JP2008082548A - タイロッド連結部を備えた装置 - Google Patents

タイロッド連結部を備えた装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008082548A
JP2008082548A JP2007231351A JP2007231351A JP2008082548A JP 2008082548 A JP2008082548 A JP 2008082548A JP 2007231351 A JP2007231351 A JP 2007231351A JP 2007231351 A JP2007231351 A JP 2007231351A JP 2008082548 A JP2008082548 A JP 2008082548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tie rod
sealing
seal
tie
screw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007231351A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5405730B2 (ja
Inventor
Helmut Christl
クリストゥル ヘルムート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MAN Energy Solutions France SAS
Original Assignee
MAN Diesel SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MAN Diesel SA filed Critical MAN Diesel SA
Publication of JP2008082548A publication Critical patent/JP2008082548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5405730B2 publication Critical patent/JP5405730B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/10Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing
    • F16J15/104Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure
    • F16J15/106Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with non-metallic packing characterised by structure homogeneous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F7/00Casings, e.g. crankcases or frames
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/002Arrangements of sealings in combustion engines  involving cylinder heads

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、装置における構成品が、該構成品にバイアス圧力を与えるために少なくとも1本のタイロッドを介して互いに結合され、タイロッドのねじを周囲媒体に対して密封するために、前記タイロッドにシール要素が付属されている、タイロッド連結部を備えた装置特に船舶ディーゼルエンジンに関し、そのタイロッドを腐食作用媒体に対して確実に密封し、タイロッドが腐食して破損することがないようにする。
【解決手段】本発明によれば、シール装置がシールスリーブ(22)として形成されている。
【選択図】図2

Description

本発明は特許請求の範囲の請求項1の前文に記載のタイロッド連結部を備えた装置特に船舶ディーゼルエンジンに関する。
船舶ディーゼルエンジン並びに他の内燃機関において、その構成品を複数のタイロッド(連結棒)を介して互いに結合することおよびその互いに結合された構成品にタイロッドを介してバイアス圧力を与えることが既に知られている。そのようにして、船舶ディーゼルエンジンにおいて特にクランクケースがシリンダヘッドに複数のタイロッドを介して結合されている。
タイロッドは雄ねじを有し、タイロッドはその雄ねじを介して相互に結合すべき構成品に結合され、そのためにタイロッドはその雄ねじを介して構成品の雌ねじ付き孔にはめ込まれ、つまり、ねじ込まれる。内燃機関においてそのタイロッドの破損を予防するために、タイロッドのねじは腐食作用媒体による腐食作用から防護されねばならない。そのために実際上、タイロッドにシール装置が付属されている。
実際に公知の内燃機関において、タイロッドに付属されたシール装置は、タイロッドの周溝内に配置されるOリングとして形成されている。Oリングを収容するための周溝はタイロッドに切欠き応力を生じさせ、このために、運転中にタイロッドが破損する恐れがある。
また、Oリングの上側に腐食作用媒体が溜まり、このために、タイロッドがOリングの上側において腐食し破損する恐れがある。従って、Oリングによるタイロッドの密封は、全体として問題がある。
本発明の課題は、タイロッド連結部を備えた新たな改良装置を提供することにある。
この課題は請求項1に記載の装置によって解決される。本発明によれば、シール装置はシールスリーブとして形成されている。
本発明において、タイロッドのねじを周囲媒体に対して密封するタイロッドのシール装置はシールスリーブとして形成されている。これにより、従来においてOリングを収容するために必要であったタイロッドの周溝が不要とされる。これにより、タイロッドはより大きく負荷することができ、あるいはまた、負荷容量が同じであるとき、タイロッドはより小さな横断面積にすることができる。また、シールスリーブを利用する場合、ねじの上側に腐食作用媒体が溜まることが防止され、これにより、全般的にタイロッドにおける破損の恐れが低減される。
本発明の有利な実施態様において、シールスリーブは2個のシール部位を有し、つまり、密封すべきねじから隔てられた第1端部に第1シール部位を、密封すべきねじに隣接する第2端部に第2シール部位を有し、その第1シール部位が、第2シール部位を腐食作用媒体に対して密封する複数の突出部によって形成され、第2シール部位がタイロッドのねじを腐食作用媒体に対して密封する。
シールスリーブは対応したタイロッドの部分区域上に、好適には、かみ合い結合で固定されるが、加硫接続あるいは圧力ばめあるいは接着で固定することもできる。
本発明の有利な実施態様は従属請求項および以下の説明から理解できる。以下図を参照して本発明の実施例を詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。
図2を参照して本発明を詳細に説明する前に、まず図1を参照して従来技術について説明する。
図1は、船舶ディーゼルエンジンの構成品間における従来公知のタイロッド連結部のタイロッド10と船舶ディーゼルエンジンの構成品11の領域を部分断面図で示し、その構成品11はクランクケースである。タイロッド10はその一端12に雄ねじ13を有し、タイロッド10はその雄ねじ13を介して構成品11にねじ結合され、つまり、構成品11に設けられた孔の雌ねじ14にねじ込まれている。
タイロッド10と構成品11とのタイロッド連結部のねじを密封するために、タイロッド10にシール装置15が付属されている。このシール装置15は図1の従来技術に応じてOリングとして形成されている。このOリングはタイロッド10の周溝16内に配置され、その周溝16はタイロッド10に切欠き応力を生じさせる。このために、タイロッド10の負荷容量が低減される。
また図1のタイロッド連結部の場合、シール装置15の上側においてタイロッド10と構成品10との間に腐食作用媒体が溜まり、その腐食作用媒体に対してタイロッド10のねじがシール装置15により密封されるようにしている。それでも、タイロッド10はシール装置15の上側において腐食による損耗を生じ、このために、タイロッド10がシール装置15のねじの上側で破損する恐れがある。
図2は、本発明に基づく装置のタイロッド10と構成品とのタイロッド連結部を部分断面図で示している。タイロッド17は一端19に雄ねじ20を有し、タイロッド17はその雄ねじ20を介して構成品18にねじ結合され、つまり、構成品18に設けられた孔の雌ねじ21にねじ込まれている。タイロッド17のねじを腐食作用媒体の作用に対して密封するために、本発明においてシールスリーブとして形成されたシール装置22がタイロッド17に付属されている。
シールスリーブ22はホース形状ないしパイプ形状を有し、タイロッド17の部分区域上に設けられ、特に加硫接続あるいは圧力ばめあるいは接着で固定されている。あるいは、タイロッドに旋盤加工された凹所にシールスリーブをかみ合い結合で固定することもできる。
シールスリーブ22は2個のシール部位を有し、つまり、タイロッド17の密封すべきねじから離れた第1端部23に第1シール部位24を、タイロッド17の密封すべきねじに隣接する第2端部25に第2シール部位26を有している。
この第2シール部位26は、図3に示されているように、代案として例えばOリングの形態の第2シールにより実現することもできる。そのために、スリーブ22は第1端部23における第1シール部位24にしか形成されていない。
図2に示された実施例において第1シール部位24は、図3の実施例においても、第2シール部位26を腐食作用媒体に対して密封する複数の突出部27で形成されている。従って、第1シール部位24は、腐食作用媒体が第2シール部位26に達して、その上側に溜まることを防止する。
第2シール部位26はタイロッド17のねじを腐食作用媒体に対して密封し、その場合、図示された実施例において、第2シール部位26は、この第2シール部位26がタイロッド17の構成品18への組込み深さに対するストッパを形成するように形状づけられている。その場合、第2シール部位26は、図2に応じて相応して形状づけられた構成品18の部分区域28と協働する。
図3では、図2の実施例と異なって、シール部位26が、図2の実施例と同じ作用をするOリングの形態の第2シール29によって密封されている。勿論、Oリング29の代わりに例えば第2スリーブを利用することもできる。
それに従って本発明に基づいて、タイロッドねじを密封するために、タイロッド上に固定されたシールスリーブが利用されている。タイロッド上へのシールスリーブの固定は、シールスリーブがタイロッド上に加硫接続あるいは圧力ばめあるいは接着により固定されることによって行われる。シールスリーブはタイロッド上にかみ合い結合でも固定できる。またシールスリーブは組立ストッパとして使われる。
本発明の主な利点は、タイロッド上におけるOリングを収容するために使われる周溝が不要となることにある。これにより、タイロッドはより大きく負荷できる。タイロッドの負荷容量が同じである場合、タイロッドの横断面積を減少することができる。これにより、経費および重量の点で有利である。また、シールスリーブを利用する場合、タイロッドにおいて密封すべきねじの上側に腐食作用媒体が溜まる恐れがなくなり、これにより、全体としてタイロッドの腐食負荷が低減される。
従来におけるタイロッド連結部を備えた装置の部分断面図。 本発明に基づくタイロッド連結部を備えた装置の部分断面図。 本発明に基づくタイロッド連結部を備えた装置の異なった実施例の部分断面図。
符号の説明
10 タイロッド
11 構成品
12 タイロッドの一端
13 雄ねじ
14 雌ねじ
15 シール装置
16 周溝
17 タイロッド
18 構成品
19 タイロッドの一端
20 雄ねじ
21 雌ねじ
22 シール装置
23 第1端
24 第1シール部位
25 第2端
26 第2シール部位
27 突出部
28 部分区域
29 Oリング

Claims (9)

  1. 装置における構成品が、該構成品にバイアス圧力を与えるために少なくとも1本のタイロッドを介して互いに結合され、タイロッドのねじを周囲媒体に対して密封するために、前記タイロッドにシール要素が付属されている、タイロッド連結部を備えた装置において、
    シール装置が少なくとも1個のシールスリーブ(22)を有していることを特徴とする装置。
  2. シールスリーブ(22)がホース形状ないしパイプ形状を有していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. シールスリーブ(22)が対応したタイロッド(17)の部分区域上にかみ合い結合で固定され、あるいは、加硫接続あるいは圧力ばめあるいは接着で固定されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の装置。
  4. シール装置が2個のシール部位(24、26)を有し、密封すべきねじから離れた第1端部(23)に第1シール部位(24)を、密封すべきねじに隣接する第2端部(25)に第2シール部位(26)を有していることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1つに記載の装置。
  5. 両シール部位がシールスリーブ(22)によって密封されていることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. シールスリーブ(22)が第1シール部位(24)を密封し、第2シール部位(26)がOリングの形態の第2シール(29)によって密封されていることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  7. 第1シール部位(24)が、第2シール部位(26)を周囲媒体に対して密封する複数の突出部(27)によって形成されていることを特徴とする請求項4ないし6のいずれか1つに記載の装置。
  8. 第2シール部位(26)がねじを周囲媒体に対して密封することを特徴とする請求項4ないし7のいずれか1つに記載の装置。
  9. 第2シール部位(26)がタイロッド(17)の組込み深さを制限するストッパを形成していることを特徴とする請求項4ないし8のいずれか1つに記載の装置。
JP2007231351A 2006-09-26 2007-09-06 タイロッド連結部を備えた船舶用ディーゼルエンジン Expired - Fee Related JP5405730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006045800.1 2006-09-26
DE102006045800A DE102006045800B4 (de) 2006-09-26 2006-09-26 Schiffsdieselbrennkraftmaschine mit einer Zugankerverspannung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008082548A true JP2008082548A (ja) 2008-04-10
JP5405730B2 JP5405730B2 (ja) 2014-02-05

Family

ID=38468649

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007231351A Expired - Fee Related JP5405730B2 (ja) 2006-09-26 2007-09-06 タイロッド連結部を備えた船舶用ディーゼルエンジン

Country Status (5)

Country Link
JP (1) JP5405730B2 (ja)
KR (1) KR101283279B1 (ja)
CN (1) CN101153661B (ja)
DE (1) DE102006045800B4 (ja)
FI (1) FI126321B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012211633A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kubota Corp エンジンの入力操作レバー軸の封止装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102015219386A1 (de) * 2015-10-07 2017-04-27 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung für ein Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betreiben eines Kraftfahrzeugs

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979618U (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 東洋電機製造株式会社 ボルト穴シ−ル用ブツシユ
JPS60134968U (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 株式会社小松製作所 ボルト締結部のシ−ル装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2549342A1 (de) * 1975-11-04 1977-05-12 Kloeckner Humboldt Deutz Ag Gewindelochabdichtung fuer eine schraubverbindung
DK174079B1 (da) * 1995-06-09 2002-05-21 Man B & W Diesel As Fremgangsmåde til udtagning af en knækket stagbolt fra en stor totakts krydshovedmotor og en sådan motor
KR100358748B1 (ko) * 1998-12-31 2003-01-15 주식회사 만도 차량용 브레이크 배력장치
US6593674B2 (en) * 2001-02-26 2003-07-15 Woodward Governor Company Vibration isolator and actuator incorporating same for isolating integral electronics

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5979618U (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 東洋電機製造株式会社 ボルト穴シ−ル用ブツシユ
JPS60134968U (ja) * 1984-02-21 1985-09-07 株式会社小松製作所 ボルト締結部のシ−ル装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012211633A (ja) * 2011-03-31 2012-11-01 Kubota Corp エンジンの入力操作レバー軸の封止装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101153661A (zh) 2008-04-02
DE102006045800A1 (de) 2008-04-03
KR20080028272A (ko) 2008-03-31
FI20070578A (fi) 2008-03-27
FI126321B (fi) 2016-09-30
CN101153661B (zh) 2013-01-23
KR101283279B1 (ko) 2013-07-11
FI20070578A0 (fi) 2007-08-01
DE102006045800B4 (de) 2013-10-17
JP5405730B2 (ja) 2014-02-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0116050A4 (en) CONNECTOR FOR CONNECTING FLUID CONDUIT THROUGH A WATERPROOF PARTITION.
CN103998842A (zh) 接头
EA038944B1 (ru) Резьбовое соединение для стальной трубы
JP5086211B2 (ja) 特にピストン式内燃機関のクランク室にシリンダヘッドを固定するための連結装置
JP5405730B2 (ja) タイロッド連結部を備えた船舶用ディーゼルエンジン
US6412820B1 (en) Secured coupling assembly and method of preventing loosening
US6364565B1 (en) Piston pin assembly
KR20160128395A (ko) 고압 연료 펌프
JP2009119390A (ja) 流体フィルタのドレン機構
KR200295415Y1 (ko) 이음부 커버
JP2007056816A (ja) 分岐接続管の接続構造
KR100689358B1 (ko) 진동절연 파이프 연결 구조
JP2009085035A (ja) 2部材の締結構造及びそれを用いた流体フィルタ
KR100951054B1 (ko) 지하수 관정으로 삽입되는 수중 펌프의 토출 배관용 관연결구
JP2006194132A (ja) インジェクタ、燃料噴射システム及び流体分配構造
JP4826589B2 (ja) 内燃機関
KR200197297Y1 (ko) 파이프 배관용 연결구
KR20100064967A (ko) 플로팅 타입 튜브 조립체 구조
KR101758564B1 (ko) 유정관용 조인트
JP4851101B2 (ja) ガスケット
TW202126919A (zh) 用於兩配接部件的螺栓連接的保護套管螺帽
JP4074475B2 (ja) 配管装置
JP2006037737A (ja) ピストン式内燃機関
JPH04105951U (ja) シリンダヘツドカバー取付装置
JP2003028031A (ja) 多気筒内燃機関における燃料噴射弁の取付け装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100625

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120829

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120903

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130422

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130425

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130522

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130527

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130621

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130722

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131001

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131031

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5405730

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees