JP2008136993A - 可変式超音波分散機専用ホルダー - Google Patents

可変式超音波分散機専用ホルダー Download PDF

Info

Publication number
JP2008136993A
JP2008136993A JP2006356995A JP2006356995A JP2008136993A JP 2008136993 A JP2008136993 A JP 2008136993A JP 2006356995 A JP2006356995 A JP 2006356995A JP 2006356995 A JP2006356995 A JP 2006356995A JP 2008136993 A JP2008136993 A JP 2008136993A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
ultrasonic wave
dispersed
wave disperser
adjustable type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006356995A
Other languages
English (en)
Inventor
Midori Funaki
美登里 舟木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAY SONIC KK
Original Assignee
BAY SONIC KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAY SONIC KK filed Critical BAY SONIC KK
Priority to JP2006356995A priority Critical patent/JP2008136993A/ja
Publication of JP2008136993A publication Critical patent/JP2008136993A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Mixers With Rotating Receptacles And Mixers With Vibration Mechanisms (AREA)

Abstract

【課題】 超音波分散機用ホルダーが固定であったために、いままで分散そのものが出来ない被分散物質が発生していた。また生産設計が固定式のため条件が固定化されていた。
【解決手段】 可変式超音波専用可変ホルダーを装着することにより、通過する被分散物質が、超音波分散機専用ホルダーの間隙を変化させることにより、いままで分散そのものが出来ない被分散物質の分散の可能性が広がり、研究開発、生産設計に役立つ。
【選択図】図1

Description

本発明は、超音波分散機の振動面の間隙を可変できる 可変式超音波分散機専用のホルダーに関する。
従来、超音波分散機用ホルダーは固定式で、流量、圧力、振幅により分散効率を決定していた。
特開2006−240282号公報 特開2004−267992号公報 特開2004−249370号公報 特開2001−333735号公報 特開平10−301333号公報 特開平10−057793号公報
しかしながら、超音波分散機は超音波分散機用ホルダーの振動面が固定式のため、目的とする分散能力に制限が生じている。
以上の課題を解決するために、第一発明は、被分散物質が振動面に当たる間隙を可変することにより、流量、圧力、振幅に振動面の距離を追加することにより、粘度の影響や、粒形による振動面の適正距離を測定出来、分散効率の研究開発と生産設計につながることを特徴とする可変式超音波分散機用専用ホルダーである。
第一発明は、超音波分散機に可変式超音波分散機専用ホルダーを装着することにより、いままでの超音波分散機の特徴に振動面の距離を追加することにより、研究から生産設計までの最適な使用方法が実現できる。
この発明の実施形態を、図1に示す。
超音波分散機に取付金具1でホルダー本体2を装着する。ホルダー本体2は冷却入口3から冷媒を挿入し冷却部4を通過し冷却出口5より冷媒を排出する。被分散物質は試料入口6から挿入し間隙7を通過し試料出口8より排出する。間隙可変冶具9はねじ方式で回転させ、O−リング10で被分散物質が漏れ出ないようにする。
実施形態の効果
この実施形態によれば、図1の超音波分散機専用ホルダーを超音波分散機に装着することにより、振動面の間隙を可変できる。
産業上の利用の可能性
超音波可変ホルダーで振動面の間隙を可変することにより、今後さらに微粒子化するナノ粒子の生産設計や、不向きと言われていた高粘性の中の粒子の分散に応用でき液晶の分散、液晶顔料の分散、記録材料の微粒子化、研磨剤の微粒子化などの研究に役立ち、振動面の間隙の決定により、生産設備の移行に貢献する。
本発明の図面である。
符号の説明
1. 取付金具
2. ホルダー本体
3. 冷却入口
4. 冷却部
5. 冷却出口
6. 試料入口
7. 間隙
8. 試料出口
9. 間隙可変冶具
10.O−リング

Claims (1)

  1. 超音波分散機に用いるホルダーの振動面の間隙を変化させるための可変式超音波分散機専用ホルダー
JP2006356995A 2006-11-30 2006-11-30 可変式超音波分散機専用ホルダー Pending JP2008136993A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356995A JP2008136993A (ja) 2006-11-30 2006-11-30 可変式超音波分散機専用ホルダー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006356995A JP2008136993A (ja) 2006-11-30 2006-11-30 可変式超音波分散機専用ホルダー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008136993A true JP2008136993A (ja) 2008-06-19

Family

ID=39599004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006356995A Pending JP2008136993A (ja) 2006-11-30 2006-11-30 可変式超音波分散機専用ホルダー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008136993A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103396945A (zh) * 2013-08-12 2013-11-20 四川创源科技有限责任公司 流体动力型大功率水冷式超声波乳化、生化一体仪
JP2021087943A (ja) * 2019-11-27 2021-06-10 シブヤマシナリー株式会社 超音波ホモジナイザー

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103396945A (zh) * 2013-08-12 2013-11-20 四川创源科技有限责任公司 流体动力型大功率水冷式超声波乳化、生化一体仪
CN103396945B (zh) * 2013-08-12 2014-12-10 四川创源科技有限责任公司 流体动力型大功率水冷式超声波乳化、生化一体仪
JP2021087943A (ja) * 2019-11-27 2021-06-10 シブヤマシナリー株式会社 超音波ホモジナイザー
JP7381899B2 (ja) 2019-11-27 2023-11-16 澁谷工業株式会社 超音波ホモジナイザー

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN103234894B (zh) 一种多相流冲刷局部腐蚀测试装置
CN100526812C (zh) 流量传感器
ES2722178T3 (es) Dispositivo de reducción de partículas
JP2009129666A (ja) 基板の表面処理方法及びプラズマ処理装置
EP1843068A3 (en) Valve unit and apparatus having the same
MX2007008991A (es) Dispositivo de admision para un fluido que se alimenta tangencial a un aparato.
US20210379544A1 (en) Gas-liquid mixing device
JP2008136993A (ja) 可変式超音波分散機専用ホルダー
JP2009024763A (ja) オイルエアー潤滑システム
MY151702A (en) Screenless internals for radial flow reactors
WO2014044233A1 (en) Method of preparation of magnetically conductive powders by cavitation and device to carry out the method
TW200510666A (en) Modular fluid components and assembly
KR20200048869A (ko) 기포 발생 장치
JP4849379B2 (ja) 冷却板を損傷することのないプラズマエッチング用シリコン電極板
MX2009010266A (es) Aparato y metodo para cernir materia prima.
RU2008152897A (ru) Устройство для закупоривания отверстий рабочего колеса турбины
JP4321862B2 (ja) キャビテーション安定器
KR20120116909A (ko) 진공 척
CN101714003B (zh) 质量流量控制器
JPS58180255A (ja) 噴霧装置
Qian et al. Experimental investigation on the gas-liquid flow patterns in a centrifugal pump during self-priming process
WO2012124773A1 (ja) フィルタの欠陥の検査方法、及び、フィルタの欠陥の検査装置
ATE397567T1 (de) Vorrichtung zum zerkleinern partikulärer organischer substanzen in suspensionen von mikroorganismen in einem trägermedium, insbesondere in abwasser
DE50303525D1 (de) Trennungsgerät für magnetisierbare und nichtmagnetisierbare teile eines fluiden mediums
CN207540663U (zh) 振动传感器装置