JP2008109290A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008109290A5
JP2008109290A5 JP2006289028A JP2006289028A JP2008109290A5 JP 2008109290 A5 JP2008109290 A5 JP 2008109290A5 JP 2006289028 A JP2006289028 A JP 2006289028A JP 2006289028 A JP2006289028 A JP 2006289028A JP 2008109290 A5 JP2008109290 A5 JP 2008109290A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
feature information
image
character information
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006289028A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008109290A (ja
JP4239108B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006289028A priority Critical patent/JP4239108B2/ja
Priority claimed from JP2006289028A external-priority patent/JP4239108B2/ja
Priority to US11/876,293 priority patent/US20080095515A1/en
Priority to CN2007101816854A priority patent/CN101170672B/zh
Publication of JP2008109290A publication Critical patent/JP2008109290A/ja
Publication of JP2008109290A5 publication Critical patent/JP2008109290A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4239108B2 publication Critical patent/JP4239108B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 所定の抽出手法に従って映像コンテンツを構成する画像から当該画像の特徴を表すコンテンツ特徴情報を抽出する抽出ステップと、
    任意の画像から上記抽出手法に従って抽出された任意画像特徴情報と上記任意の画像の内容を表す画像テキスト情報とが対応付けて登録されたデータベースから、上記コンテンツ特徴情報と類似する上記任意画像特徴情報を検出する検出ステップと、
    上記コンテンツ特徴情報の抽出元となった画像の内容を表す内容文字情報として、上記検出ステップにおいて検出された上記任意画像特徴情報に対応付けられた上記画像テキスト情報を上記データベースから取得する取得ステップと
    有する内容文字情報取得方法。
  2. 上記検出ステップでは、
    上記コンテンツ特徴情報と類似する上記任意画像特徴情報のうち、上記コンテンツ特徴情報と最も類似する上記任意画像特徴情報を検出する
    求項1に記載の内容文字情報取得方法。
  3. 上記検出ステップでは、
    上記任意画像特徴情報をベクトルとして表したとき、上記コンテンツ特徴情報を表すベクトルとの距離が最小となる上記任意画像特徴情報を、上記コンテンツ特徴情報と最も類似する上記任意画像特徴情報として検出する
    求項2に記載の内容文字情報取得方法。
  4. 上記映像コンテンツは、
    所定の外部装置から供給されると共に所定の記録部に記録され、
    上記抽出ステップでは、
    上記外部装置から供給される上記映像コンテンツを構成する上記画像からコンテンツ特徴情報を抽出する
    求項1に記載の内容文字情報取得方法。
  5. 上記映像コンテンツを管理する管理リストに上記内容文字情報を登録する登録ステップ
    を有する請求項1に記載の内容文字情報取得方法。
  6. 上記登録ステップでは、
    上記取得ステップにおいて取得された上記内容文字情報のうち、取得された回数の多い順に所定の登録数だけ選定された上記内容文字情報を上記管理リストに登録す
    求項5に記載の内容文字情報取得方法。
  7. 上記検出ステップでは、
    検出された上記任意画像特徴情報と、上記コンテンツ特徴情報との相関値を算出し、
    上記登録ステップでは、
    上記取得ステップにおいて取得された上記内容文字情報を、上記相関値の高い順に上記管理リストに登録する
    求項5に記載の内容文字情報取得方法。
  8. 上記映像コンテンツの内容を表示するタイトルの候補として、上記管理リストに登録された上記内容文字情報を表示装置に表示させるタイトル候補表示ステップ
    を有する請求項5に記載の内容文字情報取得方法。
  9. 上記タイトル候補表示ステップでは、
    上記映像コンテンツが一覧表示された一覧画面を表示すると共に、一覧表示された上記映像コンテンツのうち、ユーザによって一の映像コンテンツが選択された場合に、選択された上記一の映像コンテンツに対応する上記内容文字情報を、上記候補として表示装置に表示させる
    求項8に記載の内容文字情報取得方法。
  10. 上記表示装置に表示させた上記内容文字情報から一の上記内容文字情報をユーザに選定させる選定ステップと、
    上記選定ステップにおいて選定された上記一の内容文字情報を、上記映像コンテンツに対するタイトルとして上記管理リストに登録するタイトル登録ステップと
    を有する請求項8に記載の内容文字情報取得方法。
  11. 上記タイトル候補表示ステップでは、
    上記映像コンテンツが一覧表示された一覧画面を表示すると共に、上記タイトル登録ステップにより上記タイトルが上記管理リストに登録されている場合には、上記一覧画面に当該タイトルを表示する一方、上記タイトルが上記管理リストに登録されていない場合には、所定の選定方法によって選定した一の内容文字情報を上記タイトルとして表示する
    求項10に記載の内容文字情報取得方法。
  12. 上記タイトル候補表示ステップでは、
    上記取得ステップにおいて最も多く取得された上記内容文字情報を選定し、上記一の内容文字情報とする
    求項11に記載の内容文字情報取得方法。
  13. コンピュータに対して、
    所定の抽出手法に従って映像コンテンツを構成する画像から当該画像の特徴を表すコンテンツ特徴情報を抽出する抽出ステップと、
    任意の画像から上記抽出手法に従って抽出された任意画像特徴情報と上記任意の画像の内容を表す画像テキスト情報とが対応付けて登録されたデータベースから、上記コンテンツ特徴情報と類似する上記任意画像特徴情報を検出する検出ステップと、
    上記コンテンツ特徴情報の抽出元となった画像の内容を表す内容文字情報として、上記検出ステップにおいて検出された上記任意画像特徴情報に対応付けられた上記画像テキスト情報を上記データベースから取得する取得ステップと
    を実行させる容文字情報取得プログラム。
  14. 所定の抽出手法に従って映像コンテンツを構成する画像から当該画像の特徴を表すコンテンツ特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
    任意の画像から上記抽出手法に従って抽出された任意画像特徴情報と上記任意の画像に対応する画像テキスト情報とが対応付けて登録されたデータベースから、上記コンテンツ特徴情報と類似する上記任意画像特徴情報を検出する特徴情報検出部と、
    上記コンテンツ特徴情報の抽出元となった画像の内容を表す内容文字情報として、上記特徴情報検出部によって検出された上記任意画像特徴情報に対応付けられた上記画像テキスト情報を上記データベースから取得するテキスト取得部と
    を有する内容文字情報取得装置。
  15. 外部装置から供給される映像コンテンツを記録する記録部と、
    所定の抽出手法に従って映像コンテンツを構成する画像から当該画像の特徴を表すコンテンツ特徴情報を抽出する特徴情報抽出部と、
    任意の画像から上記抽出手法に従って抽出された任意画像特徴情報と上記任意の画像に対応する画像テキスト情報とが対応付けて登録されたデータベースから、上記コンテンツ特徴情報と類似する上記任意画像特徴情報を検出する特徴情報検出部と、
    上記コンテンツ特徴情報の抽出元となった画像の内容を表す内容文字情報として、上記特徴情報検出部によって検出された上記任意画像特徴情報に対応付けられた上記画像テキスト情報を上記データベースから取得するテキスト取得部と、
    上記記録部に記録された上記映像コンテンツを管理する管理リストに上記内容文字情報を登録する登録部と
    を有する映像コンテンツ記録装置。
JP2006289028A 2006-10-24 2006-10-24 内容文字情報取得方法、内容文字情報取得プログラム、内容文字情報取得装置及び映像コンテンツ記録装置 Expired - Fee Related JP4239108B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289028A JP4239108B2 (ja) 2006-10-24 2006-10-24 内容文字情報取得方法、内容文字情報取得プログラム、内容文字情報取得装置及び映像コンテンツ記録装置
US11/876,293 US20080095515A1 (en) 2006-10-24 2007-10-22 Contents Character Information Acquisition Method, Contents Character Information Acquisition Program, Contents Character Information Acquisition Apparatus, and Video Content Recording Apparatus
CN2007101816854A CN101170672B (zh) 2006-10-24 2007-10-24 内容字符信息获取方法、设备和视频内容记录设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289028A JP4239108B2 (ja) 2006-10-24 2006-10-24 内容文字情報取得方法、内容文字情報取得プログラム、内容文字情報取得装置及び映像コンテンツ記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008109290A JP2008109290A (ja) 2008-05-08
JP2008109290A5 true JP2008109290A5 (ja) 2008-06-19
JP4239108B2 JP4239108B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=39318034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006289028A Expired - Fee Related JP4239108B2 (ja) 2006-10-24 2006-10-24 内容文字情報取得方法、内容文字情報取得プログラム、内容文字情報取得装置及び映像コンテンツ記録装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20080095515A1 (ja)
JP (1) JP4239108B2 (ja)
CN (1) CN101170672B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5213747B2 (ja) * 2009-02-12 2013-06-19 Kddi株式会社 映像コンテンツ保管視聴システムおよび方法
KR101367821B1 (ko) * 2009-12-21 2014-02-26 한국전자통신연구원 계층적 영상블록의 대칭정보를 이용한 비디오 식별 방법 및 장치
US9047492B2 (en) * 2011-03-22 2015-06-02 Echostar Uk Holdings Limited Apparatus, systems and methods for securely storing media content events on a flash memory device
US9225930B2 (en) 2012-08-09 2015-12-29 Universal Electronics Inc. System and method for a self adaptive multi-user program guide
CN103516803B (zh) * 2013-09-27 2017-02-15 深圳创维数字技术有限公司 一种批量传输缩略图的方法及相关设备
CN103838835B (zh) * 2014-02-25 2017-11-21 中国科学院自动化研究所 一种网络敏感视频检测方法
CN104268504B (zh) * 2014-09-02 2017-10-27 百度在线网络技术(北京)有限公司 图片识别方法和装置
CN104980790B (zh) * 2015-06-30 2018-10-09 北京奇艺世纪科技有限公司 语音字幕的生成方法和装置、播放方法和装置
JP7429016B2 (ja) 2022-06-23 2024-02-07 ダイキン工業株式会社 画像処理方法、コンピュータプログラム及び画像処理装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100194923B1 (ko) * 1996-06-21 1999-06-15 윤종용 동영상 정보 검색장치 및 방법
US6466618B1 (en) * 1999-11-19 2002-10-15 Sharp Laboratories Of America, Inc. Resolution improvement for multiple images
WO2003026289A1 (fr) * 2001-09-14 2003-03-27 Sony Corporation Procede et appareil de creation d'informations et systeme de traitement d'informations en reseau
ATE275799T1 (de) * 2002-03-07 2004-09-15 Macrosystem Digital Video Ag Überwachungssystem mit mehreren videokameras
JP2003036259A (ja) * 2002-06-21 2003-02-07 Yuichiro Matsuda 画像データベース、及び画像コンテンツ検索方法
JP2005057360A (ja) * 2003-08-07 2005-03-03 Hitachi Ltd 画像撮影装置およびプログラム
JP4217964B2 (ja) * 2003-08-20 2009-02-04 ソニー株式会社 情報信号処理装置および情報信号処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008109290A5 (ja)
JP2008051723A5 (ja)
US9513773B2 (en) Image display system related-information-access tabs
EP2161678A3 (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, image processing method, and program
JP2014109871A5 (ja)
JP2013509094A5 (ja)
JP2008039611A5 (ja)
WO2008103443A3 (en) Subject matter resource website
CN107870856B (zh) 视频播放启动时长测试方法、装置及电子终端
JP2008529189A5 (ja)
JP2009058250A5 (ja)
CN104217205B (zh) 一种识别用户活动类型的方法及系统
CN107239503B (zh) 视频展示方法及装置
JP2006215659A5 (ja)
JP2008109289A5 (ja)
JP2005056213A5 (ja)
JP6586706B2 (ja) 画像解析装置、画像解析方法およびプログラム
US20200226806A1 (en) Display system of a wearable terminal display method of the wearable terminal and program
JP2006312025A5 (ja)
JP2016024596A (ja) 情報処理装置
JP2010097441A5 (ja)
JP2006157715A5 (ja)
JP2017010365A5 (ja) 辞書端末、情報表示制御方法及び情報表示制御プログラム
JP2008300986A5 (ja)
JP2009284123A5 (ja)