JP2008076455A - 映像表示装置 - Google Patents

映像表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008076455A
JP2008076455A JP2006252358A JP2006252358A JP2008076455A JP 2008076455 A JP2008076455 A JP 2008076455A JP 2006252358 A JP2006252358 A JP 2006252358A JP 2006252358 A JP2006252358 A JP 2006252358A JP 2008076455 A JP2008076455 A JP 2008076455A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
video
video signal
input
display device
input port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006252358A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Ninomiya
正樹 二宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006252358A priority Critical patent/JP2008076455A/ja
Publication of JP2008076455A publication Critical patent/JP2008076455A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

【課題】複数の映像入力ポートを持つ映像表示装置において、現在視聴中の映像を妨害することなく、新しい映像入力の存在を使用者に認識させ、また、新しい映像入力への切替えを容易に可能にする。
【解決手段】複数の映像入力ポート11,12,13と各映像入力ポートの映像信号の有無を検出する複数の映像信号検出手段14,15,16と、複数の映像入力ポートから入力された映像信号を切替え選択する映像信号出力切替え手段17と、映像信号出力切替え手段17で選択された映像信号を表示する映像信号表示手段18と、映像信号表示手段18によって表示されている映像信号の画面外に映像信号検出手段の検出結果を表示するための映像信号入力状態表示手段19とを備える。
【選択図】図1

Description

本発明は、複数の映像入力ポートを持つ映像表示装置において、新しく映像信号が入力された入力端子を検出して検出結果を使用者に表示するのに好適な映像表示装置に関する。
近年、テレビやディスプレイ等に代表される画像表示装置は複数の機器による入力に対応しなくてはならなくなってきている。例えば、テレビやVTR、DVDプレーヤー・レコーダー、PC、DVカメラ等の機器である。そのため、前記の各機器から入力される映像信号入力端子の系統数も増えてきている。使用者は所望の入力系統を選択するために、複数回スイッチまたはリモコンのキーを操作しなくてはいけないという操作感の悪さがあった。
このため、例えば特許文献1には、新しいビデオ信号が入力された場合に、これを感知して新しいビデオ信号の入力メッセージと共に所定メニュー画面を自動的に表示し、メニュー選択信号によって新しいビデオ信号を表示するか、現在表示中のビデオ信号の表示を持続するかを選択することが開示されている。
また、特許文献2には、各端子の入力信号を検出して常に新しく入力信号が検出された入力端子を自動的に選択して出力するようにし、出力となっている端子に信号が入力されなくなると自動的に信号が入力されている他の端子を出力として選択するが開示されている。
特開2005−049837号公報 特開2001−346101号公報
しかしながら、特許文献1においては、新しい入力が検知されると、現在視聴中の画面にメニュー画面を表示して使用者に入力を選択させる方法をとっている。これは新しい入力信号に対しての切替えは容易に行うことができるが、現在視聴している映像を続けて見たい使用者に対しては、現在視聴中の画面にメニュー画面を重ねて表示して入力の選択をさせることは視聴中の映像を妨害されるという問題がある。
また、特許文献2においては、新しい入力が検知されると、自動的に新しい入力へと切り替わってしまい現在視聴している映像を続けて見たい場合には、再度手動で入力を切替える必要があるという問題がある。また、新しい映像入力が検知された場合は、新しい映像入力に容易に切替えたいという要求も存在する。
本発明の目的は、新しい映像入力を検知した場合、現在視聴中の映像を妨害することなく、映像信号が表示されている画面外に新しい映像入力の存在を使用者に認識させ、さらに少ない手順で新しい入力にも切替えることのできる映像表示装置を提供することにある。
本発明の映像表示装置は、複数の映像入力ポートと、各映像入力ポートの映像信号の有無を検出する複数の映像信号検出手段と、前記複数の映像入力ポートから入力された映像信号を切替え選択する映像信号出力切替え手段と、前記映像信号出力切替え手段で選択された映像信号を表示する映像信号表示手段と、前記映像信号表示手段によって表示されている映像信号の画面外に前記映像信号検出手段の検出結果を表示するための映像信号入力状態表示手段とを備えることを特徴とする。現在視聴している映像以外の新しい映像信号が映像入力ポートに入力された場合、これを検知して、映像信号表示手段によって映像の表示されている画面外に、映像信号入力状態表示手段を介して検出結果を表示することによって、使用者は、新しい映像信号が入力されたことを視聴中の画面を妨害されること無く、判別できる。
本発明の映像表示装置において、映像信号入力状態表示手段は、例えば、各映像入力ポート対応の複数の小型の発光素子であり、ある映像入力ポートに映像信号入力があると、対応する小型発光素子を点滅表示したり、表示色を変更するようにする。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号入力状態表示手段は小型の文字表示素子であり、新しい映像信号入力があると、その旨を文字列で表示するようにする。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号入力状態表示手段は小型の映像表示素子であり、新しい映像信号入力があると、その映像を表示するようにする。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号入力状態表示手段は、既存の音声出力手段を利用することでもよく、新しい映像信号入力があると、その旨を音声を介して表示する。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、映像表示装置本体に備えられている操作キーからの入力により映像信号を切替えることを特徴とする。これによって、現在視聴している映像以外の新しい映像信号が映像入力ポートに入力された場合、使用者は、新しい映像信号が入力されたことを視聴中の画面を妨害されること無く判別でき、さらに、映像表示装置に備えられたスイッチ等を押すことによって少ない手順で新しい映像信号入力に切替えることも可能になる。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、リモコンのキー入力により映像信号を切替えることも可能である。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、装置に備えられたマイクによって使用者の音声入力により映像信号を切替えることも可能である。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号入力状態表示手段は、映像信号検出手段において新しい映像信号を検出した場合、検出結果を一定時間、点滅等の所定の表示形態で表示し、一定時間経過すると点灯等に表示形態を変更することを特徴とする。これにより、使用者は、新しい映像信号入力有りの表示を気にすることなく、現在視聴中の映像を続けて視聴できる。
また、本発明の映像表示装置において、複数の新しい映像信号が検出されたとき、映像信号出力切替え手段は、初めに検出された新しい映像信号から切替えることを特徴とする。これにより、自動的に新しい映像信号入力に切り替えることも可能である。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなった場合、視聴している映像入力ポート以外の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなり、視聴している映像入力ポート以外の複数の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している場合、直前に視聴していた映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする。
また、本発明の映像表示装置において、映像信号出力切替え手段は、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなり、視聴している映像入力ポート以外の複数の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している場合、あらかじめ定めた優先度の高い映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする。さらには、検出された順番に映像入力ポートの映像信号を切り替えることを特徴とする。
本発明の映像表示装置においては、現在視聴している映像以外の新しい映像信号が映像入力ポートに入力された場合、利用者は、新しい映像信号が入力されたことを視聴中の画面を妨害されること無く判別でき、また、容易に新しい映像信号入力に切り替えることも可能になる。
以下、図面を参照して本発明の種々の実施形態を詳細に説明する。なお、以下の各実施形態の説明では映像入力ポートは3つとし、従って入力映像信号は最大3つまでとするが、もちろん、これに限らないことは当然である。
図1は本発明の映像表示装置の構成例を示すブロック図である。本映像表示装置は、3つの映像信号を入力することができる映像入力ポート11,12,13、これら映像入力ポート11,12,13から入力された映像信号の有無を検出するための各映像入力ポートに対応した映像信号検出手段14,15,16、各映像入力ポートから入力された映像信号を切替え選択するための映像信号出力切替え手段17、映像信号出力切替え手段17において選択された映像信号を表示するための映像信号表示手段18、映像信号検出手段14,15,16の検出結果を表示するための映像信号入力状態表示手段19で構成される。映像表示装置は、これら以外にも種々の機能、手段を備えているが(デコーダ、A/S変換器、その他)、図1では省略してある。
映像入力ポート11,12,13は映像信号の入力端子であって、例えばパソコン(PC)の出力でD−sub15ピンの端子から入力されるアナログRGB映像信号、DVI(Digital Visual Interface)と呼ばれるシリアル転送方式の差動デジタル映像信号、またはVTR、DVDプレーヤ等からのNTSCビデオ信号が入力される映像信号入力端子である。なお、映像入力ポート11,12,13はその他の映像信号入力であっても構わないし、3ポート以上あっても構わない。
映像入力ポート11,12,13から入力された各映像信号は、各々の映像入力ポート11,12,13に対応した映像信号検出手段14,15,16を通って映像信号出力切替え手段17に入力される。映像信号出力切替え手段17は、使用者からの切替え指示に応じて、入力された映像信号を切替え映像信号表示手段18に出力するが、これについては後述する。映像信号表示手段18は、一般にはCRT,PDP,LCD等の映像表示素子であり、映像信号出力切替え手段17で選択された映像信号をそのまま、あるいは必要なら画像処理などして表示する。一方、映像信号検出手段14,15,16は、それぞれ映像入力ポート11,12,13から入力される映像信号の有無を常に検出しており、その検出結果が映像信号入力状態表示手段19を介して、使用者に対して通知される。これについても後述する。
なお、映像入力ポート11,12,13から入力される各映像信号は、映像信号検出手段14,15,16とは別途、直接、映像信号出力切替え手段17に入力するようにしても良い。また、実施形態によっては、映像信号検出手段14,15,16では、それぞれ映像信号入力の有無の検出結果を映像信号出力切替え手段17にも通知する。
映像信号検出手段14,15,16は、例えば、入力された映像信号の垂直同期信号の周期を数えて入力信号有りとすることで、映像信号の有無を簡単に検出可能であるが、入力された映像信号の水平同期信号、クロック等の制御信号、または映像入力ポートにスイッチ付き外部入力端子を使用して挿入されたコネクタを検知しても良い。勿論、垂直同期信号等の制御信号とコネクタの検知の両方を検出して、入力された映像信号を入力有りと判断しても良い。
映像信号入力状態表示手段19は、映像信号検出手段14,15,16によって映像入力ポート11,12,13に映像入力有りと判断された場合、映像信号表示手段18によって表示されている映像信号の表示部外に、例えば、各々の映像入力ポートに対応して映像信号入力有の状態を表示する。以下に、映像信号入力状態表示手段19の種々の実施形態を説明する。
第1の実施例においては、映像信号入力状態表示手段19は小型発光素子、例えばLEDや小型のランプ等であり、これらを映像入力ポート11,12,13に対応して設けて、映像信号検出手段14,15,16のある検出結果が映像信号入力有りと判断されたならば、対応する小型発光素子を点灯、もしくは点滅、表示色の変更をし、映像信号入力無しと判断された場合は消灯もしくは点灯、表示色の変更をする。図2は映像表示装置パネル部に映像信号入力状態表示手段19として小型の発光素子(LED)を他の機能別の操作キー、リモコン受信のための受光部等と一緒に配置した構成例を示したものである。図2において、21〜23が映像入力ポート11,12,13に対応したLED、24〜26が操作キー(操作スイッチ)、27はリモコン受信部、28はリモコンを示す。ここでは、操作スイッチ24が映像信号の切替え用とする。例えば、映像入力ポート11が映像信号検出手段14によって映像信号入力有りと判断された場合は、対応するLED21が点灯し、使用者に通知することができる。LED21〜23は点灯ではなく点滅、表示色の変更でも構わない。使用者は、LED21,22,23の表示状態を見て、必要なら操作スイッチ24やリモコン28などで映像出力の切替えを指示する。これを受けて、映像信号出力切替え信号手段17は映像入力ポート11,12,13から入力された映像信号を切替える。これについては後述する。
第2の実施例においては、映像信号入力状態表示手段19は文字が表示可能な小型の表示素子(文字表示素子)、例えばマトリクス上に並んだLEDやVFD(Vacuum Fluorescent Display)等であり、映像信号検出手段14,15,16のある検出結果が映像信号入力有りと判断されたならば、小型の文字表示素子に当該入力があることを表示し、映像信号入力無しと判断された場合は非表示とするか入力無しであることを表示する。図3は表示装置の映像信号表示部外に映像信号入力状態表示手段19として小型の文字表示素子を配置した構成例を示したものである。図3において、30が表示装置(ディスプレイ)、31が映像表示用の主表示画面、32が文字表示素子を示す。例えば、映像入力ポート11が映像信号検出手段14によって映像入力有りと判断された場合は、文字表示素子32は“新規入力有り”や対応する入力ポート名“入力ポート1”等の表示を行い使用者に通知することができる。
第3の実施例においては、映像信号入力状態表示手段19は小型の映像表示素子、例えばCRT、PDP、LCD等であり、映像信号検出手段14,15,16のある検出結果が映像信号入力有りと判断されたならば小型の映像表示素子に新しく検出された映像信号の映像を表示し、映像信号入力無しと判断された場合は非表示とする。図4は表示装置(ディスプレイ)の映像信号表示部外に、映像信号入力状態表示素子19として小型の映像表示素子を配置した構成例を示したもので、33が映像表示素子である。例えば、映像入力ポート11が映像信号検出手段14によって映像入力有りと判断された場合は、映像表示素子33は対応する入力ポートに入力された映像信号を表示し、使用者に通知することができる。映像信号は、映像信号検出手段14,15,16から映像信号入力状態表示素子19である映像表示素子32に送るようにする。
第4の実施例においては、映像信号入力状態表示手段19は音源からの音声出力であり、表示装置に備えられているスピーカーを利用する。図5はその構成例であり、表示装置(ディスプレイ)の映像信号表示部外にスピーカー34、マイク35が備えられている。映像信号検出手段14,15,16のある検出結果が映像信号入力有りと判断されたならばスピーカー34から検出音を出力し、映像信号入力無しと判断された場合は何も出力しない。例えば、映像入力ポート11が映像信号検出手段14によって映像入力有りと判断された場合は、映像信号入力状態表示手段19であるスピーカー34から検出音を1回出力する。このとき映像入力ポート12に新しい映像信号入力が検出された場合は検出音を2回、映像入力ポート13に新しい映像信号入力が検出された場合は検出音を3回など、検出音を変えることで、対応する入力ポートへの映像信号の入力有りを、使用者に通知することができる。
このようにして、新しい映像信号が映像入力ポート11,12,13に入力され、映像信号検出手段14,15,16のいずれかで新しい映像信号の入力が検出された場合、映像信号入力状態表示手段19によって視聴中の映像を妨害することなく使用者に通知して、容易に切替えることが可能になる。
次に、図6乃至図9のフローチャートを用いて、本映像表示装置の種々の実施形態の動作を説明する。
初めに、図6のフローチャートを用いて第1の実施形態の動作を説明する。映像信号入力状態表示手段19は図2に示すLED21,22,23とし、使用者は映像入力ポート11に入力されている映像信号を視聴しているとする。そこに、例えば、新しく映像入力ポート12に映像信号が入力された場合(ステップ100)、映像信号検出手段15は新しい映像信号入力有りと判断して(ステップ101)、映像信号入力状態表示手段19は、映像入力ポート12の新しい映像信号入力に対応したLED22を例えば点滅して(ステップ102)、使用者に新しい映像信号入力があることを通知する。使用者は現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合は何の操作もしないが、新しい映像入力に切替えたい場合は、例えば図2のような映像表示装置パネル部20に備えられている操作スイッチ24を操作する。映像信号出力切替え手段17は、操作スイッチ24が操作されると、すなわち、操作入力があると(ステップ103)、それまでの映像入力ポート11の映像信号にかえて、映像入力ポート12に入力された新しい映像信号に切替える(ステップ104)。これにより、映像信号表示手段18では、映像信号出力切替え手段1において選択された映像入力ポート12の新しい映像信号を表示する。
なお、図2の構成においては、リモコン28からの入力信号を映像表示装置パネル部20に備えられた受光部27で取り込み、これを受けて映像信号切替え出力手段17が新しい映像信号入力に切替えることでもよい。また、図5においては、表示装置30に備えられたマイク35から、使用者の声を取り込み、これを受けて映像信号切替え出力手段17が新しい映像入力に切替えることができる。
このようにして、使用者は現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合には、特に何も意識しなくてもそのまま視聴でき、かつ、新しい映像信号が映像入力ポートに入力され、映像信号検出手段にて新しい映像信号の入力が検出された場合には、視聴中の映像を妨害することなく使用者に通知して、容易に切替えることが可能になる。
次に、図7のフローチャートを用いて第2の実施形態の動作を説明する。ここでも、映像信号入力状態表示手段19は図2に示すLED21,22,23とし、使用者が映像入力ポート11に入力されている映像信号を視聴しているとする。そこに、例えば、新しく映像入力ポート12に映像信号が入力された場合(ステップ200)、映像信号検出手段15は新しい映像信号入力有りと判断して(ステップ201)、一定期間LED22を点滅させるためにタイマーを起動する(ステップ202)。映像信号入力状態表示手段19は、映像入力ポート12の新しい映像信号入力に対応したLED22を点滅して(ステップ203)、使用者に新しい映像信号入力があることを通知する。使用者は現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合は何の操作もしない。一方、新しい映像入力に切替えたい場合、使用者は、先の第1の実施形態の場合と同様に、操作スイッチ、リモコン、マイク等によって切替えを指示する(操作入力)。映像信号出力切替え手段17は、操作入力があると(ステップ204)、それまでの映像入力ポート11の映像信号にかえて、映像入力ポート12に入力された新しい映像信号に切替える(ステップ205)。また、新しい映像信号を検出後、一定時間経過しても操作入力が無い場合(ステップ206)、映像信号入力状態表示手段19はLED22を点灯に切替える(ステップ207)。
このようにして、使用者は、現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合には、特に何も意識しなくてもそのまま視聴でき、かつ、新しい映像信号が映像入力ポートに入力され、映像信号検出手段にて新しい映像信号の入力が検出された場合には、視聴中の映像を妨害することなく使用者に通知して、容易に切替えることが可能になり、また、映像信号入力状態表示手段も一定期間で点滅表示を消すことによって、映像信号入力状態表示手段の妨害も受けないようになるという効果がある。
次に、図8のフローチャートを用いて第3の実施形態の動作を説明する。ここでも、映像信号入力状態表示手段19は図2に示すLED21,22,23とし、使用者が映像入力ポート11に入力されている映像信号を視聴しているとする。そこに、例えば、新しく映像入力ポート12に映像信号が入力された場合(ステップ300)、映像信号検出手段15は新しい映像信号入力有りと判断し(ステップ301)、映像信号入力状態表示手段19は、映像入力ポート12の新しい映像信号入力に対応したLED22を点滅して(ステップ302)、使用者に新しい入力があることを通知する。さらに、例えば、新しく映像入力ポート13に映像信号が入力された場合(ステップ300)、映像信号検出手段16は新しい映像信号入力有りと判断し(ステップ301)、映像信号入力状態表示手段19は、映像入力ポート13の新しい映像信号入力に対応したLED23を点滅して(ステップ302)、使用者に複数の新しい入力があることを通知する。
使用者は、現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合は何の操作もしない。一方、新しい映像入力に切替えたい場合は、使用者は、先の第1の実施形態の場合と同様に、操作スイッチ、リモコン、マイク等によって切替えを指示する(操作入力)。映像信号出力切替え手段17は、操作入力があると(ステップ303)、複数の新しい映像信号入力があるかどうかチェックする(ステップ304)。これは、例えば、映像信号検出手段14,15,16がそれぞれ新しい映像信号入力有りの検出結果を映像信号出力切替え手段17にも通知し、映像信号出力切替え手段17がそれを保持しておくことで容易に実現できる。また、映像信号出力切替え手段17が、通知された検出結果に順番をつけておくことで、新しく入力された映像信号の順番もチェックすることができる。映像信号出力切替え手段17は、複数の新しい映像信号が無い場合は、そのまま新しい映像信号入力に切替える(ステップ305)。しかし、複数の新しい映像信号入力がある場合は、先に検出されていた新しい映像信号入力、ここでは映像入力ポート12に入力されている映像信号に切替えを行う(ステップ306)。なお、映像入力ポート13に入力されている映像信号に切替えたい場合は、使用者が再度操作スイッチ等を操作して操作入力を行うことで、切替えることが可能になる(ステップ306→301→303→304→306のループ)。
このようにして、現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合には、特に何も意識しなくてもそのまま視聴でき、かつ、複数の新しい映像信号が映像入力ポートに入力され、映像信号検出手段に新しい映像信号の入力が検出された場合には、視聴中の映像を妨害することなく使用者に通知して、検出した順番に切替えを行うことによって、使用者は容易に切替えることが可能になる。
次に、図9のフローチャートを用いて第4の実施形態の動作を説明する。ここでも、映像信号入力状態表示手段19は図2に示すLED21,22,23とし、使用者が映像入力ポート11に入力されている映像信号を視聴しているとする。そこに、例えば新しく映像入力ポート12に映像信号が入力された場合(ステップ400)、映像信号検出手段15は新しい映像信号入力有りと判断し(ステップ401)、映像信号入力状態表示手段19は、映像入力ポート12の新しい映像信号入力に対応したLED22を点滅して(ステップ402)、使用者に新しい入力があることを通知する。使用者は現在視聴中の映像を続けて視聴したい場合は何の操作もしない(ステップ403)。一方、新しい映像入力に切替えたい場合は、使用者は、先の第1の実施形態の場合と同様に、操作スイッチ、リモコン、マイク等によって切替えを指示する(操作入力)。映像信号出力切替え手段17は、操作入力があると(ステップ403)、それまでの映像入力ポート11の映像信号にかえて、映像入力ポート12に入力された新しい映像信号に切替える(ステップ404)。これにより、映像信号表示手段18では、映像信号出力切替え手段17において選択された映像入力ポート12の新しい映像信号を表示する。
ここで、使用者は新しく映像入力ポート2に入力された映像信号を視聴しているとする。この視聴中の映像入力ポート2の映像信号入力が無くなった場合(ステップ405)、映像信号出力切替え手段17では、直前に視聴していた映像入力ポート、ここでは映像入力ポート11の映像信号に自動的に切替える(ステップ406)。このようにして、使用者はわずらわしい操作無く映像信号の切替えを容易に行うことができる。映像入力ポートの映像信号が無くなったかどうかは、映像信号出力切替え手段17が当該映像信号検出手段からその旨の通知を受けるようにすればよい。
また、あらかじめ映像入力ポートに優先度をつけておくことによって、映像信号出力切替え手段17では、視聴中の映像入力ポートの映像が無くなった場合には優先度の高い方に切替えを行うことができる。
さらに先に述べたように検出結果に順番をつけておくことで、視聴中の映像入力ポートの映像信号が無くなった場合には、映像信号検出手段が検出した順番に映像信号切替え手段17が入力ポートを切替えることができる。例えば、映像入力ポート11→映像入力ポート12→映像入力ポート13の順番で各映像信号検出手段14,15,16が映像信号有りと検出した場合で、映像入力ポート12を視聴していた場合、映像入力ポート12の映像信号が無くなった場合は、映像信号切替え手段17は、映像入力ポート13に切替える。また、映像入力ポート11→映像入力ポート12→映像入力ポート13の順番で各映像信号検出手段14,15,16が映像信号有りと検出した場合で、映像入力ポート13を視聴していた場合、映像入力ポート13の映像信号が無くなった場合は、映像信号切替え手段17は、映像入力ポート12に切替える。
このようにして、使用者はわずらわしい操作を行うことなく、自動的に映像信号の切替えを容易に行うことができる。
本発明の映像表示装置の構成例を示すブロック図。 映像表示装置パネル部の構成例を示す図。 小型文字表示素子を備えた表示装置の構成例を示す図。 小型映像表示素子を備えた表示装置の構成例を示す図。 スピーカー、マイク付き表示装置の構成例を示す図。 第1の実施形態の動作フローチャート。 第2の実施形態の動作フローチャート。 第3の実施形態の動作フローチャート。 第4の実施形態の動作フローチャート。
符号の説明
11,12,13 映像入力ポート
14,15,16 映像信号検出手段
17 映像信号出力切替え手段
18 映像信号表示手段
19 映像信号入力状態表示手段
20 映像表示装置パネル部
21,22,23 LED
24,25,26 操作スイッチ
27 リモコン受光部
28 リモコン
30 表示装置(ディスプレイ)
32 文字表示素子
33 映像表示素子
34 スピーカー
35 マイク

Claims (16)

  1. 複数の映像入力ポートと、各映像入力ポートの映像信号の有無を検出する複数の映像信号検出手段と、前記複数の映像入力ポートから入力された映像信号を切替え選択する映像信号出力切替え手段と、前記映像信号出力切替え手段で選択された映像信号を表示する映像信号表示手段と、前記映像信号表示手段によって表示されている映像信号の画面外に前記映像信号検出手段の検出結果を表示するための映像信号入力状態表示手段とを備えることを特徴とする映像表示装置。
  2. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号入力状態表示手段は各映像入力ポート対応の複数の発光素子であることを特徴とする映像表示装置。
  3. 請求項2記載の映像表示装置において、ある映像入力ポートに映像信号入力があると、対応する発光素子を点滅表示することを特徴とする映像表示装置。
  4. 請求項2記載の映像表示装置において、ある映像入力ポートに映像信号入力があると、対応する発光素子の表示色を変更することを特徴とする映像表示装置。
  5. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号入力状態表示手段は文字表示素子であることを特徴とする映像表示装置。
  6. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号入力状態表示手段は映像表示素子であることを特徴とする映像表示装置。
  7. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号入力状態表示手段に音声出力手段を利用することを特徴とする映像表示装置。
  8. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号出力切替え手段は、映像表示装置本体に備えられている操作キーからの入力により映像信号を切替えることを特徴とする映像表示装置。
  9. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号出力切替え手段は、リモコンのキー入力により映像信号を切替えることを特徴とする映像表示装置。
  10. 請求項1記載の映像表示装置において、前記映像信号出力切替え手段は、使用者の音声入力により映像信号を切替えることを特徴とする映像表示装置。
  11. 請求項1から10のいずれか1項に記載の映像表示装置において、前記映像信号入力状態表示手段は、前記映像信号検出手段において新しい映像信号を検出した場合、検出結果を一定時間、所定の表示形態で表示し、一定時間経過すると表示形態を変更することを特徴とする映像表示装置。
  12. 請求項1から11のいずれか1項に記載の映像表示装置において、複数の新しい映像信号が検出されたとき、前記映像信号出力切替え手段は初めに検出された新しい映像信号から切替えることを特徴とする映像表示装置。
  13. 請求項1から12のいずれか1項に記載の映像表示装置において、前記映像信号出力切替え手段は、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなった場合、視聴している映像入力ポート以外の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする映像表示装置。
  14. 請求項13記載の映像表示装置において、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなり、視聴している映像入力ポート以外の複数の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している場合、直前に視聴していた映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする映像表示装置。
  15. 請求項13記載の映像表示装置において、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなり、視聴している映像入力ポート以外の複数の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している場合、あらかじめ定めた優先度の高い映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする映像表示装置。
  16. 請求項13記載の映像表示装置において、視聴している映像入力ポートからの映像信号検出が無くなり、視聴している映像入力ポート以外の複数の映像信号検出手段が映像信号有りと検出している場合、前記映像信号検出手段が検出した順番に映像入力ポートの映像信号に切替えることを特徴とする映像表示装置。
JP2006252358A 2006-09-19 2006-09-19 映像表示装置 Pending JP2008076455A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006252358A JP2008076455A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 映像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006252358A JP2008076455A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 映像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008076455A true JP2008076455A (ja) 2008-04-03

Family

ID=39348633

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006252358A Pending JP2008076455A (ja) 2006-09-19 2006-09-19 映像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008076455A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9055235B2 (en) 2013-05-09 2015-06-09 Ricoh Company, Ltd. Video output apparatus and video input determination method
JP2015187680A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 表示装置および報知方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9055235B2 (en) 2013-05-09 2015-06-09 Ricoh Company, Ltd. Video output apparatus and video input determination method
JP2015187680A (ja) * 2014-03-27 2015-10-29 セイコーエプソン株式会社 表示装置および報知方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100510142B1 (ko) 디스플레이 기기에서 다중 비디오 입력 신호를 처리하는장치 및 방법
JP5159489B2 (ja) 通信装置
JP2011244318A (ja) 使用メガネ識別装置、映像観賞システム、映像観賞用メガネ、使用メガネ識別プログラム、コンピュータ読み取り可能な記録媒体、及び表示装置
JP4999649B2 (ja) 表示装置
US8212827B2 (en) Mode conversion method and display apparatus using the same
JP2011109504A (ja) 映像表示装置
JP2006333315A (ja) 表示装置
JP2008182524A (ja) 映像音声システム
JP2011055382A (ja) 表示装置
JP2008076455A (ja) 映像表示装置
JP2009118423A (ja) 表示装置及び制御方法
JP2005043896A (ja) 補助画面の主画面転換装置および方法
JP2008116706A (ja) プロジェクタ、スクリーン、表示システムおよび表示方法
JP2008300918A (ja) 表示装置、表示制御方法及び、表示制御プログラム
JP2012141787A (ja) 映像表示装置及びその表示方法
KR100720586B1 (ko) 영상 시스템
KR101003512B1 (ko) Osd 메뉴 제어방법
JP2007208872A (ja) 表示制御装置およびテレビ
JP2006330468A (ja) プロジェクタ装置
JP2005215557A (ja) 表示装置及び表示方法
KR101288325B1 (ko) 디스플레이 장치 및 osd 제공 방법
JP2006014004A (ja) 2画面テレビ制御方法
JP2008042466A (ja) 子画面表示装置
KR100586518B1 (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법
KR20070037890A (ko) 디스플레이장치 및 그 제어방법