JP2008161255A - 吸収性物品 - Google Patents

吸収性物品 Download PDF

Info

Publication number
JP2008161255A
JP2008161255A JP2006351225A JP2006351225A JP2008161255A JP 2008161255 A JP2008161255 A JP 2008161255A JP 2006351225 A JP2006351225 A JP 2006351225A JP 2006351225 A JP2006351225 A JP 2006351225A JP 2008161255 A JP2008161255 A JP 2008161255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
width
absorbent article
absorbent
absorber
dimensional gather
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006351225A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4976123B2 (ja
Inventor
Ryoko Kurihara
涼子 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daio Paper Corp
Original Assignee
Daio Paper Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daio Paper Corp filed Critical Daio Paper Corp
Priority to JP2006351225A priority Critical patent/JP4976123B2/ja
Priority to PCT/JP2007/075110 priority patent/WO2008081862A1/ja
Priority to CN2007800488615A priority patent/CN101573094B/zh
Priority to EP07860332.1A priority patent/EP2098201B1/en
Priority to US12/448,571 priority patent/US8317769B2/en
Priority to KR1020097012550A priority patent/KR101454735B1/ko
Publication of JP2008161255A publication Critical patent/JP2008161255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4976123B2 publication Critical patent/JP4976123B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/49Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
    • A61F13/494Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/49406Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
    • A61F13/49413Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
    • A61F13/4942Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/472Sanitary towels, incontinence pads or napkins specially adapted for female use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/15Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
    • A61F13/45Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
    • A61F13/47Sanitary towels, incontinence pads or napkins
    • A61F13/475Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means
    • A61F13/4751Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction
    • A61F13/4752Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier
    • A61F13/4753Sanitary towels, incontinence pads or napkins characterised by edge leakage prevention means the means preventing fluid flow in a transversal direction the means being an upstanding barrier the barrier being not integral with the topsheet or backsheet

Abstract

【課題】表面がわ両側部に立体ギャザーを備えた吸収性物品において、吸収性物品の後部側において吸収体を広く有効吸収面として活用できるようにするとともに、その製造が容易である立体ギャザー構造を提案する。
【解決手段】透液性表面シート3と不透液性裏面シート2との間に吸収体4が介在されるとともに、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大され、かつ表面がわ両側部に立体ギャザーBSを備えた生理用ナプキン1Aにおいて、前記立体ギャザーBSは、体液排出部H近傍よりも後部側位置において1又は複数回の折返し部を有し、生理用ナプキン1Aの後端側において体液排出部Hよりも立体ギャザーBS、BS間の幅Bが拡大されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、経血やおりものなどを吸収するための生理用ナプキン、パンティライナー、失禁パッド等の吸収性物品に関する。
従来より、生理用ナプキン、パンティライナー、おりものシート、失禁パッドなどの吸収性物品として、ポリエチレンシートまたはポリエチレンラミネート不織布などからなる不透液性裏面シートと、不織布または透孔性プラスチックシートなどからなる透液性表面シートとの間に綿状パルプなどからなる吸収体を介在させたものが知られている。
経血等の体液は、吸収体の体液排出口当接部で吸収されるのが一般的であるが、一度に多量の排出があった場合はナプキンの表面を流れて拡散したり、肌とに隙間が出来た場合は体液が体を伝わってナプキンの前後方向および左右方向に拡散したりする。特に、就寝時にはこれらの傾向が強く、ナプキン後方へ体液の拡散が拡大する。そのため、夜用生理用ナプキンなどでは、後端部側の吸収体幅を股間部の吸収体幅よりも幅広に形成したものが知られている(例えば、下記特許文献1、2等参照)。
一方、横漏れを防止する手段として表面がわ両側部に立体ギャザーを設けることが多く行われている。かかる立体ギャザーは、通常、製品長手方向に沿って直線的に設けられるが、前述の少なくとも後端部側の吸収体幅を股間部の吸収体幅よりも幅広に形成した吸収性物品に対して適用した場合には、前記後端側部分において該立体ギャザーよりも外側の吸収体部分は実質的に機能しなくなる問題が発生する。
この問題を解決するために、下記特許文献3では、図7に示されるように、股間部では立体ギャザー60の間隔を狭く、かつ前端部および後端部では立体ギャザー60の間隔を漸次拡大させるように拡げて配置した紙おむつが提案されている。
また、下記特許文献4では、図8に示されるように、透液性表面シートと不透液性裏面シートとの間に吸収体が介在されるとともに、少なくとも背側後端部の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように曲線状に形成され、かつ表面がわ両側部に立体ギャザー72を備えた吸収性物品において、立体ギャザー72は、体液排出部を含む股間部領域において、前記吸収体4の側縁近傍位置にギャザー起立点72bを有するとともに、展開状態でほぼ吸収体71の側縁に沿って立体ギャザー72の長手方向始端部73と長手方向終端部74とを結ぶ仮想線を基準として内側に膨出する形状で形成され、前記立体ギャザー72はその形成範囲内において、立体ギャザー72を形成しているシート材がギャザー長手方向に沿って外側に折り返されたギャザー起立点72bを有するとともに、該ギャザー起立点72bの外側に位置する自由端72aを有する構造のものが提案されている。
特開2000−189459号公報 特開2003−62008号公報 特許第2908877号公報 特開2002−165836号公報
しかしながら、上記特許文献3に記載されるおむつでは、前記立体ギャザー60は、仮想線61、61に沿ってかつ表面シート面に対してほぼ垂直に起立するようになるというものであるが、前端部と後端部ではギャザーの起立部分が内側に傾倒しながら起立しており、装着前の状態ではほぼ垂直に起立していた立体ギャザーが、場合によっては肌との当接により内側に伏せられた状態となり、吸収体の全幅を有効に活用できないことがあった。
また、上記特許文献4に記載される吸収性物品の場合は、製造ライン上で立体ギャザーを平面視で円弧状に曲線配置するには、複雑な製造技術が必要になるため、製造が困難で実施に多くの設備投資が必要になるなどの問題があった。
そこで本発明の主たる課題は、好適には、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように形成され、かつ表面がわ両側部に立体ギャザーを備えた吸収性物品において、後部側において吸収体を広く有効吸収面として活用できるようにするとともに、その製造が容易である立体ギャザー構造を提案することにある。
前記課題を解決するために請求項1に係る本発明として、透液性表面シートと裏面シートとの間に吸収体が介在されるとともに、表面がわ両側部に立体ギャザーを備えた吸収性物品において、
前記立体ギャザーは、体液排出部近傍よりも後部側位置において1又は複数回の折返し部を有し、吸収性物品の後端側において前記体液排出部よりも立体ギャザー間の幅が拡大されていることを特徴とする吸収性物品が提供される。
上記請求項1記載の発明は、立体ギャザーが体液排出部よりも後部側位置において1又は複数回の折返し部を有し、体液排出部よりも立体ギャザー間の幅が拡大されているものである。従って、吸収性物品の後部側において吸収体を広く有効吸収面として活用できるようになる。また、立体ギャザーは曲線状に折り曲げるのではなく、折返しによって非直線形状の配置とするものであるため、設備の構造も簡単となり製造が容易となる。
請求項2に係る本発明として、前記立体ギャザーは、偶数回の折返し部を有し、吸収性物品の前側端における平面視での傾斜角と、吸収性物品の後側端における平面視での傾斜角とが同一に設定されている請求項1記載の吸収性物品が提供される。
上記請求項2記載の発明によれば、(1)立体ギャザーは、偶数回の折返し部を有する条件と、(2)吸収性物品の前側端における平面視での傾斜角と、吸収性物品の後側端における平面視での傾斜角とが同一に設定する条件とを満足することにより、ライン上で直列的に並ぶ吸収性物品に連続的に立体ギャザーを構成する不織布シート等を配設できるようになるため、連続的製造が可能となる。
請求項3に係る本発明として、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されている請求項1,2いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
上記請求項3記載の発明では、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されている吸収性物品を対象として本発明を適用するものである。本発明は、吸収体が等幅の吸収性物品に対する適用よりも、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大された吸収性物品に対して適用すると、その効果が顕著となる。
請求項4に係る本発明として、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されているとともに、該後端部側の吸収体が股間部の吸収体と等幅の中央部吸収体と、その両側部に位置する側部吸収体とに分割されている請求項1,2いずれかに記載の吸収性物品が提供される。
上記請求項4記載の発明は、幅が相対的に拡大された後端部側の吸収体を、股間部の吸収体と等幅の中央部吸収体と、その両側部に位置する側部吸収体とに分割されている構造とするものである。これによって、立体ギャザーの張力によって前記側部吸収体部分が内側に引っ張られ湾曲するため、臀部の曲線に追従し易くなる。
以上詳説のとおり本発明によれば、好適には、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように形成され、かつ表面がわ両側部に立体ギャザーを備えた吸収性物品において、後部側において吸収体を広く有効吸収面として活用できるようになるとともに、その製造も容易となる。
〔第1形態例〕
図1は生理用ナプキン1の展開図であり、図2は図1のII−II線矢視図、図3は図1のIII−III線矢視図である。
前記生理用ナプキン1は、所謂夜用ナプキンであって、ポリエチレンシートなどからなる不透液性裏面シート2と、経血やおりものなどを速やかに透過させる透液性表面シート3と、これら両シート2,3間に介装された綿状パルプまたは合成パルプなどからなる吸収体4と、この吸収体4の形状保持および拡散性向上のために前記吸収体4を囲繞するクレープ紙5と、少なくとも体液排出部Hを含む前後方向の所定区間において表面側に突出して設けられた左右一対の立体ギャザーBS、BSとから主に構成され、かつ前記吸収体4の周囲においては、その上下端縁部では前記不透液性裏面シート2と透液性表面シート3との外縁部がホットメルトなどの接着剤やヒートシール等の接着手段によって接合され、またその両側縁部では吸収体4よりも側方に延出している前記不透液性裏面シート2と、前記立体ギャザーBSを形成しているサイド不織布7とがホットメルトなどの接着剤やヒートシール等の接着手段によって接合され、これら不透液性裏面シート2とサイド不織布7とによる積層シート部分によって側方に突出するウイング状フラップW、Wが形成されているとともに、これよりも臀部側に位置する部分に第2ウイング状フラップW、Wが形成されている。
以下、さらに前記生理用ナプキン1の構造について詳述すると、
前記不透液性裏面シート2は、ポリエチレン等の少なくとも遮水性を有するシート材が用いられるが、近年はムレ防止の観点から透湿性を有するものが用いられる傾向にある。この遮水・透湿性シート材としては、ポリエチレンやポリプロピレン等のオレフィン系樹脂中に無機充填剤を溶融混練してシートを成形した後、一軸または二軸方向に延伸することにより得られる微多孔性シートが好適に用いられる。前記不透液性裏面シート2の非使用面側(外面)には1または複数条の本体ズレ止め粘着剤層(図示せず)が形成され、身体への装着時に生理用ナプキン1を下着に固定するようになっている。前記不透液性裏面シート2としては、プラスチックフィルムと不織布とを積層させたポリラミ不織布を用いてもよい。
次いで、前記透液性表面シート3は、有孔または無孔の不織布や多孔性プラスチックシートなどが好適に用いられる。不織布を構成する素材繊維としては、ポリエチレンまたはポリプロピレン等のオレフィン系、ポリエステル系、ポリアミド系等の合成繊維の他、レーヨンやキュプラ等の再生繊維、綿等の天然繊維とすることができ、スパンレース法、スパンボンド法、サーマルボンド法、メルトブローン法、ニードルパンチ法等の適宜の加工法によって得られた不織布を用いることができる。これらの加工法の内、スパンレース法は柔軟性、スパンボンド法はドレープ性に富む点で優れ、サーマルボンド法及びエアースルー法は嵩高でソフトである点で優れている。前記透液性表面シート3に多数の透孔を形成した場合には、経血やおりもの等(以下、まとめて体液という。)が速やかに吸収されるようになり、ドライタッチ性に優れたものとなる。
前記吸収体4は、たとえばパルプ中に高吸水性樹脂を混入したもの、或いはパルプ中に化学繊維を混入させるとともに、高吸水性樹脂を混入したものが使用される。各吸収体4は、図示のように、形状保持、および経血等を速やかに拡散させるとともに、一旦吸収した経血等の逆戻りを防止するためにクレープ紙5によって囲繞するのが望ましい。前記パルプとしては、木材から得られる化学パルプ、溶融パルプ等のセルロース繊維や、レーヨン、アセテート等の人工セルロース繊維からなるものが挙げられ、広葉樹パルプよりは繊維長の長い針葉樹パルプの方が機能および価格の面で好適に使用される。
前記高吸水性樹脂としては、たとえばポリアクリル酸塩架橋物、自己架橋したポリアクリル酸塩、アクリル酸エステル−酢酸ビニル共重合体架橋物のケン化物、イソブチレン・無水マレイン酸共重合体架橋物、ポリスルホン酸塩架橋物や、ポリエチレンオキシド、ポリアクリルアミドなどの水膨潤性ポリマーを部分架橋したもの等が挙げられる。これらの内、吸水量、吸水速度に優れるアクリル酸またはアクリル酸塩系のものが好適である。前記吸水性能を有する高吸水性樹脂は製造プロセスにおいて、架橋密度および架橋密度勾配を調整することにより吸水力と吸水速度の調整が可能である。前記高吸水性樹脂の含有率は10〜60%とするのが望ましい。高吸水性樹脂含有率が10%未満の場合には、十分な吸収能を与えることができず、60%を超える場合にはパルプ繊維間の絡み合いが無くなり、シート強度が低下し破れや割れ等が発生し易くなる。
前記吸収体4の平面形状は、前端部側が等幅で、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大された略瓢箪形を成している。
一方、前記透液性表面シート3の幅寸法は、図示例では、図2および図3の横断面図に示されるように、吸収体4の幅よりも若干長めとされ、吸収体4を覆うだけに止まり、前記立体ギャザーBSは前記透液性表面シート3とは別のサイド不織布7、具体的には経血やおりもの等が浸透するのを防止する、あるいは肌触り感を高めるなどの目的に応じて、適宜の撥水処理または親水処理を施した不織布素材を用いて構成されている。かかるサイド不織布7としては、天然繊維、合成繊維または再生繊維などを素材として、適宜の加工法によって形成されたものを使用することができるが、好ましくはゴワ付き感を無くすとともに、ムレを防止するために、坪量を抑えて通気性を持たせた不織布を用いるのがよい。具体的には、坪量を15〜23g/mとして作製された不織布を用いるのが望ましく、かつ体液の透過を確実に防止するためにシリコン系、パラフィン系、アルキルクロミッククロリド系撥水剤などをコーティングした撥水処理不織布が好適に使用される。
前記サイド不織布7は、図2および図3に示されるように、幅方向中間部より外側部分を吸収体4の内側位置から吸収体側縁を若干越えて不透液性裏面シート2の外縁までの範囲に亘ってホットメルトなどの接着剤によって接着し、これら前記サイド不織布7と不透液性裏面シート2との積層シート部分により、ほぼ体液排出部に相当する吸収体側部位置に左右一対のウイングフラップW、Wを形成するとともに、これより臀部側位置に第2ウイング状フラップW、Wを形成している。これらウイング状フラップW、Wおよび第2ウイング状フラップW、Wの外面側にはそれぞれ粘着剤層10…,11…を備え、ショーツに対する装着時に、前記ウイング状フラップW、Wが折返し線RL近傍位置にて反対側に折り返し、ショーツのクロッチ部分に巻き付けて止着するようになっている。
〔立体ギャザーBSの第1形態例〕
前記サイド不織布7の内方側部分はほぼ二重に折り返されるとともに、この二重シート内部に、その高さ方向中間部に両端または長手方向の適宜の位置が固定された糸状弾性伸縮部材19が配設されるとともに、前記糸状弾性伸縮部材19の上側部位に複数本の、図示例では2本の糸状弾性伸縮部材20,20が両端または長手方向の適宜の位置が固定された状態で配設されている。この二重シート部分は前端部側では、断面Z状に折り畳んで積層された状態で吸収体4側に接着されることによって、体液排出部H近傍領域では、前記糸状弾性伸縮部材19配設部位を屈曲点として、断面く字状に内側に開口を向けたポケットP、Pを形成しながら表面側に起立する立体ギャザーBS、BSが形成されている。
前記立体ギャザーBSは、体液排出部H近傍よりも後部側位置において1又は複数回の、図1の例では1回の折返し部R1を有し、生理用ナプキン1Aの後端側において体液排出部Hの立体ギャザーBS、BS間の幅Bよりも立体ギャザーBS、BS間の幅Bが拡大されている。同図の例では、1回だけ立体ギャザーBSが外側に折返され、立体ギャザーBSの起立点がほぼ吸収体4の側縁(内側)に沿って漸次拡がるように接着されているため、立体ギャザーBS、BS間の幅Bは後端側に行くに従って漸次拡大するようになっている。
前記立体ギャザーBSの断面構造は、断面く字状に屈曲するようにZ型断面とするのが望ましい。生理用ナプキン1Aの前端側では、内側に開口を向けたポケットP、Pを形成しながら表面側に起立するため、十分な高さを保持し体液を堰き止めるとともに、外側に折り返された生理用ナプキン1Aの後端側では、図3に示されるように、簡易的に二重構造の障壁が形成されるため体液の堰き止め効果が大きくなる。
〔立体ギャザーBSの第2形態例〕
次いで、図4に示される生理用ナプキン1Bは、第2形態例に係る立体ギャザーBSの構造を示したものである。
立体ギャザーBSは、体液排出部H近傍よりも後部側位置において2回の折返し部R1、R2を有し、生理用ナプキン1Bの後端側において体液排出部Hの立体ギャザーBS、BS間の幅Bよりも立体ギャザーBS、BS間の幅Bが拡大されている。同図4の例では、最初に立体ギャザーBSが外側に折返され、立体ギャザーBSの起立点がほぼ吸収体4の側縁(内側)に沿って漸次拡がるように接着され、次いでそれよりも後部側において、立体ギャザーBSを内側に折返して表面シート3に接着されている。
装着状態又は立体的状態では、立体ギャザーBSの起立する部分については、折返し部R1,R2の折目は不明瞭となるが、起立点が後端側では前端側よりも外側にシフトしていることにより、平面的に見ると緩いS字カーブを描くように起立することになる。
同図4の例では、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されているとともに、該後端部側の吸収体が股間部の吸収体と等幅の中央部吸収体4Aと、その両側部に位置する側部吸収体4B、4Cとに分割された構造となっている。立体ギャザーBSの張力によって前記側部吸収体部分4B、4Cが内側に引っ張られ湾曲するため、臀部の曲線に追従し易くなる。
〔立体ギャザーBSの第3形態例〕
更に、図5に示される生理用ナプキン1Cは、第3形態例に係る立体ギャザーBSの構造を示したものである。
本例では、上記第2形態例と同様に、立体ギャザーBSは、体液排出部H近傍よりも後部側位置において2回の折返し部R1、R2を有し、体液排出部Hの立体ギャザーBS、BS間の幅Bよりも立体ギャザーBS、BS間の幅Bが拡大されているものであるが、生理用ナプキン1Cの前側端における立体ギャザーBSの平面視での傾斜角αと、後側端における立体ギャザーBSの平面視での傾斜角βとが同一となるように設定されている。これにより、図6に示されるように、製造ライン上で直列的に並ぶ生理用ナプキン1Cに連続的に立体ギャザーを構成するサイド不織布7を配設できるようになるため、連続的製造が可能となる。
なお、立体ギャザーBSの折返し回数は、本例では2回の折返し部R1、R2を有するようにしたが、偶数回の折返しであればよい。
〔その他の形態例〕
(1)上記形態例では、吸収体4は、後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されている形状としたが、全長に亘って等幅の吸収体を有する吸収性物品に対して、本発明を適用することも可能である。
(2)上記形態例では、立体ギャザーBSの折り回数として、1回と2回の例を示したが、3回折りや4回折り等、任意回数の折り回数としてもよい。
本発明の第1形態例に係る生理用ナプキン1Aの展開図である。 図1のII−II線矢視図である。 図1のIII−III線矢視図である。 本発明の第2形態例に係る生理用ナプキン1Bの展開図である。 本発明の第3形態例に係る生理用ナプキン1Cの展開図である。 生理用ナプキン1Cの製造要領を示すライン平面図である。 従来の吸収性物品(その1)の平面図である。 従来の吸収性物品(その2)の展開図である。
符号の説明
1A〜1C…生理用ナプキン、2…不透液性裏面シート、3…透液性表面シート、4…吸収体、5…クレープ紙、7…サイド不織布、R1・R2…折返し部、BS…立体ギャザー、H…体液排出部

Claims (4)

  1. 透液性表面シートと裏面シートとの間に吸収体が介在されるとともに、表面がわ両側部に立体ギャザーを備えた吸収性物品において、
    前記立体ギャザーは、体液排出部近傍よりも後部側位置において1又は複数回の折返し部を有し、吸収性物品の後端側において前記体液排出部よりも立体ギャザー間の幅が拡大されていることを特徴とする吸収性物品。
  2. 前記立体ギャザーは、偶数回の折返し部を有し、吸収性物品の前側端における平面視での傾斜角と、吸収性物品の後側端における平面視での傾斜角とが同一に設定されている請求項1記載の吸収性物品。
  3. 後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されている請求項1,2いずれかに記載の吸収性物品。
  4. 後端部側の吸収体幅が股間部の吸収体幅よりも幅広になるように拡大されているとともに、該後端部側の吸収体が股間部の吸収体と等幅の中央部吸収体と、その両側部に位置する側部吸収体とに分割されている請求項1,2いずれかに記載の吸収性物品。
JP2006351225A 2006-12-27 2006-12-27 吸収性物品 Expired - Fee Related JP4976123B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351225A JP4976123B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 吸収性物品
PCT/JP2007/075110 WO2008081862A1 (ja) 2006-12-27 2007-12-27 吸収性物品
CN2007800488615A CN101573094B (zh) 2006-12-27 2007-12-27 吸收性物品
EP07860332.1A EP2098201B1 (en) 2006-12-27 2007-12-27 Absorbing article
US12/448,571 US8317769B2 (en) 2006-12-27 2007-12-27 Absorbing article with folded side barriers
KR1020097012550A KR101454735B1 (ko) 2006-12-27 2007-12-27 흡수성 물품

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006351225A JP4976123B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 吸収性物品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008161255A true JP2008161255A (ja) 2008-07-17
JP4976123B2 JP4976123B2 (ja) 2012-07-18

Family

ID=39588544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006351225A Expired - Fee Related JP4976123B2 (ja) 2006-12-27 2006-12-27 吸収性物品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8317769B2 (ja)
EP (1) EP2098201B1 (ja)
JP (1) JP4976123B2 (ja)
KR (1) KR101454735B1 (ja)
CN (1) CN101573094B (ja)
WO (1) WO2008081862A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158368A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP5086492B1 (ja) * 2012-02-14 2012-11-28 大王製紙株式会社 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品
JP2017047013A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0814969D0 (en) * 2008-07-07 2008-09-24 Hough Judith Child's paint protective liner
DE102011010269A1 (de) * 2011-01-25 2012-07-26 Paul Hartmann Ag Damen- oder Inkontinezbinde
MX351547B (es) * 2011-12-19 2017-10-17 Kimberly Clark Worldwide Incorporated Articulo absorbente empacado individualmente.
AR118576A1 (es) * 2019-04-09 2021-10-20 Productos Familia Sa Artículo absorbente ajustable

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298202A (ja) * 1988-05-23 1989-12-01 Zuikou:Kk 簡易立体おむつ
JPH0422359A (ja) * 1990-05-16 1992-01-27 Zuikou:Kk 使い捨ておむつ
JP2000189459A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Kao Corp 吸収性物品
JP2006520250A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収物品
JP2006280583A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daio Paper Corp 吸収性物品

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PH26871A (en) * 1986-03-31 1992-11-16 Uni Charm Corp Disposable diaper
US4904251A (en) * 1987-03-30 1990-02-27 Uni-Charm Corporation Disposable diaper
CN1024746C (zh) * 1989-12-20 1994-06-01 李清祈 具热能调节作用构件的煮器
JP2908877B2 (ja) 1990-11-30 1999-06-21 花王株式会社 吸収性物品
US5542943A (en) * 1994-01-07 1996-08-06 The Procter & Gamble Company Absorbent article having inflected barrier cuffs and method for making the same
JP3434695B2 (ja) * 1997-12-26 2003-08-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
US7918840B2 (en) * 2003-03-14 2011-04-05 Sca Hygiene Products Ab Absorbent article
SG96660A1 (en) * 2000-11-21 2003-06-16 Uni Charm Corp Sanitary napkin
JP4187180B2 (ja) 2000-12-01 2008-11-26 大王製紙株式会社 生理用ナプキン
US20030040731A1 (en) * 2001-08-21 2003-02-27 Uni-Charm Corporation Absorbent article
JP3776014B2 (ja) * 2001-08-22 2006-05-17 大王製紙株式会社 吸収性物品およびその製造方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01298202A (ja) * 1988-05-23 1989-12-01 Zuikou:Kk 簡易立体おむつ
JPH0422359A (ja) * 1990-05-16 1992-01-27 Zuikou:Kk 使い捨ておむつ
JP2000189459A (ja) * 1998-12-28 2000-07-11 Kao Corp 吸収性物品
JP2006520250A (ja) * 2003-03-14 2006-09-07 エスシーエー・ハイジーン・プロダクツ・アーベー 吸収物品
JP2006280583A (ja) * 2005-03-31 2006-10-19 Daio Paper Corp 吸収性物品

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010158368A (ja) * 2009-01-07 2010-07-22 Uni Charm Corp 吸収性物品
JP5086492B1 (ja) * 2012-02-14 2012-11-28 大王製紙株式会社 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品
WO2013121528A1 (ja) * 2012-02-14 2013-08-22 大王製紙株式会社 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品
KR20140114438A (ko) * 2012-02-14 2014-09-26 다이오세이시가부시끼가이샤 신규의 레그 개더를 구비한 흡수체 물품
KR101628044B1 (ko) 2012-02-14 2016-06-08 다이오세이시가부시끼가이샤 신규의 레그 개더를 구비한 흡수체 물품
US9539152B2 (en) 2012-02-14 2017-01-10 Daio Paper Corporation Absorbent article with new leg gathers
JP2017047013A (ja) * 2015-09-03 2017-03-09 王子ホールディングス株式会社 吸収性物品

Also Published As

Publication number Publication date
CN101573094A (zh) 2009-11-04
EP2098201A4 (en) 2012-06-27
EP2098201A1 (en) 2009-09-09
WO2008081862A1 (ja) 2008-07-10
CN101573094B (zh) 2013-03-13
KR20090096605A (ko) 2009-09-11
KR101454735B1 (ko) 2014-10-27
JP4976123B2 (ja) 2012-07-18
US20100057033A1 (en) 2010-03-04
US8317769B2 (en) 2012-11-27
EP2098201B1 (en) 2013-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4652626B2 (ja) 吸収性物品およびその製造方法
JP2007143697A (ja) 吸収性物品
JP2008161250A (ja) 吸収性物品
JP4976123B2 (ja) 吸収性物品
JP4773331B2 (ja) 吸収性物品
WO2017217356A1 (ja) 吸収性物品
JP2018051110A (ja) 吸収性物品
JP5567861B2 (ja) 補助吸収性物品
JP4584751B2 (ja) 吸収性物品
JP5528953B2 (ja) 吸収性物品及びその個装吸収性物品
JP6604777B2 (ja) 吸収性物品
JP4580905B2 (ja) 吸収性物品
JP6427637B1 (ja) 吸収性物品
JP4954696B2 (ja) 吸収性物品
JP6232455B2 (ja) 吸収性物品
JP2008006204A (ja) 吸収性物品
JP2008006204A5 (ja)
JP2017131500A5 (ja)
JP4542288B2 (ja) 吸収性物品
JP4425038B2 (ja) 吸収性物品
JP5406963B2 (ja) 吸収性物品
JP3935448B2 (ja) 吸収性物品
JP5431203B2 (ja) 吸収性物品
JP2006280580A (ja) 吸収性物品
WO2017217358A1 (ja) 吸収性物品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110906

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120319

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4976123

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150420

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees