JP2008065365A - 入力装置 - Google Patents

入力装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008065365A
JP2008065365A JP2006239157A JP2006239157A JP2008065365A JP 2008065365 A JP2008065365 A JP 2008065365A JP 2006239157 A JP2006239157 A JP 2006239157A JP 2006239157 A JP2006239157 A JP 2006239157A JP 2008065365 A JP2008065365 A JP 2008065365A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
display
coordinates
control unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006239157A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5121190B2 (ja
Inventor
Hideto Inagaki
秀人 稲垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Original Assignee
Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Omron Terminal Solutions Corp filed Critical Hitachi Omron Terminal Solutions Corp
Priority to JP2006239157A priority Critical patent/JP5121190B2/ja
Publication of JP2008065365A publication Critical patent/JP2008065365A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5121190B2 publication Critical patent/JP5121190B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

【課題】
入力装置の入力位置を不定にすることで、暗証番号の盗み見を困難にし、暗証番号の入力の安全性を向上させる。
【解決手段】
入力用のキー配列を表示する表示器と、キー配列のキーの操作を入力とするタッチパネル部を有する入力装置において、表示部にキーの配列を表示する表示制御部と、タッチパネル部の操作された位置の座標を検出する座標検出制御部と、外部から転送される座標を受信して処理する処理部を有する。処理部は、受信した座標と、座標検出部から得た座標とを照合し、照合に応じて暗証情報を生成する生成部と、生成部で生成された暗証情報を暗号化処理する暗号化部とを有し、表示制御部は、処理部で受信された座標に従ってキー配列を可変して表示することができ、暗号化部から出力される情報を外部へ転送する。
【選択図】 図1

Description

本発明は入力装置に係り、特に現金自動取引装置(ATMという)の現金の取引きにおいて利用者の暗証番号の入力に好適な、機密情報の入力を扱う入力装置及びそれを利用したATMに関する。
ATMの現金の取引きにおいて、利用者が入力する暗証番号を盗み見したり、隠しカメラ等を用いて不正な方法で暗証番号を盗んでキャッシュカードを偽造し、その偽造したキャッシュカードを用いて利用者になりすまして当該利用者の口座から不正に現金を引き出す事件が発生している。
ATMにおいて暗証番号の入力は、固定的に配列された数字キーを操作することで行われるので、利用者の入力する指の位置から暗証番号の入力位置を類推することは比較的容易である。また、入力装置の入力面、例えばタッチパネルに電気的なフィルムを装着し、押下された位置をロギングする手口もある。
これらの問題を解決するための手段として、例えば、特開2004−13865公報(特許文献1)には、利用者に抽象的は情報を提示し(提示情報)、利用者はこれに対して連想する情報を入力する(連想情報)ようにし、最後に提示情報と連想情報の組合せの正誤に基づいて本人を確認する方法も提唱されている。これによれば、情報の入力位置が固定的でないので、盗み見される恐れが低減する。
特開2004−13865公報
上記従来技術によれば、入力位置が固定的なものは、暗証番号の入力位置が盗み見され易いために、好ましいとは言えない。また、上記特許文献1に記載のような連想情報を用いる方法は、お年寄りなどに対しては必ずしも最適とは言えない。
また、入力装置のキーの配列を変更することも考えられるが、利用者に過度なストレスを与え、また入力操作の速度が落ち、引いては取引時間の長大化につながる恐れがある。
本発明の目的は、入力装置の入力位置を可変とすることで、盗み見等によって暗証番号が盗まれるのを困難にし、機密情報の入力の安全性を向上させることにある。
本発明に係る入力装置は、好ましくは、入力用のキーの配列を表示する表示器と、表示器に表示されたキーの配列の内何れかのキーの操作を入力とするタッチパネル部を有する入力装置において、表示部にキーの配列の表示の制御を行う表示制御部と、タッチパネル部の操作された位置の座標を検出する座標検出制御部と、外部から転送される座標を受信して処理する処理部であって、処理部は、受信した座標と、座標検出部から得た座標とを照合し、照合に応じて暗証情報を生成する生成部と、生成部で生成された暗証情報を暗号化処理する暗号化部とを有し、表示制御部は、処理部で受信された座標に従ってキー配列を可変して表示することができ、暗号化部から出力される情報を外部へ転送する入力装置として構成される。
好ましい例では、前記処理部は、更に、外部から転送される暗号化された座標の情報を復号化処理する復号化部を有し、復号化部にて復号化された座標情報と表示制御部へ送る。
また、好ましくは、前記処理部は、更に、外部から転送される切替え命令に応じて、暗号化部による暗号化処理を有効にするか否かを切替える切替え制御部を有する。
更に、本発明に係る現金自動取引装置は、好ましくは、利用者の暗証情報の入力を伴って現金の取引を行なう現金自動取引装置において、入力用のキーの配列を表示する表示器と、表示器と一体化され、表示されたキーの配列の内何れかのキーの操作を入力とするタッチパネル部と、表示部にキーの配列の表示の制御を行う表示制御部と、タッチパネル部の操作された位置の座標を検出する座標検出制御部と、取引きのための制御を行う主制御部と、主制御部から転送される座標を受信して処理する処理部であって、処理部は、受信した座標と、座標検出部から得た座標とを照合し、照合に応じて暗号情報を生成する生成部と、生成部で生成された暗号情報を暗号化処理する暗号化部とを有し、表示制御部は、処理部で受信された座標に従ってキー配列を可変して表示することができ、暗号化部から出力される情報を主制御部へ転送する現金自動取引装置として構成される。
本発明によれば、入力装置の入力位置を可変とし、盗み見等によって暗証番号が盗まれるのが困難になり、機密情報の入力の安全性を向上させることができる。
以下、本発明の一実施例について詳細に説明する。
図1は、一実施例による入力装置の一例を示す。
入力装置1は、EPP(Encrypting Pin Pad)部3,制御部4,表示器5およびタッチパネル部6を含んで構成される。EPP部3は主に任意データの暗号化および復号化機能を有しており、キー入力のX,Y座標を復号する復号化部31、タッチパネルの押下座標とX,Y座標を照合してPINを生成するPIN生成部32、及びPINの暗号するPIN暗号化部33を有する。制御部4は主に表示器5に対する表示制御機能およびタッチパネル部6の制御機能を有しており、具体的には、タッチパネルの押下座標を検出する座標検出部41、背景とテンキーの重ね合せの制御を行う表示制御部42、及びテンキーの表示・非表示を制御する表示・非表示制御部43を有する。
この入力装置1はATMの制御部2に接続され、ATM制御部2は暗号化されたX,Y座標を入力装置1に転送する。入力装置1はATM制御部2から暗号化されたX,Y座標を受信すると、EPP部3において受信したX,Y座標を復号化して制御部4へ転送する。制御部4はEPP部3から受信したX,Y座標に従い、表示器5にテンキーを表示するとともに、タッチパネル部6を制御して押下座標を検出し、検出した押下座標をEPP部3へ転送する。
EPP部3は、制御部4から押下座標を受信し、PIN生成部32にて、ATM制御部2から受信したX,Y座標と、制御部4から受信した押下座標を照合することにより、タッチパネル部から入力されたPINを生成する。また、EPP部3は、生成したPINを暗号化して、入力データとしてATM制御部2へ転送する。なお、制御部4とATM制御部2との間では、制御部コントロール信号や表示部5に表示する映像信号、その他の制御信号等が転送される。
図3はATMにおける取引処理のフローを示す。
ATMは取引を開始すると(S101)、ATM制御部2は、X,Y座標を乱数で生成し(S102)、生成したX,Y座標を暗号化し(S103)、入力装置1へ暗号化されたX,Y座標(暗号データ)を送信する(S104)。
入力装置1は利用者からの暗証番号の取得処理を行う(S105)。暗証番号の取得状況に応じて、取引を終了するか(S109)、又はステップS106以降の暗証番号の照会処理へと進む。即ち、例えばホストコンピュータで暗証番号の照合処理が行われ(S106)、その照合の結果、暗証番号が正しい場合は(S107)、金額入力画面表示へと進む(S108)。一方、暗証番号の照合の結果、それが間違っている場合はS102へ戻る。
図4は、図3の暗証番号の取得処理(S105)の詳細を示す。
入力装置1は、暗号化されたX,Y座標を受信し(S201)、入力装置1はEPP部3でX,Y座標を復号化する(S202)。EPP部3はX,Y座標を制御部4に転送し、制御部4は表示器5に暗証入力キーを表示する(S203)。表示に従って、利用者が暗証番号の入力を開始すると(S204)、制御部4はタッチパネル部6から入力される1桁分の押下座標データを取得し(S205)、EPP部3へ押下座標データを転送する。
EPP部3は、ATM制御部2から受信したX,Y座標と、入力装置1の制御部4から受信した押下座標データを照合し、押下された数字もしくはファンクションを特定する(S206〜S208)。即ち、「取消」が押下されたと判断した場合(S206)、図3のS109へ進む。また、S206で「取消」は押下されていないと判断した場合は、同様に、以後、それぞれ「訂正」の押下,「確認」の押下について判定する(S207,S208)。この場合、「確認」が押されていないと判断した場合、つまり数字もしくは「訂正」が押下されたと判断する場合はS205へ進む。また、「確認」が押されたと判断した場合は、暗証番号入力を終了し(S209)、その後、表示器5から暗証入力キーを消去し(S210)、X,Y座標をクリアする(S211)。次に、EPP部3にて取得したPINを暗号化し(S212)、暗号化されたPIN(暗証番号)をATM制御部2へ送信する(S213)。
図5は、入力装置の構造の一例を示す。
入力装置1は、暗証番号の入力を検出するためのタッチパネル11と、暗証入力キーを表示するためのLCD12と、タッチパネル11およびLCD12を含む入力装置全体を制御する入力装置制御基板13と、座標の復号化とPINの暗号化を制御するEPP制御基板14と、入力装置制御基板13およびEPP制御基板14を保護するための基板保護機構15と、入力装置全体を保護する入力装置保護機構16と、タッチパネル11を入力装置制御基板13に接続する接続線A17と、LCD12を入力装置制御基板13に接続する接続線B18と、EPP制御基板14を基板保護機構15に接続する接続線C19と、入力装置制御基板13およびEPP制御基板14を接続する接続線D20を備えて構成される。
基板保護機構15は、外部からの破壊行為などにより機構が分解される場合、接続線C19によって基板保護機構15が破壊されたことをEPP制御基板14に転送し、EPP制御基板14はさらに接続線D20によって入力装置制御基板13に転送する。
この機構により、基板保護機構15が破壊された場合は、EPP制御基板14および入力装置制御基板13が保持する暗証番号に係わる情報は全て消去される。
図6は、ATMに適用した入力装置の一例を示す。
入力装置1における表示エリア21に表示される暗証入力キーA22の取引毎の位置遷移を示しており、表示エリア21と暗証入力キーA22の位置関係は、入力装置1がATM制御部2から受信するX,Y座標に依存し、取引毎に変化したキー配列を表示する。この例では、(A)に示す表示位置は中央であるが、(B)は左上、(C)は中央右、のように取引の度に変化して表示される。
図7は、入力装置のキー配列の例を示す。
この例は、図6の表示エリア21に表示される暗証入力キーA22の変形例を示すものである。
(A)のように、暗証入力キーB23は、取消キー24および確認キー25を付加して表示することにより暗証入力キーB23にて暗証入力処理の確定および取消し操作が可能となる。また、(B)のように、暗証入力キーC26は、暗証入力キーB23に対して訂正キー27,万キー28,千キー29および円キー30を付加して表示する。これにより、入力装置1は暗証入力以外の金額入力にも使用可能となる。
図2は、他の実施例による入力装置を示す。
この入力装置1は、図1に示す入力装置の構成を前提にして、更に、EPP部3内に、切替え制御部36を有している。切替え制御部36はATM制御部2からの入力切替命令7に従って、PIN暗号化部33による暗号化処理を用いるか否かを切替える。尚、図2は主要部を示しており、図1に比べて図示を省略しているものがある。
入力装置1において、制御部4はタッチパネル部6を制御して押下座標を検出し、押下座標データA8をEPP部3に転送する。EPP部3は制御部4から押下座標データA8を受信すると共に、ATM制御部2から入力切替命令7を受信する。EPP部3の切替え制御部36は、入力切替命令7に基づいて押下座標データA8を暗号化するか否かについてPIN暗号化部33を制御する。
この例によれば、PIN入力時と金額入力時で暗号化処理を使い分ける。金額入力時には、ATM制御部2からの入力切替命令7は、EPP部3に暗号化を要求しない。この場合、EPP部3は押下座標データA8を暗号化することなく、入力データB9として出力する。一方、PIN入力時は、入力切替命令7はEPP部3に暗号化を要求する。この場合、切替え制御部36は、PIN暗号化部37を制御し、EPP部3は押下座標データA8を暗号化し、暗号化されたPIN10を入力データとしてATM制御部2へ転送する。
以上のように、本実施例によれば、個人情報の入力に起因する情報の漏洩の防止、機密情報の保護が可能となる。
一実施例による入力装置の構成を示す図。 他の実施例による入力装置の構成を示す図。 ATMにおける取引処理のフローを示す図。 ATMにおける暗証番号の取得処理(S105)の詳細フローを示す図。 入力装置の構造の一例を示す側断面図。 ATMに適用した入力装置の一例を示す図。 入力装置のキー配列の例を示す図。
符号の説明
1:入力装置,2:ATM制御部,3:EPP部,4:制御部,5:表示器,6:タッチパネル部,7:入力機能切替え命令,8:押下座標データA,9:押下座標データB,10:暗号化されたPIN,11:タッチパネル,12:LCD,13:制御部基板,14:EPP部制御基板,15:基板保護機構,16:入力装置保護機構,17:接続線A,18:接続線B,19:接続線C,20:接続線D,21:表示エリア,22:暗証入力キーA,23:暗証入力キーB,24:取消キー,25:確認キー,26:暗証入力キーC,27:訂正キー,28:万キー,29:千キー,30:円キー

Claims (5)

  1. 入力用のキーの配列を表示する表示器と、該表示器に表示されたキーの配列の内何れかのキーの操作を入力とするタッチパネル部を有する入力装置において、
    該表示部にキーの配列の表示の制御を行う表示制御部と、該タッチパネル部の操作された位置の座標を検出する座標検出制御部と、外部から転送される座標を受信して処理する処理部であって、該処理部は、受信した該座標と、該座標検出部から得た座標とを照合し、該照合に応じて暗証情報を生成する生成部と、該生成部で生成された該暗証情報を暗号化処理する暗号化部とを有し、該表示制御部は、該処理部で受信された該座標に従ってキー配列を可変して表示することができ、該暗号化部から出力される情報を外部へ転送することを特徴とする入力装置。
  2. 前記処理部は、更に、外部から転送される暗号化された座標の情報を復号化処理する復号化部を有し、該復号化部にて復号化された座標情報と該表示制御部へ送ることを特徴とする請求項1の入力装置。
  3. 前記処理部は、更に、外部から転送される切替え命令に応じて、該暗号化部による暗号化処理を有効にするか否かを切替える切替え制御部を有することを特徴とする請求項1又は2の入力装置。
  4. 利用者の暗証情報の入力を伴って現金の取引を行なう現金自動取引装置において、
    入力用のキーの配列を表示する表示器と、該表示器と一体化され、表示されたキーの配列の内何れかのキーの操作を入力とするタッチパネル部と、該表示部にキーの配列の表示の制御を行う表示制御部と、該タッチパネル部の操作された位置の座標を検出する座標検出制御部と、取引きのための制御を行う主制御部と、該主制御部から転送される座標を受信して処理する処理部であって、該処理部は、受信した該座標と、該座標検出部から得た座標とを照合し、該照合に応じて暗号情報を生成する生成部と、該生成部で生成された該暗号情報を暗号化処理する暗号化部とを有し、
    該表示制御部は、該処理部で受信された該座標に従ってキー配列を可変して表示することができ、該暗号化部から出力される情報を該主制御部へ転送することを特徴とする現金自動取引装置。
  5. 前記処理部は、更に、該主制御部から転送される切替え命令に応じて、該暗号化部による暗号化処理を有効にするか否かを切替える切替え制御部を有することを特徴とする請求項4の現金自動取引装置。
JP2006239157A 2006-09-04 2006-09-04 入力装置および現金自動取引装置 Expired - Fee Related JP5121190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239157A JP5121190B2 (ja) 2006-09-04 2006-09-04 入力装置および現金自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006239157A JP5121190B2 (ja) 2006-09-04 2006-09-04 入力装置および現金自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008065365A true JP2008065365A (ja) 2008-03-21
JP5121190B2 JP5121190B2 (ja) 2013-01-16

Family

ID=39288067

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006239157A Expired - Fee Related JP5121190B2 (ja) 2006-09-04 2006-09-04 入力装置および現金自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5121190B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003259A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP2010218490A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Mitsubishi Electric Information Systems Corp パスワード判定装置、パスワード判定プログラム、入力画面表示装置及び入力画面表示プログラム
JP2015056853A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 パナソニック株式会社 共同玄関機
JP2016516230A (ja) * 2013-03-05 2016-06-02 ウインコール ニックスドルフ インターナショナル ゲーエムベーハーWincor Nixdorf International GmbH 高信頼端末プラットフォーム
JP2016192215A (ja) * 2009-10-16 2016-11-10 アーマーログ リミテッドArmorlog Ltd ユーザアカウントアクセスのセキュリティを向上させるためのシステム及び方法
US9928501B1 (en) 2013-10-09 2018-03-27 Square, Inc. Secure passcode entry docking station
US9940407B2 (en) 2014-09-15 2018-04-10 SK Planet Co., Ltd Method and apparatus for providing combined authentication service
US10083442B1 (en) 2012-06-12 2018-09-25 Square, Inc. Software PIN entry
US10540657B2 (en) 2013-09-30 2020-01-21 Square, Inc. Secure passcode entry user interface

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263294A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 オムロン株式会社 自動取引処理装置
JPH05334334A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Mitsubishi Electric Corp 暗証番号入力装置
JPH0954862A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Nec Eng Ltd 現金自動取引機
JP2002032176A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 入力装置及びそのキー配置方法
JP2003067337A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び入力操作装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60263294A (ja) * 1984-06-11 1985-12-26 オムロン株式会社 自動取引処理装置
JPH05334334A (ja) * 1992-06-02 1993-12-17 Mitsubishi Electric Corp 暗証番号入力装置
JPH0954862A (ja) * 1995-08-16 1997-02-25 Nec Eng Ltd 現金自動取引機
JP2002032176A (ja) * 2000-07-18 2002-01-31 Dainippon Printing Co Ltd 入力装置及びそのキー配置方法
JP2003067337A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Fujitsu Ltd 情報処理装置及び入力操作装置

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010003259A (ja) * 2008-06-23 2010-01-07 Canon Inc 情報処理装置、情報処理方法
JP2010218490A (ja) * 2009-03-19 2010-09-30 Mitsubishi Electric Information Systems Corp パスワード判定装置、パスワード判定プログラム、入力画面表示装置及び入力画面表示プログラム
JP2016192215A (ja) * 2009-10-16 2016-11-10 アーマーログ リミテッドArmorlog Ltd ユーザアカウントアクセスのセキュリティを向上させるためのシステム及び方法
US10083442B1 (en) 2012-06-12 2018-09-25 Square, Inc. Software PIN entry
US11823186B2 (en) 2012-06-12 2023-11-21 Block, Inc. Secure wireless card reader
US10515363B2 (en) 2012-06-12 2019-12-24 Square, Inc. Software PIN entry
US10185957B2 (en) 2012-06-12 2019-01-22 Square, Inc. Software pin entry
JP2016516230A (ja) * 2013-03-05 2016-06-02 ウインコール ニックスドルフ インターナショナル ゲーエムベーハーWincor Nixdorf International GmbH 高信頼端末プラットフォーム
US11088840B2 (en) 2013-03-05 2021-08-10 Wincor Nixdorf International Gmbh Trusted terminal platform
JP2015056853A (ja) * 2013-09-13 2015-03-23 パナソニック株式会社 共同玄関機
US10540657B2 (en) 2013-09-30 2020-01-21 Square, Inc. Secure passcode entry user interface
US9928501B1 (en) 2013-10-09 2018-03-27 Square, Inc. Secure passcode entry docking station
US9940407B2 (en) 2014-09-15 2018-04-10 SK Planet Co., Ltd Method and apparatus for providing combined authentication service

Also Published As

Publication number Publication date
JP5121190B2 (ja) 2013-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5121190B2 (ja) 入力装置および現金自動取引装置
US20040024710A1 (en) Secure input pad partition
US6367017B1 (en) Apparatus and method for providing and authentication system
US7971066B2 (en) Transaction device with noise signal encryption
US6268788B1 (en) Apparatus and method for providing an authentication system based on biometrics
CN101334915B (zh) 生物体认证装置、生物体信息取得方法和装置
TW201539247A (zh) 密碼輸入與確認方法及其系統
US20110231666A1 (en) Electronic signature method and device
CN105164694A (zh) 可信终端平台
EP2066070A1 (en) Information processor and information management method
WO2011055804A1 (ja) ハンディターミナル及び該ハンディターミナルに用いられる決済方法
JP2014514669A (ja) ユーザ端末及び支払いシステム
KR20090036820A (ko) 가상키보드 해킹 방지 입력시스템 및 동작방법
CN103714457B (zh) 用于验证交易的方法
WO2014012392A1 (zh) 一种显示装置及包含该显示装置的认证系统和认证方法
US20120317410A1 (en) Protecting data from data leakage or misuse while supporting multiple channels and physical interfaces
JP2003067337A (ja) 情報処理装置及び入力操作装置
CN104866129A (zh) 计算设备及其密码输入方法
KR100880862B1 (ko) 전자 장치로의 사용자 입력 보안 방법
US20130276103A1 (en) Methods and systems for enabling a secure password entry using a non-secure device
JP2005535026A (ja) ネットワークを介したユニバーサルユーザーの情報登録の方法及びシステム
JP2002258745A (ja) 電子署名装置
US20130276102A1 (en) Methods and systems for enabling a secure password entry using a non-secure device
JP2002055772A (ja) 入力装置および情報処理装置
JP5904596B2 (ja) 耐タンパ装置、及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20081204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110912

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120619

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121009

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees