JP2007522718A - フラット構造のモバイルネットワークにおけるアドレス管理を提供する方法および装置 - Google Patents

フラット構造のモバイルネットワークにおけるアドレス管理を提供する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007522718A
JP2007522718A JP2006550355A JP2006550355A JP2007522718A JP 2007522718 A JP2007522718 A JP 2007522718A JP 2006550355 A JP2006550355 A JP 2006550355A JP 2006550355 A JP2006550355 A JP 2006550355A JP 2007522718 A JP2007522718 A JP 2007522718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lla
coa
mnn
mri
neighbor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006550355A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4240411B2 (ja
Inventor
ハイホン ゼン
ハイム リ
レン パーナディ
スリニバス スリーマンスラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2007522718A publication Critical patent/JP2007522718A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4240411B2 publication Critical patent/JP4240411B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/09Mapping addresses
    • H04L61/10Mapping addresses of different types
    • H04L61/103Mapping addresses of different types across network layers, e.g. resolution of network layer into physical layer addresses or address resolution protocol [ARP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • H04L45/74Address processing for routing
    • H04L45/742Route cache; Operation thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/005Moving wireless networks

Abstract

本発明は、モバイルネットワークをインターネットにアクセスネットワークを介して接続するモバイルルータ(MR)における改善されたアドレス管理方式を提供する。MRはモバイルネットワーク内のモバイルネットワークノード(MNN)に代わって近隣広告を行い、MNNに向けられたパケットがMRに、次いで対応するMNNに正しくルーティングされるようにし、一方IPv6アドレス管理手順のような標準アドレス管理手順をアクセスネットワークおよびモバイルネットワークにおいて維持する。
【選択図】図3

Description

本発明は一般にモバイルデータ通信ネットワークに関し、より詳細にはIPv6および同等のプロトコルと両立するフラット構造のモバイルネットワークに関係する。
以下の記載において以下の略語が使用される。
AP アクセスポイント
(Access Point)
AR アクセスルータ
(Access Router)
BU バイディングアップデート
(Binding Update)
CoA 気付アドレス
(Care-of Address)
HA ホームエージェント
(Home Agent)
HA_MR ホームエージェントモバイルルータ
(Home Agent Mobile Router)
LLA リンクレイヤアドレス
(Link Layer Address)
MAC メディアアクセス制御
(Media Access Control)
MNN モバイルネットワークノード
(Mobile Network Node)
MONET モバイルネットワーク
(Mobile Network)
MR モバイルルータ
(Mobile Router)
PAN パーソナルエリヤネットワーク
(Personal Area Network)
PSBU プレフィックスのスコープ・バイディング・アップデート
(Prefix Scope Binding Update)
一般にネットワークの移動性サポートは、単一のユニットと見られる全ネットワークの移動性管理を処理し、インターネットへの全ネットワークの接続点の変更を可能にし、ひいてはインターネットトポロジーにおいて到達できる範囲の変更を可能にする。このタイプのネットワークはMONETと呼ぶことができ、グローバルインターネットに接続される少なくとも1つのMRを含む。MRの背後にあるこれらのノードはMNNと呼ばれ、固定あるいは移動可能とすることができる。
MONETは幾つかの異なる形態を取ることができ、その例は以下を含む。
PANに接続されるネットワーク:ブルートゥース(登録商標)が可能なPDAと共に、セルインタフェースおよびブルートゥースインタフェースのようなローカルインタフェースを持つ移動電話機はモバイルネットワークの極めて単純な実体を構成する。この場合、移動電話機はセルリンクを介してインターネットに接続されるMRとして機能し、一方PDAはウエブブラウジングあるいはパーソナルウエブサーバの稼動に使用されるMNNとして機能する。
公共輸送において展開されるアクセスネットワーク:公共輸送車両は乗客が持つIPデバイスへのインターネットアクセスを提供する。車両のアクセスポイントはMSとして機能し、一方乗客のパーソナル通信デバイスはMNNである。
図1は従来のMONET1の例およびそのインターネット2への接続を示す。MONET1のMR3はインターネット2へアクセスネットワーク4を介して接続する。アクセスネットワーク4のAR5は、MR3をインターネット2へ接続する第1のホップルータである。リンク技術に応じた少なくとも1つのAP6はMR3とAR5との間に存在することができ、MR3とAR5との間のリンクレイヤ接続を提供する。MR3は複数のAP6および/または複数のAR5の間で移動することができ、従ってハンドオーバ機構が提供される。複数のMNN7(便宜上MNNは3つ図示され、2つは移動可能であり、1つは固定である)はアクセスネットワーク4へMR3を介して接続する。MONET1で使用されるリンク技術はMR3とAP6との間で使用されるリンク技術と同じであってもなくても良い。各MNN7およびMR3は使用するリンク技術に基づいて各自のEUI−64リンクレイヤアドレス(Link Layer Address、LLA)を構成することができる。
複数のMNN7へ移動性制御およびアドレス管理を提供するために2つのタイプの手法を使用することができる。
第1のタイプの手法はNEMO技術である。NEMOのサポートではMR3の背後のノードのいずれもがMONETの移動性を認知しないことが必要である。換言すれば、MONET1の接続変更はMR3の背後の複数のMNN7に完全にトランスペアレントであるべきである。以下図2を参照してNEMO技術をさらに詳細に説明する。
基本的なNEMO手法が図2に示される。MR3はHA_MR8で示されるホームエージェントを有する割り当てられたホームネットワークを持つものとする。MR3が所在する各MONET1にはMONETネットワークプレフィックス(MNP)が割り当てられ、これはMR3のホームリンクにおいて割り当てられる不変のネットワークプレフィックスである。MR3がそのネットワーク接続を1つのAR5から別へ移動する場合、MNPは変更されない。MR3の入力インタフェースはMNPにより構成され、MONET1の全てのMNN7の複数のCoAはMNPを使用して構成される。MNN7が同一MONET1内に所在する限り、そのCoAは変更の必要がない。MNN7はそれ自体のHA10および対応するノード12におけるバイディングキャッシュ9をBUの送信により更新することができる。この構成により、MNN7のCoAに送信される全てのパケットはMR3のホームリンクにまずルーティングされ、HA_MR8により途中で捕捉され、HA_MR8は以下に説明されるようにパケットをMR3にさらにルーティングする。
MR3は、その出力インタフェースにおいてサーバであるAR5(AR−1)により通知されるネットワークプレフィックスを使用してそのCoAを構成する。MR3がその接続点を変更すると、MR3は新しいAR5(AR−2)のプレフィックスを使用してそのCoAを再構成する。バイディングキャッシュ9Aを更新するためにHA_MR8へ新CoAと共にBUを送信するのに加えて、MR3はまたHA_MR8へプレフィックス・スコープ・バイディング・アップデート(PSBU)メッセージを送信する。PSBUはBUの高度化されたものであり、MR3のCoAを単一アドレスに代わってMNPに関連させる。HA_MR8はこのバイディングを使用して、宛先フィールドにMNPを示すあらゆるパケットをMR3へトンネルさせる(全体がトンネル11として示される)が、ある別の方式(例えばルータの最適化)が使用されると、HA_MR8とMR3との間のトンネル化によるオーバヘッドを回避あるいは削減することができる。HA_MR8からトンネルされたパケットのカプセルを開放した後、MR3はもとのパケットをMONET1内の対応するMNN7に転送する。
この手法により、MR3が複数のAR5の間を移動し、このためそのCoAを変更しても、MONET1内の複数のMNN7は同じCoAを使用することができ、新しいCoAはMNNには必要ではない。これにより各MNN7のIP移動性(IP mobility)によるオーバヘッドが削減される。しかしながら、HA_MR8とMR3との間の両方向トンネル化によるオーバヘッドは、MR3とAR5との間のインタフェースにかかり、MNN7に入るパケットのすべてあるいはMNN7から出るパケットのすべてに加えられる。特に本発明に関していえば、MR3とアクセスネットワーク4との間のアクセスインタフェースは無線インタフェースであることがほとんどなので、トンネル11の使用が招くオーバヘッドは無線リンクのスペクトラム効率をかなり低減する。
第2の手法はフラット構造の技術である。この技術ではNEMO手法におけるようなグループ化IP移動性の提供に代わって、各MNN7がそれ自体のIP移動性を自らの責任において処理する。各MNN7はサーバであるAR5のプレフィックスを使用してその関連CoAを構成する。MR3が新しいAR5に接続すればいつでも、各MNN7はそのCoAを再構成し、BUをそのHA10および対応するノードに送信する。MNN7に向けて流れるパケットはMNN7のCoAに基づいてルーティングされ、従ってNEMO手法におけるようなトンネル化プロトコルはHA_MR8とMR3との間には不要である。
これら2つの手法については、それぞれを異なるアプリケーションにおいて使用することができ、ある場合には共存することができる。
グループ化移動性(グループ化モビリティ)には最適であるが、NEMOベースの手法は、HA_MR8とMR3との間に生じるトンネル化11が原因で、アクセスインタフェースに大きなオーバヘッドをもたらし、それぞれに応じてルーティング効率を低くなる。HA_MR8の存在はまたサービスプロバイダのインフラストラクチャのサポートを必要とする。従ってNEMOベースのソリューションは、例えば列車あるいはバスを含む高速大量輸送環境におけるような移動性の高い環境においてアクセスを提供するタスクに向いている。
NEMO手法と比較すると、フラット構造手法には、HA_MR8のサポートを必要とせず、従ってサービスプロバイダにさらなるシステムの単純化をもたらす利点がある。またフラット構造手法はMR3とHA_MR8との間のトンネル化11のほか、HA_MR8の存在により持ち込まれる3角ルーティングをなくし、従ってスペクトラムの効率改善と伝送遅延およびオーバヘッドの低減につながる。フラット構造ベースのソリューションは、オフイス、家庭、カフェあるいは空港のように移動性がないか低い小さなエリヤ内あるようなホットスポットのアプリケーションに向いている。
フラット構造ベースの移動管理手法では、各MNN7はその近隣広告をAR5へMR3を介して送信する。近隣広告はMNN7のCoAとそのLLAとの間のマッピングを含み、この関係はAR5の近隣キャッシュに登録される。AR5がMNN7に向けられたダウンリンクパケットを受信すると、近隣キャッシュに登録されたLLAを使用してレイヤ2(L2)フレームをMNN7に送信する。しかしながら、アクセスネットワーク4およびMONET1において使用されるリンク技術は全く異なりうるので、アクセスネットワーク4およびMONET1は全く異なるLLA管理方式を持つこともある。例えば、イーサネット(登録商標)およびその他のアクセス技術において使用されるLLAの自己構築EU−64ビットフォーマットは、中央制御機構のLLA割り当てを有するセル技術を使用するアクセスネットワーク4には適用できない可能性がある。その結果、各MNN7のLLAはアクセスネットワーク4のノードには認識されず、MNN7のLLAを使用してAR5から送信されるL2フレームはMONET1に届かない可能性がある。
従って、当然ながら、以上で説明された移動制御およびアドレス管理へのフラット構造手法では、AR5がダウンリンクパケットを対応するMR3を通じてMNN7へルーティングするために、ある特別なアドレス管理および移動制御方式が必要である。一方、本発明以前には、適切なアドレス管理および移動制御方式は利用できなかった。
本発明の好適なる形象形態のまとめ
これらの教示について現時点における好適な形象形態に従えば、上述の課題およびその他の課題が克服され、他の利点が実現される。
本発明は、モバイルネットワークをインターネットにアクセスネットワークを介して接続するモバイルルータにおける改善されたアドレス管理方式を提供する。本発明に従い、MRはモバイルネットワーク内においてMNNに代わって近隣広告を行い、MNN宛のパケットがMRに、次いで対応するMNNに正しくルーティングされるようにし、一方アクセスネットワークおよびモバイルネットワークにおいてIPv6アドレス管理手順のような標準管理手順を維持する。
本発明の第1の形象形態では、方法およびシステムがネットワークにおいてアドレスを管理するために動作し、MONETのMRを、ARを含むアクセスネットワークのAPに接続するときに、本方法は第1の近隣広告をMNNから送信し、第1の近隣広告はMONET内のMNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む。第1の近隣広告に基づいて、本方法はCoAをLLAと関連させる第1の近隣キャッシュをMRにおいて構築し、第2の近隣広告をMRからアクセスネットワークへMNNに代わって送信し、第2の近隣広告はMNNのCoAとMRのLLA(LLA_MR)との間のマッピングを含む。本方法は第2の近隣広告に基づいて、CoAをLLA_MRと関連させる第2の近隣キャッシュをARにおいて構築するためにさらに動作する。
宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットのARにおける着信に応答して、本方法はCoAを使用して第2の近隣キャッシュをチェックし、MRの関連LLA_MRを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドのLLA_MRを使用してパケットをMRに送信する。パケットのMRにおける着信に応答して、本方法はIPレイヤ宛先アドレスフィールドのCoAを使用して第1の近隣キャッシュをチェックし、MNNの関連LLAを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの取得したLLAを使用してパケットをMNNに送信する。
第2の形象形態では、第1の近隣広告に基づいて、本方法はCoAをLLAと関連させる第1の近隣キャッシュをMRにおいて構築し、CoAをMRの複数のLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルを構築するために動作する。本方法はまた第2の近隣広告をMRからANへMNNに代わって送信し、第2の近隣広告はMNNのCoAとLLA_MRiとの間のマッピングを含み、第2の近隣広告に基づいて、本方法はCoAをLLA_MRiと関連させる第2の近隣キャッシュをARにおいて構築する。
第2の形象形態では、宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットのARにおける着信に応答して、本方法はCoAを使用して第2の近隣キャッシュをチェックし、MRの関連LLA_MRiを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドのLLA_MRiを使用してパケットをMRに送信する。パケットのMRにおける着信に応答して、本方法はIP宛先アドレスフィールドから取得したCoAを使用して第1の近隣キャッシュをチェックし、MNNの関連LLAを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの取得したLLAを使用してパケットをMNNに送信する。
第3の形象形態では、第1の近隣広告に基づいて、本方法はMNNのLLAをMRのLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルをMRにおいて構築し、第2の近隣広告をMRからANへMNNに代わって送信し、第2の近隣広告はMNNのCoAとLLA_MRiとの間のマッピングを含む。第2の近隣広告に基づいて、本方法はCoAをLLA_MRiと関連させる近隣キャッシュをARにおいて構築する。
第3の形象形態では、宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットのARにおける着信に応答して、本方法は、第2の形象形態におけるようにCoAを使用して近隣キャッシュをチェックし、MRの関連LLA_MRiを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドのLLA_MRiを使用してパケットをMRに送信する。パケットのMRにおける着信に応答して、本形象形態では本方法は、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドのLLA_MRiを使用してマッピングテーブルをチェックし、MNNの関連LLAを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの取得したLLAを使用してパケットをMNNに送信する。
本発明の好ましい形象形態では、MRはセルデバイスのような無線デバイスとすることができる。そのような場合、MRはセル電話機として具体化することができる。
本教示の前記態様およびその他の態様については、添付の図面と共に以下の「好適な形象形態の詳細な説明」を参照ことにより、より明らかとなる。
本発明の好適なる形象形態の詳細な説明
本発明を使用すれば、アクセスネットワーク4およびMR3にアドレス管理技術を提供することによりAR5がダウンリンクパケットを対応するMR3を通じてMNN7に正しくルーティングすることが可能になることが以下に示される。なお、MR3が本明細書で単にゲートウエイ移動端末と呼ぶこともある。
本発明は次世代インターネットプロトコル、即ちIPngとも呼ばれるインターネットプロトコルバージョン6(IPv6)に沿って説明される。IPv6は1994年7月25日のトロントのIETF会合においてインターネット技術特別調査委員会(Internet Engineering Task Force)のIPng分野の委員長によりRFC1752、「IP次世代プロトコル勧告」("The Recommendation for the IP Next Generation Protocol")において勧告された。勧告はインターネット技術ステアリンググループにより承認され、1994年11月17日に標準化提案とされた。IPv6プロトコルの中心をなす枠組みは1998年8月10日にIETF標準化案とされた。インターネットプロトコルバージョン6は(「6」はインターネットプロトコルがバージョン番号6に割り当てられていることを示す)IPv6と略される。インターネットプロトコルの前のバージョンは(IPv4と呼ばれる)バージョン4である。
図3は単一のMRLLAによるフラット構造におけるアドレス管理の場合を示す。サブネットは複数のMNN7とAR5との間に存在すると考えるとよい。図3で、MR3および各MNN7はそれ自体のLLAを構成する。本実施形態では、MR3は2つのタイプのLLAを持ち、1つはMONET1内で使用され、MONET1で使用されるリンク技術に基づき、本明細書ではLLA_MR'と称される。他方はAP6を介するアクセスネットワーク4へのアクセスインタフェース6Aを介して使用され、使用するアクセスリンク技術に基づき、本明細書ではLLA_MRと称される。各MNNiのLLAはLLAiと称される。
AR4のネットワークプレフィックスを持つAR4から送信されるルータ通知を受信後、MR3はルータ通知をMONET1に転送することができるが、MONET1のリンク技術にとってさらに適切であれば、MR3はAR4のネットワークプレフィックスを含む新しいルータ通知メッセージを生成することができる。MR3および各MNN7はAR5のネットワークプレフィックスを使用してそのCoAを構成する。
各MNN7はMONET1内のそのCoAおよびLLAを含む近隣広告を送信する。これら近隣広告はMR3において近隣キャッシュ3Aを構築するのに使用される。しかしながらMR3は複数のMNN7からの近隣広告をアクセスネットワーク4に転送しない。代わりに、MR3は別の近隣広告をアクセスネットワーク4に複数のMNN7に代わって送信する。この場合の近隣広告には、AR5の近隣キャッシュ5Aに登録される各MNN7のCoAとLLA_MRとの間のマッピングが含まれる。
ダウンリンクパケット(MNN7宛のもの)がAR5に着信すると、AR5はその近隣キャッシュ5Aをチェックし、ダウンリンクパケットのIPレイヤ宛先アドレスフィールドで運ばれるMNN7のCoAを使用してMR3のLLAを取得する。即ち、AR5はCoAを使用して近隣キャッシュ5Aにインデックスを付し、MNN7を含むMONET1に関連するMR3の対応するLLA_MRをルックアップする。次いで、AR5はL2フレームの(単数または複数の)ダウンリンクパケットを対応するMR3にLLA_MRを使用して送信する。AR5からL2フレームを受信後、MR3はその近隣キャッシュ3Aをチェックし、着信(単数または複数)パケットのIPレイヤ宛先アドレスで運ばれたCoAに基づいて対応するMNN7のLLAを取得し、次いで(単数または複数の)パケットをMNN7にMNN7のLLAを使用して送信する。
当然ながら、本実施形態はMR3のマルチホームサポート、即ち単一のLLAにマッピングされる複数のIPアドレスを使用する。
図4は複数のMRLLAによるフラット構造におけるアドレス管理の場合を示す。図4の実施形態では、MR3に複数のLLA({LLA_MRi})のセットが割り当てられ、マッピングテーブル3Bに格納される。なお、この例ではLLA_MR1、LLA_MR2およびLLA_MR3として示されるが、これに限定されるものではない。各MNN7はMONET1内のそのCoAおよびLLAを含む近隣広告を送信する。これら近隣広告はMR3において近隣キャッシュ3Aを構築するのに使用される。しかしながらMR3は複数のMNN7からの近隣広告をアクセスネットワーク4に転送しない。代わりに、MR3は各MNN7のCoAを複数のMRLLAのセットから固有のLLA(MNNiはLLA_MRiにマッピングされる)にマッピングする。MR3は別の近隣広告をアクセスネットワーク4に複数のMNN7に代わって送信する。この近隣広告には、複数のMNN7のそれぞれに対してMNN7のCoAと関連LLA_MRiとの間のマッピングが含まれる。近隣広告情報はAR5の近隣キャッシュ5Aに登録される。
ダウンリンクパケットがAR5に着信すると、AR5はその近隣キャッシュ5Aをチェックし、ダウンリンクパケットのIPレイヤ宛先アドレスフィールドで運ばれるMNN7のCoAを使用することによりMR3のLLA_MRiを取得する。次いで、AR5はL2フレームの(複数の)ダウンリンクパケットを対応するMR3にLLA_MRiを使用して送信する。図4では、CoA1/LLA1と関連するMNN7宛のパケットの場合について種々の矢印により全体を示したが、この図示のように、AR5からL2フレームを受信後、MR3は受信LLA_MRiを使用してマッピングテーブル3Bにまずインデックスを付し、対応するCoAを取得する。CoAを取得する別の方法ではCoAを受信ダウンリンクパケットのIPレイヤ宛先アドレスフィールドから取得する。次いで、対応するCoAを使用して、近隣キャッシュ3Aにインデックスを付し、MNN7の対応するLLAiを取得し、パケットがリンクレイヤ宛先フィールドのLLAによりMNN7に送信される。
図5は図4の実施形態に基づく更なる実施形態を示し、この実施形態では受信LLA_MRiに基づきMNNiのLLAiを直接ルックアップするために、近隣キャッシュ3Aおよびマッピングテーブル3Bがマッピングテーブル3Cにより置き換えられている。この実施形態は、図4の実施形態に対して既に記載したように、MR3はMNN7のCoAを対応するLLA_MRiと共に通知するが、CoAをマッピングテーブル3Cに格納したり、登録したりする必要がないことを意味する。
図4および図5の実施形態はMR3に対し複数のLLAをサポートすることを意味する。MR3に複数のLLAを提供するための1つの適する技術は、本発明の出願と同じ日付に出願されたスリニバス スリーマントゥーラ(Srinivas Sreemanthula)、ハイホン ツエン(Haihong Zheng)、レーネ プールナディ(Rene Purnadi)およびキーム リー(Khiem Le)の米国特許出願第10/___号、発明の名称「集団移動性のための複数リンク識別子のグループ管理を提供する方法および装置」("Method and Apparatus to Provide Group Management of Multiple Link Identifiers for Collective Mobility")(整理番号:NC17687)に記載されており、その開示は参照により本明細書にその全体において組み込まれている。
図3、図4および図5に示される本発明の実施形態の使用により可能となる利点には,図2に関連して既に記載されたNEMO手法と比較して以下のものが含まれる。第1に、トンネル化はHA_MR8とMR3との間には必要でなく、スペクトラムの効率が改善される。第2に、HA_MR8により持ち込まれる3角ルーティングがないことにより伝送遅延が改善される。第3に、MNN7はIPv6/MIPv6のような標準プロトコルをサポートすることができ、MNNでは標準化に向けてさらに何かをする必要はない。さらに、HA_MR8の提供に必要とされるようなネットワークインフラストラクチャのサポートは必要ではなく、それによりサービスプロバイダにシステムの複雑さの軽減がもたらされる。
なお、本発明の実施形態はフラット構造アーキテクチャに基づくので、NEMOアーキテクチャにおけるようなグループ化モビリティの最適化は目標ではない。従って、新しいCoAは好ましくは各MNN7において構成され、MR3がそのネットワーク接続を新しいAP6に接続することにより変更すると、BUが好ましくは各MNN7から送信される。一方、フラット構造ベースの手法は移動性の低いネットワークあるいは移動性のないネットワークにおける使用に向いているので、CoAの変更および関連するBUの送信は典型的には頻繁に生じることはなく、ネットワーク効率および帯域幅の利用に重大な影響を与えることはない。
当然ながら、本発明の種々の実施形態はそれぞれ本発明を実施する蓄積プログラムと共に動作するデータプロセッサを含むシステムを含む。例えば、携帯電話機を含み、セル電話機としても機能することができる無線デバイスを実施形態とするような各MR3、複数のMNN7およびAR5はそれぞれ、あるタイプのローカルインテリジェンスを含む。これは、上記の手順と共に動作し、改善されたフラット構造のネットワーク移動手順を実装するプログラム化データプロセッサにおいて実施される。
以上の記載では、本発明を実施する上で、本発明者が現時点で最良であると考える方法および装置について、十分かつ情報に富む説明を提示した。一方、以上の説明を見て添付の図面および添付の特許請求の範囲を読めば、種々の変更および適応が当業者であればわかるであろう。例えば、本発明は一般的にIPv6の手順に則して説明され、近隣キャッシュの使用および近隣の検出を含むが、本発明の少なくとも幾つかの態様については、同等あるいは異なるアドレス管理機構を持つ他のネットワーク化手順に適用することができる。しかしながら、本発明の教示のこのような変更および類似の変更もすべて本発明の範囲に入る。
さらに、本発明の幾つかの特徴については対応する他の特徴を使用することなく有利に使用することができる。このように、上位記載は本発明の原理を単に例示するものと考えられ、本発明を制限するものではない。
従来のMONETおよびインターネットへのその接続を示す。 従来のNEMOベースのモバイルネットワークのモバイルシステムを示す。 単一のMRLLAによるフラット構造におけるアドレス管理の実施形態を示す。 複数のMRLLAによるフラット構造におけるアドレス管理の第1の実施形態を示す。 複数のMRLLAによるフラット構造におけるアドレス管理の第2の実施形態を示す。

Claims (15)

  1. ネットワークにおけるアドレス管理の方法であって、
    モバイルネットワーク(MONET)のモバイルルータ(MR)を、アクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続するときに、第1の近隣広告をモバイルネットワークノード(MNN)から送信するステップであって、前記第1の近隣広告が前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む、ステップと、
    前記第1の近隣広告に基づいて、前記CoAを前記LLAと関連させる第1の近隣キャッシュを前記MRにおいて構築するステップと、
    第2の近隣広告を前記MRから前記ANへ前記MNNに代わって送信するステップであって、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記MRのLLA(LLA_MR)との間のマッピングを含むステップと、
    前記第2の近隣広告に基づいて、前記CoAを前記LLA_MRと関連させる第2の近隣キャッシュを前記ARにおいて構築するステップと、
    を含む方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信に応答して、前記CoAを使用して前記第2の近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRを取得するステップと、
    リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRを使用して前記パケットを前記MRに送信するステップと、
    前記パケットの前記MRにおける前記着信に応答して、IPレイヤ宛先アドレスフィールドの前記CoAを使用して前記第1の近隣キャッシュをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得するステップと、
    前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信するステップと、
    をさらに含む方法。
  3. ネットワークにおけるアドレスの管理方法であって、
    モバイルネットワーク(MONET)のモバイルルータ(MR)を、アクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続するときに、第1の近隣広告をモバイルネットワークノード(MNN)から送信するステップであって、前記第1の近隣広告が前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含むステップと、
    前記第1の近隣広告に基づいて、前記CoAを前記LLAと関連させる第1の近隣キャッシュを前記MRにおいて構築し、前記CoAを前記MRのLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルを構築するステップと、
    第2の近隣広告を前記MRから前記ANへ前記MNNに代わって送信するステップであって、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記LLA_MRiとの間のマッピングを含むステップと、
    前記第2の近隣広告に基づいて、前記CoAを前記LLA_MRiと関連させる第2の近隣キャッシュを前記ARにおいて構築するステップ、
    を含む方法。
  4. 請求項3に記載の方法であって、
    宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信に応答して、前記CoAを使用して前記第2の近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRiを取得するステップと、
    リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記パケットを前記MRに送信するステップと、
    前記パケットの前記MRにおける前記着信に応答して、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記マッピングテーブルをチェックし、前記関連CoAを取得するステップと、
    前記マッピングテーブルから取得した前記CoAを使用して前記第1の近隣キャッシュをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得するステップと、
    前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信するステップと、
    をさらに含む方法。
  5. ネットワークにおけるアドレスの管理方法であって、
    モバイルネットワーク(MONET)のモバイルルータ(MR)を、アクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続するときに、第1の近隣広告をモバイルネットワークノード(MNN)から送信するステップであって、前記第1の近隣広告が前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む、ステップと、
    前記第1の近隣広告に基づいて、前記MNNの前記LLAを前記MRのLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルを前記MRにおいて構築するステップと、
    第2の近隣広告を前記MRから前記ANへ前記MNNに代わって送信するステップであって、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記LLA_MRiとの間のマッピングを含むステップと、
    前記第2の近隣広告に基づいて、前記CoAを前記LLA_MRiと関連させる近隣キャッシュを前記ARにおいて構築するステップと、
    を含む方法。
  6. 請求項5に記載の方法であって、
    宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信に応答して、前記CoAを使用して前記近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRiを取得するステップと、
    リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記パケットを前記MRに送信するステップと、
    前記パケットの前記MRにおける前記着信に応答して、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記マッピングテーブルをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得するステップと、
    前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信するステップと、
    をさらに含む方法。
  7. ネットワークにおけるアドレスの管理システムであって、該システムは、モバイルルータ(MR)および少なくとも1つのモバイルネットワークノード(MNN)を持つモバイルネットワーク(MONET)を有し、前記Monetが前記MRを介して、アクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続でき、前記システムが蓄積プログラムに従い動作するデータプロセッサを有し、前記MNNのデータプロセッサが、前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む第1の近隣広告を送信するために前記APに接続する前記MRに応答し、前記第1の近隣広告に応答する前記MRのデータプロセッサが、前記CoAを前記LLAと関連させる第1の近隣キャッシュを構築し、第2の近隣広告を前記MRから前記ANに前記MNNに代わって送信し、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記MR(LLA_MR)のLLAとの間のマッピングを含み、前記第2の近隣広告に応答する前記ARのデータプロセッサが、前記CoAを前記LLA_MRと関連させる第2の近隣キャッシュを構築する、システム。
  8. 請求項7に記載のシステムであって、前記ARデータプロセッサが、宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信にさらに応答し、前記CoAを使用して前記第2の近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRを使用して前記パケットを前記MRに送信し、前記MRデータプロセッサが、前記パケットの前記MRにおける前記着信にさらに応答し、IPレイヤ宛先アドレスフィールドの前記CoAを使用して前記第1の近隣キャッシュをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得し、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信する、システム。
  9. 請求項7に記載のシステムであって、前記MRが無線デバイスを含む、システム。
  10. ネットワークにおけるアドレスの管理システムであって、該システムは、モバイルルータ(MR)および少なくとも1つのモバイルネットワークノード(MNN)を持つモバイルネットワーク(MONET)を有し、前記Monetは前記MRを介してアクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続でき、前記システムは搭載されたプログラムに従い動作するデータプロセッサを備え、前記MNNのデータプロセッサは、前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む第1の近隣広告を送信するために前記APに接続する前記MRに応答し、前記第1の近隣広告に応答する前記MRのデータプロセッサは、前記CoAを前記LLAと関連させる第1の近隣キャッシュを構築し、前記CoAを前記MRのLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルを構築し、第2の近隣広告を前記MRから前記ANに前記MNNに代わって送信し、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記LLA_MRiとの間のマッピングを含み、前記第2の近隣広告に応答する前記ARのデータプロセッサが、前記CoAを前記LLA_MRiと関連させる第2の近隣キャッシュを構築する、システム。
  11. 請求項10に記載のシステムであって、前記ARデータプロセッサが、宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信にさらに応答し、前記CoAを使用して前記第2の近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRiを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記パケットを前記MRに送信し、前記MRデータプロセッサが、前記パケットの前記MRにおける前記着信にさらに応答し、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記マッピングテーブルをチェックし、前記関連CoAを取得し、前記マッピングテーブルから取得した前記CoAを使用して前記第1の近隣キャッシュをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得し、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信する、システム。
  12. 請求項10に記載のシステムであって、前記MRが無線デバイスを含む、システム。
  13. ネットワークにおけるアドレスの管理システムであって、該システムは、モバイルルータ(MR)および少なくとも1つのモバイルネットワークノード(MNN)を持つモバイルネットワーク(MONET)を含み、前記Monetが前記MRを介して、アクセスルータ(AR)を含むアクセスネットワーク(AN)のアクセスポイント(AP)に接続でき、前記システムが蓄積プログラムに従い動作するデータプロセッサを含み、前記MNNのデータプロセッサが、前記MONET内の前記MNNの気付アドレス(CoA)およびリンクレイヤアドレス(LLA)を含む第1の近隣広告を送信するために前記APに接続する前記MRに応答し、前記第1の近隣広告に応答する前記MRのデータプロセッサが、前記MNNの前記LLAを前記MRのLLAのセット内の1つ(LLA_MRi)と関連させるマッピングテーブルを構築し、第2の近隣広告を前記MRから前記ANに前記MNNに代わって送信し、前記第2の近隣広告が前記MNNの前記CoAと前記LLA_MRiとの間のマッピングを含み、前記第2の近隣広告に応答する前記ARのデータプロセッサが、前記CoAを前記LLA_MRiと関連させる近隣キャッシュを構築する、システム。
  14. 請求項13に記載のシステムであって、前記ARデータプロセッサが、宛先アドレスフィールドにCoAを持つダウンリンクパケットの前記ARにおける着信にさらに応答し、前記CoAを使用して前記近隣キャッシュをチェックし、前記MRの前記関連LLA_MRiを取得し、リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記パケットを前記MRに送信し、前記MRデータプロセッサが、前記パケットの前記MRにおける前記着信に応答し、前記リンクレイヤ宛先アドレスフィールドの前記LLA_MRiを使用して前記マッピングテーブルをチェックし、前記MNNの前記関連LLAを取得し、前記宛先アドレスフィールドの前記取得したLLAを使用して前記パケットを前記MNNに送信する、システム。
  15. 請求項13に記載のシステムであって、前記MRが無線デバイスを含む、システム。
JP2006550355A 2004-02-03 2005-02-01 フラット構造のモバイルネットワークにおけるアドレス管理を提供する方法および装置 Expired - Fee Related JP4240411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/770,881 US7725600B2 (en) 2004-02-03 2004-02-03 Method and apparatus providing address management in a flat structure mobile network
PCT/IB2005/000246 WO2005076571A1 (en) 2004-02-03 2005-02-01 Method and apparatus providing address management in a flat structure mobile network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007522718A true JP2007522718A (ja) 2007-08-09
JP4240411B2 JP4240411B2 (ja) 2009-03-18

Family

ID=34808407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006550355A Expired - Fee Related JP4240411B2 (ja) 2004-02-03 2005-02-01 フラット構造のモバイルネットワークにおけるアドレス管理を提供する方法および装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7725600B2 (ja)
EP (1) EP1712061B1 (ja)
JP (1) JP4240411B2 (ja)
KR (1) KR100858710B1 (ja)
CN (1) CN100591075C (ja)
AT (1) ATE375058T1 (ja)
DE (1) DE602005002730T2 (ja)
WO (1) WO2005076571A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7873036B2 (en) 2004-02-03 2011-01-18 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus to provide group management of multiple link identifiers for collective mobility
KR100689500B1 (ko) * 2004-04-20 2007-03-02 삼성전자주식회사 이동 네트워크에서 피기배킹을 이용한 경로 최적화 시스템및 방법
CN101233723A (zh) * 2005-08-05 2008-07-30 三星电子株式会社 移动网络中将快速移动IPv6应用于移动节点的方法及其移动路由器和移动网络
EP1964329B1 (en) * 2005-12-23 2009-04-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (PUBL) Methods, communication systems and mobile routers for routing data packets from a moving network to a home network of the moving network
JP2010502036A (ja) * 2006-08-25 2010-01-21 パナソニック株式会社 複数のアドレスを登録する際にアドレスを検証するための方法及び装置
US8134969B2 (en) 2006-11-10 2012-03-13 Motorola Solutions, Inc. IP layer-handoff using mobility domains and IP caching
US8189607B2 (en) * 2007-03-16 2012-05-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Interface selection in a moving network
US8526331B2 (en) * 2008-05-23 2013-09-03 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Maintaining distributed hash tables in an overlay network
US11683286B2 (en) * 2021-11-18 2023-06-20 Cisco Technology, Inc. Anonymizing server-side addresses

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6393482B1 (en) * 1997-10-14 2002-05-21 Lucent Technologies Inc. Inter-working function selection system in a network
JP3587984B2 (ja) * 1998-06-04 2004-11-10 株式会社日立製作所 移動通信システム、パケットゲートウェイ装置、位置情報管理方法、および、位置情報通知方法
JP3581251B2 (ja) * 1998-06-16 2004-10-27 株式会社東芝 通信システム、データパケット転送方法、ルータ装置及びパケット中継装置
US6571289B1 (en) * 1998-08-03 2003-05-27 Sun Microsystems, Inc. Chained registrations for mobile IP
US6407988B1 (en) * 1998-10-06 2002-06-18 At&T Corp. Mobility support services using mobility aware access networks
US6636498B1 (en) * 1999-01-08 2003-10-21 Cisco Technology, Inc. Mobile IP mobile router
KR100379459B1 (ko) * 1999-02-12 2003-04-10 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 패킷 데이터 서비스 제공 시스템 및 이를 이용한 운용 방법
JP4035803B2 (ja) * 1999-02-19 2008-01-23 富士通株式会社 移動パケット通信システム
US6567664B1 (en) * 1999-06-02 2003-05-20 Nokia Corporation Registration for mobile nodes in wireless internet protocols
US6751672B1 (en) * 1999-06-02 2004-06-15 Nortel Networks Limited Efficient dynamic home agent discovery algorithm and system
US6473413B1 (en) * 1999-06-22 2002-10-29 Institute For Information Industry Method for inter-IP-domain roaming across wireless networks
US6473431B1 (en) * 1999-07-02 2002-10-29 Sun Microsystems, Inc. System and method facilitating determination by router nodes in a network of ranges of addresses for which each router node is responsible
US6684256B1 (en) * 2000-01-27 2004-01-27 Utstarcom, Inc. Routing method for mobile wireless nodes having overlapping internet protocol home addresses
US6947401B2 (en) * 2000-03-08 2005-09-20 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Hierarchical mobility management for wireless networks
US6907017B2 (en) * 2000-05-22 2005-06-14 The Regents Of The University Of California Mobility management in wireless internet protocol networks
US6862274B1 (en) * 2000-10-26 2005-03-01 Industrial Technology Research Institute Method and system capable of providing mobility support for IPv4/IPv6 inter-networking
US20030016655A1 (en) * 2001-01-29 2003-01-23 Docomo Communications Laboratories Usa, Inc. Fast dynamic route establishment in wireless, mobile access digital networks using mobility prediction
JP4491980B2 (ja) * 2001-03-05 2010-06-30 ソニー株式会社 通信処理システム、通信処理方法、および通信端末装置、並びにプログラム
US20020157024A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-24 Aki Yokote Intelligent security association management server for mobile IP networks
US7339903B2 (en) * 2001-06-14 2008-03-04 Qualcomm Incorporated Enabling foreign network multicasting for a roaming mobile node, in a foreign network, using a persistent address
US7339895B2 (en) * 2001-08-21 2008-03-04 Hitachi, Ltd. Gateway device and control method for communication with IP and IPV6 protocols
US7545754B2 (en) * 2001-11-02 2009-06-09 Ntt Docomo, Inc. Geographically adjacent access router discovery and caching for mobile nodes
EP1451950B1 (en) * 2001-11-14 2016-10-19 Nokia Technologies Oy MOBILE ROUTER SUPPORT FOR IPv6
US7561553B2 (en) * 2002-02-27 2009-07-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing IP mobility for mobile networks and detachable mobile network nodes
US7224677B2 (en) * 2002-03-15 2007-05-29 Nokia Corporation Method and apparatus for alerting mobile nodes of desirable access characteristics
US7623497B2 (en) * 2002-04-15 2009-11-24 Qualcomm, Incorporated Methods and apparatus for extending mobile IP
EP1367780A1 (en) 2002-05-30 2003-12-03 Motorola, Inc. Method and Apparatus for route optimisation in nested mobile networks
EP1376973B1 (en) 2002-06-19 2007-02-14 Motorola, Inc. Method and apparatus for route optimisation in nested mobile networks
US6850532B2 (en) * 2002-09-20 2005-02-01 Cisco Technology, Inc. Arrangement in a gateway for registering mobile routers of a mobile ad hoc network to respective home agents
US6930988B2 (en) * 2002-10-28 2005-08-16 Nokia Corporation Method and system for fast IP connectivity in a mobile network
US7376097B2 (en) * 2002-11-27 2008-05-20 Ntt Docomo Inc. Method of associating an IP address with a plurality of link layer addresses in a wireless communication network
JP2004186983A (ja) * 2002-12-03 2004-07-02 Toshiba Corp 通信制御装置および通信制御方法
US6999437B2 (en) * 2002-12-17 2006-02-14 Nokia Corporation End-to-end location privacy in telecommunications networks
JP3990976B2 (ja) * 2002-12-19 2007-10-17 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動ノード、モビリティ制御装置、通信制御方法及び通信システム
KR100492134B1 (ko) 2003-04-29 2005-06-02 삼성전자주식회사 모바일 IPv6에서 빠른 핸드오버를 위한 신규CoA예약방법
US7333461B2 (en) * 2003-06-05 2008-02-19 Cisco Technology, Inc. Arrangement in a router of a mobile network for generating a local router prefix for anonymous route connections
US7873036B2 (en) * 2004-02-03 2011-01-18 Nokia Siemens Networks Oy Method and apparatus to provide group management of multiple link identifiers for collective mobility

Also Published As

Publication number Publication date
US7725600B2 (en) 2010-05-25
JP4240411B2 (ja) 2009-03-18
KR20060116861A (ko) 2006-11-15
DE602005002730D1 (de) 2007-11-15
US20050172014A1 (en) 2005-08-04
EP1712061A1 (en) 2006-10-18
CN100591075C (zh) 2010-02-17
CN1914883A (zh) 2007-02-14
DE602005002730T2 (de) 2008-07-17
ATE375058T1 (de) 2007-10-15
WO2005076571A1 (en) 2005-08-18
EP1712061B1 (en) 2007-10-03
KR100858710B1 (ko) 2008-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7349380B2 (en) System and method for providing an addressing and proxy scheme for facilitating mobility of wireless nodes between wired access points on a core network of a communications network
JP4240411B2 (ja) フラット構造のモバイルネットワークにおけるアドレス管理を提供する方法および装置
EP1417848B1 (en) A system and method for performing handoff in a wireless data network
JP3924502B2 (ja) モバイル通信方法およびモバイル通信システム
KR101364402B1 (ko) 신분 아이디 및 위치 아이디 분리 구조를 기반으로 하는 네트워크와 그 백본 네트워크 및 네트워크 요소
KR100829655B1 (ko) 이동 ad hoc 네트워크용 이동 ip
EP1451950B1 (en) MOBILE ROUTER SUPPORT FOR IPv6
EP1719321B1 (en) Method and apparatus to provide group management of multiple link identifiers for collective mobility
US6771666B2 (en) System and method for trans-medium address resolution on an ad-hoc network with at least one highly disconnected medium having multiple access points to other media
US20080225806A1 (en) System and method for enabling mobility in internet protocol networks
US7864755B2 (en) Mobile node, base station, router and packet communication system that complies with an edge mobility scheme
JP2000004255A (ja) 通信システム装置及びデータパケット転送方法
JP2000224233A (ja) 移動体通信システム
JP2004080733A (ja) 階層移動体パケット通信ネットワークおよびその通信方法
KR100596383B1 (ko) 프리픽스 위임 프로토콜을 이용한 경로 최적화 방법
JP4022227B2 (ja) モバイルノード
JP2003092597A (ja) 移動体通信システム
JP2002374287A (ja) 移動体通信システム及びルータ
JP2005341611A (ja) ルータ
Raza et al. A Review of Mobile IP

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081210

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081217

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees