユーザ端末に送信して終了する。
一方、対応不能な場合(No)、対応不能をユーザ端末20に通知する。
対応不能の旨の通知を受け取ると、ユーザ端末20は、再度ネイルアートコンテンツを検索するか否か(すなわち、ネイルアートコンテンツを代えてネイルアートサロンに予約をするか、止めるか)を判断する。
判断した結果、再度検索する場合には再びネイルアートコンテンツサーバ10に接続してネイルアートコンテンツを取得する。
判断した結果、他のネイルアートサロンを検索する場合には同様にネイルアートコンテンツサーバ10に接続して他のネイルアートサロンを検索する。
その後は、前記と同様にやりとりを行う。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明は上記の実施形態に限定されるものではない。例えば、第2実施形態でユーザ端末20がネイルアートサロンの端末40と直接予約の確認を行ったが、ネイルアートコンテンツサーバ10がネイルアートサロンの端末40の保有する情報を直接またはネットワークを介して保有することによってユーザ端末20とネイルアートコンテンツサーバ10との間で予約を行うことも本発明の範囲内である。
さらに、第1実施形態および第2実施形態では、ネイルアートコンテンツ表示システムとして説明したしたが、ネイルアートコンテンツサーバ10はネイルアートコンテンツ表示装置としての機能も有している。したがって、本発明はこのようなネイルアートコンテンツ表示装置も範囲内である。
また、ネイルアートのID情報やファイル名等にネイルアーティストのランク情報を組み込み、ネイルアーティストのランクに応じたネイルサロンの予約システムは新規である。したがって、本発明は、ネイルアートサロンの予約システムも包含する。
本発明の第1実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムの全体の構成を示す図面である。 本発明のネイルアートコンテンツ表示システムにおけるユーザインターフェースの一例を示す図面であり、(a)は登録画面を(b)は初期画面の一例を示す。 ユーザ端末による検索画面の一例を示す図面である。 ネイルアートコンテンツの表示例を示す図面である。 ネイルアートコンテンツの表示例を示す図面である。 本発明のネイルアートコンテンツ表示システムにおけるネイルアートサーバの一実施形態を示す図面である。 ネイルアートコンテンツ表示システムにおけるコンテンツ管理テーブルの一例を示す図面である。 本発明の第2実施形態にかかるネイルアートコンテンツ表示システムの全体の構成を示す図面である。 ユーザ端末とネイルアートサーバとアートサロンの端末とのデータの受け渡しを示す図面である。
符号の説明
10 ネイルアートサーバ
11 コンテンツ
12 ユーザ情報
13 アーティスト情報
14 ネイルアートサロン情報
20 ユーザ端末
30 アーティストの端末
40 ネイルアートサロンの端末
41 アーティスト情報
42 予約情報
43 消耗品・道具情報

Claims (17)

  1. ネイルアートコンテンツを項目別に登録したネイルアートサーバと、
    検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、前記ネイルアートサーバに通信回線を用いて接続可能なユーザ端末とから構成されたネイルアートコンテンツ表示システムであって、
    前記ネイルアートサーバは
    前記ユーザ端末から前記ネイルアートサーバにアクセスし、所定のネイルアート画像を検索されると、
    該当するネイルアート画像を前記ユーザ端末に送信する、
    ことを特徴とする、ネイルアートコンテンツ表示システム。
  2. 前記ネイルアートコンテンツは、複数のデザインと、前記各デザインに対する複数のカラーバリエーションを有していることを特徴とする請求項1に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  3. 前記ネイルアートコンテンツは、写真を用いない画像イメージデータから構成されていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  4. 前記ネイルアートコンテンツは、アートのジャンル別に分類され、前記端末は、前記アートのジャンルに基づいて対応する画像を検索することを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  5. 前記ネイルアートコンテンツは、各ネイルアートコンテンツのタイトルに関する情報を有していることを特徴とする請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  6. 前記ネイルアートサーバは、季節に応じたネイルアートに関する項目を有していることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  7. 前記ユーザ端末は、ネイルアートのジャンル、色、ネイルアートのタイトルの少なくとも一つから所定のネイルアートコンテンツを検索し、検索したネイルアートコンテンツを取得することを特徴とする請求項2から請求項6のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  8. ネイルアートコンテンツ表示システムはさらに、前記ネイルアートコンテンツサーバおよびユーザ端末の通信回線を介して接続可能なネイルアートサロンの端末を含み
    前記ユーザ端末は、取得した画像に基づいて、ネイルアートサロンの端末に予約メールを送信することを特徴とする、請求項1から請求項7のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  9. 前記ネイルアートコンテンツは、マニキュアの型番、ビーズを含む装飾品の型番を含む各ネイルアートコンテンツを施すのに必要な消耗品および、ネイリストの道具に関する情報を各ネイルアートコンテンツに対応して有しており、
    前記ネイルアートサロンの端末は、各消耗品の在庫情報およびユーザの予約情報を有しており、そして前記ユーザ端末から予約メールを受信すると、対応する消耗品に関する情報と、予約情報に基づいて前記ユーザ端末へ応答メールを送信することを特徴とする請求項8に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  10. 前記ユーザ端末からの予約メールは、選択した画像に対応するテキストデータであることを特徴とする請求項8または請求項9に記載のネイルアートコンテンツ表示システム。
  11. 前記ネイルアートサロンの端末は、ネイルアーティストのスキルレベルに関する情報を含むことを特徴とする、請求項8から請求項10のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツシステム。
  12. 前記ネイルアートコンテンツサーバは、登録されたネイルアートサロンの端末の所在地の情報を有しており、前記ユーザ端末は、前記所在地に基づき登録されたネイルアートサロンを検索することを特徴とする請求項8から請求項11のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツシステム。
  13. ネイルアートコンテンツを項目別に登録したネイルアートサーバと通信回線を介して接続可能なユーザ端末から構成されたネイルアート表示装置であって、
    前記ネイルアート表示装置は、
    検索手段と、検索した結果を画像データとして表示可能な表示手段とを有し、
    前記ネイルアートサーバにアクセスして、所定のネイルアート画像を検索し、
    該当するネイルアート画像を前記ネイルアートサーバより受信して、
    受信したネイルアート画像を前記表示手段に表示する
    ことを特徴とするネイルアートコンテンツ表示装置。
  14. 前記ネイルアートコンテンツは、複数のデザインと、前記各デザインに対する複数のカラーバリエーションを有していることを特徴とする請求項13に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
  15. 前記ネイルアートコンテンツは、写真を用いない画像イメージデータから構成されていることを特徴とする請求項13又は請求項14に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
  16. 前記ネイルアートコンテンツは、アートのジャンル別に分類され、前記端末は、前記アートのジャンルに基づいて対応する画像を検索することを特徴とする請求項13から請求項15のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
  17. 前記ネイルアートサーバは、季節に応じたネイルアートに関する項目を有していることを特徴とする請求項13から請求項16のいずれか1項に記載のネイルアートコンテンツ表示装置。
JP2006351390A 2006-12-27 2006-12-27 ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム Pending JP2008165316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351390A JP2008165316A (ja) 2006-12-27 2006-12-27 ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351390A JP2008165316A (ja) 2006-12-27 2006-12-27 ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008165316A true JP2008165316A (ja) 2008-07-17

Family

ID=39694783

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006351390A Pending JP2008165316A (ja) 2006-12-27 2006-12-27 ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008165316A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231352A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kddi Corp 表示情報形成装置およびシステム
JP6481066B1 (ja) * 2018-03-27 2019-03-13 Stampnail株式会社 プリント支援サーバ
JP6990478B1 (ja) * 2021-09-21 2022-01-12 株式会社Bit 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010231352A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Kddi Corp 表示情報形成装置およびシステム
JP6481066B1 (ja) * 2018-03-27 2019-03-13 Stampnail株式会社 プリント支援サーバ
WO2019187802A1 (ja) * 2018-03-27 2019-10-03 Stampnail株式会社 プリント支援サーバ
JP6990478B1 (ja) * 2021-09-21 2022-01-12 株式会社Bit 情報処理システム、情報処理方法、および、プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109478192B (zh) 用于提供一种或多种定制的以媒体为中心的产品的方法
CN103608811B (zh) 用于所连接的设备的上下文感知应用模型
US7627502B2 (en) System, method, and medium for determining items to insert into a wishlist by analyzing images provided by a user
WO2017133343A1 (zh) 一种图片处理方法、装置及电子设备
JP5790094B2 (ja) 画像管理システム、画像管理システムの制御方法、制御プログラム、および記録媒体
CN107209781A (zh) 使用自然语言的上下文搜索
KR20150132074A (ko) 콘텐트를 구성하는 방법
CN106095797B (zh) 手持终端的数据显示方法、显示系统及客户端
JP2008521124A (ja) フォントサービス提供方法及びこの方法を実行するシステム
CN109388446A (zh) 一种信息处理方法、装置及存储介质
US20130311892A1 (en) Digital business card management system for mobile devices
JP6529118B2 (ja) 画像記録装置、および情報提供システム
CN102750081A (zh) 信息处理设备、信息处理方法和程序
CN114331057A (zh) 一种电子书的存储及管理系统
JP5297004B2 (ja) 情報配信サーバ、情報配信システム、情報配信サーバプログラム及び情報配信方法
JP2008165316A (ja) ネイルアートコンテンツ表示装置およびネイルアートコンテンツ表示システム
JP2005228185A (ja) キャラクター提供システム
JP2005078590A (ja) 顔照合システム
US20200234613A1 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and program
WO2019030942A1 (ja) 制御方法、サーバ及び制御プログラム
JP4271220B2 (ja) 携帯メール用装飾素材の作成装置及びこれを備えた携帯メール用装飾素材の配信システム
KR20140119973A (ko) 화장품 검색 및 정보 제공 방법 및 이를 이용하는 장치
JP7040947B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
KR20110012622A (ko) 유비쿼터스 컴퓨팅 공간에서 사용자의 감성 정보에 기초한 전시 관람 서비스를 제공하는 방법 및 장치
JP4522576B2 (ja) 販売管理装置