JP2008106663A - 内燃機関における排気浄化装置 - Google Patents

内燃機関における排気浄化装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008106663A
JP2008106663A JP2006289863A JP2006289863A JP2008106663A JP 2008106663 A JP2008106663 A JP 2008106663A JP 2006289863 A JP2006289863 A JP 2006289863A JP 2006289863 A JP2006289863 A JP 2006289863A JP 2008106663 A JP2008106663 A JP 2008106663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
case
exhaust gas
purification
filter
internal combustion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006289863A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsumi Kawakatsu
辰実 川勝
Koji Masuda
宏司 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanmar Co Ltd
Original Assignee
Yanmar Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanmar Co Ltd filed Critical Yanmar Co Ltd
Priority to JP2006289863A priority Critical patent/JP2008106663A/ja
Publication of JP2008106663A publication Critical patent/JP2008106663A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】ディーゼル機関等の内燃機関における排気ガスを浄化処理する装置において,その高い性能化を図る。
【解決手段】筒型にした浄化ケース1の内部に,インナケース8を設け,このインナケースと前記浄化ケースとの間にガラスウール(断熱材)11を充填し,更に,前記インナケースの内部に,パティキュレートフィルタ触媒13及び酸化触媒のうちいずれか一方又は両方を内蔵して成るフィルタケース12を着脱自在に挿入し,前記浄化ケースの一端に,内燃機関からの排気ガスを前記フィルタケース内に導くようにした排気ガス入口5を,他端に,前記フィルタケース内からの排気ガス出口7を設ける。
【選択図】図1

Description

本発明は,ディーゼル機関等の内燃機関において,その排気ガスを浄化処理するための装置に関するものである。
一般に,ディーゼル機関等の内燃機関における排気ガスの浄化には,パティキュレートフィルタ触媒及び酸化触媒のうちいずれか一方を使用するか,或いは,両方を併用していることは周知のとおりであるが,これらパティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒においては,これらの活性化,ひいては,その浄化率の向上を図るために高い温度に保持することが必要であるとともに,当該パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒における経年劣化等の観点から交換又は清掃のために着脱可能に構成しなければならない。
そこで,先行技術としての特許文献1は,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒を内蔵したフィルタケースの一端に,排気ガスの入口ヘッダを,他端に排気ガスの出口ヘッダを各々着脱自在に接合することによって,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒を着脱可能に構成する一方,前記入口ヘッダーの内面に断熱材を設けることによって,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒への排気ガスをできるだけ高い温度に維持できるように構成している。
特開2005−16374号公報
しかし,この先行技術の排気ガス浄化装置は,入口ヘッダの内面に断熱材が設けられているものの,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒の周囲は断熱材にて囲うという構成ではなくて,大気中の放熱が大きいことにより,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒の温度がこの放熱の分だけ下がり,ひいては,浄化率が低くなるという問題があった。
これに加えて,前記先行技術の排気ガス浄化装置においては,パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒を内蔵したフィルタケースの一端に,排気ガスの入口ヘッダを,他端に排気ガスの出口ヘッダを各々着脱自在に接合するという構成であることにより,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒の交換等のメンテナンスに際しては,これを内蔵したフィルタケースを,入口ヘッダ及び出口ヘッダの両方から取り外ししなければならず,これに多大の手数を必要するという問題もあった。
本発明は,これらの問題を解消した排気ガス浄化装置を提供することを技術的課題とするものである。
この技術的課題を達成するため本発明の請求項1は,
「筒型にした浄化ケースの内部には,これよりも小径にしたインナケースが設けられ,このインナケースと前記浄化ケースとの間には断熱材が充填され,更に,前記インナケースの内部に,パティキュレートフィルタ触媒及び酸化触媒のうちいずれか一方又は両方を内蔵して成るフィルタケースが着脱自在に挿入され,前記浄化ケースの一端には,内燃機関からの排気ガスを前記フィルタケース内に導くようにした排気ガス入口が,他端には,前記フィルタケース内からの排気ガス出口が設けられている。」
ことを特徴としている。
また,本発明の請求項2は,
「前記請求項1の記載において,前記浄化ケースの他端には,前記フィルタケースを出し入れするための開口が設けられるとともに,この開口を塞ぐようにした蓋体が着脱自在に取付けられている。」
ことを特徴としている。
本発明の請求項3は,
「前記請求項2の記載において,前記蓋体に,排気ガス出口に向かう排気ガスに対する消音用の共鳴室を備えている。」
ことを特徴としている。
本発明の請求項4は,
「前記請求項1〜3のいずれかの記載において,前記インナケースのうち前記排気ガス出口側の端部には,前記浄化ケースの内面に対する固着接合部が設けられている。」
ことを特徴としている。
本発明の請求項5は,
「前記請求項1〜4のいずれかの記載において,前記フィルタケースが,前記浄化ケース又はインナケースに対して,当該フィルタケースと前記蓋板との間に介挿した弾性手段による軸線方向への押圧にて取付けられている。」
ことを特徴としている。
本発明の請求項6は,
「前記請求項4の記載において,前記フィルタケースが,前記固着接合部に対して,当該フィルタケースに設けたフランジ部をボルト締結することによって取付けられている。」ことを特徴としている。
請求項1に記載した構成によると,パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒を内蔵したフィルタケースを,浄化ケースに,当該浄化ケース内から着脱することができる状態のもとで内蔵して,その外周が断熱材にて囲われていて,大気中への放熱を阻止することができるから,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒における交換又は清掃等のメンテナンスの確保と,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒における高温保持,ひいては,高い浄化率の確保とを同時に達成できる効果を有する。
請求項2に記載した構成によると,前記請求項1による効果に加えて,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒における交換又は清掃等のメンテナンスが,蓋体の着脱によって至極容易にできる。
請求項3に記載した構成によると,前記請求項2による効果に加えて,蓋体を利用して排気ガスの消音を図ることができる。
請求項4に記載した構成によると,前記した各効果に加えて,インナケースを浄化ケースに対して固着接合部にて確実に支持することができるとともに,前記浄化ケースとインナケースとの間に充填した断熱材が排気ガス中に飛散するように消失することを,前記固着接合部にて確実に防止できる。
請求項5に記載した構成によると,前記した各効果に加えて,前記浄化ケースの内部に,前記パティキュレートフィルタ及び/又は酸化触媒を内蔵したフィルタケースを,弾性手段にて,当該フィルタケースにおける軸線方向への自由な熱膨張及び収縮を許容した状態のもとで,確実に固定・定着することができる。
そして,請求項6に記載した構成によると,前記した各効果に加えて,排気ガスが,前記パティキュレートフィルタ触媒及び/又は酸化触媒を通過することなく,インナケースとフィルタケースとの間を通って排気ガス出口にリークすることをフランジ部にて確実に阻止できるから,排気ガスの高い浄化率をより確実に達成できる。
以下,本発明の実施の形態を,図面について説明する。
図1〜図3は,第1の実施の形態を示す。
この図1〜図3において,符号1は,耐熱金属材料による浄化ケースを示し,この浄化ケース1は,軸線を水平にするか,又は水平に近い横向きの円筒形等の筒型に構成され,その一端の内部は第1の底板2が設けられいる一方,その他端は開口され,この他端における開口は,当該他端に対して蓋体3をバンド体4又は複数本のボルト或いはクリップ体等にて着脱自在に接合することによって塞がれている。
また,前記浄化ケース1における一端部には,図示しないディーゼル機関からの排気ガス入口管5が設けられ,他端部には,その上面に排気ガス出口管7が上向きに突出するように設けられ、下面には,ドレン溜まり部6が,浄化ケース1内に連通するように設けている。
そして,前記浄化ケース1の内部には,これより小径の筒型に構成したインナケース8が挿入され,このインナケース8のうち前記第1の底板2側の一端における内部には,これを塞ぐ第2の底板9が設けられているとともに,前記排気ガス入口管5からの排気ガスが導入するように構成され,更に,このインナケース8のうち前記ドレン溜まり部6及び排気ガス出口管7側の端部は,浄化ケース1及びインナケース8の軸線に対して直角の平面に構成した接合部10を介して前記浄化ケース1の内面に固着されている。
前記浄化ケース1とその内部に挿入したインナケース8との間,及び,前記第1の底板2と第2の底板9との間には,ガラスウール11等の断熱材を充填している。
一方,図1〜図3において,符号12は,前記インナケース8の内部に挿入できるように筒型に構成したフィルタケースを示し,このフィルタケース12には,パティキュレートフィルタ触媒13を内蔵している。
このフィルタケース12は,前記浄化ケース1におけるインナケース8の内部に,前記浄化ケース1における他端の開口より前記蓋体3を取り外した状態で着脱自在に挿入され,更に,当該フィルタケース12と前記蓋体3との間に介挿したコイルばね14等の弾性手段にて,軸線方向に押圧されることによって,前記浄化ケース1に対して固定されている。
前記フィルタケース12のうち前記排気ガス入口管5側の端部は,前記排気ガス入口管5からの排気ガスが当該フィルタケース12内に流入するように,前記インナケース8内に開口している一方,前記フィルタケース12のうち前記ドレン溜まり部6側の端部には,前記浄化ケース1内への複数個の連通孔15が穿設されている。
更に,前記蓋体3を,帽子状に構成して,その内部を,前記フィルタケース12内と細径の連通管16を介して連通する共鳴室17に形成するという構成にしている。
なお,第1の実施の形態においては,前記インナケース8内のうち前記排気ガス入口管5に隣接する部分に,この排気ガス入口管5から流入する排気ガスを,前記フィルタケース12内に全体に分散するための整流手段としての孔あき板18が設けられている。
また,第1の実施の形態においては,前記ドレン溜まり部6における底部に,当該ドレン溜まり部6内に排気ガスから分離して溜まるドレンを排出するためのプラグ19等の排出手段が設けられている。
更にまた,第1の実施の形態においては,前記フィルタケース12における各連通孔15の各々に,ルーバ20を,半径方向に外向きで各下向きに傾斜するように設けることにより,内燃機関の運転を停止した状態において前記浄化ケース1の内面及び前記フィルタケース12の外面に結露する水滴等のドレンが前記各連通孔15から再びフィルタケース12内に進入することを防止するとともに,前記水滴等のドレンにおける前記ドレン溜まり部6内への流下を円滑にするという構成にしている。
この構成において,ディーゼル機関からの排気ガスは,排気ガス入口管5を介して前記フィルタケース12内に流入し,このフィルタケース12内におけるパティキュレートフィルタ触媒13を通過したのち浄化ケース1内のうち排気ガス出口管5の部分に流出し,次いで,前記蓋体3に形成した共鳴室17にて消音されたのち排気ガス出口管7を介して排出されるのであり,前記パティキュレートフィルタ触媒13を通過するときにおいて,浄化処理される。
前記第1の実施の形態は,ディーゼル機関における排気ガスに対応するために,前記フィルタケース12に,パティキュレートフィルタ触媒13のみを内蔵する場合であったが,内燃機関における燃料とか,或いは,浄化する排気ガスの性状とか,排気ガス中における浄化物等に応じて,適宜,前記パティキュレートフィルタ触媒に代えて酸化触媒を内蔵したり,パティキュレートフィルタ触媒13と酸化触媒の両方を内蔵するという構成にできることはいうまでもない。
前記フィルタケース12は,前記浄化ケース1の他端における蓋体3を取り外した状態において,前記浄化ケース1の他端における開口より自在に出し入れすることができるから,このフィルタケース12に内蔵したパティキュレートフィルタ触媒13及び/又は酸化触媒の交換又は清掃等のメンテナンスが容易にできる。
その一方で,前記フィルタケース12の周囲は,浄化ケース1とインナケース8との間に充填したガラスウール11等の断熱材にて囲われていて,大気中への放熱が阻止されていることにより,前記パティキュレートフィルタ触媒13及び/又は酸化触媒を高い温度に保持できるから,高い浄化率を確保できる。
また,前記浄化ケース1とインナケース8との間に充填したガラスウール11等の断熱材は,前記インナケース8のうち排気ガス出口管7側の端部における前記浄化ケース1の内面に対する固着接合部10にて密封されているので,前記インナケース8を安定して支持することができるとともに,ガラスウール11等の断熱材が,排気ガスの流れに引かれて消失することを確実に阻止することができる。
更にまた,前記浄化ケース1内におけるフィルタケース12は,コイルばね14等の弾性手段にて,軸線方向に押圧することで前記浄化ケース1に対して固定していることにより,前記フィルタケース12における軸線方向への熱膨張及び収縮を前記弾性手段にて吸収できるから,前記フィルタケース12を,前記弾性手段にて,当該フィルタケースにおける軸線方向への自由な熱膨張及び収縮を許容した状態のもとで,確実に固定・定着することができる。
次に,図4は,第2の実施の形態を示す。
この第2の実施の形態は,前記フィルタケース12の外周にフランジ21を一体に設け,このフランジ21を,前記フィルタケース12を前記インナケース8内に挿入したときに前記固着接合部10に対してその間にガスケット22を挟んで接当し,複数本のボルト23で着脱可能に締結するという構成にしたものであり,その他の構成は,前記第1の実施の形態と同様である。
この第2の実施の形態は,前記フィルタケース12の外周におけるフランジ21を,前記固着接合部10に対してその間にガスケット22を挟んで接合するという構成であることにより,前記フィルタケース12をより安定して固定することができるとともに,前記排気ガス入口管5からの排気ガスが,前記インナケース8と前記フィルタケース12との間の隙間から排気ガス出口管7に直接的にリークをすることを確実に阻止できる。
なお,第2の実施の形態によると,前記フィルタケース12に,これを持ち運ぶ等の取り扱いの際における把手24を設けることができる。
また,前記両実施の形態の変形例としての第3の実施の形態としては,前記フィルタケース12のうち前記ドレン溜まり部6側の端部を,図5に実線で示すように,大きく開口した形状にして前記浄化ケース1内のうちドレン溜まり部6側の部分に開放する形態にするか,或いは,図5に二点鎖線で示すように,絞った形状にして前記浄化ケース1内のうちドレン溜まり部6側の部分に開放する形態にすることができる。
第1の実施の形態による浄化装置を示す縦断正面図である。 図1のII−II視断面図である。 前記浄化装置の分解図である。 第2の実施の形態による浄化装置を示す縦断正面図である。 第3の実施の形態による浄化装置を示す縦断正面図である。
符号の説明
1 浄化ケース
2 第1の底板
3 蓋体
5 排気ガス入口管
6 ドレン溜まり部
7 排気ガス出口管
8 インナケース
9 第2の底板
10 固着接合部
11 ガラスウール(断熱材)
12 フィルタケース
13 パティキュレートフィルタ触媒
14 コイルばね
17 共鳴室
21 フランジ
22 ガスケット
23 ボルト

Claims (6)

  1. 筒型にした浄化ケースの内部には,これよりも小径にしたインナケースが設けられ,このインナケースと前記浄化ケースとの間には断熱材が充填され,更に,前記インナケースの内部に,パティキュレートフィルタ触媒及び酸化触媒のうちいずれか一方又は両方を内蔵して成るフィルタケースが着脱自在に挿入され,前記浄化ケースの一端には,内燃機関からの排気ガスを前記フィルタケース内に導くようにした排気ガス入口が,他端には,前記フィルタケース内からの排気ガス出口が設けられていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
  2. 前記請求項1の記載において,前記浄化ケースの他端には,前記フィルタケースを出し入れするための開口が設けられるとともに,この開口を塞ぐようにした蓋体が着脱自在に取付けられていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
  3. 前記請求項2の記載において,前記蓋体に,排気ガス出口に向かう排気ガスに対する消音用の共鳴室を備えていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
  4. 前記請求項1〜3のいずれかの記載において,前記インナケースのうち前記排気ガス出口側の端部には,前記浄化ケースの内面に対する固着接合部が設けられていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
  5. 前記請求項1〜4のいずれかの記載において,前記フィルタケースが,前記浄化ケース又はインナケースに対して,当該フィルタケースと前記蓋板との間に介挿した弾性手段による軸線方向への押圧にて取付けられていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
  6. 前記請求項4の記載において,前記フィルタケースが,前記固着接合部に対して,当該フィルタケースに設けたフランジ部をボルト締結することによって取付けられていることを特徴とする内燃機関における排気浄化装置。
JP2006289863A 2006-10-25 2006-10-25 内燃機関における排気浄化装置 Pending JP2008106663A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289863A JP2008106663A (ja) 2006-10-25 2006-10-25 内燃機関における排気浄化装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006289863A JP2008106663A (ja) 2006-10-25 2006-10-25 内燃機関における排気浄化装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008106663A true JP2008106663A (ja) 2008-05-08

Family

ID=39440241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006289863A Pending JP2008106663A (ja) 2006-10-25 2006-10-25 内燃機関における排気浄化装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008106663A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071175A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Yanmar Co Ltd エンジン装置
JP2010071207A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
JP2012107632A (ja) * 2012-02-28 2012-06-07 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
KR101250412B1 (ko) * 2011-05-23 2013-04-05 세종공업 주식회사 배기가스 후처리장치
JP2013148008A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
JP2015517619A (ja) * 2012-05-11 2015-06-22 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 粒子フィルター
CN106194379A (zh) * 2015-05-27 2016-12-07 埃贝赫排气技术有限两合公司 带有可更换插件的废气处理装置
JP2022098112A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 株式会社クボタ ディーゼルエンジンの排気処理装置およびディーゼルエンジン

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071175A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Yanmar Co Ltd エンジン装置
CN102159817A (zh) * 2008-09-18 2011-08-17 洋马株式会社 发动机装置
JP2010071207A (ja) * 2008-09-19 2010-04-02 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
KR101250412B1 (ko) * 2011-05-23 2013-04-05 세종공업 주식회사 배기가스 후처리장치
JP2013148008A (ja) * 2012-01-19 2013-08-01 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
JP2012107632A (ja) * 2012-02-28 2012-06-07 Yanmar Co Ltd 排気ガス浄化装置
JP2015517619A (ja) * 2012-05-11 2015-06-22 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 粒子フィルター
US9540976B2 (en) 2012-05-11 2017-01-10 Eberspächer Exhaust Technology GmbH & Co. KG Particle filter
CN106194379A (zh) * 2015-05-27 2016-12-07 埃贝赫排气技术有限两合公司 带有可更换插件的废气处理装置
JP2017002899A (ja) * 2015-05-27 2017-01-05 エーバーシュペッヒャー・エグゾースト・テクノロジー・ゲーエムベーハー・ウント・コンパニー・カーゲー 交換可能なインサートを有する排気ガス処理装置
CN106194379B (zh) * 2015-05-27 2019-12-03 埃贝赫排气技术有限两合公司 带有可更换插件的废气处理装置
JP2022098112A (ja) * 2020-12-21 2022-07-01 株式会社クボタ ディーゼルエンジンの排気処理装置およびディーゼルエンジン
JP7404592B2 (ja) 2020-12-21 2023-12-26 株式会社クボタ ディーゼルエンジンの排気処理装置およびディーゼルエンジン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008106663A (ja) 内燃機関における排気浄化装置
KR101110958B1 (ko) 디젤 엔진용 흑연 정화 장치
US8621853B2 (en) Exhaust gas-treating device
JP5878297B2 (ja) 排ガス処理装置
RU2011116121A (ru) Система снижения токсичности отработавших газов дизельных двигателей
CN100594052C (zh) 排气过滤器和过滤系统
JP2008106665A (ja) 内燃機関における排気浄化装置
JP2008101622A (ja) 排気ガスリアマフラー
JP2012225347A (ja) 排気系部品
JP2009156069A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2009156068A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化装置
JP2006233846A (ja) 排ガス処理装置
US8069660B1 (en) System for recovering waste heat from exhaust
JP2009091983A (ja) 排気浄化装置
JP2003097248A (ja) 排気浄化装置
JP2000204944A (ja) 排気ガス消音器
US11434804B2 (en) Exhaust purification device
JP2009228635A (ja) 排気ガス浄化装置
JP2011190752A (ja) エギゾーストマニホルド
WO2010106955A1 (ja) エンジン
JP2010071155A (ja) 排気ガス浄化装置
RU92096U1 (ru) Очиститель отработавших газов двигателя внутреннего сгорания
JP2003172121A (ja) 排気浄化装置
JP2004138001A (ja) 排気マフラ
JP5368838B2 (ja) エンジン