JP2008058873A - 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置 - Google Patents

光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008058873A
JP2008058873A JP2006238655A JP2006238655A JP2008058873A JP 2008058873 A JP2008058873 A JP 2008058873A JP 2006238655 A JP2006238655 A JP 2006238655A JP 2006238655 A JP2006238655 A JP 2006238655A JP 2008058873 A JP2008058873 A JP 2008058873A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
light
optical
end surface
optical sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP2006238655A
Other languages
English (en)
Inventor
Kimitoshi Nagao
公俊 長尾
Aya Mochizuki
彩 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2006238655A priority Critical patent/JP2008058873A/ja
Priority to US11/849,729 priority patent/US20080055934A1/en
Publication of JP2008058873A publication Critical patent/JP2008058873A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V7/00Reflectors for light sources
    • F21V7/10Construction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0205Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties
    • G02B5/021Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures
    • G02B5/0221Diffusing elements; Afocal elements characterised by the diffusing properties the diffusion taking place at the element's surface, e.g. by means of surface roughening or microprismatic structures the surface having an irregular structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/02Diffusing elements; Afocal elements
    • G02B5/0273Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use
    • G02B5/0284Diffusing elements; Afocal elements characterized by the use used in reflection
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/04Prisms
    • G02B5/045Prism arrays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133606Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members
    • G02F1/133607Direct backlight including a specially adapted diffusing, scattering or light controlling members the light controlling member including light directing or refracting elements, e.g. prisms or lenses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2203/00Function characteristic
    • G02F2203/02Function characteristic reflective

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】プリズムシートの端面から光が漏れて散逸することによる光の無駄を低減し、光利用効率を上げることができる光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置を提供し、光出射側の輝度を高め、或いは光源の消費電力を低減する。
【解決手段】シート裏面19から入射させた光を、プリズム部23を形成したシート表面22から出射させる光学シート100であって、シート裏面19の周端とシート表面22の周端との間で延在するシート端面29を介してシート内から漏れ出る光の出射を阻止して再びシート内へと帰還させる光学機能手段を、シート端面29に設けた。光学機能手段は、漏れ出る光を反射させることで出射を阻止する鏡面反射層31、光拡散層、或いは傾斜面とすることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、シート表面にプリズム部を形成した光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置に関し、例えば、平面型テレビション、携帯電話、テジタルカメラ、カーナビ、モバイルPC、PDA、ノート・デスクトップPC、銀行等のキャッシュ・ディスペンサー端末等に用いて好適なものである。
従来、液晶表示パネルを用いた平面表示装置では、光の利用効率を向上させることによって輝度を高めるために、バックライト導光板上に拡散シートを設置、さらに、1〜2枚の光学シートである三角屋根状プリズムシートを配置する構成が採用されている。例えば特許文献1に開示されるプリズムシート1は、図11に示すように、一方の側(シート表面)3に構造面(プリズム部5)を、このプリズム部5とは反対の他方の側(シート端面)7に滑らかな面を含み、適当な透明材料で形成されている。プリズム部5は複数の突起5a及び溝5bを形成するために並置された、概ね直角の二等辺をもつ微小なプリズム5cの直線配列されたものから構成されていた。
特開2004−326127号公報
しかしながら、プリズムシート1からの出射光は、必要とされるプリズム面の前方方向のみならず、必要性の低いプリズム面に平行に近い方向にも出射しており、また特に、プリズムシートのシート端面(断面)9から漏れる光もあり、光の利用効率の面から望ましくない特性を有している。図11に示したように、プリズムシート1のべース1aの中を、点Aを通りシート面に平行に近い角度(略平行)で進む光線L0,L1,L2は、シート端面9からシート外に散逸する。同様の光の漏れは、拡散シート等の各種光学シートにおいても見られる。
本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、従来のプリズムシートが有していた特性の一つ、すなわち、プリズムシートの端面(断面)から光が漏れて散逸することによる光の無駄を低減し、光利用効率を上げることができる光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置を提供し、もって、光出射側の輝度を高め、或いは光源の消費電力低減を図ることを目的とする。
本発明に係る上記目的は、下記構成により達成される。
(1) シート裏面から入射させた光を、プリズム部を形成したシート表面から出射させる光学シートであって、
前記シート裏面の周端と前記シート表面の周端との間で延在するシート端面を介してシート内から漏れ出る光の出射を阻止して再びシート内へと帰還させる光学機能手段を、前記シート端面に設けたことを特徴とする光学シート。
この光学シートによれば、シート端面からシート外に散逸する光が光学機能手段によってシート内に戻され、再利用され、正面から出射可能となる。また、輝度を一定とするならば、光源の発光強度の低減、或いは光源数の削減が可能となる。
(2) 前記光学機能手段が、前記漏れ出る光を反射させることで出射を阻止する鏡面反射層であることを特徴とする(1)項記載の光学シート。
この光学シートによれば、シート端面に設けられる光学機能手段が、鏡面反射層となることで、シート端面からの漏れ光が鏡面反射層によって反射され、再びシート内へと戻されることとなる。戻された帰還光は、シート内で、シート面と略平行な光線を大幅に増加させることとなる。この光線は、反射を繰り返すことにより、最終的にシート表面から出射されることとなり、これにより、光利用効率が上がり、正面輝度が向上することとなる。
(3) 前記光学機能手段が、前記漏れ出る光を拡散反射させることで出射を阻止する光拡散層であることを特徴とする(1)項記載の光学シート。
この光学シートによれば、シート端面に設けられる光学機能手段が、光拡散層となることで、シート端面からの漏れ光が光拡散層によって拡散反射され、再びシート内へと戻されることとなる。戻された帰還光は、シート内で、シート面と略平行な光線を大幅に増加させることとなる。この光線は、反射を繰り返すことにより、最終的にシート表面から出射されることとなり、これにより、光利用効率が上がり、正面輝度が向上することとなる。
(4) 前記シート端面は、前記光学シートのシート平面に対して90°以下の挟角で交わる傾斜面であることを特徴とする(1)項〜(3)項のいずれか1項記載の光学シート。
この光学シートによれば、シート内をシート面に沿って進む光が、シート端面に到達すると、傾斜面によって角度が変えられてシート内へ戻り、シート外への透過、散逸が阻止されるとともに、シート内で透過、屈折、反射を繰り返すことによって、シート表面から出射する光を増加させる。
(5) 前記傾斜面が異なる傾斜角度の複数の傾斜面からなることを特徴とする(4)項記載の光学シート。
この光学シートによれば、シート表面に対し傾斜した光を、シート端面に反射させてシート表面から最終的に出射させるに際し、シート表面に対してより広い傾斜角度範囲の光を、効率的にシート表面から出射させることができる。
(6) 前記シート端面は、前記光学シートのシート平面と交わる挟角が、90゜±20゜の範囲であることを特徴とする(1)項〜(3)項のいずれか1項記載の光学シート。
この光学シートによれば、シート端面の端面角度が85°、90°の場合、正面光度が略同等であり、75°ではやや低くなることに着目し、端面角度の範囲を90°±20°の範囲、すなわち、70°〜110°の範囲とすることで、ピーク的に高い正面光度が確保可能となる。
(7) (1)項〜(6)項のいずれか1項記載の光学シートと、
該光学シートの前記シート裏面に対向配置した光源と、を具備したことを特徴とする照明装置。
この照明装置によれば、光源から出射した光が、シート端面からシート内に入射し、入射したシート内の光がシート端面から漏出しようとすると、シート端面に設けられた光学機能手段によって出射が阻止され、再びシート内へと帰還光となって戻される。
(8) (7)項記載の照明装置と、
前記光学シートのシート表面に平行に対向配置した液晶表示パネルと、
を具備したことを特徴とする平面表示装置。
この平面表示装置によれば、光利用効率の高い照明装置によって、液晶表示パネルの背面光源が構成され、従来の平面表示装置と同一の消費電力でより高い輝度表示が可能になる。また、従来と同一の輝度表示とすれば、光源の発光強度を低減させたり、或いは光源数の削減が可能となる。
本発明に係る光学シートによれば、シート裏面の周端とシート表面の周端との間で延在するシート端面を介してシート内から漏れ出る光の出射を阻止して再びシート内へと帰還させる光学機能手段を、シート端面に設けたので、シート端面からシート外に散逸する光を、シート内に戻し、再利用し、正面から出射させることにより、正面輝度を向上させることができる。また、輝度を一定とするならば、光源の発光強度を低減させたり、光源数を減らすことができ、同一の照度下における消費電力を低減させることが可能となる。
本発明に係る照明装置によれば、(1)項〜(6)項のいずれか1項記載の光学シートと、この光学シートのシート裏面に対向配置した光源とを具備したので、光源から出射した光が、シート端面からシート内に入射し、入射したシート内の光がシート端面から漏出しようとすると、シート端面に設けられた光学機能手段によって出射が阻止され、再びシート内へと帰還光となって戻される。これにより、プリズム部から前方に出射される光線が増加し、従来と同じ消費電力で、正面輝度を向上させることができる。
本発明に係る平面表示装置によれば、(7)項の照明装置と、光学シートのシート表面に平行に対向配置した液晶表示パネルとを具備したので、光利用効率の高い照明装置によって、液晶表示パネルの背面光源を構成することができ、従来の平面表示装置と同一の消費電力でより高い輝度表示が可能になる。また、従来と同一の輝度表示とすれば、光源の発光強度を低減させたり、或いは光源自体の数を少なくし、消費電力を低減させることができる。
以下、本発明に係る光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置の好適な実施の形態を図面を参照して説明する。
図1は本発明に係る平面表示装置の断面図、図2は図1に示したプリズムシートの断面図である。
本実施の形態による平面表示装置300は、液晶表示パネル11の背面に発光面を対面してなる照明装置200を備えてなる。照明装置200は、光源であるライン状の陰極線管13を複数並設してなる光源部15と、この光源部15の出射面側に設けられる光拡散シート17と、光拡散シート17の出射面側に設けられる光学シートである2枚のプリズムシート100,100とを有する。
2枚のプリズムシート100は、同一のものであるため、その一方のみについて説明する。プリズムシート100は、照明装置200からの出射光を図2に示すシート裏面19から入射させ、シート表面22から出射させる。プリズムシート100は、主にシート基板部20とプリズム部23とからなり、シート基板面21上にはプリズム部23が形成されている。プリズム部23は、断面三角形の凸条プリズム25を平行に複数配設することで、凸条とV溝27とが交互に並んだ凹凸面となっている。2枚のプリズムシート100は、プリズム25が直交する相対向きで配置されている。
プリズムシート100のシート端面29には光学機能手段が設けられている。ここで、シート端面29とは、シート裏面19の周端とシート表面22の周端との間で延在する端面を言う。本実施の形態において、光学機能手段は、シート端面29から漏れ出る光を反射させることで出射を阻止する鏡面反射層31からなる。光学機能手段が鏡面反射層31である場合、図2に示すように、例えば点Aを通過する光に着目すると、シート端面29からの漏れ光となる成分は鏡面反射層31によって反射され、再びシート内へと戻されることとなる。戻された帰還光は、シート内で、シート面と略平行な光線を大幅に増加させることとなる。この光線は、反射を繰り返すことにより、最終的にシート表面22から出射されることとなり、これにより、光利用効率が上がり、正面輝度が向上することとなる。
図3は図2に示した光学機能手段が塗布面による光拡散層である場合を(a)、微小凹凸面による光拡散層である場合を(b)に示した要部拡大断面図である。
光学機能手段は、シート端面29から漏れ出る光を拡散反射させることで出射を阻止する光拡散層33であってもよい。光拡散層33は、図3(a)に示すように、シート端面29に積層形成する他、図3(b)に示すように、シート端面29に直接微小凹凸層33Aを形成してもよい。光学機能手段が光拡散層33である場合、図3(a),(b)に示すように、シート端面29からの漏れ光が光拡散層33によって拡散反射され、再びシート内へと戻されることとなる。戻された帰還光は、シート内で、シート面と略平行な光線を大幅に増加させることとなる。この光線は、反射を繰り返すことにより、最終的にシート表面22から出射されることとなり、これにより、光利用効率が上がり、正面輝度が向上することとなる。
図4は鏡面反射層の形成方法を模式的に表した説明図、図5はロール状シートのシート端面の形成方法を模式的に表した説明図である。
鏡面反射層31は、図4に示すように、例えば、プリズムシート100を2枚以上重ねたシート端面29(1枚であってもよい)に、金属粉末を溶剤中に分散させた金属ペースト30を塗布、乾燥させて形成することができる。この他、同上のシート端面29に金属粉末を溶剤中に分散させた金属ペーストをスプレーしても形成することができる。また、同上のシート端面29に金属粉末を真空蒸着させて形成してもよい。また、同上のシート端面29に金属粉末をスパッタして形成してもよい。
なお、上記の鏡面反射層31、光拡散層33を形成する工程としては、図5に示すように、光学シートを原反ロール35と製品ロール37とで製作し、巻取り後の製品ロール37のロール端面37aに上述の方法による例えば塗布36を実施するか、製作前の原反ロール35に上述の方法による塗布38を実施した後、プリズムシート100を製作するかのいずれであってもよい。ロールシートは、切断後にさらに塗布40によって切断端面に鏡面反射層31、光拡散層33が形成される。この他、鏡面反射層31は、任意のハンドリング過程で、シート端面29に上述の金属ペーストを塗布して形成することができる。
特に、シート端面29が垂直な場合はロール状態で、そのシート端面29に対して、上述のいずれかの方法で、鏡面反射層31又は光拡散層33を形成することができる。しかし、シート端面29が垂直からずれた角度の面の場合には、ロール状態では、ロールの端面にシート毎に凹凸が生じ、上述の方法では形成が困難となるので、ロールに巻いていない搬送過程(図5に示すロール以外の搬送路)で、シートを垂直に保持し、鏡面反射層31又は光拡散層33を形成する溶液にシート端面29を浸すことによって形成することができる。この場合、シート端面29のみならず、シート裏面19とプリズム部23にも鏡面反射層31又は光拡散層33が形成されるが、シートの端部は光学シートとして光の入射・出射しない領域となるので問題は無い。
このような光学機能手段をシート端面29に備えたプリズムシート100によれば、シート端面29からシート外に散逸する光が光学機能手段によってシート内に戻され、再利用され、正面から出射可能となる。また、輝度を一定とするならば、光源の発光強度の低減、或いは光源数の削減が可能となる。
次に、本発明に係る光学シートの第2の実施の形態を説明する。
図6はシート端面を傾斜させた第2の実施の形態の断面図である。
本実施の形態によるプリズムシート100Aは、シート端面29が、シート平面(本実施形態の場合ではシート裏面19、シート基板面21)に対して90°以下の挟角(以下、「端面角度」とも称す。)θで交わる傾斜面41で形成される。
プリズムシート100Aは、図6に示すように、シート端面29をシート基板面21に対して垂直から傾斜させた傾斜面41とすることによって、シート中をシート基板面21に沿う横方向に進む光線L0,L1,L2がシート端面29に到達したときに、傾斜面41で光線L0,L1,L2を反射することによって、角度を変えてプリズムシート100A内に戻し、シート外への透過、散逸を防ぐと共に、プリズム部23から前方に出射させる光線を増加させることができる。
すなわち、シート内をシート面に沿って進む光が、シート端面29に到達すると、傾斜面41によって角度が変えられてシート内へ戻り、シート外への透過、散逸が阻止されるとともに、シート内で透過、屈折、反射を繰り返すことによって、シート表面22から出射する光を増加させる。
プリズムシート100Aは、傾斜面(プラスチックやフィルム等の透明基板の端面)41を、鏡面反射可能な平滑な面(鏡面反射層31)にすることが好ましい。また、傾斜面41は、拡散性を持たせた光拡散層33としてもよい。傾斜面41の挟角θは光学シートの厚みや大きさ(辺長、面積)とよって、適宜最適な角度に設定される。
ここで、シート端面29は、光学シート100のシート平面(本実施形態の場合ではシート裏面19、シート基板面21)と交わる挟角が、90゜±20゜の範囲、即ち、70°〜110°の範囲であることが好ましい。これは、シート端面29の挟角θが85°、90°の場合、正面光度が略同等であり、75°ではやや低くなることによるもので、端面角度の範囲を上記の90°±20°の範囲とすることで、ピーク的に高い正面光度が確保可能となる。
プリズムシート100Aは、従来、シート外に透過・散逸していた光をシート内に戻す。シート内に戻った光はシート内を反対方向に進み、シート基板面21に対して平行な光は反対のシート端面29に向かうが、僅かでも平行からずれた角度の光はシート裏面19やプリズム部23に当たり、屈折・反射・透過を繰り返すことによって、プリズム部23から出射する光が増加することになる。
プリズムシート100Aの基板が完全に平らで、かつ、シート端面29が完全に垂直であるという理想系ならば、シート基板面21に完全に平行に進む光はシート端面29で反射し、反対側のシート端面29に到達し、反射を繰り返すことになるが、完全に平行な光の割合は僅かで、少しでも平行からずれる光は、端面反射により、シート裏面19やプリズム部23に当たることになる。
現実には、プリズムシート100Aの面には微小な屈曲や凹凸があり、また、端面も完全な垂直からの角度のずれやシート端面29の平面にも屈曲や凹凸があるので、ほとんどの場合にシート端面29で反射した光はシート裏面19やプリズム部23のいずれかに当たることになる。また、シート端面29を垂直と異なる挟角θで形成した場合は、シート中をシートにほぼ平行に進んでシート端面29に入射する光は、シート端面29で角度を変えられて反射し、シート裏面19やプリズム部23に入射し、そこで屈折・反射・透過することになる。
例えば図6に示すように、シート裏面19をシート基板面21に対して垂直から傾斜させた面とすることによって、シート中をシート基板面21に沿う横方向に進む光線L0,L1,L2がシート端面29に到達したときに、シート端面29で光線L0,L1,L2を反射することによって、角度を変えて光学シート内に戻り、シート外への透過、散逸を防ぐと共に、プリズム部23から前方に出射させる光線を増加させることになる。
プリズムシート100Aは、傾斜面41 を、鏡面反射可能な平滑な面にする。傾斜面41は、平滑な鏡面反射層31が好ましいが、凹凸のある面でも光反射する面であればシート端面29からの光の透過・散逸防止の目的を果たすことができる。また、同様に、拡散性を持たせた光拡散層33としてもよい。
図7は異なる角度の複数の傾斜角度からなるシート端面を(a)、曲面からなるシート端面を(b)、傾斜面と曲面との組合せからなるシート端面を(c)に示したシート端面変形例の説明図である。
プリズムシート100Aのシート端面29は、図7(a)に示すように、傾斜面41が異なる傾斜角度θ,θ,θの複数の傾斜面41a,41b,41cからなるものであってもよい。すなわち、一平面に限定せず、複数の角度の異なる平面、或いは図7(b)に示す曲面51や、図7(c)に示す曲面51と種々の傾斜面41a,41cを組み合わせた複合面としても良い。この場合、傾斜面41の数は2以上20以内が好ましい。傾斜面の数が多すぎると、実質的に曲面と光学性能が等しくなる上、加工の手間が煩雑となるためである。
このように、異なる角度の複数の傾斜角度からなるシート端面を形成したプリズムシート100Aによれば、シート基板面21に対し傾斜した光を、シート端面29に反射させてシート表面22から最終的に出射させるに際し、シート表面21に対してより広い傾斜角度範囲の光を、高効率でシート表面22から出射させることができる。
プリズムシート100Aのシート端面29の角度を90°以外の角度に傾斜させる手段、或いはシート端面29をシート基板面21に対して垂直以外の任意の角度に形成する方法としては、一般的に用いられている切断手段により切断角度を変えて行う傾斜切断の方法を用いることができる。
なお、シート端面を前記垂直以外の傾斜させた角度に設定する場合であっても、鏡面反射層31や光拡散層33をシート端面29に設けることで、シート外部への光の散逸をより確実に防止できる。
図8はプリズムシート内の光線の角度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフ、図9はプリズムシートからの出射光の光度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフ、図10はシート端面の傾斜角度を変えたときの光度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフである。
上記した実施の形態のプリズムシートを例として、効果を解析したところ、図8に示すように、従来の端面鏡面反射無しのプリズムシート中の光線の角度分布は破線のように、シート面に平行なθP=90°の前後65°と115°近辺の角度の光線が見られるが、本発明のようにシート端面29を鏡面反射面にすると、θP=90°前後±45゜の光線が端面で反射され、シート中に戻り、実線のようにθP=90°前後±45゜の光線が大幅に増加すると共に、θP=0°〜45°の光線が増加することが判る。その結果、図9に示したように、プリズムシート面からの出射光の光度分布もシート端面反射が無い場合(破線) よりも、端面反射ありの場合(実線) の方が光度が大きくなっていることが判る。
また、図10に示すシート端面角度を変えたシミュレーション結果では、光度分布曲線P〜Pはプリズムシート端面の角度θを90°、85°、60°、45°と変えた場合の結果で、曲線P(±75°と記したもの) は端面を105°の端面角度の面と75°の端面角度の面の二面構成にした場合の結果を表す。つまり、Pの二面構成は、シートの外側に「く」の字状に張り出した形状とした。図10から、端面角度が85°と90°は同等、75°(二面構成) はやや低いことが判明。したがって、正面光度が高くなる端面角度の好ましい範囲は90°±20°、すなわち、70°から110°とし、より好ましくは80°から100°の範囲とした方が良いと言える。
したがって、上記光学シートによれば、シート裏面19の周端とシート表面22の周端との間で延在するシート端面29を介してシート内から漏れ出る光の出射を阻止して再びシート内へと帰還させる光学機能手段(鏡面反射層31、光拡散層33、傾斜面41)を、シート端面29に設けたので、シート端面29からシート外に散逸する光を、シート内に戻し、再利用し、正面から出射させることにより、正面輝度を向上させることができる。また、輝度を一定とするならば、光源の発光強度を低減させたり、光源数を減らすことができ、消費電力を低減させることが可能となる。
また、照明装置200によれば、光学シートと、この光学シートのシート裏面19に対向配置した光源とを具備したので、光源から出射した光が、シート端面29からシート内に入射し、入射したシート内の光がシート端面29から漏出しようとすると、シート端面29に設けられた光学機能手段によって出射が阻止され、再びシート内へと帰還光となって戻される。これにより、プリズム部23から前方に出射される光線が増加し、従来と同じ消費電力で、正面輝度を向上させることができる。
また、平面表示装置300によれば、照明装置200と、光学シートのシート平面に平行に対向配置した液晶表示パネル11とを具備したので、光利用効率の高い照明装置200によって、液晶表示パネル11の背面光源を構成することができ、従来の平面表示装置と同一の消費電力でより高い輝度表示が可能になる。また、従来と同一の輝度表示とすれば、光源の発光強度を低減させたり、或いは光源自体の数を少なくし、消費電力を低減させることができる。
本発明に係る平面表示装置の断面図である。 図1に示したプリズムシートの断面図である。 図2に示した光学機能手段が塗布面による光拡散層である場合を(a)、微小凹凸面による光拡散層である場合を(b)に示した要部拡大断面図である。 鏡面反射層の形成方法を模式的に表した説明図である。 ロール状シートのシート端面の形成方法を模式的に表した説明図である。 シート端面を傾斜させた第2の実施の形態の断面図である。 異なる角度の複数の傾斜角度からなるシート端面を(a)、曲面からなるシート端面を(b)、傾斜面と曲面との組合せからなるシート端面を(c)に示したシート端面変形例の説明図である。 プリズムシート内の光線の角度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフである。 プリズムシートからの出射光の光度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフである。 シート端面の傾斜角度を変えたときの光度分布をシミュレーションにより求めて表したグラフである。 従来のプリズムシートの断面図である。
符号の説明
11 液晶表示パネル
13 陰極線管(光源)
19 シート裏面
21 シート基板面
22 シート表面
23 プリズム部
29 シート端面
31 鏡面反射層(光学機能手段)
33 光拡散層(光学機能手段)
41 傾斜面(光学機能手段)
100、100A プリズムシート(光学シート)
200 照明装置
300 平面表示装置
θ 挟角

Claims (8)

  1. シート裏面から入射させた光を、プリズム部を形成したシート表面から出射させる光学シートであって、
    前記シート裏面の周端と前記シート表面の周端との間で延在するシート端面を介してシート内から漏れ出る光の出射を阻止して再びシート内へと帰還させる光学機能手段を、前記シート端面に設けたことを特徴とする光学シート。
  2. 前記光学機能手段が、前記漏れ出る光を反射させることで出射を阻止する鏡面反射層であることを特徴とする請求項1記載の光学シート。
  3. 前記光学機能手段が、前記漏れ出る光を拡散反射させることで出射を阻止する光拡散層であることを特徴とする請求項1記載の光学シート。
  4. 前記シート端面は、前記光学シートのシート平面に対して90°以下の挟角で交わる傾斜面であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の光学シート。
  5. 前記傾斜面が異なる傾斜角度の複数の傾斜面からなることを特徴とする請求項4記載の光学シート。
  6. 前記シート端面は、前記光学シートのシート平面と交わる挟角が、90゜±20゜の範囲であることを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項記載の光学シート。
  7. 請求項1〜請求項6のいずれか1項記載の光学シートと、
    該光学シートの前記シート裏面に対向配置した光源と、を具備したことを特徴とする照明装置。
  8. 請求項7記載の照明装置と、
    前記光学シートのシート表面に平行に対向配置した液晶表示パネルと、を具備したことを特徴とする平面表示装置。
JP2006238655A 2006-09-04 2006-09-04 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置 Abandoned JP2008058873A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006238655A JP2008058873A (ja) 2006-09-04 2006-09-04 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置
US11/849,729 US20080055934A1 (en) 2006-09-04 2007-09-04 Optical sheet and illumination device and flat panel display utilizing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006238655A JP2008058873A (ja) 2006-09-04 2006-09-04 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008058873A true JP2008058873A (ja) 2008-03-13

Family

ID=39151243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006238655A Abandoned JP2008058873A (ja) 2006-09-04 2006-09-04 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20080055934A1 (ja)
JP (1) JP2008058873A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010140889A (ja) * 2008-08-12 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 照明装置
JP2020522100A (ja) * 2017-05-29 2020-07-27 エルエムエス・カンパニー・リミテッドLMS Co.,Ltd. 遮蔽部が形成された光伝達ユニット、これを用いたバックライトモジュール、及び光伝達ユニットの製造方法

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6068630A (en) 1997-01-02 2000-05-30 St. Francis Medical Technologies, Inc. Spine distraction implant
WO2011033429A1 (en) * 2009-09-16 2011-03-24 Koninklijke Philips Electronics N.V. Light-emitting device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07270620A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源
JPH11231321A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2006134748A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd タンデム型面光源装置
JP2006220820A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 光反射性成形品及びその製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1279783C (en) * 1985-11-21 1991-02-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Totally internally reflecting thin, flexible film
JP3538220B2 (ja) * 1994-05-25 2004-06-14 株式会社エンプラス コーナー部光供給型面光源装置
JP2945318B2 (ja) * 1996-01-17 1999-09-06 スタンレー電気株式会社 面光源装置
JP3871176B2 (ja) * 1998-12-14 2007-01-24 シャープ株式会社 バックライト装置および液晶表示装置
JP3987257B2 (ja) * 1999-12-10 2007-10-03 ローム株式会社 液晶表示装置
EP1625430A2 (en) * 2003-05-02 2006-02-15 Reflexite Corporation Light-redirecting optical structures
US6871974B2 (en) * 2003-06-27 2005-03-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Lighting unit and liquid crystal device using the same

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07270620A (ja) * 1994-03-31 1995-10-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 面光源
JPH11231321A (ja) * 1998-02-17 1999-08-27 Enplas Corp サイドライト型面光源装置及び液晶表示装置
JP2006134748A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Mitsubishi Rayon Co Ltd タンデム型面光源装置
JP2006220820A (ja) * 2005-02-09 2006-08-24 Mitsubishi Engineering Plastics Corp 光反射性成形品及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010140889A (ja) * 2008-08-12 2010-06-24 Sumitomo Chemical Co Ltd 照明装置
JP2020522100A (ja) * 2017-05-29 2020-07-27 エルエムエス・カンパニー・リミテッドLMS Co.,Ltd. 遮蔽部が形成された光伝達ユニット、これを用いたバックライトモジュール、及び光伝達ユニットの製造方法
JP7360160B2 (ja) 2017-05-29 2023-10-12 エルエムエス・カンパニー・リミテッド 遮蔽部が形成された光伝達ユニット、これを用いたバックライトモジュール、及び光伝達ユニットの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20080055934A1 (en) 2008-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3173859B1 (en) Backlight module, driving method thereof, and display apparatus using the backlight module
JP5193987B2 (ja) 導光板及びバックライトモジュール
US10598847B2 (en) Light source module and prism sheet thereof
TW201109739A (en) Brightness enhancement film and backlight module
JP2005228584A (ja) バックライト
WO2005045313A1 (ja) 面光源装置及び当該装置を用いた機器
CN100430794C (zh) 导光板、使用导光板的表面发光装置和导光板制造方法
US20070126329A1 (en) Brightness enhancement film and backlight module
JP2009164101A (ja) バックライト
TW200905306A (en) Backlight module and liquid crystal display comprising the same
JP2007280952A (ja) 導光板及びこれを有する液晶ディスプレー装置
JP2000323272A (ja) 平面光源
TWM255413U (en) Surface light module and liquid crystal display using the same
JP2013187059A (ja) 導光板及び面光源装置
US20140241007A1 (en) Reflector, light source module, and display device
JP5306029B2 (ja) バックライトおよびそれを備えた表示装置
US20110019435A1 (en) Brightness enhancement film and backlight module
JP2008058873A (ja) 光学シート及びそれを用いた照明装置並びに平面表示装置
JP2011138774A (ja) 導光板及びこれを用いたバックライトモジュール
JP2008016408A (ja) 面状光源
JP2012164511A (ja) 導光板及び面光源装置
TWM602646U (zh) 導光板及光源模組
US6328453B1 (en) Surface light source device of side light type and light control element
WO2016082249A1 (zh) 导光板、背光模组及显示器
TWI515491B (zh) 光源模組與導光板

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090210

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110412

A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20110608