JP2008162116A - Sheet for cut marking and method of sticking cut mark - Google Patents
Sheet for cut marking and method of sticking cut mark Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008162116A JP2008162116A JP2006353917A JP2006353917A JP2008162116A JP 2008162116 A JP2008162116 A JP 2008162116A JP 2006353917 A JP2006353917 A JP 2006353917A JP 2006353917 A JP2006353917 A JP 2006353917A JP 2008162116 A JP2008162116 A JP 2008162116A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet layer
- mark
- cut
- sheet
- concealment
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、切りマーク用シート及び切りマーク接着方法に関し、特には、体操着、ユニホームのような強制的に且つ頻繁に伸縮する被接着物の生布本体に係着されてこれと共に伸縮し、しかも、洗濯等の状況下においても容易に剥離されることのない取付けに簡便な切りマーク用シート及び切りマーク接着方法に関する。 The present invention relates to a cut mark sheet and a cut mark adhesion method, and in particular, it is attached to a raw fabric body of an object to be bonded that is forcibly and frequently expanded and contracted, such as gymnastics and uniform, and expands and contracts together therewith. In addition, the present invention relates to a cut mark sheet and a cut mark adhesion method that are easy to attach even under conditions such as washing.
従来から、例えば、野球、サッカーのように複数の選手がチームを構成して競技を行うためにユニホームが好適に用いられている。その際、自らの所属するチームを表すために所定の文字乃至模様でデザインされたマーク用生地を当該ユニホームに付すのが一般的である。 Conventionally, for example, a uniform is suitably used for a plurality of players to form a team and play a game such as baseball and soccer. In that case, it is common to attach to the uniform a mark fabric designed with a predetermined character or pattern to represent the team to which it belongs.
そして、マーク用生地をユニホームに装着する場合、糸による係着よりもむしろマーク用生地の裏にラミネートされたホットメルト材を加熱することにより溶融し、マーク用生地並びにユニホーム本体内に当該ホットメルト剤を含浸させてアンカー効果によって両者を一体化している(特許文献1参照)。 When the mark fabric is attached to the uniform, it is melted by heating the hot melt material laminated on the back of the mark fabric, rather than being anchored by a thread, and the hot melt material is melted into the mark fabric and the uniform body. They are impregnated with each other and integrated by the anchor effect (see Patent Document 1).
このマーク用生地は、主たる前記マーク用生地が伸縮性を有するナイロン系生地からなるものであり、これは通常、予め染色、プリントなどによって表層にトナーの層を形成して色彩が施こされている。
しかしながら、特許文献1記載のマーク用生地においては、その製造都合上、色彩が約20種類程度に限定されており、マークを使用するユーザーは、前記限られた色彩の範囲内からしかマークを選択できない。このため、ユーザーのマーク選択の範囲が制限される結果となっている。前記マーク用生地に対し自由にユーザーが好む色彩、模様、図形若しくは画像等を施すことができないという問題があった。
However, the mark fabric described in
また、前記マーク用生地の製造メーカにおいては、トナーの色合わせが非常に難しいので、同一の色彩のマーク用生地を繰り返し製造することが容易ではない。その結果、少品種大量生産でしか対応できず、かつ、ユーザーからの当該前記マーク用生地のリピートに備えて同一の色彩に染色したマーク用生地を在庫として保有していなければならないという問題があった。 In addition, since it is very difficult for the mark fabric manufacturer to match the colors of the toner, it is not easy to repeatedly manufacture the mark fabric of the same color. As a result, there is a problem that the mark fabric dyed in the same color must be kept in stock in preparation for the repeat of the mark fabric from the user, and can be dealt with only by mass production of small varieties. It was.
さらに、前記マーク用生地は、表層に染色、プリントなどによってトナーの層が形成されて所望の単一色に彩色されているので、日常生活の洗濯を繰り返えすと色落ち、色ボケ、色にじみが生じることがあり、商品価値を損なうという問題があった。 In addition, since the mark fabric is dyed or printed on the surface layer to form a toner layer and is colored to a desired single color, color loss, color blur, and color blur will occur when washing is repeated in daily life. May occur, and there is a problem that the commercial value is impaired.
そこで、本発明は、上記問題を解決しようとするもので、日常生活の洗濯を繰り返しても色落ち、色ボケ、色にじみが生じることのない切りマークとすることができる切りマーク用シート、このような意匠性に優れ製品の高品質を確保することができる切りマークを簡単かつ確実に形成でき、オーダーメイドのようにユーザーが好む色彩、絵柄、図形若しくは画像等を施すことができる切りマーク接着方法を提供することを目的としている。 Therefore, the present invention is intended to solve the above-described problem, and a sheet for a cut mark that can be a cut mark that does not cause discoloration, color blur, or color bleeding even after repeated washing in daily life. Cut mark adhesion that can easily and reliably form cut marks that can ensure the high quality of products with excellent design properties and that can be applied to the user's preferred colors, designs, figures, images, etc. It aims to provide a method.
以上のような課題を解決するために請求項1に係る発明が採った手段は、ウレタン系樹脂からなる接着用シート層と、該接着用シート層の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層と、該隠蔽用白地シート層側に設けられ25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなるマーク用シート層と、を備えていることを特徴とする切りマーク用シート、とするものである。
The means taken by the invention according to
従って、前記マーク用シート層がウレタン系樹脂からなるので昇華転写が可能である点に特徴の1つがあり、前記切りマーク用シートを所望の形状に切り抜いて切りマークを形成し、この切りマークを接着用シート層が被接着物側になるようにして被接着物に重ね合わせて加圧・加熱するだけで、被接着物に切りマークを設けることができる。 Accordingly, since the mark sheet layer is made of urethane resin, one of the features is that sublimation transfer is possible. The cut mark sheet is cut into a desired shape to form a cut mark. A cut mark can be provided on the adherend simply by superimposing and pressing and heating the adherend layer so that the adhesive sheet layer is on the adherend side.
ここで、接着用シート層は、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、またはポリカプロラクトンポリオールなどのポリオールに、例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、またはヘキサメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネートを混合して、例えば、80〜100μmの厚みを有するシート状に形成したものが挙げられる。 Here, the adhesive sheet layer is prepared by mixing a diisocyanate such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, or hexamethylene diisocyanate with a polyol such as polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, or polycaprolactone polyol. For example, what was formed in the sheet form which has a thickness of 80-100 micrometers is mentioned.
接着用シート層のウレタン系樹脂としては、たとえば、日本ポリウレタン工業社製の溶融温度90〜150℃、より好ましくは95〜105℃のウレタン系樹脂を挙げることができる。なお、接着用シート層は、積層構造であっても良く、該積層構造の1層の溶融温度が90〜105℃のウレタン系樹脂からなり、他の層が該1層より高い溶融温度のウレタン系樹脂からなる積層接着用シート層であっても良い。 Examples of the urethane resin for the adhesive sheet layer include a urethane resin having a melting temperature of 90 to 150 ° C., more preferably 95 to 105 ° C., manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd. The adhesive sheet layer may have a laminated structure. One layer of the laminated structure is made of a urethane-based resin having a melting temperature of 90 to 105 ° C., and the other layer is a urethane having a higher melting temperature than the one layer. A laminated adhesive sheet layer made of a resin may be used.
隠蔽用白地シート層は、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、またはポリカプロラクトンポリオールなどのポリオールに、例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、またはヘキサメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネートを混合し、チタンホワイトを3〜5%を添加して、20〜30μmの厚みを有するシート状に形成した白色のものが挙げられる。 The white sheet layer for concealment is prepared by mixing a diisocyanate such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, or hexamethylene diisocyanate with a polyol such as polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, or polycaprolactone polyol. The white thing formed in the sheet form which adds 3-5% to 20-30 micrometers in thickness is mentioned.
隠蔽用白地シート層のウレタン系樹脂としては、熱硬化性化合物を含有する硬化型のものが好ましい。特に、溶融温度が160〜180℃、硬化温度230〜240℃、デュロ硬度60A〜80Aの熱硬化性(硬化型)を有する耐熱ウレタン系樹脂が好ましい。この場合には、マーク用シート層に保持される昇華染料の分散を防止することができる。 As the urethane-based resin of the white sheet layer for concealment, a curable resin containing a thermosetting compound is preferable. In particular, a heat-resistant urethane resin having a thermosetting property (curing type) having a melting temperature of 160 to 180 ° C., a curing temperature of 230 to 240 ° C., and a Duro hardness of 60 A to 80 A is preferable. In this case, dispersion of the sublimation dye held in the mark sheet layer can be prevented.
ウレタン系樹脂とその硬化物について以下に述べる。ここで、ウレタン系樹脂とは、イソシアネートとアルコールという薬剤が互いに反応してできた分子の大きいもの(高分子、ポリマー、樹脂などと呼ばれる。)をいう。化学式で書くと化1のようになる。 The urethane resin and its cured product are described below. Here, the urethane-based resin refers to a large molecule (referred to as a polymer, a polymer, a resin, etc.) formed by reaction of isocyanate and alcohol with each other. When written in chemical formula,
反応してできた樹脂の分子は、通常は、線状のポリマーからなっており、概念的には、一本の長い「ひも」にたとえられる。それゆえ、樹脂は、常温で、その多数の「ひも」がお互いに縦横無尽にからみあって集合している状況にあるといえる。この樹脂に熱(力)を加えると、「ひも」は、何の制約も受けないため、ずるずると滑り、集合した「ひも」の形状を変えることになる。しかし、ひとたび加熱することを止めると、滑ったままの形状を保つことになる。このように、熱(力)を加えると容易に変形し、元に戻らない性質を熱可塑性という(ちょうど、粘土細工の粘土の性質がこれに該当する)。それゆえ、ウレタン系樹脂は、まさに熱可塑性樹脂ということになる。 Resin molecules formed by reaction usually consist of a linear polymer, conceptually like a single long “string”. Therefore, it can be said that the resin is in a state where a large number of “strings” are entangled with each other indefinitely at normal temperature. When heat (force) is applied to this resin, the “string” is not subject to any restrictions, so if it slips, it will slip and change the shape of the assembled “string”. However, once the heating is stopped, it will keep its shape as if it were slid. In this way, when heat (force) is applied, it easily deforms and does not return to its original state is called thermoplasticity (just like clay-worked clay properties). Therefore, the urethane resin is just a thermoplastic resin.
ところが、このウレタン系樹脂に硬化剤と称するイソシアネートを加えて加熱してやると、ウレタン系樹脂の「ひも」状分子の側鎖にある極性基(反応しやすい分子グループ)とイソシアネート分子(ひもに比べると比較的短い)とが反応を起こし、「ひも」同士の間が架橋される。すなわち、「ひも」に結び目ができることになる。 However, when an isocyanate called a curing agent is added to this urethane resin and heated, the polar group (reactive group of molecules) in the side chain of the “string” -like molecule of the urethane resin and the isocyanate molecule (compared to the string) (Relatively short) causes a reaction, and the “strings” are cross-linked. That is, a knot can be formed on the “string”.
ちなみに、硬化剤としてのイソシアネートは、反応性の高い極性基を分子の両末端に1個ずつ持ち合わせているため、手をつなぐには非常に効率がよいことになる。また、このようにしてできた樹脂は三次元で架橋がなされているため、それを加熱しても変形しづらく(耐熱性良)また溶剤にも溶けにくく(耐溶剤性良)なっている。なお、マーク用シート層のウレタン系樹脂も同様に、イソシアネートを加えて熱可塑性樹脂から熱硬化性樹脂へと変化しているものを用いる。 Incidentally, an isocyanate as a curing agent has one highly reactive polar group at each end of the molecule, so it is very efficient to connect hands. In addition, since the resin thus obtained is three-dimensionally cross-linked, it is not easily deformed even when it is heated (good heat resistance) and hardly dissolves in a solvent (good solvent resistance). Similarly, the urethane-based resin of the mark sheet layer is changed from a thermoplastic resin to a thermosetting resin by adding isocyanate.
マーク用シート層は、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、またはポリカプロラクトンポリオールなどのポリオールに、例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、またはヘキサメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネートを混合して、25〜50μmの厚みを有するシート状に形成したものが挙げられる。 The mark sheet layer is prepared by mixing a diisocyanate such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, or hexamethylene diisocyanate with a polyol such as polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, or polycaprolactone polyol. What was formed in the sheet form which has a thickness of 50 micrometers is mentioned.
マーク用シート層のウレタン系樹脂としては、熱硬化性化合物を含有する硬化型のものが好ましい。特に、溶融温度が170〜200℃、硬化温度230〜240℃、デュロ硬度85A〜95Aの熱硬化性(硬化型)を有する耐熱ウレタン系樹脂が好ましい。この場合には、堅牢性に優れる。例えば、これは、(日本ポリウレタン工業社製)商品名:ニッポラン(登録商標)5033、5111、5115、5120、5138、5193、5196、5199、5230、5238、5980に、ジイソシアネートを10:1〜4の範囲内から選択される割合で含有したものを挙げることができる。なお、前記樹脂は、商品名:ニッポラン(登録商標)5196、5199、5230、5238が、無黄変である点でより好ましい。 As the urethane resin of the mark sheet layer, a curable resin containing a thermosetting compound is preferable. In particular, a heat-resistant urethane resin having a thermosetting property (curing type) having a melting temperature of 170 to 200 ° C., a curing temperature of 230 to 240 ° C., and a durometer of 85 A to 95 A is preferable. In this case, it is excellent in robustness. For example, this is a product name (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.): NIPPOLAN (registered trademark) 5033, 5111, 5115, 5120, 5138, 5193, 5196, 5199, 5230, 5238, 5980 and diisocyanate 10: 1 to 4 What was contained in the ratio selected from the range of this can be mentioned. In addition, the said resin is more preferable at the point that brand name: NIPPOLAN (trademark) 5196, 5199, 5230, 5238 is non-yellowing.
前記ジイソシアネートとしては、例えば、(日本ポリウレタン工業社製)商品名:コロネート(登録商標)HX、XL、HXLV、HK、Lが挙げられる。商品名:コロネート(登録商標)HXが混合しやすい点で好ましい。したがって、マーク用シート層のウレタン系樹脂としては、好ましくは、商品名:ニッポラン(登録商標)5199に、コロネート(登録商標)HXを10:1〜4の範囲内から選択される割合で含有したものである。 Examples of the diisocyanate include trade names (manufactured by Nippon Polyurethane Industry Co., Ltd.): Coronate (registered trademark) HX, XL, HXLV, HK, and L. Product name: Coronate (registered trademark) HX is preferred because it is easy to mix. Therefore, as a urethane-based resin for the mark sheet layer, preferably, the product name: NIPPOLAN (registered trademark) 5199 contains Coronate (registered trademark) HX in a ratio selected from the range of 10: 1 to 4. Is.
マーク用シート層としては、透明のものを用いることもできるし、既に色彩が施されたものを用いることもできる。これらに所望の色彩、絵柄、図形若しくは画像等を昇華転写して切りマークとすることができる。なお、マーク用シート層は、積層構造であっても良く、該積層構造の1層が例えば10〜15μmの厚みを有し、例えば前記樹脂にジイソシアネートを10:3〜5の範囲内から選択される割合で含有した硬化型のウレタン系樹脂なるもので、他の層が前記マーク用シート層のウレタン系樹脂からなるものであっても良い。 As the mark sheet layer, a transparent one can be used, or one already colored can be used. A desired color, pattern, figure, image or the like can be sublimated and transferred to these as cut marks. The mark sheet layer may have a laminated structure, and one layer of the laminated structure has a thickness of, for example, 10 to 15 μm. For example, diisocyanate is selected from the range of 10: 3 to 5 for the resin. The other layer may be made of the urethane resin of the mark sheet layer.
上記請求項1記載の発明において、前記接着用シート層と前記隠蔽用白地シート層との間に配設され30〜50μmの厚みを有し活性炭を含有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用黒地シート層をさらに備えていても良い。
In the invention of
ここで、隠蔽用黒地シート層としては、例えば、ポリエーテルポリオール、ポリエステルポリオール、ポリカーボネートポリオール、またはポリカプロラクトンポリオールなどのポリオールに、例えば、トリレンジイソシアネート、ジフェニルメタンジイソシアネート、またはヘキサメチレンジイソシアネートなどのジイソシアネートを混合し、例えば活性炭を2〜5%を添加して、30〜50μmの厚みを有するシート状に形成した黒色のものが挙げられる。隠蔽用黒地シート層のウレタン系樹脂としては、溶融温度が160〜180℃、硬化温度230〜240℃、デュロ硬度60A〜80Aの熱硬化性を有する耐熱ウレタン系樹脂が好ましい。 Here, as the black background sheet layer for concealment, for example, a polyol such as polyether polyol, polyester polyol, polycarbonate polyol, or polycaprolactone polyol is mixed with a diisocyanate such as tolylene diisocyanate, diphenylmethane diisocyanate, or hexamethylene diisocyanate. For example, the black thing formed in the sheet form which added activated carbon 2-5% and has a thickness of 30-50 micrometers is mentioned. As the urethane resin of the black background sheet layer for concealment, a heat-resistant urethane resin having a thermosetting property of a melting temperature of 160 to 180 ° C., a curing temperature of 230 to 240 ° C., and a durometer of 60A to 80A is preferable.
請求項3に係る発明が採った手段は、25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなるマーク用シート層の一方の面側に、20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層を形成する工程と、昇華染料により所望の色彩、絵柄、図形若しくは画像等が印刷された熱転写紙を、前記マーク用シート層の他方の面側に配設する工程と、前記熱転写紙と前記マーク用シート層と前記隠蔽用白地シート層とを所望の圧力で押圧しながら所望の温度に加熱して前記昇華染料を昇華転写する工程と、前記隠蔽用白地シート層側に、ウレタン系樹脂を熱接着して接着用シート層を有する切りマーク用シートを形成する工程と、該切りマーク用シートを所望の形状に切り抜いた切りマークとする工程と、この切りマークの前記接着用シート層が被接着物側になるようにして被接着物に切りマークを重ね合わせ、前記接着用シート層を被接着物に熱接着する工程と、を含むことを特徴とする切りマーク接着方法、とするものである。 The means taken by the invention according to claim 3 is a curable urethane type having a thickness of 20 to 30 μm on one surface side of a mark sheet layer made of a curable urethane type resin having a thickness of 25 to 50 μm. A step of forming a concealment white background sheet layer made of resin, and a step of disposing a thermal transfer paper on which a desired color, pattern, figure, image, or the like is printed with a sublimation dye on the other surface side of the mark sheet layer A step of sublimating and transferring the sublimation dye by heating to a desired temperature while pressing the thermal transfer paper, the mark sheet layer and the concealing white sheet layer with a desired pressure, and the concealing white sheet layer A step of forming a cut mark sheet having an adhesive sheet layer by thermally bonding a urethane resin to the side, a step of cutting the cut mark sheet into a desired shape, A step of superimposing a cut mark on the adherend so that the adhesive sheet layer of the adhesive mark is on the adherend side, and thermally bonding the adhesive sheet layer to the adherend. And a cut mark adhesion method.
ここで、前記所望の圧力は、50〜100g/cm2であることが好ましく、前記所望の温度は、140〜160℃であることが好ましい。この温度は、より好ましくは145〜150℃であることが好ましい。これらの加熱・加圧時間はおよそ2分ほどである。ここで、前記所望の温度が140℃未満である場合には、前記マーク用シート層に綺麗に昇華転写できないおそれがある。また、該温度が160℃を超えると、前記熱転写紙が前記マーク用シート層に溶融して溶着又は含浸して前記マーク用シート層から前記熱転写紙を剥離できなくなるおそれがある。この場合には、切りマークの商品価値を著しく損なうこととなるおそれがある。したがって、前記所望の温度は、140〜160℃であることが好ましく、より好ましくは、145〜150℃である。 Here, the desired pressure is preferably 50 to 100 g / cm 2 , and the desired temperature is preferably 140 to 160 ° C. This temperature is more preferably 145 to 150 ° C. These heating / pressurizing times are about 2 minutes. Here, when the desired temperature is lower than 140 ° C., there is a possibility that the sublimation transfer cannot be performed neatly on the mark sheet layer. On the other hand, if the temperature exceeds 160 ° C., the thermal transfer paper may melt and be welded or impregnated in the mark sheet layer, and the thermal transfer paper may not be peeled from the mark sheet layer. In this case, there is a possibility that the commercial value of the cut mark will be significantly impaired. Therefore, the desired temperature is preferably 140 to 160 ° C, and more preferably 145 to 150 ° C.
本発明の切りマーク用シートは、前記昇華染料が前記マーク用シート層に入りにくいが、前記マーク用シート層に含有されている熱硬化性化合物によって前記マーク用シート層中に前記昇華染料が保持される。さらに、前記隠蔽用白地シート層によって前記マーク用シート層の昇華染料の分散を防止する。したがって、昇華転写の際及び昇華転写後の経時変化において、色彩等の色落ち、色ボケ、色にじみがほとんど生じない。 In the cut mark sheet of the present invention, the sublimation dye is difficult to enter the mark sheet layer, but the sublimation dye is retained in the mark sheet layer by the thermosetting compound contained in the mark sheet layer. Is done. Further, the concealment white sheet layer prevents the sublimation dye from dispersing in the mark sheet layer. Accordingly, color sublimation, color blur, and color blur hardly occur during sublimation transfer and over time after sublimation transfer.
本発明の切りマーク接着方法を用いて被接着物に切りマークを形成した場合には、前記隠蔽用白地シート層によって被接着物の生地の色が隠蔽される。また、前記隠蔽用白地シート層によって前記マーク用シート層の昇華染料の分散が防止される。このようにして、切りマークのマーク用シート層に鮮明な色彩等が得られ、保持される。 When the cut mark is formed on the adherend using the cut mark adhering method of the present invention, the color of the cloth of the adherend is concealed by the concealment white background sheet layer. Further, the concealment white sheet layer prevents the sublimation dye from being dispersed in the mark sheet layer. In this way, a clear color or the like is obtained and retained in the mark sheet layer of the cut mark.
請求項1記載の切りマーク用シートによれば、マーク用シート層に昇華転写される昇華染料による色彩、絵柄、図形若しくは画像等の色落ち、色ボケ、色にじみを防止することができるという効果を奏する。
According to the cut mark sheet according to
請求項2記載の切りマーク用シートによれば、請求項1記載の切りマーク用シートの奏する効果に加えて、昇華染料の分散をより防止でき、切りマークの色彩等をより綺麗に表現することができ、美感に優れるという効果を奏する。
According to the sheet for cutting marks according to
請求項3記載の切りマーク接着方法によれば、意匠性に優れ製品の高品質を確保することができる切りマークを簡単かつ確実に形成でき、オーダーメイドのように色彩、絵柄、図形若しくは画像等を施すことができるという効果を奏する。 According to the cut mark adhesion method according to claim 3, a cut mark that is excellent in design and can ensure high quality of a product can be easily and reliably formed, and a color, a pattern, a figure, an image, or the like like a custom-made one There is an effect that can be applied.
以下、本発明を実施するための最良の形態を図面を用いて説明するが、本発明の趣旨を越えない限り何ら以下の例に限定されるものではない。図1に、本発明の実施の一形態に係る切りマーク用シート10を示す。図2は、本発明に係る切りマーク接着方法を用いて被接着物1の一例であるユニホームに切りマークが係着された状態を示す説明図である。
The best mode for carrying out the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the present invention is not limited to the following examples as long as the gist of the present invention is not exceeded. FIG. 1 shows a
(実施例1)
切りマーク用シート10は、ウレタン系樹脂からなる接着用シート層11と、接着用シート層11の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層12と、隠蔽用白地シート層12側に設けられ25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなるマーク用シート層13と、を備えている。
(Example 1)
The
この切りマーク用シート10は、所定のマーク形状にカットされて使用される。例えば、カットされた切りマーク用シート10は、図2に示すように、接着用シート層11を介してユニホーム等の被接着物1に熱接着されるようになっている。
The
接着用シート層11としては、日本ポリウレタン工業社製の溶融温度90〜150℃、より好ましくは95〜105℃のウレタン系樹脂を、ヒーター板により約120℃、約20分ほど加熱後、乾燥させて溶剤を飛ばすというシート形成工程を経て、80〜100μmの厚みを有するシート状に形成して用いた。
As the
隠蔽用白地シート層12としては、日本ポリウレタン工業社製の溶融温度が160〜180℃、硬化温度230〜240℃、デュロ硬度60A〜80Aの熱硬化型の耐熱ウレタン系樹脂(チタンホワイトを含有するもの)を、前記接着用シート層11のシート形成工程と同様の工程を経て、20〜30μmの厚みを有する白色のシート状に形成して用いた。
As the
ここで、隠蔽用白地シート層12の厚みが20μm未満の場合には、隠蔽用白地シート層12の白色が被接着物1の色に負けてマーク用シート層13の色彩、絵柄、図形若しくは画像等が濁ってしまうおそれがある。即ち、隠蔽効果が弱く商品価値を損なうおそれがある。したがって、隠蔽用白地シート層12の厚みは、20μm以上であることが好ましい。
Here, when the thickness of the concealment
また、隠蔽用白地シート層12の厚みが30μmを超えると、20〜25μm/1回の隠蔽用白地シート層12の製造工程を2回繰り返すいわゆる「2回塗り」となり、切りマーク用シート10のコスト高となるとともに、切りマーク自体が硬くなりその伸縮性を著しく損なうものとなり、被接着物1の着心地が悪くなるおそれがある。したがって、隠蔽用白地シート層12の厚みは、30μm以下であることが好ましい。
When the thickness of the
さらに、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率は、例えば、前記樹脂に、ジイソシアネートを10:0.5〜2の範囲内から選択される比率とすることができる。ここで、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率が0.5未満の場合には、マーク用シート層13の昇華染料の分散を十分に防止できないおそれがある。前記昇華染料の分散を防止できないと、切りマークの商品価値を損なうおそれがある。したがって、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率は、0.5以上とすることが好ましい。
Furthermore, the content ratio of the diisocyanate in the
また、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率が2を超えると、昇華染料による色と線が綺麗に表現されるが、切りマークが硬くなってしまい伸縮性についての商品価値を損なうおそれがある。したがって、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率は、2以下とすることが好ましい。
In addition, when the content ratio of the diisocyanate in the
よって、隠蔽用白地シート層12のジイソシアネートの含有比率は、例えば、前記樹脂に、ジイソシアネートを10:0.5〜2の範囲内から選択される比率とすることができる。より好ましくは、隠蔽用白地シート層12は、前記樹脂に、ジイソシアネートを10:1の比率で含有するものが好ましい。
Therefore, the content ratio of the diisocyanate in the
マーク用シート層13は、溶融温度170〜200℃の耐熱性の硬化型のポリウレタン系樹脂(ここでは、商品名:ニッポラン(登録商標)5199に、ジイソシアネートを10:1〜4の範囲内から選択される割合で含有したもの)を、前記接着用シート層11のシート形成工程と同様の工程を経て、25〜50μmの厚みを有するシート状に形成して用いた。
The
ここで、マーク用シート層13の厚みが25μm未満の場合には、マーク用シート層13に薄い色しか昇華転写できず、昇華染料による色が綺麗に出ないおそれがある。換言すれば、昇華染料が横に流れる傾向にあり色彩、絵柄、図形若しくは画像等がボケる若しくは薄くなるおそれがある。また、薄い層に昇華染料が保持されている状態なので、マーク用シート層13がこすれて色彩、絵柄、図形若しくは画像等が薄くなるおそれがある。したがって、マーク用シート層13の厚みは、25μm以上であることが好ましい。
Here, when the thickness of the
また、マーク用シート層13の厚みが50μmを超えると、画像は綺麗になるものの切りマーク用シート10が硬くなってコスト高にもなるおそれがある。換言すれば、柔らかい切りマークができないおそれがある。したがって、マーク用シート層13の厚みは、50μm以下であることが好ましい。
On the other hand, if the thickness of the
さらに、マーク用シート層13のジイソシアネートの含有比率は、隠蔽用白地シート層12と同様の理由により、前記樹脂に、ジイソシアネートを10:1〜4の範囲内から選択される比率とすることができる。より好ましくは、マーク用シート層13は、前記樹脂に、ジイソシアネートを10:3の比率で含有するものが好ましい。
Furthermore, the content ratio of the diisocyanate in the
次に、切りマーク用シート10の製造方法及び切りマーク接着方法について図3を参照して説明する。図3は、本発明に係る切りマーク接着方法を示す説明図である。製造に際しては、まず、図3(a)に示すように、マーク用シート層13用の耐熱性硬化型のウレタン系樹脂シートの一方の面側に、隠蔽用白地シート層12用の耐熱性硬化型のウレタン系樹脂シートを重ね合わせ、これらを加熱・加圧してマーク用シート層13に隠蔽用白地シート層12を形成する。
Next, a method for manufacturing the
図3(b)に示すように、昇華染料インクにより所望の色彩、絵柄、図形若しくは画像等が印刷された熱転写紙2を、マーク用シート層13の他方の面側に配設する。さらに、図3(c)に示すように、熱転写紙2とマーク用シート層13と隠蔽用白地シート層12を50〜100g/cm2の圧力で押圧しながら145〜150℃の温度で2分間加熱して前記昇華染料を昇華転写する。その後、これらを冷却する。
As shown in FIG. 3B, the
さらに、図(d)に示すように、隠蔽用白地シート層12側に、接着用シート層11用のウレタン系樹脂シートを重ね合わせ、これらを熱接着する。そしてその後、これらを冷却して切りマーク用シート10を完成させる。
Further, as shown in FIG. 4D, a urethane resin sheet for the
この切りマーク用シート10はその後、図3(e)に示すように、所望の形状に切り抜いた切りマークとされる。さらに、図3(f)に示すように、接着用シート層11が被接着物1側になるようにして被接着物1に切りマークを重ね合わせ、加熱・加圧により接着用シート層11が溶融して被接着物1に熱圧着される。
Thereafter, the
したがって、切りマーク用シート10によれば、マーク用シート層13に含有されている例えば前記ジイソシアネートなどの熱硬化性化合物によってマーク用シート層13内に昇華染料が固定又は保持されるため、昇華転写後に染料の溶出がしにくくなる。さらに、切りマーク用シート10によれば、隠蔽用白地シート層12によってマーク用シート層13の昇華染料が分散して隠蔽用白地シート層12側へ流出することを防止できる。
Therefore, according to the
このように、マーク用シート層13によって前記昇華染料を保持できるとともに、隠蔽用白地シート層12によって昇華染料の分散をより防止できるので、切りマーク用シート10に施した昇華染料による色彩、絵柄、図形若しくは画像等がボケにくくなり、それの色落ち、色ボケ、色にじみを防止することができる。そして、切りマーク用シート10によれば、これを切り抜いて切りマークとすることができる。
As described above, the sublimation dye can be held by the
すなわち、切りマーク用シート10によれば、加熱により接着用シート層11のみを溶融させて被接着物1に切りマークを形成することができる。その際、特にマーク用シート層13の溶融温度が、レーザプリンターで用いられるポリエステルの接着剤の溶融温度(100℃前後)より高いので、例えばアイロン等で切りマークを押さえつけても、マーク用シート層13及びこれに施された昇華染料による色彩、絵柄、図形若しくは画像等がベタつかず、崩れない。
That is, according to the
さらに、被接着物1に形成された切りマークによれば、隠蔽用白地シート層12によって被接着物1の生地の色を隠蔽することができるとともに、マーク用シート層13に施された色彩、絵柄、図形若しくは画像等を引き立てることができ、美感に優れる。
Further, according to the cut mark formed on the
さらに、この被接着物1を洗濯した場合に、被接着物1に形成された切りマークは、上記切りマーク用シート10の構成上の特徴により、日常生活の洗濯を繰り返した程度では色彩、絵柄、図形若しくは画像等の色落ち、ボケが生じない。したがって、切りマーク用シート10によれば、堅牢性に優れ、品質の良い切りマークとすることができる。
Further, when the
前記切りマーク接着方法によれば、かかる切りマークを、簡単な構成で、容易に、かつ、確実に、被接着物1に形成することができる。また、昇華転写工程において、50〜100g/cm2の圧力で押圧しながら145〜150℃の温度で2分間加熱して前記昇華転写をすることができるので、マーク用シート層13が溶融することもなく、マーク用シート層13から熱転写紙2を簡単かつ綺麗に剥離でき、綺麗な昇華転写が施されたマークを形成できる。
According to the cut mark bonding method, such a cut mark can be formed on the
特に、前記切りマーク接着方法によれば、例えばマーク用シート層13にオーダーメイドのようにユーザーが好む色彩、絵柄、図形若しくは画像等を施すことができる。ここで、マーク用シート層13には昇華染料が入りにくいが、マーク用シート層13の熱硬化性化合物によってマーク用シート層13内に染料が固定又は保持されるため、昇華転写後に染料が溶出しにくい。
In particular, according to the cut mark adhering method, for example, a color, a pattern, a figure, an image, or the like that the user likes can be applied to the
さらに、熱接着の際に、接着用シート層11がマーク用シート層13の表面に滲み上がるのを防止でき、被接着物1側に流れやすくなる。したがって、接着用シート層11の厚みを前記80〜100μmの厚みより薄く形成することができる。したがって、接着用シート層11の厚みは、上記実施例の接着用シート層11の厚みに何ら限定されるものではない。例えば、所望の接着力が得られる場合には、例えば、15〜100μmの厚みに形成しても良い。
Furthermore, it is possible to prevent the
なお、切りマーク用シート10に昇華転写を施すこともできる。この場合、隠蔽用白地シート層12によってマーク用シート層13の昇華染料が接着用シート層11側へ流出することを防止でき、昇華染料をマーク用シート層13内に保持できるので、色が薄くなることがない。また、昇華転写と同時に接着もできる。
The
(比較例)
比較例は、実施例1と同じウレタン系樹脂からなる接着用シート層11と、接着用シート層11の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有するウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層と、隠蔽用白地シート層側に設けられ25〜50μmの厚みを有するウレタン系樹脂からなるマーク用シート層とを備えた切りマークであって、隠蔽用白地シート層として前記樹脂とジイソシアネートの混合比率を10:0.3、10:2、10:4のもの、マーク用シート層として前記樹脂とジイソシアネートの含有比率を10:0.3、10:1、10:4のものを用い、本発明の切りマーク接着方法を施した。
(Comparative example)
The comparative example is an
実施例と比較例の切りマークを形成した被接着物1を、JIS規格に基づき、40℃の水で50回洗濯を行い、切りマークの色彩、絵柄、図形若しくは画像等の鮮明度、シャープ度、切りマークの硬さを確認した。鮮明度について全く異常がないものを○、鮮明度が損なわれたものを△、鮮明度が著しく損なわれたものを×とした。シャープ度について全く異常のないものを○、シャープ度が損なわれたものを△、シャープ度が著しく損なれたものを×とした。硬さについては伸縮性について全く異常のないものを○、伸縮の程度を損なうものを△、全く伸び縮みができないほどのものを×とした。実施例のものは、表1に示すように、比較例のものに対していずれも優位性がみられた。なお、被接着物1には、生地に昇華染料を含有していないものを用いた。
The
(実施例2)
他の実施例について、図4、5を参照して説明する。図4は、実施例2の切りマーク用シート20を示す断面図である。図5は、切りマーク用シート20から切り抜かれた切りマークを被接着物1に熱接着した状態を示す断面図である。尚、実施例1の切りマーク用シート10と同一部分については同様の符号を付して説明する。
(Example 2)
Another embodiment will be described with reference to FIGS. FIG. 4 is a cross-sectional view illustrating the
切りマーク用シート20は、図4に示すように、接着用シート層11と隠蔽用白地シート層12との間に配設され30〜50μmの厚みを有し活性炭を含有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用黒地シート層21をさらに備えている。
As shown in FIG. 4, the
隠蔽用黒地シート層21としては、日本ポリウレタン工業社製の溶融温度が160〜180℃、硬化温度230〜240℃、デュロ硬度60A〜80Aの熱硬化性を有する耐熱ウレタン系樹脂(活性炭を含有するもの)を、マーク用シート層13のシート形成工程と同様の工程を経て、30〜50μmの厚みを有する黒色のシート状に形成したものを用いた。
As the black
ここで、隠蔽用黒地シート層21の厚みが30μm未満の場合には、被接着物1の昇華染料が分散して隠蔽用黒地シート層21の上に突き上がってくるおそれがある。前記昇華染料が隠蔽用黒地シート層21の上に突き上がってくると、マーク用シート層13の色彩、絵柄、図形若しくは画像等がボケるおそれがあるので、隠蔽用黒地シート層21によりこれを防いで商品価値を損なわないようにするためである。したがって、隠蔽用黒地シート層21の厚みは、30μm以上であることが好ましい。
Here, when the thickness of the concealment black
また、隠蔽用黒地シート層21の厚みが50μmを超えると、隠蔽用白地シート層12と同様に、切りマークがコスト高になるとともに硬くなり、経済性及び伸縮性を損なうおそれがある。また、切りマーク用シート20をプロッタからなるカット機でカットできなくなるおそれがある。したがって、隠蔽用黒地シート層21の厚みは、50μm以下であることが好ましい。
Moreover, when the thickness of the black
次に、切りマーク用シート20の製造及び切りマークの被接着物1への接着に際しては、実施例1の製造方法及び切りマーク接着方法において、まず、マーク用シート層13用のシートの一方の面側に、隠蔽用白地シート層12用のシートを重ね合わせ、これらを加熱、加圧してマーク用シート層13に隠蔽用白地シート層12を形成する。
Next, in manufacturing the
そしてその後、隠蔽用白地シート層12側に、隠蔽用黒地シート層21用のシートを重ね合わせ、マーク用シート層13と隠蔽用白地シート層12と隠蔽用黒地シート層21とからなる積層構造を形成する。昇華転写工程以降は実施例1と同様である。このようにして切りマーク用シート20が完成される。
Then, a sheet for the black
したがって、切りマーク用シート20によれば、接着用シート層11と、隠蔽用白地シート層12と、マーク用シート層13と、隠蔽用黒地シート層21とを有するので、実施例1の切りマーク用シート20に比べて、より被接着物1の生地の色を隠蔽することができ、マーク用シート層13に施された色彩、絵柄、図形若しくは画像等を引き立てることができ、美感に優れる。
Therefore, the
また、図5に示すように、隠蔽用白地シート層12と隠蔽用黒地シート層21との積層構造を有するので、この隠蔽用白地シート層12により、マーク用シート層13の昇華染料が分散して接着用シート層11側へ流出することを防止できるとともに、その隠蔽用黒地シート層21により、被接着物1の昇華染料が分散してマーク用シート層13側へ流入することを防止できる。
Further, as shown in FIG. 5, since the white
このように、切りマーク用シート20によれば、マーク用シート層13及び被接着物1の昇華染料の分散をより強力に防止できる。したがって、例えば、昇華転写が施された被接着物1に切りマークを形成する場合であっても、この昇華染料の分散によって切りマークの美観が損なわれることを防止でき、マーク用シート層13に施された色彩、絵柄、図形若しくは画像等を引き立てることができ、切りマークの商品価値を損ねることがない。
Thus, according to the
(実施例3)
他の実施例について説明する。実施例3の切りマーク用シートは、マーク用シート層を積層構造にしたものであって、接着用シート層と、隠蔽用白地シート層と、第1のマーク用シート層と、第2のマーク用シート層とからなる4層構造を有する。尚、実施例1の切りマーク用シート10と同一部分については同様の符号を付して説明する。
(Example 3)
Another embodiment will be described. The cut mark sheet of Example 3 has a laminated structure of mark sheet layers, an adhesive sheet layer, a concealing white background sheet layer, a first mark sheet layer, and a second mark. It has a four-layer structure composed of a sheet layer. The same parts as those of the
この切りマーク用シートは、ウレタン系樹脂からなる接着用シート層11と、該接着用シート層11の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層12と、該隠蔽用白地シート層12側に設けられ25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる第1のマーク用シート層と、該第1のマーク用シート層側に設けられ10〜15μmの厚みを有し、前記第1のマーク用シート層より熱硬化性化合物の含有比率が高い硬化型のウレタン系樹脂からなる第2のマーク用シート層とを備えている。
The sheet for cut marks is an
第1のマーク用シート層は、溶融温度170〜200℃の耐熱性の硬化型のポリウレタン系樹脂(ここでは、商品名:ニッポラン(登録商標)5199に、ジイソシアネートを10:0.5〜2の範囲内から選択される割合で含有したもの)を、前記接着用シート層11のシート形成工程と同様の工程を経て、25〜50μmの厚みを有するシート状に形成して用いた。
The first mark sheet layer is made of a heat-resistant curable polyurethane resin having a melting temperature of 170 to 200 ° C. (here, trade name: NIPPOLAN (registered trademark) 5199, diisocyanate of 10: 0.5 to 2). The material contained at a ratio selected from the range was used after being formed into a sheet having a thickness of 25 to 50 μm through the same process as the sheet forming process of the
第2のマーク用シート層は、溶融温度170〜200℃の耐熱性の硬化型のポリウレタン系樹脂(ここでは、商品名:ニッポラン(登録商標)5199に、ジイソシアネートを10:3〜5の範囲内から選択される割合で含有したもの)を、前記接着用シート層11のシート形成工程と同様の工程を経て、10〜15μmの厚みを有するシート状に形成して用いた。
The second mark sheet layer comprises a heat-resistant curable polyurethane resin having a melting temperature of 170 to 200 ° C. (in this case, trade name: NIPPOLAN (registered trademark) 5199 and diisocyanate within a range of 10: 3 to 5). Were used in the form of a sheet having a thickness of 10 to 15 μm through the same process as the sheet forming process of the
ここで、第2のマーク用シート層の厚みが10μm未満の場合には、表層の第2のマーク用シート層に綺麗に昇華転写でき、深層の第1のマーク用シート層にも昇華染料が保持されている状態であるものの、第2のマーク用シート層がこすれて色彩、絵柄、図形若しくは画像等が薄くなるおそれがある。したがって、第2のマーク用シート層の厚みは、10μm以上であることが好ましい。 Here, when the thickness of the second mark sheet layer is less than 10 μm, it can be finely sublimated and transferred to the second mark sheet layer on the surface layer, and the sublimation dye is also applied to the deep first mark sheet layer. Although it is in a held state, the second mark sheet layer may be rubbed and the color, pattern, figure, image, or the like may become thin. Therefore, the thickness of the second mark sheet layer is preferably 10 μm or more.
また、第2のマーク用シート層の厚みが15μmを超えると、画像等は綺麗になるものの、他の層と合わせたシート全体の厚みが厚く、切りマーク用シートが硬くなってコスト高にもなるおそれがある。したがって、第2のマーク用シート層の厚みは、15μm以下であることが好ましい。 Also, if the thickness of the second mark sheet layer exceeds 15 μm, the image and the like will be clean, but the total thickness of the sheet combined with the other layers will be thick, and the cut mark sheet will be hard and costly. There is a risk. Therefore, the thickness of the second mark sheet layer is preferably 15 μm or less.
さらに、第2のマーク用シート層の熱硬化性化合物の含有比率は、例えば、前記樹脂とジイソシアネートの含有比率が10:3〜10:5の範囲内から選択されるものが挙げられる。より好ましくは、10:4の含有比率が好ましい。 Furthermore, the content ratio of the thermosetting compound in the second mark sheet layer includes, for example, one in which the content ratio of the resin and diisocyanate is selected from the range of 10: 3 to 10: 5. More preferably, the content ratio is 10: 4.
次に、この切りマーク用シートの製造及び切りマークの被接着物1への接着に際しては、実施例1の製造方法及び切りマーク接着方法において、まず、第1のマーク用シート層用のシートの一方の面側に、隠蔽用白地シート層12用のシートを重ね合わせ、これらを加熱、加圧して第1のマーク用シート層に隠蔽用白地シート層12を形成する。
Next, in manufacturing the cut mark sheet and bonding the cut mark to the
そしてその後、第1のマーク用シート層用のシートの他方の面側に、第2のマーク用シート層用のシートを重ね合わせ、隠蔽用白地シート層12と第1のマーク用シート層と第2のマーク用シート層とからなる積層構造を形成する。
After that, the second mark sheet layer sheet is overlaid on the other surface side of the first mark sheet layer sheet, and the concealment white
この後、昇華染料インクにより所望の色彩、絵柄、図形若しくは画像等が印刷された熱転写紙2を、第2のマーク用シート層の表層面側に配設する。さらに、熱転写紙2と第2のマーク用シート層と第1のマーク用シート層と隠蔽用白地シート層12を50〜100g/cm2の圧力で押圧しながら145〜150℃の温度で2分間加熱して前記昇華染料を昇華転写する。その後、これらを冷却する。
Thereafter, the
さらに、隠蔽用白地シート層12側に、接着用シート層11用のウレタン系樹脂シートを重ね合わせ、これらを熱接着する。そしてその後、これらを冷却して実施例3の切りマーク用シートを完成させる。なお、昇華転写工程、切りマーク用シートを切り抜いて切りマークを形成する工程、及び被接着物1への接着工程は実施例1と同様である。
Further, a urethane resin sheet for the
この切りマーク用シート及び切りマーク接着方法によれば、第2のマーク用シート層の熱硬化性化合物によってより強力に昇華染料を保持することができる。したがって、第1のマーク用シート層の熱硬化性化合物の含有比率を低くすることができる。例えば、第1のマーク用シート層の前記樹脂とジイソシアネートの含有比率を10:0.5〜2の範囲内とすることができる。 According to this cut mark sheet and cut mark adhesion method, the sublimation dye can be more strongly held by the thermosetting compound of the second mark sheet layer. Therefore, the content ratio of the thermosetting compound in the first mark sheet layer can be reduced. For example, the content ratio of the resin and diisocyanate in the first mark sheet layer can be in the range of 10: 0.5 to 2.
該第1のマーク用シート層のジイソシアネートの含有比率が低い場合には、当該第1のマーク用シート層の伸縮性は良くなる。一方で、前記第2のマーク用シート層自体は堅い層であるが該第2のマーク用シート層の厚みは前記第1のマーク用シート層より薄いので、前記第2のマーク用シート層と被接着物1との間に設けられる前記第1のマーク用シート層、前記隠蔽用白地シート層、及び前記接着用シート層の伸縮性によって切りマークの堅さについての問題は生じない。被接着物1の着心地が悪いと感じることもない。
When the content ratio of the diisocyanate in the first mark sheet layer is low, the stretchability of the first mark sheet layer is improved. On the other hand, the second mark sheet layer itself is a hard layer, but the thickness of the second mark sheet layer is thinner than that of the first mark sheet layer. There is no problem with the firmness of the cut mark due to the stretchability of the first mark sheet layer, the concealment white background sheet layer, and the adhesive sheet layer provided between the object to be bonded 1. There is no feeling that the comfort of the
よって、この切りマーク用シート及び切りマーク接着方法によれば、昇華染料による色彩、絵柄、図形若しくは画像等の鮮明度、シャープ度、及び硬さの点において優れた切りマークとすることができる。 Therefore, according to the cut mark sheet and the cut mark adhesion method, a cut mark excellent in terms of the sharpness, sharpness, and hardness of a color, a pattern, a figure, an image, or the like by a sublimation dye can be obtained.
以上、本発明の切りマーク用シートについての最良の形態を、実施例に基づいて説明したが、本発明は上記実施例に記載した構成に限定されるものではなく、その趣旨を逸脱しない範囲において適宜その構成を変更することができる。 As mentioned above, although the best mode about the sheet | seat for cutting marks of this invention was demonstrated based on the Example, this invention is not limited to the structure described in the said Example, In the range which does not deviate from the meaning The configuration can be changed as appropriate.
例えば、切りマーク用シートは、溶融温度130〜150℃のウレタン系樹脂からなる接着用シート層と、該接着用シート層の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層と、該隠蔽用白地シート層側に設けられ25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなるマーク用シート層と、前記接着用シート層の他方の面側に設けられ前記接着用シート層より低い溶融温度(例えば溶融温度90〜110℃)のウレタン系樹脂からなり、15〜25μmの厚みを有する被接着物用接着層とを備えるように構成しても良い。 For example, the cut mark sheet includes an adhesive sheet layer made of urethane resin having a melting temperature of 130 to 150 ° C., and a curable urethane having a thickness of 20 to 30 μm provided on one surface side of the adhesive sheet layer. A white sheet layer for concealment made of an epoxy resin, a mark sheet layer made of a curable urethane resin having a thickness of 25 to 50 μm provided on the white sheet layer side for concealment, and the other of the adhesive sheet layers And an adhesive layer for an adherend made of a urethane resin having a melting temperature lower than that of the adhesive sheet layer (for example, a melting temperature of 90 to 110 ° C.) and having a thickness of 15 to 25 μm. May be.
この場合には、前記切りマーク用シートから切り抜いた切りマークを被接着物用接着層が被接着物側になるようにして被接着物に重ね合わせて被接着物用接着層が被接着物に含浸して消失するまで加圧・加熱するだけで、被接着物にマークを設けることができる。しかも、被接着物用接着層が被接着物の生地に入り込んで接着層の接着力を補うことができる。すなわち、より強力な接着力の切りマークを被接着物に形成することができる。 In this case, the cut mark cut out from the cut mark sheet is superimposed on the adherend so that the adherend adhesive layer is on the adherend side, and the adherend adhesive layer becomes the adherend. The mark can be provided on the adherend simply by pressurizing and heating until it disappears after impregnation. In addition, the adhesive layer for the adherend can enter the fabric of the adherend and supplement the adhesive force of the adhesive layer. That is, a cutting mark having a stronger adhesive force can be formed on the adherend.
また、実施例1〜3の切りマーク用シートの接着用シート層をこのような積層構造とすることができる。即ち、前記接着用シート層と前記隠蔽用白地シート層との間に配設され30〜50μmの厚みを有し活性炭を含有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用黒地シート層をさらに備えていても良い。また、マーク用シート層が、第1のマーク用シート層と第2のマーク用シート層とからなる積層構造であっても良い。 Moreover, the sheet | seat layer for adhesion | attachment of the sheet | seat for cutting marks of Examples 1-3 can be made into such a laminated structure. That is, it further includes a concealing black background sheet layer made of a curable urethane-based resin having a thickness of 30 to 50 μm and containing activated carbon, which is disposed between the adhesive sheet layer and the concealing white background sheet layer. May be. Further, the mark sheet layer may have a laminated structure including a first mark sheet layer and a second mark sheet layer.
本発明の切りマーク用シートは、裏面にウレタン系樹脂の接着用シート層を形成した切りマークを被接着物に加熱して接着するマーク形成の産業分野に用いることができる。 The cut mark sheet of the present invention can be used in the industrial field of mark formation in which a cut mark having a urethane resin bonding sheet layer formed on the back surface is heated and bonded to an adherend.
1 被接着物
2 熱転写紙
10,20 切りマーク用シート
11 接着用シート層
12 隠蔽用白地シート層
13 マーク用シート層
21 隠蔽用黒地シート層
DESCRIPTION OF
Claims (3)
該接着用シート層の一方の面側に設けられ20〜30μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなる隠蔽用白地シート層と、
該隠蔽用白地シート層側に設けられ25〜50μmの厚みを有する硬化型のウレタン系樹脂からなるマーク用シート層と、
を備えていることを特徴とする切りマーク用シート。 An adhesive sheet layer made of urethane resin;
A concealing white background sheet layer made of a curable urethane-based resin having a thickness of 20 to 30 μm provided on one side of the adhesive sheet layer;
A mark sheet layer made of a curable urethane-based resin having a thickness of 25 to 50 μm provided on the concealment white background sheet layer side;
A sheet for cutting marks, characterized by comprising:
昇華染料により所望の色彩、絵柄、図形若しくは画像等が印刷された熱転写紙を、前記マーク用シート層の他方の面側に配設する工程と、
前記熱転写紙と前記マーク用シート層と前記隠蔽用白地シート層とを所望の圧力で押圧しながら所望の温度に加熱して前記昇華染料を昇華転写する工程と、
前記隠蔽用白地シート層側に、ウレタン系樹脂を熱接着して接着用シート層を有する切りマーク用シートを形成する工程と、
該切りマーク用シートを所望の形状に切り抜いた切りマークとする工程と、
この切りマークの前記接着用シート層が被接着物側になるようにして被接着物に切りマークを重ね合わせ、前記接着用シート層を被接着物に熱接着する工程と、
を含むことを特徴とする切りマーク接着方法。 A step of forming a concealing white background sheet layer made of a curable urethane-based resin having a thickness of 20 to 30 μm on one surface side of a mark sheet layer made of a curable urethane-based resin having a thickness of 25 to 50 μm When,
A step of disposing a thermal transfer paper on which a desired color, pattern, figure, image, or the like is printed with a sublimation dye on the other surface side of the mark sheet layer;
Heating the desired temperature while pressing the thermal transfer paper, the mark sheet layer and the concealing white background sheet layer at a desired pressure, and sublimating and transferring the sublimation dye;
Forming a cut mark sheet having an adhesive sheet layer by thermally bonding a urethane-based resin on the concealing white sheet layer side;
A step of making the cut mark sheet cut into a desired shape;
A step of superimposing the cut mark on the adherend so that the adhesive sheet layer of the cut mark is on the adherend side, and thermally bonding the adhesive sheet layer to the adherend;
A cutting mark adhesion method comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006353917A JP2008162116A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Sheet for cut marking and method of sticking cut mark |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006353917A JP2008162116A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Sheet for cut marking and method of sticking cut mark |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008162116A true JP2008162116A (en) | 2008-07-17 |
Family
ID=39692238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006353917A Withdrawn JP2008162116A (en) | 2006-12-28 | 2006-12-28 | Sheet for cut marking and method of sticking cut mark |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008162116A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010010829A1 (en) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | 株式会社エヌエスケーエコーマーク | Fabric for marking and method of forming mark with the same |
-
2006
- 2006-12-28 JP JP2006353917A patent/JP2008162116A/en not_active Withdrawn
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2010010829A1 (en) * | 2008-07-25 | 2010-01-28 | 株式会社エヌエスケーエコーマーク | Fabric for marking and method of forming mark with the same |
CN102016148A (en) * | 2008-07-25 | 2011-04-13 | Nsk声音马克株式会社 | Fabric for marking and method of forming mark with the same |
JP4897084B2 (en) * | 2008-07-25 | 2012-03-14 | 株式会社エヌエスケーエコーマーク | Mark fabric and mark forming method using the same |
US8304059B2 (en) | 2008-07-25 | 2012-11-06 | Nsk Echo Mark Co., Ltd. | Laminated structure for marking and method of forming a mark |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4897084B2 (en) | Mark fabric and mark forming method using the same | |
US6361855B2 (en) | Method of forming heat activated transfer for improved adhesion and reduced bleedthrough | |
JP5425863B2 (en) | Mark fabric material | |
JP7176730B2 (en) | Transfer printing method | |
CN107938401A (en) | T-shirt printing method | |
JP5584399B2 (en) | Mark fabric and mark forming method using the same | |
JP2009075227A (en) | Cloth for printing and article using the same | |
JP2008162116A (en) | Sheet for cut marking and method of sticking cut mark | |
KR101340976B1 (en) | Waterslide Decal Paper for Dye Sublimation Thermal Transfer Printing | |
JP2009297930A (en) | Intermediate transfer recording medium and image recording fiber base material | |
US20230070088A1 (en) | A heat-bondable printed laminate and related methods | |
WO2013163513A1 (en) | Hybrid heat transfer label | |
KR20020036983A (en) | Sublimation transfer method for polyurethane surface pattern | |
JP2010216048A (en) | Heat transfer applique material and heat transfer applique | |
JP2008143055A (en) | Fabric for cut mark, sheet for cut mark and method of adhering cut mark | |
JP3142277U (en) | Inkjet printing transfer sheet and textile product provided with the same | |
JP2006152453A (en) | Thermocompression type mark using nonwoven fabric, taffeta, pongee or the like as base fabric | |
KR100352144B1 (en) | Hot melt adhesives and hot melt label sheet manufacture method and hot melt coating method used it and hot melt label sheet | |
JP2655382B2 (en) | Manufacturing method of laminate using copier | |
JP3099593U (en) | Thermal transfer sheet and apparel products using it | |
JPH06127132A (en) | Thermal transfer printing method and thermal transfer material to be used therefor | |
KR102494855B1 (en) | Light reflection transfer sheet and manufacturing method thereof | |
JP2005350822A (en) | Mark | |
KR20090042111A (en) | Fusion adhesive type sublimation transfer sheet and its manufacturing method | |
KR100690394B1 (en) | Ventilatable label transfer seat and the manufacturing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20091225 |
|
A072 | Dismissal of procedure |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A073 Effective date: 20110523 |
|
A300 | Withdrawal of application because of no request for examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20110607 |