JP2008017609A - 電気車制御装置 - Google Patents

電気車制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2008017609A
JP2008017609A JP2006185555A JP2006185555A JP2008017609A JP 2008017609 A JP2008017609 A JP 2008017609A JP 2006185555 A JP2006185555 A JP 2006185555A JP 2006185555 A JP2006185555 A JP 2006185555A JP 2008017609 A JP2008017609 A JP 2008017609A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric vehicle
vvvf
permanent magnet
motors
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006185555A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinichi Toda
伸一 戸田
Ikuo Yasuoka
育雄 安岡
Yosuke Nakazawa
洋介 中沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2006185555A priority Critical patent/JP2008017609A/ja
Priority to EP07012997A priority patent/EP1876052A2/en
Priority to KR1020070067233A priority patent/KR20080004400A/ko
Priority to US11/773,695 priority patent/US20080129231A1/en
Priority to CNA2007101274583A priority patent/CN101100173A/zh
Publication of JP2008017609A publication Critical patent/JP2008017609A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/32Control or regulation of multiple-unit electrically-propelled vehicles
    • B60L15/38Control or regulation of multiple-unit electrically-propelled vehicles with automatic control
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/04Single phase motors, e.g. capacitor motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L9/00Electric propulsion with power supply external to the vehicle
    • B60L9/16Electric propulsion with power supply external to the vehicle using ac induction motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2200/00Type of vehicles
    • B60L2200/26Rail vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/12Induction machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Control Of Multiple Motors (AREA)

Abstract

【課題】永久磁石型同期電動機を車両駆動用電動機に採用した車両駆動システムにおいて、誘導電動機のような集中制御に近い構成にして、システムとしてのコストを低くし、外形を小型化できる電気車制御装置を提供する。
【解決手段】本発明の電気車制御装置は、電気車駆動用電動機として用意された複数台の永久磁石式同期電動機17〜20と、永久磁石式同期電動機それぞれを個別に1対1で駆動する複数台のVVVFインバータ9〜12と、複数台のVVVFインバータを、各制御単位が2台以上の複数台のVVVFインバータを含むように複数の制御単位に分け、制御単位ごとに1台ずつ用意されたゲート制御装置22,23とを備えたことを特徴とする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、複数台の永久磁石同期式電動機を車両駆動用電動機とし、各永久磁石同期式電動機を複数台のVVVFインバータ各々にて個別に駆動する車両駆動システムを制御する電気車制御装置に適用される。
車両駆動用電動機として誘導電動機が採用される場合、誘導電動機の2台ないし4台を並列に接続して制御単位として、制御単位ごとに1台のVVVFインバータで制御するようにしている。そして、いずれかの誘導電動機が故障した場合には、その故障した誘導電動機の属する制御単位の全誘導電動機をインバータごとに開放する構成としている。
図3の電気車制御装置は、直流電源から電力を取り込むパンタグラフ1、高速度遮断器2、充電抵抗器3及び充電抵抗短絡用接触器4、2系統に並列配置された開放接触器5,6及びフィルタリアクトル40,41、フィルタコンデンサ7,8、系統ごとに設置されたVVVFインバータ9,10、各VVVFインバータ9,10にて同時に駆動される誘導電動機28,29;30,31、そして、VVVFインバータ9,10それぞれをゲート制御するゲート制御装置26,27から構成されている。21は車輪である。
他方、図4の電気車制御装置は、直流電源から電力を取り込むパンタグラフ1、高速度遮断器2、充電抵抗器3及び充電抵抗短絡用接触器4、フィルタリアクトル42、フィルタコンデンサ24、1台のVVVFインバータ32、このVVVFインバータ32にて同時に駆動される4台の誘導電動機28〜31、そして、VVVFインバータ9をゲート制御するゲート制御装置33から構成されている。
図3に示すように誘導電動機IM(1)〜IM(4)の制御単位が2台の場合は台車制御、図4に示すように誘導電動機IM(1)〜IM(4)の制御単位が4台の場合は集中制御と呼んでいる。
これに対し、車両駆動用電動機として永久磁石を使用した同期電動機が採用される場合、この永久磁石型同期電動機は回転子の回転に合わせてVVVFインバータから電圧を与えて制御する必要があるため、電動機1台に専用の1台のVVVFインバータを配置していわば個別制御する必要がある。この個別制御では、いずれかの電動機が故障した場合の開放単位は台車ごとに行い、いわゆる個別開放が可能である。
このため、図5に示すように、VVVFインバータの開放接触器、インバータゲートを制御するゲート制御装置は電動機の台数だけ配置するいわゆる個別制御と呼ばれる構成が必要である。
図5は、従来の永久磁石式同期電動機を車両駆動用電動機とする車両駆動システムに対する電気車制御装置の構成を示しており、この従来の電気車制御装置は、パンタグラフ1、高速度遮断器2、充電抵抗器3及び充電抵抗短絡用接触器4、4系統に並列配置された開放接触器5,6,38,39及びフィルタリアクトル40,41,45,46、フィルタコンデンサ7,8,43,44、4系統ごとに設置されたVVVFインバータ9,10,11,12、そして各VVVFインバータ9〜12の交流側に挿入された3相負荷接触器13〜16、各VVVFインバータ9〜12にて駆動される永久磁石式同期電動機17〜20、そして、VVVFインバータ9〜12を個別にゲート制御する4台のゲート制御装置34〜37から構成されている。
このように、従来の永久磁石型同期電動機を車両駆動用電動機に採用した車両駆動システムの場合、個別制御の構成が必要であるため、インバータ開放用の接触器、ゲート制御装置が電動機の台数分だけ必要であり、コストが高くなり外形が大きくなる問題点があった。
特開2004−143577号公報
本発明は、上述した従来の技術的課題に鑑みてなされたもので、永久磁石型同期電動機を車両駆動用電動機に採用した車両駆動システムにおいて、いずれかの電動機が故障した場合でも、電動機1台ごとに個別開放する必要がない場合には、誘導電動機のような集中制御に近い構成にして、システムとしてのコストを低くし、外形を小型化できる電気車制御装置を提供することを目的とする。
本発明は、電気車駆動用電動機として用意された複数台の永久磁石式同期電動機と、前記永久磁石式同期電動機それぞれを個別に1対1で駆動する複数台のVVVFインバータと、前記複数台のVVVFインバータを、各制御単位が2台以上の複数台のVVVFインバータを含むように複数の制御単位に分け、制御単位ごとに1台ずつ用意されたゲート制御装置とを備えた電気車制御装置を特徴とする。
本発明の電気車制御装置によれば、複数台の永久磁石式同期電動機それぞれを1対1で駆動する複数台のVVVFインバータを備えて、複数台のVVVFインバータを、各制御単位が2台以上の複数台のVVVFインバータを含むように複数の制御単位に分けて制御単位ごとに1台ずつゲート制御装置を用意したので、複数台の永久磁石式同期電動機それぞれを複数台のVVVFインバータにて個別に制御でき、かつ、複数台のVVVFインバータを複数台ずつ1台のゲート制御装置により同時に制御でき、VVVFインバータの台数分だけゲート制御装置を必要とせず、制御単位台数の分の1の台数だけゲート制御装置を用意すればよく、システムとしてのコストを低くし、外形を小型化できる。
以下、本発明の実施の形態を図に基づいて詳説する。
(第1の実施の形態)図1は、本発明の第1の実施の形態の電気車制御装置の構成を示している。本実施の形態の電気車制御装置は、直流電源から電力を取り込むパンタグラフ1、高速度遮断器2、充電抵抗器3及び充電抵抗短絡用接触器4、2系統に並列配置された開放接触器5,6及びフィルタリアクトル40,41、フィルタコンデンサ7,8、系統ごとに並列に配置されたVVVFインバータ9,10;11,12、そして各VVVFインバータ9〜12の交流側に挿入された3相負荷接触器13〜16、各VVVFインバータ9〜12にて駆動される永久磁石式同期電動機17〜20、そして、VVVFインバータ9〜12を各系統の2台ずつを制御単位としてゲート制御するゲート制御装置22,23を備えている。各制御単位に属するVVVFインバータ9,10とVVVFインバータ11,12はそれぞれ、フィルタコンデンサ7,8と開放接触器5,6とゲート制御装置22,23それぞれを共用している。尚、各ゲート制御装置22,23に備えられているCPUは、2台のVVVFインバータ9,10、またVVVFインバータ11,12を個別に制御できる性能を有するものである。21は車輪である。
上記構成の電気車制御装置では、ゲート制御装置22はVVVFインバータ9のゲートとVVVFインバータ10のゲートとの両方を制御する。そして、制御単位内の片側のインバータ、例えばVVVFインバータ9が故障した場合には当該制御単位側の開放接触器5を開いて当該制御単位内の2台のVVVFインバータ9,10を停止させ、また永久磁石式同期電動機17,18を共に開放する。つまり、本実施の形態の電気車制御装置では、いわば台車開放の制御を行うことができるのである。
本実施の形態の電気車制御装置によれば、従来の永久磁石式同期電動機を採用した電気車制御装置に対して、ゲート制御装置と開放接触器の台数をそれぞれ制御単位内の台数分の1、つまり、1/2とすることができ、永久磁石を用いた同期電動機においても誘導電動機の台車制御に近い主回路構成が可能となり、コストの低減と外形の小型化が図れる。
尚、本実施の形態においてゲート制御装置22,23に採用したCPUは、1台で複数台の電動機を制御できるものであり、車輪空転滑走制御を行う際に4台の電動機速度を高速に認識することが可能であるので、それらの電動機の差速度をいち早く検出して高速の空転滑走制御を実現できる効果がある。
(第2の実施の形態)図2は、本発明の第2の実施の形態の電気車制御装置の構成を示している。本実施の形態の電気車制御装置は、4台のVVVFインバータを1制御単位とし、1台のゲート制御装置にて制御することを特徴とする。すなわち、4台のVVVFインバータ9〜12が1台のフィルタコンデンサ24とゲート制御装置25を共用している。本実施の形態では、4台のVVVFインバータ9〜12に対してパンタグラフ1、高速度遮断器2、充電抵抗器3、充電抵抗短絡用開閉器4、そしてフィルタリアクトル42も共通にしている。ただし、本実施の形態では、共通の開放接触器は設置していない。
本実施の形態では、1台のゲート制御装置25内のCPUは4台のVVVFインバータ9〜12を個別に制御する性能を有することで、ゲート制御装置を1台で構成している。
本実施の形態の電気車制御装置では、1台のゲート制御装置25が、制御単位内の4台のVVVFインバータ9〜12それぞれのゲートを制御する。この場合、制御単位内の1台のVVVFインバータ、例えば、VVVFインバータ9が故障した場合には、開放接触器が設けられていないのでシステムすべてを開放する制御動作となる。つまり、本実施の形態の電気車制御装置では、いわば集中制御を実行するのである。
以上のように本実施の形態の電気車制御装置によれば、ゲート制御装置の数を従来の1/4とし、永久磁石を用いた同期電動機においても誘導電動機の集中制御に近い主回路構成が可能となり、コストの低減と外形の小型化が図れる。
本発明の第1の実施の形態の電気車制御装置のブロック図。 本発明の第2の実施の形態の電気車制御装置のブロック図。 従来の誘導電動機で構成した台車制御構成の電気車制御装置のブロック図。 従来の誘導電動機で構成した集中制御構成の電気車制御装置のブロック図。 従来の永久磁石式同期電動機で構成した電気車駆動システムにおける電気車制御装置のブロック図。
符号の説明
5:開放用接触器
6:開放用接触器
7:フィルタコンデンサ
8:フィルタコンデンサ
9:VVVFインバータ
10:VVVFインバータ
11:VVVFインバータ
12:VVVFインバータ
17:永久磁石式同期電動機
18:永久磁石式同期電動機
19:永久磁石式同期電動機
20:永久磁石式同期電動機
22:ゲート制御装置
23:ゲート制御装置
24:フィルタコンデンサ
25:ゲート制御装置

Claims (4)

  1. 電気車駆動用電動機として用意された複数台の永久磁石式同期電動機と、
    前記永久磁石式同期電動機それぞれを個別に1対1で駆動する複数台のVVVFインバータと、
    前記複数台のVVVFインバータを、各制御単位が2台以上の複数台のVVVFインバータを含むように複数の制御単位に分け、制御単位ごとに1台ずつ用意されたゲート制御装置とを備えたことを特徴とする電気車制御装置。
  2. 前記VVVFインバータの制御単位ごとに用意され、当該制御単位内のVVVFインバータを同時に電源から開放するインバータ開放用の接触器を備えたことを特徴とする請求項1に記載の電気車制御装置。
  3. 前記複数台のVVVFインバータを2台ずつの制御単位に分けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気車制御装置。
  4. 前記複数台のVVVFインバータを4台ずつの制御単位に分けたことを特徴とする請求項1又は2に記載の電気車制御装置。

JP2006185555A 2006-07-05 2006-07-05 電気車制御装置 Pending JP2008017609A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006185555A JP2008017609A (ja) 2006-07-05 2006-07-05 電気車制御装置
EP07012997A EP1876052A2 (en) 2006-07-05 2007-07-03 Electric motor car drive control apparatus
KR1020070067233A KR20080004400A (ko) 2006-07-05 2007-07-04 전동차 구동 제어 장치
US11/773,695 US20080129231A1 (en) 2006-07-05 2007-07-05 Electric motor car drive control apparatus
CNA2007101274583A CN101100173A (zh) 2006-07-05 2007-07-05 电动车驱动控制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006185555A JP2008017609A (ja) 2006-07-05 2006-07-05 電気車制御装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011266211A Division JP2012075317A (ja) 2011-12-05 2011-12-05 電気車制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008017609A true JP2008017609A (ja) 2008-01-24

Family

ID=38577453

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006185555A Pending JP2008017609A (ja) 2006-07-05 2006-07-05 電気車制御装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20080129231A1 (ja)
EP (1) EP1876052A2 (ja)
JP (1) JP2008017609A (ja)
KR (1) KR20080004400A (ja)
CN (1) CN101100173A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011097673A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toshiba Corp 電源装置
CN106541839A (zh) * 2016-10-25 2017-03-29 中车永济电机有限公司 一种高功率密度永磁同步地铁牵引系统

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102113204B (zh) * 2009-04-13 2013-06-19 松下电器产业株式会社 同步电动机驱动系统
JP5875214B2 (ja) * 2010-03-17 2016-03-02 富士電機株式会社 電力変換システム
SG184129A1 (en) 2010-03-31 2012-10-30 Toshiba Kk Electric-vehicle control apparatus
DE102012222691A1 (de) 2012-12-11 2014-06-12 Siemens Aktiengesellschaft Antriebseinrichtung für ein Fahrzeug
CN105027411B (zh) * 2013-03-08 2017-09-05 株式会社东芝 车辆用电力变换装置
US11518247B2 (en) * 2017-12-28 2022-12-06 Mitsubishi Electric Corporation Electric vehicle controller

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515012A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Toshiba Corp 電気車の車軸別運転制御方法
JP2000188803A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP3124143B2 (ja) * 1993-01-20 2001-01-15 株式会社東芝 インバータ装置
JP2003018886A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 電動機駆動制御装置
WO2003056694A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical load apparatus, electrical load control method, and computer-readable record medium with recorded program for enabling computer to control electrical load
JP2004166447A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Toshiba Corp 電気車用電力変換装置
JP2005130615A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Toyota Motor Corp モータ駆動装置
JP2005237117A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Toyota Motor Corp 電圧変換装置
JP2006025477A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Hitachi Ltd 列車の制御方法および鉄道車両用制御装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0835713A (ja) * 1994-07-26 1996-02-06 Fujitsu General Ltd 空気調和機の制御方法およびその装置
JP3884909B2 (ja) * 2000-12-06 2007-02-21 株式会社日立製作所 電気車及びその制御装置
JP3661689B2 (ja) * 2003-03-11 2005-06-15 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動装置、それを備えるハイブリッド車駆動装置、モータ駆動装置の制御をコンピュータに実行させるプログラムを記録したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP4254693B2 (ja) * 2004-11-08 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 駆動装置およびこれを搭載する自動車
US7733039B2 (en) * 2006-10-19 2010-06-08 Ut-Battelle, Llc Electric vehicle system for charging and supplying electrical power

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0515012A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Toshiba Corp 電気車の車軸別運転制御方法
JP3124143B2 (ja) * 1993-01-20 2001-01-15 株式会社東芝 インバータ装置
JP2000188803A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Toshiba Corp 電気車制御装置
JP2003018886A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp 電動機駆動制御装置
WO2003056694A1 (en) * 2001-12-26 2003-07-10 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Electrical load apparatus, electrical load control method, and computer-readable record medium with recorded program for enabling computer to control electrical load
JP2004166447A (ja) * 2002-11-15 2004-06-10 Toshiba Corp 電気車用電力変換装置
JP2005130615A (ja) * 2003-10-23 2005-05-19 Toyota Motor Corp モータ駆動装置
JP2005237117A (ja) * 2004-02-19 2005-09-02 Toyota Motor Corp 電圧変換装置
JP2006025477A (ja) * 2004-07-06 2006-01-26 Hitachi Ltd 列車の制御方法および鉄道車両用制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011097673A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Toshiba Corp 電源装置
CN106541839A (zh) * 2016-10-25 2017-03-29 中车永济电机有限公司 一种高功率密度永磁同步地铁牵引系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN101100173A (zh) 2008-01-09
EP1876052A2 (en) 2008-01-09
KR20080004400A (ko) 2008-01-09
US20080129231A1 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008017609A (ja) 電気車制御装置
JP4297971B2 (ja) 電動機制御装置
JP2009072049A (ja) 電気車制御装置
US10411573B2 (en) Permanent-magnet synchronous machine and motor vehicle system
JP4968698B2 (ja) 電動機の制御装置
CN104167975B (zh) 一种基于相切换的多相永磁电机调速系统及其调速方法
JP5819022B2 (ja) 鉄道車両の推進制御装置
JP6410736B2 (ja) Dc電圧をac電圧に変換し、ac電圧をdc電圧に変換するための電気的アーキテクチャ
JP4752772B2 (ja) 交流電動機の巻線切替装置及びその巻線切替システム
JP2008043196A (ja) インバータ駆動型pmモータ駆動部の故障処理
CN108964572A (zh) 一种用于电机主动短路控制的方法及系统
US9862276B2 (en) Fault protection for electric drive systems
JP2008259302A (ja) 電動機の制御装置
EP2570291B1 (de) Antriebssystem eines batteriebetriebenen Fahrzeugs mit einer stromrichtergespeisten permanent erregten Synchronmaschine
JP2007252083A (ja) 電気車の制御装置
KR20160003906A (ko) 개별 견인력 제어를 위한 고속 전철용 1c1m 추진 제어 장치
JP2012075317A (ja) 電気車制御装置
JP2012227980A (ja) 交流電動機の巻線切替装置及び交流電動機駆動システム
JP2013219868A (ja) 回転機の制御装置
JP2007306642A (ja) 永久磁石モータドライブ装置
JP6013073B2 (ja) 電動機駆動装置及びその運転方法
US20160233811A1 (en) Drive unit and transport machine
JP2021035090A (ja) インバータ制御装置
JP2013219869A (ja) 回転機の制御装置
Itoh et al. Suppression method of rising DC voltage for the halt sequence of an inverter in the motor regeneration

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120731