JP2008089209A - 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法 - Google Patents

空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008089209A
JP2008089209A JP2006267917A JP2006267917A JP2008089209A JP 2008089209 A JP2008089209 A JP 2008089209A JP 2006267917 A JP2006267917 A JP 2006267917A JP 2006267917 A JP2006267917 A JP 2006267917A JP 2008089209 A JP2008089209 A JP 2008089209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
air
air conditioner
indoor unit
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006267917A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5101070B2 (ja
Inventor
Daisuke Tanaka
大輔 田中
Susumu Kojima
晋 小島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2006267917A priority Critical patent/JP5101070B2/ja
Priority to PCT/JP2007/068538 priority patent/WO2008041543A1/ja
Priority to EP07828355.3A priority patent/EP2068090B1/en
Publication of JP2008089209A publication Critical patent/JP2008089209A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5101070B2 publication Critical patent/JP5101070B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0043Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements
    • F24F1/0057Indoor units, e.g. fan coil units characterised by mounting arrangements mounted in or on a wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0059Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers
    • F24F1/0063Indoor units, e.g. fan coil units characterised by heat exchangers by the mounting or arrangement of the heat exchangers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F1/00Room units for air-conditioning, e.g. separate or self-contained units or units receiving primary air from a central station
    • F24F1/0007Indoor units, e.g. fan coil units
    • F24F1/0071Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air
    • F24F1/0073Indoor units, e.g. fan coil units with means for purifying supplied air characterised by the mounting or arrangement of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/10Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering
    • F24F8/15Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by separation, e.g. by filtering by chemical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/90Cleaning of purification apparatus

Abstract

【課題】大がかりな構造を追加せずにガス吸着フィルタ再生、ガス排出を行える空気調和装置、および当該装置のフィルタ再生制御方法を提供すること等。
【解決手段】まず、空気調和装置(エアコン)の運転を開始し(ステップS101)、その後停止したとする(ステップS102)。続いて、多くは制御装置のコンピュータで稼動させられるプログラムに組み込まれたタイマーで前回のフィルタ再生制御運転からの積算運転時間をチェックする。そして、積算時間が一定の時間、例えば、125時間以上経過しているかどうかを判断し(ステップS103)、経過していなければ、再生制御は不要と判断し、終了する。一定の時間以上経過していれば、室内機のファンを低速で回転運転させると共に、換気装置の排気ファンを運転する(ステップS104)。その後、熱交換器を高温にするために昇温制御する(ステップS105)。
【選択図】 図8

Description

本発明は、空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法に関するものであり、さらに詳しくは、既存の構成を最大限に生かしつつ、効率的にガス吸着フィルタの再生を可能とする空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法に関するものである。
従来、空調機には、ガス(臭気、揮発性有機化合物VOC(volatile organic compounds)等)を除去するためのガス除去用エアフィルタ、例えば活性炭やゼオライトを担持させたフィルタを搭載するものがある。当該ガス除去用エアフィルタは、吸着材を利用したものが一般的である。これらのフィルタは、ガスの吸着に伴い性能(吸着力)低下がおこるため、フィルタ交換、水洗、または天日干し等の定期的なメンテナンスが必要である。
上記メンテナンスを補い、定期的メンテナンスの作業負荷を低減するために、フィルタを装備する装置内で自動メンテナンスする技術が開示されている。例えば、使用目的は異なるが、トイレの臭気を処理する装置(特許文献1)が提案されている。また、空調機のエアフィルタと類似の効果を期待する空気清浄機において、室内の臭気を処理し、さらにフィルタを再生できる装置(特許文献2)が提案されている。
特開平2−128030号公報 特開平10−290829号公報
しかしながら、上記装置は、ガス吸着フィルタの加熱再生、脱離ガスの排出プロセスを整備するために、大がかりな構造体を新たに付加する必要があり、最終的に装置が大がかりになり、コストがかかるという問題点があった。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、空調機の既存の設備を利用して、ガス吸着フィルタの再生を可能とする空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る空気調和装置は、空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有する空気調和装置において、前記室内機内に第一の吸気口を通じて吸気する空気中の有害ガス成分を吸着するガス吸着フィルタと、前記第一の吸気口と熱交換器との間で前記フィルタを保持するフィルタ保持体と、前記フィルタに熱を伝達する熱源と、を有するようにしたものである。
空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構は、多くの場合、換気機構として用いられている。そのような機構を有する空気調和装置において、室内機で一般的に用いられる第一の吸気口を通じて吸気する空気中の有害ガス成分を吸着するガス吸着フィルタは、熱を加えると吸着したガスの成分が脱離するという性質を有する。したがって、その熱を加える熱源があれば当該成分の脱離を行える。そして、換気機構で脱離したガスを室内から排出することができる。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、前記熱源は、前記フィルタ保持体表面に付設するヒータであるようにしたものである。
ガス吸着フィルタを保持するフィルタ保持体に電熱線やラバーヒーター等が貼設または張設等されると、直接的にガス吸着フィルタに熱を伝達することができ、大がかりな構造を付加せずにコストを抑えてフィルタ再生を行うことができる。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、前記熱源は、熱交換器であり、当該熱交換器を高温度にすると共に、ルーバを閉鎖し、ファンを低速回転にする制御手段を有するようにしたものである。
この発明も、既存の熱交換器、ルーバ、およびファンを制御対象とする制御手段に工夫を加えることにより、直接的にガス吸着フィルタに熱を伝達することができ、大がかりな構造を付加せずにコストを抑えてフィルタ再生を行うことができる。なお、熱交換器の温度は、高いほど効果も大きいが、空気調和装置としての安全性、信頼性という観点から、適当な温度が選択される。ルーバは、室内機の密閉性を向上させて、効率よく脱離したガスを排出するのに役立つ。また、ファンは、空気調和装置(冷媒システム)の不具合を回避する観点から低速で回転させる。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、前記排出機構を構成する部材の表面に第二の吸気口を有するようにしたものである。
第二の吸気口が設けられると、当該吸気口から排出用ファンに向けて強い空気の流れが形成され、効率よく脱離したガスを排出可能となる。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、第二の吸気口と前記排出機構との間に、前記ガス吸着フィルタが位置するようにしたものである。
ガス吸着フィルタが、吸気口と排出機構との間に位置すれば、上記強い空気流れの中にガス吸着フィルタが位置することになり、脱離したガスが効率よく排出されるようになる。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、前記排出機構の開口部は、前記室内機内であって前記フィルタの少なくとも前記フィルタの高さ以上の高さに配置されるようにしたものである。
換気装置等の排出機構の開口部(排出機構の吸気口)は、室内機内の雰囲気を外部に排出するという観点からは配置に特に制限を設ける必要はないが、少なくとも当該ガス吸着フィルタの高さよりも高く配置して、ガス吸着フィルタから脱離して上昇するガス分子を効率よく排出する。
また、本発明にかかる空気調和装置は、前記空気調和装置において、前記フィルタは、前記熱源の熱で少なくとも臭気成分が脱離する材料であるようにしたものである。
臭気成分は、人間が比較的敏感に感知でき、違和感、嫌悪感を抱く原因となり易い。したがって、工業製品としても、ガス吸着フィルタは臭気成分を取り除くことが重要となる。そこで、この発明では、上記構成に加え、材料を選択し、少なくとも臭気成分が脱離する材料を用い、そこから当該成分を脱離し、排出する。
また、本発明にかかる空気調和装置のフィルタ再生制御方法は、空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有し、前記室内機内に第一の吸気口を通じて吸気する空気中の有害ガス成分を吸着するガス吸着フィルタが、当該第一の吸気口と熱交換器との間でフィルタ保持体に保持される空気調和装置のフィルタ再生制御方法であって、前記室内機のファンを低速回転する制御工程と、前記排出機構を稼動させる制御工程と、前記熱交換器を通常設定できる最高温度以上にする制御工程と、を含むようにしたものである。
本発明にかかる空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法は、空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有する空気調和装置において、構造の変更なし、あるいは、大がかりな構造の付加をせずに、ガス吸着フィルタのフィルタ再生機能、脱離ガス排出機能を付与することができるという効果を奏する。
以下に、本発明にかかる空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法の実施例を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施例によりこの発明が限定されるものではない。
図1は、本発明にかかる空気調和装置の室内機の構造を示す斜視図である。また、図2は、当該室内機の内部構造を示す断面図である。図1または図2に示すように、この空気調和装置の室内機1は、室内の空気を取り入れるための第一の吸気口18と、この第一の吸気口18から取り入れられた室内の空気を冷却または加熱するための室内熱交換器2、4、12を有する。
また、当該室内機1は、熱交換器2、4、12で熱交換された空気を室内に戻すための吹出口10と、第一の吸気口18から空気を取り入れるとともに、吹出口10から室内に熱交換された空気を吹き出させるためのファン15と、室内熱交換器12の空気流路上流側の近傍で、第一の吸気口18との間に配置されたガス吸着フィルタ11と、室内機1の一側部に設けられた換気装置13と、室内機1の内部前面から内部上面にかけて配置されるとともに、第一の吸気口18を通過して室内熱交換器12、2、4に導かれる空気中から塵・ゴミ等の不純物を取り除くプレフィルタ3とを主たる要素として構成されている。なお、第一の吸気口18、室内熱交換器12、2、4、吹出口10、ファン15、およびプレフィルタ3については従来周知のものであるので、ここではその説明は省略する。
図3は、換気装置の構成を示す正面図である。当該換気装置13は、ガス吸着フィルタ11の上部で水平方向に長く開口部9が形成され、端部に排出用ファン5を有するダクト20で構成される。排出用ファン5の下流は、室内機1が配置される部屋の外部の外気に通じるようにしている。当該換気装置13は、空気調和装置の室内機1内の雰囲気を当該外部に排出する排出機構としての機能を有する。
また、上記ガス吸着フィルタ11は、保持体としてのケース(枠)に保持され、吸気した空気に含まれる臭気成分やVOC等の有毒成分を吸着させ除去する機能を有する。なお、上記換気装置13は、室内機1内の雰囲気を外部に排出するという観点からは配置に特に制限を設ける必要はないが、フィルタ再生機能の一端を担うという点では、ガス吸着フィルタ11から脱離して上昇するガス分子を効率よく排出すべく、少なくとも当該ガス吸着フィルタ11の高さよりも高く開口部9を配置しておくことが好ましい。
この発明の実施例では、上記熱交換器12、2、4をガス吸着フィルタ11に熱を伝熱させる熱源として利用する。したがって、ガス吸着フィルタ11は、その機能から第一の吸気口18の内側に配置されることはもちろん、当該熱交換器12、2、4のできるだけ近傍に配置することが好ましい。
そして、熱源によって熱交換器12、2、4を高温にするに先立って、吹出口10のルーバ19を閉鎖し、ファン15を低速で回転させる。ルーバ19の閉鎖は、必ずしなくてはならないというものではないが、その後に脱離し、室内機1内部に濃縮されるガス成分が漏れないようにするためと、室内機1内の密閉性を高め、室内機内部を負圧にすることにより、当該ガス成分の排出を円滑に行うために行うことが好ましい。
また、ファン15を回転させるのは、熱交換器12、2、4を高温にしたときに、ほとんど熱交換させないと、膨張弁に多量の液相冷媒が流れ込み、異音発生等の不具合が生じる可能性があるので、多少は熱交換をさせ、空調システムの故障を防止するために行うことが好ましい。具体的にファン15は、空気調和装置の冷媒システム負荷許容範囲内の最低出力とするのが好ましい。
ルーバ19を閉鎖させ、ファン15を回転させた後、熱交換器12、2、4に高温の冷媒ガスを流し、かつ空気調和装置が有する圧縮機(図示省略)と膨張弁の制御許容範囲内で当該熱交換器12、2、4を高温、例えば、70℃プラスマイナス10℃程度の温度にする。ガス吸着フィルタ11に熱が加わると、吸着されていたガス成分が脱離し、当該ガス吸着フィルタ11が再生される。なお、上記温度は、フィルタ再生温度としてリモコン等で室内機1に通常設定できる温度でも効果は得られるが、空調システムとして許容される限りの高温にしておくと、ガス吸着フィルタからより多くのガス分子が脱離しやすくなるので好ましい。
図8は、具体的なフィルタ再生制御の流れを示すフローチャートである。まず、空気調和装置(エアコン)の運転を開始し(ステップS101)、その後停止したとする(ステップS102)。続いて、多くは制御装置のコンピュータで稼動させられるプログラムに組み込まれたタイマーで前回のフィルタ再生制御運転からの積算運転時間をチェックする。そして、積算時間が一定の時間、例えば、125時間以上経過しているかどうかを判断し(ステップS103)、経過していなければ、再生制御は不要と判断し、終了する。
上記一定の時間以上経過していれば、室内機のファンを低速で回転運転させると共に、換気装置の排気ファンを運転する(ステップS104)。その後、熱交換器を高温にするために昇温制御し(ステップS105)、できれば、室内機内温度とフィルタ再生制御の継続時間を測定し(ステップS106)、一定時間、例えば1時間経過していれば、十分にフィルタ再生を行えたと判断して制御を終了する。なお、上記前回のフィルタ再生運転からの積算運転時間とは無関係に強制的にフィルタ再生を行いたいときは、上記制御流れとは別に強制的にフィルタ再生を行うモードを設定すればよい(ステップS107)。
これらのフィルタ再生制御は、空気調和装置が通常有する制御用コンピュータのプログラムに上記工程を追加することで実行可能となる。
上記のような制御を行えば、換気装置を有する空気調和装置において、構造の変更なしにガス吸着フィルタのフィルタ再生機能を付与することができる。
(変形例1)
この発明の変形例1では、上記実施例の構成に加え、換気装置13を構成するダクト20の正面部分に第二の吸気口7(図1、図3、図4参照)を設けることが特徴である。また、当該第二の吸気口7にダンパ(回動開閉扉)21を設ける。ダンパ21の開時は、開いたときに形成される第二の吸気口7からも吸気して、圧損が小さく、大風量で排気できる通常の換気装置として機能する。また、ダンパ21閉時は、ガス吸着フィルタ11から脱離して室内機1内で濃縮されるガス分子を効率よく排出するために、当該ガス吸着フィルタ11の上方に設けられる開口部22から吸気する。
ここでは図示しなかったが、第二に吸気口7と排出用ファン5との間にガス吸着フィルタ11を配置するようにすると、第二の吸気口7と排出用ファン5との間に強い空気の流れが形成され、脱離したガス分子を効率よく排出できるようになる。逆に言えば、第二の吸気口7は、このような流れが形成されるような配置とする。
換気装置を有する空気調和装置において、上記のように第二の吸気口7やダンパ21を設けるようにすると、通常の大風量の換気モードか、濃縮汚染された脱離ガス分子を円滑に外部に排出するモードかを選択することができる。したがって、大がかりな構造の変更なしにガス吸着フィルタのフィルタ再生および排出機能を付与することができる。
(変形例2)
この変形例2では、ガス吸着フィルタ11へ熱を伝達する熱源としてヒータを利用する。具体的には、図5に示したガス吸着フィルタ32とフィルタ保持体(ケース)において、当該フィルタ保持体31に各種ヒータを付設する。この発明に好適な例としては、図6に示すように、フィルタ保持体33の表面にニクロム線、カンタル線等の電熱線(抵抗線)34を張り巡らせる例が挙げられる。また、図7に示すように、フィルタ保持体33にPTC(Positive Temperature Coefficient正温度係数)ヒータや、エラストマーヒータ、その他のヒータを貼設するようにしてもよい。
このように、ガス吸着フィルタ11を再生させるための熱源としてフィルタ保持体31、33にヒータを設けると、直接的にガス吸着フィルタ11が昇温され、効率よくガス分子の脱離が促せる。また、従来から装備されるフィルタ保持体31、33にヒータを装備するだけなので、大がかりな構造体が不要となり、コストも抑えることができる。また、ガス吸着フィルタ11の通気抵抗の増大もないため、これにかかる設計変更(ファンやモータの大型化等)を不要とすることができる。なお、高温にした熱交換器12、2、4と共にヒータを用いるようにしてもよい。
ガス吸着フィルタ11の形状は、シート状、プリーツ状、ハニカム状、コルゲート状等さまざまな形状を用いることができる。また、フィルタの材料は、ポリプロピレン、ポリエステル、ナイロン等の合成繊維、セルロース、レーヨン等の天然繊維をベースとし、活性炭、ゼオライト等の吸着剤を担持したものや、活性炭素繊維やポリアクリル酸等、それ自体が高い吸着作用を有するもの、さらにはコージェライト、セピオライト等粘土鉱物の無機多孔体を直接上記形状に成形したものを使用することができるが、熱源の熱で少なくとも臭気成分が脱離する材料であることが好ましい。ガス吸着フィルタ11は臭気成分を取り除くことがまず第一に要望されるものだからである。
以上のように、本発明にかかる空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法は、空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有する空気調和装置、およびその制御に有用である。
本発明にかかる空気調和装置の室内機の構造を示す斜視図である。 室内機の内部構造を示す断面図である。 換気装置の構成を示す正面図である。 換気装置のダクトを示す斜視図である。 フィルタおよびフィルタ保持体を示す説明図である。 ヒータの貼設例を示す説明図である。 ヒータの貼設例を示す説明図である。 具体的なフィルタ再生制御の流れを示すフローチャートである。
符号の説明
1 室内機
2、4、12 熱交換器
3 プレフィルタ
5 排出用ファン
7 第二の吸気口
9 開口部
10 吹出口
11、32 ガス吸着フィルタ
13 換気装置
15 ファン
18 第一の吸気口
19 ルーバ
20 ダクト
21 ダンパ
22 開口部
31、33 フィルタ保持体

Claims (8)

  1. 空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有する空気調和装置において、
    前記室内機内に第一の吸気口を通じて吸気する空気中の有害ガス成分を吸着するガス吸着フィルタと、
    前記第一の吸気口と熱交換器との間で前記フィルタを保持するフィルタ保持体と、
    前記フィルタに熱を伝達する熱源と、
    を有することを特徴とする空気調和装置。
  2. 前記熱源は、前記フィルタ保持体表面に付設するヒータであることを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。
  3. 前記熱源は、熱交換器であり、当該熱交換器を高温度にすると共に、ルーバを閉鎖し、ファンを低速回転にする制御手段を有することを特徴とする請求項1に記載の空気調和装置。
  4. 前記排出機構を構成する部材の表面に第二の吸気口を有する請求項1〜3のいずれか一つに記載の空気調和装置。
  5. 第二の吸気口と前記排出機構との間に、前記ガス吸着フィルタが位置することを特徴とする請求項4に記載の空気調和装置。
  6. 前記排出機構の開口部は、前記室内機内であって前記フィルタの少なくとも前記フィルタの高さ以上の高さに配置されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載の空気調和装置。
  7. 前記フィルタは、前記熱源の熱で少なくとも臭気成分が脱離する材料であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載の空気調和装置。
  8. 空気調和装置の室内機内の雰囲気を当該室内機が配置される部屋の外部に排出する排出機構を有し、前記室内機内に第一の吸気口を通じて吸気する空気中の有害ガス成分を吸着するガス吸着フィルタが、当該第一の吸気口と熱交換器との間でフィルタ保持体に保持される空気調和装置のフィルタ再生制御方法であって、
    前記室内機のファンを低速回転する制御工程と、
    前記排出機構を稼動させる制御工程と、
    前記熱交換器を通常設定できる最高温度以上にする制御工程と、
    を含むことを特徴とする空気調和装置のフィルタ再生制御方法。
JP2006267917A 2006-09-29 2006-09-29 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法 Expired - Fee Related JP5101070B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267917A JP5101070B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法
PCT/JP2007/068538 WO2008041543A1 (fr) 2006-09-29 2007-09-25 Climatiseur et procédé de commande de régénération de filtre pour climatiseur
EP07828355.3A EP2068090B1 (en) 2006-09-29 2007-09-25 Air conditioner and filter regeneration control method for air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006267917A JP5101070B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008089209A true JP2008089209A (ja) 2008-04-17
JP5101070B2 JP5101070B2 (ja) 2012-12-19

Family

ID=39268404

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006267917A Expired - Fee Related JP5101070B2 (ja) 2006-09-29 2006-09-29 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP2068090B1 (ja)
JP (1) JP5101070B2 (ja)
WO (1) WO2008041543A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050544A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Fujitsu General Ltd 脱臭機

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103691218A (zh) * 2013-11-16 2014-04-02 冯晓宏 过滤器清洁单元、自清洁空气净化设备及其使用方法
CN113932317A (zh) * 2021-10-20 2022-01-14 海信(山东)空调有限公司 空气处理装置以及空调器室内机

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233237A (ja) * 1990-02-08 1991-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機およびその脱臭フィルターの再生方法
JP2002286278A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2005265362A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP2005321114A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128030A (ja) 1988-11-05 1990-05-16 Nippon Denso Co Ltd トイレ用脱臭装置
DE4030144C1 (ja) * 1990-09-24 1992-04-23 Mercedes-Benz Aktiengesellschaft, 7000 Stuttgart, De
JP3141659B2 (ja) * 1993-12-02 2001-03-05 松下電器産業株式会社 脱臭ユニットおよび脱臭機能付空気調和機
JPH10290829A (ja) 1997-04-18 1998-11-04 Daikin Ind Ltd 空気清浄用吸着体の再生機、空気清浄装置及び空気清浄システム
JP2001276196A (ja) * 2000-04-03 2001-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機と脱臭用フィルターの利用方法
DE10130731A1 (de) * 2001-06-20 2003-01-09 Gerd Gaiser Adsorptions-Innenraumfilter mit zyklischer Regenerierung für Kraftfahrzeuge
FI20031207A (fi) * 2003-05-13 2005-02-08 Hydrocell Ltd Oy Suodatusmenetelmä ja suodatinlaite
ITTO20030810A1 (it) * 2003-10-15 2004-01-13 Novaengineering S A S Di Mario Davanzale attrezzato per il condizionamento, la qualita' dell'aria ilrisparmio energetico e la domotica.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03233237A (ja) * 1990-02-08 1991-10-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機およびその脱臭フィルターの再生方法
JP2002286278A (ja) * 2001-03-23 2002-10-03 Toshiba Kyaria Kk 空気調和機
JP2005265362A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機
JP2005321114A (ja) * 2004-05-06 2005-11-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 空気調和機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014050544A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Fujitsu General Ltd 脱臭機

Also Published As

Publication number Publication date
EP2068090A1 (en) 2009-06-10
JP5101070B2 (ja) 2012-12-19
EP2068090A4 (en) 2011-12-21
WO2008041543A1 (fr) 2008-04-10
EP2068090B1 (en) 2013-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW536609B (en) Method for removing vapor, gases or water from air in an inside space, and air treatment module
EP2358459B1 (en) Air purifier having dehumidification function
CN101596390A (zh) 空气净化装置
US10207017B2 (en) Deodorizer
KR20190107104A (ko) 흡착 장치에 의해 재순환-공기 모드에서 자동차의 객실 내의 co2가 가득찬 공기를 정화하기 위한 장치
KR100587315B1 (ko) 환기시스템
JP5101070B2 (ja) 空気調和装置、および空気調和装置のフィルタ再生制御方法
JP2010139190A (ja) 空調機の外気導入装置
CN106390676A (zh) 一种节能型汽车空气净化装置与工艺
EP0715878B1 (en) Air filter and associated regeneration process
CN214223314U (zh) 新风机
JP2005321114A (ja) 空気調和機
JPH0746344Y2 (ja) 炭酸ガス除去装置
JP6092733B2 (ja) 設備機器
JP5039600B2 (ja) 空気調和機
JP5185648B2 (ja) 空気調和機
JP5185649B2 (ja) 空気調和機
JP5192840B2 (ja) 空気調和機
JP5192839B2 (ja) 空気調和機の脱臭フィルタ再生方法
JP5039599B2 (ja) 空気調和機
TWI813857B (zh) 氣體去除濃縮裝置
JP3834972B2 (ja) 空気清浄装置
JP4897391B2 (ja) 室内空気清浄化システム
JP2007107807A (ja) 空気調和機
JP5290782B2 (ja) 循環型換気システムにおける空気中汚染物質除去装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120416

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120904

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151005

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees