JP2008012077A - 足指パッド - Google Patents

足指パッド Download PDF

Info

Publication number
JP2008012077A
JP2008012077A JP2006186185A JP2006186185A JP2008012077A JP 2008012077 A JP2008012077 A JP 2008012077A JP 2006186185 A JP2006186185 A JP 2006186185A JP 2006186185 A JP2006186185 A JP 2006186185A JP 2008012077 A JP2008012077 A JP 2008012077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toe
pad
fingers
user
toes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006186185A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Ishikawa
修 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIRAYAMA TOMOSHIGE
Original Assignee
HIRAYAMA TOMOSHIGE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIRAYAMA TOMOSHIGE filed Critical HIRAYAMA TOMOSHIGE
Priority to JP2006186185A priority Critical patent/JP2008012077A/ja
Publication of JP2008012077A publication Critical patent/JP2008012077A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】装着したときに各足指を独立して運動させることができ、しかも使用者の足の形や足指のサイズに確実に適合させることができる足指パッドを提供すること。
【解決手段】足指間に挟むパッド本体1a〜1dに可撓性の紐状体2を貫通させて連結し、パッド本体1a〜1dを紐状体2に沿って移動可能とした。これを装着した状態で、足指の屈伸運動をしたり室内を歩行したりすると、足指の関節を適度に開いた状態で、各足指を独立して運動させることができる。したがって、足指の効果的な運動が可能となり、脚力の向上及び足の血行促進を図ることができる。
【選択図】図2

Description

本発明は、足指間に挟んで使用する足指パッドに関する。
生活様式の西洋化が進んだ現代では靴を履いて過ごす時間が長く、その靴や靴下、ストッキング等により足の血液の循環が阻害される。また、とくに踵の高い靴を履くと、足の骨格が圧迫され、その状態で長時間立ったままの姿勢で居たり歩行したりすると、足の骨格のみならず全身の骨格や関節に負担がかかり、全身の骨格に歪みが生じて健康に悪影響を与えることがある。さらに、例えばお洒落のために足のサイズや形を無視した靴を長時間使用すると、足が痺れる、浮腫む、疲れるなどの症状が引き起こされる。また、歩行不足による脚力低下は、歩行中の転倒事故の原因となったり、骨粗鬆症や血管系の病気や生活習慣病の原因となったりするとも言われている。
これらに対して、医師による改善手段の多くは薬や手術によるものであり、また、民間療法や整体・整骨、マッサージにおいても「対症療法」が中心である。これらは、熟練した施術者が必要であり、時間や場所においても制約があり、高額な料金が必要となる場合がある。このことを鑑みると、「対症療法」よりも「予防」に重点を置くべきであり、この観点から、足先と下肢の筋肉及び靱帯などの機能を保持し向上させると共に足先の血行を促進させるための運動を習慣化することが必要である。
このような足先のための有効な運動方法の一つとして、足指を伸ばしたり縮めたりする屈伸運動が挙げられる。この足指の屈伸運動を行うに当たっては、普段は接触している足指どうしを離隔させた状態で足指を屈伸させることが効果的である。具体的には、足指間にパッドを挟んだ状態で足指を屈伸させることが効果的である。
足指間に挟んで使用する足指パッドとしては、特許文献1及び2に開示されているものがある。しかしこれらの特許文献に開示されている足指パッドは、足指の汗を吸い取るためのものであり、足指の運動時に補助具として使用することを意図したものではない。また、各足指間に挟むパッド本体の位置が固定されているため、足指の運動が制限される。さらに、足の大きさや形には個人差があるため、パッド本体の位置が固定されている従来の足指パッドでは使用者の足の形や足指のサイズに適合しないことがあり、その場合、使用感が悪く運動には不向きである。
特開2003−275235号公報 登録実用新案第3021096号公報
本発明が解決しようとする課題は、装着したときに各足指を独立して運動させることができ、しかも使用者の足の形や足指のサイズに確実に適合させることができる足指パッドを提供することにある。
本発明の足指パッドは、足指間に挟む複数のパッド本体と、各パッド本体を貫通する可撓性の紐状体とを有するものであり、各パッド本体を前記紐状体に沿って移動可能としたものである。
このように本発明の足指パッドは、足指間に挟む複数のパッド本体を可撓性の紐状体によって連結したものであり、各パッド本体は自在に運動できるので、装着したときにも各足指を独立して運動させることができる。さらに、各パッド本体は紐状体に沿って移動可能であるので各パッド本体間の間隔を使用者の足の形や足指のサイズに合わせて調整でき、しかも各パッド本体は自在に動かして向きを変えることができるので、足指の角度等の個人差にも対応できる。
本発明においてパッド本体は、弾性(クッション性)を有するものであることが好ましい。これによって、個人差のある使用者の足指に、より確実に適合させることができると共に、使用感も向上する。
さらに、本発明においてパッド本体には、芳香成分及び/又は薬効成分を含浸させることができる。例えば、パッド本体にはハーブの芳香成分と滅菌成分を含むエキスを含浸させることができる。このように、パッド本体に芳香成分や薬効成分を含浸させると、臭覚的なリラックス効果や衛生面での効果が得られる。とくに、パッド本体が弾性を有する材料で形成されている場合には、使用時にパッド本体が圧縮されることにより、含浸させた芳香成分や薬効成分が散出するので、その効果がより顕著に発揮される。
本発明の足指パッドによれば、足指の関節を適度に開いた状態で、各足指を独立して運動させることができるので、足指の効果的な運動が可能となり、脚力の向上及び足の血行促進を図ることができる。
また、各足指パッドは自在に動かすことができ、その間隔も自在に調整できるので、使用者の足の形や足指のサイズに確実に適合させることができる。
以下図面に示す実施例に基づき本発明の実施の形態を説明する。
図1は本発明の足指パッドを示す斜視図、図2はその使用状態を示す斜視図である。
図1及び図2に示す足指パッドは、各足指間に挟む4個のパッド本体1a〜1dと、これらのパッド本体1a〜1dを貫通する紐状体2とからなる。
パッド本体1a〜1dは実施例ではポリエチレンの発泡体からなる。その形状は円柱状であり、第1指(親指)と第2指との間に挟むパッド本体1aのサイズは直径15mm×高さ35mm、そのほかのパッド本体1b〜1dのサイズは直径15mm×高さ35mmである。ここで、パッド本体1a〜1dの材質については弾性を有するものであれば、とくに限定されない。例えば、実施例で使用したポリエチレンの発泡体のほかに、ポリエステルの発泡体、ウレタン、あるいはゴムや風船体や合成樹脂系の材料によって形成してもよく、また紙や繊維を用いて全体として弾性を有するように形成してもよい。ただし、足指間に確実に適合し、また使用感を向上させる点からは、パッド本体1a〜1dは使用時にその直径が半分程度になる柔らかさを有し、かつ十分な反発力を有する材料で形成することが好ましい。
パッド本体1a〜1dを貫通する紐状体2は実施例では長さ約180mmの毛糸からなる。この紐状体2を貫通させる位置は、例えば、パッド本体1a〜1dの上端から3〜5mmの位置とし、パッド本体1a〜1dの中心を貫通させる。紐状体2の両端にはパッド本体1a〜1dの抜け止めとして結び目2aが形成されている。なお、紐状体2の材質については可撓性を有し自在に曲折できるものであれば、とくに限定されない。
以上のように、パッド本体1a〜1dに可撓性の紐状体2を貫通させて連結することにより、パッド本体1a〜1dを独立させて自在に動かすことができ、その向きも自在に調整できる。また、パッド本体1a〜1dを紐状体2に沿って移動させることにより、その間隔を自在に調整することができるので、図2に示すように、使用者の足や足指のサイズ、形状等に確実に適合させることができる。
そして、図2に示すように足指パッドを装着した状態で、足指の屈伸運動をしたり室内を歩行したりすると、足指の関節を適度に開いた状態で、各足指を独立して運動させることができる。したがって、足指の効果的な運動が可能となり、脚力の向上及び足の血行促進を図ることができる。
また、パッド本体1a〜1dに芳香成分や薬効成分を含浸させておけば、指先の運動時にパッド本体1a〜1dが圧縮され、それに伴い芳香成分や薬効成分が散出するので、その芳香成分や薬効成分を微量に持続的に散出させることができる。これにより、臭覚的なリラックス効果や衛生面での効果が持続的に得られる。
以上の実施例では、パッド本体1a〜1dの形状を単純な円柱状としたが、この形状に限定されるものではない。無論、足指間に挟むものであるから円柱もしくは角柱に近い形が基本となるが、その基本形の範囲内で、動物や果物、野菜などを模倣してキャラクター化した形状とすることもできる。このように、パッド本体をキャラクター化した形状とすることで、視覚的に安らぎを与えることができる。また、複数の人が所有し使用する場合であっても、パッド本体の種類(形状)を分けて所有すれば、他人のものと間違えて使用することを防げる。
本発明の足指パッドは、足指の運動補助具として好適に使用することができる。
本発明の足指パッドを示す斜視図である。 本発明の足指パッドの使用状態を示す斜視図である。
符号の説明
1a〜1d パッド本体
2 紐状体
2a 紐状体の結び目

Claims (3)

  1. 足指間に挟む複数のパッド本体と、各パッド本体を貫通する可撓性の紐状体とを有し、各パッド本体が前記紐状体に沿って移動可能である足指パッド。
  2. パッド本体が弾性を有する請求項1に記載の足指パッド。
  3. パッド本体に芳香成分及び/又は薬効成分を含浸させた請求項1又は2に記載の足指パッド。
JP2006186185A 2006-07-06 2006-07-06 足指パッド Pending JP2008012077A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006186185A JP2008012077A (ja) 2006-07-06 2006-07-06 足指パッド

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006186185A JP2008012077A (ja) 2006-07-06 2006-07-06 足指パッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008012077A true JP2008012077A (ja) 2008-01-24

Family

ID=39069705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006186185A Pending JP2008012077A (ja) 2006-07-06 2006-07-06 足指パッド

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008012077A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199710A1 (ja) 2013-06-11 2014-12-18 株式会社 イースマイル 足指間パッド
KR102113444B1 (ko) * 2020-03-03 2020-05-20 김병철 항균탈취제 및 항균탈취기능을 갖는 발가락 패드의 제조방법
CN111358608A (zh) * 2020-03-13 2020-07-03 陕西省中医医院 能够趾间脚面给药进行骨科矫正的新型矫正系统

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53118395A (en) * 1977-03-25 1978-10-16 Fujitsu Ltd Feedback control device for laser beam
JPS5670763A (en) * 1979-11-16 1981-06-12 Yukio Kawamoto Adjustable toe middle pad
JPS6012056A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 篠崎 博 水虫治療用指先開きバンド
JPS6049815A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Nagao Kosaku 直管の曲げ加工装置
JPS6326324A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Nippon Kokan Kk <Nkk> 処理鋼板の製造方法
JPH0321096U (ja) * 1989-07-11 1991-03-01
JPH0396692U (ja) * 1990-01-22 1991-10-03
JP2003275235A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Hideo Kawashima 足用衛生具

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53118395A (en) * 1977-03-25 1978-10-16 Fujitsu Ltd Feedback control device for laser beam
JPS5670763A (en) * 1979-11-16 1981-06-12 Yukio Kawamoto Adjustable toe middle pad
JPS6012056A (ja) * 1983-06-29 1985-01-22 篠崎 博 水虫治療用指先開きバンド
JPS6049815A (ja) * 1983-08-30 1985-03-19 Nagao Kosaku 直管の曲げ加工装置
JPS6326324A (ja) * 1986-07-18 1988-02-03 Nippon Kokan Kk <Nkk> 処理鋼板の製造方法
JPH0321096U (ja) * 1989-07-11 1991-03-01
JPH0396692U (ja) * 1990-01-22 1991-10-03
JP2003275235A (ja) * 2002-03-26 2003-09-30 Hideo Kawashima 足用衛生具

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014199710A1 (ja) 2013-06-11 2014-12-18 株式会社 イースマイル 足指間パッド
KR102113444B1 (ko) * 2020-03-03 2020-05-20 김병철 항균탈취제 및 항균탈취기능을 갖는 발가락 패드의 제조방법
CN111358608A (zh) * 2020-03-13 2020-07-03 陕西省中医医院 能够趾间脚面给药进行骨科矫正的新型矫正系统

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101770617B1 (ko) 뒤틀림 방지용 기능성 양말
JP2014239783A (ja) 足指間パッド
WO2011059045A1 (ja) 扁平足の予防もしくは治療用、ダイエット用及び/又は足裏の筋肉や脚筋力の鍛錬用の履き物用内底及び履き物
Lim et al. Comparison of the effects of barefoot, kinesio tape, and dynamic tape on static and dynamic balance in subjects with asymptomatic flexible
JP2008012077A (ja) 足指パッド
JP5561688B2 (ja) 底屈制動部材およびこれを用いた短下肢装具
JP2007082611A (ja) 履物
Mulder Exercises for people with hemophilia
KR20030008189A (ko) 자동 손가락 운동기
TWI569854B (zh) Healthy feet
JP2013169457A (ja) 土踏まずで運動をする器具
JP2019076368A (ja) 運動補助具、運動補助具セット、及び運動方法
JP3112553U (ja) あしゆびグリップ
JP2003325700A (ja) 足指の前後屈伸運動補助用具
CN201668700U (zh) 下肢骨折足部功能锻炼器
US9387115B2 (en) Compressible braided mesh finger splint and therapeutic uses thereof
JP3208021U (ja) サポートソックス
KR102320927B1 (ko) 발가락 운동 교정기
WO2016024638A1 (ja) 矯正器具
JP3086630U (ja) テーピング用テープ
CN207401065U (zh) 脊椎康复器械底座和脊椎康复运动器械
JP2017144212A (ja) 足指間パッド
Bal et al. An empirical study of backward walking treadmill training on static and dynamic balance in adolescent girls
JP2022126226A (ja) 下腿押圧器具
KR200337709Y1 (ko) 악력장갑

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090702

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110825

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120106