JP2007524458A - 磁気共鳴映像干渉免疫装置 - Google Patents

磁気共鳴映像干渉免疫装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007524458A
JP2007524458A JP2006517577A JP2006517577A JP2007524458A JP 2007524458 A JP2007524458 A JP 2007524458A JP 2006517577 A JP2006517577 A JP 2006517577A JP 2006517577 A JP2006517577 A JP 2006517577A JP 2007524458 A JP2007524458 A JP 2007524458A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mri
induced
electromagnetic field
voltage
field change
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006517577A
Other languages
English (en)
Inventor
ロバート ダブリュ. グレイ
ポール ジー. サード シンプソン
マイケル エル. ウェイナー
Original Assignee
バイオファン テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by バイオファン テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical バイオファン テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2007524458A publication Critical patent/JP2007524458A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/05Electrodes for implantation or insertion into the body, e.g. heart electrode
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/285Invasive instruments, e.g. catheters or biopsy needles, specially adapted for tracking, guiding or visualization by NMR
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/32Excitation or detection systems, e.g. using radio frequency signals
    • G01R33/34Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR
    • G01R33/34084Constructional details, e.g. resonators, specially adapted to MR implantable coils or coils being geometrically adaptable to the sample, e.g. flexible coils or coils comprising mutually movable parts
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/42Networks for transforming balanced signals into unbalanced signals and vice versa, e.g. baluns
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2562/00Details of sensors; Constructional details of sensor housings or probes; Accessories for sensors
    • A61B2562/22Arrangements of medical sensors with cables or leads; Connectors or couplings specifically adapted for medical sensors
    • A61B2562/221Arrangements of sensors with cables or leads, e.g. cable harnesses
    • A61B2562/222Electrical cables or leads therefor, e.g. coaxial cables or ribbon cables
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/08Arrangements or circuits for monitoring, protecting, controlling or indicating
    • A61N1/086Magnetic resonance imaging [MRI] compatible leads
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/3718Monitoring of or protection against external electromagnetic fields or currents
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/20Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
    • G01R33/28Details of apparatus provided for in groups G01R33/44 - G01R33/64
    • G01R33/288Provisions within MR facilities for enhancing safety during MR, e.g. reduction of the specific absorption rate [SAR], detection of ferromagnetic objects in the scanner room

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)

Abstract

電圧補償ユニット(図12の410)が、単一のワイヤーラインを有する装置における誘起電圧の影響を低減させる。該単一のワイヤーラインは、平衡な特性インピーダンスを有している。該電圧補償ユニットは、ワイヤーラインに接続されている調整可能な補償回路(図20の700)を含んでいる。該調整可能な補償回路(図20の700)がワイヤーラインに追加のインピーダンスを付加している。該追加のインピーダンスが、ワイヤーラインの特性インピーダンスを不平衡にして、磁界変化によって引き起こされる誘起電圧の影響を低減させる。

Description

本発明は患者、医師及び/又は患者に埋め込まれた又は部分的に埋め込まれた電気機器の中の電子構成部品を保護する装置に関する。特に、本発明は磁気共鳴映像装置の変動磁界によって生じる電流及び電圧サージから電気機器の導電性部品を保護する装置に関する。
磁気共鳴映像装置(MRI)は人間の患者の解剖学的な特徴のみならず、生物組織の
機能的活動と特徴の両方の映像を取得する映像装置として開発された。これらの映像は、診察される組織の健康状態を判断する上で、医療診断上の価値を有している。蛍光透視鏡の映像の場合と異なり、磁気共鳴映像処置を受ける患者は、あらゆる悪影響を受けることなく、かなり長い時間、例えば30分もしくはそれ以上、動作中の装置の中にとどまる。
MRI処置においては、患者の生体組織の検査対象部位をMRI装置の撮像領域内に配設する。MRI装置は通常Z軸に沿っていて、撮像領域の全体に亘って実質的に均質な一定の磁界(B0)を供給する第1の電磁石と、空間における3つの主要なデカルト軸(一般的にそれぞれx、y、z又はx1、x2、x3)の各々に沿った線形の勾配磁場を与え得る第2の電磁石を含んでいる。MRI装置は、更に患者の体内で生じたMRI信号の励起および検出を与える1つ又は複数のRF(ラジオ周波数)コイルも含んでいる。
勾配磁場は、用いられるMRIスキャンシーケンスによって異なる速度でスイッチオン、オフされる。ある場合には、これはdB/dt=50T/sというオーダーの磁界変化という結果になり得る。勾配磁場がターンオンし得る周波数は、約200Hzから300kHzまでの間である。
固定域における単独ループにおいて、レンツの法則は以下の式によって表され、
EMF=−A・dB/dt
ここで、Aはエリアベクトル、Bは磁界ベクトル、そして“・”はベクトルスカラー積である。この等式は磁界変化を取り囲むループにおいて、起電力(EMF)が発生することを示している。
MRI装置においては、3座標の方向(x、y、z方向)全てにスイッチング勾配磁場が生体サンプル(患者)に付与されている。もし、患者が埋め込み型心臓ペースメーカー(または導電性の部品を含む他の埋め込み型装置)を有している場合、スイッチング勾配磁場(交流磁界)は、
1.検出リードまたは装置または回路において誘起/発生される誤った信号
2.電子機器へのダメージ及び/または
3.細胞組織(例えば心筋、神経等)への有害な刺激作用、
を引き起こし得る。
上記の如く、埋め込み型医療補助装置(心臓補助装置または埋め込み型インスリンポンプ等の)を有している患者に対してのMRI処置の使用は、しばしば問題を生ずる。当業者において知られているように、埋め込み型装置(埋め込み型パルス発生器(IPGs)及び、電気除細動機/細動除去機/ペースメーカ(CDPs)等)は、種々の形態の電磁妨害(EMI)に敏感である。なぜなら、これらの列挙した装置は、検査されている患者の組織部分から発する低レベルの電気信号に反応する検出及び論理装置を含んでいるためである。これらの埋め込み型装置の検出装置及び導電性部品は局部的な電磁場の変化に敏感であるため、埋め込まれた装置は、外部の深刻な電磁ノイズ源の被害を受けやすく、特に磁気共鳴映像(MRI)処置の時に発射される電磁場に対して影響を受けやすい。従って、埋め込み型装置を付けている患者は、一般的に磁気共鳴映像(MRI)処置を受けないように助言されている。
更にこの問題を理解するために、MRI処置の間における埋め込み型心臓補助装置の使用について簡単に検討する。
人間の心臓は、2つの種類の周期的な疾患又は不整脈すなわち徐脈及び頻脈性不整脈に罹患する可能性がある。徐脈は心拍が遅すぎる時に起こり、低電圧(約3V)のペーシングパルスを供給する一般的な埋め込み型ペースメーカーによって治療される。
一般的な埋め込み型ペースメーカーは、密閉筐体に封じ込められて、体の過酷な環境から装置の動作可能な部品を保護するとともに装置から身体を保護する。
一般的な埋め込み型ペースメーカーは、ひとつ又は複数の電気的に導電性のリードと結合して動作しており、患者の心臓の中の部位に電気的な刺激パルスを導き、そして、これらの場所からもとの埋め込み型の装置へ、検出された信号を伝達する。
更に、一般的な埋め込み型ペースメーカーは通常、金属ケースと、該金属ケースにマウントされて電気的な刺激または生体信号の検出のために使用されるリードの容器を含んでいるコネクタブロックと、を有している。一般的な埋め込み型ペースメーカーと連携しているバッテリー及び回路は、該ケースの中に密閉されている。
電気的なインターフェースは、金属ケース外側のリードを、金属ケース内側の医療装置の回路及びバッテリーに接続するために採用されている。電気的なインターフェースは、ケースの密閉を保持しつつ、密閉された金属ケースの内部からケースの外側の部分に至る電気回路の経路を供給する目的を提供している。導電性の経路は、それ自体がケースから電気的に絶縁された導電性のピンによって、インターフェースを通して供給される。
このようなインターフェースは、通常ケースにインターフェースの取り付けを許容する保護金具と、導電性のピンと、保護金具の中にあるピンを支持し、金属ケースからピンを分離している密閉したガラス又はセラミックのシールと、を含んでいる。
一般的な埋め込み型ペースメーカーは、ある状況下において、ペースメーカーの所望の機能性が損なわれる等、電気的干渉の影響を受けやすい。例えば、一般的な埋め込み型ペースメーカーは、電磁妨害(EMI)、除細動パルス、静電気放電、又は医療機器に対する他の外部装置によって発生する一般的に大きな電圧、電流サージによる電気的干渉に対する保護が要求される。上記の如く、より最近になって、心臓補助装置が電磁共鳴映像源から保護されることが重大となってきている。
このような電気干渉は心臓補助装置の電気回路に損害を与えるか、心臓補助装置の正常動作又は機能性に障害をもたらす可能性がある。例えば、心臓補助装置に印加された高電圧又は過電流によって損害が起こり得る。
更に、埋め込みの配置が特定の臓器に隣接しているとき、問題が現実になる。例えば、ペースメーカーが胸の上部に置かれ、そして、リードの先端が心臓の中に置かれたとき、ループ(電気的ループ)が生成される。ループ領域上の(ループ領域を通って)磁界変化(スイッチング勾配磁場)が、心臓を横切って誘起電圧(及び電流)を引き起こす。この誘起電圧(電流)は心臓を不適切に刺激し、心臓障害又は死を引き起こす可能性がある。
それ故に、医療装置における、そして/又は、医療処置を受ける患者又は一時的あるいは永久的に埋め込まれた材料を持つ患者における、そして/又は、導電性部品を含む装置における、MRI装置からの磁界の変化による望ましくない効果を減らすか、除去する医療機器又は装置を提供することが望まれている。
本発明の1番目の態様は、装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットである。該電圧補償ユニットは、磁界変化によって該装置の導電性構成部品に誘起された電圧を検出する検出回路と、該検出回路と動作可能なように接続され、該装置に逆方向電圧を印加して磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる補償回路とを含んでいる。
本発明の2番目の態様は、生体組織侵入型の医療器具における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットである。該電圧補償ユニットは、磁界変化による該医療器具の導電性構成部品に誘起された電圧を検出する検出回路と、該検出回路と動作可能なように接続され、該医療器具に逆方向電圧を供給して磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる補償回路と、該検出回路と、該補償回路と、該医療器具との間に電気的接続を提供する接続装置とを含んでいる。
本発明の3番目の態様は、装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットである。該電圧補償ユニットは、MRI装置と通信可能なようにリンクされ、該MRI装置によって生成された磁界変化の印加の開始および終了に関する情報を受信する通信回路と、該通信回路と動作可能なように接続され、該装置への逆方向電圧の印加を検出された磁界変化に同期させる補償回路とを含み、該逆方向電圧は、磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる。
本発明の4番目の態様は、装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットである。該電圧補償ユニットは、MRI装置と通信可能なようにリンクされ、該MRI装置によって生成された磁界変化の影響の開始及び終了に関する情報を受信する通信回路と、該通信回路と動作可能なように接続され、該装置に逆方向電圧を印加する補償回路とを含み、該逆方向電圧は、磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる。
本発明の5番目の態様は、平衡な特性インピーダンスを有する単一のワイヤーラインを備える装置における誘起電圧の影響を低減させる電圧補償ユニットである。該電圧補償ユニットは、動作可能なように該ワイヤーラインに接続され、該ワイヤーラインに追加のインピーダンスを付加する調整可能な補償回路を含み、該追加のインピーダンスが、該ワイヤーラインの特性インピーダンスを不平衡にして磁界変化によって引き起こされる誘起電圧の影響を低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させるコイルを含んでいる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルとを含み、前記複数のコイルのそれぞれが発生させる前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルとを含み、前記3つの直交平面コイルのそれぞれが発生させる前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、前記センサー及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置とを含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、前記センサー及び前記コイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置とを含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、前記トランシーバ及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置とを含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品である。該電気リード構成部品は、所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、前記トランシーバ及び前記コイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置とを含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させるコイルとを含んでいる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる複数のコイルとを含んでいる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる3つの直交平面コイルとを含んでいる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、前記センサー及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置と、を含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、前記センサー及び前記コイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置と、を含み、前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、前記トランシーバ及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置とを含み、複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置である。該医療装置は、所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、前記トランシーバ及び前記コイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置とを含み、複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、該2つの導電性巻き線ストランドの一部を覆う絶縁コーティングとを含み、該2つの導電性巻き線ストランドの該絶縁コーティング部分において、電流が該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成される。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、該2つの導電性巻き線ストランドの一部を覆う調整可能な抵抗性材料とを含み、該2つの導電性巻き線ストランドの該調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成される。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、該導電性巻き線ストランドの一部を覆う絶縁コーティングと、を含み、該導電性巻き線ストランドの該絶縁コーティング部分において、電流が該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成される。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、該導電性巻き線ストランドの一部を覆う調整可能な抵抗性材料と、を含み、該導電性巻き線ストランドの該調整可能な抵抗性材料部分において、電流が該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成される。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、該2つの導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の絶縁コーティングと、該2つの導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の絶縁コーティングと、を含み、該2つの導電性巻き線ストランドの該第1の絶縁コーティング部分において、電流が、該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、該2つの導電性巻き線ストランドの該第2の絶縁コーティング部分において、電流が、該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、該第1のインダクタンスは該第2のインダクタンスと異なる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、該2つの導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の調整可能な抵抗性材料と、該2つの導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の調整可能な抵抗性材料と、を含み、該2つの導電性巻き線ストランドの該第1の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、該2つの導電性巻き線ストランドの該第2の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、該2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、該第1のインダクタンスが該第2のインダクタンスと異なる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、該導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の絶縁コーティングと、該導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の絶縁コーティングと、を含み、該導電性巻き線ストランドの該第1の絶縁コーティング部分において、電流が、該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、該導電性巻き線ストランドの該第2の絶縁コーティング部分において、電流が、該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、該第1のインダクタンスは該第2のインダクタンスと異なる。
本発明の別の態様は、MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードである。該リードは、電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造に形成されている導電性巻き線ストランドと、該導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の調整可能な抵抗性材料と、該導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の調整可能な抵抗性材料と、を含み、該導電性巻き線ストランドの該第1の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、該導電性巻き線ストランドの該第2の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、該導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、該第1のインダクタンスは該第2のインダクタンスと異なる。
本発明の好ましい実施例に関して記述していく。しかしながら、本発明をこの中に記載されている実施例に限定する意図はないことは理解されるであろう。それどころか、添付のクレームによって定義された本発明の精神および適用範囲の中に含まれる全ての代替物及び改良品及び同等物を対象としていることを意図している。
本発明の全体的な理解のために、図面を参照する。図面において、同様な参照符は、始めから終わりまで、同質のまたは同等の構成要素を示すために使用されいる。本発明に示された様々な図面は、縮尺や正確な範囲を描いておらず、本発明の特徴および概念が適切に説明されるよう意図的に偏って描かれている。
図1は典型的なペースメーカー構成100の全体構成を示している。このペースメーカーは、電源(図示せず)と、電気ペーシングパルスを検出及び生成している電子構成部品と、を内蔵しているパルス発生器キャニスター102を含んでいる。パルス発生器キャニスター102は身体(図示せず)を通って、心臓106の中にある分離された導電性のリード104に接続されている。従来型の2極性ペースメーカーのリードは、2つの導電性ストランドを有しており、一方はペーシングおよび検出に、そしてもう一方はグランドに使用される。リード104の経路は一般的に一直線ではない。リード104は心臓106に接触しているひとつ又は複数の電極112を有している。電極112が置かれた心臓106からパルス発生器キャニスター102に向かう直線108は、生体組織(図示せず)及び体液(図示せず)からなる導電性の経路を意味している。ペースメーカーキャニスター102からリード104を経由して、経路108に沿ってまたペースメーカーキャニスター102のもとへ戻るように生成されたループは、レンツの法則の下にある。これにより、生成されたループ(ペースメーカーキャニスター102からリード104を経由して、経路108に沿ってまたペースメーカーキャニスター102のもとへ戻る)により囲まれた領域を通る磁界110の変化が、リード104の中にそして、心臓を横断して、不要な電圧を誘起させる可能性がある。
本発明のある実施例において、図1を参照すると、ペースメーカーキャニスター102は非導電材料からなる。別の実施例では、様々な非導電性絶縁材でコーティング又は被覆されている。これが全体的な導電性経路のループの抵抗を増加させ、その結果、電極112とキャニスター102の間の生体組織に印加される電圧を低減させている。
3つのストランドのリード設計を使用することは、検出信号からペーシング信号の分離を可能にし、また分離されたそれぞれの導電性のストランドを利用する種々のフィルタリング手法を可能にしている。すなわち、1つ目のストランドは心臓を刺激するペーシングパルスに、もうひとつの導電性のストランドは心臓の電気的な状態、前パルス、心電図等の検出に、そして、もうひとつのストランドは接地経路に使用される。2極性経路設計は、2つのみの導電性ストランドを使用している。これは、ペーシング及び検出信号が同一のストランドで処理されることを意味している。
例えば、従来型の2極性のペースメーカーのリードにおいて、検出信号がペーシングリード(導電性のストランド)を上って行く一方(心臓からパルス発生器キャニスターへ)、ペーシング信号がペーシングリードを下っていく(パルス発生器キャニスターか心臓へ)。これが‘標準’の2極性ペーシング設定である。もしMRI装置によって引き起こされるスイッチング勾配磁場によって誘起される信号を阻止するために、ペーシング/検出のストランドにフィルターが付加された場合、ペーシングパルス/信号はフィルターを通らざるを得ず、その結果、ペーシングパルスを歪ませてしまう。
本発明の概念によれば、例えば、3番目の導電性ストランドを取り付けることにより、例えばダイオードがペーシングストランドに取り付けられ、1つ又は複数のフィルターが検出ストランドに配設され得る。検出リードのフィルターは、ペースメーカーリードの末端又はパルス発生器キャニスターの中に存在し得る。従って、分離しているストランドを使用することによって、本発明は異なった種類のフィルター(RFフィルター、ハイ/ローパスフィルター、ノッチフィルター等)、あるいは種々の信号の特性及び/又は導電性ストランドに沿った信号の方向に応じて、それぞれのストランドに接続している他の電子機器を利用することが可能である。
図2はペーシングパルス発生器(図示せず)と、検出用電子機器(図示せず)と、そして、他の電子構成部品(図示せず)と、を含んでいるパルス発生器キャニスター122を有しているペースメーカー構成120の全体を示している。パルス発生器キャニスター122に取り付けられているのは、内腔138を通り抜けている3つの導電性ストランド124、126、128を有するリードアセンブリ140である。導電性のストランド124、126、128の各々はリードアセンブリ140の末端142を通り、それぞれ、露出した電極132、134、136に至っている。露出した電極132、134、136は心臓に接触して又は近接して設置されている。
導電性のストランド124及び電極132は、キャニスター122の中のペーシングパルス発生器から心臓にパルスを伝達するために使用される。導電性のストランド126及び電極134はグランドとして使用される。導電性のストランド128及び電極136は心臓で発生した電気信号を検出するために利用される。このようにして、ペースメーカーの検出機能は、ペーシングパルスの伝達から分離することができる。
MRI装置の磁界(RFまたは勾配磁場)の変化により誘起される電圧信号が、導電性パルスを伝達するストランド124に沿って伝播するのを阻止するために、ダイオード130がリードアセンブリの終端142の近くの導電性ストランド124の中に挿入されている。ダイオード130はパルス発生器キャニスター122の中に設置してもよい。
図2に示したように、他の電子構成部品(例えば、RFチョック、ノッチフィルター等) は図示した電子構成部品146及び144の如く、他の導電性ストランドのそれぞれ126及び128の中に設置し得る。これらの選択可能な電子構成部品146及び144は、パルス発生器キャニスター122の中に設置してもよい。
これらの選択可能な電子構成部品146及び144は、心臓から導電性ストランド126に沿って、パルス発生器キャニスター122の中の電子機器に至る所望の検出信号を許容する一方で、MRI装置によって引き起こされる不要な誘起電圧が、導電性ストランド126及び128に沿って通過するのを阻止または著しく低減させるために使用される。
図3は本発明の実施例の全体構成を示している。図3にて図示した如く、患者162はMRI装置168の中に位置しており、患者162は埋め込み型ペースメーカーパルス発生器キャニスター164を有している。表面センサー/トランシーバ166が、埋め込み型ペースメーカーパルス発生器キャニスター164の上又は近くの患者162の体外に置かれている。センサー/トランシーバ166は、通信ライン170を経由してMRI装置168と通信しており、それは光ファイバーケーブルのようなMRI保護ケーブルであり得る。更に、センサー/トランジスターは埋め込み型ペースメーカーのパルス発生器キャニスター164と通信している。センサー/トランジスターと埋め込み型ペースメーカーパルス発生器164との間の通信手段は、音響、光学、またはMRI装置の映像能力又は画質に干渉しない他の手段によるものであり得る。信号はデジタル又はアナログであり得る。
更に、本発明のこの実施例によると、送信機/受信機がペースメーカーキャニスター164の中に置かれており、MRI装置168がペースメーカー装置と通信可能となっており、逆の場合も同様である。従って、ペーシング装置は、ペースメーカーが心臓にペーシングパルスをまさに送信しようとしていることを示す信号をMRI装置168に送信することができる。送信された信号はデジタル又はアナログであり得る。この送信された信号に従って、MRI装置168は、MRIスイッチング傾斜磁場(映像スキャニングシーケンス)を停止または一時停止して、ペーシングパルスの発生を許容する。ペーシングパルスが心臓に伝送された後、MRI装置168は、新しい映像スキャニングシーケンスを再開又は開始する。
別の動作モードにおいて、MRI装置168は、センサー/トランシーバ166を経由して、埋め込み型ペースメーカーパルス発生器キャニスター164にスイッチング勾配磁場の印加を示す信号を送信する。ペースメーカーはこの情報を使用して、回路の中及び外のフィルター又は他の電子機器に切り替えて勾配磁場によってペースメーカーリード内に誘起される電圧を低減又は除去している。例えば、ペースメーカーは、勾配磁場の印加を示すMRI装置168からの信号に基づき、ペーシング/検出、及び/又は、グランドストランドの中の付加的な抵抗又はインダクタンス又はインピーダンスを切り替え得る。
他の構成において、表面センサー/トランシーバまたはMRI装置168への通信ラインは存在しない。代替として、埋め込み型ペースメーカーのパルス発生器キャニスター164の中に、勾配磁場の印加を検出することができる特別なセンサーが存在する。その反応において、ペースメーカーは、ペーシング/検出、及び/又はグランドリードの電気回路を、埋め込み型ペースメーカーのパルス発生器キャニスター164、リード及び/または電極に勾配磁場によって誘起される方向と反対方向の電位に充電するために使用される充電電源に切り替える。このようにして、勾配磁場によって誘起される電圧は、この電圧源の適用により、相殺または安全なレベルにまで低減される。
本発明のより好ましい実施例において、充電/電圧源はMRI装置の高周波磁場との誘導結合からその電力を受けている。発振している高周波磁場は、埋め込み型ペースメーカーのパルス発生器キャニスター164内の特別なキャパシタに充電電力を供給する。注記すると、他の外部電源は、埋め込み型ペースメーカーのパルス発生器キャニスター164内の充電/電圧源に電力供給するために使用され得る。
図4は、キャニスターハウジング172と、プログラム可能なロジックユニット(PLU)184と、電源174と、パルス発生器176と、からなるペースメーカーパルス発生器の構成要素を有するアセンブリ170の概略図を示す。更に、外部のセンサー/トランシーバとの通信手段はトランシーバ180によって提供される。他の電子機器178(例えば、信号フィルター、信号処理装置、リードコネクタ等)もまたキャニスター172の中に設置されている。ペーシングリード182はキャニスター172を通り抜けて、内部の電子機器178に接続している。MRI検査の間、トランシーバ180によって送受信される信号は、MRI装置のスキャニングシーケンスをペーシング信号の伝送に同期させるために使用され得る。
他の実施例において、図5に示されるように、ペーシングパルス発生器のアセンブリ190は、MRI装置から送信される高周波信号から電力を捕らえ、蓄積するのに適している誘導性コイル及び/又はキャパシタバンクを含み得る第2の電源モジュール186を更に有している。
ある実施例では、電源モジュール186に蓄積された電力は、MRI装置の勾配磁場の印加により誘起される電位と逆方向の電位をリード182内に発生させるために使用されている。
別の実施例では、電源モジュール186に蓄積された電力は、内部又は外部の様々な電源サージ保護回路インライン及び/又はリード182の信号フィルターを切り替え得る電子機器モジュール178の中の種々のスイッチを作動させるために使用されている。
更に他の実施例において、図5を参照すると、電源モジュール186は、導電材料からなるペースメーカーキャニスター172を、MRI装置の勾配磁場の印加と同期して充電するために使用され、ペーシング電極とペースメーカーキャニスター172の間の電位差を低減させている。これにより、勾配磁場の印加に起因して誘起される電圧差と、電源モジュール186に蓄積されている電荷の印加に起因する電圧差とを加えた合計は、問題が発生する限界点よりも著しく低い最終的な電圧となる。
図6は別のアセンブリ200を示しており、トランシーバ180を差し引いた図5の基本構成と、勾配磁場検出器204と、バイパススイッチ構成部品202と、からなる。勾配磁場検出器204を含むペースメーカーキャニスター172において勾配磁場信号を検出することによって、ペースメーカーは、回路の中部又は外部のフィルター及び/又は他の電子機器178を切り替えることが可能となる。
ある実施例では、勾配磁場が検出されていない場合、スイッチ202は閉じており、ローパス、ハイパス、ノッチフィルター、ダイオード、及び/又は他の電子機器の組み合わせである電子機器178をバイパスしている。このモード(スイッチが閉じている)において、ペーシングパルス(及び検出信号)はフィルター構成部品178をバイパスする。勾配磁場検出器204が、勾配磁場信号を検出した場合、スイッチ202は開いており、リード182における勾配磁場誘起信号が、フィルター構成部品178によって阻止又は著しく低減される。なお、スイッチが開いている場合、ペーシング及び検出信号は、フィルター構成部品178を経由する。
勾配磁場検出器204は、PLU184への接続を経由して、ペースメーカーの他の電子機器に勾配磁場の検出を伝達して、必要に応じてペーシング信号がフィルター構成部品178を経由することによって受け得る歪みを補償するために修正される。更に、フィルター構成部品178を経由した検出信号もまた歪み得る。この歪んだ信号は、PLU又は分離した信号処理構成部品の中に信号修復/復元ロジックを含むことにより補償され得る。
図1に戻って参照すると、リード104のインピーダンスを増加することによって、電極112からペースメーカーキャニスター102の間の生体組織間を横切る電圧は減少され得る。ペースメーカーリード104において、抵抗の挿入又はより高抵抗のワイヤーの使用によって、生体組織(心臓112)からペースメーカーキャニスター102に至る実際のループ部分を含む電流ループに誘起される電流を低減させるであろう。
種々のリード104において種々のインラインインダクタを使用することにより、リード104が、低いMRI勾配磁場周波数においては高インピーダンス、そして、高いMRI勾配磁場周波数においては低インピーダンスとなることを可能にしている。あるいは、種々のインピーダンス(インダクタ/抵抗/キャパシタ)が、タイミング及び勾配磁場及び/又はRF磁場の印加によって、リード回路の内部または外部に切り換えられる。
図示していない別の実施例において、ペースメーカーの電子機器は、1つ又は複数のデジタル信号処理装置を増設することができる。検出信号をデジタル信号に変換することにより、デジタル信号処理装置(DSP)は、フィルターを通過し、フィルタリングによって、又はリード回路に付加された他の構成要素によって歪んだ検出信号を復元することが可能となる。DSPは正常な心臓の識別特性を有していないあらゆる信号を拒絶するためにも使用され、従って、心臓の信号ではないスイッチング勾配磁場によって引き起こされる信号は全て拒絶される。
本発明の別の実施例において、長い導電性リード及びMRI環境における機能性を有するペースメーカーリード又は他の医療装置は、本発明の概念によれば、リードによって形成される本来の電流ループにおける誘起電圧の影響を相殺する付加的なループを含む構成となり得る。
図7において、同じ平面において同じ面積を持つ2つの導電性ループ260及び270は、磁界変化262と272の中に位置し、電流264と274を発生させている。図7において、誘起電流I1およびI2は両者とも、磁界262及び272が変動しているときはいつも同じ方向(図示の如く時計回り)に流れている。
図8は、図7の2つの導電性ループ260と270をつなぐことにより、単一の導体280が形成され、それぞれの部分で誘起された電流が、互いに打ち消し合うことができることを示している。2つのループは結合されて、それ自体が284で交差している単一の導体を形成している。この場合、図8に示すように、2つの電流286と288は互いに相殺し、導体280の周囲の正味の電流はゼロという結果になる。磁界変化におけるこのタイプの導体の構成は、導体内で誘起される電流を打ち消すために使用され得る。
図9は、ペーシングパルス発生器キャニスター102と、導電性リード104と、心臓106の中に置かれている電極112と、から成る埋め込み型ペースメーカー装置220を示している。付加的なループ222が、1つ又は複数の交点224を持ち、体内のリード104の全体構成に付加されている。本発明の概念と一致して、ループ222の平面は、リード外形の残りの部分によって規定される平面と同じである。
同一の変動磁界110が、ループ222と、パルス発生器キャニスター102、導電性リード104、電極112、心臓からパルス発生器キャニスター102に至り身体を経由している導電性の経路108によって規定されるループを通り抜けている。尚、ループによって囲まれた全体の領域は、ループ222を追加又は移動によって又はループによって囲まれる面積の変更(単独に又は全体的に)によって調整される。
ある実施例において、ループ222の全面積は、ループ領域226と同じである。別の実施例においては、ループ222の全面積は、ループ領域226と異なっている。別の実施例においては、ループ222の平面は、ループ領域226の平面と異なっている。更に別の実施においては、ループ222及び/又はループ領域226は、単一の平面に限定されず、3つの異なる空間方向に湾曲している。更に別の実施例においては、ループ222は、3つの直交する平面において少なくとも3つのループで構成されている。
更に別の実施例において、図11に示す如く、そして、以下においてより詳細に議論される如く、新しい付加的なループ222は、ペースメーカーパルス発生器キャニスター102を取り囲むように設置され得る。別の実施例においては、図10に示す如く、そして以下においてより詳細に議論される如く、付加的なループ222はペースメーカーパルス発生器キャニスター102の中に設置され得る。
図9に戻って参照すると、留め具(図示せず)がループの取り囲んでいる領域及び/又は方向の調整のため、そして、ループ調整の際に一旦固定するために、ループの交点において使用され得る。これと同じ留め具は、複数のループを調整するために使用することもできる。
本発明の別の態様において、選択機構がペースメーカー装置の中に構成され得る。この選択機構は、回路の中に含むべきループの数を調整するために使用される。
例えば、ループがペースメーカーキャニスターの中に設置されている場合、選択機構は、体内のどこにペースメーカーキャニスターが設置されているかに応じて、及びリードの長さに応じて、リード回路内にいくつのループを含めるかを手動で選択するために使用され得る。あるいは、選択機構は、体内のどこにペースメーカーキャニスターが置かれているかに応じて、及びリードの長さに応じて、リード回路内にいくつのループを含めるかを自動で選択するために使用されている。この代替の実施例において、本発明はペースメーカーのリードの電圧を監視して、あらゆる誘起電圧をキャンセルするために、リードに接続するループの数を選択している。最後に、選択機構は、外部でプログラムされ、ペースメーカーのPLUに送信され、その後リード回路におけるループの数を監視及び調整し得る。
図10は、ペースメーカーキャニスター302と、ペースメーカーリード304と、を含ペースメーカー装置300の全体構成を示している。ペースメーカーキャニスター302は、プログラム可能なロジックユニット(PLU)306と、他の電子機器310、(例えば、パルス発生器、電源等)と、を含んでいる。ペースメーカー装置300は、ペースメーカーキャニスター302の中に配設されている導電性ループ308を更に含んでいる。
導電性ループは、リード回路304に含むべきループの数を選択的に調整する手段を提供するループ選択部312に接続している。リード304もまた、ループ選択部312に接続され、リード304は、ループ308と電気的に接続可能となっている。
ループ選択部312は、磁界変化の環境、例えばMRI環境によってループ308に引き起こされる誘起電圧が、同じく磁界変化の環境によって引き起こされるリード304に沿った誘起電圧を打ち消す又は著しく減少させるように、ループ308をリード回路304に接続している。
ある発明の実施例において、ループ選択部312は、ネジ、接続ピン、及び/又は他の方法により手動で調整される。
別の実施例において、ループ選択部312は、PLU306によって制御されている。PLU306は、外部の送信機からループ選択指示を受信する手段、又は環境の変化量、例えばMRI環境における磁界変化を測定するセンサーを含み得る。この情報からPLU306は、ループ選択部312の調整可能なパラメーターを動的に調整し、どのループがリード回路304の中に含まれるかを変更する。
尚、ループ308は全て同じ平面である必要はない。
図11は別のペースメーカー装置320の全体構成である。ペースメーカー装置320は、ペースメーカーキャニスター302の外側に配設されている導電性ループ322を含んでいる。この実施例において、ループ332は、入力ポート接続部330及び出力ポート接続部334に接続しており、それらはペースメーカーキャニスター302の中に設置されているループ選択部324と電気的に接続されている。更に、ペースメーカーリード304は、ループ選択部324と電気的に接続されているコネクタ332に接続されている。尚、導電性ループ322は全て同じ平面である必要はない。
図12はカテーテル406又は他の医療装置、例えばガイドワイヤーによる医療処置を示しており、それらは、導電性リード又は他の導電性の構成部品を含んでおり、部分的に身体402の中に挿入され、部分的に身体の外側に存在し得る。MRI環境において、そのような導電性の医療装置406は、MRI装置の磁界変化によって引き起こされる加熱、誘起電圧等の問題に発展し得る。医療装置406における誘起電流及び/又は誘起電圧を補償するために、電圧補償ユニット(VCU)410が、導電性リード412及びコネクタ414を経由して、患者の身体402の外部で医療装置406に接続されている。
医療装置406は、VCU装置410の簡単な取り付けを可能にするために付加的なコネクタ414を構成している。VCU装置410は、電源に接続されるか、又は内蔵された電源、例えばバッテリーを有し得る。VCU装置410は、その中にセンサーを内蔵し、医療装置406内の導電性の構成部品の電圧を監視して、そして、MRIの(又は他の)環境における磁界変化によって引き起こされる誘起電圧を打ち消す又は著しく低減させるために医療装置406へ逆方向の電圧を供給する。
それに加えて又は代替として、VCU装置410はセンサーを有し、MRI装置の磁界変化を検出し、相殺電圧の印加をMRI装置の磁界変化に同期させることができる。
図13に示された別の実施例おいて、VCU装置420は、通信手段424を経由して、MRI装置422に接続され、MRI装置422の磁界の印加の開始と終了がVCU装置420に通信され得る。所望の他の情報(印加される磁界の強度、MRIスキャンシーケンス等)もまたVCU装置420に通信され得る。通信手段424は、導線/同軸ケーブル/シールド線/他、光ファイバー、又はRF送信機/受信機、又は音波による通信手段であり得る。
ペースメーカーの導電性リードはファイラ巻き線(filer windings)である。ファイラ巻き線はスプリングのような構造に巻かれた2つ又はそれ以上の導電性ストランドからなる。電流(パルス、信号)は、個々の導電性ストランドの巻き線をたどるというよりむしろ、表面上を流れ、あるループとそれと隣り合った巻き線ループとの接点を経由する。これは、巻き線の接点の間に有効な絶縁材又は表面コーティングがないために起こる。
本発明と一致して、例えばペースメーカーの巻き線リードを通過する磁気共鳴装置の磁界変化によって引き起こされる交流誘起電流を減らすために、ペースメーカーのリードのインダクタンス値は、その全体のインピーダンスを増加させるべく変化し得る。
従って、ある実施例では、適当なRFチョックが、ペースメーカーのリードの中に、より好ましくは、末端近くに挿入さている。例えば、図2に戻ってその実施例を参照すると、電子構成部品146及び/又は144は、RFチョックを含み得る。好ましい実施例において、RFチョックは、約10マイクロヘンリーのインダクタンス値を有している。別の実施例においては、インダクタンス値は約2マイクロヘンリーである。
例えば、ペースメーカーのリードに導入されるべき具体的なインダクタンス値は、阻止又は十分に低減されるべきMRI装置の映像シーケンスから発生する信号の周波数に部分的に依存している。
図14は、マルチファイラ巻き線リード450の一部を示している。図14に示す如く、リード450は複数の巻き線ループ452を含んでいる。各巻き線ループ452は3つのストランド454、456、458からなる。リード450を通過する電流460は、ストランド間の接点464、466、462のみならず、巻き線の接点468及び470を横断する。従って、電流460はリードの導電性ストランド454,456、458の巻き線に沿っていない。
図15は、その表面に絶縁コーティング484を施した領域482を含む巻き線リードアセンブリ480の一部を示している。巻き線リードアセンブリ480は細長い形状であり、隣接する巻き線は互いに接触していない。標準の、緩んだ状態の巻き線リードアセンブリ480は全ての隣接する巻き線が接触していることが理解できる。
巻き線領域482に絶縁コーティング484を付加することにより、電流490、492、494は、実質的に巻き線482の湾曲に沿うことを強いられ、その結果、絶縁コーティングが施されていない導電性リード領域486及び488のインラインに誘導性のコイルを形成する。この形成されたインダクタのインダクタンス値は、絶縁コーティング484が塗布される領域の長さを調節することによって、調整可能である。
尚、コーティング484は部分的に抵抗性の材料であってもよい。そのような例において、インダクタンスは、コーティング材484の抵抗特性を調節することにより調整される。
図16は、絶縁されていない領域502、502、506と、それぞれコーティング512、514によって絶縁コートされた領域508及び510と、からなる巻き線リードアセンブリ500の概略図である。電流がコーティング材の塗布部分を通過する際、電流は実質的に巻き線の湾曲に沿うことを強いられ、従って、コート材が塗布されていない導電性リードの領域のインラインに誘導性のコイルを形成する。その形成されたインダクタのインダクタンス値は、絶縁コーティング512および514が塗布された領域の長さを調節することによって、調整可能である。ある実施例において、コーティング512及び514は同じコート材である。別の実施例においては、コーティング512及び514は異なるコート材である。
尚、コーティング512及び514は同じコート材であっても、異なる特性を有し得る。例えば、コーティングの厚さ、コーティング領域508及び510の長さ。更に、2つのコーティング領域508及び510は異なるインダクタンス値を有し得る。更に、リードアセンブリの長手方向に沿った2つ以上の異なる領域がコーティングされ得る。
図17は、少なくとも1つのコーティングが施された領域524を含む巻き線リードアセンブリの一部の概略図である。電流がコーティング材の塗布領域を通過する際、電流は実質的に巻き線の湾曲に沿うことを強いられ、従って、コート材が塗布されていない導電性リード領域522及び526のインラインに誘導性のコイルを形成する。その形成されたインダクタのインダクタンス値は、絶縁コーティング524が塗布されている領域の長さを調節することによって、調整可能である。更に、コーティング領域524を貫通して、コーティング領域524のインダクタンス値を変化させるロッド528を設置している。尚、ロッド528はフェライト材であり得る。更に、複数のロッドが巻き線リードの長手方向に沿って、複数のコーティング領域の中に挿入され得る。
尚、複数のコーティングは、巻き線リードの同じコーティング領域に塗布され、複数のコーティング層は異なる材料を含み得る。更に、1つ又は複数のコーティング層はフェライト材を含み得る。
本発明の別の実施例において、カテーテル又はガイドワイヤーの加熱及び/又は誘起電圧は、カテーテル又はガイドワイヤーの近接端部(体内ではない端部)における機能低下された特性インピーダンスの導入又は生成によって、制御又は実質的に除去される。この機能低下された特性インピーダンスの導入又は生成について、図18から21を参照してより詳細に検討する。
上記の如く、MRI処置の間、グランドシールドを持つ又は持たないカテーテル及びガイドワイヤー(ワイヤーライン)は、生理学的信号を測定するために使用される。そのような場合には、グランドシールドを有する2ワイヤーカテーテル又はガイドワイヤーは、実際の測定信号を伝送する1つの導体と、接地されているもう一方のワイヤーとを有する。特性インピーダンスに関して、グランドシールドを有する2ワイヤーカテーテル又はガイドワイヤーは、不平衡である。対照的に、1ワイヤーカテーテル又はガイドワイヤーは、平衡な特性インピーダンスを有する。
本発明の概念によれば、カテーテル及びガイドワイヤーの特性インピーダンスは、MRI処置の間、全ての状況下において、加熱及び誘起電圧を低減又は除去するために、近接端部にて不平衡であるべきである。このようなMRI処置の間の、不平衡な特性インピーダンスの生成によって、カテーテル及びガイドワイヤーの近接端部における加熱及び誘起電圧の低減又は除去を実現するために、本発明は、カテーテル及び/又はガイドワイヤーに沿って、又はカテーテル及び/又はガイドワイヤーの近接端部において、バラン(Balun)平衡不平衡変成器)を備えることを提案している。
不平衡な特性インピーダンスを保持するバランの使用により、カテーテル及び/又はガイドワイヤーの末端におけるリアクタンスは、無限大に近づく。従って、ワイヤーに何らかの電位があるときでさえ、不平衡な特性インピーダンスは、平衡なラインのグランドループルーズの約4倍であり、従って、実質的に熱による傷害を回避している。そのような構成の例は図18に示されている。
図18に示す如く、ガイドワイヤー又はカテーテル650は、内在のレジスタキャパシタRpによる内部抵抗と、内在のインダクタLによる内部インダクタンスと、に起因する特性インピーダンスを有する。ガイドワイヤー又はカテーテル650の近接端部に不平衡な特性インピーダンスを生成するために、バラン600がガイドワイヤー又はカテーテル650に沿って設置されている。換言すれば、バラン600は体外に存在する。
バラン600は、ガイドワイヤー又はカテーテル650に並列接続される可変キャパシタC1と、ガイドワイヤー又はカテーテル650に直列接続される2つの可変キャパシタC2及びC3と、を含む。尚、可変キャパシタC2の一端は、シールド625及びグランド又は既知の電圧に接続されている。可変キャパシタC1、C2及びC3の容量は、を調不平衡な特性インピーダンスを生成するべく調整される。
より具体的には、可変キャパシタC1、C2及びC3は、ガイドワイヤー又はカテーテル650の特性インピーダンスの整合と、一定の平衡度の提供の両方に使用され得る。この例において、可変キャパシタC1、C2及びC3は、ガイドワイヤー又はカテーテル650の電圧をグランドから持ち上げている。可変キャパシタC1、C2及びC3のリアクタンスが大きくなるのに伴い、ガイドワイヤー又はカテーテル650の回路は、より対称性を持ち、かつ平衡となる。逆に、本発明の概念によれば、バラン600の無効容量が低下すると(共鳴が抑えられると)、ガイドワイヤー又はカテーテル650の回路は、非対称かつ不平衡となり、ブレークダウンして、誘起電圧による過熱に起因するガイドワイヤー又はカテーテル650の終端における熱による傷害の危険性を低減させる。
図19は、本発明の別の実施例を示しており、ガイドワイヤー又はカテーテル6500は、内在するキャパシタCt及びCsによる内部容量と、内在するインダクタLによる内部インダクタンスと、に起因する特性インピーダンスを有している。ガイドワイヤー又はカテーテル6500の近接端部に不平衡な特性インピーダンスを生成するために、バラン6000が、ガイドワイヤー又はカテーテル6500の近接端部に接続されている。換言すれば、バラン6000は、ガイドワイヤー又はカテーテル6500の近接端部において、体外に設置されている。バラン6000を体外に置くことにより、ガイドワイヤー又はカテーテル6500のリアクタンスの変更が、容易にかつ手動で制御可能となっている。
バラン6000は、ガイドワイヤー又はカテーテル6500に並列接続されている可変キャパシタC1と、ガイドワイヤー又はカテーテル6500に直列接続されている可変キャパシタC2 とを含む。尚、可変キャパシタC1の一端は、シールド6250及びグランド又は既知の電圧に接続されている。可変キャパシタC1、C2の容量は不平衡な特性インピーダンスを生成するべく調整される。
より具体的には、可変キャパシタC1及びC2は、ガイドワイヤー又はカテーテル650の特性インピーダンスの整合と、一定の平衡度の提供の両方に使用され得る。この例において、可変キャパシタC1、C2及びC3は、ガイドワイヤー又はカテーテル6500の電圧をグランドから持ち上げている。可変キャパシタC1及びC2のリアクタンスが大きくなるのに伴い、ガイドワイヤー又はカテーテル6500の回路は、より対称性を持ち、かつ平衡となる。逆に、本発明の概念によれば、バラン6000の無効容量が低下すると(共鳴が抑えられると)、ガイドワイヤー又はカテーテル6500の回路は、非対称かつ不平衡となり、ブレークダウンして、誘起電圧による過熱に起因するガイドワイヤー又はカテーテル6500の終端における熱による傷害の危険性を低減させている。
図20は、本発明の更なる実施例を示しており、ガイドワイヤー又はカテーテル800がバラン700に接続されている。バラン700は、可変キャパシタ710と、銅はく720と、非導電性の調整ボルト730とを含んでいる。バラン700は、更にプローブの出力800に接続されている。
バラン700は、銅はく720の中に見つけることができるワイヤーコイルの数を増やす又は減らすことにより、その特性インピーダンスを調整する。コイルと銅はくの組み合わせは、可変キャパシタを形成し、そのインピーダンスは銅はく720と対向して設置されているコイルの表面積の変更により決定される。より多くのコイルが、銅はく720によって生成される領域内に導入されると、この組み合わせの容量は増加する。更に、より少ないコイルが、銅はく720によって生成される領域内に導入されたとき、この組み合わせの容量は低下する。従って、バラン700の容量は、不平衡な特性インピーダンスを生成するべく調整される。
図21は、本発明の別の実施例を示しており、ガイドワイヤー又はカテーテル900は、不平衡なラインとして常に働く電圧制御ユニットによって、磁気共鳴映像ユニット(図示せず)から印加され得る予想される磁界から電気的に分離されている。磁気共鳴映像による磁界の変化に起因する電流が流れ始めるとき、磁気共鳴映像ユニット内の発信機から出力された電圧制御された電圧が、電圧制御ユニットの端子X1及びX2に印加される。
本発明の概念によれば、ガイドワイヤー又はカテーテル900の終端における不平衡な特性インピーダンスを自動で保持するために、容量不平衡バランユニット7000は、電圧制御ユニットの中に設置され、可変インダクタ910を経由してガイドワイヤー又はカテーテル900の近接端部に接続されている。換言すれば、容量不平衡バランユニット7000を含む電圧制御ユニットは、ガイドワイヤー又はカテーテル900の近接端部にて身体の外に存在している。容量不平衡バランユニット7000及び可変インダクタ910を体外に置くことにより、ガイドワイヤー又はカテーテル900のリアクタンス(X0)の変更が、容易にそして、磁気共鳴映像ユニット内の電圧制御された発信機から出力される電圧に対する電圧制御ユニット回路のリアクタンスによって自動で制御される。それは、時間ゼロ(T0)から、又は磁気共鳴映像ラジオ周波数パルスの印加された場合において、X1およびX2の間に印加される。
容量不平衡バランユニット7000は、LC回路(L1、C3)及び(L2、C4)に並列接続されている2つの非磁性トリマーキャパシタC1及びC2を含んでおり、ガイドワイヤー又はカテーテル900と事実上直列になっている簡略化した双対のTネットワークを構成している。尚、簡略化した双対のTネットワークの一端は、中立のH1に接続され、もう一方の末端は、連続的に変化する電圧H2に接続されており、その電圧は、X1及びX2における磁気共鳴映像ユニットの中の電圧制御された発信器から回路への入力に基づいている。TネットワークにおけるLC回路のリアクタンス(X0)は、所望の不平衡な特性インピーダンスを生成するべく、自動で調整される。
具体的には、TネットワークL1、C1、C3及びL2、C2、C4の各々は、回路の容量性又は誘導性リアクタンス(X0)の変化によって、ガイドワイヤー又はカテーテル900の特性インピーダンスの整合及び不整合と、ガイドワイヤー又はカテーテル900における一定の平衡又は不平衡の提供の両方に使用される。
この例において、磁気共鳴映像ユニット内の電圧制御された発信器からの電圧が、電圧制御ユニット(X1、X2)に供給されたとき、LC回路(L1、C3)及び(L2、C4)に並列接続されている2つの非磁性トリマーキャパシタC1及びC2は、ガイドワイヤー又はカテーテル900の電圧を、磁気共鳴映像ユニットにより印加されたラジオ周波数パルスに関連して、グランドから不平衡な状態に持ち上げる。Tネットワーク及びそのLC回路(L1、C3)及び(L2、C4)のリアクタンスは、それぞれ、ガイドワイヤー又はカテーテル900に非対称及び不平衡をもたらし、自動でリアクタンスをブレークダウンし、ガイドワイヤー又はカテーテル900における共鳴が決して現れないことを保証し、その結果、誘起電圧による過熱に起因するガイドワイヤー又はカテーテル900の終端における熱による傷害の危険性を低減させている。
本発明の様々な実例及び実施例が示されそして説明され、当業者によって評価され、本発明の精神および範囲がこの中の特定の説明および図面に限定されず、様々な改良及び変更に拡張されるであろう。
本発明は、種々の構成部品および構成部品の配置と、種々の方法及びの方法の段取りにおける形態を取り入れている。図面は示されている好ましい実施例の趣旨のみを示し、本発明を限定するものと解釈されない。
体内に埋め込まれているペースメーカー構成を示す全体図である。 3つの導電性ストランドからなるペースメーカーリードの全体図である。 ペースメーカーと共に使用される検出装置の概略図である。 本発明の概念によるペースメーカーキャニスターの実施例を示す概略図である。 本発明の概念によるペースメーカーキャニスターの別の実施例を示す概略図である。 本発明の概念によるペースメーカーキャニスターの更なる実施例を示す概略図である。 導体ループにおける誘導電流を示す図である。 本発明の概念による導体ループにおける誘導電流の相殺を示す図である。 本発明の概念による誘導性ループを利用するペースメーカーリードの実施例を示す図である。 本発明の概念によるペースメーカーキャニスターの中の誘導性ループの実施例を示す図である。 本発明の概念によるペースメーカーキャニスターの周囲の誘導性ループの実施例を示す図である。 本発明の概念による外部に電圧キャンセルユニットを有する医療装置の実施例を示す図である。 本発明の概念による外部に電圧キャンセルユニットを有する医療装置の別の実施例を示す図である。 本発明の概念による医療装置に使用される巻き線リードの一部を示す図である。 本発明の概念による医療装置に使用される巻き線リードの一部の別の実施例を示す図である。 本発明の概念による医療装置に使用される巻き線リードの一部の更なる実施例を示す図である。 本発明の概念による医療装置に使用される巻き線リードの一部の別の実施例を示す図である。 本発明の概念による不平衡なインピーダンス回路を有するガイドワイヤーを示す回路図である。 本発明の概念による不平衡なインピーダンス回路を有するガイドワイヤー別の実施例を示す回路図である。 本発明の概念によるガイドワイヤーと接続して使用されるバランを示す図である。 本発明の概念による容量不平衡バランユニットを示す回路図である。

Claims (121)

  1. 装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットであって、
    磁界変化によって前記装置の導電性構成部品に誘起された電圧を検出する検出回路と、
    前記検出回路と動作可能なように接続され、前記装置に逆方向電圧を印加して磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる補償回路と、
    を含むことを特徴とする電圧補償ユニット。
  2. 電源を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の電圧補償ユニット。
  3. 前記電源が、バッテリーであることを特徴とする請求項2に記載の電圧補償ユニット。
  4. 前記電源が外部電源への接続であることを特徴とする請求項2に記載の電圧補償ユニット。
  5. 磁界変化を検出する第2の検出回路を更に含み、前記補償回路が動作可能なように前記第2の検出回路に接続され、前記装置への逆方向電圧の印加を検出された磁界変化に同期させることを特徴とする請求項1に記載の電圧補償ユニット。
  6. 前記補償回路が、磁界変化からシールドされていることを特徴とする請求項1に記載の電圧補償ユニット。
  7. 前記検出回路と、前記補償回路と、前記装置との間に電気的接続を提供する接続装置を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の電圧補償ユニット。
  8. 前記接続装置が、前記検出回路と、前記補償回路と、前記装置との間に複数の電気的接続を提供する事を特徴とする請求項6に記載の電圧補償ユニット。
  9. 前記接続装置が、前記装置に不等間隔で電気的に接続されていることを特徴とする請求項7に記載の電圧補償ユニット。
  10. 前記接続装置の前記複数の電気的接続部分が、前記装置の非共鳴接続点に電気的に接続されていることを特徴とする請求項7に記載の電圧補償ユニット。
  11. 生体組織侵入型の医療器具における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットであって、
    磁界変化による前記医療器具の導電性構成部品に誘起された電圧を検出する検出回路と、
    前記検出回路と動作可能なように接続され、前記医療器具に逆方向電圧を供給して磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させる補償回路と、
    前記検出回路と、前記補償回路と、前記医療器具との間に電気的接続を提供する接続装置と、を含むことを特徴とする電圧補償ユニット。
  12. 前記接続装置が、前記医療器具に沿って、複数の電気的接続を提供することを特徴とする請求項10に記載の電圧補償ユニット。
  13. 前記接続装置が、前記医療器具に、不等間隔で電気的に接続されていることを特徴とする請求項11に記載の電圧補償ユニット。
  14. 前記接続装置の前記複数の電気的接続の部分が、前記医療器具の非共鳴接続点に電気的に接続されていることを特徴とする請求項11に記載の電圧補償ユニット。
  15. 磁界変化を検出する第2の検出回路を更に含み、前記補償回路が動作可能なように前記第2の検出回路に接続され、前記医療器具への逆方向電圧の印加を検出された磁界変化に同期させ、前記逆方向電圧が、磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させることを特徴とする請求項10に記載の電圧補償ユニット。
  16. 前記補償回路が、磁界変化からシールドされていることを特徴とする請求項10に記載の電圧補償ユニット。
  17. 装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットであって、
    MRI装置と通信可能なようにリンクされ、前記MRI装置によって生成された磁界変化の印加の開始および終了に関する情報を受信する通信回路と、
    前記通信回路と動作可能なように接続され、前記装置への逆方向電圧の印加を検出された磁界変化に同期させる補償回路と、
    を含み、前記逆方向電圧は、磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させることを特徴とする電圧補償ユニット。
  18. 前記補償回路と、前記装置との間に電気的接続を提供する接続装置を更に含むことを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  19. 前記接続装置が、前記補償回路と、前記装置との間に複数の電気的接続を提供する事を特徴とする請求項17に記載の電圧補償ユニット。
  20. 前記接続装置が、前記装置に不等間隔で電気的に接続されていることを特徴とする請求項18に記載の電圧補償ユニット。
  21. 前記接続装置の前記複数の電気的接続部分が、前記装置の非共鳴接続点に電気的に接続されていることを特徴とする請求項18に記載の電圧補償ユニット。
  22. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加されるMRIスキャンパルスシーケンスに関する情報を受信し、
    前記補償回路が、伝達されたMRIスキャンパルスシーケンスに従って、逆方向電圧を供給することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  23. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加された磁界の印加のタイミング及びパルス波形に関する情報を受信し、
    前記補償回路が、伝達された磁界の印加のタイミング及びそのパルス波形に従って逆方向電圧を印加することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  24. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加された磁界のパルス波形に関する情報を受信し、前記補償回路が、伝達されたパルス波形に従って、逆方向電圧を印加することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  25. 前記通信回路が、電線を通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  26. 前記通信回路が、同軸ケーブルを通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  27. 前記通信回路が、シールド線を通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  28. 前記通信回路が、光ファイバーを通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  29. 前記通信回路が、RF送信機/受信機を通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  30. 前記通信回路が、音響送信機/受信機を通して情報を受信することを特徴とする請求項16に記載の電圧補償ユニット。
  31. 装置における誘起電圧の影響を安全レベルにまで低減させる電圧補償ユニットであって、
    MRI装置と通信可能なようにリンクされ、前記MRI装置によって生成された磁界変化の影響の開始及び終了に関する情報を受信する通信回路と、
    前記通信回路と動作可能なように接続され、前記装置に逆方向電圧を印加する補償回路と、を含み、
    前記逆方向電圧は、磁界変化によって引き起こされた誘起電圧の影響を低減させることを特徴とする電圧補償ユニット。
  32. 前記補償回路と、前記装置との間に電気的接続を提供する接続装置を更に含むことを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  33. 前記接続装置が前記補償回路と、前記装置との間に複数の電気的接続を提供する事を特徴とする請求項31に記載の電圧補償ユニット。
  34. 前記接続装置が、前記装置に不等間隔で電気的に接続されていることを特徴とする請求項32に記載の電圧補償ユニット。
  35. 前記接続装置の前記複数の電気的接続部分が、前記装置の非共鳴接続点に電気的に接続されていることを特徴とする請求項32に記載の電圧補償ユニット。
  36. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加されるMRIスキャンパルスシーケンスに関する情報を受信し、
    前記補償回路が、伝達されたMRIスキャンパルスシーケンスに従って、逆方向電圧を印加することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  37. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加された磁界の印加のタイミング及びパルス波形に関する情報を受信し、
    前記補償回路が、伝達された磁界の印加のタイミング及びそのパルス波形に従って逆方向電圧を印加することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  38. 前記通信回路が、前記MRI装置によって印加された磁界のパルス波形に関する情報を受信し、
    前記補償回路が、伝達されたパルス波形に従って、逆方向電圧を印加することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  39. 前記通信回路が、電線を通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  40. 前記通信回路が、同軸ケーブルを通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  41. 前記通信回路が、シールド線を通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  42. 前記通信回路が、光ファイバーを通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  43. 前記通信回路が、RF送信機/受信機を通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  44. 前記通信回路が、音響送信機/受信機を通して情報を受信することを特徴とする請求項30に記載の電圧補償ユニット。
  45. 平衡な特性インピーダンスを有する単一のワイヤーラインを備える装置における誘起電圧の影響を低減させる電圧補償ユニットであって、
    動作可能なように前記ワイヤーラインに接続され、前記ワイヤーラインに追加のインピーダンスを付加する調整可能な補償回路を含み、
    前記追加のインピーダンスが、前記ワイヤーラインの特性インピーダンスを不平衡にして磁界変化によって引き起こされる誘起電圧の影響を低減させることを特徴とする電圧補償ユニット。
  46. 前記調整可能な補償回路が、複数の可変キャパシタであることを特徴とする請求項44に記載の電圧補償ユニット。
  47. 前記調整可能な補償回路が、バラン(平衡不平衡変成器)であることを特徴とする請求項44に記載の電圧補償ユニット。
  48. 前記調整可能な補償回路がIF増幅器であって、前記IF増幅器が前記ワイヤーラインに自動で追加のインピーダンスを付加し、前記ワイヤーラインの特性インピーダンスを不平衡にすることを特徴とする請求項44に記載の電圧補償ユニット。
  49. 前記調整可能な補償回路が、前記ワイヤーラインに付加された前記追加のインピーダンスの大きさを手動で調整できることを特徴とする請求項44に記載の電圧補償ユニット。
  50. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させるコイルと、を含むことを特徴とする電気リード構成部品。
  51. 前記コイルが異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項49に記載の電気リード構成部品。
  52. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために、前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項49に記載の電気リード構成部品。
  53. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項49に記載の電気リード構成部品。
  54. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、
    を含み、
    前記複数のコイルのそれぞれが発生させる前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  55. 前記コイルが、異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項53に記載の電気リード構成部品。
  56. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項53に記載の電気リード構成部品。
  57. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項53に記載の電気リード構成部品。
  58. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、を含み、
    前記3つの直交平面コイルのそれぞれが発生させる前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  59. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項57に記載の電気リード構成部品。
  60. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、
    MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、
    前記センサー及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  61. 前記コイルが異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項59に記載の電気リード構成部品。
  62. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項59に記載の電気リード構成部品。
  63. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項59に記載の電気リード構成部品。
  64. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、
    MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、
    前記センサー及び前記コイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  65. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項63に記載の電気リード構成部品。
  66. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、
    接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、
    前記トランシーバ及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置とを含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  67. 前記コイルが異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項65に記載の電気リード構成部品。
  68. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項65に記載の電気リード構成部品。
  69. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項65に記載の電気リード構成部品。
  70. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置の電気リード構成部品であって、
    所望の生体組織の領域に電気的な経路を提供することができる医療装置電気リードと、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、
    接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、
    前記トランシーバ及び前記コイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置電気リードに誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする電気リード構成部品。
  71. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項69に記載の電気リード構成部品。
  72. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させるコイルとを含むことを特徴とする医療装置。
  73. 前記コイルが、異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項71に記載の医療装置。
  74. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項71に記載の医療装置。
  75. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項71に記載の医療装置。
  76. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる複数のコイルとを含むことを特徴とする医療装置。
  77. 前記コイルが異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項75に記載の医療装置。
  78. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項75に記載の医療装置。
  79. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項75に記載の医療装置。
  80. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向のMRI電磁場変化誘起電流を発生させ、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させる3つの直交平面コイルとを含むことを特徴とする医療装置。
  81. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項79に記載の医療装置。
  82. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、
    MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、
    前記センサー及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする医療装置。
  83. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項81に記載の医療装置。
  84. 前記コイルが異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項81に記載の医療装置。
  85. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項81に記載の医療装置。
  86. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、
    MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさを測定するセンサーと、
    前記センサー及び前記コイルに動作可能なように接続され、測定された前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧の大きさに従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    前記複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、前記MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする医療装置。
  87. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項85に記載の医療装置。
  88. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる複数のコイルと、
    接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、
    前記トランシーバ及び前記複数のコイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記複数のコイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする医療装置。
  89. 前記MRI電磁場変化が、MRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項87に記載の医療装置。
  90. 前記コイルが、異なる3つの空間的方向に湾曲していることを特徴とする請求項87に記載の医療装置。
  91. 前記MRI電磁場変化誘起電流の大きさを修正するために前記コイルの空間的方向を変更する配向手段を更に含むことを特徴とする請求項87に記載の医療装置。
  92. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療装置であって、
    所望の生体組織の領域に医療処置を提供することができる医療装置と、
    各々がMRI電磁場変化誘起電流を発生させる3つの直交平面コイルと、
    接続すべきコイルの数を示す信号を受信するトランシーバと、
    前記トランシーバ及び前記コイルに動作可能なように接続され、受信された前記接続すべきコイルの数を示す信号に従って、動作可能なように前記コイルを接続するスイッチング装置と、を含み、
    複数の動作可能なように接続されたスイッチによって生成された前記MRI電磁場変化誘起電流の合成が、MRI電磁場変化によって前記医療装置に誘起された電流と逆方向の合成電流を供給し、前記MRI電磁場変化によって誘起された電圧を安全レベルにまで低減させることを特徴とする医療装置。
  93. 前記MRI電磁場変化がMRIスイッチング勾配磁場であることを特徴とする請求項91に記載の医療装置。
  94. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの一部を覆う絶縁コーティングと、
    を含み、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記絶縁コーティング部分において、電流が前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成されることを特徴とするリード。
  95. 前記絶縁コーティングされた前記2つの導電性巻き線ストランドの前記部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項93に記載のリード。
  96. 形成された前記インライン誘導性成分のインダクタンスが、前記2つの導電性巻き線ストランドの絶縁コーティングされた部分の長さを調節することによって調整されることを特徴とする請求項93に記載のリード。
  97. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの一部を覆う調整可能な抵抗性材料と、
    を含み、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成されることを特徴とするリード。
  98. 前記調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記2つの導電性巻き線ストランドの前記部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項96に記載のリード。
  99. 形成された前記インライン誘導性成分のインダクタンスが、前記調整可能な抵抗性材料の抵抗特性を調節することによって調整されることを特徴とする請求項96に記載のリード。
  100. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、
    前記導電性巻き線ストランドの一部を覆う絶縁コーティングと、を含み、
    前記導電性巻き線ストランドの前記絶縁コーティング部分において、電流が前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成されることを特徴とするリード。
  101. 前記絶縁コーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項99に記載のリード。
  102. 形成された前記インライン誘導性成分のインダクタンスが、前記導電性巻き線ストランドの絶縁コーティングされた部分の長さを調節することによって調整されることを特徴とする請求項99に記載のリード。
  103. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、
    前記導電性巻き線ストランドの一部を覆う調整可能な抵抗性材料と、
    を含み、
    前記導電性巻き線ストランドの前記調整可能な抵抗性材料部分において、電流が前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、インライン誘導性成分が形成されることを特徴とするリード。
  104. 前記調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項102に記載のリード。
  105. 形成された前記インライン誘導性成分のインダクタンスが、前記調整可能な抵抗性材料の抵抗特性を調節することによって調整されることを特徴とする請求項102に記載のリード。
  106. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の絶縁コーティングと、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の絶縁コーティングと、を含み、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の絶縁コーティング部分において、電流が、前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第2の絶縁コーティング部分において、電流が、前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、
    前記第1のインダクタンスは前記第2のインダクタンスと異なることを特徴とするリード。
  107. 前記第1の絶縁コーティングが施された前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項105に記載のリード。
  108. 前記第2の絶縁コーティングが施された前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項105に記載のリード。
  109. 前記第1の絶縁コーティング及び前記第2の絶縁コーティングが施された前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の部分及び前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項105に記載のリード。
  110. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している2つの導電性巻き線ストランドと、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の調整可能な抵抗性材料と、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の調整可能な抵抗性材料と、を含み、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、
    前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第2の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、前記2つの導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、
    前記第1のインダクタンスが前記第2のインダクタンスと異なることを特徴とするリード。
  111. 前記第1の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項109に記載のリード。
  112. 前記第2の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項109に記載のリード。
  113. 前記第1の調整可能な抵抗性材料及び前記第2の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記2つの導電性巻き線ストランドの前記第1の部分及び前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項109に記載のリード。
  114. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造を形成している導電性巻き線ストランドと、
    前記導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の絶縁コーティングと、
    前記導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の絶縁コーティングと、を含み、
    前記導電性巻き線ストランドの前記第1の絶縁コーティング部分において、電流が、前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、
    前記導電性巻き線ストランドの前記第2の絶縁コーティング部分において、電流が、前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、
    前記第1のインダクタンスは前記第2のインダクタンスと異なることを特徴とするリード。
  115. 前記第1の絶縁コーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第1の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項113に記載のリード。
  116. 前記第2の絶縁コーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項113に記載のリード。
  117. 前記第1の絶縁コーティング及び前記第2の絶縁コーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第1の部分及び前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項113に記載のリード。
  118. MRI誘起信号の影響を安全レベルにまで低減させる医療用リードであって、
    電流が隣り合うループ間の接点を通って表面を流れるようにスプリング類似構造に形成されている導電性巻き線ストランドと、
    前記導電性巻き線ストランドの第1の部分を覆う第1の調整可能な抵抗性材料と、
    前記導電性巻き線ストランドの第2の部分を覆う第2の調整可能な抵抗性材料と、
    を含み、
    前記導電性巻き線ストランドの前記第1の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第1のインダクタンスを有する第1のインライン誘導性成分が形成され、
    前記導電性巻き線ストランドの前記第2の調整可能な抵抗性材料部分において、電流が、前記導電性巻き線ストランドの湾曲に沿って流れ、第2のインダクタンスを有する第2のインライン誘導性成分が形成され、
    前記第1のインダクタンスは前記第2のインダクタンスと異なることを特徴とするリード。
  119. 前記第1の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第1の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項117に記載のリード。
  120. 前記第2の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項117に記載のリード。
  121. 前記第1の調整可能な抵抗性材料及び前記第2の調整可能な抵抗性材料がコーティングされた前記導電性巻き線ストランドの前記第1の部分及び前記第2の部分に位置するフェライト材を更に含むことを特徴とする請求項117に記載のリード。
JP2006517577A 2003-06-24 2004-06-24 磁気共鳴映像干渉免疫装置 Pending JP2007524458A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US48217703P 2003-06-24 2003-06-24
US10/780,261 US6949929B2 (en) 2003-06-24 2004-02-17 Magnetic resonance imaging interference immune device
PCT/US2004/020126 WO2005003790A2 (en) 2003-06-24 2004-06-24 Magnetic resonance imaging interference immune device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007524458A true JP2007524458A (ja) 2007-08-30

Family

ID=33544506

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006517577A Pending JP2007524458A (ja) 2003-06-24 2004-06-24 磁気共鳴映像干渉免疫装置

Country Status (5)

Country Link
US (4) US6949929B2 (ja)
EP (1) EP1636612A4 (ja)
JP (1) JP2007524458A (ja)
CA (1) CA2517771A1 (ja)
WO (1) WO2005003790A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083609A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Toshiba Corp 医用システム、その作動方法および能動型埋め込み医療機器
JP2016529058A (ja) * 2013-09-06 2016-09-23 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 埋込み可能なパルス発生器による電磁場誘導加熱を減少させるシステム及び方法

Families Citing this family (180)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7945322B2 (en) * 2005-11-11 2011-05-17 Greatbatch Ltd. Tank filters placed in series with the lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility
US6701176B1 (en) 1998-11-04 2004-03-02 Johns Hopkins University School Of Medicine Magnetic-resonance-guided imaging, electrophysiology, and ablation
US8244370B2 (en) 2001-04-13 2012-08-14 Greatbatch Ltd. Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
US9061139B2 (en) * 1998-11-04 2015-06-23 Greatbatch Ltd. Implantable lead with a band stop filter having a capacitor in parallel with an inductor embedded in a dielectric body
US20050283214A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-22 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US6949929B2 (en) 2003-06-24 2005-09-27 Biophan Technologies, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US20050288753A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-29 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US8977355B2 (en) 2001-04-13 2015-03-10 Greatbatch Ltd. EMI filter employing a capacitor and an inductor tank circuit having optimum component values
US7899551B2 (en) * 2001-04-13 2011-03-01 Greatbatch Ltd. Medical lead system utilizing electromagnetic bandstop filters
US8989870B2 (en) 2001-04-13 2015-03-24 Greatbatch Ltd. Tuned energy balanced system for minimizing heating and/or to provide EMI protection of implanted leads in a high power electromagnetic field environment
US20070088416A1 (en) 2001-04-13 2007-04-19 Surgi-Vision, Inc. Mri compatible medical leads
WO2002083016A1 (en) 2001-04-13 2002-10-24 Surgi-Vision, Inc. Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures
US8712544B2 (en) 2001-04-13 2014-04-29 Greatbatch Ltd. Electromagnetic shield for a passive electronic component in an active medical device implantable lead
US7787958B2 (en) * 2001-04-13 2010-08-31 Greatbatch Ltd. RFID detection and identification system for implantable medical lead systems
US8509913B2 (en) 2001-04-13 2013-08-13 Greatbatch Ltd. Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment
US7853325B2 (en) * 2001-04-13 2010-12-14 Greatbatch Ltd. Cylindrical bandstop filters for medical lead systems
US8219208B2 (en) 2001-04-13 2012-07-10 Greatbatch Ltd. Frequency selective passive component networks for active implantable medical devices utilizing an energy dissipating surface
US9295828B2 (en) 2001-04-13 2016-03-29 Greatbatch Ltd. Self-resonant inductor wound portion of an implantable lead for enhanced MRI compatibility of active implantable medical devices
US8457760B2 (en) 2001-04-13 2013-06-04 Greatbatch Ltd. Switched diverter circuits for minimizing heating of an implanted lead and/or providing EMI protection in a high power electromagnetic field environment
US8396568B2 (en) * 2002-04-11 2013-03-12 Medtronic, Inc. Medical electrical lead body designs incorporating energy dissipating shunt
US7904178B2 (en) * 2002-04-11 2011-03-08 Medtronic, Inc. Medical electrical lead body designs incorporating energy dissipating shunt
CA2487140C (en) 2002-05-29 2011-09-20 Surgi-Vision, Inc. Magnetic resonance probes
US7839146B2 (en) 2003-06-24 2010-11-23 Medtronic, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US7388378B2 (en) * 2003-06-24 2008-06-17 Medtronic, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US20050050042A1 (en) * 2003-08-20 2005-03-03 Marvin Elder Natural language database querying
US20050288755A1 (en) * 2003-08-25 2005-12-29 Biophan Technologies, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US20050049481A1 (en) * 2003-08-25 2005-03-03 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation transparent device and method of making thereof
US8868212B2 (en) 2003-08-25 2014-10-21 Medtronic, Inc. Medical device with an electrically conductive anti-antenna member
US7844343B2 (en) 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable medical device
US8989840B2 (en) * 2004-03-30 2015-03-24 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7877150B2 (en) 2004-03-30 2011-01-25 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US9155877B2 (en) * 2004-03-30 2015-10-13 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7844344B2 (en) 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable lead
US7154325B2 (en) * 2004-06-30 2006-12-26 Stmicroelectronics, Inc. Using active circuits to compensate for resistance variations in embedded poly resistors
CA2576306A1 (en) * 2004-08-09 2006-03-23 The Johns-Hopkins University Implantable mri compatible stimulation leads and antennas and related systems and methods
US8041433B2 (en) * 2004-08-20 2011-10-18 Medtronic, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US7933554B2 (en) * 2004-11-04 2011-04-26 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Systems and methods for short range wireless communication
US8014867B2 (en) 2004-12-17 2011-09-06 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI operation modes for implantable medical devices
US9314633B2 (en) 2008-01-25 2016-04-19 Cyberonics, Inc. Contingent cardio-protection for epilepsy patients
US8565867B2 (en) 2005-01-28 2013-10-22 Cyberonics, Inc. Changeable electrode polarity stimulation by an implantable medical device
US8280526B2 (en) 2005-02-01 2012-10-02 Medtronic, Inc. Extensible implantable medical lead
US7853332B2 (en) 2005-04-29 2010-12-14 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
EP1878091B1 (en) * 2005-05-04 2017-02-22 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Improved electrical lead for an electronic device such as an implantable device
US20070032722A1 (en) * 2005-05-19 2007-02-08 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic resonant circuit sleeve for implantable medical device
US8140159B2 (en) * 2005-07-21 2012-03-20 Cyberonics, Inc. Safe-mode operation of an implantable medical device
US7532935B2 (en) * 2005-07-29 2009-05-12 Cyberonics, Inc. Selective neurostimulation for treating mood disorders
US7499752B2 (en) 2005-07-29 2009-03-03 Cyberonics, Inc. Selective nerve stimulation for the treatment of eating disorders
US7889020B2 (en) 2005-10-19 2011-02-15 Avx Corporation Asymmetrical filter
US8224462B2 (en) 2005-11-11 2012-07-17 Greatbatch Ltd. Medical lead system utilizing electromagnetic bandstop filters
US7853324B2 (en) * 2005-11-11 2010-12-14 Greatbatch Ltd. Tank filters utilizing very low K materials, in series with lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility
JP4979708B2 (ja) * 2005-11-12 2012-07-18 ボストン サイエンティフィック リミテッド 撮像カテーテルシステムにおいてノイズを低減するためのシステム
US7974697B2 (en) 2006-01-26 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Medical imaging feedback for an implantable medical device
US7801601B2 (en) 2006-01-27 2010-09-21 Cyberonics, Inc. Controlling neuromodulation using stimulus modalities
EP2965781B1 (en) 2006-03-29 2019-06-05 Dignity Health Synchronization of vagus nerve stimulation with the cardiac cycle of a patient
US9037257B2 (en) * 2006-04-07 2015-05-19 Medtronic, Inc. Resonance tuning module for implantable devices and leads
EP2067501A3 (en) * 2006-04-07 2011-12-21 Medtronic, Inc. Resonance circuit for implantable devices and leads
US8180462B2 (en) 2006-04-18 2012-05-15 Cyberonics, Inc. Heat dissipation for a lead assembly
US7869885B2 (en) 2006-04-28 2011-01-11 Cyberonics, Inc Threshold optimization for tissue stimulation therapy
US8116862B2 (en) 2006-06-08 2012-02-14 Greatbatch Ltd. Tank filters placed in series with the lead wires or circuits of active medical devices to enhance MRI compatibility
US9042999B2 (en) * 2006-06-08 2015-05-26 Greatbatch Ltd. Low loss band pass filter for RF distance telemetry pin antennas of active implantable medical devices
US8903505B2 (en) 2006-06-08 2014-12-02 Greatbatch Ltd. Implantable lead bandstop filter employing an inductive coil with parasitic capacitance to enhance MRI compatibility of active medical devices
US8478420B2 (en) 2006-07-12 2013-07-02 Cyberonics, Inc. Implantable medical device charge balance assessment
US20080027524A1 (en) 2006-07-26 2008-01-31 Maschino Steven E Multi-electrode assembly for an implantable medical device
US8049489B2 (en) 2006-07-26 2011-11-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Systems and methods for sensing external magnetic fields in implantable medical devices
CA2662845A1 (en) 2006-09-11 2008-03-20 Koninklijke Philips Electronics N.V. Catheter and medical assembly
US7869867B2 (en) 2006-10-27 2011-01-11 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator with refractory stimulation
US9468750B2 (en) 2006-11-09 2016-10-18 Greatbatch Ltd. Multilayer planar spiral inductor filter for medical therapeutic or diagnostic applications
US9031670B2 (en) 2006-11-09 2015-05-12 Greatbatch Ltd. Electromagnetic shield for a passive electronic component in an active medical device implantable lead
US7610101B2 (en) * 2006-11-30 2009-10-27 Cardiac Pacemakers, Inc. RF rejecting lead
US8768486B2 (en) * 2006-12-11 2014-07-01 Medtronic, Inc. Medical leads with frequency independent magnetic resonance imaging protection
US20080147135A1 (en) * 2006-12-19 2008-06-19 Hareland Scott A Filter circuit with variable capacitance for use with implantable medical devices
US7974707B2 (en) 2007-01-26 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Electrode assembly with fibers for a medical device
ATE475452T1 (de) * 2007-01-31 2010-08-15 Medtronic Inc Designs für elektrische medizinische führungselemente mit energieableitendem shunt
US10537730B2 (en) 2007-02-14 2020-01-21 Medtronic, Inc. Continuous conductive materials for electromagnetic shielding
US9044593B2 (en) 2007-02-14 2015-06-02 Medtronic, Inc. Discontinuous conductive filler polymer-matrix composites for electromagnetic shielding
US7873412B2 (en) * 2007-02-28 2011-01-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Induced current measurement systems and methods
US9345888B2 (en) * 2007-03-09 2016-05-24 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI compatible implantable medical devices and methods
US7853318B2 (en) * 2007-03-14 2010-12-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Cardiac sensing by implantable medical devices during magnetic resonance imaging
JP5568316B2 (ja) 2007-03-19 2014-08-06 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション Mri/rf適合リード線、および関連のリード線を操作、作製する方法
JP5568315B2 (ja) 2007-03-19 2014-08-06 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション Rf/mri適合リード線
JP5024367B2 (ja) * 2007-03-23 2012-09-12 富士通株式会社 電子装置、電子装置が実装された電子機器、電子装置が装着された物品、および電子装置の製造方法
US8483842B2 (en) 2007-04-25 2013-07-09 Medtronic, Inc. Lead or lead extension having a conductive body and conductive body contact
CN101669250B (zh) * 2007-04-27 2014-09-10 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有安全模式的天线系统
US7974701B2 (en) 2007-04-27 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Dosing limitation for an implantable medical device
US20090099555A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Ingmar Viohl Reduction of rf induced tissue heating using conductive surface pattern
WO2009048652A1 (en) * 2007-10-11 2009-04-16 Rentendo Corporation Reduction of rf induced tissue heating using discrete winding patterns
US8868203B2 (en) 2007-10-26 2014-10-21 Cyberonics, Inc. Dynamic lead condition detection for an implantable medical device
US8942798B2 (en) 2007-10-26 2015-01-27 Cyberonics, Inc. Alternative operation mode for an implantable medical device based upon lead condition
US8275464B2 (en) 2007-12-06 2012-09-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Leads with high surface resistance
EP2224995B1 (en) * 2007-12-06 2015-11-25 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable lead with shielding
CN101842130A (zh) 2007-12-06 2010-09-22 心脏起搏器公司 具有可变线圈导体间距的可植入导线
US8086321B2 (en) * 2007-12-06 2011-12-27 Cardiac Pacemakers, Inc. Selectively connecting the tip electrode during therapy for MRI shielding
US8032228B2 (en) * 2007-12-06 2011-10-04 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for disconnecting the tip electrode during MRI
US20090179716A1 (en) * 2008-01-09 2009-07-16 Anaren, Inc. RF Filter Device
EP2249920B1 (en) 2008-02-06 2015-07-01 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead with mri compatible design features
US8311637B2 (en) * 2008-02-11 2012-11-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Magnetic core flux canceling of ferrites in MRI
US8255055B2 (en) * 2008-02-11 2012-08-28 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI shielding in electrodes using AC pacing
US8160717B2 (en) * 2008-02-19 2012-04-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Model reference identification and cancellation of magnetically-induced voltages in a gradient magnetic field
US9037263B2 (en) 2008-03-12 2015-05-19 Medtronic, Inc. System and method for implantable medical device lead shielding
US10080889B2 (en) 2009-03-19 2018-09-25 Greatbatch Ltd. Low inductance and low resistance hermetically sealed filtered feedthrough for an AIMD
US9108066B2 (en) 2008-03-20 2015-08-18 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US8204603B2 (en) * 2008-04-25 2012-06-19 Cyberonics, Inc. Blocking exogenous action potentials by an implantable medical device
US20090270956A1 (en) * 2008-04-25 2009-10-29 Pacesetter, Inc. Implantable medical lead configured for improved mri safety
US8103360B2 (en) 2008-05-09 2012-01-24 Foster Arthur J Medical lead coil conductor with spacer element
US7834270B2 (en) * 2008-07-07 2010-11-16 Imris Inc. Floating segmented shield cable assembly
US8244375B2 (en) * 2008-08-25 2012-08-14 Pacesetter, Inc. MRI compatible lead
US8571661B2 (en) 2008-10-02 2013-10-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device responsive to MRI induced capture threshold changes
US8335570B2 (en) 2008-10-09 2012-12-18 Boston Scientific Neuromodulation Corporation Electrical stimulation leads having RF compatibility and methods of use and manufacture
US8457747B2 (en) 2008-10-20 2013-06-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulation with signal duration determined by a cardiac cycle
JP2012506725A (ja) * 2008-10-23 2012-03-22 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド Mri条件付き安全性に影響を及ぼす埋め込み型医療デバイス構成の変更を検出するシステムおよびその検出方法
US20100114275A1 (en) * 2008-10-30 2010-05-06 Pacesetter, Inc. Implantable medical lead including winding for improved mri safety
WO2010051265A1 (en) 2008-10-30 2010-05-06 Greatbatch Ltd. Capacitor and inductor elements physically disposed in series whose lumped parameters are electrically connected in parallel to form a bandstop filter
US8447414B2 (en) 2008-12-17 2013-05-21 Greatbatch Ltd. Switched safety protection circuit for an AIMD system during exposure to high power electromagnetic fields
US8437863B2 (en) 2008-12-19 2013-05-07 St. Jude Medical Ab Electrode lead
US20100191304A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Scott Timothy L Implantable Medical Device for Providing Chronic Condition Therapy and Acute Condition Therapy Using Vagus Nerve Stimulation
DE102009007044A1 (de) * 2009-02-02 2010-08-05 Siemens Aktiengesellschaft Kompensationsvorrichtung zur Verringerung der elektromagnetischen Feldbelastung durch ein medizinisches Interventionsgerät bei Magnetresonanzuntersuchungen
JP5389947B2 (ja) 2009-02-19 2014-01-15 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド Mri環境において不整脈治療を提供するためのシステム
WO2010104643A2 (en) 2009-03-12 2010-09-16 Cardiac Pacemakers, Inc. Thin profile conductor assembly for medical device leads
EP2429631B1 (en) 2009-04-30 2014-09-10 Medtronic, Inc. Termination of a shield within an implantable medical lead
EP2440129A4 (en) 2009-06-08 2015-06-03 Mri Interventions Inc MRI-CONTROLLED SURGICAL SYSTEMS WITH PRESET SCAN SURFACES
US8521304B2 (en) * 2009-06-15 2013-08-27 Pacesetter, Inc. MRI compatible implantable lead with a distributed band stop filter
US8369930B2 (en) 2009-06-16 2013-02-05 MRI Interventions, Inc. MRI-guided devices and MRI-guided interventional systems that can track and generate dynamic visualizations of the devices in near real time
WO2010151376A1 (en) 2009-06-26 2010-12-29 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device lead including a unifilar coil with improved torque transmission capacity and reduced mri heating
US8538553B2 (en) * 2009-10-06 2013-09-17 Pacesetter, Inc. MRI compatible implantable lead
US8335572B2 (en) * 2009-10-08 2012-12-18 Cardiac Pacemakers, Inc. Medical device lead including a flared conductive coil
WO2011043898A2 (en) * 2009-10-09 2011-04-14 Cardiac Pacemakers, Inc. Mri compatible medical device lead including transmission line notch filters
US9254380B2 (en) 2009-10-19 2016-02-09 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI compatible tachycardia lead
US9205268B2 (en) 2009-10-30 2015-12-08 Medtronic, Inc. Configuring operating parameters of a medical device based on a type of source of a disruptive energy field
US9958515B2 (en) * 2009-10-30 2018-05-01 Medtronic, Inc. Configuring operating parameters of a medical device based on a type of source of a disruptive energy field
US8554338B2 (en) * 2009-11-05 2013-10-08 Pacesetter, Inc. MRI-compatible implantable lead having a heat spreader and method of using same
US20110125240A1 (en) * 2009-11-20 2011-05-26 Pacesetter, Inc. Biocompatible inductor for implantable lead and method of making same
AU2010328622B2 (en) 2009-12-08 2014-09-11 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device with automatic tachycardia detection and control in MRI environments
US20110144722A1 (en) * 2009-12-10 2011-06-16 Pacesetter, Inc. Mri-compatible implantable lead with improved lc resonant component
US20110152990A1 (en) * 2009-12-22 2011-06-23 Pacesetter, Inc. Mri compatible lead employing multiple miniature inductors
EP2338566B1 (de) * 2009-12-22 2020-01-08 BIOTRONIK SE & Co. KG Implantierbares medizinisches Gerät mit Mitteln zur Rekonstruktion eines unvollständig erfassten Signals
EP2338565B1 (de) * 2009-12-22 2020-09-16 BIOTRONIK SE & Co. KG Geschaltete Schutzvorrichtung gegen elektromagnetische Störungen
US9919158B2 (en) * 2009-12-29 2018-03-20 Medtronic, Inc. Configuring operating parameters of a medical device based on exposure to a disruptive energy field
US8306630B2 (en) * 2009-12-30 2012-11-06 Cardiac Pacemakers, Inc. Apparatus to selectively increase medical device lead inner conductor inductance
US8406895B2 (en) * 2009-12-30 2013-03-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable electrical lead including a cooling assembly to dissipate MRI induced electrode heat
US9750944B2 (en) 2009-12-30 2017-09-05 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI-conditionally safe medical device lead
US8391994B2 (en) 2009-12-31 2013-03-05 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI conditionally safe lead with low-profile multi-layer conductor for longitudinal expansion
WO2011081713A1 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Cardiac Pacemakers, Inc. Mri conditionally safe lead with multi-layer conductor
US8755886B2 (en) * 2009-12-31 2014-06-17 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device with bias for MRI
US8818509B2 (en) * 2010-02-11 2014-08-26 Biotronik Se & Co. Kg Implantable element and electronic implant
US8478428B2 (en) 2010-04-23 2013-07-02 Cyberonics, Inc. Helical electrode for nerve stimulation
US8594806B2 (en) 2010-04-30 2013-11-26 Cyberonics, Inc. Recharging and communication lead for an implantable device
US8825181B2 (en) 2010-08-30 2014-09-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Lead conductor with pitch and torque control for MRI conditionally safe use
JP5604597B2 (ja) 2010-11-18 2014-10-08 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 医療装置リード線および同リード線を備える医療装置
US8423138B2 (en) * 2010-12-21 2013-04-16 Biotronik Se & Co. Kg Implantable device for transmitting therapeutic and diagnostic signals
US10350421B2 (en) 2013-06-30 2019-07-16 Greatbatch Ltd. Metallurgically bonded gold pocket pad for grounding an EMI filter to a hermetic terminal for an active implantable medical device
US10272252B2 (en) 2016-11-08 2019-04-30 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an AIMD having a composite brazed conductive lead
US9931514B2 (en) 2013-06-30 2018-04-03 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US9427596B2 (en) 2013-01-16 2016-08-30 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US10596369B2 (en) 2011-03-01 2020-03-24 Greatbatch Ltd. Low equivalent series resistance RF filter for an active implantable medical device
US11198014B2 (en) 2011-03-01 2021-12-14 Greatbatch Ltd. Hermetically sealed filtered feedthrough assembly having a capacitor with an oxide resistant electrical connection to an active implantable medical device housing
EP2537553B1 (fr) 2011-06-21 2013-08-28 Sorin CRM SAS Sonde pour prothèse cardiaque implantable, comprenant des moyens intégrés de protection contre les effets des champs IRM
EP2545958B1 (fr) 2011-07-12 2014-05-14 Sorin CRM SAS Sonde pour prothèse cardiaque implantable, comprenant des moyens de protection contre les effets thermiques des champs IRM
US20130053678A1 (en) * 2011-08-31 2013-02-28 Shuki Vitek Avoiding MRI-Interference with Co-existing Systems
AU2012333113B2 (en) 2011-11-04 2014-11-20 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable medical device lead including inner coil reverse-wound relative to shocking coil
EP2838609B1 (en) 2012-04-19 2019-03-06 Medtronic, Inc. Paired medical lead bodies with braided conductive shields having different physical parameter values
JP5905611B2 (ja) 2012-04-20 2016-04-20 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド ユニファイラーコイル状ケーブルを備える埋込型医療装置リード
US8954168B2 (en) 2012-06-01 2015-02-10 Cardiac Pacemakers, Inc. Implantable device lead including a distal electrode assembly with a coiled component
EP2674193A1 (en) * 2012-06-11 2013-12-18 Sapiens Steering Brain Stimulation B.V. Synchronization of the operation of an implantable medical device with the application of RF and/or gradient fields in an MRI system
US9343923B2 (en) 2012-08-23 2016-05-17 Cyberonics, Inc. Implantable medical device with backscatter signal based communication
US8958889B2 (en) 2012-08-31 2015-02-17 Cardiac Pacemakers, Inc. MRI compatible lead coil
US9935498B2 (en) 2012-09-25 2018-04-03 Cyberonics, Inc. Communication efficiency with an implantable medical device using a circulator and a backscatter signal
US8965526B2 (en) * 2012-10-10 2015-02-24 Pacesetter, Inc. Active rejection of MRI gradient signals in an implantable medical device
JP6034499B2 (ja) 2012-10-18 2016-11-30 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 植込み型医療装置リード線におけるmri適合性を提供するための誘導素子
USRE46699E1 (en) 2013-01-16 2018-02-06 Greatbatch Ltd. Low impedance oxide resistant grounded capacitor for an AIMD
US9238141B2 (en) 2013-08-15 2016-01-19 Medtronic, Inc. Devices and methods to provide stimulation therapy in the presence of external conditions that induce undesirable perturbations
US9993638B2 (en) 2013-12-14 2018-06-12 Medtronic, Inc. Devices, systems and methods to reduce coupling of a shield and a conductor within an implantable medical lead
US9402996B2 (en) 2014-02-11 2016-08-02 Cardiac Pacemakers, Inc. RF shield for an implantable lead
JP6244469B2 (ja) 2014-02-26 2017-12-06 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド Mriに安全な頻脈用リード
EP3171931B1 (en) 2014-07-23 2021-11-10 Medtronic, Inc. Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions
US10155111B2 (en) 2014-07-24 2018-12-18 Medtronic, Inc. Methods of shielding implantable medical leads and implantable medical lead extensions
US10249415B2 (en) 2017-01-06 2019-04-02 Greatbatch Ltd. Process for manufacturing a leadless feedthrough for an active implantable medical device
US10746816B2 (en) * 2018-02-05 2020-08-18 General Electric Company System and method for removing energy from an electrical choke
US10912945B2 (en) 2018-03-22 2021-02-09 Greatbatch Ltd. Hermetic terminal for an active implantable medical device having a feedthrough capacitor partially overhanging a ferrule for high effective capacitance area
US10905888B2 (en) 2018-03-22 2021-02-02 Greatbatch Ltd. Electrical connection for an AIMD EMI filter utilizing an anisotropic conductive layer
MX2018005076A (es) * 2018-04-25 2019-10-28 Inst Tecnologico Estudios Superiores Monterrey Sistema, método y aparato para la evaluación y seguimiento del rendimiento muscular con retroalimentación autoajustable.

Family Cites Families (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4320763A (en) 1979-10-10 1982-03-23 Telectronics Pty. Limited Protection device for pacemaker implantees
US5174809A (en) 1985-12-20 1992-12-29 Fmc Corporation Herbicidal aryl triazolinones
US5133732A (en) 1987-10-19 1992-07-28 Medtronic, Inc. Intravascular stent
JPH0773602B2 (ja) * 1988-07-23 1995-08-09 新田ゼラチン株式会社 医科用および歯科用硬化性材料
JP2928595B2 (ja) * 1990-06-27 1999-08-03 株式会社東芝 傾斜磁場発生装置
US5170802A (en) 1991-01-07 1992-12-15 Medtronic, Inc. Implantable electrode for location within a blood vessel
DE4101481C2 (de) * 1991-01-19 1994-01-13 Bruker Analytische Messtechnik Anordnung zum Kompensieren externer Magnetfeldstörungen bei einem Kernresonanzspektrometer mit supraleitender Magnetspule
US5217010A (en) 1991-05-28 1993-06-08 The Johns Hopkins University Ecg amplifier and cardiac pacemaker for use during magnetic resonance imaging
US5507767A (en) 1992-01-15 1996-04-16 Cook Incorporated Spiral stent
US5423881A (en) * 1994-03-14 1995-06-13 Medtronic, Inc. Medical electrical lead
US5702419A (en) 1994-09-21 1997-12-30 Wake Forest University Expandable, intraluminal stents
US5666055A (en) 1995-10-02 1997-09-09 Jones; Randall W. Surface coil system for a single channel NMR receiver
US5749848A (en) 1995-11-13 1998-05-12 Cardiovascular Imaging Systems, Inc. Catheter system having imaging, balloon angioplasty, and stent deployment capabilities, and method of use for guided stent deployment
US5727552A (en) 1996-01-11 1998-03-17 Medtronic, Inc. Catheter and electrical lead location system
US6263229B1 (en) 1998-11-13 2001-07-17 Johns Hopkins University School Of Medicine Miniature magnetic resonance catheter coils and related methods
US6898454B2 (en) 1996-04-25 2005-05-24 The Johns Hopkins University Systems and methods for evaluating the urethra and the periurethral tissues
US5824045A (en) 1996-10-21 1998-10-20 Inflow Dynamics Inc. Vascular and endoluminal stents
JPH10154311A (ja) * 1996-11-21 1998-06-09 Nec Corp 磁気抵抗効果素子およびシールド型磁気抵抗効果センサ
US6198972B1 (en) 1997-04-30 2001-03-06 Medtronic, Inc. Control of externally induced current in implantable medical devices
US7048716B1 (en) 1997-05-15 2006-05-23 Stanford University MR-compatible devices
US6272370B1 (en) 1998-08-07 2001-08-07 The Regents Of University Of Minnesota MR-visible medical device for neurological interventions using nonlinear magnetic stereotaxis and a method imaging
DE19746735C2 (de) 1997-10-13 2003-11-06 Simag Gmbh Systeme Und Instr F NMR-Bildgebungsverfahren zur Darstellung, Positionsbestimmung oder funktionellen Kontrolle einer in ein Untersuchungsobjekt eingeführten Vorrichtung und Vorrichtung zur Verwendung in einem derartigen Verfahren
US6231516B1 (en) 1997-10-14 2001-05-15 Vacusense, Inc. Endoluminal implant with therapeutic and diagnostic capability
US6032063A (en) 1997-12-09 2000-02-29 Vital Connections, Inc. Distributed resistance leadwire harness assembly for physiological monitoring during magnetic resonance imaging
US5897585A (en) 1997-12-18 1999-04-27 Medtronic, Inc. Stretchable pacing lead
US6623521B2 (en) 1998-02-17 2003-09-23 Md3, Inc. Expandable stent with sliding and locking radial elements
US6033436A (en) 1998-02-17 2000-03-07 Md3, Inc. Expandable stent
US6348070B1 (en) * 1998-04-17 2002-02-19 Med-El Elektromedizinische Gerate Ges.M.B.H Magnetic-interference-free surgical prostheses
US6101417A (en) 1998-05-12 2000-08-08 Pacesetter, Inc. Implantable electrical device incorporating a magnetoresistive magnetic field sensor
US6201987B1 (en) * 1998-05-26 2001-03-13 General Electric Company Error compensation for device tracking systems employing electromagnetic fields
US6424234B1 (en) 1998-09-18 2002-07-23 Greatbatch-Sierra, Inc. Electromagnetic interference (emi) filter and process for providing electromagnetic compatibility of an electronic device while in the presence of an electromagnetic emitter operating at the same frequency
US8244370B2 (en) 2001-04-13 2012-08-14 Greatbatch Ltd. Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
US7844319B2 (en) 1998-11-04 2010-11-30 Susil Robert C Systems and methods for magnetic-resonance-guided interventional procedures
US6701176B1 (en) 1998-11-04 2004-03-02 Johns Hopkins University School Of Medicine Magnetic-resonance-guided imaging, electrophysiology, and ablation
US6238491B1 (en) 1999-05-05 2001-05-29 Davitech, Inc. Niobium-titanium-zirconium-molybdenum (nbtizrmo) alloys for dental and other medical device applications
US6393314B1 (en) 1999-05-06 2002-05-21 General Electric Company RF driven resistive ablation system for use in MRI guided therapy
JP2003502085A (ja) 1999-06-14 2003-01-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 電気的に接続された機器用の妨害防止供給導線を有するmri装置
US6516213B1 (en) * 1999-09-03 2003-02-04 Robin Medical, Inc. Method and apparatus to estimate location and orientation of objects during magnetic resonance imaging
US6451026B1 (en) 1999-12-21 2002-09-17 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dock exchange system for composite guidewires
US6501978B2 (en) 1999-12-30 2002-12-31 Transurgical, Inc. Interleaved operation of MRI and electronic equipment
US6471645B1 (en) 1999-12-30 2002-10-29 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable device and a drug dispenser
US8002700B2 (en) 1999-12-30 2011-08-23 Medtronic, Inc. Communications system for an implantable medical device and a delivery device
AU2001238012A1 (en) 2000-02-01 2001-08-14 Surgi-Vision, Inc. Magnetic resonance imaging transseptal needle antenna
AU2001247806A1 (en) 2000-03-24 2001-10-08 Surgi-Vision Endoluminal mri probe
EP1138904B1 (en) * 2000-04-01 2005-09-14 Robert Bosch GmbH Method and apparatus for charging a piezoelectric element
US20030135268A1 (en) 2000-04-11 2003-07-17 Ashvin Desai Secure stent for maintaining a lumenal opening
US8527046B2 (en) 2000-04-20 2013-09-03 Medtronic, Inc. MRI-compatible implantable device
US6925328B2 (en) 2000-04-20 2005-08-02 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible implantable device
US6456890B2 (en) * 2000-05-15 2002-09-24 Pacesetter, Inc. Lead with polymeric tubular liner for guidewire and stylet insertion
DE10030620A1 (de) 2000-06-28 2002-01-17 Karlsruhe Forschzent Vorrichtung zur Injektion von medizinischen Präparaten unter CT-/MRT-Kontrolle
CA2468252A1 (en) 2000-11-20 2002-05-23 Surgi-Vision, Inc. Connector and guidewire connectable thereto
NO335594B1 (no) 2001-01-16 2015-01-12 Halliburton Energy Serv Inc Ekspanderbare anordninger og fremgangsmåte for disse
US6767360B1 (en) 2001-02-08 2004-07-27 Inflow Dynamics Inc. Vascular stent with composite structure for magnetic reasonance imaging capabilities
US6949929B2 (en) 2003-06-24 2005-09-27 Biophan Technologies, Inc. Magnetic resonance imaging interference immune device
US6564084B2 (en) 2001-03-02 2003-05-13 Draeger Medical, Inc. Magnetic field shielding and detecting device and method thereof
US6503272B2 (en) 2001-03-21 2003-01-07 Cordis Corporation Stent-based venous valves
US20040124838A1 (en) * 2001-03-30 2004-07-01 Duerk Jeffrey L Wireless detuning of a resonant circuit in an mr imaging system
US6712844B2 (en) 2001-06-06 2004-03-30 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI compatible stent
US6892086B2 (en) 2001-07-11 2005-05-10 Michael J. Russell Medical electrode for preventing the passage of harmful current to a patient
US6675049B2 (en) 2001-07-17 2004-01-06 Medtronic, Inc. Method and apparatus for automatic implantable medical lead recognition and configuration
US6711443B2 (en) 2001-07-25 2004-03-23 Oscor Inc. Implantable coronary sinus lead and method of implant
ATE307540T1 (de) 2001-08-08 2005-11-15 Arno Buecker Magnetresonanzkompatible metallische endoprothese
US6944489B2 (en) 2001-10-31 2005-09-13 Medtronic, Inc. Method and apparatus for shunting induced currents in an electrical lead
US6871091B2 (en) 2001-10-31 2005-03-22 Medtronic, Inc. Apparatus and method for shunting induced currents in an electrical lead
US7587234B2 (en) 2001-11-02 2009-09-08 Abbott Cardiovascular Systems Inc. Method and apparatus for computer modified magnetic resonance imaging
US6745079B2 (en) 2001-11-07 2004-06-01 Medtronic, Inc. Electrical tissue stimulation apparatus and method
US6700472B2 (en) 2001-12-11 2004-03-02 Intersil Americas Inc. Magnetic thin film inductors
US6799067B2 (en) 2001-12-26 2004-09-28 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. MRI compatible guide wire
US6506972B1 (en) 2002-01-22 2003-01-14 Nanoset, Llc Magnetically shielded conductor
US6864418B2 (en) 2002-12-18 2005-03-08 Nanoset, Llc Nanomagnetically shielded substrate
US20040210289A1 (en) 2002-03-04 2004-10-21 Xingwu Wang Novel nanomagnetic particles
US20040225213A1 (en) 2002-01-22 2004-11-11 Xingwu Wang Magnetic resonance imaging coated assembly
US7162302B2 (en) 2002-03-04 2007-01-09 Nanoset Llc Magnetically shielded assembly
US6846985B2 (en) 2002-01-22 2005-01-25 Nanoset, Llc Magnetically shielded assembly
US6906256B1 (en) 2002-01-22 2005-06-14 Nanoset, Llc Nanomagnetic shielding assembly
US6844492B1 (en) 2002-01-22 2005-01-18 Nanoset, Llc Magnetically shielded conductor
WO2003061755A2 (en) 2002-01-22 2003-07-31 Nanoset, Llc Nanomagnetically shielded substrate
US6711440B2 (en) 2002-04-11 2004-03-23 Biophan Technologies, Inc. MRI-compatible medical device with passive generation of optical sensing signals
US20030199768A1 (en) 2002-04-19 2003-10-23 Cespedes Eduardo Ignacio Methods and apparatus for the identification and stabilization of vulnerable plaque
US6725092B2 (en) 2002-04-25 2004-04-20 Biophan Technologies, Inc. Electromagnetic radiation immune medical assist device adapter
US7037319B2 (en) 2002-10-15 2006-05-02 Scimed Life Systems, Inc. Nanotube paper-based medical device
US7164950B2 (en) 2002-10-30 2007-01-16 Pacesetter, Inc. Implantable stimulation device with isolating system for minimizing magnetic induction
US20040120289A1 (en) 2002-12-20 2004-06-24 Hamalainen Jyri K. Transmission of information in a wireless communication system
AU2003295183A1 (en) 2003-01-31 2004-08-23 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic resonance compatible stent
US7172624B2 (en) 2003-02-06 2007-02-06 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with magnetic resonance visibility enhancing structure
US20040199069A1 (en) 2003-04-02 2004-10-07 Connelly Patrick R. Device and method for preventing magnetic resonance imaging induced damage
US20050155779A1 (en) 2003-04-08 2005-07-21 Xingwu Wang Coated substrate assembly
US7765005B2 (en) 2004-02-12 2010-07-27 Greatbatch Ltd. Apparatus and process for reducing the susceptability of active implantable medical devices to medical procedures such as magnetic resonance imaging
US9155877B2 (en) * 2004-03-30 2015-10-13 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7877150B2 (en) * 2004-03-30 2011-01-25 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7174219B2 (en) * 2004-03-30 2007-02-06 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7844344B2 (en) 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable lead
US8989840B2 (en) 2004-03-30 2015-03-24 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7844343B2 (en) 2004-03-30 2010-11-30 Medtronic, Inc. MRI-safe implantable medical device
US8027736B2 (en) 2005-04-29 2011-09-27 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device
US7853332B2 (en) 2005-04-29 2010-12-14 Medtronic, Inc. Lead electrode for use in an MRI-safe implantable medical device

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083609A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Toshiba Corp 医用システム、その作動方法および能動型埋め込み医療機器
JP2016529058A (ja) * 2013-09-06 2016-09-23 ボストン サイエンティフィック ニューロモデュレイション コーポレイション 埋込み可能なパルス発生器による電磁場誘導加熱を減少させるシステム及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005003790A3 (en) 2005-12-15
US20040263174A1 (en) 2004-12-30
US20080058913A1 (en) 2008-03-06
EP1636612A2 (en) 2006-03-22
WO2005003790A2 (en) 2005-01-13
EP1636612A4 (en) 2009-12-23
US20040263173A1 (en) 2004-12-30
US7123013B2 (en) 2006-10-17
CA2517771A1 (en) 2005-01-13
US7729777B2 (en) 2010-06-01
US20040263172A1 (en) 2004-12-30
US6949929B2 (en) 2005-09-27
US7742825B2 (en) 2010-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007524458A (ja) 磁気共鳴映像干渉免疫装置
US7388378B2 (en) Magnetic resonance imaging interference immune device
US7839146B2 (en) Magnetic resonance imaging interference immune device
US8768486B2 (en) Medical leads with frequency independent magnetic resonance imaging protection
US7865247B2 (en) Medical leads with frequency independent magnetic resonance imaging protection
US7671594B2 (en) Magnetic resonance imaging interference immune device
US8041433B2 (en) Magnetic resonance imaging interference immune device
EP2067501A2 (en) Resonance circuit for implantable devices and leads
US8275466B2 (en) Band stop filter employing a capacitor and an inductor tank circuit to enhance MRI compatibility of active medical devices
US8260435B2 (en) Implantable lead for an active medical device having an inductor design minimizing eddy current losses
US20140074211A1 (en) Band stop filter comprising an inductive component disposed in a lead wire in series with an electrode
US20040199069A1 (en) Device and method for preventing magnetic resonance imaging induced damage
US8219199B2 (en) System and method for protecting implanted medical devices from interfering radiated fields