JP2007535877A - 位置指定発信機を有するモバイルユニット内の干渉緩和 - Google Patents
位置指定発信機を有するモバイルユニット内の干渉緩和 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007535877A JP2007535877A JP2007511014A JP2007511014A JP2007535877A JP 2007535877 A JP2007535877 A JP 2007535877A JP 2007511014 A JP2007511014 A JP 2007511014A JP 2007511014 A JP2007511014 A JP 2007511014A JP 2007535877 A JP2007535877 A JP 2007535877A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wireless communication
- wireless
- access point
- mobile device
- communication circuit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 title description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 112
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 20
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 20
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 6
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 abstract description 33
- JQGGAELIYHNDQS-UHFFFAOYSA-N Nic 12 Natural products CC(C=CC(=O)C)c1ccc2C3C4OC4C5(O)CC=CC(=O)C5(C)C3CCc2c1 JQGGAELIYHNDQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 23
- 238000001152 differential interference contrast microscopy Methods 0.000 description 18
- 101100456831 Caenorhabditis elegans sams-5 gene Proteins 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 3
- 238000011160 research Methods 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000011161 development Methods 0.000 description 2
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 1
- 230000002860 competitive effect Effects 0.000 description 1
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W48/00—Access restriction; Network selection; Access point selection
- H04W48/08—Access restriction or access information delivery, e.g. discovery data delivery
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W64/00—Locating users or terminals or network equipment for network management purposes, e.g. mobility management
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/02—Terminal devices
- H04W88/06—Terminal devices adapted for operation in multiple networks or having at least two operational modes, e.g. multi-mode terminals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Security & Cryptography (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
Abstract
【解決手段】データ通信のためのモバイルデバイスは、無線ネットワークアクセスポイントとデータ通信するための無線通信回路と、位置識別無線信号を送信するための無線通信タグとを有する。無線通信回路及び無線通信タグは、回路基板上の同一場所に配置されるか又は共通に電力供給される。無線通信回路及び無線通信タグの作動は、時間的に分離されて干渉を回避する。標準的な無線ネットワークインタフェースプロトコル機能を利用して、無線通信回路がデータ通信に対して非アクティブである時間間隔を特定する。これらの時間間隔を使用して無線通信タグを作動し、位置識別無線信号を送信する。
【選択図】図1
Description
本発明の目的は、位置指定システム送信機及びローカルエリアネットワーク無線機の作動間のモバイルユニット内の干渉を緩和するための装置及び方法を提供することである。
無線データ通信のために使用することができるモバイルデバイスは、WLANシステムに接続するためのRF無線機を有する。モバイルデバイスには、モバイルユニットの位置を判断するためにRTLSによって処理される識別無線信号のバーストを送信するための無線通信タグも設けられる。RF無線機と無線通信タグは、共通回路基板上の同一場所に配置することができ、又はそうでなければ共通電源又は他の回路構成要素を共有することができる。
本発明の更に別の特徴、その性質、及び様々な利点は、以下の詳細説明及び本明細書を通して同じ参照符号が同じ要素を表す添付図面からより一層明らかになるであろう。
図面を通して、特に明記しない限り、図示の実施形態の同じ特徴、要素、構成要素、又は部分を表すために同じ参照番号及び符号を使用する。
モバイル通信ユニットは、単一の統合された独立型通信ユニット、従来型ラップトップコンピュータ、携帯情報端末(PDA)、可搬式コンピュータ、携帯電話、又は無線ネットワーク上でデータ通信をするように構成された無線機又は無線NICを含むあらゆる同様のデバイスとすることができる。モバイルユニットはまた、それらの位置又は他のあらゆる識別情報を信号発信するのに使用することができる無線通信送信機又はタグを含むように構成される。
作動手順300の段階は、説明の都合のためだけに特定の順番で説明したことは理解されるであろう。実際には、段階は、あらゆる適切な順番又は同時に実行することができ、例えば、段階310及び330は、適切に同時に実行することができる。
以上は、本発明の原理を単に例示するものであり、本発明の範囲と精神から逸脱することなく当業者によって様々な修正を行うことができることは理解されるであろう。例えば、本発明は、様々な利用可能な又は進化している無線データ通信プロトコルのいずれかを使用する無線データ通信システムに直ちに使用することができる。
20 無線アクセスポイント
30 位置指定サーバ
40 「インターネット」ウェブサーバ
Claims (12)
- 無線アクセスポイントのネットワークと、関連のアクセスポイントとの双方向無線通信のための第1の無線通信回路とモバイルユニットのID及び位置の少なくとも一方を明らかにする目的の識別信号を送信するための第2の無線通信回路とを含むモバイルデバイスとの間の無線データ通信の方法であって、
(1)第1の無線通信回路が関連のアクセスポイントとの無線通信において非アクティブである間の時間間隔を特定する段階と、
(2)第2の無線通信回路を作動して、段階(1)で特定された前記時間間隔中に識別信号を送信する段階と、
を含むことを特徴とする方法。 - 前記無線ネットワークアクセスポイント及び前記モバイルデバイスは、該無線ネットワークアクセスポイントと該モバイルデバイスの間の無線通信の流れを管理するための機能を有するプロトコル層を通じてインタフェースで接続し、
段階(1)は、前記プロトコル層の機能を使用して、前記第1の回路が前記関連のアクセスポイントとの無線通信において非アクティブである間の時間間隔を特定する段階を更に含む、
ことを特徴とする請求項1に記載の方法。 - 前記プロトコル層は、「IEEE 802.11」、「IEEE 802.16」、「IEEE 802.20」、及び業界「標準」無線媒体アクセス制御層の群から選択された媒体アクセス制御層であることを特徴とする請求項2に記載の方法。
- 前記プロトコル層は、データ送信がある一定の期間にわたって意図されないことを示すために前記モバイルデバイスのユーザによって作動することができる省電力モードを有し、
それに応答して、前記関連のアクセスポイントは、前記モバイルユニットに対して意図されたデータをバッファに入れ、
前記第1の無線通信回路に対する電源を落とし、該第1の無線通信回路に対する電源が落とされている間に前記第2の無線通信回路を作動して前記位置及び識別信号を送信する段階、
を更に含むことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 規則的なポーリングスケジュールにより前記第1の無線通信回路を定期的に再アクティブ化して前記アクセスポイントからビーコン送信を受信し、該ポーリングスケジュールに従って前記第2の無線通信回路の作動を計画する段階を更に含むことを特徴とする請求項4に記載の方法。
- 前記プロトコル層は、送信要求/送信可の機能を有し、
段階(1)は、
前記モバイルデバイスから前記関連のアクセスポイントに送信要求フレームを送信する段階と、
前記関連のアクセスポイントから送信可持続時間の値を受信する段階と、
専ら前記モバイルデバイスから識別信号を送信するために前記持続時間値内の時間間隔を用意する段階と、
を含む、
ことを特徴とする請求項2に記載の方法。 - 無線アクセスポイントのネットワークと、関連のアクセスポイントとの双方向無線通信のための第1の無線通信回路とデバイスの位置を明らかにする目的の識別信号を送信するための第2の無線通信回路とを含むモバイルデバイスとの間のデータ通信のための装置であって、
第1の無線通信回路が関連するアクセスポイントとの無線通信において非アクティブである間の時間間隔を特定するための第1の設備と、
第2の無線通信回路を作動して前記第1の設備によって特定された前記時間間隔中に識別信号を送信するための第2の設備と、
を含むことを特徴とする装置。 - 前記無線ネットワークアクセスポイント及び前記モバイルデバイスは、該無線ネットワークアクセスポイントと該モバイルデバイスの間の無線通信の流れを管理するための機能を有するプロトコル層を通じてインタフェースで接続し、
前記第1の設備は、前記第1の無線通信回路が前記関連するアクセスポイントとの無線通信において非アクティブである間の前記時間間隔を特定するための前記プロトコル層の機能の使用を含む、
ことを特徴とする請求項7に記載の装置。 - 前記プロトコル層は、「IEEE 802.11」、「IEEE 802.16」、「IEEE 802.20」、及び業界「標準」無線媒体アクセス制御層の群から選択された媒体アクセス制御層であることを特徴とする請求項8に記載の装置。
- 前記プロトコル層は、データ送信がある一定の期間にわたって意図されないことを示すために前記モバイルデバイスのユーザによって作動することができる省電力モードを有し、
それに応答して、前記関連のアクセスポイントは、前記モバイルデバイスに対して意図されたデータをバッファに入れ、
前記第1及び第2の設備は、前記第1の無線通信回路に対する電源を落として該第1の回路に対する電源が落とされている間に前記第2の無線通信回路を作動して前記識別信号を送信するための設備を含む、
ことを特徴とする請求項8に記載の装置。 - 規則的なポーリングスケジュールにより前記第1の回路を定期的に再アクティブ化して前記アクセスポイントからビーコン送信を受信し、該ポーリングスケジュールに従って前記第2の無線通信回路の作動を計画するための設備を更に含むことを特徴とする請求項8に記載の装置。
- 前記プロトコル層は、送信要求/送信可の機能を有し、
前記第1の設備は、
前記モバイルデバイスから前記関連のアクセスポイントに送信要求フレームを送信し、
前記関連のアクセスポイントから送信可持続時間の値を受信し、
専ら前記モバイルデバイスから位置及び識別信号を送信するために前記持続時間値内の時間間隔を用意する、
ための設備を含む、
ことを特徴とする請求項7に記載の装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US10/837,439 US8169991B2 (en) | 2004-04-30 | 2004-04-30 | Interference mitigation in mobile units having location transmitters |
PCT/US2005/014805 WO2005109928A2 (en) | 2004-04-30 | 2005-04-28 | Interference mitigation in mobile units having location transmitters |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007535877A true JP2007535877A (ja) | 2007-12-06 |
JP4676490B2 JP4676490B2 (ja) | 2011-04-27 |
Family
ID=35186995
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007511014A Active JP4676490B2 (ja) | 2004-04-30 | 2005-04-28 | 位置指定発信機を有するモバイルユニット内の干渉緩和 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8169991B2 (ja) |
EP (1) | EP1741304B1 (ja) |
JP (1) | JP4676490B2 (ja) |
CN (1) | CN100539720C (ja) |
WO (1) | WO2005109928A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4923283B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2012-04-25 | 富士ゼロックス株式会社 | 無線通信システムおよび通信装置および通信制御プログラム |
US20060173782A1 (en) * | 2005-02-03 | 2006-08-03 | Ullas Gargi | Data access methods, media repository systems, media systems and articles of manufacture |
US20070140182A1 (en) * | 2005-12-15 | 2007-06-21 | Accton Technology Corporation | Network information access system control method |
EP1982435A4 (en) * | 2006-01-25 | 2012-07-25 | Xocyst Transfer Ag L L C | INDICATION OF TRANSMISSION ANNOUNCEMENT |
US8259691B2 (en) * | 2006-09-05 | 2012-09-04 | Marvell International Ltd. | System and method for identifying an access point |
US9489813B1 (en) * | 2006-09-22 | 2016-11-08 | Michael L. Beigel | System for location in environment and identification tag |
EP1968241A1 (en) * | 2007-03-06 | 2008-09-10 | Koninklijke KPN N.V. | Method for gaining access to a comunication network, and a communication system |
US7936736B2 (en) | 2008-09-08 | 2011-05-03 | Proctor Jr James Arthur | Enforcing policies in wireless communication using exchanged identities |
JP5310077B2 (ja) * | 2009-02-23 | 2013-10-09 | ソニー株式会社 | 無線通信装置、無線通信方法およびプログラム |
US9021121B2 (en) * | 2011-06-17 | 2015-04-28 | Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. | Setting a rate of data transmission in a peer-to-peer mode |
CN102938926A (zh) * | 2011-08-16 | 2013-02-20 | 华为终端有限公司 | 一种无线通信网络中实现接入点节能的方法及接入点 |
US9084180B2 (en) * | 2011-12-14 | 2015-07-14 | Qualcomm Incorporated | Systems and methods for transmitting and receiving discovery and paging messages |
JP6702833B2 (ja) * | 2016-09-15 | 2020-06-03 | キヤノン株式会社 | 通信装置、通信装置の制御及びプログラム |
EP4376462A1 (en) * | 2021-09-15 | 2024-05-29 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Electronic device and method for performing communication through virtual private network, and computer-readable storage medium |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6295455B1 (en) * | 1999-06-11 | 2001-09-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and arrangements for locating a mobile telecommunications station |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5677909A (en) * | 1994-05-11 | 1997-10-14 | Spectrix Corporation | Apparatus for exchanging data between a central station and a plurality of wireless remote stations on a time divided commnication channel |
DE19639093A1 (de) * | 1996-09-24 | 1998-03-26 | Bosch Gmbh Robert | Verfahren zur drahtlosen Übertragung von Ortsinformationen und Nutzinformationen und Sende-/Empfangseinrichtung |
SE9800988L (sv) | 1998-03-24 | 1999-09-25 | Ericsson Telefon Ab L M | Sätt och anordning vid cellbaserat kommunikationssystem |
EP1168875A1 (de) | 2000-06-21 | 2002-01-02 | Siemens Aktiengesellschaft | Verfahren sowie Vorrichtung zur Positionsbestimmung von Teilnehmergeräten eines Funkkommunikationssystems |
US6892054B2 (en) * | 2000-12-29 | 2005-05-10 | Wherenet Corp | Interference suppression for wireless local area network and location system |
DE60232214D1 (de) * | 2001-09-10 | 2009-06-18 | Ntt Docomo Inc | Standortregistrierung und Funkruf in einem Mobilkommunikationssystem |
US6963289B2 (en) | 2002-10-18 | 2005-11-08 | Aeroscout, Ltd. | Wireless local area network (WLAN) channel radio-frequency identification (RFID) tag system and method therefor |
US20040242159A1 (en) * | 2003-05-28 | 2004-12-02 | Roberto Calderon | Interoperability and coexistence between two disparate communication systems |
AU2004229817A1 (en) * | 2003-04-17 | 2004-10-28 | Symbol Technologies, Inc. | Multimode wireless local area network/radio frequency identification asset tag |
US20050010663A1 (en) * | 2003-07-11 | 2005-01-13 | Tatman Lance A. | Systems and methods for physical location self-awareness in network connected devices |
US7675878B2 (en) * | 2003-09-30 | 2010-03-09 | Motorola, Inc. | Enhanced passive scanning |
US7489648B2 (en) * | 2004-03-11 | 2009-02-10 | Cisco Technology, Inc. | Optimizing 802.11 power-save for VLAN |
US7295827B2 (en) * | 2004-03-31 | 2007-11-13 | Intel Corporation | Mobile station dynamic power saving control |
US7881340B2 (en) * | 2007-10-22 | 2011-02-01 | The Johns Hopkins University | Decentralized media access control for ad-hoc mobile wireless network |
-
2004
- 2004-04-30 US US10/837,439 patent/US8169991B2/en active Active
-
2005
- 2005-04-28 CN CNB2005800138608A patent/CN100539720C/zh active Active
- 2005-04-28 JP JP2007511014A patent/JP4676490B2/ja active Active
- 2005-04-28 WO PCT/US2005/014805 patent/WO2005109928A2/en not_active Application Discontinuation
- 2005-04-28 EP EP05742153.9A patent/EP1741304B1/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6295455B1 (en) * | 1999-06-11 | 2001-09-25 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | Methods and arrangements for locating a mobile telecommunications station |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN100539720C (zh) | 2009-09-09 |
WO2005109928A2 (en) | 2005-11-17 |
WO2005109928A3 (en) | 2006-09-08 |
EP1741304A2 (en) | 2007-01-10 |
CN1951130A (zh) | 2007-04-18 |
EP1741304B1 (en) | 2015-07-08 |
EP1741304A4 (en) | 2012-06-06 |
US20050243781A1 (en) | 2005-11-03 |
JP4676490B2 (ja) | 2011-04-27 |
US8169991B2 (en) | 2012-05-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4676490B2 (ja) | 位置指定発信機を有するモバイルユニット内の干渉緩和 | |
US6665521B1 (en) | Method and apparatus for cooperative diversity | |
JP4156592B2 (ja) | 無線ネットワーク内にある無線通信装置の場所を特定する装置 | |
US6470189B1 (en) | Method and apparatus in a wireless transceiver for seeking and transferring information available from a network server | |
US7570610B2 (en) | Power management method | |
US9232466B2 (en) | Communications apparatus and method for reducing power consumption of a communications apparatus in an AP mode | |
CA2513370A1 (en) | Method for transmitting a traffic indication message in a broadband wireless access communication system | |
US20040203836A1 (en) | WLAN communication system and method with mobile base station | |
US8422471B2 (en) | Information processing apparatus, and connection establishment method therefor | |
KR20220027838A (ko) | 확장 다이렉트 링크 통신을 위한 통신 장치, 및 통신 방법 | |
AU2003277155A1 (en) | Location based method and system for wireless mobile unit communication | |
CA2531395A1 (en) | Delivery traffic indication message (dtim) periods in a wireless network | |
WO2004077751A3 (en) | Wireless local access network system detection and selection | |
US11044587B2 (en) | Real-time location system, device and methods | |
KR20100117574A (ko) | 다중―레졸루션 패킷 및 극―저 전력 무선 네트워크들에 대한 mrp을 송신하고 수신하는 방법들 | |
TW200826704A (en) | Method for performing handoff from WiBro (WIMAX) service to wireless LAN service and terminal apparatus using the same | |
US20090049519A1 (en) | Terminal and access point finding method for communicating with stealth access point | |
US8761796B2 (en) | Spatial arrangement of a plurality of communication devices and method for determining the spatial position of a device | |
EP1333627B1 (en) | Method for establishing a connection between terminals having a short-range wireless communication interface | |
US7433336B1 (en) | Method and apparatus for distributing data to a mobile device using plural access points | |
TWI849290B (zh) | 使用無線保真(Wi-Fi)存取點之觀測進行的被動資產追蹤 | |
JP2007274252A (ja) | ステルスアクセスポイントと通信する端末、プログラム及びアクセスポイント発見方法 | |
KR20200135784A (ko) | 무선 통신 장치 및 무선 통신 방법 | |
US20230107146A1 (en) | Rapid detection of mobile station locations using Wi-Fi |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071206 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100531 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20100831 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20100907 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110111 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110127 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140204 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4676490 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |