JP2008047246A - 磁気ヘッド、磁気記憶装置 - Google Patents

磁気ヘッド、磁気記憶装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008047246A
JP2008047246A JP2006223416A JP2006223416A JP2008047246A JP 2008047246 A JP2008047246 A JP 2008047246A JP 2006223416 A JP2006223416 A JP 2006223416A JP 2006223416 A JP2006223416 A JP 2006223416A JP 2008047246 A JP2008047246 A JP 2008047246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
head
impedance
circuit
transformer
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2006223416A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Fujieda
寛 藤枝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2006223416A priority Critical patent/JP2008047246A/ja
Publication of JP2008047246A publication Critical patent/JP2008047246A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Magnetic Heads (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)

Abstract

【課題】スライダ内部にインピーダンス変換回路を搭載した磁気ヘッドを提供することを目的とする。
【解決手段】外部磁界の変動に対応して抵抗値が変化するMR素子と、MR素子からの信号出力をインピーダンス変換して出力するインピーダンス変換手段と、を有することを特徴とする磁気ヘッドである。そして、インピーダンス変換手段は、一次側が、MR素子の出力インピーダンスに、二次側がMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスに整合するマッチングトランスである。
【選択図】図1

Description

本発明は、MR素子を搭載した磁気ヘッド、磁気記憶装置のインピーダンス整合に関する。
近年、情報記憶装置の小型化と記録容量の大容量化の要求により、より小型で記録媒体への高密度な記録、再生が可能な磁気ヘッドとして薄膜磁気ヘッド素子を有する磁気ヘッドが採用されている。このような磁気ヘッドとしては、記録素子と磁気抵抗素子を用いた再生素子とを有する複合型ヘッドや、磁気抵抗素子を用いた再生素子のみの再生ヘッドがある。再生ヘッドの再生素子としては、CPP型(Current PerpendICular to Plane)のTMR(Tunnel Magneto Resistive)を採用したものがある。再生ヘッドは、スライダ基板とその上に形成された下地層の上にTMR素子が形成される。TMR素子の構成は、下部電極、フリー層、非磁性層、固定層、反磁性層、上部電極の順に積層されている構成である。このように、TMR素子は、1対の電極端子と、これら電極端子に挟み込まれるフリー層、非磁性層、固定層、反磁性層からなるTMR層とを備える。TMR層では、フリー層および固定層の間に挟まれる非磁性層の絶縁層の働きで磁気抵抗効果は確立される。磁気記録媒体からの磁界の向きに応じてフリー層の磁化方向が変化すると、TMR層の抵抗値が大きく変化する。一方、TMR層には電圧が付加される。そして、磁気記録媒体からの磁性によるTMR層の抵抗変化による電流値の変化に基づき磁気情報に関する信号が出力される。再生ヘッドのデータ再生回路は、ヘッド回路と中継回路とヘッドアンプICとから構成される。ヘッド回路は、TMR素子を有する回路からなる。中継回路は、ヘッドアンプICとヘッド回路とを接続するケーブルよりなる。ヘッドアンプICは、TMR素子に電圧を付加する電源と、ヘッド信号の増幅回路を有する。そのため、TMR素子の両端とヘッドアンプIC間は、ケーブルで接続されている。ヘッドアンプICは、TMR素子の両端と接続され、ヘッド回路のインピーダンスと中継回路およびヘッドアンプICを含めたインピーダンスが等しくなるようにすることで、信号出力が低減せずに、高速転送が可能な回路構成としている。この整合は、個々の回路のインピーダンスに左右されるため、中継回路およびヘッドアンプICのインピーダンスが固定される場合には、ヘッド回路のインピーダンス特性を変更して整合をとる必要がある。そのためには、ヘッドの構造をもとに導出した等価回路をもとに、そのL,C,Rに対応した部位を調節することによりヘッドのインピーダンスを調節しなければならない。このため、中継回路にインピーダンス変換手段を設けることで、インピーダンスの整合をとる方式が提案されている。(特許文献1)。
特開平9−185803号公報(第6頁、段落0054、図2)
インピーダンス変換手段を中継回路のサスペンションに設ける場合、サスペンションの一部にトランジスタを含む回路を載せるため、空力特性を別途考慮しなければならない問題が生ずる。また、トランジスタを含む回路に電源を供給しなければならない問題も出てくる。このため、スライダ内部にインピーダンスマッチングのためのインピーダンス変換回路が搭載されることが望まれる。本発明は、スライダ内部にインピーダンス変換回路を搭載した磁気ヘッド、磁気記憶装置を提供することを目的とする。
本発明の磁気ヘッドは、外部磁界の変動に対応して抵抗値が変化するMR素子と、MR素子からの信号出力をインピーダンス変換して出力するインピーダンス変換手段と、を有する構成である。この構成をとることにより、インピーダンス変換手段を用いてMR素子の出力インピーダンスとMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスとを整合させることができる。
また、本発明の磁気ヘッドのインピーダンス変換手段は、一次側が、MR素子の出力インピーダンスに、二次側がMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスに整合するマッチングトランスを有する構成である。
この構成により、MR素子の出力インピーダンスとMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスとをトランスにより整合させることができる。
また、本発明の磁気ヘッドは、MR素子の出力信号を増幅器に接続する配線と、MR素子へ電源を供給する配線とが分離している構成である。
この構成により、MR素子への電源供給とMR素子からの信号出力が分離するので、トランスを使用できる。
本発明により、磁気ヘッド内に形成した誘導結合用トランスにより磁気ヘッドにおける信号伝送側のインピーダンスは、誘導結合用のコイルにより決まるので磁気ヘッドの設計が容易になる。
(実施例1)
図5に磁気記憶装置の説明図を示す。
磁気記憶装置41は、ヘッドスタックアセンブリ44と記録媒体43を回転するためのスピンドルモータ42を、ベース46に搭載している。そして、これらを駆動するためのディスクコントローラ等を搭載した制御部(図示せず)がベース46の裏側に設けられている。ヘッドスタックアセンブリ44は、磁気ヘッドを備えるスライダ51を搭載するサスペンション52、サスペンション52を支持するアーム53と、サスペンション52とアーム53を有する複数のアクチュエータブロック54と、図示していないVCMコイルと軸受けユニットを有する。また、磁気記憶装置41は、アクチュエータブロック54を駆動するためのボイスコイルモータ55を備えた駆動部56を有する。制御部からの指示により、ボイスコイルモータ55が駆動され、ヘッドスタックアセンブリ44が移動することで、磁気ヘッドの移動が行われる。
また、アクチュエータブロック54の側面には、磁気ヘッドとヘッドアンプIC6とを接続するためのフレキシブルプリント基板61と、ヘッドアンプIC6、ヘッド用電源IC7を搭載するヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62が取り付けられている。このヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62は固定部材45を経由して制御部に接続されている。ヘッドアンプIC6は、磁気ヘッドおよび制御部と接続され、データの記録のための信号の増幅と、データ再生のための増幅を行う。
図6にヘッドスタックアセンブリの構成図を示す。ヘッドスタックアセンブリ44は、複数枚から構成されるアクチュエータブロック54を有する。サスペンション52は、スライダ51を搭載したジンバルを含んでいる。アーム53は、スライダ51からのヘッド信号を伝達するフレキシブルプリント基板61を接続部57に導いている。接続部57は、フレキシブルプリント基板61とヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62とを接続する部分である。ヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62は、磁気ヘッドと磁気記憶装置本体部の制御部と中継するフレキシブルなプリント基板であり、ヘッドアンプIC6、ヘッド用電源IC7、接続端子58を有する。スライダ51からのヘッド信号および電源信号は、サスペンション52、フレキシブルプリント基板61を経て接続部57、フレキシブルプリント基板62上の接続端子58を経由してヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62上のヘッドアンプIC6、ヘッド用電源IC7へ導かれる。
図1に回路構成図を示す。データ再生回路は、スライダ51上のヘッド回路1とフレキシブルプリント基板61上の中継回路4とヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62上のヘッド駆動回路5を有する。そして、ヘッド駆動回路5は、ヘッドアンプIC6、ヘッド用電源IC7からなる。その接続配線は、次のようである。ヘッド回路1は、TMR素子2とトランス3とを有する。トランス3は、トランス回路31とトランス回路32とが直列に接続されたものである。そして、トランス回路31は、コイル311、313から構成され、トランス回路32は、コイル312、314で構成されている。TMR素子2は、トランス3の1次側コイルのコイル311、コイル312と各々接続される。トランス回路31のコイル313は、ヘッド回路1のRX端子から中継回路4を経由してヘッドアンプIC6のRXh端子と接続される。また、トランス回路32のコイル314は、ヘッド回路1のRY端子から中継回路4を経由してヘッドアンプIC6のRYh端子と接続される。ヘッド用電源IC7のPXh端子は、中継回路4を経由し、ヘッド回路1のPX端子を経てトランス回路31のコイル311と接続する。ヘッド用電源IC7のPYh端子は、中継回路4を経由し、ヘッド回路1のPY端子を経てトランス回路32のコイル312と接続する。そして、電源用IC7は、コイル311、コイル312を通してTMR素子2と接続される。一方、中継回路4は、ヘッド回路1とヘッド駆動回路5とを中継する回路であり、サスペンション52に印刷されたパターンとそれに接続するフレキシブルプリント基板61とにより構成されている。ヘッドアンプIC6とヘッド用電源IC7は、ヘッド駆動用フレキシブルプリント基板62上に個別のICチップとして搭載されており、中継回路4からの接続パターンが各回路を構成するICに接続される。
動作概要は、次のようである。
ヘッド回路1は、電源用IC7からのバイアス電圧が印加されているTMR素子2により、記録媒体33からの磁束の変化を検出し、それを電流に変換する。次に、検出された電流についてトランス3を介して中継回路4へ送出する。そして、トランス3で変換され出力された電圧は、中継回路4を経由してヘッドアンプIC6に入力される。入力された電圧は、差動増幅されて制御部に検出信号として送出される。
図2に、ヘッド回路の構成を示す。ヘッド回路1は、TMR素子2のR3とその浮遊容量C3、シャント抵抗R1、R2とその配線インダクタンスL1、L2、TMR素子2の各層間の浮遊容量等のC1、C2とトランス回路31、32とを有する。シャント抵抗R1、R2とは、静電気破壊を防止するための抵抗で、再生ヘッドを構成するスライダ基板と、TMR素子2の電極の引出部23、24との間に形成されている。TMR素子2へバイアス電圧が付加されている状態で、記録媒体43からの入力磁界に変化が発生すると、磁気抵抗に変化が生ずる。このことで、TMR素子2に流れる電流に変化が生ずるため、トランス31、トランス32に流れる電流も変化する。トランス31、トランス32は、同一のトランス巻線比の構成とし、出力は、逆相の出力とする。その結果、トランス31の巻線数比がn1:n2であれば、そのコイル両端に発生した電圧Voが変換されVo×n2/n1としてヘッドアンプIC6への入力電圧となる。また、トランス32の巻線数比がn1:n2であれば、そのコイル両端に発生した電圧Voが変換されVo×n2/n1としてヘッドアンプICへの逆相の入力電圧となる。
図3にトランスのコイルの説明図を示す。図3(a)は、スライダの端子面の説明図である。
リード端子RX,RY、ライト端子WX,WY、電源端子PX,PYを示す。以下はリード回路の構造について説明を行う。電源端子PXは、トランス回路31、引出部25、引出部23を経てシールド部21の下部に配置されているTMR素子2の一端と接続するように配線されている。電源端子PYは、トランス回路32を経て引出部26、引出部24を経てシールド部21の下部に配置されているTMR素子2の他端と接続するように配線されている。リード端子RXは、トランス回路31、スタッド27を経由してグラウンドに接続し、リード端子RYは、トランス回路32、スタッド28を経由してグラウンドに接続するように配線されている。図3(b)は、リード端子RXの周辺の拡大図を示す。リード端子RXは、配線パターンを経てトランスコイル313の一端に接続されるように形成され、トランスコイル313の他端は、スタッド27を経由してスライダ51の基板と接続されグラウンドに接続されるように形成される。また、トランスコイル311は、一端を電源端子PXと接続されるように形成される。トランスコイル311の他端は、TMR素子2に接続されるように形成される。トランスコイル311とトランスコイル313間は、AL2O3等の絶縁膜を成膜している。
図4にインピーダンスの整合の説明図を示す。簡略化した等価回路である。Icは、TMR素子2から出力される電流を示す。トランス3によるインピーダンス整合を行う。1次側のインピーダンスをZ1、2次側のインピーダンスをZ2とする。トランスの1次側の巻き線数をN1、トランスの2次側の巻き線数をN2とする。
Z2=Z1×(N2/N1)×(N2/N1)
ヘッド回路1のトランス回路3の1次側の回路のZ1には、1次側のTMR素子2の抵抗R3とシャント抵抗R1、R2、各層のコンデンサ等が含まれている。一方、中継回路4からヘッドアンプIC6までの信号伝送路のインピーダンスは、中継回路4のケーブルのインピーダンスZcとヘッドアンプIC6の入力インピーダンスZpから構成される。すなわちZs=Zc+Zpとなる。従って、ヘッド回路1の出力インピーダンスを信号伝送路のインピーダンスと整合させるためには、Z2=Zsにすればよい。このため、ヘッド回路1の設計の際に、Z2=Zsになるように設計を行う。具体的には、トランスの巻線比N2/N1による調整を行う。他のTMRの抵抗R3、シャント抵抗R1、R2、各層の浮遊容量によるコンデンサ等の磁気ヘッドの各層の製造条件で形成されるものは、固定とする。
このように、トランスコイルの巻き線の調整により、Z2を決定することができるので、トランスによるインピーダンス整合を図ることができる。この結果、磁気ヘッド内に形成した誘導結合用トランスにより磁気ヘッドにおける信号伝送側のインピーダンスは、誘導結合用のコイルにより決まるので磁気ヘッドの設計が容易になる。
回路構成図 ヘッド回路の説明図 トランスのコイルの説明図 インピーダンス整合の説明図 磁気記憶装置の説明図 ヘッドスタックアセンブリの説明図
符号の説明
1 ヘッド回路
2 TMR素子
3 トランス
4 中継回路
5 ヘッド駆動回路
6 ヘッドアンプIC
7 ヘッド用電源IC
21 シールド部
23〜26 引出部
27〜28 スタッド
31〜32 トランス回路
41 磁気記憶装置
42 スピンドルモータ
43 記録媒体
44 ヘッドスタックアセンブリ
45 固定部材
46 ベース
51 スライダ
52 サスペンション
53 アーム
54 アクチュエータブロック
55 ボイスコイルモータ
56 駆動部
57 接続部
58 接続端子
61 フレキシブルプリント基板
62 ヘッド駆動用フレキシブルプリント基板
311〜314 トランスコイル

Claims (5)

  1. 外部磁界の変動に対応して抵抗値が変化するMR素子と、
    MR素子からの信号出力をインピーダンス変換して出力するインピーダンス変換手段と、
    を有することを特徴とする磁気ヘッド。
  2. インピーダンス変換手段は、
    一次側が、MR素子の出力インピーダンスに、二次側がMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスに整合するマッチングトランスを有することを特徴とする請求項1記載の磁気ヘッド。
  3. MR素子の出力信号を増幅器に接続する配線と、MR素子へ電源を供給する配線とが分離していることを特徴とする請求項2記載の磁気ヘッド。
  4. 外部磁界の変動に対応して抵抗値が変化するMR素子と、
    MR素子からの信号出力をインピーダンス変換して出力するインピーダンス変換手段と、
    を有する磁気ヘッドを搭載することを特徴とする磁気記憶装置。
  5. インピーダンス変換手段は、
    一次側が、MR素子の出力インピーダンスに、二次側がMR素子の出力信号を増幅する増幅器の入力インピーダンスに整合するマッチングトランスを有する磁気ヘッドを搭載することを特徴とする請求項4記載の磁気記憶装置。
JP2006223416A 2006-08-18 2006-08-18 磁気ヘッド、磁気記憶装置 Withdrawn JP2008047246A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006223416A JP2008047246A (ja) 2006-08-18 2006-08-18 磁気ヘッド、磁気記憶装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006223416A JP2008047246A (ja) 2006-08-18 2006-08-18 磁気ヘッド、磁気記憶装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008047246A true JP2008047246A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39180818

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006223416A Withdrawn JP2008047246A (ja) 2006-08-18 2006-08-18 磁気ヘッド、磁気記憶装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008047246A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8730781B2 (en) 2012-08-23 2014-05-20 Toshiba Samsung Storage Technology Korea Corporation Light detecting element, and optical pick-up device and optical disc drive including the light detecting element
US9570096B2 (en) 2010-08-06 2017-02-14 HGST Netherlands B.V. Read path compensation for SNR and signal transfer

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9570096B2 (en) 2010-08-06 2017-02-14 HGST Netherlands B.V. Read path compensation for SNR and signal transfer
US8730781B2 (en) 2012-08-23 2014-05-20 Toshiba Samsung Storage Technology Korea Corporation Light detecting element, and optical pick-up device and optical disc drive including the light detecting element

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3330527B2 (ja) スピン・バルブ・センサ及び磁気記憶システム
US8462466B2 (en) Disk drive comprising impedance discontinuity compensation for interconnect transmission lines
JP6486673B2 (ja) 高周波アシスト磁気記録ヘッドおよびこの磁気記録ヘッドを備えた磁気記録装置
US4782415A (en) Differential twin track vertical read/write magnetic head structure
US7609482B2 (en) Magnetic head slider supporting device including conductor for reducing crosstalk between lines
JP2018072220A (ja) 電流測定装置
JP2008159105A (ja) 強磁性共鳴を用いる磁気記録方法及び該方法に用いる薄膜磁気ヘッド
CN104835510A (zh) 磁记录头以及具有该头的盘装置
JP2004259323A (ja) 磁気ディスク装置
US20200327901A1 (en) Magnetic head and magnetic recording and reproducing device
JP2015210831A (ja) 高周波発振デバイス、これを備えた磁気記録ヘッド、およびディスク装置
JP3628496B2 (ja) 磁気抵抗センサ及び磁気記憶システム
US6219193B1 (en) Superpositioning microactuator control and write current signals in a disc drive
JP2005190610A (ja) 磁気抵抗効果型磁気ヘッド及びその製造方法
US8737014B2 (en) Rotational and linear vibration sensing
JP2008047246A (ja) 磁気ヘッド、磁気記憶装置
US8824077B2 (en) Perpendicular magnetic recording write head with ladder network compensation circuitry on slider body for write current overshoot at write current switching
US8139319B2 (en) Perpendicular magnetic recording system with magnetic precession for fast switching of perpendicular write pole magnetization
US9171558B2 (en) Magnetic head with multiple reproducing elements each having magnetically coupled free layers, magnetic recording reproducing apparatus and magnetic head manufacturing method
JP2006303097A (ja) 磁気抵抗効果素子、該磁気抵抗効果素子を備えた薄膜磁気ヘッド、該薄膜磁気ヘッドを備えたヘッドジンバルアセンブリ、該ヘッドジンバルアセンブリを備えた磁気ディスク装置、及び該薄膜磁気ヘッドを用いた磁気記録再生方法
JP2014146405A (ja) 磁気抵抗効果型の磁気ヘッドおよび磁気記録再生装置
US8891189B1 (en) Disk drive with filter compensation integrated in sliders for high-bandwidth read sensors
JP2007323761A (ja) 熱膨張率及びヤング率が規定されたコイル絶縁層を備えた薄膜磁気ヘッド
US10607638B2 (en) Magnetic head and magnetic recording and reproducing device
JP2009266334A (ja) マイクロ波帯磁気駆動機能付の薄膜磁気ヘッドを備えた磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20091110