JP2007532952A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007532952A5
JP2007532952A5 JP2007507378A JP2007507378A JP2007532952A5 JP 2007532952 A5 JP2007532952 A5 JP 2007532952A5 JP 2007507378 A JP2007507378 A JP 2007507378A JP 2007507378 A JP2007507378 A JP 2007507378A JP 2007532952 A5 JP2007532952 A5 JP 2007532952A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photoelectric
refractive index
polymer
photoelectric polymer
waveguide core
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007507378A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007532952A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/011003 external-priority patent/WO2005101104A2/en
Publication of JP2007532952A publication Critical patent/JP2007532952A/ja
Publication of JP2007532952A5 publication Critical patent/JP2007532952A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 導波路に沿って伝搬する光信号を制御する方法であって、
    導波路コア、クラッディング、光電ポリマ、及び1組の制御電極を備えた導波路構造を提供するステップであって、
    前記光電ポリマは、前記光信号の伝搬方向に直交する方向に高さ部分hを画定し、
    前記光電ポリマは、前記導波路コア及び前記クラッディングによって、前記高さ部分hの両端上に固定されており、
    前記光電ポリマは、前記制御電極が発生する電界の印加の下で、非結合屈折率値nEOから結合屈折率値nEO’の間で変動する屈折率を画定し、
    前記結合屈折率値nEO’は、前記非結合屈折率値nEO及び前記クラッディングの屈折率nCLADよりも大きく、
    前記制御電極、前記高さ部分h、前記導波路コアの前記屈折率のそれぞれ、前記クラッディング、及び前記光電ポリマは、前記光電ポリマの屈折率が増大したときに、前記導波路コアに沿って伝搬する光信号の高輝度部分が前記光電ポリマに結合されて該光電ポリマ中を伝搬し、そして、前記導波路コアに戻るように構成されている
    導波路構造提供ステップと、
    前記制御電極に駆動電圧を印加することによって、前記光電ポリマの前記電界を生成するステップと、
    前記駆動電圧を制御して、前記光電ポリマの前記屈折率が、前記光電ポリマの高屈折率領域では前記結合屈折率値nEO’となるようにするとともに、前記導波路コアを伝搬する光信号の高輝度部分が、前記光電ポリマの前記高屈折率領域に結合し、前記クラッディングによって一端で反射され、そして、前記導波路コアに戻るようにする、駆動電圧制御ステップと
    からなることを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、
    前記光電ポリマは、非ポール(極性)光電ポリマであり、
    前記非ポール光電ポリマは、該光電ポリマの前記屈折率が、カー効果によって生じる光電応答によって支配されて増大するように選択されている
    ことを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法において、前記導波路構造は、前記非結合屈折率nEO及び前記結合屈折率nEO’の間の差Δnが、
    Δn=λ・K・E
    ただし、λ:光源波長
    K:光電ポリマのカー係数
    E:電圧によって誘導されたDC電界
    によって規定されるように構成されていることを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法において、
    前記1組の制御電極及び前記光電ポリマは、前記光信号の伝搬方向に前記導波路コアの部分に沿って前記導波路構造の能動領域が延在するように該能動領域を規定し、
    前記能動領域における導波路コアは、前記高さ部分hにほぼ平行な方向に沿ってコア高さhcを備え、該コア高さは、前記能動領域の外側のコアの高さ部分に対応して低減されている
    ことを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法において、前記導波路構造は位相遅延構造を備え、前記光電ポリマの高屈折率領域は前記結合された光信号に位相遅延を導入するよう構成されていることを特徴とする方法。
  6. 導波路に沿って伝搬する光信号の位相を制御する方法において、
    導波路コア、クラッディング、光電ポリマ、及び1組の制御電極を備えた導波路構造を提供するステップであって、
    前記光電ポリマは、前記制御電極により生成される電界の印加の下で変動する屈折率を画定し、
    前記非ポール光電ポリマは、前記屈折率が、カー効果から生じる光電応答に支配されるように選択され、
    前記導波路コア、前記クラッディング、及び前記光電ポリマは、前記光電ポリマの屈折率が増大したときに、前記導波路コアに沿って伝搬する光信号の殆どの部分が前記光電ポリマの高屈折率領域に結合し、
    前記光電ポリマの高屈折率部分は、前記結合された光信号に位相遅延を導入するよう構成されており、
    前記導波路コア、前記クラッディング、及び光電ポリマは、前記光信号の結合された部分が前記導波路コアに戻るように構成されている
    導波路構造提供ステップと、
    前記位相遅延構造を、前記非ポール光電ポリマの発色団が移動する温度で動作させるステップと、
    前記制御電極にDC駆動電圧を印加することによって、前記光電ポリマに前記電界を生成するステップと、
    前記位相遅延構造の前記動作電圧で前記DC駆動電圧を変動させることによって、前記光信号の結合を制御するステップであって、前記DC駆動電圧は、前記発色団の大部分の配向により前記非ポール光電ポリマの屈折率が増大するに十分な最大値と、前記光電ポリマが非配向状態に向かうときの最小値との間で変動される、制御ステップと
    からなることを特徴とする方法。
  7. ほぼ平坦な光波回路における導波路に沿って伝搬する光信号を減衰する方法であって、
    導波路コア、クラッディング、光電ポリマ、非ポール光電ポリマ、及び1組の制御電極を備えた可変光減衰構造を提供するステップであって、
    前記光電ポリマは、前記制御電極により生成される電界の印加の下で変動する屈折率を画定し、
    前記光電ポリマは、前記屈折率が、カー効果から生じる光電応答に支配されるように選択された非ポール光電ポリマであり、
    前記導波路コア、前記クラッディング、及び前記光電ポリマは、前記光電ポリマの屈折率が増大したときに、前記導波路コアに沿って伝搬する光信号の殆どの部分が前記光電ポリマの高屈折率領域に結合し、
    前記導波路コア、前記クラッディング、及び光電ポリマは、前記光信号の結合された部分が前記導波路コアに戻らないように構成され、
    前記導波路コアは、前記平坦光波回路のコア層を占めるコア厚を画定し、
    前記光電ポリマ及び前記制御電極は、前記コア層の上に前記高屈折率領域を画定する
    可変光減衰構造提供ステップと、
    前記制御電極に駆動電圧を印加することによって、前記光電ポリマに前記電界を生成するステップと、
    前記駆動電圧を変動させることによって、前記可変光減衰構造における減衰を制御するステップと
    からなることを特徴とする方法。
  8. 請求項7記載の方法において、該方法は更に、
    前記可変減衰構造を、前記非ポール光電ポリマの発色団が移動する温度で動作させるステップと、
    DC駆動電圧を印加することによって、前記電界を生成するステップと、
    前記可変光減衰構造の前記動作電圧で前記DC駆動電圧を変動させるステップであって、前記DC駆動電圧は、前記発色団の大部分の配向により前記光電ポリマの屈折率が増大するに十分な最大値と、前記光電ポリマが非配向状態に向かう最小値との間で変動される、ステップと
    からなることを特徴とする方法。
  9. 請求項7記載の方法において、前記光電ポリマは、前記導波路コアの部分にそって延在し、前記クラッディングによって前記導波路コアから離間されていることを特徴とする方法。
  10. 請求項7記載の方法において、前記制御電極は、前記光信号の偏光に非応答である光電応答特性を提供する電極/コア組み合わせを画定するように、前記導波路コアに関して構成されていることを特徴とする方法。
  11. 請求項7記載の方法において、前記制御電極は、TE又はTM偏光光に応答する光電応答特性を提供する電極/コア組み合わせを画定するように、前記導波路コアに関して構成されていることを特徴とする方法。
  12. ほぼ平坦な光波回路における導波路に沿って伝搬する光信号を減衰する方法において、
    導波路コア、クラッディング、光電ポリマ、及び1組の制御電極を備えた可変光減衰構造を提供するステップであって、
    前記光電ポリマは、前記制御電極により生成される電界の印加の下で変動する屈折率を画定し、
    前記導波路コア及び前記光電ポリマは、前記光電ポリマの屈折率が増大したときに、前記導波路コアに沿って伝搬する光信号の殆どの部分が前記光電ポリマの高屈折率領域に結合するように、前記導波路コアによって画定されるコア層の部分に沿う共通インターフェースを共有するよう構成されており、
    前記導波路コア、前記クラッディング、及び光電ポリマは、前記光信号の結合された部分が前記導波路コアに戻らないように構成されており、
    前記導波路コアは、前記平坦な光波回路のコア層を占めるコア厚を画定し、
    前記平坦な光波回路の前記コア層は、該回路の平面にほぼ平行に延在しており、
    前記光電ポリマ及び前記制御電極は、前記コア層の上に前記高屈折率領域を画定するよう構成されている
    可変光減衰構造提供ステップと、
    前記制御電極に駆動電圧を印加することによって、前記光電ポリマに前記電界を生成するステップと、
    前記駆動電圧を変動させることによって、前記可変光減衰構造での減衰を制御するステップであって、前記光電ポリマは、前記導波路コアの大部分と境界を接している、ステップと
    からなることを特徴とする方法。
  13. 導波路に沿って伝搬する光信号を減衰する方法であって、
    導波路コア、クラッディング、非ポール光電ポリマ、及び1組の制御電極を備えた可変光減衰構造を提供するステップであって、
    前記非ポール光電ポリマは、前記制御電極に発生される電界の印加の下で変動する屈折率を画定するように構成されており、
    前記非ポール光電ポリマは、前記屈折率の前記変動が、カー効果によって生ずる光電応答によって支配されるように選択され、
    前記コア、前記クラッディング、前記光電ポリマは、前記ポリマの前記屈折率増大により、前記導波路コアに沿って伝搬する光信号の大部分が前記光電ポリマの相対的に屈折率が高い領域に結合するように構成されており、
    前記コア、前記クラッディング、前記光電ポリマは、前記光信号の前記結合された部分が前記導波路コアに戻らないように構成されている
    可変光減衰構造提供ステップと、
    前記非ポール光電ポリマの発色団が移動可能となる温度において、前記可変光減衰構造を動作させるステップと、
    DC駆動電圧を前記制御電極に印加することにより、前記光電ポリマ内に前記電界を発生するステップと、
    前記DC電圧を変化させることにより、前記可変光減衰構造における減衰を制御するステップであって、
    前記可変光減衰構造の前記動作温度において前記DC駆動電圧を変化させ、
    前記発色団の大部分の配向によって前記非ポール光電ポリマの前記屈折率を高めるのに十分な最大電圧値と、前記光電ポリマが配向状態が弱まっていくように構成される最少電圧値との間で、前記位相遅延構造の前記動作温度において、前記DC駆動電圧を変化させる
    制御ステップと
    かなることを特徴とする方法。
JP2007507378A 2004-04-09 2005-03-31 光学的機能性導波路構造における光信号の制御方式 Pending JP2007532952A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US56091804P 2004-04-09 2004-04-09
PCT/US2005/011003 WO2005101104A2 (en) 2004-04-09 2005-03-31 Schemes for controlling optical signals in optically functional waveguide structures

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007532952A JP2007532952A (ja) 2007-11-15
JP2007532952A5 true JP2007532952A5 (ja) 2008-05-15

Family

ID=34965136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007507378A Pending JP2007532952A (ja) 2004-04-09 2005-03-31 光学的機能性導波路構造における光信号の制御方式

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7076134B2 (ja)
JP (1) JP2007532952A (ja)
CA (1) CA2563278A1 (ja)
DE (1) DE112005000780T5 (ja)
GB (2) GB2429791B (ja)
WO (1) WO2005101104A2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6937811B2 (en) * 2002-11-19 2005-08-30 Lumera Corporation Polymer waveguide devices incorporating electro-optically active polymer clads
DE102006045102B4 (de) * 2006-09-21 2011-06-01 Karlsruher Institut für Technologie Elektro-optisches Hochindexkontrast-Wellenleiter-Bauelement

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS559534A (en) * 1978-07-07 1980-01-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> Optical fiber device
JPS6375726A (ja) * 1986-09-19 1988-04-06 Sumitomo Electric Ind Ltd 光減衰器
DE4244505A1 (de) * 1992-12-30 1994-07-07 Hoechst Ag Tetrahydronaphthalenon-Derivate und sie enthaltende Schichtelemente
US5748763A (en) * 1993-11-18 1998-05-05 Digimarc Corporation Image steganography system featuring perceptually adaptive and globally scalable signal embedding
US5854866A (en) * 1995-03-14 1998-12-29 Texas Instruments Incorporated Multi-level architecture for optical time delays in integrated circuits
US5533151A (en) 1995-04-28 1996-07-02 Texas Instruments Incorporated Active cladding optical modulator using an electro-optic polymer on an inorganic waveguide
JPH0922035A (ja) * 1995-07-04 1997-01-21 Hitachi Ltd 導波路型光変調素子とその製法
JPH09318978A (ja) * 1996-05-27 1997-12-12 Mitsubishi Electric Corp 導波形光機能装置
US5729641A (en) * 1996-05-30 1998-03-17 Sdl, Inc. Optical device employing edge-coupled waveguide geometry
US5862276A (en) 1997-07-28 1999-01-19 Lockheed Martin Corp. Planar microphotonic circuits
CA2261197A1 (en) * 1999-02-16 2000-08-16 Ppm Photomask Inc. Tunable electro-optical diffraction grating with electrically switchable period
CA2271159A1 (en) 1999-04-30 2000-10-30 Jds Fitel Inc. Optical hybrid device
US20010046363A1 (en) * 2000-03-03 2001-11-29 Purchase Ken G. Variable optical attenuators and optical shutters using a coupling layer in proximity to an optical waveguide (II)
US6782149B2 (en) * 2001-07-26 2004-08-24 Battelle Memorial Institute Contoured electric fields and poling in polarization-independent waveguides
US6687425B2 (en) 2001-07-26 2004-02-03 Battelle Memorial Institute Waveguides and devices incorporating optically functional cladding regions
JP2003075788A (ja) * 2001-09-05 2003-03-12 Ngk Insulators Ltd 光デバイス
JP4066670B2 (ja) * 2002-02-19 2008-03-26 オムロン株式会社 光スイッチ
US6795597B2 (en) * 2002-03-15 2004-09-21 Optimer Photonics, Inc. Electrode and core arrangements for polarization-independent waveguides
US6853758B2 (en) 2002-07-12 2005-02-08 Optimer Photonics, Inc. Scheme for controlling polarization in waveguides
US6931164B2 (en) * 2002-11-20 2005-08-16 Optimer Photonics, Inc. Waveguide devices incorporating Kerr-based and other similar optically functional mediums
DE10393740T5 (de) 2002-11-21 2005-11-03 Optimer Photonics, Inc., Columbus Integrierte optische Vorrichtungen mit eingebetteten Elektroden sowie Verfahren zu ihrer Herstellung
US7016555B2 (en) * 2003-03-19 2006-03-21 Optimer Photonics, Inc. Electrooptic modulators and waveguide devices incorporating the same
US7103277B2 (en) * 2003-09-09 2006-09-05 Optimer Photonics, Inc. Fiber-to-the-premise architectures
US7123793B2 (en) * 2003-09-09 2006-10-17 Optimer Photonics, Inc. Modulator array architectures
US7231102B2 (en) 2004-01-16 2007-06-12 Optimer Photonics, Inc. Electrooptic modulator employing DC coupled electrodes
US7043132B2 (en) * 2004-01-21 2006-05-09 Fujitsu Limited Variable optical attenuator having a waveguide and an optically coupled layer with a power monitor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2679570B2 (ja) 偏光分離素子
WO2001033268B1 (en) Differential waveguide pair
JP2007333756A (ja) 光導波路デバイスおよび光変調器
JP2003337317A (ja) 導波路型液晶光スイッチ
Zografopoulos et al. Plasmonic variable optical attenuator based on liquid-crystal tunable stripe waveguides
US6707969B2 (en) Digital thermo-optic switch integrated with variable optical attenuators
JP4158588B2 (ja) 導波路型光可変減衰器
JPH07318986A (ja) 導波路型光スイッチ
US7006716B2 (en) Method and apparatus for switching and modulating an optical signal with enhanced sensitivity
JP2007532952A5 (ja)
WO1989001171A1 (en) Optical fibre components
AU2003200498A1 (en) Waveguide type liquid-crystal optical switch
RU2456648C1 (ru) Оптический коммутационный элемент на основе многослойного диэлектрического селективного зеркала
JP3000995B2 (ja) 導波路型偏光無依存光波長可変フィルタ
JPH09258151A (ja) 光導波路のポーリング方法
WO2004023177A2 (en) Long range surface plasmon polariton modulator
JP2635986B2 (ja) 光導波路スイッチ
JP2004515802A (ja) 光学モード結合デバイスおよびそれに基づいた光スイッチ
CN115097567B (zh) 一种基于相变材料的紧凑型双模等离子体波导调制器
JP2007532952A (ja) 光学的機能性導波路構造における光信号の制御方式
JP2003084324A (ja) マルチモード導波路
WO2005101104B1 (en) Schemes for controlling optical signals in optically functional waveguide structures
JP3418391B2 (ja) 導波型光デバイスの製造方法
JP2005284240A (ja) フォトニック結晶導波路、均質媒体導波路、および光学素子
JPS63182608A (ja) 導波形偏光分離素子