JP2008154298A - 低密度パリティ検査(ldpc)デコーダに応用する演算方法、及び、その回路 - Google Patents

低密度パリティ検査(ldpc)デコーダに応用する演算方法、及び、その回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2008154298A
JP2008154298A JP2008082997A JP2008082997A JP2008154298A JP 2008154298 A JP2008154298 A JP 2008154298A JP 2008082997 A JP2008082997 A JP 2008082997A JP 2008082997 A JP2008082997 A JP 2008082997A JP 2008154298 A JP2008154298 A JP 2008154298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
check node
message
ldpc
check
density parity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008082997A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4852061B2 (ja
Inventor
Shigo Riku
陸志豪
Genkin Ryo
廖▲彦▼欽
Chingi Lee
李鎮宜
Shakuka Cho
張錫嘉
Gasan Kyo
許雅三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Yang Ming Chiao Tung University NYCU
Original Assignee
National Chiao Tung University NCTU
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Chiao Tung University NCTU filed Critical National Chiao Tung University NCTU
Publication of JP2008154298A publication Critical patent/JP2008154298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4852061B2 publication Critical patent/JP4852061B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1105Decoding
    • H03M13/1131Scheduling of bit node or check node processing
    • H03M13/1137Partly parallel processing, i.e. sub-blocks or sub-groups of nodes being processed in parallel
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/03Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words
    • H03M13/05Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits
    • H03M13/11Error detection or forward error correction by redundancy in data representation, i.e. code words containing more digits than the source words using block codes, i.e. a predetermined number of check bits joined to a predetermined number of information bits using multiple parity bits
    • H03M13/1102Codes on graphs and decoding on graphs, e.g. low-density parity check [LDPC] codes
    • H03M13/1105Decoding
    • H03M13/1111Soft-decision decoding, e.g. by means of message passing or belief propagation algorithms
    • H03M13/1114Merged schedule message passing algorithm with storage of sums of check-to-bit node messages or sums of bit-to-check node messages, e.g. in order to increase the memory efficiency
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6577Representation or format of variables, register sizes or word-lengths and quantization
    • H03M13/658Scaling by multiplication or division
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03MCODING; DECODING; CODE CONVERSION IN GENERAL
    • H03M13/00Coding, decoding or code conversion, for error detection or error correction; Coding theory basic assumptions; Coding bounds; Error probability evaluation methods; Channel models; Simulation or testing of codes
    • H03M13/65Purpose and implementation aspects
    • H03M13/6577Representation or format of variables, register sizes or word-lengths and quantization
    • H03M13/6591Truncation, saturation and clamping

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Probability & Statistics with Applications (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Error Detection And Correction (AREA)

Abstract

【課題】低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法、及び、その回路を提供する。
【解決手段】本発明の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法、及び、その回路は、元のビットノードをチェックノード中へ併入して同時に演算を実行し、元のチェックノードの入力メッセージを利用するだけで、新しいビットノードメッセージを生成し、チェックノードは本来の演算を再実行する時、同時に、新しいチェックノード出力メッセージと元のチェックノードの入力メッセージにより、ビットノードのメッセージを更新し、チェックノードが得るメッセージにより、本来のチェックノードの演算を実行するだけでなく、本来のビットノードの出力メッセージも同時に生成する。これにより、LDPCデコーダに必要なメモリ数量を効果的に減少させるだけでなく、デコード速度も増加できる。
【選択図】図3

Description

本発明は、チャンネルコーディングに応用するデコーダ技術に関するものであって、特に、低密度パリティ検査(Low density parity check,LDPC)デコーダに応用する方法、及び、その演算回路に関するものである。
エラー訂正符号の作用は、これらの伝送過程で、伝送媒介の確実性がよくない、或いは、外的要素の干渉により破壊されたデータを還元することである。低密度パリティ検査(Low density parity check,LDPC)符号は、シャノンリミットに近い強力なデコーダにより表現され、且つ、LDPCは、高性能で高速のチャンネルコーディング技術であり、将来、通信データ量がGb/sに達する時、LDPG符号は幅広く応用される。
高速通信システム中、LDPCデコーダのデコード工程は、まず、デコーダに初期化工程を実行し、次に、チェックノード(check node)、ビットノード(bit node)の順に更新する。更新完成後、シリアルデータ中のスタック数目が所定の最大スタック数を超過していないか、或いは、デコード後のビットがチェックマトリクス(check matrix)制限を満たしているかを判断し、もしそうならば、全工程を終了し、デコード済みのビットを出力し、そうでなければ、終了まで前述の工程をリピートする。
しかし、LDPCデコーダはデコード工程を二個の位相に分け、図1で示されるように、チェックノード10とビットノード12は、通常、ビットノード12の位相が、チェックノード10の位相と等しくなるのを待って、累加を開始しなければならず、且つ、デコーダは、同時に、二個のノード10、12の出力メッセージを保存する必要があるので、充分なCNP累加メッセージメモリ14、BNP累加メッセージメモリ16、を必要とし、それぞれ、チェックノード10とビットノード12が生成した出力メッセージを保存する。この前提下で、エンコード長さが長いLDPG符号中、ハードウェア面積が増大し、且つ、複雑度が高くなり、また、デコーダのデコード効率も大幅に低下し、消耗電力が増加する。
よって、前述の問題に対し、低密度パリティ検査デコーダに応用する演算方法、及び、その回路を提供する必要がある。
本発明の目的は、低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法、及び、その回路を提供することであり、ビットノードメッセージの演算を更新してチェックノード中に合併し、チェックノードの入力メッセージにより、新しいビットノードのメッセージを生成し、一部の新しいチェックノード出力メッセージが生成されるだけで、本来のビットノードメッセージ全てを更新し、更に、メモリとメッセージ交換器のハードウェアスケジューラーにより、メモリの使用数目、及び、メモリの読み書きで消耗する電力を減少させると共に、デコーダの処理量を増加させることができる。
本発明のもう一つの目的は、低密度パリティ検査デコーダに応用する演算方法、及び、その回路を提供し、LDPCデコーダのハードウェアの複雑度、及び、消耗電力を大幅に減少させると同時にデコード速度を増加して、高速無線通信システム中に幅広く応用することである。
上述の目的を達成するため、本発明のLDPCデコーダ演算方法は、各チェックノード運算の入力メッセージを記録し、この入力メッセージに基づいて、チェックノードに出力メッセージを生成させる工程と、この出力メッセージと前のチェックノードが生成する出力メッセージにより、新しいビットノードメッセージを生成する工程と、一部のチェックノードが新しい出力メッセージを生成する時、この新しい出力メッセージと元の入力メッセージにより、ビットノードメッセージの全てを更新する工程と、からなる。
上述の演算方法を完成後、本発明は、更に、LDPCデコーダの演算回路を提供し、チェックノード演算器は二レベルユニットを有し、一つは第一ステージチェックノードプロセッサで、もう一つは第二ステージチェックノードプロセッサである。第一ステージチェックノードプロセッサの作用は、公知のビットノードユニットを代替し、第二ステージチェックノードプロセッサと同時に作動することができ、チェックノード演算完成を待たなくても、ビットノードの演算が実行できる。
本発明により、メモリの使用数目、及び、メモリの読み書きで消耗する電力を減少させ、デコーダの処理量を増加させ、LDPCデコーダのハードウェアの複雑度、及び、消耗電力を大幅に減少させると同時にデコード速度を増加して、高速無線通信システム中に幅広く応用することができる。
低密度パリティ検査(LDPC)デコーダは主に、ビットノードとチェックノードの二種の演算を有し、ビットノードとチェックノード間で演算終了のメッセージを交換するが、デコーダ過程で、ビットノードとチェックノードを処理する演算は、大量の処理時間を必要とし、メモリとハードウェアの複雑度が増加し、デコーダのスループット(throughput)が低下する。よって、本発明は、新規の二レベルのチェックノード回路を提供し、本来のチェックノード回路の演算を実行するだけでなく、同時に、元のビットノードの出力メッセージを生成することができる。
図2で示される新しいLDPCデコーダの構造は、入力コントローラー20を有し、入力されるチャンネル値を受信すると共に、入力チャンネル値をチャンネル値メモリ22中に保存する。チェックノート演算器24は、第一ステージチェックノードプロセッサ36、及び、第二ステージチェックノードプロセッサ38を有し、演算後の累加値は共用メモリ26中に保存される。このチェックノード演算器24は同一の、或いは、異なる交換メッセージユニット28により、チャンネル値メモリ22と共用メモリ26にアクセスし、交換メッセージユニット28は、ROM対照表30を有し、アクセス対照とする。且つ、チェックノード演算器24の出力メッセージは、チェックノード出力メッセージメモリ32中に保存される。上述の各ユニットは、LDPCデコーダコントローラー34により制御される。チェックノード演算器24中の第一ステージチェックノードプロセッサ36は、公知のビットノードプロセッサの作用を代替する。第一ステージチェックノードプロセッサ36と第二ステージチェックノードプロセッサ38は、出力メッセージと入力メッセージを共用して演算を実行するので、メッセージを保存する一つの共用メモリ26だけがあればよい。
まず、本発明が提供する新しいチェックノード演算方法は、四工程からなる。演算を実行する時、まず、各チェックノード演算の入力メッセージを記録し、主に、第二ステージチェックノードユニットの演算である。続いて、第一ステージチェックノードプロセッサ中で、チェックノードの元の入力方法に基づいて、新しいチェックノード出力メッセージを生成すると共に、新しいチェックノード出力メッセージと前の出力メッセージにより、新しいビットノードメッセージを生成する。一部分の新しいチェックノード出力メッセージがある時、すぐに、この新しい出力メッセージと元のチェックノード入力メッセージと共に、全ビットノードメッセージを更新する。
続いて、上述の演算方法を採用したLDPCデコーダの演算回路を説明する。図3は、第一ステージチェックノードプロセッサ36を示す図で、図4は、第二ステージチェックノードプロセッサ38を示す図である。まず、図3で示される第一ステージチェックノードプロセッサ36の回路構造において、この実施例では二組のチャンネルによる演算を例として説明する。暫時、高速のレジスタ(図示しない)中に保存された新しいチェックノード入力メッセージと、前のチェックノード入力メッセージ(図中の前の Ci、及び、前のCi+1)は、ここで、iとi+1メッセージを例として本技術を詳細に説明しているが、もちろん、このチェックノード演算の平行度は、随時に調整できる。この二組の入力メッセージNewCi、及び、New Ci+1とPrevious Ci、及び、Previous Ci+1は、それぞれ、二桁補数(SMからTC)40に累加される。更に、第一減法器42により、第一組チャンネルのチェックノード序列入力メッセージNewCと前のチェックノード序列入力メッセージPrevious Ciが減法で、差異値Diffiを生成する。同時に、もう一つの第一減法器44により、第二組チャンネルのチェックノード序列入力メッセージNew Ciと前のチェックノード序列入力メッセージPrevious Ci+1が減法で、もう一つの差異値Diffi+1を生成する。差異値加法器46により、二差異値Diff1i、及び、Diffi+1を加算後、差異値累加値Diff Sumを生成すると共に、加法器48中に伝送して演算を実行する。この加法器48は、差異値累加値と前のチェックノード演算の累加値(previous sum)を加算して、新しい総累加値を得る。この時、新しい累加値が元のデータビット数(図で示される8ビット)を超過する場合、まず、削減ユニット50により、余分なビット数を削減して、共用メモリ中に保存された累加値を更新し、これをビットノードメッセージの更新とする。最後に、第二減法器52により、ビット数削減済みの新しい累加値と演算済みの前のチェックノード入力メッセージ(Previous Cj)が減法され、比較入力値(compare input)を生成する。previous Cjは変数で、本発明の平行度が一つだけの時、つまり、Ci の差異値は、index j > index iである。平行度が二の場合、つまり、Ciと Ci+1 の差異値はindex j > index (i+1)である。ここで、第一ステージチェックノードプロセッサ36が生成する比較入力値は第二ステージチェックノードプロセッサ38に伝送され、図4で示されるように、比較入力値に基づいて演算し、演算と共に、デコード済みビットを出力する。第二チェックノードプロセッサは、図4で示される回路構造に限定されず、この他に、現有のその他のチェックノード回路により代替してもよいので、ここに詳述しない。
前述の実施例中、第二減法法52を使用し、主に、少なくとも二つのチャンネルを有するチェックノードのメッセージが変更される時だけ、この第二減法器52が必要である。もし、一つのチェックノードだけが変更される時、第二減法器52を省略でき、第一減法器42、44だけを使用すればよい。
上述の実施例は平行度が二で、二個のチャンネルを有するチェックノードは具体例により本発明の特徴を説明する。もちろん、チェックノードメッセージの到達もL個に増加する。図5で示される第一ステージチェックノードプロセッサ36は、L組の入力メッセージNew Ci、New Ci+1…、及び、New Ci+LとPrevious Ci、Previous Ci+1…、及び、Previous Ci+Lzp を有し、それぞれ、二の補数(SM から TC)に累加され、更に、減法器により各差異値を生成する。大部分の工程は、前述の図3の実施例と相同で、ビットノードメッセージチャンネル数目が異なるだけである。本発明中、削減ユニット50は選択的に使用できるので、図5の実施例は、削減ユニットを使用しない例である。
本発明は、本来のチェックノードの入力方法を利用するだけで、新しいビットノードのメッセージを生成し、且つ、チェックノードが本来の演算を実行する時、同時に、新しいチェックノードの出力メッセージと元のチェックノード入力メッセージを利用して、ビットノードのメッセージを更新し、チェックノードにより得られたメッセージは、元のチェックノードの演算を実行することができるだけでなく、同時に、元のビットノードの出力メッセージを生成することができる。これにより、LDPCデコーダに必要なメモリ数量を減少させ、同時に、デコーダが一つの符号語(code word)を解出するのに必要な時間を減少させる。更に、効果的にメモリの使用帯域幅とメッセージ交換器の使用効率をアレンジする場合、消耗電力も大幅に減少すると同時に、約40〜50%の処理量を増加し、特に、特に長い符号語のデコード工程中、もし、公知のLDPCデコード方式だけを採用する場合、更に、多くのメモリと時間を消耗し、本発明の設計は、LDPCデコーダのハードウェアの複雑度と消耗電力を大幅に減少させ、同時に、デコード速度を増加する。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明のLDPCデコーダの回路図である。 本発明のLDPCデコーダに応用する回路図である。 本発明の第一チェックノードプロセッサを使用する回路構造図である。 本発明の第二チェックノードプロセッサを使用する回路構造図である。 本発明のL個のチェックノードメッセージチャンネルを有する第一ステージチェックノードのプロセッサの回路構造図である。
符号の説明
10 チェックノード
12 ビットノード
14 CNP累加メッセージメモリ
16 BNP累加メッセージメモリ
20 入力コントローラー
22 チャンネル値メモリ
24 チェックノード演算器
26 共用メモリ
28 交換メッセージユニット
30 ROM対照表
32 チェックノード出力メッセージメモリ
34 LDPCデコードコントローラー
36 第一ステージチェックノードプロセッサ
38 第二ステージチェックノードプロセッサ
40 二の補数に累加(SM から TC)
42 第一減法器
44 第一減法器
46 差異値加法器
48 加法器
50 削減ユニット
52 第二減法器

Claims (15)

  1. 低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法であって、
    各チェックノード運算の入力メッセージを記録する工程と、
    前記入力メッセージに基づいて、チェックノードに出力メッセージを生成させる工程と、
    前記出力メッセージと前のチェックノードが生成する出力メッセージにより、新しいビットノードメッセージを生成する工程と、
    前記チェックノードが新しい出力メッセージを生成する時、この新しい出力メッセージと前記入力メッセージにより、前記ビットノードメッセージの全てを更新する工程と、
    からなることを特徴とする低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法。
  2. 前記入力メッセージ、前記出力メッセージ、及び、前記ビットノードメッセージは、共用メモリ中に保存されることを特徴とする請求項1に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法。
  3. 前記チェックノードの前記入力メッセージは、チャンネル序列の累加値であることを特徴とする請求項1に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法。
  4. 前記新しい出力メッセージは、新しいチェックノード序列と前のチェックノード序列の差異値であることを特徴とする請求項1に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算方法。
  5. 低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路であって、
    少なくとも一組のチャンネルのチェックノード序列メッセージと前のチェックノード序列メッセージを減法して差異値を生成する少なくとも一つの第一減法器と、
    前記差異値と前のチェックノード演算の累加値を加算して、新しい累加値を得て、ビットノードメッセージを更新する少なくとも一つの加法器と、からなる第一ステージチェックノードプロセッサと、
    前記の新しい累加値に基づいて演算すると共に、デコード済みビットを出力する第二ステージチェックノードプロセッサと、
    からなることを特徴とする低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  6. 前記第一ステージチェックノードプロセッサ中、更に、二個以上のチャンネルの演算を同時に実行でき、この時、それぞれ、二組以上の第一減法器により、二組のチャンネルのチェックノード序列メッセージと前のチェックノード序列メッセージを減法して二差異値を生成し、更に、差異値加法器により、前記二差異値を加算後、前記加法器中に伝送して演算することを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  7. 前記加法器の累加後、前記累加値が元のデータビット数を超過する場合、まず、削減ユニットにより、余分なビット数を削減することを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  8. 前記チェックノード序列メッセージは、一つの高速レジスタ中に暫時保存されることを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  9. 前記累加値と新しい累加値は、同一のメモリ中に保存されることを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  10. 前記チェックノード序列メッセージと前記前のチェックノード序列メッセージの減法前、まず、二の補数に累加することを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  11. 前記第一ステージチェックノードプロセッサと前記第二ステージチェックノードプロセッサは、少なくとも一つの交換メッセージユニットにより、共有メモリにアクセスすることを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  12. 前記第一ステージチェックノードプロセッサと前記第二ステージチェックノードプロセッサは、それぞれ、交換メッセージユニットにより、共有メモリにアクセスすることを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  13. 前記第一ステージチェックノードプロセッサと前記第二ステージチェックノードプロセッサ、前記交換メッセージユニットは、デコードコントローラーにより制御されることを特徴とする請求項11に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  14. 前記第一ステージチェックノードプロセッサと前記第二ステージチェックノードプロセッサ、前記交換メッセージユニットは、デコードコントローラーにより制御されることを特徴とする請求項12に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
  15. 前記第一ステージチェックノードプロセッサは、更に、第二減法器を有し、前記新しい累加値と演算済みの前のチェックノード入力メッセージが減法され、比較入力値を生成し、前記第二ステージチェックノードプロセッサは、前記比較入力値に基づいて演算されて、前記デコード済みビットを出力することを特徴とする請求項5に記載の低密度パリティ検査(LDPC)デコーダに応用する演算回路。
JP2008082997A 2007-07-31 2008-03-27 低密度パリティ検査(ldpc)デコーダに応用する演算回路 Active JP4852061B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW096128039A TW200906073A (en) 2007-07-31 2007-07-31 Calculation method applied to Low Density Parity check Code (LDPC) decoder and circuit thereof
TW096128039 2007-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008154298A true JP2008154298A (ja) 2008-07-03
JP4852061B2 JP4852061B2 (ja) 2012-01-11

Family

ID=39655921

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008082997A Active JP4852061B2 (ja) 2007-07-31 2008-03-27 低密度パリティ検査(ldpc)デコーダに応用する演算回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8108762B2 (ja)
JP (1) JP4852061B2 (ja)
TW (1) TW200906073A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2223431A4 (en) * 2008-08-15 2010-09-01 Lsi Corp DECODING LIST OF CODED WORDS CLOSE IN RAM MEMORY
US8650457B1 (en) 2010-09-03 2014-02-11 Marvell International Ltd. Methods and systems for reconfigurable LDPC decoders
US9015568B2 (en) * 2012-04-12 2015-04-21 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for multi-stage time-division multiplexed LDPC decoder
KR101926608B1 (ko) * 2012-08-27 2018-12-07 삼성전자 주식회사 경 판정 디코딩 방법 및 이를 이용한 저밀도 패리티 체크 디코더
US9432053B1 (en) 2014-07-07 2016-08-30 Microsemi Storage Solutions (U.S.), Inc. High speed LDPC decoder
JP6290057B2 (ja) * 2014-09-22 2018-03-07 株式会社東芝 復号装置、復号方法およびメモリシステム
US10374631B2 (en) * 2017-08-22 2019-08-06 Goke Us Research Laboratory Look-ahead LDPC decoder

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508577A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランニングミニマム・メッセージパッシングldpc復号化
WO2007007801A1 (ja) * 2005-07-13 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corporation 通信装置および復号方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6938196B2 (en) 2001-06-15 2005-08-30 Flarion Technologies, Inc. Node processors for use in parity check decoders
US7395487B2 (en) * 2002-08-15 2008-07-01 Broadcom Corporation Common circuitry supporting both bit node and check node processing in LDPC (Low Density Parity Check) decoder
US6957375B2 (en) 2003-02-26 2005-10-18 Flarion Technologies, Inc. Method and apparatus for performing low-density parity-check (LDPC) code operations using a multi-level permutation
KR100809619B1 (ko) * 2003-08-26 2008-03-05 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서 블록 저밀도 패러티 검사 부호부호화/복호 장치 및 방법
KR100703271B1 (ko) * 2004-11-23 2007-04-03 삼성전자주식회사 통합노드 프로세싱을 이용한 저밀도 패리티 검사 코드복호 방법 및 장치

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006508577A (ja) * 2002-11-27 2006-03-09 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ランニングミニマム・メッセージパッシングldpc復号化
WO2007007801A1 (ja) * 2005-07-13 2007-01-18 Mitsubishi Electric Corporation 通信装置および復号方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4852061B2 (ja) 2012-01-11
TW200906073A (en) 2009-02-01
US20090037799A1 (en) 2009-02-05
TWI346462B (ja) 2011-08-01
US8108762B2 (en) 2012-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4852061B2 (ja) 低密度パリティ検査(ldpc)デコーダに応用する演算回路
Zhang et al. Reduced-latency SC polar decoder architectures
US8996972B1 (en) Low-density parity-check decoder
US7373581B2 (en) Device, program, and method for decoding LDPC codes
JP3241210B2 (ja) ビタビ復号方法及びビタビ復号回路
CN102096609B (zh) 可编程循环冗余校验(crc)计算的指令集架构
JP2006121686A (ja) 低密度パリティ検査コードを効率的に復号する方法及び装置
UA91513C2 (uk) Спосіб (варіанти) і кодер ldpc-кодування
US20080086671A1 (en) System and method for reducing power consumption in a low-density parity-check (ldpc) decoder
JP2006019889A (ja) 低密度パリティチェック符号復号器及び方法
US8989242B2 (en) Encoding/decoding processor and wireless communication apparatus
JP2014099944A (ja) ハードウェア共用および直列和積アーキテクチャを用いる低密度パリティ検査復号の方法および装置
EP1204212B1 (en) Method and apparatus for path metric processing in telecommunications systems
WO2008069231A1 (ja) 復号装置、復号方法
JPH08340263A (ja) イン・プレイス現状態/次状態レジスタ
CN109981117B (zh) 一种四模前向纠错码处理器
JP2009171347A (ja) 演算ユニット、エラー訂正復号回路及び誤り位置多項式の演算方法
KR20200067963A (ko) 신드롬 정보를 이용하는 메시지-전달에 기초한 복호기와 이에 관련된 방법들
CN109547035A (zh) 流水bp极化译码器硬件架构的建立方法及译码器硬件架构
WO2010053152A1 (ja) 復号装置、この復号装置を有するデータ通信装置およびデータ記憶装置
Qiao et al. QFEC ASIP: A flexible quad-mode FEC ASIP for polar, LDPC, turbo, and convolutional code decoding
US20200220652A1 (en) Apparatus that receives non-binary polar code and decoding method thereof
CN109245775B (zh) 一种译码器及其实现译码的方法
Zhang et al. High‐Throughput Fast‐SSC Polar Decoder for Wireless Communications
KR102607761B1 (ko) 극 부호를 이용하는 복호화를 위한 복호 위치 제어 정보 생성 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080328

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20080328

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110317

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110712

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110715

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110810

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111018

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4852061

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141028

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250