JP2008047805A - 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法 - Google Patents

半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2008047805A
JP2008047805A JP2006224128A JP2006224128A JP2008047805A JP 2008047805 A JP2008047805 A JP 2008047805A JP 2006224128 A JP2006224128 A JP 2006224128A JP 2006224128 A JP2006224128 A JP 2006224128A JP 2008047805 A JP2008047805 A JP 2008047805A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor
semiconductor element
external connection
exposed
conductive layers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006224128A
Other languages
English (en)
Inventor
Jiyunjiro Yamakawa
淳二郎 山川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2006224128A priority Critical patent/JP2008047805A/ja
Publication of JP2008047805A publication Critical patent/JP2008047805A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/03Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/04042Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48464Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/74Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
    • H01L2224/78Apparatus for connecting with wire connectors
    • H01L2224/7825Means for applying energy, e.g. heating means
    • H01L2224/783Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
    • H01L2224/78301Capillary
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8512Aligning
    • H01L2224/85148Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus
    • H01L2224/85169Aligning involving movement of a part of the bonding apparatus being the upper part of the bonding apparatus, i.e. bonding head, e.g. capillary or wedge
    • H01L2224/8518Translational movements
    • H01L2224/85181Translational movements connecting first on the semiconductor or solid-state body, i.e. on-chip, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01004Beryllium [Be]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01013Aluminum [Al]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01014Silicon [Si]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01022Titanium [Ti]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01023Vanadium [V]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01024Chromium [Cr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01028Nickel [Ni]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01033Arsenic [As]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01078Platinum [Pt]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Wire Bonding (AREA)

Abstract

【課題】素子側面に外部接続端子が位置しながらも製造が簡単な構造の半導体素子を提供する。
【解決手段】半導体素子100は、ボンディングワイヤ210が接続される外部接続端子110を有する。積層されている複数の導電層112が素子側面に露出しており、外部接続端子110が複数の導電層112の露出している側面からなる。従って、素子側面に位置する外部接続端子110を形成する複数の導電層112は、一般的な製造プロセスで形成することができ、複数の導電層112が露出している素子側面も、半導体ウェハをダイシングする通常の必須の工程で形成することができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、外部接続端子が素子側面に設けられた半導体素子に関する。
従来のワイヤボンディング技術を適用した半導体素子では、半導体素子の集積回路が形成された主面上の外部接続端子から、半導体素子の厚み方向にワイヤを引き出していたので、半導体装置の薄型化に限界があった。
特に、スタック型の半導体素子では、薄型かつ高集積化が要求されるため、その改善が望まれている。上述のような課題を解決するため、素子側面に外部接続端子を形成し、この外部接続端子にボンディングワイヤを接続した半導体装置が提案されている。
ここで、この半導体装置を一従来例として図19を参照して以下に説明する。この半導体装置では、集積回路が形成された半導体装置70の外部接続端子51と、半導体装置70が搭載された基板80の電極82とが、ボンディングワイヤ90で接続されている。ただし、外部接続端子51は、半導体装置70の基板80から立ち上がる素子側面に形成されている。
そのワイヤボンディング工程では、ワイヤ90の先端部92を半導体装置70の側方から外部接続端子51にボンディングし、ワイヤ90を外部接続端子51から電極82に引き出し、ワイヤ90の一部を電極82にボンディングする(例えば、特許文献1参照)。
なお、上記以外にも、素子側面に外部接続端子を形成する提案がある(例えば、特許文献2,3参照)。
特開2004−207291号公報 特開2001−332579号公報 特開2003−188263号公報
上述した特許文献1の半導体素子では、素子上面から素子側面まで外部接続端子51を形成している。このように付加的なプロセスを用いて外部接続端子51を形成するため、特許文献1の半導体素子は、一般的な製造プロセスでは形成できない。
特許文献1によると、半導体基板に深い溝を形成し、この溝の内側面を素子側面として外部接続端子51を形成している。このため、一般的な製造プロセスに加えて、深い溝を形成する特殊な加工が必要となる。
従って、プロセスが複雑化してコスト増加要因となるばかりでなく、歩留まりおよび信頼性が低下する。具体的には、溝をブレードなどにより加工する場合は切断時に発生するシリコン切削クズや、切断面の平坦さが均一でないなどにより、溝を形成した後の絶縁層製造工程で均一な絶縁層の形成が困難となる。
エッチングなどで化学的に行う、もしくはレーザなどで光学的に行う場合は、素子側面のボンディングを考慮すると深さが必要となり、通常の溝を形成するのに加えて特殊な深い溝を形成する製造装置が必要となり、または、製造のために長時間が必要となる。
特許文献2,3の半導体素子では、半導体基板に凹穴を形成し、この凹穴の内面に導電層を成膜する。その凹穴の位置で半導体基板をダイシングし、凹穴の内面の導電層を外部接続端子としている。このため、特許文献1の場合と同様に、通常の製造プロセスに加えて、半導体基板に凹穴を形成する特殊な加工が必要となる。
本発明の半導体素子は、半導体基板と、半導体基板上に積層された複数の導電層とを有する半導体素子であって、半導体素子の側面に複数の導電層が露出しており、導電層の露出面が外部接続端子をなす。
本発明によれば、簡便な工程で作製可能な、素子側面に外部接続端子を有する半導体素子が提供され、その外部接続端子は、例えば、導電層を積層した後、その積層体をダイシングによる切断で形成することができる。
本発明の半導体装置は、半導体素子の外部接続端子に配線が接続されている構造の半導体装置であって、本発明の半導体素子と、半導体素子の外部接続端子に接続されている配線と、を有する。
従って、本発明の半導体装置では、素子側面に露出している複数の導電層に配線が接続されているので、この配線を半導体素子の上面から上方に突出させる必要がない。
本発明の素子製造方法は、本発明の半導体素子を製造するための素子製造方法であって、半導体ウェハ上に複数の導電層を積層し、積層されている複数の導電層を切断する位置で半導体ウェハをダイシングするようにした。
従って、本発明の素子製造方法では、素子側面に位置する外部接続端子を形成する複数の導電層は、例えば、一般的な製造プロセスで集積回路とともに形成することができ、複数の導電層が露出している素子側面は、半導体ウェハをダイシングする通常の必須の工程で形成することができる。
本発明では、例えば、導電層を積層した後、その積層体をダイシングにより切断することで、外部接続端子を形成した。このため、素子側面に外部接続端子が形成されている構造の半導体素子を簡便な工程で作製することができる。
本発明の実施の一形態を図面を参照して以下に説明する。ただし、本実施の形態に関して前述した一従来例と同一の部分は、同一の名称を使用して詳細な説明は省略する。
本実施の形態の半導体素子100は、図1に示すように、半導体基板121に集積回路の回路要素101などが形成されている。その半導体基板121は、図2に示すように、半導体ウェハ120を多数にダイシングすることで形成されている。
本実施の形態の半導体素子100は、図1に示すように、外部接続端子110を有する。この外部接続端子110は、例えば、回路要素101などに導通している。また、外部接続端子110には、配線であるボンディングワイヤ210が接続されている。
ただし、本実施の形態の半導体素子100は、絶縁層111を介して積層されている複数の導電層112がダイシングされた素子側面に露出しており、外部接続端子110が複数の導電層112の露出面からなる。
より具体的には、本実施の形態の半導体素子100では、半導体基板121の上面に積層されている複数の層膜により、半導体回路である回路要素101、複数の絶縁層111、複数の導電層112が形成されている。
また、複数の絶縁層111にはヴィア113が形成されており、このヴィア113で複数の導電層112が相互に導通されている。ヴィア113は、複数が前後左右に配列されている。
そして、本実施の形態の半導体素子100では、図1および図7(a)に示すように、素子側面に複数のヴィア113が露出していてもよく、図7(b)に示すように、露出ていなくともよい。なお、半導体素子100の最上層には絶縁層であるパッシベーション膜115が形成されている。
導電層112およびヴィア113は、例えば、銅(Cu)、クロム(Cr)、チタン(Ti)、ニッケル(Ni)、チタンタングステン(Ti−W)、金(Au)、アルミニウム(Al)、ニッケルバナジウム(NiV)、タングステン(W)、等で形成されている。また、絶縁層111およびパッシベーション膜115は、例えば、SiO2、SiN、ポリイミド樹脂、などで形成されている。
本実施の形態の半導体素子100は、半導体装置10の一部からなる。この半導体装置10は、ベース基板200を有し、このベース基板200の上面に半導体素子100が搭載されている。
また、ベース基板200の上面には一層の導電層でボンディングパッド201が形成されている。このベース基板200上のボンディングパッド201と、半導体素子100の素子側面の外部接続端子110とが、ボンディングワイヤ210で接続されている。
つぎに、本実施の形態の半導体素子100を製造する素子製造方法を以下に簡単に説明する。まず、図2に示すように、半導体ウェハ120に多数の半導体素子100の半導体回路122を形成する。
このとき、図3ないし図5に示すように、スクライブライン123を介した位置に、半導体回路122として回路要素101とともに複数の絶縁層111と複数の導電層112との積層体116が形成される。
導電層112の形成工程としては、フォトリソグラフィを適用した後にエッチングすることで形成してもよいし、スパッタリングなど形成してもよいし、無電解メッキによるアディティブ法を適用することで形成してもよい。あるいは、インクジェット方式を使用してもよい。
つぎに、図6に示すように、積層体116を切断する位置で半導体ウェハ120をダイシングによりダイシングして素子側面に複数の導電層112を露出させる。なお、ダイシング工程はブレードなどで切削してもよいし、エッチングなどで化学的に行ってもよいし、レーザなどで光学的に行ってもよい。
さらに、図6の左方の半導体素子100のように、ヴィア113を切断するように半導体ウェハ120をダイシングすると、図7(a)に示すように、素子側面には複数の導電層112とともに複数のヴィア113が露出する。
この場合は、露出している複数の導電層112と複数のヴィア113とで外部接続端子110が形成される。なお、図7(a)は図6の左方の半導体素子100を矢印Bのように視認した状態である。
一方、図6の右方の半導体素子100のように、ヴィア113を切断しないように半導体ウェハ120をダイシングすると、素子側面には複数の導電層112は露出するがヴィア113は露出しない。
この場合は、露出している複数の導電層112のみで外部接続端子110が形成される。なお、図7(b)は図6の右方の半導体素子100を矢印Cのように視認した状態である。
なお、この外部接続端子110は、ボンディングワイヤ210の接続に適正なサイズに形成されている。このため、導電層112は、所定の層幅に形成されており、所定の層厚まで積層されている。
上述のような構成において、本実施の形態の半導体装置10では、半導体素子100の素子側面に露出している複数の導電層112にボンディングワイヤ210が接続されている。
このボンディングワイヤ210は、半導体素子100の側面から側方に位置している。このため、ボンディングワイヤ210を半導体素子100の上面から上方に突出させる必要がない。従って、本実施の形態の半導体装置10は、全体を上下方向に薄型化することができる。
そして、本実施の形態の半導体素子100では、素子側面に位置する外部接続端子110を形成する複数の導電層112は、一般的な製造プロセスで回路要素101とともに形成することができ、複数の導電層112が露出している素子側面は、半導体ウェハ120をダイシングする通常の必須の工程で形成することができる。このため、本実施の形態の半導体素子100は、素子側面に外部接続端子110が位置する構造でありながら、その製造が簡単である。
しかも、本実施の形態の半導体素子100では、外部接続端子110を形成する複数の導電層112がヴィア113で導通されている。このため、外部接続端子110の電気特性が良好であり、ボンディングワイヤ210との導通不良を有効に防止することができる。
さらに、導電層112を導通させているヴィア113も素子側面に露出している。このため、外部接続端子110の導電性の面積が増大しており、より良好にボンディングワイヤ210との導通不良を防止することができる。
なお、本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。例えば、上記形態では半導体素子100の素子側面のみに外部接続端子110が形成されていることを例示した。
しかし、このような半導体素子100の上面にも外部接続端子を形成してもよい(図示せず)。この場合、上面の外部接続端子にボンディングワイヤ210を接続すると、半導体装置10を薄型化することは困難である。
ただし、上面の外部接続端子はテスト用に使用し、製品となる半導体装置10では素子側面の外部接続端子110のみ使用すれば、製品は薄型化することができ、テストは容易に実施することができる。
また、上記形態ではダイシングによる切断面に露出させることが容易なサイズの導電層112が、小径の複数のヴィア113で接続されていることを例示した。しかし、これではダイシングによる切断面にヴィア113を露出させることが困難であることが予想される。
そこで、これが問題となる場合には、図8および図9に例示する半導体素子500のように、ヴィア113を導電層112と同等なサイズに形成することがよい。この場合、ダイシングにより導電層112とともにヴィア113を切断して露出させることが容易である。
また、上記形態では半導体装置10のベース基板200に一個の半導体素子100が搭載されており、この半導体素子100の素子側面の外部接続端子110とベース基板200の上面のボンディングパッド201とがボンディングワイヤ210で接続されていることを例示した。
しかし、図10および図11に例示する半導体装置11,12のように、半導体素子100,500の素子側面の外部接続端子110とベース基板200の上面のボンディングパッド201とがフレキシブル基板510で接続されていてもよい。
このようなフレキシブル基板510は、例えば、外部接続端子110とボンディングパッド201とに接続される所定パターンで導電性膜(図示せず)が形成されていればよい。
また、図12に例示する半導体装置20のように、素子側面の外部接続端子110が相対する状態で半導体素子100,100′がベース基板200に搭載されており、その相対する素子側面の外部接続端子110がボンディングワイヤ210で接続されていてもよい。その場合、半導体素子100,100′の外部接続端子110の高さが相違してもよい。
さらに、上記形態では半導体素子100の素子側面の外部接続端子110に配線としてボンディングワイヤ210が接続されていることを例示した。しかし、図13に例示する半導体装置30のように、素子側面の外部接続端子110が相対する状態で半導体素子100,100′がベース基板200に搭載されており、半導体素子100,100′の間隙に配置されている導電体220を配線として外部接続端子110が接続されていてもよい。
また、上記形態では半導体素子100の外部接続端子110が形成される素子側面が半導体ウェハ120の上面に対して垂直であることを想定したが、傾斜していてもよい。また、半導体素子100の外部接続端子110が形成される素子側面が平面からなることを想定したが、凹面などで形成されていてもよい。
例えば、図14に例示する半導体素子300では、素子側面の一部として凹面301が形成されており、この凹面301にも複数の導電層112が露出している。このため、この半導体素子300では、外部接続端子310が凹面301と垂直な素子側面302とに形成されている。
そこで、図15に例示する半導体装置40では、凹面301が相対する状態で半導体素子300,300′が配置されており、その相対する凹面301の外部接続端子310が配線となる導電体230で接続されている。
なお、このような導電体230は、特定の金属や導電性樹脂からなる。また、このような半導体装置40では、半導体素子300,300′が離間していても密着していてもよい。
また、図16に例示する半導体装置50では、凹面301が相対する状態で半導体素子300a〜300dが配置されており、その相対する凹面301の外部接続端子310が配線となる導電体230で接続されている。当然ながら、このような半導体装置50でも、半導体素子300a〜300dが上下方向や左右方向に離間していても密着していてもよい。
さらに、図17に例示する半導体装置60では、素子内蔵基板61に半導体素子300e,300fが内蔵されている。素子内蔵基板61は、ベース基板62に導電体63や絶縁体64が接続された構造からなる。
そして、素子内蔵基板61の導電体63の内面に凹面65が形成されており、この凹面65と半導体素子300の凹面301とが導電体230で接続されている。また、図18に例示する半導体装置71では、半導体素子400の外部接続端子401が位置する素子側面の全体が凹面402からなる。
本発明の実施の形態の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 半導体ウェハを示す平面図である。 半導体素子の領域の関係を示す模式図である。 半導体素子の領域とスクライブラインとの関係を示す模式図である。 製造過程の半導体素子を示す模式的な縦断正面図である。 半導体素子が完成した状態を示す模式的な縦断正面図である。 半導体素子を示す模式的な側面図である。 一変形例の半導体素子の領域とスクライブラインとの関係を示す模式図である。 半導体素子を示す模式的な側面図である。 他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体素子の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 さらに他の変形例の半導体装置の内部構造を示す模式的な縦断正面図である。 一従来例の半導体装置を示す模式的な縦断正面図である。
符号の説明
10〜12 半導体装置
20 半導体装置
30 半導体装置
40 半導体装置
50 半導体装置
51 外部接続端子
60 半導体装置
61 素子内蔵基板
62 ベース基板
63 導電体
64 絶縁体
65 凹面
71 半導体装置
80 基板
82 電極
90 ボンディングワイヤ
92 先端部
100 半導体素子
101 回路要素
110 外部接続端子
111 絶縁層
112 導電層
113 ヴィア
115 パッシベーション膜
116 積層体
120 半導体ウェハ
121 半導体基板
122 半導体回路
123 スクライブライン
200 ベース基板
201 ボンディングパッド
210 ボンディングワイヤ
220 導電体
230 導電体
300 半導体素子
301 凹面
302 素子側面
310 外部接続端子
400 半導体素子
401 外部接続端子
402 凹面
500 半導体素子
510 フレキシブル基板

Claims (14)

  1. 半導体基板と、該半導体基板上に積層された複数の導電層とを有する半導体素子であって、
    当該半導体素子の側面に複数の前記導電層が露出しており、
    前記導電層の露出面が外部接続端子をなす、
    ことを特徴とする半導体素子。
  2. 前記露出面は、ダイシングによる切断面である請求項1に記載の半導体素子。
  3. 複数の前記導電層が絶縁層を介して積層されており、
    複数の前記導電層が前記絶縁層に形成されているヴィアで導通されている請求項1または2に記載の半導体素子。
  4. 前記導電層が露出している前記側面に前記ヴィアも露出している請求項3に記載の半導体素子。
  5. 前記導電層が露出している前記側面に前記ヴィアが露出していない請求項3に記載の半導体素子。
  6. 前記露出面の少なくとも一部として凹面が形成されており、
    前記凹面に複数の前記導電層が露出している請求項1ないし5の何れか一項に記載の半導体素子。
  7. 半導体素子の外部接続端子に配線が接続されている構造の半導体装置であって、
    請求項1ないし6の何れか一項に記載の半導体素子と、
    前記半導体素子の前記外部接続端子に接続されている前記配線と、
    を有する半導体装置。
  8. 前記配線がボンディングワイヤからなる請求項7に記載の半導体装置。
  9. 前記半導体素子の上面より下方の領域に前記ボンディングワイヤが位置している請求項8に記載の半導体装置。
  10. 前記配線がフレキシブル基板からなる請求項7に記載の半導体装置。
  11. 前記導電層の露出面が相対する状態で二個の前記半導体素子が配置されており、
    二個の前記半導体素子の間隙に配置されている導電体で前記配線が形成されている請求項7に記載の半導体装置。
  12. 前記導電層が露出している前記凹面が相対する状態で複数の請求項6に記載の前記半導体素子が配置されており、
    複数の前記半導体素子の相対する前記凹面に接続されている導電体で前記配線が形成されている請求項7に記載の半導体装置。
  13. 請求項2に記載の半導体素子を製造するための素子製造方法であって、
    半導体ウェハ上に複数の前記導電層を積層し、
    積層されている複数の前記導電層を切断する位置で前記半導体ウェハをダイシングするようにした素子製造方法。
  14. 前記素子側面の少なくとも一部として複数の前記導電層が露出する凹面を形成するようにした請求項13に記載の素子製造方法。
JP2006224128A 2006-08-21 2006-08-21 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法 Pending JP2008047805A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224128A JP2008047805A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006224128A JP2008047805A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008047805A true JP2008047805A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39181224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006224128A Pending JP2008047805A (ja) 2006-08-21 2006-08-21 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008047805A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017011049A3 (en) * 2015-04-28 2017-02-16 Invensas Corporation Coupling of side surface contacts to a circuit platform

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017011049A3 (en) * 2015-04-28 2017-02-16 Invensas Corporation Coupling of side surface contacts to a circuit platform

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI325155B (en) Metal reduction in wafer scribe area
US9196506B2 (en) Method for manufacturing interposer
JP6100480B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007036060A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007157844A (ja) 半導体装置、および半導体装置の製造方法
JP5627835B2 (ja) 半導体装置および半導体装置の製造方法
JP4678720B2 (ja) 回路基板およびその製造方法、半導体装置およびその製造方法
JPWO2012107971A1 (ja) 半導体装置
JP2011222738A (ja) 半導体装置の製造方法
US8890322B2 (en) Semiconductor apparatus and method of manufacturing semiconductor apparatus
US20080142945A1 (en) Semiconductor package with redistribution layer of semiconductor chip directly contacted with substrate and method of fabricating the same
JP2019050302A (ja) 半導体装置
JP2019140145A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2006041512A (ja) マルチチップパッケージ用集積回路チップの製造方法及びその方法により形成されたウエハ及びチップ
JP4046568B2 (ja) 半導体装置、積層型半導体装置およびそれらの製造方法
JP2004343088A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6607771B2 (ja) 半導体装置
JP2008047805A (ja) 半導体素子、半導体装置、および、素子製造方法
JP2015053371A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2007173419A (ja) 半導体装置
JP2006318989A (ja) 半導体装置
JP5174518B2 (ja) 積層型半導体装置、及びその製造方法
US20060170087A1 (en) Semiconductor device
JP2005150578A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2007115853A (ja) 半導体装置及びその製造方法