JP2008142536A - 結び目のない創傷閉鎖デバイス - Google Patents

結び目のない創傷閉鎖デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2008142536A
JP2008142536A JP2007303770A JP2007303770A JP2008142536A JP 2008142536 A JP2008142536 A JP 2008142536A JP 2007303770 A JP2007303770 A JP 2007303770A JP 2007303770 A JP2007303770 A JP 2007303770A JP 2008142536 A JP2008142536 A JP 2008142536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wound closure
closure device
surface features
knotless
flexible body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007303770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5553961B2 (ja
Inventor
Nicholas Maiorino
マイオリノ ニコラス
Michael Primavera
プリマベーラ マイケル
Mark S Buchter
エス. ブッチャー マーク
Matthew D Cohen
ディー. コーエン マシュー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Covidien LP
Original Assignee
Tyco Healthcare Group LP
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tyco Healthcare Group LP filed Critical Tyco Healthcare Group LP
Publication of JP2008142536A publication Critical patent/JP2008142536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553961B2 publication Critical patent/JP5553961B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06166Sutures
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06066Needles, e.g. needle tip configurations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00004(bio)absorbable, (bio)resorbable, resorptive
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00884Material properties enhancing wound closure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00889Material properties antimicrobial, disinfectant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00893Material properties pharmaceutically effective
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/04Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for suturing wounds; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06Needles ; Sutures; Needle-suture combinations; Holders or packages for needles or suture materials
    • A61B17/06166Sutures
    • A61B2017/06176Sutures with protrusions, e.g. barbs

Abstract

【課題】創傷閉鎖部位の周りで血液または流体の漏れの実質的にない創傷閉鎖を達成するための迅速かつ直接的なシステムを提供する。
【解決手段】結び目のない創傷閉鎖デバイスを提供する。このデバイスは、近位端および遠位端を有する細長い可撓性の本体20であって、長軸方向軸を規定する細長い可撓性の本体20、この長軸方向軸からほぼ離れて延びる複数の表面特徴14、この細長い可撓性本体20の長さに沿って形成された複数の貫通穴16を備え、ここで、この近位端が、身体組織を通過し、そしてその後、その複数の貫通穴16の少なくとも1つを選択的に通過されるような形態および寸法であり、この表面特徴14の少なくとも1つがまた、少なくとも1つの貫通穴16を通過し、それによってその中に保持される身体組織を固定するようなロックされ閉鎖されたループを形成する。
【選択図】図1

Description

本開示は、一般に、中断されないか、または連続的一縫いを有する創傷閉鎖デバイスに関する。
(関連技術の背景)
多年に亘り、外科医は、種々の創傷閉鎖デバイスおよび方法を用いて組織創傷をシールしてきた。縫合は、適切な縫合材料のストランドで組織を一緒に一縫いすることによる組織の連結を含む外科的技法である。
代表的には、縫合は、創傷の両側上の組織を通って、縫合糸を取り付けられたニードルを刺し通すことにより、この創傷の両側を一緒に引き寄せるためにこの縫合糸の端部を引っ張ることにより、そしてこの縫合糸を結び目に結ぶことにより調製される。この結び目は、縫合糸上の張力を保存し、創傷の両側を接近して維持し、そしてこの組織が治癒することを可能にする。不適正に縛られた結び目は滑り得、そして縫合糸を破壊するために必要な張力よりはるかに低い張力で解かれる。この縫合糸が身体の内部にあるとき、失敗した縫合糸の置換は、別の手術を要求し得る。
組織管を通る縫合糸結び目の経皮配置のため、縫合糸を結ぶため、および締めるために種々のデバイスが開発されている。これらのデバイスを用いて、縫合糸結び目を配置すること、結ぶこと、および締めることに含まれる熟練および相当の注意にもかかわらず、縫合部位における、そして組織管中に血液および流体のしみ出ることがなお生じ得る。
従って、創傷閉鎖部位の周りで血液または流体の漏れの実質的にない創傷閉鎖を達成するための迅速かつ直接的なシステムに対する必要性が残っている。また、1つの創傷閉鎖のために用いられる複数の縫合糸の代わりに、患者につき複数使用を有し得る連続的一縫いとして利用される創傷閉鎖デバイスに対する必要性もまた残っている。さらに、固定ロック機構を有する自己係留創傷閉鎖デバイスに対する必要性がなお残っている。
上記課題を解決するために、本発明は、以下の項目を提供する。
(項目1)結び目のない創傷閉鎖デバイスであって:
近位端および遠位端を有する細長い可撓性の本体であって、長軸方向軸を規定する細長い可撓性の本体;
その長軸方向軸からほぼ離れて延びる複数の表面特徴;
その細長い可撓性本体の長さに沿って形成された複数の貫通穴;を備え、
ここで、その近位端が、身体組織を通過し、そしてその後、上記複数の貫通穴の少なくとも1つを選択的に通過されるような形態および寸法であり、その表面特徴の少なくとも1つがまた、その少なくとも1つの貫通穴を通過し、それによってその中に保持される身体組織を固定するようなロックされ閉鎖されたループを形成する、結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目2)上記デバイスが、外科用ファイバー、縫合糸、フィラメント、テープ、スリットシート、およびリボンからなる群から選択される材料から構築される、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目3)上記複数の貫通穴の断面の幾何学的形状が、鍵形状、くさび、丸および複合くさびからなる群から選択される、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目4)上記細長い可撓性本体の断面の幾何学的形状が、卵形、矩形、楕円、円形、方形、星形、不等辺形および八角形からなる群から選択される、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目5)上記表面特徴が、とげ、フック、ラッチ、突出部、葉、歯および/またはそれらの組み合わせからなる群から選択される、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目6)上記近位端が、それに固定されたニードルをさらに備える、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目7)上記表面特徴が、上記表面特徴と上記細長い可撓性本体との開先角度内に生体作用薬剤を含む、項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目8)上記生体作用薬剤が、殺生物性薬剤、抗生物質、抗微生物剤、医薬、成長因子、抗凝血剤、鎮痛薬、麻酔薬、抗炎症剤、創傷修復剤、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、項目7に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
(項目9)創傷を閉鎖する方法であって:
項目1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイスを提供する工程;
その結び目のない創傷閉鎖デバイスの近位端を、少なくとも1回身体組織を通過させ、そして次にその近位端を、複数の貫通穴の少なくとも1つを通過させ、それによってその中に保持される身体組織を固定するためのロックされた閉鎖ループを形成する工程、を包含する、方法。
(項目10)上記通過させる工程が、上記近位端を複数の貫通穴の少なくとも1つを通って通過させ、それによって中断されない一縫いを形成する前に、上記遠位端を、複数回身体組織を通って通過させる工程を含む、項目7に記載の創傷を閉鎖する方法。
(要約)
本開示は、結び目のない創傷閉鎖デバイスを含み、これは、近位端、遠位端を有し、そして長軸方向軸を規定し、この長軸方向軸からほぼ離れて延びる複数の表面特徴を備えた細長い可撓性本体を含む。複数の貫通穴が、この細長い可撓性本体の長さに沿って配置され、ここで、上記近位端は、身体組織を通過し、そしてその後、上記表面特徴の少なくとも1つがまた少なくとも1つの貫通穴を通過し、そしてそれによって保持される身体組織をその中に固定するためのロックされた閉鎖ループを形成するように上記複数の貫通穴の少なくとも1つを通って選択的に通過されるような形態および寸法である。
本開示はまた、創傷を閉鎖する方法を含み、これは、このような創傷閉鎖デバイスを、少なくとも1回身体組織を通ってこのデバイスの近位端を通過させること、次いで、上記複数の貫通穴の少なくとも1つを通って上記近位端を通過させること、および保持される身体組織をその中に固定するためにロックされた閉鎖ループを形成することによって用いることを含む。
本発明により、創傷閉鎖部位の周りで血液または流体の漏れの実質的にない創傷閉鎖を達成するための、結び目のない創傷閉鎖デバイスが提供される。
(詳細な説明)
本明細書に記載されるのは、連続的一縫い(スティッチ)を形成するために利用され、そして適正に機能する対向する係留点を有する結び目のない創傷閉鎖デバイスである。本開示の結び目のない創傷閉鎖デバイスは、組織接近の支持が失われること、および血液および流体がしみ出ることを起こさせ得る係留点またはその近傍で引き起こされる失敗の率をなくする。この結び目のない創傷閉鎖デバイスの特有の幾何学的形状および使用はまた、とげのある縫合デバイスで感じられ得る鋭い突出部によって引き起こされる患者の不快を低減するか、またはなくする。
従って、この結び目のない創傷閉鎖デバイスは、特有の幾何学的形状を備えて、すなわち、一方向ロック機構として機能するこの創傷閉鎖デバイスの細長い可撓性本体の長軸方向軸の長さを通って生成される特有の一致する貫通穴と相互作用(インターフェース)する複数の表面特徴を備えて生成される。
ここで、図面を詳細に参照して、これら図面では、同様の参照番号は、種々の図面で同様の要素に付与され、結び目のない創傷閉鎖デバイス10は、図1に示され、そして、ほぼ、可撓性本体20に取り付けられるニードル22を備えた近位端12、および遠位端18を有し、そして長軸方向軸A−Aを規定する細長い可撓性本体20を含む。複数の表面特徴14が、長軸方向軸A−Aからほぼ離れて延びる。さらに、複数の貫通穴16が、この細長い可撓性本体20の長さに沿って形成され、ここで、このニードル22は、身体組織を通過し、そしてその後、複数の貫通穴16の少なくとも1つを、上記表面特徴14の少なくとも1つがまた、この少なくとも1つの貫通穴16を通過し、それによってその中に保持される身体組織を固定するためのロックされた閉鎖ループを形成するように選択的に通過されるような形態および寸法である鋭い先端部22aを含む。
図2A〜Dを参照して、種々の代替の実施形態では、上記複数の貫通穴16の断面の幾何学的形状は、鍵形状(図2A)、複合くさび(図2B)、くさび(図2C)および丸(図2D)からなり得る。
図3A〜Iをここで参照して、種々の代替の実施形態では、上記細長い可撓性本体20の断面の幾何学的形状は、卵形状(図3A)、平坦なテープ形状(図3B)、楕円形状(図3C)、丸い形状(図3D)、八角形形状(図3E)、不等辺形状(図3F)、矩形形状(図3G)、星形状(図3H)および方形(図3I)からなり得る。
代替の実施形態では、この表面特徴14は、とげ、フック、ラッチ、突出部、葉および/またはそれらの組み合わせからなり得る。
図4〜7を参照して、上記に記載された結び目のない創傷閉鎖デバイスを用いて創傷を閉鎖する例示の方法について、一連のステップまたはプロセスが示される。使用において、表面特徴14は、細長い可撓性本体20の長軸方向軸を貫通する複数の貫通穴16を通ってからみ合わされ、そして摩擦ばめにより固定される。それ故、このデバイスに張力が付与されるとき、くさびで止める作用が生じ、それによって、より多くの固定ロック機構を生じる。結び目のない創傷閉鎖デバイス10および創傷を閉鎖する方法は、全体的な創傷閉鎖を意図し、そして「中断されない」または「連続的」一縫いのいずれかとして利用され得る。このデバイスはまた、患者につき、複数の単一ユニット使用をサポートする。
図4では、結び目のない創傷閉鎖デバイス10の近位端12が、両方の創傷エッジ24、24aを貫通し、そして結び目のない創傷閉鎖デバイス10の複数の貫通穴16の少なくとも1つに接近して示されている。
図5では、近位端12が、複数の貫通穴16の1つを貫通しようとしているところが示される。
図6では、この近位端12が、貫通穴16を貫通するところが示される。近位端12がこの貫通穴16を完全に通過し(図示されず)、そして縫合糸が貫通穴16を通って引かれるとき、表面特徴14は、それらが、結び目のない創傷閉鎖デバイス10の貫通穴16を通過するとき圧縮され、そして貫通穴16の他方の側面を出るに際して拡大し、それによって、この貫通穴16を通って戻る縫合糸の逆転を防ぐ。さらに、可撓性本体20の断面寸法、および貫通穴16の直径は、これら2つの間で抵触または摩擦ばめを生成するように形成され得、それによって、図7に示されるように、摩擦ばめを通じてデバイス10を固定する。
種々の実施形態において、上記結び目のない創傷閉鎖デバイスは、外科用ファイバー、縫合糸、フィラメント、テープ、スリットシート、およびリボンからなる群から選択される材料から構築され得る。
実施形態では、本開示による縫合糸は、モノフィラメントまたはマルチフィラメント構築であり得る。この縫合糸は、近位端および遠位端の両方を有し得、細長い本体から少なくとも1つの端部に向かって突出するとげを備え、それによって、これらとげと縫合糸本体との間で約90゜より小さい開先角度を形成する。さらに、生体作用薬剤がこのとげの角度内、すなわち、このとげと縫合糸表面との間で形成される角度に堆積され得る。とげと縫合糸表面との間に形成される角度における生体作用薬剤の配置は、この生体作用薬剤を、組織の創傷閉鎖内の正確に規定された位置に配置し、これは、それによって、特有の制御され、そして持続される放出投薬形態を提供する。
本開示による創傷閉鎖デバイスは、分解性材料、非分解性材料、およびそれらの組み合わせから形成され得る。このデバイスを形成するために利用され得る適切な分解性材料は、天然のコラーゲン材料、またはトリメチレンカーボネート、テトラメチレンカーボネートなどのようなアルキレンカーボネート、カプロラクトン、ジオキサノン、グリコール酸、乳酸、グリコリド、ラクチド、これらのホモポリマー、これらのコポリマー、およびこれらの組み合わせから得られる材料を含む合成樹脂を含む。いくつかの実施形態では、グリコリドとラクチドをベースにしたポリエステル、特にグリコリドとラクチドとのコポリマーが、本開示の縫合糸を形成するために利用され得る。
本開示のデバイスを形成するために利用され得る適切な非分解性材料は、ポリエチレン、ポリプロピレンのようなポリオレフィン、ポリエチレンとポリプロピレンとのコポリマー、およびポリエチレンとポリプロピレンとのブレンド;ポリアミド(ナイロンとしても知られる);ポリエチレンテレフタレートのようなポリエステル;ポリテトラフロオロエチレン;ポリブトエステルのようなポリエーテル−エステル;ポリテトラメチレンエーテルグリコール;1,4−ブタンジオール;ポリウレタン;およびこれらの組み合わせを含む。その他の実施形態では、非分解性材料は、絹、綿、リネン、炭素繊維などを含み得る。いくつかの有用な実施形態では、ポリプロピレンが、縫合糸を形成するために利用され得る。このポリプロピレンは、アイソタクチックのポリプロピレン、またはアイソタクチックおよびシンジオタクチックもしくはアタクチックのポリプロピレンの混合物であり得る。
本開示の創傷閉鎖デバイスを形成するために用いられるフィラメントは、当業者の範囲内の任意の技法を用いて形成され得、例えば、押し出し成形、モールディングおよび/または溶媒キャスティングがある。実施形態では、これらのストランドが、米国特許番号第6,063,105号;同第6,203,564号;および同第6,235,869号に開示されるような、従来タイプの押し出し成形機ユニットを通って押し出し成形され得、各々の全体の内容は、明細書中に参考として援用される。
本開示のデバイスは、1つ以上のフィラメントから作製されるヤーン(yarn)を含み得、これは、同じか、または異なる材料の複数のフィラメンを含み得る。上記デバイスが複数のフィラメントから作製される場合、上記縫合糸は、例えば、編み組み、織り込みまたは編むことのような任意の公知の技法を用いて作製され得、これらの各々は、当業者の範囲内の任意の適切な方法によって形成され得る。上記フィラメントはまた、組み合わされて不織の縫合糸を生成し得る。これらフィラメント自体が、引っ張られ、配向され、縮れさせられ、ねじられ、混じり合わされるか、または空気をもつれさせて、上記縫合糸形成プロセスの一部としてヤーンを形成する。
上記デバイスが一旦構築されると、それは、当業者の範囲内の任意の手段によって滅菌され得る。
本開示による創傷閉鎖デバイスは、1つ以上の医学−外科的に有用な物質、例えば、このデバイスが創傷または手術部位に付与されるとき、治癒プロセスを加速または有利に改変する生体作用薬剤で被覆されるか、または含浸され得る。適切な生体作用薬剤は、例えば、殺生物性薬剤、抗生物質、抗微生物剤、医薬、成長因子、抗凝血剤、鎮痛薬、麻酔薬、抗炎症剤、創傷修復剤など、およびそれらの組み合わせを含む。生体作用薬剤は、当業者の範囲内の任意の方法を利用して、本開示の創傷閉鎖デバイス上に付与され得、これには、例えば、浸漬、噴霧、蒸着、はけ塗り、混合などを含む。
表面特徴は、当業者の範囲内の任意の方法を利用して上記創傷閉鎖デバイスの細長い本体上に形成され得る。このような方法は、制限されないで、切断、モールディングなどを含む。いくつかの実施形態では、表面特徴は、上記細長い可撓性本体中に直接鋭角カットとともに、カット部分を外方に押し、そして上記本体から分離して作製することにより形成され得る。上記細長い可撓性本体から一般に離れてこのように形成されたこの表面特徴の深さは、材料の直径および上記カットの深さに依存し得る。いくつかの実施形態では、フィラメントの外部上に複数の軸方向に間隔を置いた表面特徴をカットするための適切なデバイスは、この切断を実施するための切断ベッド、切断ベッドバイス、切断テンプレート、およびブレードアセンブリを用い得る。操作において、この切断デバイスは、同じかまたはランダムな形態であり、そして互いに対して異なる角度にあるとげのような複数の軸方向に間隔を置いた表面特徴を生成する能力を有している。上記のとげをカットするその他の適切な方法は、レーザーまたは手動の方法の使用を含む。上記のデバイスは、任意の数の所望の予備切断長さおよび予備成形曲線で梱包され得る。
種々の実施形態において、すべての表面特徴は、結び目のない創傷閉鎖デバイスの細長い本体が1つの方向で組織を通って移動し、そして反対の方向に組織を通って移動することには抵抗することを可能にするように整列され得る。例えば、図1を参照して、細長い本体20上の表面特徴14は、単一方向性の創傷閉鎖デバイス10に成形され得る。複数の実施形態で、細長い本体20は、ニードル22に取り付けられ得る。この表面特徴14は、ニードル端部22の移動の方向にある組織を通るデバイス10の移動を許容するが、反対方向にはほぼ柔軟性はなく、そしてニードル端部22の移動の方向とは反対の方向のデバイス10の移動を妨げる。
その他の実施形態では、上記表面特徴は、本体の長さの第1の部分上で整列され得、デバイスの第1の端部が1つの方向に組織を通って移動することを可能にし、その一方、この本体の長さの第2の部分上の表面特徴は、このデバイスの第2の端部の反対方向の移動を可能にするように整列され得る。
上記の表面特徴は、任意の適切なパターン、例えば、らせんパターンで整列され得る。これら表面特徴の数、形態、間隔および表面積は、この創傷閉鎖デバイスが用いられる組織、およびこの創傷閉鎖デバイスを形成するために利用される材料の組成および幾何学的形状に依存して変動し得る。さらに、これら表面特徴の比率は比較的一定のままであり得、その一方、これら表面特徴の全体の長さ、およびこれら表面特徴の間隔は、連結される組織によって決定され得る。例えば、この創傷閉鎖デバイスが、皮膚または腱中の創傷のエッジを連結するために用いられるべきとき、これら表面特徴は、比較的短くかつより剛直性に作製され得、このむしろ堅い組織中への侵入を容易にする。あるいは、この創傷閉鎖デバイスが、比較的柔らかい脂肪組織における使用のために意図される場合、これら表面特徴は、より長く、かつより遠く離れて間隔を置かれ得、この創傷閉鎖デバイスがこの軟組織を把持する能力を増加する。
上記表面特徴の表面積もまた変動し得る。例えば、丸溝先端の表面特徴は、特定の手術適用のために変動するサイズで設計されて作製され得る。脂肪および比較的軟組織を接続するためには、より大きな表面特徴が所望され得、その一方、より小さな表面特徴は、コラーゲン密組織に適切であり得る。いくつかの実施形態では、同じ構造内の大きな表面特徴と小さな表面特徴との組み合わせが有益であり得、例えば、創傷閉鎖デバイスが異なる層構造との組織修復で用いられるときである。とげサイズが各組織層のために特注された同じ創傷閉鎖デバイスでの大きな表面特徴と小さな表面特徴との組み合わせの使用は、最大係留性質を確実にする。特定の実施形態では、図1に描写されるような単一方向性の創傷閉鎖デバイスは大きな表面特徴および小さな表面特徴の両方を有し得;その他の実施形態では、二方向性の創傷閉鎖デバイス(図示されず)が、大きな表面特徴および小さな表面特徴の両方を有し得る。
本開示の創傷閉鎖デバイスは、すべての創傷閉鎖技法および組織連結手順のために利用され得る。手順は、内視鏡技法、形成性および再構築手術、一般創傷閉鎖、心臓血管組織、整形外科、産科学、婦人科学および泌尿器科を含む。代表的な組織タイプは、筋肉、靭帯、腱、筋膜、脂肪および/または皮膚の種々の層を含む。
上記の説明は多くの詳細を含むけれども、これらの詳細は本開示の範囲に対する制限として解釈されるべきではなく、単なるその実施形態の例示として解釈されるべきである。当業者は、本明細書に添付された請求項によって規定されるような本開示の範囲および思想内で多くのその他の可能性を想定する。
(要約)
結び目のない創傷閉鎖デバイスは、近位端およびその長さに沿って複数の貫通穴を有する遠位端を備え、そして軸から離れて延びる複数の表面特長を備えた長軸方向軸を規定する細長い可撓性本体を含む。上記近位端は、身体組織を通過し、そしてその後、上記複数の貫通穴の少なくとも1つを選択的に通過するような形態および寸法であり、少なくとも1つの表面特徴がまた、この貫通穴通過し、それによって、その中に保持される身体組織を固定するためのロックされ閉鎖されたループを形成する。
本開示の種々の実施形態は、図面を参照して本明細書で説明される。
図1は、本開示による、ニードルに取り付けられた結び目のない創傷閉鎖デバイスの斜視図である。 図2Aは、本開示による、図1の複数の貫通穴の代替の実施形態の平面図である。 図2Bは、本開示による、図1の複数の貫通穴の代替の実施形態の平面図である。 図2Cは、本開示による、図1の複数の貫通穴の代替の実施形態の平面図である。 図2Dは、本開示による、図1の複数の貫通穴の代替の実施形態の平面図である。 図3Aは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Bは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Cは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Dは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Eは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Fは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Gは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Hは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図3Iは、本開示による、図1の実施形態の細長い可撓性本体および表面特徴の代替の実施形態の断面図である。 図4は、本開示による、創傷を閉鎖する方法を採用する一連のステップを図示する。 図5は、本開示による、創傷を閉鎖する方法を採用する一連のステップを図示する。 図6は、本開示による、創傷を閉鎖する方法を採用する一連のステップを図示する。 図7は、本開示による、創傷を閉鎖する方法を採用する一連のステップを図示する。
符号の説明
10 結び目のない創傷閉鎖デバイス
14 表面特徴
16 貫通穴
20 可撓性本体
22 ニードル
24 創傷エッジ

Claims (8)

  1. 結び目のない創傷閉鎖デバイスであって:
    近位端および遠位端を有する細長い可撓性の本体であって、長軸方向軸を規定する細長い可撓性の本体;
    該長軸方向軸からほぼ離れて延びる複数の表面特徴;
    該細長い可撓性本体の長さに沿って形成された複数の貫通穴;を備え、
    ここで、該近位端が、身体組織を通過し、そしてその後、上記複数の貫通穴の少なくとも1つを選択的に通過されるような形態および寸法であり、該表面特徴の少なくとも1つがまた、該少なくとも1つの貫通穴を通過し、それによってその中に保持される身体組織を固定するようなロックされ閉鎖されたループを形成する、結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  2. 前記デバイスが、外科用ファイバー、縫合糸、フィラメント、テープ、スリットシート、およびリボンからなる群から選択される材料から構築される、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  3. 前記複数の貫通穴の断面の幾何学的形状が、鍵形状、くさび、丸および複合くさびからなる群から選択される、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  4. 前記細長い可撓性本体の断面の幾何学的形状が、卵形、矩形、楕円、円形、方形、星形、不等辺形および八角形からなる群から選択される、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  5. 前記表面特徴が、とげ、フック、ラッチ、突出部、葉、歯および/またはそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  6. 前記近位端が、それに固定されたニードルをさらに備える、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  7. 前記表面特徴が、前記表面特徴と上記細長い可撓性本体との開先角度内に生体作用薬剤を含む、請求項1に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
  8. 前記生体作用薬剤が、殺生物性薬剤、抗生物質、抗微生物剤、医薬、成長因子、抗凝血剤、鎮痛薬、麻酔薬、抗炎症剤、創傷修復剤、およびそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項7に記載の結び目のない創傷閉鎖デバイス。
JP2007303770A 2006-12-05 2007-11-22 結び目のない創傷閉鎖デバイス Active JP5553961B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/567,129 2006-12-05
US11/567,129 US20080132943A1 (en) 2006-12-05 2006-12-05 Knotless wound closure device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008142536A true JP2008142536A (ja) 2008-06-26
JP5553961B2 JP5553961B2 (ja) 2014-07-23

Family

ID=39267748

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007303770A Active JP5553961B2 (ja) 2006-12-05 2007-11-22 結び目のない創傷閉鎖デバイス

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20080132943A1 (ja)
EP (2) EP1929961B1 (ja)
JP (1) JP5553961B2 (ja)
CN (1) CN101219066B (ja)
AU (1) AU2007237207B2 (ja)
CA (1) CA2610608A1 (ja)
DE (1) DE602007012646D1 (ja)
ES (1) ES2359584T3 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119402A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Masafumi Noda 臓器止血装置
JP2014504894A (ja) * 2010-11-03 2014-02-27 アンジオテック ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 薬剤を溶出する留置縫合材及びこれに関する方法
WO2015072797A1 (ko) * 2013-11-18 2015-05-21 유원석 봉합사 삽입키트
JP2017503629A (ja) * 2014-01-27 2017-02-02 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. 非対称な保持器を有する自己保持縫合材器具及びそれを製造する方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8795332B2 (en) 2002-09-30 2014-08-05 Ethicon, Inc. Barbed sutures
US6241747B1 (en) 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US5931855A (en) 1997-05-21 1999-08-03 Frank Hoffman Surgical methods using one-way suture
US7056331B2 (en) 2001-06-29 2006-06-06 Quill Medical, Inc. Suture method
US6848152B2 (en) 2001-08-31 2005-02-01 Quill Medical, Inc. Method of forming barbs on a suture and apparatus for performing same
US6773450B2 (en) 2002-08-09 2004-08-10 Quill Medical, Inc. Suture anchor and method
US8100940B2 (en) 2002-09-30 2012-01-24 Quill Medical, Inc. Barb configurations for barbed sutures
US20040088003A1 (en) 2002-09-30 2004-05-06 Leung Jeffrey C. Barbed suture in combination with surgical needle
US7624487B2 (en) 2003-05-13 2009-12-01 Quill Medical, Inc. Apparatus and method for forming barbs on a suture
CN101431947A (zh) 2004-05-14 2009-05-13 奎尔医疗公司 缝合方法和器械
US8663277B2 (en) 2005-06-29 2014-03-04 Ethicon, Inc. Braided barbed suture
US20080255612A1 (en) 2007-04-13 2008-10-16 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Self-retaining systems for surgical procedures
US20080281357A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 An-Min Jason Sung Looped tissue-grasping device
US8777987B2 (en) 2007-09-27 2014-07-15 Ethicon, Inc. Self-retaining sutures including tissue retainers having improved strength
US8916077B1 (en) 2007-12-19 2014-12-23 Ethicon, Inc. Self-retaining sutures with retainers formed from molten material
WO2009086172A2 (en) 2007-12-19 2009-07-09 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Self-retaining sutures with heat-contact mediated retainers
US8118834B1 (en) 2007-12-20 2012-02-21 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Composite self-retaining sutures and method
US8615856B1 (en) 2008-01-30 2013-12-31 Ethicon, Inc. Apparatus and method for forming self-retaining sutures
WO2009097556A2 (en) 2008-01-30 2009-08-06 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Appartaus and method for forming self-retaining sutures
EP2249712B8 (en) 2008-02-21 2018-12-26 Ethicon LLC Method and apparatus for elevating retainers on self-retaining sutures
US8216273B1 (en) 2008-02-25 2012-07-10 Ethicon, Inc. Self-retainers with supporting structures on a suture
US8641732B1 (en) 2008-02-26 2014-02-04 Ethicon, Inc. Self-retaining suture with variable dimension filament and method
JP5619726B2 (ja) 2008-04-15 2014-11-05 エシコン・エルエルシーEthicon, LLC 双方向リテーナ又は一方向リテーナを持つ自己保持縫合材
US8961560B2 (en) 2008-05-16 2015-02-24 Ethicon, Inc. Bidirectional self-retaining sutures with laser-marked and/or non-laser marked indicia and methods
US8100941B2 (en) * 2008-06-17 2012-01-24 Ethicon, Inc. Collapsible barbed sutures having reduced drag and methods therefor
US8821539B2 (en) * 2008-07-23 2014-09-02 Ethicon, Inc. Collapsible barbed sutures having reduced drag and methods therefor
BRPI0921810B8 (pt) 2008-11-03 2021-06-22 Angiotech Pharm Inc montagem para inserir um comprimento de sutura no interior do corpo de um mamífero
CA2798361C (en) 2010-05-04 2018-06-12 Ethicon, Llc Laser cutting system and methods for creating self-retaining sutures
JP5897560B2 (ja) 2010-06-11 2016-03-30 エシコン・エルエルシーEthicon, LLC 縫合糸ディスペンサー及び縫合糸を送達するためのシステム
KR101038073B1 (ko) * 2010-06-25 2011-06-01 양현진 의료용 튜브형 바늘 유닛 및 다수의 의료용 봉합사를 튜브형 바늘 내에 장착하는 방법
JP6013352B2 (ja) 2010-11-09 2016-10-25 エシコン・エルエルシーEthicon LLC 緊急留置縫合糸及びパッケージ
KR101132841B1 (ko) 2011-03-07 2012-04-02 김영재 봉합사
WO2012129534A2 (en) 2011-03-23 2012-09-27 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Self-retaining variable loop sutures
US20130172931A1 (en) 2011-06-06 2013-07-04 Jeffrey M. Gross Methods and devices for soft palate tissue elevation procedures
US9788838B2 (en) 2011-10-11 2017-10-17 Zone 2 Surgical, Inc. Tissue device
KR101185583B1 (ko) 2011-12-27 2012-09-24 김영재 매듭짓는 작업이 필요 없는 봉합사 및 이를 포함하는 키트
US9220492B2 (en) 2012-02-01 2015-12-29 Covidien Lp Wound closure device
US9107660B2 (en) * 2012-02-01 2015-08-18 Covidien Lp Wound closure device
CN107661132B (zh) * 2012-02-23 2019-07-09 高级缝合有限公司 缝合线
US10010317B2 (en) 2012-12-05 2018-07-03 Young Jae Kim Method of improving elasticity of tissue of living body
US10178990B2 (en) 2012-12-05 2019-01-15 Y. Jacobs Medical Inc. Apparatus for inserting surgical thread, and surgical procedure kit for inserting surgical thread comprising same
US9872679B2 (en) * 2013-02-05 2018-01-23 Ethicon, Inc. Locally reversible barbed sutures
WO2014138570A2 (en) * 2013-03-08 2014-09-12 Zone 2 Surgical, Inc. Collapsible locking suture
US9301746B2 (en) 2013-10-11 2016-04-05 Abbott Cardiovascular Systems, Inc. Suture-based closure with hemostatic tract plug
US10226320B2 (en) 2013-12-06 2019-03-12 Y.Jacobs Medical Inc. Apparatus for inserting medical tube and surgical procedure kit for inserting medical tube, having same
US9451953B2 (en) 2013-12-11 2016-09-27 Depuy Mitek, Llc Knotless collapsible sutures and methods for suturing
KR101642962B1 (ko) * 2015-11-05 2016-07-26 (주)제이월드 봉합사 및 그 제조 방법
WO2018117305A1 (ko) * 2016-12-23 2018-06-28 (주)제이월드 의료용 봉합사 제조 장치 및 봉합사 제조 방법
US11026676B2 (en) 2017-02-06 2021-06-08 Covidien Lp Surgical wound closure apparatus
US11272924B2 (en) * 2018-07-18 2022-03-15 Arthrex, Inc. Knotless closure sutures and methods of tissue fixation
KR200491562Y1 (ko) * 2018-11-06 2020-04-27 주식회사 엠에이치메디 리프팅 실
CN109480932A (zh) * 2018-11-09 2019-03-19 付亚坤 一种表皮美容缝合装置
MX2021000872A (es) * 2020-05-15 2022-04-18 Md Facs Clayton L Moliver Suturas sin nudos que incluyen cierres integrados.

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072986A (en) * 1958-02-27 1963-01-15 Lefnaer Otto Bag lock and packing means
US3224054A (en) * 1963-02-13 1965-12-21 Frederick O Lige Wire ties
US5123913A (en) * 1989-11-27 1992-06-23 Wilk Peter J Suture device
US5500000A (en) * 1993-07-01 1996-03-19 United States Surgical Corporation Soft tissue repair system and method
JPH11502432A (ja) * 1995-01-25 1999-03-02 ユーン,インバエ 組織の縫合方法および縫合装置
JP2001198131A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Matsuda Ika Kk 輪をもつ手術用縫合糸
JP2007515212A (ja) * 2003-12-04 2007-06-14 エシコン・インコーポレイテッド 治療液送達のための能動縫合糸
JP2007533362A (ja) * 2003-10-08 2007-11-22 アーバー・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド アタッチメントデバイスおよびそれを使用する方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3123077A (en) * 1964-03-03 Surgical suture
US3570497A (en) * 1969-01-16 1971-03-16 Gerald M Lemole Suture apparatus and methods
US4466159A (en) * 1981-07-06 1984-08-21 Burrage Robert H Adjustable tie strap
US5053047A (en) * 1989-05-16 1991-10-01 Inbae Yoon Suture devices particularly useful in endoscopic surgery and methods of suturing
US5236563A (en) * 1990-06-18 1993-08-17 Advanced Surface Technology Inc. Surface-modified bioabsorbables
US5403346A (en) * 1992-12-31 1995-04-04 Loeser; Edward A. Self-affixing suture assembly
US6241747B1 (en) * 1993-05-03 2001-06-05 Quill Medical, Inc. Barbed Bodily tissue connector
US8795332B2 (en) * 2002-09-30 2014-08-05 Ethicon, Inc. Barbed sutures
US6063105A (en) 1996-06-18 2000-05-16 United States Surgical Medical devices fabricated from elastomeric alpha-olefins
DE19628909C2 (de) * 1996-07-18 1999-11-18 Ruesch Willy Ag Verschluß
US5683417A (en) * 1996-08-14 1997-11-04 Cooper; William I. Suture and method for endoscopic surgery
US5987706A (en) * 1997-11-06 1999-11-23 Micron Electronics, Inc. Device for removably coupling a plurality of structures
US6203564B1 (en) 1998-02-26 2001-03-20 United States Surgical Braided polyester suture and implantable medical device
US6235869B1 (en) 1998-10-20 2001-05-22 United States Surgical Corporation Absorbable polymers and surgical articles fabricated therefrom
US7172615B2 (en) * 2000-05-19 2007-02-06 Coapt Systems, Inc. Remotely anchored tissue fixation device
CN2719234Y (zh) * 2004-07-26 2005-08-24 朱亚平 外科手术缝合线
CA2526541C (en) * 2004-12-01 2013-09-03 Tyco Healthcare Group Lp Novel biomaterial drug delivery and surface modification compositions
US20070224237A1 (en) * 2006-03-24 2007-09-27 Julia Hwang Barbed sutures having a therapeutic agent thereon
US8100941B2 (en) * 2008-06-17 2012-01-24 Ethicon, Inc. Collapsible barbed sutures having reduced drag and methods therefor

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3072986A (en) * 1958-02-27 1963-01-15 Lefnaer Otto Bag lock and packing means
US3224054A (en) * 1963-02-13 1965-12-21 Frederick O Lige Wire ties
US5123913A (en) * 1989-11-27 1992-06-23 Wilk Peter J Suture device
US5500000A (en) * 1993-07-01 1996-03-19 United States Surgical Corporation Soft tissue repair system and method
JPH11502432A (ja) * 1995-01-25 1999-03-02 ユーン,インバエ 組織の縫合方法および縫合装置
JP2001198131A (ja) * 2000-01-18 2001-07-24 Matsuda Ika Kk 輪をもつ手術用縫合糸
JP2007533362A (ja) * 2003-10-08 2007-11-22 アーバー・サージカル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド アタッチメントデバイスおよびそれを使用する方法
JP2007515212A (ja) * 2003-12-04 2007-06-14 エシコン・インコーポレイテッド 治療液送達のための能動縫合糸

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010119402A (ja) * 2008-11-17 2010-06-03 Masafumi Noda 臓器止血装置
JP2014504894A (ja) * 2010-11-03 2014-02-27 アンジオテック ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 薬剤を溶出する留置縫合材及びこれに関する方法
JP2016198527A (ja) * 2010-11-03 2016-12-01 エシコン・エルエルシーEthicon LLC 薬剤を溶出する留置縫合材及びこれに関する方法
US11007296B2 (en) 2010-11-03 2021-05-18 Ethicon, Inc. Drug-eluting self-retaining sutures and methods relating thereto
WO2015072797A1 (ko) * 2013-11-18 2015-05-21 유원석 봉합사 삽입키트
JP2017503629A (ja) * 2014-01-27 2017-02-02 エシコン・インコーポレイテッドEthicon, Inc. 非対称な保持器を有する自己保持縫合材器具及びそれを製造する方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080132943A1 (en) 2008-06-05
CN101219066A (zh) 2008-07-16
CN101219066B (zh) 2012-02-08
EP1929961A2 (en) 2008-06-11
JP5553961B2 (ja) 2014-07-23
EP2229893B1 (en) 2013-07-10
ES2359584T3 (es) 2011-05-24
EP1929961A3 (en) 2009-03-11
AU2007237207A1 (en) 2008-06-19
AU2007237207B2 (en) 2014-01-16
CA2610608A1 (en) 2008-06-05
DE602007012646D1 (de) 2011-04-07
EP2229893A1 (en) 2010-09-22
EP1929961B1 (en) 2011-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553961B2 (ja) 結び目のない創傷閉鎖デバイス
JP5791208B2 (ja) 結んだ縫合糸のエンドエフェクタ
RU2372100C2 (ru) Конфигурации заусениц для шовных нитей с заусеницами
US11098422B2 (en) Method for forming a barbed suture and the barbed suture thus obtained
EP2289427A1 (en) System and method for creating end effector
US9220492B2 (en) Wound closure device
US9107660B2 (en) Wound closure device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101022

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111014

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130521

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130524

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130725

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140411

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140528

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553961

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250