JP2008002513A - Valve connector and sealing pumping up device - Google Patents
Valve connector and sealing pumping up device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008002513A JP2008002513A JP2006170624A JP2006170624A JP2008002513A JP 2008002513 A JP2008002513 A JP 2008002513A JP 2006170624 A JP2006170624 A JP 2006170624A JP 2006170624 A JP2006170624 A JP 2006170624A JP 2008002513 A JP2008002513 A JP 2008002513A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- tire
- valve body
- connector
- sealing agent
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Check Valves (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気入りタイヤのタイヤバルブとの接続に用いられるバルブコネクタ及びパンクした空気入りタイヤをシールするためのシーリング剤を空気入りタイヤ内へ注入すると共に、空気入りタイヤ内に加圧空気を供給して空気入りタイヤの内圧を昇圧するシーリングポンプアップ装置に関する。 The present invention injects a valve connector used for connection with a tire valve of a pneumatic tire and a sealing agent for sealing a punctured pneumatic tire into the pneumatic tire, and pressurizes compressed air into the pneumatic tire. The present invention relates to a sealing pump-up device that supplies and raises the internal pressure of a pneumatic tire.
近年、空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」という。)がパンクした際に、タイヤ及びホイールを交換することなく、タイヤをシーリング剤により補修して所定の基準圧まで内圧をポンプアップするシーリングポンプアップ装置が普及している。 In recent years, when a pneumatic tire (hereinafter simply referred to as “tire”) is punctured, a sealing pump that repairs the tire with a sealing agent and pumps the internal pressure up to a predetermined reference pressure without replacing the tire and the wheel. Up equipment is widespread.
上記のようなシーリングポンプアップ装置としては、例えば、特許文献1に記載されたものがある。このシーリングポンプアップ装置によると、タイヤがパンクした場合には、作業者はパンクしたタイヤのタイヤバルブにジョイントホースの先端に取付けられたバルブコネクタを接続し、シーリング剤容器に収納されたシーリング剤をジョイントホース及びバルブコネクタを通じてタイヤ内に供給する。所定量のシーリング剤の供給が完了すると、タイヤの内圧が規定圧に達するまで、エアコンプレッサによりタイヤ内に空気が送り込まれる。
ところで、図4に示すように、従来のバルブコネクタ200は、コネクタ本体202の一端部にタイヤバルブ220と接離可能に接続されるバルブ接続部204を備え、他端部にジョイントホースと接離可能に接続されるホース接続部206を備えている。このバルブ接続部204とホース接続部206とは、連通路208を介して連通している。また、コネクタ本体202内には、弁体210と弁座部212と、弁体210を弁座部212に当接させる付勢体214とが設けられている。弁体210は、バルブ接続部側に突出する被押圧部210Aを備えており、タイヤバルブ220の押圧部材222によってこの被押圧部210Aが押圧されると、弁座部212から離間して連通路208を開放する。また、弁体210の弁座部212と反当接方向への傾きと、弁体210が弁座部212に当接して連通路208を閉鎖したときの弁体210の位置と、を規制するためにコネクタ本体202の内周面と弁体210とのクリアランスを狭めている。
As shown in FIG. 4, the
前述したクリアランスは、連通路208開放時の流体の流路となるため、バルブコネクタ200内に流体を流すためには、所定量のクリアランスを確保する必要がある。しかしながら、弁体210は、弁座部212から離間する際に、このクリアランス分だけ傾いてしまう問題があった。この弁体210が傾くと、前述した流路が狭められて流路抵抗が増加、あるいは流体の流れが乱れてしまう。また、この弁体210の傾きは、クリアランスがあるため常に一定とはならず、バルブ接続部204側とホース接続部206側との間を流れる流量を安定して確保することが難しかった。
Since the clearance described above becomes a fluid flow path when the
本発明の目的は、上記事実を考慮して、従来よりも弁体の傾きを抑制して、流路抵抗を減少させると共に、安定した流量を確保するバルブコネクタ及び、このバルブコネクタを使用したシーリングポンプアップ装置を提供することにある。 In view of the above facts, the object of the present invention is to provide a valve connector that suppresses the inclination of the valve body to reduce the flow resistance and secures a stable flow rate, and a sealing using this valve connector. It is to provide a pump-up device.
請求項1に記載のバルブコネクタは、タイヤバルブの押圧部材により弁体が押圧されて、前記弁体が前記弁座部から離間することで連通路が開放されるバルブコネクタにおいて、軸方向の一端側に前記タイヤバルブと接続可能なバルブ接続部を有する外側部材と、前記外側部材の内側に設けられ、軸方向の他端側に外部との接続に用いる外部接続部を有する内側部材と、前記バルブ接続部と前記外側接続部とを連通する連通路と、前記弁体を前記弁座部に当接させる付勢体と、を備え、前記弁体の前記弁座部の当接面との反対面に前記タイヤバルブの押圧による弁体の傾斜移動を規制する傾斜規制手段を設けたことを特徴としている。 The valve connector according to claim 1 is a valve connector in which a valve body is pressed by a pressing member of a tire valve and the communication path is opened by separating the valve body from the valve seat portion. An outer member having a valve connecting portion connectable to the tire valve on the side, an inner member provided inside the outer member and having an external connecting portion used for connection to the outside on the other end side in the axial direction; A communication passage that communicates the valve connection portion and the outer connection portion, and an urging body that makes the valve body abut against the valve seat portion, and a contact surface of the valve seat portion of the valve body An inclination restricting means for restricting the inclination movement of the valve body due to the pressing of the tire valve is provided on the opposite surface.
次に、請求項1に記載のバルブコネクタの作用を説明する。
請求項1に記載のバルブコネクタでは、例えば、外部接続部側から流体が注入された状態で、バルブ接続部をタイヤバルブの先端部に接続させると、タイヤバルブの押圧部材が弁体を押圧して弁体を弁座部から離間させる。このとき、弁体は傾斜規制手段によって弁体の傾斜が規制された状態で移動するため、従来よりも連通路を狭めることが抑制される。そして、弁体が弁座部から離間することで連通路が開放され、流体は弁体と弁座部との間を通り、バルブ接続部及びタイヤバルブを介してタイヤ内に注入される。従って、従来よりも弁体の傾きが抑制されて、流路抵抗が減少されると共に連通路内を通る流体の流量が安定して確保される。
また、タイヤバルブの先端部がバルブ接続部から離脱すると、タイヤバルブの押圧部材が弁体から離間し、弁体が付勢体に付勢されて弁座部に当接して連通路が閉鎖される。このとき、弁体は傾斜規制手段によって、弁体の傾斜が規制された状態で移動するため、確実に連通路を閉鎖でき、また、弁体は、タイヤバルブの押圧部材が弁体を押圧するための好ましい位置に配置される。
Next, the operation of the valve connector according to claim 1 will be described.
In the valve connector according to claim 1, for example, when the valve connecting portion is connected to the tip end portion of the tire valve in a state where fluid is injected from the external connecting portion side, the pressing member of the tire valve presses the valve body. To separate the valve body from the valve seat. At this time, since the valve body moves in a state in which the inclination of the valve body is restricted by the inclination regulating means, it is possible to suppress the communication path from being narrowed as compared with the conventional art. When the valve body is separated from the valve seat portion, the communication path is opened, and the fluid passes between the valve body and the valve seat portion, and is injected into the tire through the valve connecting portion and the tire valve. Therefore, the inclination of the valve body is suppressed as compared with the conventional one, the flow resistance is reduced, and the flow rate of the fluid passing through the communication path is stably secured.
Further, when the front end portion of the tire valve is separated from the valve connecting portion, the pressing member of the tire valve is separated from the valve body, the valve body is urged by the urging body and abuts against the valve seat portion, and the communication path is closed. The At this time, since the valve body moves in a state in which the inclination of the valve body is regulated by the inclination regulating means, the communication path can be reliably closed, and the pressure member of the tire valve presses the valve body. For the preferred position.
請求項2に記載のバルブコネクタは、請求項1に記載のバルブコネクタにおいて、前記傾斜規制手段は、前記外部接続部方向に延出し、少なくとも一部が前記内側部材の内側に設けられた前記連通路の内面に当接することにより前記弁体の傾斜移動を規制することを特徴としている。
The valve connector according to
次に、請求項2に記載のバルブコネクタの作用を説明する。
タイヤバルブの押圧部材によって弁体が押圧されて外部接続部方向に移動するとき、弁体の外部接続部方向に延出した傾斜規制手段の少なくとも一部が、内側部材の内側に設けられた連通路の内面に当接するため、弁体の傾斜が規制される。
Next, the operation of the valve connector according to
When the valve body is pressed by the tire valve pressing member and moves in the direction of the external connection portion, at least a part of the inclination regulating means extending in the direction of the external connection portion of the valve body is provided inside the inner member. Since it contacts the inner surface of the passage, the inclination of the valve body is restricted.
請求項3に記載のシーリングポンプアップ装置は、パンクした空気入りタイヤ内に液状のシーリング剤を注入すると共に、前記空気入りタイヤ内へ加圧空気を供給して前記空気入りタイヤの内圧を昇圧するシーリングポンプアップ装置であって、加圧空気及びシーリング剤を外部に供給する気液供給手段と、基端部が前記気液供給手段に接続されたホース部材と、を備え、前記ホース部材の先端部に請求項1又は2に記載のバルブコネクタを接続したことを特徴としている。
The sealing pump-up device according to claim 3 injects a liquid sealing agent into a punctured pneumatic tire and supplies pressurized air into the pneumatic tire to increase the internal pressure of the pneumatic tire. A sealing pump-up device, comprising a gas-liquid supply means for supplying pressurized air and a sealing agent to the outside, and a hose member having a base end connected to the gas-liquid supply means, and a tip of the hose member The valve connector according to
次に、請求項3に記載のシーリングポンプアップ装置の作用を説明する。例えば空気入りタイヤがパンクした場合、タイヤバルブにホース部材の先端部に設けられたバルブコネクタを接続し、気液供給手段からホース部材及びバルブコネクタを通して空気入りタイヤにシーリング剤を供給する。次に、気液供給手段からホース部材及びバルブコネクタを通して空気入りタイヤに加圧空気を供給し、空気入りタイヤの内圧を昇圧する。そして、空気入りタイヤの膨張完了後一定時間内に、シーリング剤が注入された空気入りタイヤを用いて一定距離に亘って予備走行する。これにより、空気入りタイヤ内部にシーリング剤が均一に拡散し、シーリング剤がパンク穴に充填されてパンク穴が閉塞される。これにより、パンク修理が完了する。
また、タイヤバルブにバルブコネクタを接続する際に、タイヤバルブの押圧部材が弁体を押圧して弁体を弁座部から離間させるが、弁体は傾斜規制手段によって弁体の傾斜が規制された状態で移動するため、従来よりも連通路を狭めることが抑制される。従って、従来よりも弁体の傾きが抑制されて、流路抵抗が減少されると共に、連通路内を通るシーリング剤及び加圧空気の流量が安定して確保される。
Next, the operation of the sealing pump-up device according to claim 3 will be described. For example, when a pneumatic tire is punctured, a valve connector provided at the tip of the hose member is connected to the tire valve, and a sealing agent is supplied from the gas / liquid supply means to the pneumatic tire through the hose member and the valve connector. Next, pressurized air is supplied from the gas-liquid supply means to the pneumatic tire through the hose member and the valve connector, and the internal pressure of the pneumatic tire is increased. Then, within a certain period of time after the inflation of the pneumatic tire is completed, the vehicle travels preliminarily for a certain distance using the pneumatic tire into which the sealing agent has been injected. As a result, the sealing agent is uniformly diffused into the pneumatic tire, and the sealing agent is filled in the puncture hole, thereby closing the puncture hole. Thereby, puncture repair is completed.
Further, when the valve connector is connected to the tire valve, the tire valve pressing member presses the valve body to separate the valve body from the valve seat portion, but the valve body is restricted from tilting by the tilt regulating means. Therefore, it is possible to suppress the communication path from being narrowed as compared with the prior art. Therefore, the inclination of the valve body is suppressed as compared with the conventional one, the flow resistance is reduced, and the flow rate of the sealing agent and the pressurized air passing through the communication path is stably secured.
以上説明したように、本発明のバルブコネクタによれば、従来よりも弁体の傾きが抑制されて、流路抵抗が減少されると共に、連通路内を通る流体の流量が安定して確保される、という優れた効果を有する。また、本発明のシーリングポンプアップ装置によれば、従来よりも弁体の傾きが抑制されて、流路抵抗が減少されると共に、連通路内を通るシーリング剤及び加圧空気の流量が安定して確保される、という優れた効果を有する。 As described above, according to the valve connector of the present invention, the inclination of the valve body is suppressed more than before, the flow resistance is reduced, and the flow rate of the fluid passing through the communication passage is stably secured. Has an excellent effect. Further, according to the sealing pump-up device of the present invention, the inclination of the valve body is suppressed as compared with the conventional one, the flow resistance is reduced, and the flow rate of the sealing agent and the pressurized air passing through the communication path is stabilized. It has an excellent effect of being secured.
[第1の実施形態]
以下、本発明の実施形態に係るシーリングポンプアップ装置について説明する。図1には、本発明の実施形態に係るシーリングポンプアップ装置(以下、単に「ポンプアップ装置」という。)が示されている。ポンプアップ装置30は、自動車等の車両に装着された空気入りタイヤ(以下、単に「タイヤ」という。)がパンクした際、そのタイヤ及びホイールを交換することなく、タイヤをシーリング剤36により補修して規定圧まで内圧を再加圧(ポンプアップ)するものである。
[First Embodiment]
Hereinafter, a sealing pump-up device according to an embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 shows a sealing pump-up device (hereinafter simply referred to as “pump-up device”) according to an embodiment of the present invention. The pump-up
図1に示されるように、ポンプアップ装置30は、その筐体として箱状のケーシング32を備えており、ケーシング32内には、加圧空気の供給源としてエアコンプレッサ34及び、内部にシーリング剤36を収容するシーリング剤容器40が配置されている。このシーリング剤容器40内には、修理すべきタイヤ120のシーリング剤36が収容されている。
As shown in FIG. 1, the pump-up
ここで、シーリング剤容器40は、ポリカーボネートを材質として成形され、半透明又は透明とされている。またシーリング剤容器40には、その高さ方向(矢印H方向)に沿った上端側の隔壁部分である頂板部にエア受入口39が設けられると共に、下端側の隔壁部分である底板部にシーリング剤吐出口38が設けられている。
Here, the
さらに、エアコンプレッサ34には、エア吸入部41及びエア供給部43が設けられており、これらのエア吸入部41及びエア供給部43には、エア吸入口42及びエア供給口44がそれぞれ開口している。エアコンプレッサ34は、その作動時にエア吸入口42を通じて外部から空気を吸入し、この吸入空気を所定の圧縮比で加圧してエア供給口44を通じて外部へ吐出する。エアコンプレッサ34は、大気圧の空気を0.5MPa〜1.0MPa程度まで圧縮できる圧縮能力を有している。
Further, the
また、エア供給口44には、耐圧ホース、パイプ等からなる共用配管46の一端部が接続されており、この共用配管46の他端部にはエア切換弁48が接続されている。エア切換弁48としては、1個の吸入ポート49及び2個の排出ポート50,51を有する三方(3ポート)電磁弁が用いられている。
The
ここで、エア切換弁48の吸入ポート49に共用配管46が接続され、一方の排出ポート50には、耐圧ホース、金属パイプ等の十分な耐圧性を有する配管材からなる第1エア配管54の一端部が接続され、また他方の排出ポート51には、流体用ホース等からなる第2エア配管56の一端部が接続されている。共用配管46及び第1エア配管54としては、タイヤ120の基準圧に所定の安全係数(通常、2.0〜5.0)を乗じた圧力に耐え得るものを用いる必要がある。またタイヤ120の規定圧としては、車両の種類等に応じて広い範囲で変化するが、乗用車では通常0.20MPa〜0.30MPaの範囲内で適宜設定される。
Here, a
第2エア配管56の他端部はシーリング剤容器40のエア受入口39に接続されている。これにより、エア切換弁48の排出ポート51は、第2エア配管56を通じてシーリング剤容器40のエア受入口39に連通する。またシーリング剤容器40のシーリング剤吐出口38には、注液配管58の一端部が接続されている。
The other end of the
さらに、ポンプアップ装置30には、エア切換弁48と同様に、2個の吸入ポート61,62及び1個の排出ポート63を有する気液切換弁60が配置されており、この気液切換弁60における2個の吸入ポート61,62には、注液配管58の他端部及び第1エア配管54の他端部がそれぞれ接続されている。また気液切換弁60の排出ポート63にはジョイントホース66の一端部が接続されている。
Further, similarly to the
ジョイントホース66の他端部には、タイヤ120のタイヤバルブ122にねじ止め可能とされたバルブコネクタ10が配置されている。バルブコネクタ10の詳細については、後述する。ジョイントホース66としては、共用配管46及び第1エア配管54と略等しい耐圧性を有するものが用いられる。
A
ポンプアップ装置30には、ケーシング32の外側に起動/停止ボタン80及び気液切換ボタン82を備えた操作パネル78が設けられている。また操作パネル78は駆動・制御回路84を内蔵すると共に電源ケーブル(図示省略)を備えており、この電源ケーブルを、例えば、車両に設置されたシガレットライターのソケットに差込むことにより、車両から駆動・制御回路84に電源が供給される。駆動・制御回路84は、起動/停止ボタン80及び気液切換ボタン82に対する操作に応じて、エアコンプレッサ34、エア切換弁48,及び気液切換弁60をそれぞれ制御する。
The pump-up
次に、上記のようなポンプアップ装置30に用いられるシーリング剤36について説明する。シーリング剤36は、SBR(スチレンブタジエンゴム)ラテックス、NBR(アクリルニトリル−ブタジエンゴム)ラテックス及びSBRラテックスとNBRラテックスとの混合物のゴムラテックス等のゴムラテックスを含むとともに、その水性分散剤又は水性乳剤の状態で加えられる樹脂系接着剤を有する。
Next, the sealing agent 36 used for the pump-up
更に、シーリング剤36には、パンク穴に対するシール性を高めるために、ポリエステル、ポリプロピレン、ガラス等からなる繊維材料又はウィスカーや、炭酸カルシウム、カーボンブラック等からなる充填剤(フィラー)を混合しても良く、またシール性能を安定化するためにケイ酸塩やポリスチレン粒子を混合してもよい。 Further, the sealing agent 36 may be mixed with a fiber material or whisker made of polyester, polypropylene, glass or the like, or a filler (filler) made of calcium carbonate, carbon black or the like in order to improve the sealing performance against the puncture hole. In addition, silicate or polystyrene particles may be mixed in order to stabilize the sealing performance.
またシーリング剤36には、上記成分以外に、グリコール、エチレン−グリコール、プロピレングリコール等の凍結防止剤、消泡剤、pH調整剤、乳化剤が一般に添加される。 In addition to the above-described components, anti-freezing agents such as glycol, ethylene-glycol, and propylene glycol, antifoaming agents, pH adjusters, and emulsifiers are generally added to the sealing agent 36.
(バルブコネクタ)
次に、バルブコネクタ10について、詳細に構成を説明する。図2に示すように、バルブコネクタ10は、内側部材12、外側部材14、弁体16及び、コイルスプリング18を備えている。なお、図2及び図3における一点鎖線Mは、バルブコネクタ10の軸を示している。
(Valve connector)
Next, the configuration of the
外側部材14は円筒状とされ、軸方向の一端側よりも他端側の外径及び内径が大きく形成されている。この外側部材14の小径側を外側部材小径部14Sと称し、大径側を外側部材大径部14Lと称する。この外側部材小径部14Sの内周面にはタイヤバルブ122の雄ねじ122Nと螺合可能な雌ねじ14Nが形成されている。また、外側部材小径部14Sの内周面と外側部材大径部14Lの内周面との間に段差部14Dが形成されている。段差部14Dと外側部材大径部14Lの内周面と接するように円筒状のパッキン24が設けられている。このパッキン24の内径は、外側部材小径部14Sの内径よりも小径とされている。外側部材大径部14Lの端部側の内周面には、周方向に延びる第一溝14Gが設けられている。
The
内側部材12は円筒状とされ、軸方向の一端側よりも他端側の外径及び内径が大きく形成されている。この内側部材12の小径側を内側部材小径部12Sと称し、大径側を内側部材大径部12Lと称する。この内側部材小径部12Sの端部側にはジョイントホース66を接続可能なホース接続部12Aが形成されている。また、内側部材小径部12Sの外周面と内側部材大径部12Lの外周面との間に段差部12Dが形成されている。内側部材大径部12Lは、その外径が外側部材大径部14Lの内径よりも小さく、段差部12Dが第一溝14Gに挿入された環状の脱落防止用シーリング(留め輪)20よりも外側部材小径部側に位置するように外側部材大径部14Lの内側に配置されている。このとき、内側部材大径部12Lの端部側は、パッキン24に当接して、外側部材大径部14Lの外周面と内側部材大径部12Lの外周面との間に流体が流入するのを防止している。また、内側部材大径部12Lの段差部12D側には、周方向に延びる第二溝12Gが設けられている。この第二溝12Gには、流体の漏れを防止する環状のオーリング22が設けられている。この漏れオーリング22の外径は、外側部材大径部14Lの内径よりも径が大きく、第二溝12G内に圧縮された状態で配置されるため、十分な漏水防止能力を有する。
The
内側部材大径部12Lの内側には略円柱状の弁体16が設けられている。この弁体16は、タイヤバルブ接続側に延びる円柱状の押圧部16Aと、ジョイントホース接続側に延びる円柱状の傾斜規制部16Bと、を備えている。なお、弁体16、押圧部16A及び傾斜規制部16Bは何れも同心となるように配置されている。この弁体16の外径は、押圧部16Aの外径、傾斜規制部16Bの外径及びパッキン24の内径よりも大径とされる。押圧部16Aの外径は、パッキン24の内径よりも小径とされるが、少なくともタイヤバルブ122の押圧部材122Aによって押圧できる径は有するものとする。また、傾斜規制部16Bの外径は、内側部材小径部12Sの内径よりも小径とされる。
A substantially
弁体16よりジョイントホース接続側には、コイルスプリング18が設けられている。このコイルスプリング18は一端側が弁体16に設けられたスプリング受部16Cに当接し、他端側が内側部材大径部12Lの内周面と内側部材小径部12Sの内周面との段差部12Eに当接している。また、コイルスプリング18は、弁体16を付勢して、パッキン24に当接させている。このとき、押圧部16Aは、外側部材小径部14S内に配置され、傾斜規制部16Bの少なくとも先端部が、内側部材小径部12S内に配置されている。
A
また、この弁体16は、通常、コイルスプリング18に付勢されてパッキン24に当接しているため、ジョイントホース接続側からタイヤバルブ接続側へ延びる連通路26を閉鎖している。なお、連通路26は、内側部材12、外側部材14及びパッキン24の夫々の内側に形成された夫々の中空部によって構成されている。
In addition, the
タイヤバルブ接続部側へタイヤバルブ122を接続すると、タイヤバルブ122の押圧部材122Aが弁体16の押圧部16Aを押圧し、弁体16はパッキン24から離間して連通路26を開放する。また、タイヤバルブ122を離脱すると、押圧部材122Aが弁体16から離間し、弁体16がコイルスプリング18に付勢されてパッキン24に当接して連通路26を閉鎖する。
When the
なお、本実施形態の外側部材14と、内側部材12とは、周方向に相対回転可能とされているが、この構成に限定される必要は無く、周方向に相対回転しない構成であっても良いものとする。
In addition, although the
以下に弁体16を設計する際に用いる計算方法の説明をする。
図5(A)は、内側部材12内にある弁体16の断面図を示すものである。図5(A)及び図5(B)内の一点鎖線M1はバルブコネクタ10及び弁体16の軸を示し、図5(B)の一点鎖線M2は弁体16の軸を示している。また、図5(A)及び図5(B)の寸法L1は傾斜規制部16Bの軸方向の長さを示し、寸法L2は押圧部16Aの軸方向の長さを示し、寸法Dは内側部材小径部12Sの内径を示し、寸法dは傾斜規制部16Bの外径を示し、寸法δは一点鎖線M2上の押圧部16Aの先端部と一点鎖線M2との一点鎖線M1の直角方向の長さを示している。なお、本実施形態の寸法Dは4mmである。
The calculation method used when designing the
FIG. 5A shows a cross-sectional view of the
図5(B)に示すように、弁体16を一点鎖線M1に対して傾斜させて、傾斜規制部16Bの端部を内側部材小径部12Sの内周面に当接させた場合に、一点鎖線M1に対して一点鎖線M2はθ度傾く。このとき一点鎖線M2上の傾斜規制部16Bの端部から一点鎖線M1へ、一点鎖線M2に対して直角方向に延びる直線の長さは概ねd/2となる。これらの数値からθの値は、Tanθ=(d/2)/L1で求めることができる。例えば、d=2.5mm、L1=10mmであれば、θの値は概ね5.13°となる。
また、δの値は、sinθ=δ/L2で求めることができ、例えば、L2=8mmであれば、δの値は概ね0.7mmとなる。δの値は、押圧部16Aの先端のぶれを示すため、δの値を1mm以下に抑えたいときは、参考として表1のような値を用いると良い。
As shown in FIG. 5 (B), when the
Further, the value of δ can be obtained by sin θ = δ / L2. For example, if L2 = 8 mm, the value of δ is approximately 0.7 mm. Since the value of δ indicates the blurring of the tip of the
また、d=3mmのときの内側部材小径部12Sの開口面積は、A3=π(42−32)=5.50mm2となり、同様の方法で、d=2.5mmのときA2.5=π(42−2.52)=7.66mm2となり、d=2mmのときA2=π(42−22)=9.42mm2となる。これらの数値から、dの値は3mm以下であれば、十分な開口面積を確保できる。
In addition, the opening area of the inner member
次に、本実施形態に係るポンプアップ装置30を用いてパンクしたタイヤ120を修理する作業手順を説明する。
タイヤ120にパンクが発生した際には、先ず、作業者は、バルブコネクタ10の雌ねじ14Nにタイヤバルブ122の雄ねじ122Nを螺合させて、雄ねじ122Nの先端部分がパッキン24に食い込むまで雌ねじ14Nの内部に挿入する。このとき、外側部材14のみをタイヤバルブ122に対して回転させ、内側部材12は回転させる必要はない。したがって、ジョイントホース66を回転させることなく、容易にバルブコネクタ10をタイヤバルブ122へ取り付けることができる。弁体16の押圧部16Aは、タイヤバルブ122の押圧部材122Aに押されて、図3に示すように、弁体16がパッキン24から離間する。これにより、連通路26が開放される。ここで、弁体16がパッキン24から離間する際に、弁体16が軸方向に対して傾いても傾斜規制部16Bの先端部が、内側部材小径部12Sの内周面に当接して、弁体16の傾きが一定以上傾かないように規制するため、弁体16は傾斜が規制された状態でジョイントホース接続側に移動する。このため、弁体16が傾いて連通路26を狭めることが抑制される。従って、従来よりも弁体16の傾きが抑制されて、流路抵抗が減少されると共に、連通路26内を通るシーリング剤36の流量が安定して確保される。また、連通路26が開放されるよりも先に、押圧部材122Aも押圧部16Aに押されて図示しないタイヤバルブ側のバルブも開放され、連通路26とタイヤ120の内部とが連通される。
Next, an operation procedure for repairing the punctured
When puncture occurs in the
このとき、エアコンプレッサ34は停止しており、エア切換弁48は吸入ポート49が排出ポート51に連通したポジション(加圧ポジション)になっている。一方、気液切換弁60は、排出ポート63が吸入ポート61に連通したポジションとなって注液配管58を閉止し、注液配管58を通じてシーリング剤容器40内のシーリング剤36が自重によりタイヤ120側へ流出することを阻止している。このとき、気液切換弁60は第1エア配管54を開放しているが、エア切換弁48により閉止されているので、第1エア配管54内には、エアコンプレッサ34により供給される加圧空気は流通しない。
At this time, the
次いで、作業者は、電源ケーブルを車両のシガレットライターのソケット等へ差し込んだ後、操作パネル78の起動/停止ボタン80を押下する。これに連動し、駆動・制御回路84は、エアコンプレッサ34を作動させて、共用配管46及び第2エア配管56を通じてシーリング剤容器40内へ加圧空気を送り込む。
Next, the operator presses the start /
さらに、駆動・制御回路84は、エアコンプレッサ34の作動から所定時間が経過すると、気液切換弁60における排出ポート63の連通先を吸入ポート61から吸入ポート62に切り換える。これにより、シーリング剤容器40の内部が注液配管58及びジョイントホース66を通じてタイヤ120の内部に連通し、シーリング剤容器40内からシーリング剤36が自重及び加圧空気の静圧により押し出され、このシーリング剤36が注液配管58、ジョイントホース66、バルブコネクタ10を通ってタイヤ120内へ注入される。
Further, the drive /
バルブコネクタ10の連通路26には、シーリング剤36が通過するが、内側部材大径部12Lの外周面と外側部材大径部14Lとの内周面との間には、オーリング22が配置されて、隙間がシーリングされているので、この部分からのシーリング剤36の漏れを防止することができる。また、タイヤバルブ122とバルブコネクタ10との接続部分にも、パッキン24が配置されており、パッキン24はタイヤバルブ122が挿入されることにより内側部材12とタイヤバルブ122の先端部分間に挟まれて、隣接する部材に密着するので、この部分からのシーリング剤36の漏れも防止することができる。なお、パッキン24は、内側部材大径部12Lの外周面と外側部材大径部14Lとの内周面との間の隙間をシーリングする。
The sealing agent 36 passes through the
作業者は、シーリング剤容器40内からタイヤ120内への所定量のシーリング剤36の注入が完了すると、操作パネル78の気液切換ボタン82を押下する。
The operator presses the gas-
気液切換ボタン82の押下に連動し、駆動・制御回路84は、気液切換弁60の排出ポート63の連通先を吸入ポート62から吸入ポート61に切り換え、これに同期してエア切換弁48の吸入ポート49の連通先を排出ポート51から排出ポート50に切り換える。これにより、エアコンプレッサ34から供給される加圧空気は、第1エア配管54及びジョイントホース66を通じてタイヤ120内へ供給開始され、タイヤ120の内圧を上昇させてタイヤ120を膨張させる。
In conjunction with the depression of the gas-
この後、作業者は、エアコンプレッサ34に設けられた圧力ゲージ(図示省略)によりタイヤ120の内圧が規定圧になったことを確認したならば、起動/停止ボタン80を再度、押下する。これに連動し、駆動・制御回路84はエアコンプレッサ34を停止する。
Thereafter, when the operator confirms that the internal pressure of the
次いで、作業者は、バルブコネクタ10をタイヤバルブ122から取り外してジョイントホース66をタイヤ120から切り離す。
Next, the operator removes the
作業者は、タイヤ120の規定圧での膨張完了後、シーリング剤36が硬化完了前に、シーリング剤36が注入されたタイヤ120を用いて一定距離に亘って予備走行する。これにより、タイヤ120内部にシーリング剤36が均一に拡散し、シーリング剤36がパンク穴に充填されてパンク穴を閉塞する。予備走行完了後に、作業者は、再びジョイントホース66のバルブコネクタ10をタイヤバルブ122にねじ止めし、エアコンプレッサ34を作動させてタイヤ120を規定の内圧まで加圧する。これにより、タイヤ120のパンク修理が完了し、ジョイントホース66をタイヤ120から取り外せば、このタイヤ120を用いて通常の走行が可能になる。
After completion of the expansion of the
[その他の実施形態]
第1の実施形態では、本発明のバルブコネクタ10をポンプアップ装置30に適用したが、この構成に限定される必要は無く、その他の、タイヤバルブを通してタイヤ内に流体を流し込む装置全般に本発明のバルブコネクタ10は用いることができる。
[Other Embodiments]
In the first embodiment, the
[試験例]本発明の効果を確かめるために、比較例のシーリングポンプアップ装置を1種類、本発明の適用された実施例のシーリングポンプアップ装置を1種類用意し、下記の評価項目について評価を行った。 [Test Example] In order to confirm the effect of the present invention, one type of sealing pump-up device of a comparative example and one type of sealing pump-up device of an example to which the present invention was applied were prepared, and the following evaluation items were evaluated. went.
シーリング剤の注入時間の評価:環境温度60°Cにおいて、パンクした空気入りタイヤ内に液状のシーリング剤を注入する時間を測定して評価した。試験は20回実施し、評価値は平均値を用いた。 Evaluation of sealing agent injection time: At an environmental temperature of 60 ° C., the time for injecting the liquid sealing agent into a punctured pneumatic tire was measured and evaluated. The test was performed 20 times, and the average value was used as the evaluation value.
実施例:第1の実施形態を適用したシーリングポンプアップ装置。
比較例:実施例のバルブコネクタを従来のものとしたシーリングポンプアップ装置。
Example: A sealing pump-up device to which the first embodiment is applied.
Comparative example: A sealing pump-up device in which the valve connector of the example is a conventional one.
表2の結果から、実施例は比較例よりもシーリング剤の注入時間が向上したことが分かる。これは、弁体の傾きが抑制されたことで流路抵抗が減少し、連通路内を通るシーリング剤の流量が安定して確保されたことでシーリング剤の供給速度が平均して向上したと考えられる。 From the results of Table 2, it can be seen that the injection time of the sealing agent in the example was improved as compared with the comparative example. This is because the flow resistance is reduced because the inclination of the valve body is suppressed, and the supply rate of the sealing agent is improved on average because the flow rate of the sealing agent passing through the communication passage is stably secured. Conceivable.
10 バルブコネクタ
12A ホース接続部(外部接続部)
12 内側部材
12S 内側部材小径部(内側部材)
12L 内側部材大径部(内側部材)
14 外側部材
14S 外側部材小径部(外側部材)
14L 外側部材大径部(外側部材)
16 弁体
16A 押圧部(弁体)
16B 傾斜規制部
18 コイルスプリング(付勢体)
24 パッキン(弁座部)
26 連通路
30 ポンプアップ装置(シーリングポンプアップ装置)
34 エアコンプレッサ(気液供給手段)
36 シーリング剤
40 シーリング剤容器(気液供給手段)
66 ジョイントホース(ホース部材)
120 タイヤ
122 タイヤバルブ
122A 押圧部材
10
12
12L inner member large diameter part (inner member)
14
14L Outer member large diameter part (outer member)
16
16B
24 Packing (valve seat)
26
34 Air compressor (gas-liquid supply means)
36
66 Joint hose (hose member)
120
Claims (3)
軸方向の一端側に前記タイヤバルブと接続可能なバルブ接続部を有する外側部材と、
前記外側部材の内側に設けられ、軸方向の他端側に外部との接続に用いる外部接続部を有する内側部材と、
前記バルブ接続部と前記外側接続部とを連通する連通路と、
前記弁体を前記弁座部に当接させる付勢体と、を備え、
前記弁体の前記弁座部の当接面との反対面に前記タイヤバルブの押圧による弁体の傾斜移動を規制する傾斜規制手段を設けたことを特徴とするバルブコネクタ。 In the valve connector in which the valve body is pressed by the pressing member of the tire valve, and the communication path is opened by separating the valve body from the valve seat portion.
An outer member having a valve connecting portion connectable to the tire valve on one end side in the axial direction;
An inner member provided on the inner side of the outer member and having an external connection portion used for connection to the outside on the other end side in the axial direction;
A communication path communicating the valve connection portion and the outer connection portion;
An urging body for bringing the valve body into contact with the valve seat portion,
A valve connector characterized in that an inclination restricting means for restricting an inclination movement of the valve body by pressing of the tire valve is provided on a surface of the valve body opposite to a contact surface of the valve seat portion.
加圧空気及びシーリング剤を外部に供給する気液供給手段と、
基端部が前記気液供給手段に接続されたホース部材と、を備え、
前記ホース部材の先端部に請求項1又は2に記載のバルブコネクタを接続したことを特徴とするシーリングポンプアップ装置。
A sealing pump-up device that injects a liquid sealing agent into a punctured pneumatic tire and supplies pressurized air into the pneumatic tire to increase the internal pressure of the pneumatic tire,
A gas-liquid supply means for supplying pressurized air and a sealing agent to the outside;
A hose member having a base end connected to the gas-liquid supply means,
A sealing pump-up device, wherein the valve connector according to claim 1 or 2 is connected to a tip portion of the hose member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006170624A JP5021242B2 (en) | 2006-06-20 | 2006-06-20 | Sealing pump up device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006170624A JP5021242B2 (en) | 2006-06-20 | 2006-06-20 | Sealing pump up device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008002513A true JP2008002513A (en) | 2008-01-10 |
JP5021242B2 JP5021242B2 (en) | 2012-09-05 |
Family
ID=39007066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006170624A Expired - Fee Related JP5021242B2 (en) | 2006-06-20 | 2006-06-20 | Sealing pump up device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5021242B2 (en) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011185434A (en) * | 2010-02-12 | 2011-09-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Valve connection fitting and tire repairing kit using the same |
CN103375388A (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-30 | 周文三 | Joint structure of series hose of vehicle-mounted air compressor |
JP2016142144A (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve mechanism and high-pressure fuel supply pump equipped with the same |
WO2016126936A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc | Assembly for a tire inflation system and the tire inflation system made therewith |
EP2807018B1 (en) | 2012-01-26 | 2018-10-24 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Backflow protector |
CN109963728A (en) * | 2016-11-04 | 2019-07-02 | 意大利德纳有限责任公司 | Pneumatic controllable valve module, tire inflation system and the method for operating valve module and tire inflation system |
CN110594219A (en) * | 2019-07-19 | 2019-12-20 | 无锡市汉为液压气动有限公司 | One-way constant speed valve and speed-stabilizing hydraulic oil cylinder with same |
CN110612220A (en) * | 2017-01-19 | 2019-12-24 | 伊夸莱尔系统公司 | Externally mounted tire inflation system |
TWI727417B (en) * | 2019-09-04 | 2021-05-11 | 周文三 | Anti-spray joint structure of connection hose of vehicle air compressor |
JP2022517899A (en) * | 2018-11-16 | 2022-03-11 | アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド | Pipe connector assembly and tire maintenance equipment with it |
EP4169745A1 (en) * | 2021-10-19 | 2023-04-26 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Tyre connection valve device for connecting a puncture aid set to a tyre valve and puncture aid set with such a device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718890A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-30 | Nawa Seiki Seisakusho | Coupling device |
JPH11141777A (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-28 | Nec Corp | Hydraulic coupling |
JP2002104143A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Asahi Sangyo Kk | Inflation air chuck of tire valve |
JP2005131999A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Bridgestone Corp | Sealing pump-up apparatus and adapter |
-
2006
- 2006-06-20 JP JP2006170624A patent/JP5021242B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5718890A (en) * | 1980-07-07 | 1982-01-30 | Nawa Seiki Seisakusho | Coupling device |
JPH11141777A (en) * | 1997-11-12 | 1999-05-28 | Nec Corp | Hydraulic coupling |
JP2002104143A (en) * | 2000-09-28 | 2002-04-10 | Asahi Sangyo Kk | Inflation air chuck of tire valve |
JP2005131999A (en) * | 2003-10-31 | 2005-05-26 | Bridgestone Corp | Sealing pump-up apparatus and adapter |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011185434A (en) * | 2010-02-12 | 2011-09-22 | Sumitomo Rubber Ind Ltd | Valve connection fitting and tire repairing kit using the same |
EP2807018B1 (en) | 2012-01-26 | 2018-10-24 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Backflow protector |
CN103375388A (en) * | 2012-04-27 | 2013-10-30 | 周文三 | Joint structure of series hose of vehicle-mounted air compressor |
KR101484094B1 (en) | 2012-04-27 | 2015-01-19 | 웬-산 초우 | Pipe structure of serially-connected hoses used in an air compressor for a vehicle |
JP2016142144A (en) * | 2015-01-30 | 2016-08-08 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | Valve mechanism and high-pressure fuel supply pump equipped with the same |
US10384498B2 (en) | 2015-02-06 | 2019-08-20 | Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc | Assembly for a tire inflation system and the tire inflation system made therewith |
WO2016126936A1 (en) * | 2015-02-06 | 2016-08-11 | Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc | Assembly for a tire inflation system and the tire inflation system made therewith |
CN109963728A (en) * | 2016-11-04 | 2019-07-02 | 意大利德纳有限责任公司 | Pneumatic controllable valve module, tire inflation system and the method for operating valve module and tire inflation system |
CN109963728B (en) * | 2016-11-04 | 2021-06-08 | 意大利德纳有限责任公司 | Pneumatically controllable valve assembly, tire inflation system, and methods of operating valve assembly and tire inflation system |
CN110612220A (en) * | 2017-01-19 | 2019-12-24 | 伊夸莱尔系统公司 | Externally mounted tire inflation system |
JP2022517899A (en) * | 2018-11-16 | 2022-03-11 | アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド | Pipe connector assembly and tire maintenance equipment with it |
JP7297892B2 (en) | 2018-11-16 | 2023-06-26 | アクティブ ツールズ インターナショナル(ホンコン)リミティド | PIPE CONNECTOR ASSEMBLY AND TIRE MAINTENANCE DEVICE HAVING THE SAME |
CN110594219A (en) * | 2019-07-19 | 2019-12-20 | 无锡市汉为液压气动有限公司 | One-way constant speed valve and speed-stabilizing hydraulic oil cylinder with same |
TWI727417B (en) * | 2019-09-04 | 2021-05-11 | 周文三 | Anti-spray joint structure of connection hose of vehicle air compressor |
EP4169745A1 (en) * | 2021-10-19 | 2023-04-26 | Continental Reifen Deutschland GmbH | Tyre connection valve device for connecting a puncture aid set to a tyre valve and puncture aid set with such a device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5021242B2 (en) | 2012-09-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5021242B2 (en) | Sealing pump up device | |
JP4519065B2 (en) | Tire sealing and pump-up equipment | |
JP4777832B2 (en) | Sealing / pump-up device | |
WO2012102078A1 (en) | Flat tire repair kit | |
JP2007182036A (en) | Connector and connector set | |
JP2010261556A (en) | Safety valve and compressor | |
JP2009121268A (en) | Check valve for compressor, compressor and pumping up device | |
CN108349341B (en) | Bottle cap and using method thereof | |
JP2009208343A (en) | Sealing pump up device | |
JP2008023764A (en) | Sealing pumping-up device | |
JP2007076104A (en) | Sealing pump-up device | |
JP2007191045A (en) | Pump-up device | |
JP4244313B2 (en) | Sealing / pump-up device and adapter | |
JP2006117193A (en) | Sealing pump-up device | |
JP2010167742A (en) | Sealing pump-up apparatus | |
JP2007203586A (en) | Valve connector | |
JP2007190748A (en) | Valve connector | |
JP2009269322A (en) | Sealing and pumping up device, and sealing and pumping up method | |
JP2010208192A (en) | Sealing pump-up device and sealing pump-up method | |
JP4210149B2 (en) | Tire sealing / pump-up device and pump-up device | |
JP4512501B2 (en) | Tire sealing and pump-up equipment | |
JP2007083688A (en) | Sealing-pump up apparatus for tire | |
JP4699839B2 (en) | Tire sealing and pump-up equipment | |
JP2007044953A (en) | Sealing pump-up device of tire | |
JP2007190749A (en) | Valve connector |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110324 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110329 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110530 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120612 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120614 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5021242 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150622 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |