JP2008154053A - 地上デジタル放送受信装置 - Google Patents

地上デジタル放送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008154053A
JP2008154053A JP2006341164A JP2006341164A JP2008154053A JP 2008154053 A JP2008154053 A JP 2008154053A JP 2006341164 A JP2006341164 A JP 2006341164A JP 2006341164 A JP2006341164 A JP 2006341164A JP 2008154053 A JP2008154053 A JP 2008154053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
video
channel
information
control key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006341164A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuki Nagai
数樹 永井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2006341164A priority Critical patent/JP2008154053A/ja
Publication of JP2008154053A publication Critical patent/JP2008154053A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

【課題】リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等がユーザーにとって直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性を向上させることができる地上デジタル放送受信装置を得る。
【解決手段】映像信号処理部は、操作信号処理部22から所定の操作信号が入力されたとき、割当テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づき、リモコンキー配列映像のリモコンキーに該当するチャンネル情報を付加したリモコン映像信号を生成し、該リモコン映像信号を、画面表示用の映像信号に代えて又は画面表示用の映像信号と合成して出力する。
【選択図】図1

Description

本発明は、地上デジタル放送受信装置に関し、特に、チャンネル設定時の画面映像に関する。
地上デジタル放送では、地上デジタル放送を受信できる地上デジタル放送受信装置を設置するとき、選局チャンネルの設定が行われることになる。この選局チャンネルの設定は、一般に地上デジタル放送信号を受信(スキャン)して、地上デジタル放送信号に挿入されたリモートコントロールキー識別信号(remote_control_key_id:以下、「リモートコントロールキーID」という)を抽出分離した後、その内容を解読してリモートコントロールキーIDに割り当てられたチャンネル選局番号(3桁番号又は枝番を付した4桁の番号、以下、「サービス番号」ともいう)を、1〜12のワンタッチ選局キー(以下、「リモコンキー」ともいう)に自動的に割り振るようになっている。この自動割り当てによって、ワンタッチ選局キーでチャンネル選局番号を指定することにより、希望するチャンネル(放送事業者)を選局することができる。
また、このような選局チャンネルの設定は、定期的又は任意の操作により再度受信(再スキャン)して、新たに受信可能となったチャンネルが追加又は更新される。
また、複数の番組の中から利用者の嗜好に適合した番組を効率的に検索及び選択するものとして、例えば、「番組を選択する装置であって、表示手段と、一定量の番組の番組毎に、番組の内容を表す複数の番組情報を保持する番組情報保持手段と、番組の視聴履歴を保持する視聴履歴保持手段と、前記視聴履歴保持手段に保持された視聴履歴に基づいて前記番組情報保持手段に保持された番組情報を前記表示手段に表示させる表示制御手段とを備えることを特徴とする番組選択装置」が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平11−75128公報(請求項1)
従来の地上デジタル放送受信装置は、上述したようなリモコンキーとサービス番号との割り当て設定(以下、単に「割り当て設定」ともいう)を変更する場合、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等を表示する一覧表などを表示させ、変更する当該リモコンキー番号に対応するサービス番号を、利用者がリモコンなどを利用して3桁又は4桁の番号を入力し、当該リモコンキーとサービス番号との割り当て設定を変更している。
しかしながら、このような一覧表を表示させるものは、ユーザーにとって直感的に理解しにくく、また、上述のような割り当て設定を変更する際にサービス番号を直接入力するものは、操作が煩雑で利便性が悪い、という問題点があった。
また、再スキャンにより新たに受信可能となったチャンネルの割り当て設定をする際に、任意のチャンネルの割り当て設定のみを反映させることができず、新たなチャンネルの割り当て設定が、ユーザにより変更された割り当て設定に上書きされてしまう、という問題点があった。
さらに、上述のようなリモコンキーの割り当て設定を変更する場合、多数のチャンネルのうちユーザーの嗜好に沿ったチャンネルがどれであるか分からない、という問題点があった。
本発明は、このような問題点を解決するためになされたものであり、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等がユーザーにとって直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性を向上させることができ、再スキャンにより新たなチャンネルを受信した際に、任意のチャンネルの割り当て設定を反映させることができ、ユーザーの嗜好に沿ったチャンネルの割り当てを促すことができる地上デジタル放送受信装置を得ることを目的とする。
本発明に係る地上デジタル放送受信装置は、地上デジタル放送波を受信する受信部と、前記受信部が受信した地上デジタル放送波に基づき画面表示用の映像信号を出力する映像信号処理部と、地上デジタル放送のチャンネル識別情報とリモコンキー番号情報とを対応付けた割当テーブルが記憶される第1の記憶部と、リモコンのキー配列を表示するリモコンキー配列映像の情報が予め記憶された第2の記憶部と、前記受信部及び前記映像信号処理部の動作を制御する制御部と、リモコンキー操作に応じた操作信号を入力する操作信号処理部とを備え、前記映像信号処理部は、前記操作信号処理部から所定の操作信号が入力されたとき、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づき、リモコンキー配列映像のリモコンキーに該当するチャンネル情報を付加したリモコン映像信号を生成し、該リモコン映像信号を、前記画面表示用の映像信号に代えて又は前記画面表示用の映像信号と合成して出力する。
本発明においては、地上デジタル放送のチャンネル識別情報とリモコンキー番号情報とを対応付けた割当テーブルの情報と、リモコンキー配列映像の情報とに基づき、リモコンキー配列映像のリモコンキーに該当するチャンネル情報を付加したリモコン映像信号を生成し、該リモコン映像信号を表示しており、このため、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等のチャンネル識別情報を、ユーザが直感的に理解し易くすることができる。
本発明に係る地上デジタル放送受信装置においては、前記制御部は、前記操作信号処理部からリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づき、変更前の割当テーブルに対応する第1のリモコン映像と、変更後の割当テーブルに対応する第2のリモコン映像とを表示する映像信号を出力させる第1の出力指示手段と、前記操作信号処理部から、前記第1のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記第2のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記第2のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記第1のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報に変更する第1の変更手段とを有する。
本発明においては、変更前の割当テーブルに対応する第1のリモコン映像と、変更後の割当テーブルに対応する第2のリモコン映像とを表示して、この第1及び第2のリモコン映像から選択されたリモコンキーに対応するチャンネル識別情報の割り当てを変更しており、このため、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等のチャンネル識別情報の割り当てを変更する際、ユーザーが直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性を向上させることができる。
本発明に係る地上デジタル放送受信装置においては、前記制御部は、前記操作信号処理部から再スキャン開始操作の操作信号が入力されると、又は所定時間経過毎に、前記受信部に対して、地上デジタル放送波から受信可能なチャンネルの識別情報と当該チャンネルのリモコンキー番号の情報とを取得させる指示手段と、取得された前記チャンネル識別情報と前記リモコンキー番号情報とを対応付けて再スキャン結果テーブルとして前記第1の記憶部に記憶させる第1の記憶指示手段と、前記操作信号処理部から再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づく第3のリモコン映像と、前記再スキャン結果テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づく第4のリモコン映像とを表示する映像信号を出力させる第2の出力指示手段と、前記操作信号処理部から、前記第3のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記第4のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記第3のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記再スキャン結果テーブルの前記第4のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報に変更する第2の変更手段とを有する。
本発明においては、割当テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づく第3のリモコン映像と、再スキャン結果テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づく第4のリモコン映像とを表示して、この第3及び第4のリモコン映像から選択されたリモコンキーに対応するチャンネル識別情報の割り当てを変更しており、このため、再スキャンにより新たなチャンネルを受信した際に、任意のチャンネルの割り当て設定を反映させることができる。
本発明に係る地上デジタル放送受信装置においては、前記制御部は、地上デジタル放送のチャンネル毎の視聴履歴に基づき、各チャンネルを順序づけて、該チャンネル順序の情報及び該チャンネルの識別情報を前記第1の記憶部に記憶させる第2の記憶指示手段と、前記操作信号処理部からリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づくリモコン映像と、前記チャンネル順序の情報及び該チャンネルの識別情報を表示するチャンネルリスト映像とを表示する映像信号を出力させる第3の出力指示手段と、前記操作信号処理部から、前記リモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記チャンネルリスト映像のチャンネルを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記リモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記チャンネルリスト映像から選択されたチャンネル識別情報に変更する第3の変更手段とを有する。
本発明においては、リモコン映像と、地上デジタル放送のチャンネル毎の視聴履歴に基づき、各チャンネルを順序づけたチャンネルリスト映像とを表示しており、このため、割り当て設定をする際、ユーザーの嗜好に沿ったチャンネルの割り当てを促すことができる。
本発明に係る地上デジタル放送受信装置においては、前記第2の記憶部は、それぞれキー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像の情報が予め記憶され、前記制御部は、前記操作信号処理部からリモコンキー配列選択操作の操作信号が入力されると、該操作信号に基づき前記複数のリモコンキー配列映像のうち何れかを選択し、前記映像信号処理部に対して、選択したリモコンキー配列映像の情報に基づき、前記リモコン映像を表示する映像信号を出力させる第4の出力指示手段を有する。
本発明においては、キー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像のうち何れかを選択し、選択されたキー配列のリモコン映像を表示しており、このため、複数のキー配列のリモコン映像のうち、任意のリモコン映像を選択することができ、利用するリモコンのキー配列に合ったリモコン映像を選択することができる。
実施の形態1.
図1は実施の形態1に係る地上デジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。この地上デジタル放送受信装置1は、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式に準拠し、映像/音声データをビットストリームとしてデジタル変調するOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)方式などにより地上デジタル放送を受信するものである。図1において、地上デジタル放送受信装置1は、アンテナ10、チューナー11、デマルチプレクサ(DEMUX)12、映像信号処理回路13、OSD(On Screen Display)処理回路14、表示デバイス15、音声信号処理回路16、アンプ17、スピーカー18、リモコン21、操作信号処理部22、及び制御部25を備えている。そして、チューナー11、デマルチプレクサ12、映像信号処理回路13、OSD処理回路14、音声信号処理回路16、操作信号処理部22、及び制御部25は、バス26を介して接続されており、制御部25により回路全体が制御されている。さらに、制御部25は、CPU251、このCPU251が実行すべきプログラムや固定データ、後述するリモコンキー配列映像の情報などが予め記憶されたROM(Read Only Memory)252、CPU251のワークエリアなどとして機能するRAM(Random Access Memory)253、後述する割当テーブルや、再スキャン結果テーブル等のデータが記録される不揮発性メモリであるNVRAM(Non Volatile RAM)254によって構成されている。尚、チューナー11及びデマルチプレクサ12は、本発明の受信部に相当し、映像信号処理回路13及びOSD処理回路14は、本発明の映像信号処理部に相当し、NVRAM254は、本発明の第1の記憶部に相当し、ROM252は、本発明の第2の記憶部に相当する。さらに、CPU251は、本発明の第1の出力指示手段、第2の出力指示手段、第3の出力指示手段、第4の出力指示手段、指示手段、第1の変更手段、第2の変更手段、第3の変更手段、第1の記憶指示手段、第2の記憶指示手段に相当する。
アンテナ10は、地上デジタル放送波を受信して、受信した信号をチューナー11に出力する。チューナー11は、復調回路、逆インタリーブ回路、誤り訂正回路等を備えており、映像・音声データを含む高周波ディジタル変調信号のうちから、設定されたチャンネルに相当する特定周波数の信号を取り出す処理をする。すなわち、地上ディジタル放送の複数のトランスポンダのなかから一つを選択する処理を行う。デマルチプレクサ12は、チューナー11により選択されたトランスポート・ストリームを、MPEG2(Moving Picture Experts Group2)のビデオストリーム、オーディオストリーム、及びPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)等に分離し、ビデオストリームは映像信号処理回路13に出力し、オーディオストリームは音声信号処理回路16に出力し、PSI/SIに含まれるリモートコントロールキーID情報や、番組情報(番組名、番組開始時刻、番組内容情報、番組ジャンル情報等)等は、例えばバス26を介して制御部25に出力する。
映像信号処理回路13は、ビデオデコーダ等を内蔵しており、そのビデオストリームを信号処理して、入力された可変長符号を復号して量子化係数や動きベクトルを求め、逆DCT変換や動きベクトルに基づく動き補償制御等を行って、画面表示用の映像信号を表示デバイス15に出力する。また、OSD処理回路14を経た映像データを受け取ってD/A変換を行い、例えばコンポジット映像信号に変換し、画面表示用の映像信号に代えて又は画面表示用の映像信号と合成して表示デバイス15に出力する。表示デバイス15はその映像信号による映像を表示する。OSD処理回路14は、制御部25から出力指示された、後述するリモコン映像や、文字情報や色情報に基づく映像データを生成する回路であり、このOSD処理回路14により、例えば番組情報に基づいてEPG(Electronic Program Guide)表示、データ放送表示、メニュー画面表示等、各種映像データを映像信号処理回路13へ出力する。音声信号処理回路16は、デマルチプレクサ12から入力されたオーディオストリームを信号処理してD/A変換し、アンプ17を介してスピーカー18に出力して音声を発生させる。
リモコン21は、制御部25に対して各種指令を送出するための送信機であり、リモコン21に設けられた各種キーを操作すると、そのキーに対応した指令を意味する信号、例えば信号光(リモコン信号)が送出される。
操作信号処理部22は、リモコン21からの信号光を受光し、これを電気信号に変換して、リモコンキー操作に応じた操作信号を制御部25に出力する。
図2は実施の形態1に係るリモコンの主要部を模式的に示した図である。リモコン21には各種キーが設けられており、図に示すように、チューナー選択キー211、ワンタッチ選局キー212、カーソルキー213、エンターキー214、チャンネル増・減キー217,218、メニューキー219、その他の操作キーが設けられている。
このような構成により、地上デジタル放送受信装置1は、地上デジタル放送波のうち、受信可能なチャンネルをスキャンして割当テーブル(後述)を生成し、ユーザがリモコン21を操作して見たいチャンネルを選択すると、その操作信号が操作信号処理部22を介して制御部25に入力され、制御部25は、割当テーブルに基づき、操作信号に応じたチャンネルを選局させるよう、チューナー11に選局の指示し、チューナー11は、指示されたチャンネルに相当するトランスポンダを選択して、それがデマルチプレクサ12を介して、映像信号処理回路13及び音声信号処理回路16に出力され、映像信号処理回路13は上述の信号処理を施して表示デバイス15に選局されたチャンネルの映像を表示させる。また、音声信号処理回路16はスピーカー18に選局されたチャンネルの音声を出力させる。
次に、地上デジタル放送のリモートコントロールキーID及びこれに基づく割当テーブルについて説明する。
地上波テレビ放送のデジタル化に際し、従来のアナログ放送で視聴者が認識していたチャンネル番号と同じ番号でデジタル放送を受信できるように、放送波の中のPSI(Program Specific Information:番組特定情報)に含まれる、NIT(Network Information Table)上のリモートコントロールキーID(remote_control_key_id)で、1〜12のワンタッチキーを指定する仕組みが用意され、従来のアナログ放送のチャンネル番号での選局に準じた方法で、デジタル放送の選局操作を行える仕組みが作られている。
このリモートコントロールキーIDの取得は、当該地上デジタル放送受信装置1を設置したとき(初期スキャン)又は所定の操作又は任意のタイミング(再スキャン)で、制御部25の制御のもとで、地上デジタル放送で使用されている周波数帯を順に検索し、そして、選択された周波数に含まれるチャンネルの受信状態を調べ、受信状態が良く、且つ、これまで受信できていなかったチャンネルがあった場合、新たに受信が可能になったチャンネルとして割当テーブルに登録して、NVRAM254に格納する。
図3は実施の形態1に係る割当テーブルの構成とデータ例である。図に示すように、割当テーブルは、リモコン21のワンタッチ選局キー212の番号に対応する「リモコンキー番号」列と、リモートコントロールキーIDから取得した、チャンネル識別情報として、例えば、各リモコンキー番号に対応する「放送事業者名」列、及び3桁又は枝番を付した4桁のチャンネル選局番号である「サービス番号」列とから構成される。尚、割当テーブルのチャンネル識別情報はこれに限らず、リモートコントロールキーIDから取得される他の情報、例えば、地域情報や、物理チャンネル情報を登録しても良い。
このように地上デジタル放送においては、ユーザは、各ワンタッチ選局キー212毎にチャンネルの割り当て設定を行うことなく、受信可能なチャンネル選局が可能となるが、換言すると、受信チャンネルが割り当てられるワンタッチ選局キー212の番号は、リモートコントロールキーIDの情報により決定されることになる。
従来の地上デジタル放送受信装置は、ユーザが、このワンタッチ選局キー212に対応するチャンネルの割り当てを変更(以下、「リモコンチャンネル設定変更」という)する場合、上述した割当テーブルの情報を表示する一覧表などを表示させ、変更する当該リモコンキー番号に対応するサービス番号を、ユーザがリモコンなどを利用して3桁又は4桁の番号を入力してリモコンチャンネル設定変更を行っている。
しかしながら、このような一覧表を表示させるものは、ユーザーにとって直感的に理解しにくく、操作が煩雑で利便性が悪い。従って、本実施の形態では、リモコンチャンネル設定変更の際、リモコンキー配列を表示するリモコン映像を表示させることにより、ユーザーが直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性の向上を図る。このような動作の詳細を図4〜図8を用いて以下に説明する。
図4は実施の形態1に係るリモコン型GUIの構成を示す図、図5は実施の形態1に係るリモコン型GUIのチャンネル識別表示の詳細を示す図である。
まず、リモコンキー配列を表示するリモコン映像(以下、「リモコン型GUI」ともいう)について説明する。図4に示すように、リモコン型GUI映像30は、複数のリモコンキー31のキー配列を表示するもので、当該地上デジタル放送受信装置1の操作に使用するリモコン21のワンタッチ選局キー212に対応するキー配列を表示するものである。制御部25のROM252には、予めリモコンキー配列映像の情報が記憶されており、このリモコンキー配列映像は、図4に示すように、リモコンキーボタンを模したGUI(Graphical User Interface)であるリモコンキー31が、所定の配列(例えば、3行4列)に配置された映像である。制御部25は、後述する動作により、操作信号処理部22から所定の操作信号が入力されたとき、OSD処理回路14に対してリモコン型GUI映像30を生成させる指示を行い、OSD処理回路14は、上述した割当テーブルのリモコンキー番号、放送事業者名及びサービス番号の情報と、ROM252に保存されたリモコンキー配列映像の情報とに基づき、図5に示すように、各リモコンキー31のリモコンキー番号表示311に対応する放送事業者名表示312及びサービス番号表示313を表示するリモコン型GUI映像30の映像データを生成して、映像信号処理回路13へ出力する。映像信号処理回路13は、このリモコンキー配列映像のリモコンキーに該当するチャンネル情報を付加したリモコン映像信号であるリモコン型GUI映像30の映像を表示する映像信号を、画面表示用の映像信号に代えて又は画面表示用の映像信号と合成して表示デバイス15に出力する。このようなリモコン型GUI映像30を用いたリモコンチャンネル設定変更の動作を次に説明する。
図6は実施の形態1に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図、図7及び図8は実施の形態1に係るリモコンチャンネル設定変更動作を示すフローチャートである。以下、リモコンチャンネル設定変更の動作を図7及び図8に基づき、図6を参照しながら説明する。
(S101)まず、ユーザは、例えばリモコン21のメニューキー219の操作により、リモコンチャンネル設定変更の開始操作を行い、操作信号処理部22はリモコン21からの当該操作信号を制御部25に出力する。制御部25は、操作信号処理部22から当該操作信号が入力されたとき、リモコンチャンネル設定変更の動作を開始し、上述した初期スキャンが行われて割当テーブルが作成されているか否かを判断し、割当テーブルが作成されていない場合は、初期スキャンが終了するまで待機する。尚、このとき制御部25は上述した初期スキャン動作をチューナー11に対して指示しても良い。
(S102)次に制御部25は、OSD処理回路14に対して、図6に示す、リモコンチャンネル設定画面150の生成を指示する。OSD処理回路14は、初期スキャン動作によりNVRAM254に記録された割当テーブルの情報に基づき、変更前の割当テーブルに対応する第1のリモコン映像であるリモコン型GUI映像30(以下、「変更前GUI映像30−1」という)と、変更後の割当テーブルに対応する第2のリモコン映像であるリモコン型GUI映像30(以下、「変更後GUI映像30−2」という)とを表示する映像データを生成し、この映像データは映像信号処理回路13により映像信号に変換されて表示デバイス15にリモコンチャンネル設定画面150が表示される。尚、変更前GUI映像30−1は、リモコンチャンネル設定変更操作を開始した時点でのチャンネル割当の表示が保持され、変更後GUI映像30−2は、後述する割当変更に伴い、逐次、チャンネル割当の表示が更新されるものである。また、このリモコンチャンネル設定画面150には、変更内容を確定させる確定キー151及び変更操作を取り消す取消キー152が表示され、その他必要なメッセージ等を表示しても良い。
(S103)次に制御部25は、カウンタ(N)の値を「1」に設定する。
(S104)制御部25は、割当テーブルのリモコンキー番号(N)に、対応するチャンネルが割り当てられているか否かを判断する。
(S105)リモコンキー番号(N)に、対応するチャンネルが割り当てがない場合、制御部25は、カウンタ(N)をインクリメントしてS104の手順を繰り返す。
(S106)リモコンキー番号(N)に、対応するチャンネルの割り当てがある場合、制御部25は、図6に示す変更前GUI映像30−1のリモコンキー31のうち、リモコンキー番号(N)のリモコンキー31を識別する表示(フォーカスF1)をさせるようOSD処理回路14に指示をする。
(S107)ユーザは、リモコン21の例えばカーソルキー213の操作により、変更前GUI映像30−1のうち、設定変更する所望のリモコンキー31にフォーカスF1を移動させる操作を行う。尚、選択操作はこれに限らず、ワンタッチ選局キー212等により選択しても良い。また、ユーザは、所望のリモコンキー31をフォーカス表示している状態で、リモコン21の例えばエンターキー214を操作して、変更前GUI映像30−1のうち、設定変更するリモコンキー31を決定する操作を行う。操作信号処理部22は、ユーザの操作内容に応じた信号を受け取り制御部25に出力する。
(S108)制御部25は、カーソルキー213等の操作によりフォーカスを移動させる操作信号が入力されたとき、入力された操作信号に応じてカウンタ(N)の値を変更し、S106の手順により、該当するリモコンキー番号(N)をフォーカス表示させる。
(S109)制御部25は、設定変更するリモコンキー31を決定する操作信号が入力されたとき、当該リモコンキー31のリモコンキー番号(N)の情報を保持する。
(S110)次に、制御部25は、カウンタ(M)の値に、S109で保持した(N)の値をセットする。
(S111)制御部25は、図6に示す変更後GUI映像30−2のリモコンキー31のうち、リモコンキー番号(M)のリモコンキー31をフォーカス表示させるようOSD処理回路14に指示をする。
(S112)ユーザは、リモコン21の例えばカーソルキー213の操作により、変更後GUI映像30−2のうち、上記S107で選択したリモコンキー31を割り当てる所望のリモコンキー31にフォーカスF2を移動させる操作を行う。尚、選択操作はこれに限らず、ワンタッチ選局キー212等により選択しても良い。また、ユーザは、所望のリモコンキー31をフォーカス表示している状態で、リモコン21の例えばエンターキー214を操作して、変更前GUI映像30−2のうち、設定変更するリモコンキー31を決定する操作を行う。操作信号処理部22は、ユーザの操作内容に応じた信号を受け取り制御部25に出力する。
(S113)制御部25は、カーソルキー213等の操作によりフォーカスを移動させる操作信号が入力されたとき、入力された操作信号に応じてカウンタ(M)の値を変更し、S111の手順により、該当するリモコンキー番号(M)をフォーカス表示させる。
(S114)制御部25は、設定変更するリモコンキー31を決定する操作信号が入力されたとき、当該リモコンキー31のリモコンキー番号(M)の情報を保持し、割当テーブルのうち、第2のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号(M)に対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」を、リモコンキー番号(N)に対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」に変更する。
次に制御部25は、上記S106に戻り、再度、変更前GUI映像30−1のリモコンキー31をフォーカス表示させ、ユーザからの確定キー151又は取消キー152の操作があるまで、上記S106〜S114までの動作を繰り返す。
以上のように本実施の形態1においては、地上デジタル放送のリモートコントロールキーIDに含まれるチャンネル識別情報とリモコンキー番号情報とを対応付けた割当テーブルの情報と、リモコンキー配列映像の情報とに基づき、リモコン型GUI映像30を表示しており、このため、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等のチャンネル識別情報を、ユーザが直感的に理解し易くすることができる。
また、変更前GUI映像30−1と変更後GUI映像30−2とを表示して、この変更前GUI映像30−1及び変更後GUI映像30−2から選択されたリモコンキー31に対応するチャンネル識別情報の割り当てを変更しており、このため、リモコンキー番号に対応するサービス番号や放送事業者名等のチャンネル識別情報の割り当てを変更する際、ユーザーが直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性を向上させることができる。
尚、上記説明では、変更前GUI映像30−1及び変更後GUI映像30−2から選択されたリモコンキー31の割り当てを変更したが、何れかのリモコン型GUI映像30のリモコンキー31の選択状態で、サービス番号をダイレクトに入力して、割当テーブルの設定を変更しても良い。つまり、所望のリモコンキー31をフォーカス表示している状態で、リモコン21の操作により3桁又は4桁のサービス番号を入力する。これにより、初期スキャンにより割り当てられない編成チャンネルなどを設定することができると共に、どのワンタッチ選局キー212の割り当てを変更しているかを直感的に理解し易くすることができる。
また、変更前GUI映像30−1又は変更後GUI映像30−2において、リモコンキー31に割り当てられたチャンネル識別情報に応じて、当該リモコンキーの色調を変更させても良い。例えば、放送事業者名毎に色を変更させることにより、さらに、ユーザーが直感的に理解し易く、割り当て設定操作の利便性を向上させることができる。
また、上記説明では、割り当て設定を変更した場合を説明したが、本発明はこれに限らず、任意のワンタッチ選局キー212の割り当てチャンネルを削除する場合であっても、同様の効果を奏することは言うまでもない。
実施の形態2.
上記実施の形態1では、初期スキャンの結果により割り当てられたチャンネル設定の変更について説明したが、本実施の形態2は、初期スキャンの後、定期的又は任意の操作により再度受信可能なチャンネルを検索して、新たに受信可能となったチャンネルを割当テーブルに追加又は更新する再スキャン時の割り当て設定について説明する。尚、本実施の形態2における地上デジタル放送受信装置1及びリモコン21の構成は上記実施の形態1と同様である。
まず、再スキャンにより作成する再スキャン結果テーブルについて説明する。制御部25は、ユーザによるリモコン21の操作(例えばメニューキー219)により操作信号処理部22から再スキャン開始操作の操作信号が入力されたとき、又は所定時間経過毎に、上記実施の形態1の初期スキャンと同様の動作により、チューナー11に対して、地上デジタル放送波から受信可能なチャンネルの識別情報と当該チャンネルのリモコンキー番号の情報とを取得させる指示をし、取得されたチャンネル識別情報とリモコンキー番号情報とを対応付けて再スキャン結果テーブルとしてNVRAM254に格納する。尚、再スキャン結果テーブルのデータ構成は、上述した割当テーブル(図3)と同様であるので、説明は省略する。次に、この再スキャン結果テーブルを用いた、再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定変更の動作について図9を用いて説明する。
図9は実施の形態2に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図である。制御部25は、ユーザによるリモコン21の操作(例えばメニューキー219)により操作信号処理部22から再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されたとき、OSD処理回路14に対して、上述した実施の形態1と同様の動作により、NVRAM254に記憶された割当テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づく第3のリモコン映像であるリモコン型GUI映像30(以下、「変更後GUI映像30−3」という)と、上記再スキャン結果テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づく第4のリモコン映像であるリモコン型GUI映像30(以下、「再スキャンGUI映像30−4」という)とを表示する映像データを生成させる指示をし、OSD処理回路14により生成された映像データは、映像信号処理回路13により映像信号に変換されて、表示デバイス15に、図9に示す、再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定画面160が表示される。尚、このとき制御部25は、NVRAM254に記憶された割当テーブルと再スキャン結果テーブルとを比較して、新たにチャンネル識別情報が登録されたリモコンキー31の色調を変えるように指示しても良い。
このように表示された変更後GUI映像30−3及び再スキャンGUI映像30−4において、上述した実施の形態1と同様に、ユーザにより、リモコン21の例えばカーソルキー213の操作により、再スキャンGUI映像30−4のうち、設定変更する所望のリモコンキー31を選択する操作と、変更後GUI映像30−3のうち、設定変更する所望のリモコンキー31を選択する操作とがあると、制御部25は、割当テーブルのうち、変更後GUI映像30−3から選択されたリモコンキー番号に対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」を、再スキャン結果テーブルの再スキャンGUI映像30−4から選択されたリモコンキー番号に対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」に変更する。
このような動作により、新たな受信可能となったチャンネルの割り当て設定が、ユーザにより設定変更された割り当て設定に上書きされてしまうことがない。即ち、例えば図9に示すように、上記実施の形態1で説明したリモコンチャンネル設定により、変更後GUI映像30−3に示すように、リモコンキー番号(1)〜(9)に対してチャンネルの割り当て設定がされ、リモコンキー番号(10)〜(12)に対してチャンネルの割り当て設定がない場合において、再スキャンGUI映像30−4に示すように、再スキャンにより新たに、例えばリモコンキー番号(3)、(10)、(11)に対応するチャンネルが受信可能となった場合、上述した動作により、ユーザは、変更後GUI映像30−3のチャンネルの割り当て設定がないリモコンキー番号(10)〜(12)のリモコンキー31に、新たに受信可能となったチャンネルを割り当てることにより、ユーザにより設定変更されたリモコンキー番号(1)〜(10)の設定を保持することが可能となる。
以上のように本実施の形態2においては、変更後GUI映像30−3と、再スキャンGUI映像30−4とを表示して、この変更後GUI映像30−3及び再スキャンGUI映像30−4から選択されたリモコンキー31に対応するチャンネル識別情報の割り当てを変更しており、このため、再スキャンにより新たなチャンネルを受信した際に、任意のチャンネルの割り当て設定を反映させることができる。
実施の形態3.
本実施の形態3では、リモコンチャンネル設定を行う際に、ユーザの嗜好に沿ったチャンネルの割り当てを促すリモコンチャンネル設定について説明する。尚、本実施の形態3における地上デジタル放送受信装置1及びリモコン21の構成は上記実施の形態1と同様である。
まず、地上デジタル放送のチャンネル毎の視聴履歴に基づくチャンネルの順序付けについて説明する。制御部25は、デマルチプレクサ12から入力されたPSI/SIに含まれるチャンネル情報又は番組情報等の視聴履歴情報に基づき、地上デジタル放送の各チャンネルを、視聴頻度(選局回数)の多い順にソートして、このチャンネル順序の情報及びこれに対応するチャンネルの識別情報のリスト(以下、「お好みリスト」という)をNVRAM254に記憶させ、所定時間経過毎又は所定の操作により逐次更新する。尚、お好みリストの順序はこれに限らず、所定ジャンルの番組の放送が多いチャンネル順、又は所定の出演者が出演する番組の放送が多いチャンネル順などによりソートしても良い。尚、このような利用者の嗜好に適合したチャンネル又は番組を順序付けて選択するものは公知(例えば、特許文献1参照)であるので、詳細の説明は省略する。
次に、このお好みリストを用いた、お好みリストに基づくリモコンチャンネル設定変更の動作について図10を用いて説明する。
図10は実施の形態3に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図である。制御部25は、ユーザによるリモコン21の操作(例えばメニューキー219)により操作信号処理部22からお好みリストに基づくリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されたとき、OSD処理回路14に対して、上述した実施の形態1と同様の動作により、NVRAM254に記憶された割当テーブルの情報とリモコンキー配列映像の情報とに基づくリモコン映像であるリモコン型GUI映像30(以下、「変更後GUI映像30−5」という)と、NVRAM254に記憶された上記お好みリストの情報を表示するチャンネルリスト映像(以下、「お好みリスト映像40」という)とを表示する映像データを生成させる指示をし、OSD処理回路14により生成された映像データは、映像信号処理回路13により映像信号に変換されて、表示デバイス15に、図10に示す、お好みリストに基づくリモコンチャンネル設定画面170が表示される。
このお好みリスト映像40は、例えば図10に示すように、地上デジタル放送の各チャンネルを、視聴頻度(選局回数)の多い順に所定のチャンネル数(例えば、5チャンネル)分を表示し、各チャンネル毎に対応する放送事業者名及びサービス番号を表示するものである。また、例えばリモコン21のカーソルキー213の操作により上下にスクロールが可能である。
このように表示された変更後GUI映像30−5及びお好みリスト映像40において、上述した実施の形態1と同様に、ユーザにより、リモコン21の例えばカーソルキー213の操作により、変更後GUI映像30−5のうち、設定変更する所望のリモコンキー31を選択する操作と、お好みリスト映像40のうち、リモコンキー31に割り当てたいチャンネルを選択する操作とがあると、制御部25は、割当テーブルのうち、変更後GUI映像30−5から選択されたリモコンキー番号に対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」を、NVRAM254に記憶したお好みリストのうち、お好みリスト映像40から選択されたチャンネルに対応する「放送事業者名」及び「サービス番号」に変更する。
以上のように本実施の形態1においては、変更後GUI映像30−5と、地上デジタル放送のチャンネル毎の視聴履歴に基づき各チャンネルを順序づけたお好みリスト映像40とを表示しており、このため、割り当て設定をする際、ユーザーの嗜好に沿ったチャンネルの割り当てを促すことができる。
実施の形態4.
上記実施の形態1〜3においては、リモコン型GUI映像は、リモコンキーの配列が3行4列の場合を説明したが、本実施の形態5では、キー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像から任意のキー配列を選択する。尚、本実施の形態4における地上デジタル放送受信装置1及びリモコン21の構成は上記実施の形態1と同様である。
本実施の形態4におけるROM252には予め、それぞれキー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像の情報が記憶される。制御部25は、ユーザによるリモコン21の操作(例えばメニューキー219)に応じて、リモコンキー配列を選択する操作信号に基づき複数のリモコンキー配列映像のうち何れかを選択し、OSD処理回路14に対して、選択したリモコンキー配列映像の情報に基づき、リモコン映像を表示する映像データを出力させる指示をする。
図11は実施の形態4に係るリモコン型GUIの構成を示す図である。図11に示すように、リモコン型GUI映像50は、キー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像の例として、4行3列のキー配列のリモコンキー配列映像である。
このように、それぞれキー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像から任意の映像を選択することにより、例えば、当該地上デジタル放送受信装置1に付属されたリモコン21以外のリモコン(社外品等)を利用する場合に、キー配列が異なる場合であっても、利用するリモコンのキー配列とリモコン型GUI50とを適合させることが可能となる。
以上のように本実施の形態4においては、キー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像のうち何れかを選択し、選択されたキー配列のリモコン映像を表示しており、このため、複数のキー配列のリモコン映像のうち、任意のリモコン映像を選択することができ、利用するリモコンのキー配列に合ったリモコン映像を選択することができる。
尚、上記実施の形態1〜4では、リモコンキー31の放送事業者名表示312に放送事業者の名称を示す文字列を表示させたが、本発明はこれに限らず、リモートコントロールキーIDに含まれるロゴマーク情報を利用し、リモコンキー31にロゴマーク映像を表示させても良い。これにより、さらに直感的に理解し易くすることができる。
実施の形態1に係る地上デジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。 実施の形態1に係るリモコンの主要部を模式的に示した図である。 実施の形態1に係る割当テーブルの構成とデータ例である。 実施の形態1に係るリモコン型GUIの構成を示す図である。 実施の形態1に係るリモコン型GUIのチャンネル識別表示の詳細を示す図である。 実施の形態1に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図である。 実施の形態1に係るリモコンチャンネル設定変更動作を示すフローチャートである。 実施の形態1に係るリモコンチャンネル設定変更動作を示すフローチャートである。 実施の形態2に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図である。 実施の形態3に係るリモコンチャンネル設定変更画面を示す図である。 実施の形態4に係るリモコン型GUIの構成を示す図である。
符号の説明
1 地上デジタル放送受信装置、10 アンテナ、11 チューナー、12 デマルチプレクサ、13 映像信号処理回路、14 OSD処理回路、15 表示デバイス、16 音声信号処理回路、17 アンプ、18 スピーカー、21 リモコン、22 操作信号処理部、25 制御部、26 バス、30 リモコン型GUI映像、31 リモコンキー、40 お好みリスト、50 リモコン型GUI映像、150 リモコンチャンネル設定画面、160 再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定画面、170 お好みリストに基づくリモコンチャンネル設定画面、151 確定キー、152 取消キー、211 チューナー選択キー、212 ワンタッチ選局キー、213 カーソルキー、214 エンターキー、217 チャンネル増キー、218 チャンネル減キー、219 メニューキー、251 CPU、252 ROM、253 RAM、254 NVRAM、311 リモコンキー番号表示、312 放送事業者名表示、313 サービス番号表示。

Claims (5)

  1. 地上デジタル放送波を受信する受信部と、
    前記受信部が受信した地上デジタル放送波に基づき画面表示用の映像信号を出力する映像信号処理部と、
    地上デジタル放送のチャンネル識別情報とリモコンキー番号情報とを対応付けた割当テーブルが記憶される第1の記憶部と、
    リモコンのキー配列を表示するリモコンキー配列映像の情報が予め記憶された第2の記憶部と、
    前記受信部及び前記映像信号処理部の動作を制御する制御部と、
    リモコンキー操作に応じた操作信号を入力する操作信号処理部と
    を備え、
    前記映像信号処理部は、
    前記操作信号処理部から所定の操作信号が入力されたとき、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づき、リモコンキー配列映像のリモコンキーに該当するチャンネル情報を付加したリモコン映像信号を生成し、該リモコン映像信号を、前記画面表示用の映像信号に代えて又は前記画面表示用の映像信号と合成して出力することを特徴とする地上デジタル放送受信装置。
  2. 前記制御部は、
    前記操作信号処理部からリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づき、変更前の割当テーブルに対応する第1のリモコン映像と、変更後の割当テーブルに対応する第2のリモコン映像とを表示する映像信号を出力させる第1の出力指示手段と、
    前記操作信号処理部から、前記第1のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記第2のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記第2のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記第1のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報に変更する第1の変更手段と
    を有することを特徴とする請求項1記載の地上デジタル放送受信装置。
  3. 前記制御部は、
    前記操作信号処理部から再スキャン開始操作の操作信号が入力されると、又は所定時間経過毎に、前記受信部に対して、地上デジタル放送波から受信可能なチャンネルの識別情報と当該チャンネルのリモコンキー番号の情報とを取得させる指示手段と、
    取得された前記チャンネル識別情報と前記リモコンキー番号情報とを対応付けて再スキャン結果テーブルとして前記第1の記憶部に記憶させる第1の記憶指示手段と、
    前記操作信号処理部から再スキャン結果に基づくリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づく第3のリモコン映像と、前記再スキャン結果テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づく第4のリモコン映像とを表示する映像信号を出力させる第2の出力指示手段と、
    前記操作信号処理部から、前記第3のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記第4のリモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記第3のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記再スキャン結果テーブルの前記第4のリモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報に変更する第2の変更手段と
    を有することを特徴とする請求項1又は2記載の地上デジタル放送受信装置。
  4. 前記制御部は、
    地上デジタル放送のチャンネル毎の視聴履歴に基づき、各チャンネルを順序づけて、該チャンネル順序の情報及び該チャンネルの識別情報を前記第1の記憶部に記憶させる第2の記憶指示手段と、
    前記操作信号処理部からリモコンチャンネル設定変更操作の操作信号が入力されると、前記映像信号処理部に対して、前記割当テーブルの情報と前記リモコンキー配列映像の情報とに基づくリモコン映像と、前記チャンネル順序の情報及び該チャンネルの識別情報を表示するチャンネルリスト映像とを表示する映像信号を出力させる第3の出力指示手段と、
    前記操作信号処理部から、前記リモコン映像のリモコンキーを選択する操作信号の入力と、前記チャンネルリスト映像のチャンネルを選択する操作信号の入力とがされると、前記割当テーブルのうち、前記リモコン映像から選択されたリモコンキー番号に対応するチャンネル識別情報を、前記チャンネルリスト映像から選択されたチャンネル識別情報に変更する第3の変更手段と
    を有することを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載の地上デジタル放送受信装置。
  5. 前記第2の記憶部は、それぞれキー配列が異なる複数のリモコンキー配列映像の情報が予め記憶され、
    前記制御部は、
    前記操作信号処理部からリモコンキー配列選択操作の操作信号が入力されると、該操作信号に基づき前記複数のリモコンキー配列映像のうち何れかを選択し、前記映像信号処理部に対して、選択したリモコンキー配列映像の情報に基づき、前記リモコン映像を表示する映像信号を出力させる第4の出力指示手段を有することを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載の地上デジタル放送受信装置。
JP2006341164A 2006-12-19 2006-12-19 地上デジタル放送受信装置 Withdrawn JP2008154053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341164A JP2008154053A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 地上デジタル放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006341164A JP2008154053A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 地上デジタル放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008154053A true JP2008154053A (ja) 2008-07-03

Family

ID=39655746

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006341164A Withdrawn JP2008154053A (ja) 2006-12-19 2006-12-19 地上デジタル放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008154053A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062884A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP2017069704A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 シャープ株式会社 受信装置、受信システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7217382B1 (ja) 2022-04-18 2023-02-02 株式会社ビデオリサーチ チャンネル管理システム、チャンネル管理方法およびプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010062884A (ja) * 2008-09-04 2010-03-18 Funai Electric Co Ltd 放送受信装置
JP2017069704A (ja) * 2015-09-29 2017-04-06 シャープ株式会社 受信装置、受信システム、情報処理方法、及びプログラム
JP7217382B1 (ja) 2022-04-18 2023-02-02 株式会社ビデオリサーチ チャンネル管理システム、チャンネル管理方法およびプログラム
JP2023158622A (ja) * 2022-04-18 2023-10-30 株式会社ビデオリサーチ チャンネル管理システム、チャンネル管理方法およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100718568B1 (ko) 방송 프로그램, 프로그램 가이드 및 채널 식별 데이터를 획득하고 처리하기 위한 방법
KR100755797B1 (ko) 프로그램 가이드 정보 획득 방법
US6700624B2 (en) Combined terrestrial wave/cable broadcast receiver and program information processing method therefor
JP4410882B2 (ja) 電子番組ガイドの表示方法
KR101467790B1 (ko) 디지털 텔레비전 수신기 및 이 수신기에서 멀티 모드 서비스의 방송을 처리하는 방법
KR100518808B1 (ko) 프로그램 가이드 정보를 제공하는 디지털 방송수신장치 및그 제어방법
JP3880500B2 (ja) デジタル放送選局装置及び選局方法
JP4274780B2 (ja) ディジタル放送受信装置
KR101527385B1 (ko) 영상처리장치 및 이의 영상처리방법
US20090013371A1 (en) Digital broadcasting receiving apparatus
US20090125941A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2008154053A (ja) 地上デジタル放送受信装置
JP5169198B2 (ja) 放送受信装置
JP2007043400A (ja) 電子番組表表示装置及び方法、放送受信装置、並びにコンピュータプログラム。
JP2002320152A (ja) 地上波ディジタル放送受信装置
JP2009290418A (ja) 番組表生成装置、番組表生成方法、及び番組表生成プログラム
JP2005039576A (ja) 地上デジタルテレビジョン放送受信装置及びその方法
JP2006345380A (ja) ケーブルテレビ放送装置および受信機
KR100452615B1 (ko) 디지털 방송수신기에서의 방송국별 선국 제어방법 및디지털 방송 시스템
KR100426103B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 보조 모자이크 이피지 영상표시방법 및 장치
KR20040108232A (ko) 디지털 방송 수신기에서의 방송 서비스 전환방법
KR100426102B1 (ko) 디지털 방송 수신기에서의 방송 서비스 전환방법 및디지털 방송 서비스 정보 제공방법
KR20090127560A (ko) 영상표시기기 및 채널 탐색 방법
JP2005204009A (ja) テレビジョン受信機及びテレビジョン受信方法
KR100631128B1 (ko) 전자 프로그램 가이드를 이용한 예약 프로그램 리스트공유 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20100302