JP2007528540A - コンテキスト・アウェア型節電を提供するモバイル画像処理装置及び方法 - Google Patents

コンテキスト・アウェア型節電を提供するモバイル画像処理装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007528540A
JP2007528540A JP2006553719A JP2006553719A JP2007528540A JP 2007528540 A JP2007528540 A JP 2007528540A JP 2006553719 A JP2006553719 A JP 2006553719A JP 2006553719 A JP2006553719 A JP 2006553719A JP 2007528540 A JP2007528540 A JP 2007528540A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
image processing
storage means
wireless network
processing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006553719A
Other languages
English (en)
Inventor
ハッセル,ヨーゼフ ペー ファン
デン ブリンク,ヘンドリキュス ベー ファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2007528540A publication Critical patent/JP2007528540A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/14Digital output to display device ; Cooperation and interconnection of the display device with other functional units
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1632External expansion units, e.g. docking stations
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/26Power supply means, e.g. regulation thereof
    • G06F1/32Means for saving power
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/442Monitoring of processes or resources, e.g. detecting the failure of a recording device, monitoring the downstream bandwidth, the number of times a movie has been viewed, the storage space available from the internal hard disk
    • H04N21/44231Monitoring of peripheral device or external card, e.g. to detect processing problems in a handheld device or the failure of an external recording device
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0225Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal
    • H04W52/0229Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of external events, e.g. the presence of a signal where the received signal is a wanted signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0251Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity
    • H04W52/0258Power saving arrangements in terminal devices using monitoring of local events, e.g. events related to user activity controlling an operation mode according to history or models of usage information, e.g. activity schedule or time of day
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W52/00Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
    • H04W52/02Power saving arrangements
    • H04W52/0209Power saving arrangements in terminal devices
    • H04W52/0261Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level
    • H04W52/0274Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof
    • H04W52/0277Power saving arrangements in terminal devices managing power supply demand, e.g. depending on battery level by switching on or off the equipment or parts thereof according to available power supply, e.g. switching off when a low battery condition is detected
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02DCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES [ICT], I.E. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGIES AIMING AT THE REDUCTION OF THEIR OWN ENERGY USE
    • Y02D30/00Reducing energy consumption in communication networks
    • Y02D30/70Reducing energy consumption in communication networks in wireless communication networks

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Digital Computer Display Output (AREA)
  • Power Sources (AREA)

Abstract

ディスプレイ(10)と有線ネットワーク接続(14)とを有する無線取り外し可能画像処理装置(1)は、HDDのようなローカル記憶手段(11)を備えている。装置(1)がスタンドに取り付けられているときに、ディスプレイで画像処理されるデータは、ベストエフォートのような方法で有線接続を介して記憶手段(11)にロードされる。従って、データは装置(1)の取り外しの使用に利用可能である。無線接続の使用が回避されるため、消費電力が減少する。

Description

本発明は、概して画像処理装置の分野に関し、特にローカル記憶装置を有するポータブル又はモバイル画像処理装置に関する。更に、画像処理データの無線伝送を有するこのようなポータブル画像処理装置での節電方策に関し、前記の画像処理装置は、様々なコンテキストの状態で動作可能である。
取り外し可能なLCD TVのような画像処理装置は、LCDディスプレイが固定の取り付け位置(例えば、固定の取り付け位置(例えば、リビングルーム、台所等)に配置されたスタンド又はドッキングステーション)から取り外されることを許容する更なる機能を有する通常のLCDと類似した装置である。このように、ユーザは、無線ネットワークによりカバーされるエリア内(例えば家の中)での好みの場所であればどこでも、オーディオ・ビジュアル資料(映画等)を視聴し続けることができる。固定のスタンドから取り外されると、オーディオ及び/又はビデオは、無線リンクで(例えばIEEE802.11を介して)送信される。IEEE802.11はまた、WiFi又は無線Ethernet(登録商標)とも呼ばれる。例えば、WO03/012607はこの形式のディスプレイを開示している。ディスプレイは、中間のPCの必要のない周辺装置に直接接続されたスタンドアローン装置として動作すると共に、固定のPCに接続された装置として動作する。
無線通信は、消費電力に関して非常に高価なデータ取り出し手段である。更に、無線リンクの限られた帯域のため、表示されるビデオ資料は、無線リンクで送信可能になる前に圧縮される必要がある。ディスプレイ自体も、LCDのバックライトのため、かなりのエネルギー量を消費する。更に、同じ周波数を使用する家庭内の他の装置(例えば、他のA/V装置、PC及びマイクロ波オーブン)からの干渉のため、無線リンクは必ずしも信頼できるとは限らない。更に、ユーザ体験の品質は、再生ビデオの品質と電池寿命とにより大きく決定される。従って、前述のようなポータブル又はモバイル画像処理装置の高品質な再生ビデオと向上した電池寿命とを確保する新しい方法が必要である。
本発明は、独立請求項に記載の装置及び方法を提供することにより、当該技術分野における前述の欠点を克服し、前述の問題を少なくとも解決する。従属項は、本発明の有利な実施例を規定する。
本発明による包括的な方策は、以下のようになる。画像処理装置は、ハードディスクドライブ(HDD)のようなローカル記憶装置を備えている。ローカル記憶装置の容量は、全体のコンテンツがモバイル画像処理装置に格納され得るほど十分大きくなるように選択されることが好ましい。画像処理装置は、有線ネットワーク接続又は無線ネットワーク接続を介してコンテンツ情報を受信するように構成される。前述の制約を克服するために、記憶装置は、前記の記憶装置の記憶領域を少なくとも部分的に割り当てる。通常では、ユーザは、例えばネットワークのどこかのサーバ装置から、画像処理装置のディスプレイでコンテンツの再生を開始する。関連データ(例えば映画のオーディオ・ビジュアルデータ)は、利用可能な最高の伝送レートで(すなわち、可能な限り高速で、又はベストエフォートのような方法で)、有線接続を介してローカル記憶装置に同時にコピーされる。任意選択で、できるだけ高速にデータをダウンロードするために、無線ネットワーク接続(例えば802.11a/g)を介した無線リンクが使用される。高速ダウンロードのために有線ネットワーク接続を使用する場合、画像処理装置は、固定の位置(例えば、そのスタンド、クレードル、ドッキングステーション等)に配置される。ユーザが固定の位置から画像処理装置を取り外した場合、オーディオ・ビジュアルデータは、ローカル記憶装置から再生され続ける。無線リンクを使用する場合、全体コンテンツ又は残りのコンテンツはできるだけ高速にダウンロードされ、無線リンクはオフになり、コンテンツはモバイル画像処理装置のローカル記憶装置に格納されたデータのみから処理される。
本発明は、ローカル記憶装置のため、過度のオンボード電源を必要とせずに、画像処理装置がポータブルになり得るという、従来技術に対する利点を有する。画像処理装置の消費電力は大幅に減少し、ユーザ体験が向上する。
本発明の更なる目的、特徴及び利点は、添付図面を参照して、本発明の実施例の以下の説明から明らかになる。
図1による本発明の実施例に、ポータブル画像処理装置1が図示されている。装置1は、フラットパネルLCDスクリーンのようなディスプレイモニタ10を有する。装置1は、HDD、再書き込み可能光ディスク(例えばSFFO等)又は固体メモリのようなローカル記憶手段11を更に有する。装置1は、スタンド12から取り外し可能なモニタ10を有する。スタンド12は、とりわけ装置の電池13に充電する役目をし、有線ネットワーク14を介し、有線通信手段15(Ethernet(登録商標)ネットワークカード)を介したデータサーバ16との通信を可能にする。装置1は、サーバ16との無線通信18のために、最先端のIEEE802.11トランシーバのような無線ネットワーク通信手段17を更に有する。有線及び無線接続は、例えばテレビ番組又は他のオーディオ・ビジュアルデータのようなマルチメディアコンテンツを提供する例えば中央のインタラクティブ・データサーバと通信する。
図2を参照して、例示的な画像処理装置の動作を以下に説明する。方法2の開始20において、装置1がスタンド12に配置され、有線ネットワーク接続14を介してサーバに接続されていることを仮定する。ステップ21において、装置1は、画像処理のためにネットワークデータサーバから特定のオーディオ・ビジュアルコンテンツデータを要求する。要求は、例えばユーザインタラクションに基づくもの又はタイマ起動によるものである。ステップ22において、画像処理されるデータのコピーは、ネットワーク14、18の有線部分14を介してダウンロードされており、装置1のローカル記憶手段11に格納される。ステップ23に示すように、これは、スクリーン10で受信データを画像処理することと並行して行われる。従って、装置1がスタンド12に配置され、有線ネットワーク接続に結合されると、バックグラウンド動作22の間に、オーディオ・ビジュアルデータのコピーが装置のローカルメモリ11に格納される。記憶手段11の容量、ネットワークを介した伝送レート等のようなパラメータに応じて、データは連続的に格納される、又はスタックされる(すなわち、最も古いデータが最新のデータと交換される)。しかし、全ての状況でデータの十分な記憶容量が利用可能であるように、記憶装置11のサイズは十分に大きく選択されることが好ましい。より詳細には、ユーザがネットワークのどこかのサーバ装置からディスプレイでコンテンツを再生し始めるとすぐに、データは、そのスタンドの有線接続を介して、できるだけ高速に(すなわち、ベストエフォートのような方法で)ローカル記憶装置11に同時にコピーされる。
ユーザがスタンド12から装置を取り外すと、画像処理されるデータが装置1のローカルに記憶手段11で格納されているため、画像処理装置は、無線接続18に依存する必要はない。従って、ディスプレイ11での中断なしに、データが記憶手段12から再生される。データを2回送信する必要を回避するために、データはまた、ローカル記憶装置から再生されるスタンドにもある。従って、データを2回送信する必要が回避される。従って、ユーザは動き回り、無線ネットワークの受信エリアに無関係に画像処理装置1を使用してもよい。画像処理されるオーディオ・ビジュアルデータのキャッシュ・コピーもまた、低い消費電力をもたらすため、電池寿命をのばす。これは、記憶装置からのデータの画像処理が無線通信を介したデータの受信より消費電力が小さいという事実に起因する。更に、前述のように、無線通信の消費電力が有線通信の消費電力よりかなり大きいという事実に加えて、例えばIEEE802.11を介した無線通信は、一般的に干渉及びブロッキングを受けやすい。
装置は、電池の状態とダウンロードコンテンツの状態とをユーザに示すことが好ましい。従って、ユーザは、例えば装置がすぐにデータ又は電力を使い果たすことをよく認識して気がついており、それにより、ユーザがネットワークに再接続しなければならない、又は装置の電池を充電若しくは交換しなければならない。無線接続がA/Vデータのビットレートより高速である場合には、コンテンツをローカル記憶装置にダウンロードすることは、無線接続を通じて継続してもよい。この場合、有線伝送が完全に終了していなくても、ディスプレイは取り外されてもよい。実際に、無線モードでも、同時に小さいビットのデータをダウンロードすることに比較して、データを高速にダウンロードすることはエネルギー節約になる。従って、このことは更にエネルギーを節約し、ネットワークの妨害に対して視聴をロバストにする。
従って、画像処理装置内でローカルアクセス用に内部記憶手段の一部又は全体の記憶領域を割り当てることにより、従来技術の制約が克服される。更に、このようなスマートな同期方策は、エネルギー消費が減少し、無線通信の妨害が回避されるため、向上した電池寿命と共に高品質の再生ビデオによってユーザ体験を向上する。従って、スクリーンがスタンドから外されたときに、ユーザは無線リンクの帯域及び品質にもはや依存する必要はない。このことはまた、他の装置用の貴重な帯域を節約する。発明者の実験は、ローカル記憶装置からデータを取り出す消費電力が、WiFiでデータを送信することよりかなり小さいオーダになることを確認した。すなわち、前述のことを確認した。従って、データをローカル記憶装置にキャッシュすることにより、大量のエネルギーが節約可能であり、向上した電池寿命をもたらす。更に、装置がスタンドにあるときに、ディスプレイの電池は充電される。装置が、例えばスタンドに統合された基地局の到達範囲に留まる必要がなく、そのため真にモバイルになるという更なる利点もある。このことは、例えばユーザが装置を車に持ち込み、車で映画を視聴し終えてもよいことを意味する。
ユーザが固定の位置(例えばスタンド)から装置を取り外し、ユーザが移動段階中に見たいと考え得る全体のオーディオ・ビジュアルコンテンツがまだダウンロードされていない場合、無線ネットワークは、コンテンツの残りのデータをダウンロードするためのバックアップとして動作してもよい。しかし、この場合、無線通信ネットワークの使用は、最小限に制限される。このことは、できるだけ高速に残りのデータをダウンロードすることにより(すなわち、無線ネットワークの最大利用可能帯域を使用することにより)実現されることが好ましい。残りのデータが画像処理装置のローカル記憶装置にダウンロードされると、装置の無線ネットワークのハードウェアがオフになる。このように、データが受信データから直接的にオンデマンドで(すなわち、画像処理装置のディスプレイでリアルタイムに画像処理されるように)ストリーミングされる従来の方法と比べて、無線ネットワークの使用によるエネルギー消費が最小限に減少する。エネルギー消費の減少は、1つの大部分のデータを送信することが、長い期間の間に接続をアクティブにして小さいパケットでデータをダウンロードすることより小さいエネルギーになるという事実に基づく。更に、このことはまた、後に無線接続を失うことに対して保護する。このことは、データの画像処理が突然に中断されるため、ユーザにとって望ましくない体験になる。このように、画像処理装置の信頼性も向上する。
ユーザは、例えば2つの主要な条件が合致するとすぐにスクリーン上表示を使用して、特別のインジケータを用いて通知されることが好ましい。第1に、電池の現状態は、ローカル記憶装置からのオーディオ・ビジュアルデータの全体又は残りの再生を許容するべきである。第2に、残りのコンテンツは、取り外し可能なディスプレイのローカル記憶装置に完全に転送され、モバイル視聴に利用可能になる。そのときから、ディスプレイが取り外され、ユーザの好みのどこかに持ち運ばれてもよい。このことは、ユーザが失望せずに再生を終了することを保証する。
特定の開始したオーディオ・ビジュアルコンテンツの残りのダウンロードの代わりに、前述の同期方法の変形によれば、取り外し可能なスクリーンは、取り外し可能な画像処理装置に含まれるローカル記憶装置にファイルを転送することを積極的に決定してもよい。この場合、これらのファイルは、後に視聴される可能性が最も高い。例えば、このことは嗜好又は使用プロファイルに基づいてもよい。例えば、最新ニュース放送又は前の夜に行われたTV番組の記録は、(有線)ホームネットワークのどこかのポータブルスクリーンのHDDに格納される。
任意選択で、プログラムが記録される予定のときに、ユーザは、‘ディスプレイにコピー(copy to display)’を作動してもよい。
例示的な実施例を用いた前記の本発明の用途及び使用は様々であり、取り外し可能又はモバイルディスプレイ、ビデオジュークボックス等のような例示的な分野を含む。
更に、本発明について特定の実施例を参照して前述した。しかし、前記のもの以外の他の実施例(例えば、異なる形式のディスプレイ、ネットワーク標準、前記のもの以外の電源、及び/又はハードウェア若しくはソフトウェアによる前記の方法の実行等)も特許請求の範囲で同等に可能である。
また、ディスプレイの代わりに、スピーカ、ヘッドフォン盲人用の画像処理手段のように、データを再生する他の手段が使用されてもよい。
最後に、この明細書で使用される“有する”という用語は、他の要素又はステップを除外しない。単数は複数を除外しない。単一のプロセッサ又は他のユニットは、請求項に記載のユニット又は回路のうち複数の機能を実行してもよい。
本発明の実施例による装置の概略図 本発明の実施例による方法を示したフローチャート

Claims (15)

  1. モバイル画像処理装置用の節電方法であって:
    −前記画像処理装置が有線ネットワークに接続されているときに:
    a)最大利用可能データレートで前記有線ネットワークを介してデータをダウンロードし、前記データは前記モバイル画像処理装置で画像処理されるステップと、
    b)前記モバイル画像処理装置のローカル記憶手段に前記データを格納するステップと、
    c)前記モバイル画像処理装置による再生のために、前記ローカル記憶手段から受信データを画像処理するステップと、
    −前記画像処理装置が後に無線ネットワークのみに接続されているときに、又はネットワークに接続されていないときに:
    d)ディスプレイ手段で前記ローカル記憶手段から前記格納されたデータを画像処理するステップと
    を有し、
    可能な場合に、前記モバイル画像処理装置の無線ネットワーク接続を介したデータ伝送が回避される方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    ステップd)の後に、
    e)前記無線ネットワーク接続の最大利用可能ビットレートで、前記無線接続を介して前記データを前記記憶手段にダウンロードし続けるステップを更に有する方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、
    前記ローカル記憶手段への前記データのダウンロードが終了したときに、前記無線ネットワーク接続をオフにするステップを更に有し、
    前記データは、前記ローカル記憶手段から画像処理されるコンテンツの残りのデータを有する方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、
    前記データが受信されることを要求するステップを更に有し、
    前記要求は、ユーザインタラクションに基づく方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、
    前記データが受信されることを要求するステップを更に有し、
    前記要求は、ユーザ嗜好に基づく方法。
  6. 請求項1ないし5のうちいずれか1項に記載の方法であって、
    電池の状態及び/又はダウンロードデータの状態を示すステップを更に有する方法。
  7. 請求項1又は4ないし6のうちいずれか1項に記載の方法であって、
    前記固定の位置で前記装置の電池を充電するステップを更に有する方法。
  8. 請求項1ないし7のうちいずれか1項に記載の方法であって、
    前記データはマルチメディアコンテンツである方法。
  9. 請求項1ないし8のうちいずれか1項に記載の方法であって、
    中断なしにステップc)からステップd)への遷移を行うことを有する方法。
  10. 請求項1ないし9のうちいずれか1項に記載の方法であって、
    ステップa)及びb)と同時にステップc)を実行することを有する方法。
  11. 請求項1に記載の方法であって、
    −前記モバイル画像処理装置は、有線ネットワークに接続されたときに、固定の位置に配置され、
    −無線ネットワークのみに接続されたとき又はネットワークに接続されていないときに、モバイル環境で使用される方法。
  12. 請求項1ないし11のうちいずれか1項に記載の方法を実行するモバイル画像処理装置であって、
    データを再生する手段と;
    無線ネットワーク通信手段と;
    有線ネットワーク通信手段と;
    を有し、
    前記手段は、相互に動作可能に接続され、これにより、前記装置が、モバイル環境で無線ネットワークを介して、又は固定の位置で有線ネットワークを介して、前記ディスプレイ手段での画像処理のために遠隔データサーバからデータを受信するように適合され、
    前記装置は、前記有線ネットワーク又は前記無線ネットワークを介して前記データサーバから受信したデータを格納する記憶手段を更に有し、
    使用される受信データは、前記モバイル環境で、前記固定の位置で前記記憶手段から読み取られたデータからデータを再生する手段で画像処理される画像処理装置。
  13. 請求項12に記載の装置であって、
    前記装置は、前記固定の位置で充電される電池を有するポータブルスクリーンである装置。
  14. 請求項12に記載の装置であって、
    前記固定の位置は、前記装置を取り外し可能なように受け入れるスタンドである装置。
  15. 請求項12ないし14のうちいずれか1項に記載の装置であって、
    前記装置は、ポータブル・フラットパネル・テレビセットである装置。
JP2006553719A 2004-02-17 2005-02-03 コンテキスト・アウェア型節電を提供するモバイル画像処理装置及び方法 Pending JP2007528540A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04100618 2004-02-17
PCT/IB2005/050445 WO2005083559A1 (en) 2004-02-17 2005-02-03 Mobile rendering device and method providing context aware power saving

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007528540A true JP2007528540A (ja) 2007-10-11

Family

ID=34896070

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553719A Pending JP2007528540A (ja) 2004-02-17 2005-02-03 コンテキスト・アウェア型節電を提供するモバイル画像処理装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20080151130A1 (ja)
EP (1) EP1719049A1 (ja)
JP (1) JP2007528540A (ja)
KR (1) KR20070011292A (ja)
CN (1) CN1918540A (ja)
TW (1) TW200602844A (ja)
WO (1) WO2005083559A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065772A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp コンテンツ視聴端末及びコンテンツ処理方法
WO2012141322A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha A battery powered device

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4427520B2 (ja) * 2006-03-29 2010-03-10 株式会社東芝 画像送信装置、ディスプレイ装置および方法
US8099343B1 (en) 2006-04-20 2012-01-17 At&T Intellectual Property I, L.P. Distribution schemes and related payment models for subscriber-created content
US8826348B2 (en) * 2006-12-04 2014-09-02 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for wireless communication of uncompressed video having a relay device for power saving
CA2724623A1 (en) 2008-06-02 2009-12-10 Spx Corporation Power balancing for vehicle diagnostic tools
US9002572B2 (en) 2008-08-14 2015-04-07 Bosch Automotive Service Solutions Inc. Docked/undocked vehicle communication interface module
US8706911B2 (en) * 2010-01-27 2014-04-22 Industrial Technology Research Institute Power saving display information converting system and method
US9326038B2 (en) * 2011-12-15 2016-04-26 Google Technology Holdings LLC Method and device with intelligent media management
US10534414B2 (en) 2015-02-12 2020-01-14 International Business Machines Corporation Disaggregated mobile client

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060450A1 (en) * 1999-04-07 2000-10-12 Khyber Technologies Corporation Portable computing, communication and entertainment device with central processor carried in a detachable handset
JP2002229673A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Hitachi Ltd 拡張装置を有する情報処理システム
JP2002312155A (ja) * 2001-04-05 2002-10-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 端末との間で有線接続経路および無線接続経路を介して通信を行うシステム、演算処理装置、無線接続端末、無線接続端末に対するデータ転送方法、プログラム、および記憶媒体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001050715A2 (en) * 2000-01-03 2001-07-12 Tranz-Send Broadcasting Network, Inc. Portable apparatus for providing wireless media access and storage and method thereof
US6784855B2 (en) * 2001-02-15 2004-08-31 Microsoft Corporation Methods and systems for a portable, interactive display device for use with a computer
JP4648551B2 (ja) * 2001-02-15 2011-03-09 オリンパス株式会社 携帯電話機
US20030167337A1 (en) * 2001-05-31 2003-09-04 Liew William Jia Multimedia virtual streaming for narrowband broadband IP-access network
US7386324B2 (en) * 2002-04-17 2008-06-10 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. System and method for dual path terminal connection
US7739597B2 (en) * 2003-02-24 2010-06-15 Microsoft Corporation Interactive media frame display
KR100524018B1 (ko) * 2003-07-25 2005-10-26 삼성전자주식회사 이동형 디스플레이장치 및 이동형 디스플레이 시스템

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000060450A1 (en) * 1999-04-07 2000-10-12 Khyber Technologies Corporation Portable computing, communication and entertainment device with central processor carried in a detachable handset
JP2002229673A (ja) * 2001-02-06 2002-08-16 Hitachi Ltd 拡張装置を有する情報処理システム
JP2002312155A (ja) * 2001-04-05 2002-10-25 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 端末との間で有線接続経路および無線接続経路を介して通信を行うシステム、演算処理装置、無線接続端末、無線接続端末に対するデータ転送方法、プログラム、および記憶媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008065772A (ja) * 2006-09-11 2008-03-21 Sharp Corp コンテンツ視聴端末及びコンテンツ処理方法
WO2012141322A1 (en) * 2011-04-11 2012-10-18 Sharp Kabushiki Kaisha A battery powered device

Also Published As

Publication number Publication date
CN1918540A (zh) 2007-02-21
EP1719049A1 (en) 2006-11-08
KR20070011292A (ko) 2007-01-24
US20080151130A1 (en) 2008-06-26
TW200602844A (en) 2006-01-16
WO2005083559A1 (en) 2005-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007528540A (ja) コンテキスト・アウェア型節電を提供するモバイル画像処理装置及び方法
US7720439B2 (en) Wireless media device cradle
JP4834187B1 (ja) 再生装置、表示装置、テレビジョン受像機、システム、認識方法、プログラム、及び、記録媒体
US8019272B2 (en) Content reproducing apparatus and communication method therefor
US20080005353A1 (en) Enabling a plurality of devices to control each other
US8176193B2 (en) Dynamic media asset delivery
US20080115183A1 (en) Audio/video component networking system and method
BRPI0213893B1 (pt) sistema de gravação e de reprodução em televisão e método para controlar o mesmo
JP5034104B2 (ja) 携帯端末装置及びプログラム
GB2412809A (en) Audio/visual component networking where A/V program and menu data is obtained from a source
US20030106072A1 (en) Multimedia storage and control system
KR20080090183A (ko) 무선 통신으로 방송 데이터를 수신하여 재생하는 방법 및장치
GB2412526A (en) Audio/visual component networking system and control of displaying menu data
JP2014197721A (ja) コンテンツ制御装置
JP4768301B2 (ja) 関連コンテンツ自動格納システム
JP4507254B2 (ja) 情報管理装置および方法、並びにプログラム
US20090169169A1 (en) Video content recording apparatus and video content transfer method
CN114501122B (zh) 音视频数据的投屏方法、装置、存储介质和投屏器
GB2412524A (en) Audio/Visual Component Networking System
JP4628030B2 (ja) マルチメディアコンテンツ提供システム、視聴デバイス及びカーナビゲーション装置
GB2412523A (en) Audio/Visual Component Networking System
US20050216944A1 (en) Audio/video component networking system and method
KR20050076939A (ko) Pc환경에서 재생가능한 멀티미디어의 수신 및 재생이가능한 셋탑박스
JP4071695B2 (ja) 情報データ再生装置及び情報データ再生方法
KR20090011070A (ko) 영상처리장치, 모바일장치 및 영상처리장치의 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080130

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110301