JP2008070653A - 画像形成システム - Google Patents

画像形成システム Download PDF

Info

Publication number
JP2008070653A
JP2008070653A JP2006249949A JP2006249949A JP2008070653A JP 2008070653 A JP2008070653 A JP 2008070653A JP 2006249949 A JP2006249949 A JP 2006249949A JP 2006249949 A JP2006249949 A JP 2006249949A JP 2008070653 A JP2008070653 A JP 2008070653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming system
forming apparatus
return operation
information terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006249949A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Adachi
洋司 安達
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2006249949A priority Critical patent/JP2008070653A/ja
Publication of JP2008070653A publication Critical patent/JP2008070653A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

【課題】情報端末からの印刷要求を受け取る前に、画像形成装置にて、復帰動作を行うことで、印刷要求から印刷完了までの待ち時間を低減する画像形成システムを提供する。
【解決手段】画像形成装置側で、印刷要求を受け取る前に情報端末側で印刷予測をして、印刷事前復帰動作を行った後、実際の印刷要求を受け、残りの復帰動作を行い、画像形成を行う。残りの復帰動作が終了していない場合、残りの復帰動作を行う。画像形成装置側で画像形成した後、もともとの条件あるいは、事前復帰時固有の条件と一致した場合、再度省エネ状態へ移行する。もともとの条件あるいは、事前復帰時固有の条件が一致しない場合、動作を終了する。
【選択図】図3

Description

本発明は、画像形成装置と、情報端末とを有する画像形成システムに関し、情報処理端末による印刷要求から画像形成装置での印刷を終了するまでの時間を低減する画像形成システムに関する。
近年、複写機、FAX、プリンタのような、画像形成装置である電子機器においては、消費電力の低減やランニングコストの低減を求める要求が多く、トナー定着のためのヒータ温度を低下させることや、機能の一部を停止することなどを行い、省エネを図っている。
このような画像形成装置においては、あらかじめ設定された省エネ移行条件が成立すると、上記のような省エネ状態へ移行する。
また、省エネ状態からは、ボタンの押下や各種センサーからの信号など、所定の条件を満たすと復帰動作を行い、復帰動作では、停止していた機能の復帰や、定着ヒータの昇温、感光体クリーニングなどが行われる。
このとき、情報端末の印刷要求に応じ、画像形成を行う画像形成装置においては、印刷要求を受信してから、復帰動作を行っていた。このため、オペレータが印刷要求を行ってから印刷完了までの待ち時間が長く、その大半を復帰動作時間が占めていた。これに対し従来は、復帰動作時間自体の短縮を図ることで、この問題を解決してきた。
例えば、特許文献1では、完全省エネ状態からの復帰時の装置の復帰動作を、電源スイッチオンに伴う装置の復帰動作よりも高速化でき、ファクシミリ装置や複写機およびレーザプリンタ等の記録装置の操作性やおよび性能の向上を可能とする省エネ復帰方法および記録装置を提供している。
特許文献2では、CPUボードのハードウエア構成やCPUのソフトウエア上の処理を複雑にすることなく、生じたリセットの原因に対応した適格なリセット処理を円滑に行なうことができるリセット処理回路を提供している。
特許文献3では、情報処理を行なうCPUおよびその周辺回路へ供給される動作用電源を断つことによりパワーセーブを行い、かつパワーセーブ後の再駆動時にパワーセーブの要因を認識して、その要因に従う、再駆動後も処理を続けることができるようにして、消費電力を大幅に低減できるとともに、ユーザにかかる操作分担を著しく軽減することのできる情報処理装置および当該情報処理装置のパワーセーブ解除方法を提供している。
特許第3651758号公報 特開平5−189393号公報 特開平10−333790号公報
しかし、従来の省エネ制御方法では、情報端末からの印刷要求を画像形成装置にて受け取った後に、復帰動作を行うため、印刷要求をしてから実際に印刷を開始・完了するまでの待ち時間が多く、効率が悪かった。
そこで本発明では、情報端末の印刷要求を予測する予測手段と、事前の前記復帰動作を促す事前復帰信号を通知する通知手段とを有することを特徴とする画像形成システムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するため、請求項1に記載の発明は、情報端末と、画像形成装置と、前記情報端末、前記画像形成装置以外の少なくとも1つの外部装置とを有する画像形成システムであって、前記画像形成装置は、前記情報端末の印刷要求に応じて原稿の画像情報を印刷する印刷手段と、あらかじめ設定された省エネ移行条件が成立すると省エネ状態に移行する移行手段と、所定の復帰条件が成立すると、画像形成装置による印刷が可能になるよう省エネ状態からの復帰動作を実行する復帰動作実行手段とを有し、前記情報端末からの印刷要求を予測する予測手段を、前記情報端末、前記画像形成装置、前記少なくとも1つの外部装置のいずれか1つが有し、前記情報端末は、前記予測手段により前記印刷要求を予測する際に、前記画像形成装置に事前復帰動作を促す事前復帰信号を通知する事前復帰信号通知手段を有する画像形成システムであることを特徴とする。
であることを特徴とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記予測手段は、予測条件として印刷プレビュー画面を開いた際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする。
請求項3に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記予測手段は、予測条件としてWeb上の印刷用ページへのリンクをクリックした際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする。
請求項4に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記予測手段は、予測条件として用紙設定画面を開いた際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする。
請求項5に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記予測手段は、予測条件として用紙設定を変更した際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする。
請求項6に記載の発明は、請求項4から7のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記予測条件をユーザが任意に設定できることを特徴とする。
請求項7に記載の発明は、請求項4から7のいずれか1項に記載の画像形成システムにおいて、前記予測条件をユーザが所定の選択肢から設定できることを特徴とする。
請求項8に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記事前復帰動作は、定着ヒータの点灯のみを行うことを特徴とする。
請求項9に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記事前復帰動作は、定着ヒータの点灯以外を行うことを特徴とする。
請求項10に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記事前復帰動作は、通常の復帰動作を行うことを特徴とする。
請求項11に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記事前復帰動作は、ユーザが任意に設定できることを特徴とする。
請求項12に記載の発明は、請求項1に記載の画像形成システムにおいて、前記事前復帰動作は、ユーザが所定の選択肢から設定できることを特徴とする。
本発明によれば、情報端末からの印刷要求を受け取る前に、画像形成装置にて、復帰動作を行うことで、印刷要求から印刷完了までの待ち時間を低減する画像形成システムを提供することを可能とする。
本実施形態における画像形成システムについて、図1、図4を用いて説明する。図1は、本実施形態における画像形成システムの図を示す。図4は、従来の画像形成システムの図を示す。
本実施形態の画像形成システムは、図1に示すように、情報端末と、画像形成装置とを有する。情報端末は、画像形成装置に印刷要求を送信し、画像形成装置はこれを受け、画像を形成する。このとき、情報端末と、画像形成装置とは、USBケーブルや無線LANなど、各種通信媒体と通信方法により、通信を行う。これら通信手段については、本実施形態の本質とは直接関係がないので、説明を省略する。
図4は、従来の画像形成システムで、図1の本実施形態の画像形成システムと同じく、情報端末と、画像形成装置を有する。図1に示す本実施形態の画像形成システムでは、印刷要求を行う前に復帰信号を送る事前復帰信号を有する。また、図1における信号の通信は、予測手段を情報端末側に設けた場合を想定しているものであって、後に述べるが、本実施形態では、予測手段を画像形成装置側に設けても、情報端末と、画像形成装置とは別の外部に設けても良い。
また、本実施形態の画像形成システムには、情報端末の印刷要求を予測する予測手段を有する。
本実施形態の予測手段は情報端末の動作を監視し、所定の予測条件に該当する動作が行われるかどうかにより、印刷要求を予測する。
(予測条件の説明)
予測条件は
・印刷プレビュー画面を開いたとき
・Web上の「印刷用ページ」へのリンクをクリックしたとき
・用紙設定画面を開いたとき
・用紙設定を変更したとき
などである。予測手段は、これらの予測条件に該当する動作が行われた場合、画像形成装置に事前復帰信号を送信する。これらの予測条件は、いずれか、あるいは全部を有効とし固定条件とする他に、オペレータが自由に設定することもできる。さらに、個々の条件の有効/無効といった詳細な設定の他に、有効条件数を多くした場合は「復帰頻度高」、半分ほどにした場合は「復帰頻度中」、少なくした場合は「復帰頻度低」などの選択項目に置き換えることで、よりオペレータが直感的に選択しやすいようにすることも可能である。
(予測手段の説明)
なお、予測手段は、
・情報端末
・画像形成装置
・情報端末と画像形成装置以外の外部
に設けることが可能である。情報端末に予測手段が設けられた場合は、逐一情報端末の動作を監視し即座に事前復帰信号を画像形成装置に送信することが可能である。本実施形態においては、情報端末に予測手段を備えることが最も簡易かつ効果的である。
画像形成装置に予測手段を設けた場合は、定期的に情報端末の動作を監視する必要があるが、事前復帰信号は自装置内での処理となる。情報端末と画像形成装置以外の外部(専用の装置にしても良い)に予測手段を設けた際には、定期的に情報端末の動作を監視し、また、画像形成装置に事前復帰信号を送信する必要もあるが、情報端末、画像形成装置の両者自体への変更を少量で済ませることが可能であり、既存の装置を大きく変更する必要がない。この場合、本実施形態における画像形成システムは、この外部装置までを含む。
(事前復帰動作の説明)
本実施形態の画像形成装置は、予測手段により送信された事前復帰信号を受け、事前復帰動作を行う。
ここでいう事前復帰動作とは
・定着ヒータの点灯
・定着ヒータ点灯以外の復帰動作(感光体クリーニングなどのプロセスコントロール)
・通常の復帰動作
などである。これらの事前復帰動作は、いずれかに固定とする他に、オペレータが自由に設定することも可能である。さらに、予測的中時に立ち上がりを早くしたい場合には、設定項目を「高速復帰」とし、定着ヒータの点灯や通常の復帰を行うこととし、予測失敗時に消費電力を抑えたい場合には、設定項目を「省エネ復帰」とし、定着ヒータ点灯以外の復帰動作を行うこととすることで、よりオペレータが直感的に選択しやすいようにすることも可能である。
本実施形態の画像形成システムと従来の画像形成システムの一連の処理の違いについて、図2と図5を用いて説明する。図2は、本実施形態の画像形成システムの一連の処理の説明を図で示す。図5は、従来の画像形成システムの一連の処理の説明を図で示す。
図5に示すように、従来の画像形成システムでは、印刷要求を行った後に、復帰動作を行い、復帰動作終了後に印刷を開始し、印刷を完了する。図2に示すように本実施形態の画像形成システムでは、印刷要求を行う前に、上述した印刷予測を行う。従来とは異なり、印刷要求を受け取る前に、事前に復帰動作を行うことでユーザの待ち時間を低減することができる。
本実施形態では、印刷要求前に、省エネ状態からの事前復帰動作を開始するため、印刷要求から印刷完了までの待ち時間を低減できる。
本実施形態の画像形成システムの一連の処理について、図3を用いて詳細に説明する。図3は、本実施形態の画像処理システムのフローチャート図を示す。
本実施形態の画像形成システムは、通常時から、電力を低減するため、省エネ状態に移行する(ステップS1)。画像形成装置側で、印刷要求を受け取る前に、情報端末側で、印刷予測をして(ステップS2)、印刷事前復帰動作を行った後(ステップS3)、実際の印刷要求を行う(ステップS4)。復帰動作完了かどうかを確認し(ステップS5)、復帰動作完了前の場合(ステップS5/YES)、残りの復帰動作を行う(ステップS6)。その後、印刷を行う(ステップS7)。すでに通常の復帰動作を完了している場合は(ステップS5/NO)、残りの復帰動作は存在しないので、即時に画像形成が可能である(ステップS7)。画像形成装置側で、画像を形成した後、もともとの条件あるいは、事前復帰時固有の条件と一致した場合(ステップS8/YES)、再度省エネ状態へ移行する(ステップS1)。もともとの条件あるいは、事前復帰時固有の条件が一致しない場合(ステップS8/NO)、動作を終了する(ステップS9)。
本実施形態における画像形成システムを示す図である。 本実施形態における画像形成システムの一連の処理を示した図である。 本実施形態における画像処理システムのフローチャートを示す図である。 従来技術における画像形成システムを示す図である。 従来技術における印刷要求から、印刷完了までのフロー図である。

Claims (12)

  1. 情報端末と、
    画像形成装置と、
    前記情報端末、前記画像形成装置以外の少なくとも1つの外部装置とを有する画像形成システムであって、
    前記画像形成装置は、前記情報端末の印刷要求に応じて原稿の画像情報を印刷する印刷手段と、
    あらかじめ設定された省エネ移行条件が成立すると省エネ状態に移行する移行手段と、
    所定の復帰条件が成立すると、画像形成装置による印刷が可能になるよう省エネ状態からの復帰動作を実行する復帰動作実行手段とを有し、
    前記情報端末からの印刷要求を予測する予測手段を、前記情報端末、前記画像形成装置、前記少なくとも1つの外部装置のいずれか1つが有し、
    前記情報端末は、前記予測手段により前記印刷要求を予測する際に、前記画像形成装置に事前復帰動作を促す事前復帰信号を通知する事前復帰信号通知手段を有することを特徴とする画像形成システム。
  2. 前記予測手段は、予測条件として印刷プレビュー画面を開いた際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  3. 前記予測手段は、予測条件としてWeb上の印刷用ページへのリンクをクリックした際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  4. 前記予測手段は、予測条件として用紙設定画面を開いた際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  5. 前記予測手段は、予測条件として用紙設定を変更した際に、前記印刷要求の発生を予測することを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  6. 前記予測条件をユーザが任意に設定できることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の画像形成システム。
  7. 前記予測条件をユーザが所定の選択肢から設定できることを特徴とする請求項4から7のいずれか1項に記載の画像形成システム。
  8. 前記事前復帰動作は、定着ヒータの点灯のみを行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  9. 前記事前復帰動作は、定着ヒータの点灯以外を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  10. 前記事前復帰動作は、通常の復帰動作を行うことを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  11. 前記事前復帰動作は、ユーザが任意に設定できることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
  12. 前記事前復帰動作は、ユーザが所定の選択肢から設定できることを特徴とする請求項1に記載の画像形成システム。
JP2006249949A 2006-09-14 2006-09-14 画像形成システム Withdrawn JP2008070653A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249949A JP2008070653A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 画像形成システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006249949A JP2008070653A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 画像形成システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008070653A true JP2008070653A (ja) 2008-03-27

Family

ID=39292282

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006249949A Withdrawn JP2008070653A (ja) 2006-09-14 2006-09-14 画像形成システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008070653A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125949A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
US9378558B2 (en) 2013-09-11 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Self-position and self-orientation based on externally received position information, sensor data, and markers

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012125949A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Kyocera Document Solutions Inc 画像形成装置
US9378558B2 (en) 2013-09-11 2016-06-28 Ricoh Company, Ltd. Self-position and self-orientation based on externally received position information, sensor data, and markers

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4869779B2 (ja) 起動制御装置、起動制御方法および画像形成装置
US10110764B2 (en) Image forming apparatus that shifts into different power saving states and control method thereof
US7203432B2 (en) Job processing apparatus
US9377978B2 (en) Image processing apparatus that improves efficiency of post processing, control method for image processing apparatus that improves efficiency of post processing, and storage medium for storing instructions for image processing apparatus that improves efficiency of post processing
JP4820911B1 (ja) 画像形成システムおよび画像形成装置
JP2010157789A (ja) 多機能装置および操作パネルユニット
JP2009296357A (ja) 画像処理装置、画像処理システム、動作モード制御方法およびプログラム
CN106557003B (zh) 图像形成装置及图像形成装置的控制方法
JP2005132052A (ja) 画像形成装置
JP3675441B2 (ja) デジタル複合機及びプリンタ
JP5337652B2 (ja) 操作装置,画像処理装置
JP2010023274A (ja) 画像形成装置
JP2008070653A (ja) 画像形成システム
US20170187889A1 (en) Information processing apparatus, information system, information processing method, and storage medium
JP2004186930A (ja) デジタル複合機
JP2010197632A (ja) 画像形成装置
US20140286658A1 (en) Image forming system, image forming system control method, and image forming apparatus
JP2011065548A (ja) 画像形成装置および画像形成プログラムおよび画像形成システム
JP4347286B2 (ja) 画像形成装置
JP2005115478A (ja) 制御システム
JP2006268117A (ja) プリントシステム
JP2007028062A (ja) 画像形成装置
US8253959B2 (en) Image forming apparatus with reduced start-up time
JP6312528B2 (ja) 情報処理装置、及びその電力状態を変更する方法
JP2013231850A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091201