JP2008072698A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2008072698A5
JP2008072698A5 JP2007192651A JP2007192651A JP2008072698A5 JP 2008072698 A5 JP2008072698 A5 JP 2008072698A5 JP 2007192651 A JP2007192651 A JP 2007192651A JP 2007192651 A JP2007192651 A JP 2007192651A JP 2008072698 A5 JP2008072698 A5 JP 2008072698A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composite image
image
images
timing
change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007192651A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008072698A (ja
JP4838777B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2007192651A priority Critical patent/JP4838777B2/ja
Priority claimed from JP2007192651A external-priority patent/JP4838777B2/ja
Priority to US11/831,010 priority patent/US8102579B2/en
Publication of JP2008072698A publication Critical patent/JP2008072698A/ja
Publication of JP2008072698A5 publication Critical patent/JP2008072698A5/ja
Priority to US13/324,241 priority patent/US8625180B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4838777B2 publication Critical patent/JP4838777B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (8)

  1. 複数の画像で構成される合成画像を、前記複数の画像のうちの1つ以上の画像を動的に変化させながら表示装置に表示させる表示制御手段と、
    前記表示制御手段により前記表示装置に前記合成画像を表示している間に、出力指示を受け付ける受け付け手段と、
    前記受け付け手段により前記出力指示を受け付けたタイミングで前記複数の画像のいずれかが変化中である場合は、当該変化の前のタイミングにおける前記合成画像と、前記変化の後のタイミングにおける前記合成画像とを、そのいずれかを出力すべき画像としてユーザが選択可能に表示する選択手段とを有することを特徴とする画像処理装置。
  2. 前記変化の後のタイミングにおける前記合成画像が、前記動的な変化により追加表示された画像を含む合成画像であり前記変化の前のタイミングにおける前記合成画像が、記追加表示された画像を含まない合成画像であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  3. 前記選択手段が、さらに、当該変化の前のタイミングにおける前記合成画像を構成する複数の画像の各々と、前記変化の後のタイミングにおける前記合成画像を構成する複数の画像の各々とを、前記出力すべき画像としてユーザが選択可能表示することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  4. 前記表示制御手段は前記画像の動的な変化を周期的かつ一時的に停止させながら前記合成画像の表示を行い
    前記選択手段が表示する合成画像は、前記受け付け手段により前記出力指示を受け付けたタイミングの前後の、前記画像の動的な変化が一時的停止した状態で表示される合成画像であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  5. 前記選択手段を通じて選択された合成画像を、印刷装置に出力する手段をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
  6. 表示制御手段が、複数の画像で構成される合成画像を、前記複数の画像のうちの1つ以上の画像を動的に変化させながら表示装置に表示させる表示制御工程と、
    受け付け手段が、前記表示制御工程により前記表示装置に前記合成画像を表示している間に、ユーザから出力指示を受け付ける受け付け工程と、
    選択手段が、前記受け付け工程により前記出力指示を受け付けたタイミングで前記複数の画像のいずれかが変化中である場合は、当該変化の前のタイミングにおける前記合成画像と、前記変化の後のタイミングにおける前記合成画像とを、そのいずれかを出力すべき画像としてユーザが選択可能に表示する選択工程とを有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。
  7. コンピュータを請求項1乃至請求項のいずれか1項に記載の画像処理装置における各手段として機能させるためのプログラム。
  8. 請求項記載のプログラムを記録したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体。
JP2007192651A 2006-08-14 2007-07-24 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体 Expired - Fee Related JP4838777B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007192651A JP4838777B2 (ja) 2006-08-14 2007-07-24 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体
US11/831,010 US8102579B2 (en) 2006-08-14 2007-07-31 Image processing apparatus, control method of image processing apparatus, program and storage medium
US13/324,241 US8625180B2 (en) 2006-08-14 2011-12-13 Apparatus, method, program and storage medium for selecting a display image from multiple images

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006221245 2006-08-14
JP2006221245 2006-08-14
JP2007192651A JP4838777B2 (ja) 2006-08-14 2007-07-24 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011211584A Division JP5174225B2 (ja) 2006-08-14 2011-09-27 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記憶媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008072698A JP2008072698A (ja) 2008-03-27
JP2008072698A5 true JP2008072698A5 (ja) 2010-09-09
JP4838777B2 JP4838777B2 (ja) 2011-12-14

Family

ID=39050448

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007192651A Expired - Fee Related JP4838777B2 (ja) 2006-08-14 2007-07-24 画像処理装置、画像処理装置の制御方法、プログラム及び記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8102579B2 (ja)
JP (1) JP4838777B2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20090251607A1 (en) * 2008-04-03 2009-10-08 Slideshow Technologies, Inc. Displaying presentations
JP4481339B2 (ja) * 2008-05-16 2010-06-16 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよびそれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
US20100146496A1 (en) * 2008-12-02 2010-06-10 Slideshow Technologies, Llc Displaying Presentations
KR20110066648A (ko) * 2009-12-11 2011-06-17 삼성전자주식회사 슬라이드쇼 기능을 구비한 디지털 영상 처리 장치 및 영상 처리 방법
TWI411952B (zh) * 2010-04-08 2013-10-11 Inventec Corp 文件檔案內容之縮放顯示系統及其方法
KR20140033312A (ko) * 2010-10-21 2014-03-18 홀리브레인 비브이비에이 인간 경험과 구매 행동의 신경심리학적 모델링을 위한 방법 및 장치
JP4940345B2 (ja) * 2010-10-29 2012-05-30 株式会社東芝 電子機器及び画像処理方法
JP5927925B2 (ja) * 2011-03-18 2016-06-01 株式会社リコー 表示制御装置、画像形成データ生成装置及び情報表示システム
US8914724B2 (en) * 2011-04-06 2014-12-16 Savant Systems, Llc Method and apparatus for creating and modifying graphical schedules
US9280273B2 (en) * 2011-06-30 2016-03-08 Nokia Technologies Oy Method, apparatus, and computer program for displaying content items in display regions
US9865033B1 (en) 2014-01-17 2018-01-09 Amazon Technologies, Inc. Motion-based image views
US10074165B2 (en) * 2014-09-10 2018-09-11 Morpho, Inc. Image composition device, image composition method, and recording medium

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0693852A3 (en) * 1994-07-22 1997-05-28 Eastman Kodak Co Method and apparatus for applying a function to a localized domain of a digital image using a window
US6317141B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device
US6369835B1 (en) * 1999-05-18 2002-04-09 Microsoft Corporation Method and system for generating a movie file from a slide show presentation
JP3601439B2 (ja) * 2000-10-31 2004-12-15 セイコーエプソン株式会社 画像表示装置
JP2002152557A (ja) * 2000-11-07 2002-05-24 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ装置および画像処理装置
JP4327370B2 (ja) * 2001-02-28 2009-09-09 ヤマハ株式会社 ビデオミキサー装置
US20030101237A1 (en) * 2001-11-29 2003-05-29 Shinichi Ban Image forming program and image forming apparatus
JP2003196283A (ja) 2001-12-25 2003-07-11 Minolta Co Ltd 画像形成プログラム及び画像形成装置
US20040169727A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Romano Nathan J. System and method for viewing and selecting images for printing
JP2005039785A (ja) * 2003-06-30 2005-02-10 Seiko Epson Corp 画像処理装置、方法及びプログラム
US7301566B2 (en) * 2003-07-11 2007-11-27 Seiko Epson Corporation Adjustment for output image of image data
JP4235541B2 (ja) * 2003-12-15 2009-03-11 キヤノン株式会社 デジタルカメラおよびデジタルカメラの制御方法およびプログラム
US7672864B2 (en) * 2004-01-09 2010-03-02 Ricoh Company Ltd. Generating and displaying level-of-interest values
JP4285287B2 (ja) * 2004-03-17 2009-06-24 セイコーエプソン株式会社 画像処理装置、画像処理方法およびそのプログラム、記録媒体
US7656399B2 (en) * 2004-09-03 2010-02-02 Fujifilm Corporation Displaying apparatus, a displaying method, and a machine readable medium storing thereon a computer program
JP4565651B2 (ja) * 2006-02-13 2010-10-20 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008072698A5 (ja)
JP2006308831A5 (ja)
JP2008027001A5 (ja)
EP2280393A3 (en) Apparatus and method for displaying document
EP2189891A3 (en) Method and apparatus for image processing
JP2009004970A5 (ja)
JP2012203832A5 (ja)
JP2009196180A5 (ja)
JP2009037584A5 (ja)
JP2009106459A5 (ja)
EP2549731A3 (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
JP2010067129A5 (ja)
JP2013254389A5 (ja)
JP2005318028A5 (ja)
JP2010539754A5 (ja)
WO2008120630A1 (ja) アルバム作成装置、方法およびプログラム
JP2008034972A5 (ja)
JP2006313989A5 (ja)
JP2015046707A5 (ja)
EP1868379A3 (en) Providing an external input list using item grouping and for a video apparatus
JP2009140262A5 (ja)
EP2750013A3 (en) Display apparatus and method for controlling display apparatus thereof
JP2009266157A5 (ja)
JP2008216293A5 (ja)
EP1860874A3 (en) Method for providing video source list and video apparatus