JP2008002240A - デッキプレートによる屋根構造及び床構造 - Google Patents

デッキプレートによる屋根構造及び床構造 Download PDF

Info

Publication number
JP2008002240A
JP2008002240A JP2006175693A JP2006175693A JP2008002240A JP 2008002240 A JP2008002240 A JP 2008002240A JP 2006175693 A JP2006175693 A JP 2006175693A JP 2006175693 A JP2006175693 A JP 2006175693A JP 2008002240 A JP2008002240 A JP 2008002240A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deck plate
roof
width
lower flange
floor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006175693A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshimichi Kawai
良道 河合
Nobutaka Shimizu
信孝 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP2006175693A priority Critical patent/JP2008002240A/ja
Publication of JP2008002240A publication Critical patent/JP2008002240A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)

Abstract

【課題】ブレースを用いることなく面内せん断剛性、耐力を確保することが可能なデッキプレート並びに屋根構造又は床構造を提供する。
【解決手段】水平な上フランジ11と下フランジ12がウエブ13を介して形成され、下フランジ12の幅は、上フランジ11の幅の1〜2倍で構成され、下フランジ12は、屋根構造又は床構造を支持するための梁24の上方に取り付けられ、互いに接合すべき当該デッキプレート1の上フランジ11間が互いに重ね合わされている重ね合わせ部35が形成されているとともに、当該重ね合わせ部35上面には、断熱材25がドリルねじ31により取り付けられている。
【選択図】図4

Description

本発明は、水平な上フランジと下フランジがウエブを介して形成されているデッキプレート、及びビルや工場等の建物の屋根を形成するための屋根構造及び床構造に関する。
一般にデッキプレートは、水平な上フランジ及び下フランジと、この上フランジ及び下フランジの間に連なる傾斜部としてのウエブとから構成されている。鉄骨構造物の屋根や床に対してデッキプレートを形枠の代替として敷設し、これにコンクリートを充填することにより施工する場合がある。このようなデッキプレート合成構造は、充填されたコンクリートが硬化した後、デッキプレートとコンクリートが一対となって作用荷重を負担することになる。即ち、デッキプレート合成構造とすることにより、少なくとも面外方向の曲げ剛性、耐力を向上させることが可能となる。
一方、このデッキプレートを合成構造とすることなく、デッキプレート単体にて屋根面を形成する方法が提案されている(例えば、特許文献1、2参照。)。
特許文献1に記載のデッキ型耐火構造屋根は、デッキプレートの下面側に耐火被覆無しの母屋が取り付けられ、その母屋が耐火被覆の施された建物の梁に取り付けられている。これにより、施工時におけるデッキプレートのハンドリング性を向上させることができ、耐火被覆の有利性を担保しつつデッキプレートの取り付け施工性を向上させることが可能となる。
また、特許文献2に記載の屋根材では、耐火性能や飛び火性能の高い屋根を構成する観点から、デッキプレート等の屋根下地に、無機質シートを介装させた断熱材並びに防水シートからなる屋根材を敷設した構成が開示されている。
特開2005−282190号公報 特開2003−268932号公報
しかしながら、上述した特許文献1、2は、デッキプレートを屋根材又は床材として利用する際に、面内方向のせん断剛性、耐力を確保する点につき、何ら意図するものではなく、またこれについて作用効果を奏するものではない。即ち、これら特許文献1、2の開示技術では、あくまで面外方向の曲げ剛性、耐力を確保することを念頭においたものである。
一般に、この面内方向のせん断剛性、耐力を確保する観点から、例えば図6(a)、(b)に示すようにブレースを配置することによりこれを実現する方法が提案されている。図6(a)は、この屋根構造の側面図であり、図6(b)はブレース61の正面図を表している。屋根構造は、この図6(a)に示すように天井63、野縁62上に配設されてなるとともに、屋根65を支持するための梁64が設置されているが、ブレース61は、この梁64により囲まれる空間60内に対して配置されていくことになる。
しかしながら、この空間60は、空調や換気扇等を初めとした設備が設けられるのが一般的であるところ、ブレース61により上下2空間に分断されているこの空間60では、ブレース61の配設位置より下の空間のみしかいわゆる設備スペース66として活用することができず、空間全体をより有効に活用することができないという問題点があった。また、ブレース61を設置することにより施工労力やコストが増大してしまうという問題点もあった。
そこで、本発明は、上述した問題点に鑑みて案出されたものであり、ブレースを用いることなく面内せん断剛性、耐力を確保することが可能なデッキプレート並びに屋根構造及び床構造を提供することを目的とする。
本発明者は、上述した課題を解決するため、水平な上フランジと下フランジがウエブを介して形成されているデッキプレートにおいて、上記下フランジの幅(2e)と上記上フランジの幅(f)の比率が2e/f(=β)≧1、かつ上記デッキプレートの板厚(t)としたとき、(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437を満足することにより、局部座屈を防止しつつ、面内せん断剛性を向上させることができることを見出し、下記の構成からなるデッキプレート並びに屋根構造を発明した。
即ち、請求項1に係る発明は、水平な上フランジと下フランジがウエブを介して形成されているデッキプレートによる屋根構造及び床構造において、上記下フランジの幅(2e)と上記上フランジの幅(f)の比率が、2e/f(=β)≧1を満足することを特徴とする。
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の発明において、前記デッキプレートの板厚(t)としたとき、さらに(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437を満足することを特徴とする。
請求項3に係る発明は、請求項2に記載の発明において、前記デッキプレートの下フランジにリブを有し、隣接するリブ間並びにリブとウエブの間の幅が、(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437であることを特徴とする。
請求項4に係るデッキプレートは、請求項1から3のうちいずれか1項記載のデッキプレートを上下反転させて、上部よりコンクリートを充填することにより、屋根及び床の合成スラブとして適用されることを特徴とする。
請求項5に係る発明は、請求項1から4のうちいずれか1項記載のデッキプレートが配設される屋根構造及び床構造において、互いに接合すべき当該デッキプレートの上フランジ間が互いに重ね合わせ部を形成し、当該重ね併せ部には、仕上げ材又は断熱材が取り付けられることを特徴とする。
請求項6に係る発明は、請求項1から4のいずれか1項に記載の発明において、前記デッキプレートの上フランジ間の重ね合わせ部は、ドリルねじにより接合されていることを特徴とする。
本発明では、水平な上フランジと下フランジがウエブを介して形成されているデッキプレートにおいて、下フランジの幅を、上フランジの幅の1倍以上で、かつデッキプレートの板厚をtとしたとき、(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437で構成し、これを屋根構造及び床構造に配設する。これにより本発明では、デッキプレートにより面内せん断剛性、耐力をともに向上させることができる。このため、面内せん断剛性、耐力を保持すべく、従来のように屋根構造や床構造に対してブレースを配置する必要性もなくなる。その結果、従来においてブレースを配置していた空間をいわゆる設備スペースとして開放することが可能となり、空間全体をより有効に活用することが可能となる。また、ブレースを設置する必要性もなくなることから、施工労力やコストを低減させることが可能となる。
以下、本発明を実施するための最良の形態として、水平な上下フランジがウエブを介して接合されているデッキプレートについて、図面を参照しながら詳細に説明する。
本発明を適用したデッキプレート1は、鋼ストリップを折り曲げ加工することにより作製されるものであり、例えば図1(a)に示すように水平な上フランジ11及び下フランジ12と、この上フランジ11及び下フランジ12の間に形成されているウエブ13とを備えている。即ち、この上フランジ11並びに下フランジ12は、ウエブ13を介して連続となるように形成されている。
因みに、この上フランジ11、下フランジ12には、曲げ剛性を向上させる観点等から図示しない溝部が形成されていてもよい。図1(b)は、下フランジ12において、リブ15を形成した例を示している。本発明では、この隣接するリブ15並びに、リブ15とウエブ13間の幅が、板厚tの(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437であることを必須の要件としている。
また、このデッキプレート1では、デッキ底辺としての下フランジ12の幅を上フランジ11の幅に対して拡幅させて構成している。ここで、上フランジ11の幅をfとし、下フランジ12の幅を2eとしたとき、下フランジ12の幅(2e)の上フランジ11の幅(f)に対する比率(2e/f)は、1倍以上である。
この上フランジ11の幅fと下フランジ12の幅2eを上述の如く限定した理由について説明をする。
図2は、デッキプレート1における上フランジ11の幅に対する下フランジ12の幅の比率(2e/f)に対する面内のせん断剛性耐力の向上比率を計算により求めた結果を示している。この図2に示すように、2e/fが1以上であると、せん断剛性耐力は向上する。
即ち、本発明においては、この2e/fの下限を1としている。その理由として、2e/fが1を下回る場合には、図2の傾向に示されるように、せん断剛性耐力の向上が期待できないためである。また、好ましくは、1≦(2e/f)≦2である。
また本発明において、図7に示すように、上記下フランジの幅(2e)と板厚(t)との比率は、β=2e/fとしたとき、(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437としている。その理由として、上フランジ11の幅に対して下フランジ12の幅が上式により幅広であると、当該下フランジ12に対して負荷された荷重により局部座屈が発生してしまい、面内方向のせん断剛性、耐力を確保できなくなるためである。
即ち、図7で(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437になると必要となるせん断力が6以上(単位長さ当りのせん断力)となり、本発明の目的を達することができるからである。
また、好ましくは、100≦(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437である。
このようにせん断剛性耐力を向上させることができるデッキプレート1は、例えば図3に示すように建築構造物の屋根構造2又は床構造に対して適用される。
屋根構造2又は床構造は、天井23、野縁22上に配設されてなるとともに、屋根26又は床面を支持するための梁24が設置されている。梁24の上方には、デッキプレート1が取り付けられ、このデッキプレート1の上フランジ11には断熱材25又は仕上げ材が取り付けられ、当該断熱材25のさらにその上には屋根26又は床が配設されることになる。なお、この断熱材25又は仕上げ材としては、防水機能を持たせるようにしてもよいし、仕上げ材としての役割を担うようにしてもよい。
即ち、このデッキプレート1は、例えば図4に示すように、梁24の長手方向に対して、上フランジ11と下フランジ12とにより形成される山部、谷部の方向が垂直となるように配置される。隣接するデッキプレート1を互いに接合する場合には、図4に示すように隣接する上フランジ11間を互いに重ね合わせることにより、重ね合わせ部35を形成する。そして、この重ね合わせ部35の上面には、断熱材25又は仕上げ材をドリルねじ31により取り付けられている。このドリルねじ31の打ち込み間隔は、ねじの径、上フランジ11の板厚等に基づいて最適となるように設定され、例えば100〜150mmピッチとされていてもよい。因みに、この重ね合わせ部35の幅は、ドリルネジ31の径の5倍以上に亘り形成されていることが望ましい。
このように、デッキプレート1の接合をドリルネジ31を利用して行うことにより、当該デッキプレート1に負荷されるせん断応力を隣接する他のデッキプレート1へ効率よく伝達することが可能となる。
また、このデッキプレート1により面内のせん断剛性耐力をともに向上させることができる。このため、面内のせん断剛性耐力を保持すべく、従来のように、梁24により囲まれる空間29に対してブレースを配置する必要性もなくなる。その結果、図3に示すように、梁24により囲まれる空間29をいわゆる設備スペースとして開放することが可能となり、空間全体をより有効に活用することが可能となる。また、ブレース61を設置する必要性もなくなることから、施工労力やコストを低減させることが可能となる。
なお、図5に示すように、このデッキプレート1を上下反転させてコンクリート71を充填することにより、これを床の合成スラブとして用いるようにしてもよいことは勿論である。
本発明を適用したデッキプレートの斜視図である。 2e/fに対する面内剛性耐力の向上比率を計算により求めた結果を示す図である。 本発明に係るデッキプレートを建築構造物の屋根構造又は床構造に対して適用する場合について説明するための図である。 本発明を適用したデッキプレートの配置方法について説明するための図である。 本発明を適用したデッキプレートを合成スラブとして適用する場合について説明するための図である。 従来技術の問題点について説明するための図である。 本発明の作用効果について説明するための図である。
符号の説明
1 デッキプレート
2 屋根構造又は床構造
11 上フランジ
12 下フランジ
13 ウエブ
22 野縁
23 天井
24 梁
25 断熱材又は仕上げ材
26 屋根又は床
31 ドリルねじ
35 重ね合わせ部

Claims (6)

  1. 水平な上フランジと下フランジがウエブを介して形成されているデッキプレートによる屋根構造及び床構造において、
    上記下フランジの幅(2e)と上記上フランジの幅(f)の比率が、2e/f(=β)≧1を満足すること
    を特徴とするデッキプレートによる屋根構造及び床構造。
  2. 前記デッキプレートの板厚(t)としたとき、さらに(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437を満足すること
    を特徴とする請求項1記載のデッキプレートによる屋根構造及び床構造。
  3. 前記デッキプレートの下フランジにリブを有し、隣接するリブ間並びにリブとウエブの間の幅が、(2e/t)/((βt/(1+β))0.5≦437であること
    を特徴とする請求項2に記載の屋根構造及び床構造。
  4. 請求項1から3のうちいずれか1項記載のデッキプレートを上下反転させて、上部よりコンクリートを充填することにより、屋根及び床の合成スラブとして適用されること
    を特徴とするデッキプレート。
  5. 請求項1から4のうちいずれか1項記載のデッキプレートが配設される屋根構造及び床構造において、
    互いに接合すべき当該デッキプレートの上フランジ間が互いに重ね合わせ部を形成し、当該重ね併せ部には、仕上げ材又は断熱材が取り付けられること
    を特徴とするデッキプレートによる屋根構造及び床構造。
  6. 前記デッキプレートの上フランジ間の重ね合わせ部は、ドリルねじにより接合されていること
    を特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のデッキプレートによる屋根構造及び床構造。
JP2006175693A 2006-06-26 2006-06-26 デッキプレートによる屋根構造及び床構造 Pending JP2008002240A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175693A JP2008002240A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 デッキプレートによる屋根構造及び床構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006175693A JP2008002240A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 デッキプレートによる屋根構造及び床構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008002240A true JP2008002240A (ja) 2008-01-10

Family

ID=39006843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006175693A Pending JP2008002240A (ja) 2006-06-26 2006-06-26 デッキプレートによる屋根構造及び床構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2008002240A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023984A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Asahi Kasei Homes Co 鉄骨造建物の床構造
CN112252560A (zh) * 2020-09-17 2021-01-22 中建新疆建工集团第五建筑工程有限公司 一种建筑用新型叠合楼板及其施工方法

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139916A (en) * 1975-05-29 1976-12-02 Toray Ind Inc Method of bobbin exchange on revoving winder
JPH08246590A (ja) * 1995-01-12 1996-09-24 Kawasaki Steel Corp 床パネルの取り付け構造
JP2000129847A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Sumitomo Metal Steel Products Inc 床パネル及びその製造方法
JP2001348993A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 複合床パネル
JP2003306986A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Nippon Steel Corp 波状板と上・下面板からなるサンドイッチ床版

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51139916A (en) * 1975-05-29 1976-12-02 Toray Ind Inc Method of bobbin exchange on revoving winder
JPH08246590A (ja) * 1995-01-12 1996-09-24 Kawasaki Steel Corp 床パネルの取り付け構造
JP2000129847A (ja) * 1998-10-22 2000-05-09 Sumitomo Metal Steel Products Inc 床パネル及びその製造方法
JP2001348993A (ja) * 2000-06-09 2001-12-21 Sumitomo Metal Ind Ltd 複合床パネル
JP2003306986A (ja) * 2002-04-16 2003-10-31 Nippon Steel Corp 波状板と上・下面板からなるサンドイッチ床版

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013023984A (ja) * 2011-07-25 2013-02-04 Asahi Kasei Homes Co 鉄骨造建物の床構造
CN112252560A (zh) * 2020-09-17 2021-01-22 中建新疆建工集团第五建筑工程有限公司 一种建筑用新型叠合楼板及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8776468B2 (en) Insulation roof or floor panels with deformation resistant elements for composite insulated concrete roof or floor system and such system
JP5657992B2 (ja) デッキプレートの面内せん断補強構造及び屋根構造並びせん断補強金物
KR101549781B1 (ko) 하부보강판을 갖는 하이브리드 합성보
JP2009079401A (ja) 波形鋼板ウエブを用いた桁構造
KR100984407B1 (ko) 바닥 구조
AU2010202951A1 (en) Modular construction system
JP6281713B2 (ja) 高断熱の建物を構築する方法ならびにその方法により構築された建物
JP4729055B2 (ja) ユニット建物の連結構造及びユニット建物
GB2092202A (en) Overroofing of buildings
JP2008002240A (ja) デッキプレートによる屋根構造及び床構造
CN102066672A (zh) 用于建筑结构的隔离建筑系统
JP2010018971A (ja) 鉄骨柱の耐火被覆構造
JP4264462B2 (ja) 床構造
CN210263535U (zh) 装配式隔墙结构及隔墙模块与墙面的连接节点结构
CN210263536U (zh) 装配式隔墙结构及隔墙模块
JP5284754B2 (ja) 建物の壁構造
KR20080068726A (ko) 벽 구조물
JP6688311B2 (ja) 建築物
US20100293878A1 (en) Floor assembly as well as a section suitable for such a floor assembly
JP6535272B2 (ja) 建物の屋根構造
JP7457548B2 (ja) 木造建物の床組構造
CN210263537U (zh) 装配式隔墙结构及框架体
JP2012087484A (ja) デッキプレート相互の接合構造及びその接合構造を備えた屋根構造
JP7457554B2 (ja) 木造建物の床組構造
CN210263534U (zh) 装配式隔墙结构及隔墙模块间的连接节点结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110315