JP2008056684A - キニノゲナーゼ阻害剤 - Google Patents

キニノゲナーゼ阻害剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2008056684A
JP2008056684A JP2007252475A JP2007252475A JP2008056684A JP 2008056684 A JP2008056684 A JP 2008056684A JP 2007252475 A JP2007252475 A JP 2007252475A JP 2007252475 A JP2007252475 A JP 2007252475A JP 2008056684 A JP2008056684 A JP 2008056684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
peptide
kininogenase
phe
alkyl
inhibiting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007252475A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Szelke
セルキ、マイケル
David Michael Evans
エヴァンス、デイヴィッド・マイケル
David Michael Jones
ジョーンズ、デイヴィッド・マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ferring BV
Original Assignee
Ferring BV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ferring BV filed Critical Ferring BV
Publication of JP2008056684A publication Critical patent/JP2008056684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06191Dipeptides containing heteroatoms different from O, S, or N
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C279/00Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • C07C279/04Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton
    • C07C279/12Derivatives of guanidine, i.e. compounds containing the group, the singly-bound nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups having nitrogen atoms of guanidine groups bound to acyclic carbon atoms of a carbon skeleton being further substituted by nitrogen atoms not being part of nitro or nitroso groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06017Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic
    • C07K5/06034Dipeptides with the first amino acid being neutral and aliphatic the side chain containing 2 to 4 carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06008Dipeptides with the first amino acid being neutral
    • C07K5/06078Dipeptides with the first amino acid being neutral and aromatic or cycloaliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06086Dipeptides with the first amino acid being basic
    • C07K5/06095Arg-amino acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06104Dipeptides with the first amino acid being acidic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06147Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and His-amino acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06156Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Trp-amino acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K5/00Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof
    • C07K5/04Peptides containing up to four amino acids in a fully defined sequence; Derivatives thereof containing only normal peptide links
    • C07K5/06Dipeptides
    • C07K5/06139Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic
    • C07K5/06165Dipeptides with the first amino acid being heterocyclic and Pro-amino acid; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)

Abstract

【課題】キニノゲナーゼを阻害するペプチドまたはペプチド類似物の提供。
【解決手段】アグマチンまたはノルアグマチンに関連するC末端残基を有し、キニノゲナーゼを阻害するペプチドまたはペプチド類似物。該キニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物を、キニノゲナーゼを阻害する量含有する、医薬学的製剤。
【選択図】なし

Description

本発明は、酵素阻害および疾病治療に関する。
−キニン類
キニン類は、キニノゲナーゼとして知られる選択性プロテアーゼの作用により高分子量前駆体(キニノーゲン)から全身に遊離される、天然血管作動性ペプチドである。
以下の病理的状態におけるキニン類関与の証拠がある:
(a)血管拡張および低血圧に関連した状態、例えば敗血性、アナフィラキシー性および循環血液量減少性のショック;カルチノイド症候群およびダンピング症候群
(b)炎症に関与する状態、例えば急性の動脈炎、膵臓炎、局所性熱傷、挫傷および脳浮腫
(c)気管支収縮に関与する状態、例えば特に、喘息初期の急性アレルギー反応
(d)アレルギー性炎症、特に双方とも一般に枯草熱として知られるアレルギー性の鼻炎および結膜炎、ならびに、非急性ではあるが深刻であり致死性でさえある、喘息の炎症性相に見られる気管支炎およびその結果生じる気管支閉塞。
キニン類(ブラジキニン、カリジンおよびMet−Lys−ブラジキニン)は、炎症の高効力な媒介物質である。その主要な作用は次の通りである:
(a)キニン類は毛細管透過性を上昇させて、滲出液形成および浮腫を引き起こす
(b)キニン類は細動脈における高効力な血管拡張物質であるので、血圧を減少させ、血流を増加させる
(c)キニン類は痛みを誘導する
(d)キニン類は気管支平滑筋を収縮させる
(e)キニン類はホスホリパーゼAを活性化して、キニン類の幾つかの作用の媒介物質であるプロスタグランジン(PG’s)の生合成を刺激する。
プロスタグランジンについては、PG’s自身は炎症組織において見られる濃度で痛みを引き起こさず、且つ血管透過性の上昇も誘導しないにも拘らず、キニン類の幾つかの作用、特に上記した痛みおよび血管透過性の上昇作用を増強することを記しておく。従って、PG’sはキニン類の媒介物質且つ高効力化物質として作用している。
キニン類およびその作用に関する上記知見にも拘わらず、キニン類の作用の減少に対しては比較的注意が払われていなかった。例えば喘息の治療において、臨床的注意は、有効な薬剤が存在することから、まず急性気管支収縮に向けられる。徐々に発達する気管支閉塞による死亡例は後を断たない。現時点では、臨床に使用し得る選択性キニン放出阻害剤が無く、それらのアレルギー性炎症における使用についても本発明者らの1992年3月19日付PCT出願番号WO9204371特許出願明細書以前には公表されていなかったように思われる。
−キニノゲナーゼ
キニノゲナーゼはセリンプロティナーゼ、即ちセリン残基の水酸基が基質移行状態の形成に関与する求核試薬(nucleophile)であるプロティナーゼである。キニノゲナーゼは、限定的蛋白分解によりキニノーゲンからキニン類(ブラジキニン、カリジン)を遊離する。何種類かのキニノゲナーゼが存在する:
(a)組織カリクレイン[TK;または、腺性カリクレイン(GK)、尿性カリクレイン(UK)とも呼ぶ]、これは膵臓、唾液腺、腸、腎臓および尿に見出される。分子量は30,000であり、低分子量キニノーゲン(LMWK)に選択的に作用して、キニンとしてカリジン(KD)を放出する。組織カリクレインは、血漿中に存在して高効力で急速に作用する内生阻害因子を有しない。現在では、TK’sのための少なくとも3種類の相同遺伝子コードが知られている。hPK遺伝子は上記組織内で発現される。さらに、PSA遺伝子は前立腺特異的TKをコードしており、hGK−1遺伝子が好中球内でTKを発現する。
(b)血漿カリクレイン(PK)は、血液凝固XIIa因子により活性化される不活性チモーゲンとして血漿中に存在し、内因性血液凝固カスケードの進行にかかわる。分子量は100,000であり、その好ましい基質は高分子量キニノーゲン(HMWK)であり、これからブラジキニン(BK)を放出する。血漿カリクレインは、C1不活性化因子およびαマクログロブリンとして知られる内生阻害因子により、血漿中で速やか且つ効率的に阻害される。
(c)マスト細胞トリプターゼ(MT)は喘息患者の肺マスト細胞において大量に見出されている。MTはLMWKおよびHMWKの双方からブラジキニンを放出させることが示されており、従って(実際にTKがそうであると見なされているように)その存在は喘息における病因論的有意性を示すものであろう。
−キニノーゲン
キニノーゲンはキニノゲナーゼの天然基質であり(また、カテプシンB、HおよびL、カルパインならびにパパイン等のシステインプロティナーゼに対する、Kiが約10−11Mと高効力な阻害因子としても作用し)、2つのタイプに分けられる:
(a)低分子量キニノーゲン(LMWK)は起源種および糖鎖形成程度に応じて50,000〜70,000の範囲の分子量を有する
(b)高分子量キニノーゲン(HMWK)は88,000〜114,000の範囲の分子量を有し、キニンの代替前駆体およびシステインプロティナーゼ阻害因子として働く他に、内因性血液凝固カスケードの開始において血漿カリクレインとしての絶対の役割を果す。
双方のmRNAが同一遺伝子から翻訳される上記2種類のキニノーゲンは、N末端またはH鎖(heavy chain)領域、キニン領域、およびC末端またはL鎖(light chain)の最初の12アミノ酸の全体にわたって同一の一次配列を有する。HMWKは、LMWKのL鎖(分子量4.8K)よりも長いL鎖(分子量約45K)を有しており、両者の構造はこの点で異なっている。
血漿カリクレインによるヒトHMWKの開裂を、例えば図1に図式的に示し、その開裂部位における配列の詳細を図2に、より詳細な配列を、開裂部位Iの開裂部位近傍の残基に慣用の番号を付けた図3に示した。一つまたは他のキニン配列の除去後、H鎖およびL鎖は互いに、一つのジスルフイド結合により保持される。
Figure 2008056684
図示の如く、PK、TKおよびMTは、キニンC末端を遊離する際には同一部位に作用して389残基と390残基との間で開裂するが、(PKおよびMTにより)ブラジキニンまたは(TKにより)カリジンのN末端を遊離する際には、380残基の両側、1残基離れた部位で開裂する。
内因性カスケードにおける凝固因子としてのPKおよびHMWKの働きに、酵素的開裂は関与しない。しかしPKの効果の多く、および恐らくはTKおよびMTの効果の全てには、キニノーゲンの離生キニン類への蛋白質分解的開裂、または例えば生長因子前駆体等のその他の基質の蛋白質分解的開裂のどちらか一方が関与している。
適応症
キニノゲナーゼ阻害因子の主要な臨床的適応症は炎症状態、特にアレルギー性炎症(例えば喘息および枯草熱)である。以下に、適応症を網羅したリストを示す:
(1)アレルギー性炎症[例:喘息、鼻腔−結膜炎(枯草熟)、鼻漏、じんま疹]
(2)炎症(例:関節炎、膵臓炎、胃炎、炎症性腸疾患、熱傷、挫傷、結膜炎)、歯周病、慢性前立腺炎、皮膚異常(例:乾癖、湿疹)、肝硬変、脊髄損傷およびSIRS(全身性炎症反応症候群)
(3)平滑筋痙攣(例:喘息、アンギーナ)、RDS(呼吸困難症候群)
(4)低血圧(例:出血、敗血症またはアナフィラキシーに起因するショック、カルチノイド症候群、ダンピング症候群)
(5)浮腫(例:火傷、脳の損傷、アンギオテンシン転換酵素阻害剤による治療の結果であるか否かに拘わらない血管神経性浮腫)
(6)痛みおよび過敏(例:火傷、創傷、切断、発疹、刺傷、虫刺され)、片頭痛
(7)前立腺カリクレイン阻害の効力による男性避妊薬
(8)手術中の過剰な血液損出の防止
(9)生長因子制御:TKは、例えばEGFおよびNGF等の種々の成長因子の前駆体のプロセッシングに関係している。
本発明の主題の一つは、炎症性または他の上記適応症の状態、特にアレルギー性炎症状態の(予防的治療を含む)治療方法を提供することにある。該治療方法は、本明細書に記載されるペプチドまたはペプチド類似物であるキニノゲナーゼ阻害剤の有効量を、上記状態に苦しんでいるかまたは上記状態になる危険のある患者に、局所的または全身的に投与することを包含している。体内における最適な活性、投薬適応性(administrability)および安定性のために、化合物は6ペプチド鎖の長さを越えてはならない、即ち6アミノ酸またはアミノ酸残基を越えて含有してはならないと信じられている;しかし、特に、残基が体内で開裂させられて主として所望の効果を発揮する化合物となるプロドラッグにおいては、それ以上の残基の存在を排除しない。
特に、本発明は、キニノゲナーゼ阻害剤の有効量を、本明細書に記載の如く、上記状態に苦しんでいるかまたは上記状態になる危険のある患者に局所的または全身的に投与する、喘息のアレルギー性炎症相の治療方法を提供する。
さらに、本発明は、上記状態、特に上記アレルギー性炎症状態、ならびに上記喘息の局所的または全身的治療を目的とした薬剤の調製方法も包含する。該薬剤は、その成分として、医薬学的に許容な希釈剤または担体を、本明細書に記載のキニノゲナーゼ阻害剤と組み合わせて含有する。
上記において、前記キニノゲナーゼ阻害因子は新規な種類であり、別の主題において、臨床的適応症を何ら限定せずに、本発明は、選択的にキニノゲナーゼを阻害することでキニノーゲンからのキニン放出をブロックし、かつ種々の成長因子のプロセッシングまたはこれらの酵素のその他の全ての作用をブロックする、合成低分子量化合物を提供する。該阻害剤はペプチド類似物であり、望ましくは(上記の如く)アミノ酸またはその類似残基が6ペプチド鎖の大きさを越えない。
前記阻害剤は本質的に、A−B−C構造からなり、その際にAがP残基を、BがP残基を、CがP残基を表しており、そしてA、BおよびCは、ペプチド結合により連鎖したアミノアシル基またはアミノアシル類似基、あるいはペプチド擬態物(mimics)を与える、その立体配座類似物である。当然ながら、これらの本質的な残基に、アミノアシル残基またはアミノアシル類似残基を含む、他の残基が加えられていてもよい。
特には、
i)Cは、下式で表され:
Figure 2008056684
式中、Yは、−H、−NO、−CN、−CONH、−OHまたは−NHであり;Zは、−CH−、−NH−、−S−または−O−であり;R、R、R、Rは、−H、アルキル(炭素数1〜6)、−OH、アルコキシ、ハライド、−SH、または−S−アルキル(炭素数1〜6)であるか、またはR、Rの両方または片方がカルボニル基または(炭素数3〜6の)シクロアルキル基を構成し;Dは、−NR11−(式中R11は、H、炭素数1〜6の低級アルキルまたはOHである);もしくはSO、CO、CH、OまたはSであるか;あるいは(BとCとの間のアミド結合が−CH=CH−により置換されているときには)ごCH−であり;Eは、(上記R、Rとして定義される)−CR−;−NR11−(R11は上記と同様である);O;またはSであり;Fは、不存在であるか、あるいは−CR10−(式中、RおよびR10は、Hまたはアルキル(炭素数1〜6)であるか、またはEが−CR−であるときにはRおよびR10は上記R、R、R、Rと同様に定義される)であり;そしてさらに、アミノアシル基BのカルボニルがD、EおよびFと共に、例えばオキサゾリジン、オキサゾール、アゾール、テトラゾール、イソオキサゾリン、オキサゾリン、チアゾリン等の複素環により置換されていてもよく;
ii)どちらか一方が欠けていてもよいAおよびBは、同一または異なって、アミノアシル残基またはアミノアシル類似物残基であり、そして特には:
Aは、
a)L−、または好ましくはD−立体配置のアミノまたはイミノ、あるいは類似物の1つの残基であり、好ましくは、Aib;Aic;Ala;Aha;Apa;Arg;Atc;Aze;Bta;Cdi;Cha;Cin;Cit;Cpg;α−Dhn;β−Dhn;Dpn;Glu;4−Gph;3−Gph;Har;Hch;Hci;His;Hph;Hyp;Ile;Leu;Lys;Nip;α−Nal;β−Nal;2−Pal;3−Pal;4−Pal;Phe;4−CF−Phe;4−Cl−Phe;4−CN−Phe;4−F−Phe;3−F−Phe;2−Me−Phe;4−NO−Phe;4−NH−Phe;2,4−Cl−Phe;3,4−Cl−Pheまたはその他の置換されたPhe;Phg;Pic;Pro;β−Pro;3−Ph−Pro;α−ホモ−Pro;Pse;Pse(OR)(式中Rは炭素数1〜10のアルキルである);Pyr;Ser;Ser(OnBu);Tal;Tic;α−Tna;Trp;Tyr;Tyr(Et);Valから選択され、所望により、特には−HCO、(炭素数1から6の)低級アルキル−アシルまたは(炭素数1から6の)低級アルキル−芳香族アシルから選ばれるか;(炭素数1〜6の)低級アルキル−スルホニル;アルキル(炭素数1〜10);HOC(CH)n−(式中nは1〜3である)あるいはそのエステルまたはアミド;アミノ−アシル;アルキルオキシカルボニル;アリールオキシカルボニル;R−アルキルアシル(式中アルキルの炭素数は1〜10であり、かつ末端基Rはグアニジノ、アミジノ、ベンズアミジノ、グアニジノフェニルおよびアミジノフェニルから選択される)から選ばれるか;あるいは一般的にはBoc、Z、Fmocまたはその他の保護基から選ばれ得る、N−末端基を有していてもよく;
b)好ましくはD−立体配置を有し、そして好ましくは上記アミノ酸である1つのアミノ酸であって、−N,N−ジアルキル(炭素数1〜20)によって置換されているか、またはN,N−[HOC(CH−]−(式中nは1〜3)によって置換されており;
c)(Bが不存在であるとき)次式で表される基であって:
Figure 2008056684
式中、nは1〜5であり;RTは、アリール、ヘテロアリールまたはアルキル(炭素数1〜20)等の親油基であって、好ましくはNap、置換されているNap、シクロオクチルまたはデカヒドロナフチルであり;そしてRはRと同様であって、好ましくは(置換されたフェニルを含む)フェニルまたはヘテロアリール−であり、特にはフェニルアルキルアシル−、D−またはL−アリールまたはへテロアリール−アラニニル(alaninyl)であり、一般的にはアリール−アミノアルキルまたはヘテロアリール−アミノアルキルであり(ここで、「アルキル」は炭素数1〜6であり、そしてアリールは置換されていてもよい);
Bは、D−または好ましくはL−立体配置の親油性アミノ酸または類似物の1つの残基であって、所望によりそのβ−窒素部位でアルキル(炭素数1〜6)により置換されるが、R、R、R、R、R、R、R、R10が全てHであるときにはプロリンまたはプロリン類似物ではなく、特には、Ada;Aha;Cha;α−Dhn;β−Dhn;ホモ−α−Dhn:Hch;Leu;α−Nal;β−Nal;ホモ−α−Nal;Nse;Phe;4−F−Phe;5−F−Phe;Ser(OnBu);Ser(OBn);ホモ−α−Traから選択されるが、これらの芳香族アミノ酸はその環においてさらに置換されていてもよく;
iii)さらに:
AとBとの間、または(DがNHであるときには)BとCとの間、あるいは両方に存在するアミド官能基−CONH−は、−CH=CH−;−CF=CH−;−CHNR12−(式中、R12はH、アルキルまたはOHである);−COCH−;−CH(OH)CH−;−CHO−;−CHS−;−CHSOx−(式中xは1または2である);−NHCO−;−CHCH−;あるいは(D、E、Fも包含され得るときには)Cに定義された如き複素環、を包含する擬態物によって置換され得る。そのような擬態物は科学文献、特にペプチド擬態物研究の分野においてよく知られている。
特に断らない限り、「アルキル」という術語は、直鎖、分枝および環を包含する。
本発明は、上記Cとして表される化合物およびその使用に関するが、これらは、一般的には新規化合物および医薬学的に活性な化合物における新規な要素であり、より詳細には、添付した請求の範囲の請求項に記載してある。
後記した、本発明の化合物の266の実施例は、表1において101〜306の番号が与えられており、その略語表も付されている。表1の前に、4つの詳細な実施例が付されているが、実施例1は化合物101の合成に関し;実施例2は化合物102の合成に関し、かつ化合物103〜265および358〜366の合成経路も説明しており;実施例3は化合物266の合成に関し;そして実施例4は化合物267の合成に関し、かつ化合物268〜325の合成経路も説明している。
実施例は、次の18の合成シェイムに関連し、かつ補われる。それらのシェイムを説明する:
Figure 2008056684
表1において、化合物は、参照番号、構造およびFAB(高速原子衝撃)スペクトロメトリーにより測定された分子イオンと共に表されている。中間生成物の全ての構造はNMRにより確認され、適用可能な全ての最終生成物は満足すべきアミノ酸分析を与えた。
キノゲナーゼ阻害試験は、生体外で、表1に掲げた化合物において10−3〜10−9Mの範囲の値であった。また、活性は、アレルギー炎症の、充分確立された卵白アルブミン感作ギニアピッグモデルにおいて、生体内で示された。
本発明の化合物を医薬として使用するに際しては、投与方法に関して、如何なる臨床的制限もない。本発明の酵素阻害剤は、薬学分野における従来の如何なる方法によっても製剤されることができる。例えば、本発明の酵素阻害剤は静脈注射、筋肉内注射、点眼、経口投与、吸入、点鼻および外用皮膚処置等を含む従来の如何なる方法によっても適用されることができる。投与量には如何なる臨床的制限もないが、適切な投与量は、1〜1000mg/日/人である。
実施例I
101 H−DPro−Phe−Nag
101の合成をシェイムIに従い実施した。例えばの如く下線を付したアラビア数字はこれらのシェイムの構造に関する。例えば(i)の如き()内のローマ数字は反応工程を示す。
(i)トリエチルアミン(62mmol)およびジフェニルホスフォリルアジド(62mmol)をBoc−4−アミノブチル酸(31.3mmol)のトルエン溶液(200cm)に添加した。100℃に3時間置いた後、ベンジルアルコール(94mmol)を添加した。さらに100℃に18時間置いた後、反応混合液を2M水酸化ナトリウム、水およびブラインを用いて洗浄した。粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:3)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なを無色油として単離した(46%)。
(ii)(4.3mmol)のBoc基を飽和塩酸/ジオキサンにより除去し、生成物をN−メチルモルフォリンの存在下に0℃で、Boc−Phe−ONSu(6.45mmol)の塩化メチレン溶液(30cm)でアシル化した。3時間後に常法により反応混合液の反応を完了させて、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(4:6)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なを白色固体として単離した(99%)。
(iii)(4.2mmol)のBoc基を飽和塩酸/ジオキサンにより除去し、生成物をN−メチルモルフォリンの存在下に0℃で、Boc−Phe−ONSu(6.3mmol)の塩化メチレン溶液(30cm)でアシル化した。3時間後に常法により反応混合液の反応を完了させ、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(13:7)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なを白色固体として単離した(86%)。
(iv)Z保護したアミン(3.63mmol)を大気圧および室温下に酢酸/水(9:1、40cm)中の5%Pd/Cにより水素化した。30分間後、触媒を漉し取り、酢酸/水(9:1、20cm)を用いて洗浄し、そして真空下に混合濾液を蒸留した。残滓をドライDMF(10cm)に溶解し、トリエチルアミンにてpHをpH9に調節して、3,5−ジメチルピラゾール−1−カルボキシアミジンナイトレート(4.0mmol)を添加した。室温に3日間置いた後、溶媒を真空下に除去して粗グアニジンを得た(100%)。
(v)粗グアニジン(3.63mmol)を2M塩酸(30cm)で処理した。室温に2時間置いた後、溶媒を真空下に除去した。粗材料をアセトニトリル/水/TFAを用いたVydac C18(商標、15〜25μ)中圧液体クロマトグラフィーにより純化し、純粋な101を白色固体として得た(134mg)。直線傾斜10→50% 0.1%TFA/アセトニトリルから0.1%TFA/水まで毎分1.5mlで25分間に亘る高速液体クロマトグラフィーNovapak C18、4μ(8x100mm)は、単一の生成物(T=8.8分)を示した。110℃/22時間の6N塩酸による加水分解の後のアミノ酸分析は、Phe1.03、Pro0.97、であり、FAB質量スペクトロメトリーは[M+H]=361(計算値、m/z=360.23)であった。
実施例II
102 H−DPro−1Nal−Nag(シェイムII参照)
(i)1,3−ジアミノプロパン(0.3mol)を、アトウエルとデニー(G.J.Atwell and W.A.Denny,Synthesis,1984,1032−33)により概略の示された方法によって、モノ−Z ジアミンヒドロクロリドに変換した。
(ii)酸化第二水銀(63.3mmol)を、(63mmol)とN,N’ビスBoc−S−メトキシイソチオウレア(63.3mmol、R.J.Bergeron and J.S.McMains,J.Org.Chem.1987,52,1700−1703)のエタノール溶液(200cm)に添加した。40℃に3.5時間置いた後、無機固体を濾別し、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:9)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。保護したグアニジンの純品を白色固体として単離した(94%)。
(iii)(9.5mmol)と1M塩酸(1当量)のメタノール溶液(100cm)を大気圧および室温下に10%Pb/Cにより水素化した。3時間後、触媒を漉し取った。濾液を蒸留し、白色固体を(メタノール/ジエチルエーテルから)再結晶させて純粋なを得た(92%)。
(iv)H−1Nal−OMe.HCl(60mmol)を、N−メチルモルフォリンの存在下に0℃で、Boc−DPro−ONSu(84mmol)の塩化メチレン溶液(40cm)を用いてアシル化した。18時間後、常法を用いて反応混合液の反応を完了させ、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:4)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なを白色固体として単離した(64%)。
(v)(38mmol)をTHF/水(9:1、200cm)に溶解した。水酸化リチウム(114mmol)を添加した。室温下に4時間置いた後、反応混合液の反応を完了させ、純粋な(100%)を白色固体として単離した。
(vi)ジペプチド(43.3mmol)および(43.5mmol)を塩化メチレン/DMF(20:1、40cm)に溶解した。HOBt(52mmol)および水溶性カルボジイミド(52mmol)をこの溶液に0℃で添加した。15分間後、N−メチルモルフォリンを用いてpHをpH8に調節した。室温下に18時間置いた後、反応混合液の反応を常法により完了させ、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(4:6)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋な10を白色固体として単離した(69%)。
(vii)10(30mmol)をTFA/水(95:5、50cm)を用いて処理した。1.5時間後真空下に溶媒を除去した。粗材料を上記実施例I(v)に記載した如くして純化した。純粋な102を白色固体として得た(1.796g)。直線傾斜15→50% 0.1% TFA/アセトニトリルから 0.1%TFA/水まで毎分1.5mlで25分間に亘る高速液体クロマトグラフィーは、単一の生成物(T=10.8分)を示した。FAB質量スペクトロメトリーは[M+H]=411.2(計算値、m/z=410.24)であった。
化合物103265もこの経路により合成した。一般的でないアミノ酸は、標準的な方法により合成した。アグマチンに基づく化合物358366もまた、この経路により合成した。
実施例III
266 H−DIle−1Nal−Nag(シェイムIII参照)
(i)3−アミノ−1−プロパノール(0.33mol)およびジ−tert−ブチルジカルボネート(0.33mol)を塩化メチレン(150cm)に溶解して、ジイソプロピルエチルアミンを用いてpHをpH9に調節した。室温下に4時間置いた後、反応混合液の反応を常法により完了させて、純アルコール(11)を無色油として得た(100%)。
(ii)メタンスルホニルクロリド(0.36mol)を、11(0.33mol)およびトリエチルアミン(0.36mol)の塩化メチレン溶液(200cm)に0℃で添加した。4時間後、反応混合液の反応を常法により完了させて、メシレート12を得た(100%)。
(iii)アジ化ナトリウム(1mol)を12(0.33mol)のドライDMF溶液(100cm)に添加した。60℃に18時間置いた後、反応混合液の反応を常法により完了させ、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:9)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なアジド13を無色油として単離した(80%)。
(iv)アジド13(20mmol)を4M塩酸/ジオキサン(100cm)を用いて処理した。室温下に30分間置いた後、溶媒を真空下に除去し、残滓をエタノール(100cm)に溶解して、N,N’−ビス−Boc−S−メトキシイソチオウレア(22mmol)および酸化第二水銀(22mmol)を添加した。40℃に2時間置いた後、反応混合液の反応を常法により完了させた。粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:9)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋なアジド14を白色固体として単離した(68%)。
(v)アジド14(1mmol)のメタノール(40cm)および1M塩酸(1mmol)溶液を、大気圧および室温下に5%Pd/Cを用いて水素化した。1時間後、触媒を濾し取り、濾液を真空下に蒸留した。残滓をメタノール/ジエチルエーテルから再結晶させて、アミン15を白色固体として得た(92%)。
(vi)水溶性カルボジイミド(0.89mmol)およびHOBt(0.89mmol)を、15(0.74mmol)およびFmoc−lNa1−OH(0.74mmol)の塩化メチレン/DMF溶液(9:1、20cm)に0℃で添加した。15分間後、N−メチルモルフォリンを用いてpHをpH8に調節した。室温下に18時間置いた後、反応混合液の反応を常法により完了させた。粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(3:7)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋な16を白色固体として得た(94%)。
(vii)ジエチルアミン(5cm)を16(0.69mmol)の塩化メチレン溶液(15cm)に添加した。室温下に4時間置いた後、溶媒を真空下に除去した。残滓を、N−メチルモルフォリンの存在下に0℃で、Boc−DIle−ONSu(1.0mmol)の塩化メチレン溶液(30cm)でアシル化した。18時間後、反応混合液の反応を常法により完了させ、生成物を酢酸エチル−石油エーテル(4:6)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋な17を白色固体として得た(54%)。
(viii)保護したグアニジン17(0.35mmol)をTFA/水(9:1、10cm)を用いて室温下に1時間処理した。粗生成物を上記実施例I(v)に記載の如くして純化した。純粋な266(50mg)を白色固体として得た。直線傾斜20→80% 0.1% TFA/アセトニトリルから 0.1% TFA/水まで毎分1.5mlで25分間に亘る高速液体クロマトグラフィーは、単一の生成物(T=8.4分)を示した。FAB質量スペクトロメトリーは[M+H]=427.4(計算値、m/z=426.27)であった。
実施例IV
267 (2−MeO)Pf−CH=CHCO−Nag(シェイムIV参照)
(i)H−Nag.(Boc).塩酸(0.17mmol)を、N−メチルモルフォリンの存在下に0℃で、(2−MeO)Ph−CH=CHCO.ONSu(0.22mmol)の塩化メチレン溶液(10cm)でアシル化した。18時間後、反応混合液の反応を常法により完了させ、粗生成物を酢酸エチル−石油エーテル(1:1)を用いたシリカフラッシュクロマトグラフィーにより純化した。純粋な18を無色油として単離した
(80%)。
(ii)18(0.136mmol)をTFA/水(9:1、10cm)を用いて室温下に1時間処理した。純粋な267を白色固体として得た。直線傾斜10→45%0.1% TFA/アセトニトリルから 0.1%TFA/水まで毎分1.5mlで30分間に亘る高速液体クロマトグラフィーは、単一の生成物(T=19分)を示した。FAB質量スペクトロメトリーは[M+H]=277.2(計算値、m/z=276.16)であった。
化合物268325も、この方法論により合成した。必要な桂皮酸誘導体は、商業的に入手可能であったか、または標準的な合成方法により合成した。また、シェイムXVIIも参照されたい。
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
Figure 2008056684
試験方法に関する記載
生体内試験には、色原体性基質に基づく、公表された標準キニノゲナーゼ阻害試験(例えば、Johansen et al.int.J.Tiss.Reac.1986,,185;Shori et al.Biochem.Pharmacol.1992,43,1209;Sturzebecher et al.Biol.Chem.Hoppe−Seyler,1992,373,1025参照)を用いた。阻害定数Kiはティクソンプロット(Dixon,Biochem.J.1953,55,170)を用いて測定した。

Claims (15)

  1. A−B−C構造からなり;
    Aは、Aib;Aic;Ala;Aha;Apa;Arg;Atc;Aze;Bta;Cdi;Cha;Cin;Cit;Cpg;1−Dhn;2−Dhn;Dpn;Glu;4−Gph;3−Gph;Har;Hch;Hci;His;Hph;Hyp;Ile;Leu;Lys;Nip;1−Nal;2−Nal;2−Pal;3−Pal;4−Pal;Phe;4−CF−Phe;4−Cl−Phe;4−CN−Phe;4−F−Phe;5−F−Phe;2−Me−Phe;4−NO−Phe;4−NH−Phe;2,4−Cl−Phe;3,4−Cl−Phe;Phg;Pic;Pro;β−Pro;3−Ph−Pro;α−ホモ−Pro;Pse;Pse(OR)であってRはC−C10アルキル;Pyr;Ser;Ser(OBu);Tal;Tic;α−Tna;Trp;Tyr;Tyr(Et);ならびにValからなる群より選択され、
    Bは、不存在であるか、Nal、Dhn、もしくはPheであり;
    Cは、ノルアグマチン残基(Nag)であり;
    Dは−NR11−であってR11は−HもしくはC−Cアルキルであり;
    Eは、CR、CRとして定義される−CR−であり;
    Fは、不存在であり;
    Yは−Hであり;
    Zは−NH−であり;
    、R、R、Rは、−H、C−Cアルキル、−OH、アルコキシ、もしくはハライドであるか、または、CRおよびCRのいずれか一方もしくは両方が、カルボニル基もしくはC−Cシクロアルキル基で構成される
    キニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  2. Aは、D−立体配置である、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  3. Aが、C−Cアルキルアシルもしくは芳香族アシル;C−Cアルキルスルホニル;C−C10アルキル;アミノアシル;アルコキシカルボニル;アリーロキシカルボニル;HOC(CH−であってn=1から3、これらのエステルおよびアミド;R−C−C10アルキルアシルであってRが、グアニジノ、アミジノ、ベンズアミジノ、グアニジノフェニル、およびアミジノフェニルからなる群より選択され;アリールスルホニル;ならびに、Boc、Z、Fmoc、および他の保護基からなる群より選択されたN−末端基で置換される、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  4. が、アリール、ヘテロアリール、もしくはC−C20アルキルである、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  5. が、Nap、シクロオクチル、もしくはデカヒドロナフチルである、請求項5に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  6. が、フェニル、もしくはヘテロアリールである、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  7. が、フェニルC−Cアルキルアシル、アリールもしくはヘテロアリールD−もしくはL−アラニル、またはアリールもしくはヘテロアリールアミノC−Cアルキルである、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  8. AとBとの間、または、Dが−NH−であるときにはBとCとの間、あるいは両方に存在するアミド官能基−CONH−は、−CH=CH−;−CF=CH−;−CHNR12−であってR12は、H、アルキル、もしくはOH;−COCH−;−CH(OH)CH−;−CHO−;−CHS−;−CHSOx−であってxは1もしくは2;−NHCO−;ならびに、−CHCH−から選択される擬態物により置換された、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  9. Bが1−Nalである、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  10. Bが1−Dhnである、請求項1に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  11. AがH−D−Proである、請求項10に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のキニノゲナーゼ阻害ペプチドもしくはペプチド類似物を、キニノゲナーゼを阻害する量含有する、医薬学的製剤。
  13. Figure 2008056684
    およびその保護された形態であって、Hは水素であり、DはNR11であり、E、F、R〜R、R11、Y、およびZは請求項1に記載のとおりであり、但し、単純にΩ−アミノアルキルグアニジンを除く、化合物。
  14. 出発原料、ビルディングブロック、もしくは中間体として、請求項13に記載の化合物を用いる、医薬学的に活性な化合物の合成方法。
  15. 前記医薬学的に活性な化合物が、キニノゲナーゼまたはその他のセリンプロテイナーゼ阻害剤である、請求項14に記載の方法。
JP2007252475A 1993-09-08 2007-09-27 キニノゲナーゼ阻害剤 Pending JP2008056684A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB939318637A GB9318637D0 (en) 1993-09-08 1993-09-08 Enzyme inhibitors

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508506A Division JPH09502434A (ja) 1993-09-08 1994-08-31 キニノゲナーゼ阻害剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008056684A true JP2008056684A (ja) 2008-03-13

Family

ID=10741715

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508506A Pending JPH09502434A (ja) 1993-09-08 1994-08-31 キニノゲナーゼ阻害剤
JP2007252475A Pending JP2008056684A (ja) 1993-09-08 2007-09-27 キニノゲナーゼ阻害剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7508506A Pending JPH09502434A (ja) 1993-09-08 1994-08-31 キニノゲナーゼ阻害剤

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6096712A (ja)
EP (1) EP0736036B1 (ja)
JP (2) JPH09502434A (ja)
AT (1) ATE279432T1 (ja)
AU (1) AU7505294A (ja)
CA (1) CA2170896A1 (ja)
DE (1) DE69434070T2 (ja)
FI (1) FI961044A (ja)
GB (1) GB9318637D0 (ja)
NO (1) NO317089B1 (ja)
TW (1) TW492954B (ja)
WO (1) WO1995007291A1 (ja)
ZA (1) ZA946872B (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9318637D0 (en) * 1993-09-08 1993-10-27 Ferring Res Ltd Enzyme inhibitors
AU7472896A (en) * 1995-11-02 1997-05-22 Schering Corporation Process for preparing 1-(4-fluorophenyl)-3(r)-(3(s)-hydroxy-3-({phenyl or 4-fluorophenyl})-propyl)-4(s)-(4-hydroxyphenyl)-2-azetidinon
US6458806B1 (en) 1996-08-15 2002-10-01 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Aryl alkenamides derivatives as MCP-1 antagonists
TW499412B (en) 1996-11-26 2002-08-21 Dimensional Pharm Inc Aminoguanidines and alkoxyguanidines as protease inhibitors
AU751412B2 (en) 1997-11-26 2002-08-15 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl aminoguanidines and alkoxyguanidines and their use as protease inhibitors
US6344486B1 (en) 1998-04-03 2002-02-05 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Benzamide and sulfonamide substituted aminoguanidines and alkoxyguanidines as protease inhibitors
IL139162A0 (en) 1998-04-24 2001-11-25 Dimensional Pharm Inc Amidinohydrazone, alkoxyguanidine and aminoguanidine derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
CA2334679C (en) 1998-06-11 2012-10-23 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Pyrazinone protease inhibitors
AU759022B2 (en) 1999-02-18 2003-04-03 Kaken Pharmaceutical Co., Ltd. Novel amide derivatives as growth hormone secretagogues
EP1189901A1 (en) 1999-05-27 2002-03-27 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Oxazaheterocycles as protease inhibitors
US6420397B1 (en) 1999-07-09 2002-07-16 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl protease inhibitors and diagnostic imaging agents
EP1303510A2 (en) 2000-07-17 2003-04-23 3-Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Cyclic oxyguanidine pyrazinones as protease inhibitors
US6635637B2 (en) 2000-08-04 2003-10-21 Dimensional Pharmaceuticals, Inc. Cyclic oxyguanidine protease inhibitors
PT1486206E (pt) * 2000-08-25 2008-01-25 Res Corp Technologies Inc ¿utilizações para aminoácidos anticonvulsivantes para o tratamento de perturbações bipolares¿
GB0205527D0 (en) * 2002-03-08 2002-04-24 Ferring Bv Inhibitors
EP1736465A4 (en) 2004-03-31 2009-06-17 Ajinomoto Kk ANILINE DERIVATIVES
GB0918924D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Azaindole derivatives
GB0918922D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminopyridine derivatives
GB0918923D0 (en) 2009-10-28 2009-12-16 Vantia Ltd Aminothiazole derivatives
CN104884426A (zh) * 2012-12-28 2015-09-02 日本脏器制药株式会社 肉桂酰胺衍生物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501461A (ja) * 1990-09-07 1994-02-17 フェリング・ペプタイド・リサーチ・パートナーシップ・コマンディットボラグ キニノゲナーゼ阻害剤
JPH09502434A (ja) * 1993-09-08 1997-03-11 フェリング・ベスローテン・フェンノートシャップ キニノゲナーゼ阻害剤

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HU178398B (en) * 1979-06-12 1982-04-28 Gyogyszerkutato Intezet Process for producing new agmatine derivatives of activity against haemagglutination
US4568636A (en) * 1981-03-25 1986-02-04 Pentapharm Ag Tripeptide derivatives
US4395401A (en) * 1981-09-09 1983-07-26 Smithkline Beckman Corporation Renally active dipeptides
DE3505555A1 (de) * 1985-02-18 1986-09-11 Behringwerke Ag, 3550 Marburg Neue oligopeptidylargininolderivate und deren homologe, verfahren zu deren herstellung, deren verwendung und diese enthaltende mittel
DE3606480A1 (de) * 1986-02-28 1987-09-03 Behringwerke Ag Oligopeptidylnitrilderivate, diese enthaltende mittel, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
GB9024129D0 (en) * 1990-11-06 1990-12-19 Thrombosis Research Trust Inhibitors and substrates of thrombin
DE69222433D1 (de) * 1991-11-22 1997-10-30 Yeda Res & Dev Nicht-peptidische surrogate der arg-gly-asp sequenz und entsprechende pharmazeutische zusammensetzungen
SE9103612D0 (sv) * 1991-12-04 1991-12-04 Astra Ab New peptide derivatives

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06501461A (ja) * 1990-09-07 1994-02-17 フェリング・ペプタイド・リサーチ・パートナーシップ・コマンディットボラグ キニノゲナーゼ阻害剤
JPH09502434A (ja) * 1993-09-08 1997-03-11 フェリング・ベスローテン・フェンノートシャップ キニノゲナーゼ阻害剤

Also Published As

Publication number Publication date
NO317089B1 (no) 2004-08-02
ZA946872B (en) 1995-06-30
FI961044A0 (fi) 1996-03-06
NO960939L (no) 1996-03-07
DE69434070D1 (de) 2004-11-18
AU7505294A (en) 1995-03-27
GB9318637D0 (en) 1993-10-27
US6096712A (en) 2000-08-01
ATE279432T1 (de) 2004-10-15
FI961044A (fi) 1996-05-08
NO960939D0 (no) 1996-03-07
CA2170896A1 (en) 1995-03-16
EP0736036B1 (en) 2004-10-13
EP0736036A1 (en) 1996-10-09
TW492954B (en) 2002-07-01
DE69434070T2 (de) 2006-02-23
WO1995007291A1 (en) 1995-03-16
JPH09502434A (ja) 1997-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008056684A (ja) キニノゲナーゼ阻害剤
CA2246758C (en) Peptidomimetic inhibitors of cathepsin d and plasmepsins i and ii
US5672582A (en) Thrombin inhibitors
JP4330450B2 (ja) カリクレインの選択的ジペプチド阻害薬
EP0479489B1 (en) Tripeptide antithrombotic agents
EP0272671B1 (en) Aryloxy and arylacyloxy methyl ketones as thiol protease inhibitors
KR900008004B1 (ko) 펩티다제 억제물의 제조방법
AU8438791A (en) Kininogenase inhibitors
IE902700A1 (en) Novel peptidase inhibitors
CZ38094A3 (en) Novel isosteric peptides
CA2024661A1 (en) Peptidase and isomerase inhibitors
HU204847B (en) Process for producing new peptidase inhibitors
AU6208094A (en) Peptide boronic acid derivatives having protease inhibiting activity
US5521158A (en) Pseudopeptide bradykinin receptor antagonists
EP0804465B1 (en) Novel elastase inhibitors
US5888971A (en) Macrocyclic peptides useful in the treatment of thrombin related disorders
HU203771B (en) Process for producing renine-inhibiting dipeptide-carbamoyl-derivatives and pharmaceutical compositions containing them as active components
US6566493B1 (en) Peptidomimetics containing 6-peptidylamino-1-naphthalenesulfonamide moieties
CA2191844C (en) Acylated enol derivatives as prodrugs of elastase inhibitors
CA2109516C (en) Inhibitors of cathepsin g and elastase for preventing connective tissue degradation
CA2412954A1 (en) Peptidomimetic inhibitors of cathepsin d and plasmepsins i and ii
HU201962B (en) Process for producing renin inhibiting dipeptides and pharmaceutical compositions comprising same as active ingredient

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080227

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080304

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080305

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100727

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110215