JP2008044495A - 車両電装品の操作装置 - Google Patents

車両電装品の操作装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008044495A
JP2008044495A JP2006220895A JP2006220895A JP2008044495A JP 2008044495 A JP2008044495 A JP 2008044495A JP 2006220895 A JP2006220895 A JP 2006220895A JP 2006220895 A JP2006220895 A JP 2006220895A JP 2008044495 A JP2008044495 A JP 2008044495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle electrical
switch
electrical component
item
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006220895A
Other languages
English (en)
Inventor
Taro Iwamoto
太郎 岩本
Nobuhisa Okamoto
宜久 岡本
Toshihiro Hara
利宏 原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2006220895A priority Critical patent/JP2008044495A/ja
Publication of JP2008044495A publication Critical patent/JP2008044495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Instrument Panels (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】煩雑な操作を要することなく車両電装品を適正に操作できるようにする。
【解決手段】車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段4と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段2とを備えた車両電装品の操作装置において、表示手段2には、上記車両電装品を操作するための複数の操作アイテムa1等が並んで表示されるとともに、スイッチ手段4は、複数の操作アイテムa1等を個別に選択する機能と、予め設定された特定操作アイテムが選択されるように誘導する誘導機能とを備えた。
【選択図】図2

Description

本発明は、車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段とを備えた車両電装品の操作装置に関するものである。
従来、例えば下記特許文献1に開示されているように、ステアリングホイールにクルーズスイッチ、オーディオスイッチ、電話スイッチおよびディプトロスイッチ(シフト操作用スイッチ)等を設置し、各スイッチの操作に対応した制御信号を、自動定速走行装置、車載オーディオ装置、自動車用電話および変速制御装置等からなる車両電装品に出力することにより、各車両電装品をそれぞれ操作して任意の作動状態とすることができるように構成したことが行われている。
また、例えば特許文献2に開示されているように、複数の車両電装品に関する操作メニューを集中的に表示する集中ディスプレイ(投影表示装置)と、この集中ディスプレイ上に表示された操作メニューを選択操作するための操作部(集中操作スイッチ)とを備え、上記集中ディスプレイ上の操作メニューが上記操作部により操作されるのに応じ、上記車両電装品に所定の動作を実行させるように構成された車両電装品の操作装置が知られている。
特開平2004−25926号公報 特開平7−257231号公報
しかしながら、上記特許文献1に開示されているように、ステアリングホイールに各種の操作スイッチを設けた場合には、操作すべき車両電装品に対応した操作スイッチを選択してそれぞれ個別に操作する必要があり、操作が煩雑であるとともに、誤操作が生じ易いという問題がある。
一方、上記特許文献2に開示されたような車両電装品の操作装置では、ステアリングホイールに設けられた操作スイッチに各種の操作機能を集約化することにより、ステアリングホイールの操作時に上記操作スイッチが誤操作されるのを抑制できるという利点がある反面、上記集中ディスプレイ上に表示される操作メニューの数が多いときには、上記操作メニューを選択操作する際の視覚的な煩わしさが増大し、当該操作に余計な時間を要するおそれがある。
本発明は、上記のような問題点に鑑みてなされたものであり、煩雑な操作を要することなく車両電装品を適正に操作することができる車両電装品の操作装置を提供することを目的とする。
請求項1に係る発明は、車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段とを備えた車両電装品の操作装置において、表示手段に、上記車両電装品を操作するための複数の操作アイテムが並んで表示されるとともに、スイッチ手段が、複数の操作アイテムを個別に選択する機能と、予め設定された特定操作アイテムを優先して選択させるように誘導する誘導機能とを備えたものである。
請求項2に係る発明は、上記請求項1記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した時点でこのカーソルの移動を停止させることにより、この特定操作アイテムが選択されるように誘導するものである。
請求項3に係る発明は、上記請求項1又は2記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した時点で音声発生手段を作動させることにより、この特定操作アイテムが選択されるように誘導するものである。
請求項4に係る発明は、上記請求項1記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に、複数の操作アイテムを個別に選択する個別選択スイッチと、特定操作アイテムを優先的に選択する優先選択スイッチとが設けられたものである。
請求項5に係る発明は、上記請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両電装品の操作装置において、表示手段には、各種の車両電装品に対応した複数の表示領域が連続して配列されるとともに、各表示領域に複数の操作アイテムが配置されたものである。
請求項6に係る発明は、上記請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段がステアリングホイールに設けられたものである。
上記請求項1に係る発明では、スイッチ手段に、予め設定された特定操作アイテムが優先して選択されるように誘導する機能を持たせたため、表示手段に多数の操作アイテムが並んで配置されている場合でも、頻繁に使用される特定操作アイテムの選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
上記請求項2に係る発明では、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合、例えば選択スイッチの長押しが行われた場合等に、上記特定操作アイテムの選択位置にカーソルを一気に移動させることにより、この特定操作アイテムが優先して選択されるように誘導するように構成したため、表示手段に多数の操作アイテム等が並んで配置されている場合でも、操作者が一つずつカーソルを移動させて所望の操作アイテムを選択するという煩雑な操作を要することなく、頻繁に使用される特定操作アイテムの選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
上記請求項3に係る発明によれば、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した時点で、音声発生装置を作動させて警告音を発生させるように構成したため、この警告音に応じて特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した状態にあることを操作者に認識させることにより、この特定操作アイテムを優先して選択するように効果的に誘導できるという利点がある。
上記請求項4に係る発明では、スイッチ手段に設けられた優先選択スイッチによる操作が行われた場合に、上記特定操作アイテムの選択位置にカーソルを一気に移動させる等により、この特定操作アイテムが優先して選択されるように誘導するように構成したため、表示手段に多数の操作アイテム等が並んで配置されている場合でも、操作者が一つずつカーソルを移動させて所望の操作アイテムを選択するという煩雑な操作を要することなく、予め設定された特定操作アイテムの選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
上記請求項5に係る発明では、表示手段に、各種の車両電装品に対応した複数の表示領域を連続して配列するとともに、各表示領域に複数の操作アイテムを配置したため、特定の表示領域の所定位置にカーソルが設定された状態から、他の表示領域にカーソルを移動させる操作を行うのと同時に、この表示領域に関する車両電装品について頻繁に利用される特定操作アイテムの表示位置にカーソルを自動的に移動させる等により、この操作アイテムの選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
上記請求項6に係る発明によれば、運転者がステアリングホイールから手を離すことなくスイッチ手段に設けられた選択スイッチおよび操作スイッチ等を操作することができるため、運転操作を行いながら特定の車両電装品を選択する動作およびこの車両電装品の操作を容易に行うことができるであるという利点がある。
図1は、本発明の実施形態に係る車両電装品の操作装置が搭載された車両の車室前部を示し、図2は、上記操作装置の概略構成を示している。この車両電装品の操作装置は、インストルメントパネル1の上部中央付近に設置された表示手段2と、ステアリングホイール3に設けられたスイッチ手段4と、このスイッチ手段4の入力信号等に応じた制御信号を上記表示手段2に出力してその表示状態を制御するとともに、車両に搭載された空調装置5、オーディオ装置6およびDIS(ドライバーインフォメーションシステム)7等からなる車両電装品および音声発生装置8にそれぞれ制御信号を出力して、これらの作動状態を制御するコントロールユニット9とを有し、上記表示手段2の下方には、モニター10と、各種スイッチやダイヤル等からなる操作部11を有するナビゲーション装置が配設されている。
表示手段2は、図3に示すように、上記空調装置5に関する複数の操作アイテムa1…が並んで表示された第1表示領域Aと、オーディオ装置6に関する複数の操作アイテムb1…が並んで表示された第2表示領域Bと、DIS(ドライバーインフォメーションシステム)に関する操作アイテムcが表示された第3表示領域Cとが左右に連続して配列された集中ディスプレイからなっている。
図例では、上記空調装置5に関する左側の第1表示領域Aに、助手席側の空調温度調節の操作アイテムa1と、風量調節用の操作アイテムa2と、エア吹出パターン変更用の操作アイテムa3と、運転席側の空調温度調節の操作アイテムa4とがそれぞれ並んで表示されている。上記オーディオ装置6に関する中央の第2表示領域Bには、オーディオソースを変更するための操作アイテムb1と、チャンネル選択用の操作アイテムb2と、周波数情報を提供する操作アイテムb3と、音量調節用の操作アイテムb4とが表示されている。上記DISに関する右側の第3表示領域Cには、DISから提供される平均燃費や平均速度等の運行情報を変更するための操作アイテムcが表示されている。
上記スイッチ手段4は、図4に示すように、左右一対の左スイッチ12および右スイッチ13と、その間に配設された上下スイッチ14とを有している。上記左スイッチ12および右スイッチ13は、上記表示手段2に表示された各操作アイテムa1等から特定操作アイテムを選択する選択スイッチとしての機能を有するものである。具体的には、図3に示すように、上記各操作アイテムa1等の選択位置を指示するカーソル15が、上記第1表示領域Aと第2表示領域Aとの間に設けられたデフォルト位置αにある状態で、上記左スイッチ12または右スイッチ13の通常操作が行われると、その操作に応じた方向に上記カーソル15を移動させるための指令信号が上記コントロールユニット9に入力されるとともに、これ入力信号に応じてカーソル15の指示位置を変化させる制御信号がコントロールユニット9から上記表示手段2に出力されるようになっている。
また、左スイッチ12または右スイッチ13は、上記操作アイテム等の選択動作が連続して行われた場合、つまり上記左スイッチ12または右スイッチ13が長押しされた場合等に、後述するように、表示手段2に表示された多数の操作アイテムa1等の中から予め設定された特定操作アイテムにカーソル15を移動させて停止させることにより、この特定操作アイテムを優先的に選択する優先選択スイッチとしての機能をも有している。
上記上下スイッチ14は、上下方向に操作可能な操作レバー14aを備えたトグルスイッチであり、この操作レバー14aが上下方向に操作されるのに応じ、予め選択された操作アイテムの上記表示手段2における表示内容を変化させるとともに、これに対応した制御動作を該当する車両電装品に実行させる操作スイッチとして機能するものである。具体的には、上記左スイッチ12および右スイッチ13からなる選択スイッチの操作に応じ、例えば図5に示すように運転席側の空調温度調節用の操作アイテムa4が選択されている状態で、上記上下スイッチ14の操作レバー14aを上下動させる操作が行われると、その操作信号が上記コントロールユニット9に入力される。この操作信号を受けたコントロールユニット9から、運転席側空調温度の設定値を変更する制御信号が空調装置5に出力されるとともに、これに対応して上記操作アイテムa4の表示内容、つまり温度表示値を上昇または低下させる制御信号が表示手段2に出力されるようになっている。
上記第2表示領域Bに表示されたオーディオ装置6に関する操作アイテムb1〜b4の左端に位置するオーディオソース変更用の操作アイテムb1が選択された状態で、上記上下スイッチ14の操作レバー14aを上下動させる操作が行われると、その表示内容が、現状の「FM」ラジオの受信状態から、「AM」ラジオの受信状態、「CD」プレイヤーまたは「HDD」プレイヤーの選択状態等に切り替えられるようになっている。また、上記第2表示領域Bにおける他の操作アイテムb2…については、オーディオソースの種類に応じてその表示内容が異なり、例えば上記オーディオソースが「FM」ラジオの受信状態から、「CD」プレイヤーに変更する操作が行われると、操作アイテムb2に選曲番号が表示されるとともに、操作アイテムb3としてCDチェンジャーの番号等が表示され、かつ操作アイテムb4に音量調節値が表示され、これらを調節または変化させる操作が上記上下スイッチ14により行われるようになっている。
さらに、上記第3表示領域Cに表示されたDISに関する操作アイテムcが選択された状態で、上記上下スイッチ14の操作レバー14aを上下動させる操作が行われると、現状の、上記操作アイテムcの表示内容が、例えば現状の平均速度の表示状態から、平均燃費や外気温の表示状態等に切り替えられる制御が上記コントロールユニット9において実行されるように構成されている。
上記カーソル15は、上記デフォルト位置αにある状態では常に点灯表示されるが、上記デフォルト位置αから上記操作アイテムa1等の何れかを指示する位置に移動した状態では点滅表示されるようになっている。これは、カーソル15の表示を目立たせることによって、現在何れの操作アイテムが指示されているかを運転者に容易に認識させるためである。また、上記カーソル15は、図3に示すようにデフォルト位置αにある場合と、デフォルト位置αから上記操作アイテムa1等の何れかの下方に移動したとき、例えば図5に示すように、風量調節用の操作アイテムa2を指示する位置に移動した場合とで、形状が変化し、デフォルト位置α以外に移動した状態では、指定する操作アイテムa2等の大きさに合わせて幅寸法が変化するようになっている。
コントロールユニット9には、図2に示すように、上記左スイッチ12または右スイッチ13からなる選択スイッチの出力信号に応じて上記表示手段2に表示された各操作アイテムa1等の一つを選択させるように制御する選択制御部16と、選択された操作アイテムに対応する車両電装品の作動状態を、上記上下スイッチ14からなる操作スイッチの出力信号に応じて調節する調節制御部17と、上記操作アイテムの選択動作に応じてカーソル15の指示位置を移動させるとともに、上記調節制御部17の出力信号に応じて操作アイテムの表示内容を変化させる制御を実行する表示制御部18とが設けられている。
上記選択制御部16は、左スイッチ12または右スイッチ13を単発的に操作する通常操作が行われたか、上記左スイッチ12または右スイッチ13を長押しする連続操作が行われたかを判別し、この判別結果に応じた選択制御を実行するように構成されている。例えば、上記左スイッチ12を単発的に操作する通常操作が行われたことが確認された場合には、上記表示手段2におけるカーソル15の指示位置を現在位置の左側に一つだけ移動させ、上記右スイッチ13を単発的に操作する通常操作が行われたことが確認された場合には、カーソル15の指示位置を現在位置の右側に一つだけ移動させる制御が、上記選択制御部16において実行されるようになっている。
また、上記選択制御部16において左スイッチ12または右スイッチ13からなる選択スイッチを長押しする連続操作が行われたことが確認された場合には、この選択スイッチの操作方向、つまり上記左スイッチ12または右スイッチ13のいずれが操作されたかを示す指示信号を上記表示制御部18に連続的に出力することにより、上記操作方向にカーソル15の指示位置を連続的に変化させるとともに、現時点における操作アイテムa1等の指示位置から上記選択スイッチの操作方向側に位置する特定操作アイテムを図外の記憶手段から読み出し、この読み出された特定操作アイテムを示す指示信号を上記表示制御部18に出力することにより、上記特定操作アイテムの表示位置にカーソル15を移動させて停止させるとともに、上記音声発生装置8に特定の警告音を発生させる制御を実行するように構成されている。
上記特定操作アイテムは、最も頻繁に使用されるものが車両電装品毎に予め設定されて記憶手段に記憶され、例えば上記空調装置5に関する第1表示領域Aでは、風量調節用の操作アイテムa2が特定操作アイテムとして設定されている。一方、第2表示領域Aでは、各オーディオソースに応じてそれぞれ異なる操作アイテムが特定操作アイテムとして設定され、例えばオーディオソースが「FM」ラジオの受信状態に設定されている場合には、チャンネル選択用の操作アイテムb2が特定操作アイテムとして予め設定され、記憶手段に記憶されている。
次に、上記コントロールユニット9において実行される制御動作を、図6に示すフローチャート基づいて説明する。この制御動作がスタートすると、上記左スイッチ12または右スイッチ13からなる選択スイッチの出力信号に応じて操作アイテムの選択動作が行われたか否かを判定し(ステップS1)、YESと判定された場合には、上記選択スイッチの連続操作が行われたか否、つまり上記左スイッチ12または右スイッチ13の何れかが長押しされた状態にあるか否かを判定する(ステップS2)。
上記ステップS2でYESと判定され、選択スイッチの連続操作が行われたことが確認された場合には、この選択スイッチの操作方向に位置する特定操作アイテムを記憶手段から読み出す(ステップS3)。例えば図5に示すように、第1表示領域Aの操作アイテムa2の下方にカーソル15が位置しているとともに、第2表示領域Bに「FM」ラジオの受信状態に対応した各操作アイテムb1〜b4が表示されている状態で、上記右スイッチ13から選択信号が入力された場合には、第2表示領域Bに設けられたチャンネル選択用の操作アイテムb2が特定操作アイテムとして読み出されるようになっている。
次いで、カーソル15の指示位置を、現状の操作アイテムa2から右側に四つ移動させて上記操作アイテムb2からなる特定操作アイテムの下方にカーソル15を移動させて停止させるための制御信号を上記表示制御部18に出力するとともに(ステップS4)、上記特定操作アイテムの下方にカーソル15が移動したことを報知する特定の報知音を発生させるための制御信号を上記音声発生装置8に出力する(ステップS5)。
その後、上記上下スイッチ14からなる操作スイッチの出力信号に応じて車両電装品の作動状態を変化させる操作が行われたか否かを判定することにより、上記カーソル15の指示位置において操作アイテムの選択を確定する意思表示が行われたか否かを判定し(ステップS6)、YESと判定された時点で、上記操作スイッチの出力信号に対応した車両電装品の作動制御を実行するとともに(ステップS7)、これに対応して表示手段2の表示状態を変化させる制御を実行する(ステップS8)。なお、所定の選択確定スイッチがON操作されたことが確認された時点、または上記カーソル15の移動後に選択スイッチの操作が一定時間に亘り行われなかったことが確認された時点で、上記操作アイテムの選択を確定する意思表示があったと判定するように構成してもよい。
また、上記ステップS2でNOと判定され、選択スイッチの通常操作が行われたことが確認された場合には、表示手段2においてカーソル15の表示位置を現在位置から一つだけ選択方向に移動させるための制御信号を上記表示制御部18に出力するとともに(ステップS9)、通常の選択動作が行われたことを報知する通常の報知音を発生させるための制御信号を上記音声発生装置8に出力した後(ステップS10)、上記ステップS6に移行する。
上記のように車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段4と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段2とを備えた車両電装品の操作装置において、表示手段2に、上記車両電装品を操作するための複数の操作アイテムa1等が並んで表示されるとともに、スイッチ手段4の左右スイッチ12,13からなる選択スイッチに、上記操作アイテムa1等を個別に選択する機能と、予め設定された特定操作アイテムが選択されるように誘導する誘導機能とを兼ね備えさせるように構成したため、上記特定操作アイテムを必要に応じて迅速かつ容易に選択できるという利点がある。
すなわち、上記実施形態では、スイッチ手段4に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合、つまり左右スイッチ12,13からなる選択スイッチの長押しが行われた場合に、上記特定操作アイテムの選択位置にカーソル15を一気に移動させることにより、この特定操作アイテムが優先して選択されるように誘導し、これによって表示手段2に多数の操作アイテムa1等が並んで配置されている場合でも、操作者が一つずつカーソル15を移動させて所望の操作アイテムを選択するという煩雑な操作を要することなく、頻繁に使用される特定操作アイテムの選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
また、上記実施形態では、スイッチ手段4に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの選択位置にカーソル15を一気に移動させるとともに、音声発生装置8を作動させて警告音を発生させるように構成したため、この警告音に応じて特定操作アイテムの表示位置にカーソル15が移動した状態にあることを操作者に認識させることにより、この特定操作アイテムを優先して選択するように効果的に誘導できるという利点がある。
なお、上記選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、上記特定操作アイテムの表示位置にカーソル15を一気に移動させることなく、その選択方向にカーソル15を一つずつ移動させるとともに、特定操作アイテムの位置にカーソル15が移動した時点で上記警告音を発生させることにより、上記カーソル15が特定操作アイテムの表示位置に到達したことを操作者に認識させて、この特定操作アイテムを優先して選択させる誘導を行うように構成してもよい。
また、上記実施形態では、スイッチ手段4に設けられた左スイッチ12および右スイッチ13からなる選択スイッチの操作方法に応じ、複数の操作アイテムを個別に選択する個別選択動作が行われたのか、特定操作アイテムを優先的に選択する優先選択動作が行われたのかを判別し、この判別結果に応じた制御を実行するように構成した例について説明したが、上記左スイッチ12および右スイッチ13からなる個別選択スイッチと、これとは別の位置に設けられた別体の優先選択スイッチを設け、この優先選択スイッチの操作に応じ、上記予め設定された特定操作アイテムが優先的に選択されるように誘導するように構成してもよい。
例えば、上記上下スイッチ14の操作レバー14aを押圧することにより、操作レバー14aの裏面側に配設された圧力スイッチがON状態となったことが確認された時点で、予め設定された特定操作アイテムの選択位置にカーソル15を移動させるように構成してもよい。この場合、予め複数の特定操作アイテムが設定されるとともに、この特定操作アイテムの使用頻度等に対応した優先順位を予め設定し、この優先順位に応じて上記カーソル15の移動位置を順次、変化させるように構成することが望ましい。具体的には、上記第2表示領域Bのオーディオソースが「FM」ラジオの受信状態に設定されている場合において、チャンネル選択用の操作アイテムb2を第1特定操作アイテムとして設定するとともに、音量調節用の操作アイテムb4を第2特定操作アイテムとして設定し、最初に優先選択スイッチの操作が行われた時点で上記チャンネル選択用の操作アイテムb2の表示位置にカーソル15を移動させるとともに、その次に優先選択スイッチの操作が行われた時点で上記音量調節用の操作アイテムb4の表示位置にカーソル15を移動させることにより、優先順序に応じた操作アイテムの選択が順次、行われるように構成してもよい。
また、上記実施形態に示すように、空調装置5、オーディオ装置6およびDIS7等からなる各種の車両電装品に対応した複数の表示領域A〜Cを上記表示手段2に連続して配列するとともに、第1,第2表示領域A,Bにそれぞれ複数の操作アイテムa1…,b1…を配置し、かつこれらの第1,第2表示領域A,B毎にそれぞれ特定操作アイテムを設定するように構成した場合には、例えば上記空調装置5に関する第1表示領域Aの所定位置にカーソル15が設定された状態から、オーディオ装置6に関する第2表示領域Bにカーソル15を移動させる操作、つまり空調装置5の操作状態からオーディオ装置6の操作状態に移行させるのと同時に、このオーディオ装置6について頻繁に利用される特定操作アイテム、例えばチャンネル選択用の操作アイテムb2にカーソル15を自動的に移動させる等により、この操作アイテムb3の選択を迅速かつ容易に実行できるという利点がある。
また、上記スイッチ手段4をステアリングホイール3以外のインストルメントパネル1等の他の場所に設けてもよいが、上記実施形態に示すように、スイッチ手段4をステアリングホイール3に設けた場合には、運転者がステアリングホイール3から手を離すことなくスイッチ手段4に設けられた選択スイッチおよび操作スイッチ等を操作することができるため、運転操作を行いながら特定の車両電装品を選択する動作およびこの車両電装品の操作を容易に行うことができるであるという利点がある。
なお、上記実施形態では、表示手段2上に設定された第1〜第3表示領域A〜Cに、空調装置5、オーディオ装置6、DIS7に関する操作アイテムをそれぞれ表示させた例について説明したが、これら以外の車両電装品(例えばオートクルーズ装置、または自動車用電話機等)に関する操作アイテムを上記表示手段2上に表示させてもよく、上記表示手段2上の表示領域の数を、操作対象となる車両電装品の数に応じて適宜設定することが可能である。
また、上記実施形態では、表示手段2上に、選択スイッチの操作に応じて移動するカーソル15を表示させ、この移動するカーソル15によって上記表示手段2上の操作アイテムa1…,b1…,cから任意の操作アイテムを指定して選択できるようにしたが、操作アイテムの選択が可能であれば、このような構成に限るものではなく、例えば、選択されている操作アイテムの表示色を他のものと変えることにより、操作アイテムの選択動作を行い得るようにしてもよい。
本発明の実施形態に係る車両電装品の操作装置が搭載部位の構成を示す説明図である。 車両電装品の操作装置の具体的構成を示すブロック図である。 表示手段の具体的構成を示す説明図である。 スイッチ手段の具体的構成を示す説明図である。 カーソルを移動させた状態を示す説明図である。 車両電装品の操作装置の制御動作を示すフローチャートである。
符号の説明
2 表示手段
4 スイッチ手段
5 空調装置(車両電装品)
6 オーディオ装置(車両電装品)
7 DIS(車両電装品)
12 左スイッチ(選択スイッチ)
13 右スイッチ(選択スイッチ)
15 カーソル
A〜B 表示領域
a1〜a4,b1〜b4,c 操作アイテム

Claims (6)

  1. 車両に搭載された車両電装品を操作するスイッチ手段と、この車両電装品の作動状態を表示する表示手段とを備えた車両電装品の操作装置において、表示手段に、上記車両電装品を操作するための複数の操作アイテムが並んで表示されるとともに、スイッチ手段が、上記操作アイテムを個別に選択する機能と、予め設定された特定操作アイテムを優先して選択させるように誘導する誘導機能とを備えたことを特徴とする車両電装品の操作装置。
  2. 請求項1記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した時点でこのカーソルの移動を停止させることにより、この特定操作アイテムが選択されるように誘導することを特徴とする車両電装品の操作装置。
  3. 請求項1又は2記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に設けられた選択スイッチによる操作アイテムの選択動作が連続して行われた場合に、特定操作アイテムの表示位置にカーソルが移動した時点で音声発生手段を作動させることにより、この特定操作アイテムが選択されるように誘導することを特徴とする車両電装品の操作装置。
  4. 請求項1記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段に、複数の操作アイテムを個別に選択する個別選択スイッチと、特定操作アイテムを優先的に選択する優先選択スイッチとが設けられたことを特徴とする車両電装品の操作装置。
  5. 請求項1〜4のいずれか1項に記載の車両電装品の操作装置において、表示手段には、各種の車両電装品に対応した複数の表示領域が連続して配列されるとともに、各表示領域に複数の操作アイテムが配置されたことを特徴とする車両電装品の操作装置。
  6. 請求項1〜5のいずれか1項に記載の車両電装品の操作装置において、スイッチ手段がステアリングホイールに設けられたことを特徴とする車両電装品の操作装置。
JP2006220895A 2006-08-14 2006-08-14 車両電装品の操作装置 Pending JP2008044495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006220895A JP2008044495A (ja) 2006-08-14 2006-08-14 車両電装品の操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006220895A JP2008044495A (ja) 2006-08-14 2006-08-14 車両電装品の操作装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008044495A true JP2008044495A (ja) 2008-02-28

Family

ID=39178639

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006220895A Pending JP2008044495A (ja) 2006-08-14 2006-08-14 車両電装品の操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008044495A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252040A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Denso Corp ポインタ表示・移動装置およびポインタ表示・移動装置用のプログラム
CN102416916A (zh) * 2011-10-27 2012-04-18 奇瑞汽车股份有限公司 一种车载自动空调和音响系统的共屏显示控制方法
WO2022004031A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 テイ・エス テック株式会社 乗物用内装品

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009252040A (ja) * 2008-04-08 2009-10-29 Denso Corp ポインタ表示・移動装置およびポインタ表示・移動装置用のプログラム
CN102416916A (zh) * 2011-10-27 2012-04-18 奇瑞汽车股份有限公司 一种车载自动空调和音响系统的共屏显示控制方法
CN102416916B (zh) * 2011-10-27 2014-06-11 奇瑞汽车股份有限公司 一种车载自动空调和音响系统的共屏显示控制方法
WO2022004031A1 (ja) * 2020-07-03 2022-01-06 テイ・エス テック株式会社 乗物用内装品

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6033804B2 (ja) 車載機器操作装置
US20120096979A1 (en) Vehicle steering device having vehicle steering wheel
EP2460694A1 (en) Operation system for vehicle
JP4816042B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2011113345A (ja) 車載表示システム
JP5003050B2 (ja) 車両用情報処理装置
JP5924355B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP7147169B2 (ja) 車両用表示装置
JP6156052B2 (ja) 車両用情報処理装置
WO2019138663A1 (ja) 車両用ステアリングスイッチシステム、スイッチ機能切替プログラム及び記憶媒体
JP2008049816A (ja) 車両用情報表示装置
KR20150055680A (ko) 차량용 블라인드 콘트롤 시스템
WO2015141087A1 (ja) 操作装置
JP2008044495A (ja) 車両電装品の操作装置
JP2007161064A (ja) 車両用情報表示装置
KR20160052750A (ko) 특히 차량에서 정보를 표시하는 방법 및 차량용 표시 장치
JP2008107238A (ja) 車両のナビゲーション装置
JP4899488B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2007196949A (ja) 車両用情報表示装置
JP4501067B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP2010097332A (ja) 入力支援装置
JP2007153197A (ja) 車両用情報表示装置
JP5234608B2 (ja) 動作パラメータ設定装置および動作パラメータ設定方法
JP4816101B2 (ja) 車両用情報表示装置
JP3796885B2 (ja) 自動車用制御装置