JP2008126749A - Rubber crawler - Google Patents
Rubber crawler Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008126749A JP2008126749A JP2006311722A JP2006311722A JP2008126749A JP 2008126749 A JP2008126749 A JP 2008126749A JP 2006311722 A JP2006311722 A JP 2006311722A JP 2006311722 A JP2006311722 A JP 2006311722A JP 2008126749 A JP2008126749 A JP 2008126749A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rubber
- sprocket hole
- bellows
- membrane
- elastic body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
Description
本発明はゴムクロ−ラに関するものであり、主としてコンバイン等の農機具の走行装置に使用されるものである。 The present invention relates to a rubber crawler, and is mainly used for a traveling device for agricultural equipment such as a combine.
農機具の走行装置に用いられるゴムクローラは、無端状のゴム弾性体の外周側にゴムラグを形成し、その内部に一定のピッチをもって芯金が埋設され、この芯金間にスプロケット穴が設けられる構造となっており、これが農機具に設置されたスプロケット及びアイドラ−に巻き掛けされ、スプロケット穴とスプロケットが噛み合って駆動力が伝達される構造となっている。又、農機具に備えられた転輪がゴムクロ−ラの内周面上を転動する構造となっている。 A rubber crawler used in a traveling device of an agricultural machine has a structure in which a rubber lug is formed on the outer peripheral side of an endless rubber elastic body, a core metal is embedded at a constant pitch, and a sprocket hole is provided between the core bars. This is wound around a sprocket and an idler installed on the agricultural equipment, and the sprocket hole and the sprocket mesh with each other to transmit the driving force. In addition, the rolling wheels provided on the farm equipment roll on the inner peripheral surface of the rubber track.
従って、路面上や圃場内を走行するとき、スプロケット穴を通じて土、砂利、小石その他の異物が内周側に侵入し、この侵入物が転輪に踏み付けられて硬化するという現象がある。これが繰返されると、ゴムクロ−ラの転輪転動面のゴムが劣化・損傷し、いわゆるゴムに虫喰い現象をもたらしたり、転輪との間で脱輪現象を起こしたり、これに起因して種々の問題が発生することが言われている。 Therefore, when traveling on a road surface or in a farm field, there is a phenomenon in which dirt, gravel, pebbles and other foreign matters enter the inner peripheral side through the sprocket holes, and the intruder is stepped on the wheels and hardens. If this is repeated, the rubber on the rolling surface of the roller of the rubber crawler deteriorates and is damaged, causing a so-called worm-eating phenomenon to the rubber, causing a de-ringing phenomenon with the rolling wheel, and various causes for this. It is said that problems will occur.
このため、従来より複数の提案がなされており、特許文献1ではスプロケット穴をゴム薄肉層で閉鎖する方法、特許文献2では前記ゴム薄肉層にスリットを形成する方法等が提案されている。
For this reason, a plurality of proposals have been made conventionally. Patent Document 1 proposes a method of closing a sprocket hole with a thin rubber layer, and
これらの従来例にあっては、スプロケット穴をゴム膜にて閉塞するため、土等の侵入はある程度防げることは事実であるが、ゴム膜部位に泥等が固まって硬化することは避けられず、これによってゴム膜が押されて破れてしまい、十分な結果を残すことができないのが実情である。 In these conventional examples, since the sprocket hole is closed with a rubber film, it is true that dirt or the like can be prevented from entering to some extent, but it is inevitable that mud etc. will harden and harden at the rubber film part. The actual situation is that the rubber film is pushed and torn by this, and a sufficient result cannot be left.
近年では、特許文献3が提案され、ゴム膜をやや厚めのものとし、ゴム膜自体を弾性的に振幅運動するようにして泥等の硬化を防ぎ、その脱落を促そうとする提案である。
In recent years,
かかる提案は厚めのゴム膜を振動させるために、ゴム膜にくびれ溝を形成するものであるが、実際の使用においては、この厚さの薄いくびれ溝に歪みが集中し、この部位が破れてしまうため、振幅運動を生じているうちは良いが、破れが発生した後は前記した従来のゴムクロ−ラの場合と同様な結果となるのが実情である。 In this proposal, a constricted groove is formed in the rubber film in order to vibrate a thick rubber film. However, in actual use, strain concentrates on the thin constricted groove, and this part is broken. Therefore, it is good as long as the amplitude motion is generated, but after the tear occurs, the actual result is the same as the case of the conventional rubber crawler described above.
本発明は、スプロケット穴を閉鎖してかかる穴より泥等の侵入を防止するとともに、膜体の外面に付着した泥等を固化前に当該膜体から剥離することによって、膜体の早期の破れを防止し、スプロケット穴の閉鎖を長期間維持するようにしたゴムクローラを提供するものである。 The present invention closes the sprocket hole to prevent intrusion of mud etc. from the hole, and removes mud etc. adhering to the outer surface of the film body from the film body before solidification, thereby premature tearing of the film body. The present invention provides a rubber crawler that prevents the sprocket hole from being closed for a long period of time.
本発明の要旨は、無端状のゴム弾性体の外周側にゴムラグを形成し、その内部に一定のピッチをもって芯金とこの芯金を外囲いするスチ−ルコ−ドが同時に埋設され、この芯金間にスプロケット穴が設けられたゴムクロ−ラであり、当該スプロケット穴に対し、ゴム製の蛇腹膜が形成されたことを特徴とするゴムクロ−ラ(請求項1)であり、好ましくはこの蛇腹膜がスチ−ルコ−ドの埋設位置よりも外周側に形成(請求項2)され、更にその蛇腹の向きとしては、主としてゴム弾性体の長手方向に伸長する向きに形成(請求項3)されたものである。 The gist of the present invention is that a rubber lug is formed on the outer peripheral side of an endless rubber elastic body, and a cored bar and a steel cord surrounding the cored bar are simultaneously embedded at a constant pitch in the rubber lug. A rubber crawler provided with sprocket holes between gold, and a rubber crawler characterized in that a rubber bellows film is formed on the sprocket holes. The peritoneum is formed on the outer peripheral side of the steel cord embedding position (Claim 2), and the bellows is formed mainly in a direction extending in the longitudinal direction of the rubber elastic body (Claim 3). It is a thing.
本発明のゴムクロ−ラは、はスプロケットとの噛合穴に、ゴム製の蛇腹膜を備えたものであり、スプロケット穴を通じての泥等の侵入が長期間にわたって防止でき、泥の侵入に起因する種々の問題が解決できたものであり、ゴム製の蛇腹膜とすることにより泥等の付着も阻止されたものである。勿論、蛇腹膜とすることにより、ゴムクロ−ラの屈曲の際にも伸長に耐え、破損することなく通常の使用期間の範囲で膜を保持し得ることとなったものである。 The rubber crawler of the present invention is provided with a rubber bellows film in a meshing hole with a sprocket, and it is possible to prevent mud from entering through the sprocket hole over a long period of time. This problem can be solved, and adhesion of mud and the like is prevented by using a rubber bellows film. Of course, by using the bellows membrane, it is possible to withstand elongation even when the rubber crawler is bent, and to hold the membrane within a normal use period without being damaged.
本発明は、ゴムクロ−ラの内外を貫通するスプロケット穴から、泥等が内周側へ入り込まないようにこの部位に蛇腹膜を備えるものであり、これによって泥等の侵入が防げることとなったものである。そして、好ましくはその膜の形成位置をスチ−ルコ−ドが埋設された位置よりも外周側に形成されるのが良く、ゴムクロ−ラがスプロケット等によって曲げられた際に、スチ−ルコ−ドが埋設された位置を引っ張りの中立面となり、これよりも外周側が伸長力を受けることになる。従って、蛇腹膜を外側に位置させておくことにより蛇腹膜が引っ張られて蛇腹が繰り返し開く動きをする。このため、この蛇腹膜に付着している泥等はこの面で固化せずに落下するという働きをなす。更に、その蛇腹膜の向きとしては、主としてゴム弾性体の長手方向に伸長する向きに形成することによってゴム弾性体の伸長方向にあわせて蛇腹膜を伸長させることとなり、これに付着する泥等を無理なく落下させることができることとなった。 The present invention is provided with a bellows film at this portion so that mud or the like does not enter the inner peripheral side from a sprocket hole penetrating the inside and outside of the rubber crawler, thereby preventing entry of mud or the like. Is. Preferably, the film is formed on the outer peripheral side of the position where the steel code is embedded, and when the rubber track is bent by a sprocket or the like, the steel code is formed. The position where is embedded is the neutral surface of the tension, and the outer peripheral side receives an extension force. Therefore, by locating the bellows membrane on the outside, the bellows membrane is pulled and the bellows moves repeatedly. For this reason, the mud etc. adhering to this bellows film work to fall without solidifying on this surface. Further, as the direction of the bellows membrane, the bellows membrane is stretched in accordance with the extension direction of the rubber elastic body by forming mainly in the direction of extending in the longitudinal direction of the rubber elastic body, and mud adhering to this It was possible to drop it without difficulty.
尚、蛇腹膜が走行面に常時接触するということがないように、ゴムラグの頂面よりも少なくとも30mm以上は遠ざけて形成することが好ましい。又、蛇腹膜の厚みも膜の強度の面から、更には蛇腹膜の伸びやすさの面から0.5〜3mm程度が必要である。0.5mm以下では製造の面で困難が伴い、又、3mm以上では伸長抵抗が増えることが予想されるところから上記の範囲が好ましいものとした。一方、蛇腹膜は、この膜とスプロケット穴に噛み合うスプロケットとが、これ又常時接触することがないような位置に備えることが好ましいことは言うまでもない。 It is preferable that the bellows membrane is formed at least 30 mm away from the top surface of the rubber lug so that the bellows membrane does not always contact the running surface. Further, the thickness of the bellows membrane is required to be about 0.5 to 3 mm from the viewpoint of the strength of the membrane and further from the viewpoint of the ease of extension of the bellows membrane. When the thickness is 0.5 mm or less, manufacturing is difficult, and when it is 3 mm or more, elongation resistance is expected to increase. On the other hand, it is needless to say that the bellows membrane is preferably provided at a position where the membrane and the sprocket meshing with the sprocket hole are not always in contact with each other.
以下、実施例をもって本発明を更に詳細に説明する。図1は通常のゴムクロ−ラの外周側平面図、図2はA−A線断面図である。1はゴムクロ−ラの基体をなす無端状のゴム弾性体であって、図1の上下に連続する。2はその外周に形成されたゴムラグ、3は芯金、4はスチ−ルコ−ドである。芯金3はゴム弾性体1中に一定ピッチをもって埋設されており、これを外側より囲んでスチ−ルコ−ド4が同様に埋設されている。
Hereinafter, the present invention will be described in more detail with reference to examples. FIG. 1 is a plan view of the outer periphery of a normal rubber track, and FIG. Reference numeral 1 denotes an endless rubber elastic body that forms a base of a rubber track, and is continuous in the vertical direction of FIG. 2 is a rubber lug formed on the outer periphery thereof, 3 is a metal core, and 4 is a steel cord. The
そして、芯金3、3の間には図示しないスプロケットと噛み合うスプロケット穴5がゴム弾性体1の長手方向に点在している。このスプロケット穴5はゴム弾性体1の内外に貫通して形成されていることから、特に外周側より泥等が内周側に侵入することとなり、特に図示しない転輪の転動面に水虫現象が生じ、転輪との間での脱輪の現象も起きる等の不具合をもたらす傾向にある。
Between the
図3は前記した特許文献3に記載されたゴムクロ−ラの具体例を示す図2と同様の断面図である。スプロケット穴5にはこれを塞ぐように平坦なゴム膜7が形成され、この左右両側にくびれ溝8、8を形成した例である。ゴム膜7が比較的厚くなっていることから、このゴム膜7の振動現象があるとしても、くびれ溝8が泥等の圧力によって破れることは避けられないことであり、脱輪要因、ゴム弾性体1の内周面の虫喰い現象等による耐久性の低下要因ともなり、根本的な解決には程遠いものであるということができる。
FIG. 3 is a cross-sectional view similar to FIG. 2 showing a specific example of the rubber track described in
さて、図4は本発明のゴムクロ−ラの外周側平面図、図5はその部分拡大図である。そして、図6はB−B線断面図であり、図7はC−C線断面図である。10はスプロケット穴5を塞ぐように蛇腹状のゴム膜であり、この例ではゴム膜10は蛇腹方向はゴム弾性体1の長手方向と合致させたものである。
FIG. 4 is a plan view of the outer periphery of the rubber track of the present invention, and FIG. 5 is a partially enlarged view thereof. 6 is a cross-sectional view taken along line BB, and FIG. 7 is a cross-sectional view taken along line CC.
かかる蛇腹膜10はゴム弾性体1の外周面にほぼ合わせた位置に形成されており、これはスチ−ルコ−ド4の埋設位置よりも外側に形成されたものである。このため、ゴムクロ−ラがスプロケットに巻き掛けされた際にゴムの伸縮の中立面となるこのスチ−ルコ−ド4よりも外側にあるために蛇腹膜10は伸長が繰り返され、ここに蛇腹膜10についた泥等は効果的に振り落とされることになる。勿論、この位置は通常ではスプロケットと接触しない位置であり、これとの接触による蛇腹膜の損傷等は基本的に起こらない。
The
本発明にあって、スプロッケト穴5を塞ぐ蛇腹膜10には図3で示すようなくびれ溝が存在しない。このため、泥等による圧力が集中的にかかる部位がないため、蛇腹膜10の破れはほとんど発生せず、その効果が長く続くことは明らかである。
In the present invention, the
本発明は以上の通りであり、スプロケット穴を通して内周面への泥等の異物の侵入が防止できることとなり、これにより脱輪、虫喰い現象の発生を阻止することが可能となったもので、農機具用のみならず各種のゴムクロ−ラに適用可能であり、その利用範囲は極めて広いものである。 The present invention is as described above, and foreign matter such as mud can be prevented from entering the inner peripheral surface through the sprocket hole, thereby making it possible to prevent derailment and the occurrence of insect bite phenomenon, The present invention can be applied not only to agricultural equipment but also to various rubber crawlers, and its range of use is extremely wide.
1‥ゴム弾性体、
2‥ゴムラグ、
3‥芯金、
4‥スチ−ルコ−ド、
5‥スプロケット穴、
10‥蛇腹膜。
1. Rubber elastic body,
2. Rubber rug,
3. Core metal,
4. Steel code,
5. Sprocket hole,
10. The bellows membrane.
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006311722A JP2008126749A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Rubber crawler |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006311722A JP2008126749A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Rubber crawler |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008126749A true JP2008126749A (en) | 2008-06-05 |
Family
ID=39553044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006311722A Pending JP2008126749A (en) | 2006-11-17 | 2006-11-17 | Rubber crawler |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2008126749A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103342138A (en) * | 2013-06-26 | 2013-10-09 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | Wheel caterpillar band moving device and wheel caterpillar band thereof |
KR101508135B1 (en) * | 2014-09-23 | 2015-04-07 | 한국카모플라스트(주) | Duo crawler for wet paddy with improved in mud extraction performance |
WO2018084251A1 (en) * | 2016-11-07 | 2018-05-11 | 株式会社ブリヂストン | Rubber crawler track |
JP2019182014A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社ブリヂストン | Rubber crawler |
-
2006
- 2006-11-17 JP JP2006311722A patent/JP2008126749A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN103342138A (en) * | 2013-06-26 | 2013-10-09 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | Wheel caterpillar band moving device and wheel caterpillar band thereof |
CN103342138B (en) * | 2013-06-26 | 2015-11-04 | 中国科学院深圳先进技术研究院 | Wheel crawler belt mobile device and wheel crawler belt thereof |
KR101508135B1 (en) * | 2014-09-23 | 2015-04-07 | 한국카모플라스트(주) | Duo crawler for wet paddy with improved in mud extraction performance |
WO2018084251A1 (en) * | 2016-11-07 | 2018-05-11 | 株式会社ブリヂストン | Rubber crawler track |
CN109923031A (en) * | 2016-11-07 | 2019-06-21 | 株式会社普利司通 | Rubber belt track |
JP2019182014A (en) * | 2018-04-03 | 2019-10-24 | 株式会社ブリヂストン | Rubber crawler |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2654620B2 (en) | Rubber track | |
JP4087619B2 (en) | Elastic crawler | |
KR100812196B1 (en) | Rubber crawler | |
JP2008126749A (en) | Rubber crawler | |
JP2002211455A (en) | Elastic crawler | |
CN105899426A (en) | Elastic track | |
JP4699876B2 (en) | Rubber crawler travel device | |
JP2007230266A (en) | Rubber crawler | |
JP5154889B2 (en) | Rubber crawler | |
JP3619169B2 (en) | Rubber crawler and rubber crawler traveling device | |
JP4988177B2 (en) | Rubber crawler reinforcing material cutting and core metal breakage prevention method and rubber crawler using the method | |
JP4180744B2 (en) | Metal core for elastic crawler and elastic crawler | |
US7063395B2 (en) | Laterally reinforced endless belt track | |
JP2003063461A (en) | Rubber crawler | |
JPH03220071A (en) | Rubber crawler shoe | |
JPH0615771Y2 (en) | Rubber crawler | |
JP2011088613A (en) | Rubber crawler | |
JP4151943B2 (en) | Elastic crawler | |
JP3354684B2 (en) | Crawler elastic track | |
JP4423110B2 (en) | Elastic crawler | |
JP4064123B2 (en) | Rubber crawler | |
JP3907788B2 (en) | Rubber crawler | |
JP2005041265A (en) | Rubber crawler reducing vibration | |
JP2871630B2 (en) | Core metal for elastic crawler and elastic crawler | |
JPH0524630Y2 (en) |