JP2008099179A - リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法 - Google Patents

リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008099179A
JP2008099179A JP2006281418A JP2006281418A JP2008099179A JP 2008099179 A JP2008099179 A JP 2008099179A JP 2006281418 A JP2006281418 A JP 2006281418A JP 2006281418 A JP2006281418 A JP 2006281418A JP 2008099179 A JP2008099179 A JP 2008099179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
remote control
control signal
signal pattern
predetermined image
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006281418A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Kitamura
猛 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2006281418A priority Critical patent/JP2008099179A/ja
Publication of JP2008099179A publication Critical patent/JP2008099179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Details Of Television Systems (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

【課題】リモコン装置が対応していないリモコン信号に対し、簡単な操作で新しいリモコン信号を送出する。
【解決手段】リモコン装置により所定の画像を撮影し、リモコン装置がこの撮影された所定の画像を解析することにより所定の情報を取得し、この取得した所定の情報に基づき個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔操作用のリモコン信号パターンを変更する。例えば、所定の画像は、リモコン装置によって遠隔操作される機器の画面上に表示される。この際に、機器は、所定の画像を表示するための情報を予め保持することもできるし、あるいは、機器は、所定の画像を表示するための情報を外部から取得することもできる。あるいは、当該所定の画像を表示するための情報をサーバが保持し、このサーバとネットワークを介して接続されたコンピュータ装置の画面上に所定の画像を表示することもできる。
【選択図】図1

Description

本発明は、電化製品を遠隔操作するためのリモコン装置に利用し、特に、リモコン信号パターンの変更技術に関する。ここでリモコン信号パターンとは、所定のリモコン信号を送出するためのパルスパターンなどの変調パターンをいう。
昨今の電化製品は、リモコン装置を同梱しているものが多いが、メーカやモデル、製品やカテゴリが異なる場合にはリモコン信号が違う。このため一つのリモコン装置により操作できる機能は一つに限られることになる。部屋によってはリモコン装置が数台置かれ、機器操作時にどのリモコン装置を用いればよいかを探す必要が出てくる場合がある。
このためマルチリモコンと呼ばれる複数のメーカ、モデル、製品のカテゴリのリモコン信号を出力できるリモコン装置が考案された。一つのリモコン装置で対応している機器の制御ができるため、リモコン装置の数を減らすことができる。
あるいは、学習リモコンが考案された(例えば、特許文献1参照)。機器付属のリモコン装置が出力するリモコン信号を予め学習リモコンに記録し、ボタンへの割当てを行っておくことにより、所望のリモコン信号を出力できるようにする。内蔵されていないリモコン信号も後から学習させることによりそのリモコン信号を出力することができる。
特開2003−51962号公報
前述したマルチリモコンは、予めリモコン装置に内蔵されているリモコン信号しか出力できず、また、大手メーカや特定の製品カテゴリ以外のリモコン信号は内蔵されないことが多い。このため制御できる機器が限定されるという欠点がある。
さらに、リモコン信号も通常ユーザが操作するボタンのものしか入っていないことが多い。このため一般的な操作が行えても、特定の機能のリモコン信号が出力できないことがある。また、新しい機器には対応できないことが多い。
また、前述した学習リモコンでは、予めリモコン装置のボタン一つ一つについて学習を行わなければならず、また、リモコン装置と学習リモコンとを向い合せて学習させる必要があり手間がかかる。さらに、機器付属のリモコン装置を無くしてしまうと学習させることができないという欠点がある。
本発明は、このような背景の下に行われたものであって、リモコン装置が対応していないリモコン信号に対し、簡単な操作で新しいリモコン信号を送出することができるリモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法を提供することを目的とする。
本発明は、リモコン装置に内蔵した撮像素子を用いて新しいリモコン信号パターンの情報を含んだ所定の画像を取り込むことにより簡潔に新しいリモコン信号への対応を行うことができるようにしたことを特徴とする。
すなわち、本発明は、複数の操作ボタンと、個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔制御用のリモコン信号パターンに基づき操作ボタンの押下に応じて遠隔制御用のリモコン信号を送出する手段とを備えたリモコン装置である。
ここで、本発明の特徴とするところは、前記個々の操作ボタンに予め割当てられた前記リモコン信号パターンを変更する手段と、画像を撮影する手段と、この撮影する手段により撮影された所定の画像を解析することにより所定の情報を取得する手段とを備え、前記変更する手段は、前記取得する手段により取得した前記所定の情報に基づき前記個々の操作ボタンに予め割当てられた前記リモコン信号パターンを変更するところにある。前記所定の画像は、例えば、一次元あるいは二次元のバーコードである。
これによれば、リモコン信号パターンの変更に際し、ユーザに要求される操作としては、唯一、前記所定の画像をリモコン装置を用いて撮影するだけであり、ユーザが煩わしい操作を行うことを回避することができる。
これにより、ユーザの利便性を確保することができると共に、ユーザによる誤操作の発生を回避することができるため、ユーザによって、確実にリモコン装置のリモコン信号パターンの変更を完了することができる。
本発明を前記リモコン装置によって遠隔操作される機器の観点から観ることができる。例えば、前記所定の画像を表示する手段を、リモコン装置によって遠隔操作される機器に備えることができる。
これによれば、ユーザが新しい機器を購入した際に、その機器の画面上に表示される前記所定の画像をリモコン装置によって撮影することにより、当該リモコン装置が当該新しい機器を遠隔操作するためのリモコン装置となるため、メーカにおいては機器毎にリモコン装置を同梱する必要性が無くなる。
また、ユーザにおいては新たに機器を購入する毎に、新たなリモコン装置が増えるといった煩わしさから解放される。
さらに、複数のリモコン信号パターンを一つのリモコン装置に登録しておき、機器毎に切替えて使用するといった使用形態に対しても本発明の提案は有用であり、前記所定の画像をリモコン装置を用いて撮影することにより、新たなリモコン信号パターンを簡単に追加登録することができる。
例えば、メーカ出荷時に、前記表示する手段は、前記所定の画像を表示するための情報を予め保持しておくことにすれば、ユーザによる最初の機器への電源投入などを契機にして前記所定の画像を機器の画面上に自動的に表示させることができ、前記所定の画像を表示させるためのユーザの手間を省くことができる。
あるいは、前記表示する手段は、前記所定の画像を表示するための情報を外部から取得する手段を備えるようにすれば、例えば、リモコン信号のバージョンアップが行われた場合に、ユーザは、最新バージョンのリモコン信号パターンを取得することができる。
あるいは、本発明をサーバとネットワークを介して接続されたコンピュータ装置とから構成されるリモコン信号パターン変更システムの観点から観ることもできる。すなわち、前記所定の画像を表示するための情報を保持するサーバと、このサーバとネットワークを介して接続され、前記所定の画像を表示するための情報を前記サーバから取得して表示する手段を備えたコンピュータ装置とを備えることにより、ユーザは、コンピュータ装置の画面を通じてリモコン信号パターンを取得することができる。
これによれば、リモコン信号パターンが頻繁にバージョンアップされる場合や複数のリモコン信号パターンの中からユーザが必要に応じて任意のリモコン信号パターンを選択するといったリモコン装置の利用形態にも対応することができる。また、これによれば、リモコン信号パターンの取得のために機器が関与しないため、本発明の提案に対応していない従来の機器に対しても本発明の提案によるリモコン装置を適用することが可能になる。
また、本発明をリモコン信号パターンの変更方法の観点から観ることもできる。すなわち、本発明は、個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔制御用のリモコン信号パターンに基づき操作ボタンの押下に応じて遠隔制御用のリモコン信号を送出するリモコン装置の前記リモコン信号パターンの変更方法である。
ここで、本発明の特徴とするところは、リモコン装置により所定の画像を撮影し、リモコン装置がこの撮影された所定の画像を解析することにより所定の情報を取得し、この取得した前記所定の情報に基づき前記個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔操作用のリモコン信号パターンを変更するところにある。
例えば、前記所定の画像は、前記リモコン装置によって遠隔操作される機器の画面上に表示される。この際に、前記機器は、前記所定の画像を表示するための情報を予め保持することもできるし、あるいは、前記機器は、前記所定の画像を表示するための情報を外部から取得することもできる。あるいは、当該所定の画像を表示するための情報をサーバが保持し、このサーバとネットワークを介して接続されたコンピュータ装置の画面上に前記所定の画像を表示することもできる。
また、本発明をプログラムの観点から観ることもできる。すなわち、本発明は、汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その汎用の情報処理装置に、本発明のリモコン装置または本発明の機器または本発明のサーバまたはコンピュータ装置の制御機能に相応する機能を実現させるプログラムである。
本発明のプログラムは記録媒体に記録されることにより、前記汎用の情報処理装置は、この記録媒体を用いて本発明のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本発明のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接前記汎用の情報処理装置に本発明のプログラムをインストールすることもできる。
これにより、汎用の情報処理装置を用いて、本発明のリモコン装置、機器、サーバ、コンピュータ装置の制御機能を実現することができる。
なお、本実施例のプログラムは、汎用の情報処理装置によって直接実行可能なものだけでなく、ハードディスクなどにインストールすることによって実行可能となるものも含む。また、圧縮されたり、暗号化されたりしたものも含む。
本発明によれば、1つのリモコン装置により簡単に複数の機器を制御できるようになる。また、機器に新しい機能が盛り込まれたとき、その機能を操作するためのリモコン信号を簡単にリモコン装置に適応させることができる。また、携帯電話端末のように、撮像素子、演算回路、赤外線出力部などのリモコン信号出力部を備えている装置であれば、本発明のリモコン装置として利用することができる。
(第一実施例)
本発明の第一実施例のシステム構成を図1に示す。図1において、機器3は、その自機器を制御するためのリモコン信号パターンを重畳した画像を内部に記憶しており、ユーザ操作によりその画像をTV映像フォーマット変換して画像信号線V1でモニタ/TV1へ出力する。モニタ/TV1はそのリモコン信号パターンを含む画像を画面に表示する。もしくは、紙などの媒体4にリモコン信号パターンを重畳した画像が印刷されている。
リモコン装置2は内蔵する撮像素子を用いてモニタ/TV1が表示するリモコン信号パターンもしくは紙などの媒体4に印刷されているリモコン信号パターンを含む画像を内部に取り込み、取り込んだ画像データからリモコン信号パターンを抽出して保存する。
その後、ユーザがリモコン操作を行ったときには、保存したリモコン信号パターンからボタンに対応するリモコン信号パターンを選び出し、リモコン信号C1として送出する。これを受けた機器3はそのリモコン信号に応じた動作を行う。
これにより、リモコン装置2を簡単に新しいリモコン信号に対応させることができる。このようにして、本発明では、制御対象機器が出力しているリモコン信号パターンが重畳された画像を撮像素子を用いてリモコン装置2の内部に取り込むことにより、リモコン装置2が内蔵していない新規のリモコン信号に対応できるようになるので、新しい機器や新規機能のリモコン信号を内蔵していなくてもリモコン装置2を変えることなく対応できる。
本実施例のリモコン装置2のブロック構成を図2に示す。図2に示すように、図1のリモコン装置2は、演算回路5、記憶器6、ボタン7、リモコン送出部8、撮像素子9、表示部10から構成される。以下、リモコン装置2の構成をさらに詳細に述べる。
演算回路5は、リモコン装置を構成する周辺回路の制御や撮像素子9の取り込んだ画像信号からリモコン信号パターンの抽出のための演算、ユーザのボタン7押下に対しリモコン信号パターンを選出してリモコン送出部8からのリモコン信号の送出および表示部10へ表示するデータの作成などを行う。
記憶器6は、撮像素子9により電気信号に変換された画像を蓄えておく記憶素子である。また、画像から抽出されたリモコン信号パターンを蓄えておくためにも使用される。
ボタン7はユーザの操作を演算回路5に伝えるためのインタフェースである。リモコン信号パターンが多重化された画像の取り込み指示あるいは送出したいリモコン信号の選択や取り込んだリモコン信号パターンをどのボタンに割当てるかを指定するために用いられる。
リモコン送出部8は制御用にリモコン信号を送出するために、リモコンフォーマットにあった信号を発生するための回路である。
撮像素子9は外部の画像を取り込み、対象となる画像の光学像を電気信号に変換する受光素子である。モニタ/TV1が表示する画像を演算回路5が解析できるように、電気信号に変換する部分となる。
表示部10は取り込んだリモコン信号パターンのボタン7への割当てや動作状況などを表示しユーザに示すためのマンマシンインタフェースである。
データ線D1〜D4は演算回路5および周辺回路もしくは周辺回路同士でデータをやり取りするための信号線である。
以上、本実施例の構成を述べたが、図1のモニタ/TV1や機器3は当業者にとってよく知られており、また、本発明とは直接関係しないので詳細な構成は省略する。
次に、本実施例の動作を説明する。図1に示すように、機器3は内部に予め記録されている「自機器を制御するためのリモコン信号パターンを多重化してある標準画像フォーマットの画像」を画像信号線V1に出力する。これを受けたモニタ/TV1はその画像を画面に表示する。
ユーザはリモコン装置2を操作し、この画像をリモコン装置2に取り込む。もしくは、紙などの媒体4に印刷されているリモコン信号パターンを多重化してある画像をリモコン装置2に取り込む。
図2でユーザがボタン7により画像取り込みの操作を行うと、その要求がデータ線D1を介して演算回路5に伝えられる。要求を受けた演算回路5はデータ線D4を介し、撮像素子9を制御し、図1のモニタ/TV1の画面に表示されている画像もしくは媒体4に印刷されている画像を取り込み、データ線D4経由で画像データを記憶器6に格納させる。
演算回路5は格納された画像データを記憶器6から読み出し演算および解析を行い、その画像データに多重されているリモコン信号パターンを抽出する。リモコン信号パターンは記憶器6に格納し、後でユーザ操作時に読み出すことができるようにしておく。
図1においてユーザがリモコン装置2をリモコン信号を送出するように操作すると、リモコン装置2はリモコン信号C1を送出し、リモコン信号受光部を備える機器3はその信号を受信して送られてきたリモコン信号に基づく動作を行う。
図2でこの動作を説明する。ユーザがボタン7により予め取り込んであるリモコン信号パターンに応じたリモコン信号を送出する操作を行うと、その要求はデータ線D1を介して演算回路5に伝えられる。
要求を受けた演算回路5はリモコン信号パターンを格納してある記憶器6からデータ線D4を介してリモコン信号パターンを読み出す。読み出したリモコン信号パターンを元にリモコン信号を生成し、データ線D2を通じてリモコン送出部8から送信する。
(第二実施例)
本発明の第二実施例として、その基本的構成は第一実施例と同じであるが、新規リモコン信号パターンの入手方法についてさらに工夫することができる。その構成を図3に示す。図3において、ユーザはパーソナル・コンピュータ装置(PC)15を操作し、ネットワークNで接続されているサーバ11に対し、入手したいリモコン信号パターンを要求する。
要求を受けたサーバ11はリモコン信号パターンが多重化された画像データをネットワークNを介しPC15に送出する。PC15は受けた画像データを元に画像信号を生成し、画像信号線V2からモニタ14へ出力する。
リモコン装置13はモニタ14に表示されているリモコン信号パターンが多重化された画像を、内蔵する撮像素子により電気信号に変換して取り込み、これからリモコン信号パターンを抽出して内蔵する記憶器に記録する。
ユーザがリモコン装置13にリモコン信号送出の操作を行った場合には、その操作に対応するリモコン信号パターンが記憶器にある場合にはリモコン信号をリモコン送出部より出力し、これにより機器12を制御する。
このようにすることで、機器12はその内部にリモコン信号パターンを含む画像を記憶しておく必要がなくなり、かつ、機器12が画像信号を出力できなくてもよくなる。リモコン装置13は、図1のリモコン装置2と同じであり、この説明は図2を用いて既に説明されているため省略する。
(第三実施例)
本発明の第三実施例を図4を参照して説明する。本実施例の構成を図4に示す。図4において、機器18は外部機器19から新機能の情報およびその機能を操作するためのリモコン信号パターンを入手し、今まで持っていなかった新しい機能に対応することができるようになる。
機器18はその新しい機能を操作するためのリモコン信号パターンを多重化した画像を映像信号線V3より出力し、それを受けたモニタ/TV16はその画像を画面に表示する。ユーザはリモコン装置17を操作し、モニタ/TV16に表示される画像を取り込み、リモコン装置17はその画像からリモコン信号パターンを抽出して内部に記憶する。
その後、ユーザがリモコン装置17を操作し取り込んだ新機能のリモコン信号送出操作を行うと、リモコン装置17はそのリモコン信号をリモコン信号C3として送出し、それを受けた機器18はリモコン信号に応じた動作を行う。
このようにすることで、機器18が新機能に対応した場合に、リモコン装置17もその機能を操作するためのリモコン信号を送出することができるようになる。
例えば、機器18がテレビ装置であれば、外部機器19は、当該テレビ装置に挿入できるメモリカードにより実現できる。
(その他の実施例)
上記実施例のリモコン装置としては、携帯電話端末のように、撮像素子、演算回路、赤外線出力部などのリモコン信号出力部を備えている装置であれば、本実施例のリモコン装置として利用することができる。
(プログラムの実施例)
汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その汎用の情報処理装置に、本実施例のリモコン装置2、13、17または機器3、12、18またはサーバ11またはPC15の制御機能に相応する機能を実現させるプログラムとしての実施例も提案することができる。汎用の情報処理装置とは、例えば、マイクロプロセッサ、DSP(Digital Signal Processor)、汎用のパーソナル・コンピュータ、汎用のコンピュータ装置である。
本実施例のプログラムは記録媒体に記録されることにより、前記汎用の情報処理装置は、この記録媒体を用いて本実施例のプログラムをインストールすることができる。あるいは、本実施例のプログラムを保持するサーバからネットワークを介して直接前記汎用の情報処理装置に本実施例のプログラムをインストールすることもできる。
これにより、汎用の情報処理装置を用いて、本実施例のリモコン装置、機器、サーバ、コンピュータ装置の制御機能を実現することができる。
なお、本実施例のプログラムは、汎用の情報処理装置によって直接実行可能なものだけでなく、ハードディスクなどにインストールすることによって実行可能となるものも含む。また、圧縮されたり、暗号化されたりしたものも含む。
本発明によれば、1つのリモコン装置により簡単に複数の機器を制御できるようになる。また、機器に新しい機能が盛り込まれたとき、その機能を操作するためのリモコン信号を簡単にリモコン装置に適応させることができる。また、携帯電話端末のように、撮像素子、演算回路、赤外線出力部などのリモコン信号出力部を備えている装置であれば、本発明のリモコン装置として利用することができる。
以上のことから、ユーザの利便性の向上に寄与することができる。また、メーカにおいてもリモコン装置を機器に同梱する必要が無くなるため、コストの削減および梱包の簡単化を図ることができる。
第一実施例の構成図。 本実施例のリモコン装置のブロック構成図。 第二実施例の構成図。 第三実施例の構成図。
符号の説明
1、16 モニタ/TV
2、13、17 リモコン装置
3、12、18 機器
4 媒体
5 演算回路
6 記憶器
7 ボタン
8 リモコン送出部
9 撮像素子
10 表示部
11 サーバ
14 モニタ
15 PC
19 外部機器
C1〜C3 リモコン信号
D1〜D4 データ線
I1〜I3 画像
V1〜V3 画像信号線
N ネットワーク

Claims (13)

  1. 複数の操作ボタンと、
    個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔制御用のリモコン信号パターンに基づき操作ボタンの押下に応じて遠隔制御用のリモコン信号を送出する手段と
    を備えたリモコン装置において、
    前記個々の操作ボタンに予め割当てられた前記リモコン信号パターンを変更する手段と、
    画像を撮影する手段と、
    この撮影する手段により撮影された所定の画像を解析することにより所定の情報を取得する手段と
    を備え、
    前記変更する手段は、前記取得する手段により取得した前記所定の情報に基づき前記個々の操作ボタンに予め割当てられた前記リモコン信号パターンを変更する
    ことを特徴とするリモコン装置。
  2. 請求項1記載のリモコン装置における前記所定の画像を表示する手段を備えた請求項1記載のリモコン装置によって遠隔操作される機器。
  3. 前記表示する手段は、前記所定の画像を表示するための情報を予め保持する請求項2記載の機器。
  4. 前記表示する手段は、前記所定の画像を表示するための情報を外部から取得する手段を備えた請求項2記載の機器。
  5. 請求項1記載のリモコン装置における前記所定の画像を表示するための情報を保持するサーバと、
    このサーバとネットワークを介して接続され、前記所定の画像を表示するための情報を前記サーバから取得して表示する手段を備えたコンピュータ装置と
    を備えたリモコン信号パターン変更システム。
  6. 個々の操作ボタンに予め割当てられた遠隔制御用のリモコン信号パターンに基づき操作ボタンの押下に応じて遠隔制御用のリモコン信号を送出するリモコン装置の前記リモコン信号パターンの変更方法において、
    リモコン装置により所定の画像を撮影し、
    リモコン装置がこの撮影された所定の画像を解析することにより所定の情報を取得し、この取得した前記所定の情報に基づき前記個々の操作ボタンに予め割当てられた前記リモコン信号パターンを変更する
    ことを特徴とするリモコン信号パターンの変更方法。
  7. 前記所定の画像は、前記リモコン装置によって遠隔操作される機器の画面上に表示される請求項6記載の信号パターンの変更方法。
  8. 前記機器は、前記所定の画像を表示するための情報を予め保持する請求項7記載の信号パターンの変更方法。
  9. 前記機器は、前記所定の画像を表示するための情報を外部から取得する請求項7記載の信号パターンの変更方法。
  10. 当該所定の画像を表示するための情報をサーバが保持し、
    このサーバとネットワークを介して接続されたコンピュータ装置の画面上に前記所定の画像を表示する
    請求項6記載の信号パターンの変更方法。
  11. 汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その汎用の情報処理装置に、請求項1記載のリモコン装置の制御機能に相応する機能を実現させるプログラム。
  12. 汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その汎用の情報処理装置に、請求項2ないし4のいずれかに記載の機器の制御機能に相応する機能を実現させるプログラム。
  13. 汎用の情報処理装置にインストールすることにより、その汎用の情報処理装置に、請求項5記載のリモコン装置の更新システムにおける前記サーバまたは前記コンピュータ装置の制御機能に相応する機能を実現させるプログラム。
JP2006281418A 2006-10-16 2006-10-16 リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法 Pending JP2008099179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281418A JP2008099179A (ja) 2006-10-16 2006-10-16 リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006281418A JP2008099179A (ja) 2006-10-16 2006-10-16 リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008099179A true JP2008099179A (ja) 2008-04-24

Family

ID=39381518

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006281418A Pending JP2008099179A (ja) 2006-10-16 2006-10-16 リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008099179A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294519A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
WO2022166550A1 (zh) * 2021-02-08 2022-08-11 华为技术有限公司 数据传输方法及电子设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117372A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sharp Corp バーコード作成方法、ならびにバーコード表示装置およびバーコード提供装置
JP2002345050A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Funai Electric Co Ltd リモートコントロール装置
JP2003324782A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Canon Inc バーコード読込みリモコン装置
JP2004145525A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Sharp Corp 電気機器の機能又は操作の設定方法
JP2005348104A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Ntt Comware Corp リモコン学習装置、携帯端末及びシステム
JP2006074353A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Canon Inc リモコン操作システム

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002117372A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sharp Corp バーコード作成方法、ならびにバーコード表示装置およびバーコード提供装置
JP2002345050A (ja) * 2001-05-15 2002-11-29 Funai Electric Co Ltd リモートコントロール装置
JP2003324782A (ja) * 2002-05-02 2003-11-14 Canon Inc バーコード読込みリモコン装置
JP2004145525A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Sharp Corp 電気機器の機能又は操作の設定方法
JP2005348104A (ja) * 2004-06-03 2005-12-15 Ntt Comware Corp リモコン学習装置、携帯端末及びシステム
JP2006074353A (ja) * 2004-09-01 2006-03-16 Canon Inc リモコン操作システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009294519A (ja) * 2008-06-06 2009-12-17 Sanyo Electric Co Ltd 映像表示装置
WO2022166550A1 (zh) * 2021-02-08 2022-08-11 华为技术有限公司 数据传输方法及电子设备
CN114942741A (zh) * 2021-02-08 2022-08-26 华为技术有限公司 数据传输方法及电子设备
CN114942741B (zh) * 2021-02-08 2023-08-22 华为技术有限公司 数据传输方法及电子设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5988563B2 (ja) 画像処理装置と画像処理装置の制御方法およびプログラムと、情報処理装置と情報処理装置の制御方法およびプログラム
JP5592203B2 (ja) レコーダ装置を効果的に利用するためのシステム及び方法
JP4989350B2 (ja) アダプタおよびその制御方法
JP4953603B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法
JP2007259329A (ja) 遠隔制御装置、システムおよび方法
US20160065849A1 (en) Iimage acquisition apparatus, method of controlling image acquisition apparatus, computer-readable recording medium non-transitorily storing control program of image acquisition apparatus, and image acquisition system
JP2008154073A (ja) 撮像装置および撮像システム
KR20040040363A (ko) 화상송수신 시스템, 화상송신장치 및 화상수신장치
JP2017021656A (ja) 表示装置及びその制御方法
JP2008099179A (ja) リモコン装置およびリモコン信号パターンの変更方法
KR20170016744A (ko) 메타 데이터를 이용한 디바이스 원격 제어 장치 및 방법
JP2012119935A (ja) 情報機器、操作対象機器、操作方法
US10771732B2 (en) System, imaging apparatus, information processing apparatus, and recording medium
US20220247917A1 (en) Image capture apparatus, operation apparatus and control methods
CN107295247B (zh) 图像记录装置及其控制方法
JP5317458B2 (ja) ネットワークシステム及びネットワークシステムの管理方法
JP2007318542A (ja) 制御装置及びその制御方法
JP5574397B2 (ja) 遠隔制御システム
JP2008172485A (ja) ストリームデータ生成装置及び再生装置
US11842518B2 (en) Camera apparatus, control method for camera apparatus, and storage medium
JP3513250B2 (ja) 撮像装置の外部制御装置
KR101465583B1 (ko) 영상 보안 시스템에서의 인터페이스 변환 장치 및 방법
JP2006340319A (ja) 監視装置及び情報処理装置
JP2005318259A (ja) 画像撮影装置、画像撮影システム及び画像撮影装置制御方法
JP4865589B2 (ja) 撮像装置及びその制御方法、アダプタ装置及びその制御方法、並びにプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080317

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090924

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110615

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110822

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120110