JP2007520807A - クライアントコールサービスのための方法および装置 - Google Patents

クライアントコールサービスのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007520807A
JP2007520807A JP2006548303A JP2006548303A JP2007520807A JP 2007520807 A JP2007520807 A JP 2007520807A JP 2006548303 A JP2006548303 A JP 2006548303A JP 2006548303 A JP2006548303 A JP 2006548303A JP 2007520807 A JP2007520807 A JP 2007520807A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
application
client
data processing
processing system
amount
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006548303A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4771373B2 (ja
Inventor
アンブローズ、ケヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2007520807A publication Critical patent/JP2007520807A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4771373B2 publication Critical patent/JP4771373B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F8/00Arrangements for software engineering
    • G06F8/60Software deployment
    • G06F8/61Installation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

アプリケーションへのアクセスを提供するための方法、装置、およびコンピュータ命令。アプリケーションへのアクセスのためのクライアントからの要求の受信に応答して、クライアントにおけるオペレーティングシステムが識別される。オペレーティングシステムの識別に応答して、クライアントについてアプリケーションの適切なバージョンが選択される。アプリケーションの適切なバージョンの実行のためにクライアントにおいて要求されるファイルがクライアントに送信される。アプリケーションの適切なバージョンがクライアントにおいて使用される時間量を識別するための課金プロセスが開始される。

Description

本発明は、一般的には、改善されたデータ処理システムに関し、より詳細には、データを処理するための方法および装置に関する。さらに詳細には、本発明は、アプリケーションへのアクセスを提供するための方法、装置およびコンピュータ命令に関する。
今日のパーソナルホームコンピューティング環境において、ユーザは、様々な作業を実行するために、様々なアプリケーションソフトウェアを購入し、保守する。これらの作業としては、ワードプロセッシングプログラムを用いた手紙またはメモのような文書作成が含まれる。加えて、ユーザは財務プログラムを用いて予算および個人的な財務計画を保守することがある。電子メールプログラムは、メッセージを送受信するために使用される。多くの時間および金銭が、このアプリケーションソフトウェアのアップグレードに空費される。製品によっては、「バグ」またはセキュリティホールと共にインストールおよび配信される。これらのアプリケーションのインストールは典型的には、修正、パッチまたはアップグレードあるいはそれら全部を導入するために再インストールの手間を必要とする。
加えて、ユーザが購入した多くのソフトウェアパッケージは、ユーザが全く使用しないアプリケーションを含んでいる。例えば、ユーザは、ワードプロセッシングプログラム、表計算プログラム、電子メールプログラム、およびデータベースアクセスプログラムとバンドルされたアプリケーションパッケージを購入することがある。多くの場合、そのユーザは、データベースアクセスプログラムを全く使用しない。結果として、そのユーザは、そのパッケージをインストールすることによって金銭とディスクスペースとを無駄にしたことになる。加えて、場所および市場によっては、ホームユーザの中には、特定の作業を完了するためにアプリケーションを必要とするが、それらのアプリケーションは簡単に利用できないと感じるユーザもいる。例えば、ベンダは、特定の国において、特定のアプリケーションまたはアプリケーションのバージョンを提供できないことがある。さらに、ビジネスユーザの中には、職場では利用可能であるが、ある種の作業を家庭から実行するために家庭では実行できないアプリケーションを必要とする。
多くのソフトウェアベンダが毎年のようにソフトウェアパッケージ用アップグレードを送り出すので、さらに時間と金銭が浪費される。ユーザは、これらのより最近のバージョンにおける新機能を使用するために、これらのグレードアップの購入を強いられる。これらの新しい文書またはファイルを共有するために、他のユーザは、これらの新しい文書またはファイルを使用するために自分たちのソフトウェアパッケージをアップグレードすることを強いられる。なぜならば、これらの文書またはファイルは、ソフトウェアパッケージのより新しいバージョンで作成されたものであり、より古いバージョンの文書またはファイルと互換性がないことがあるからである。
従って、それらのアプリケーションの保守を必要とすることなくユーザがアプリケーションにアクセスできるようにするための改善された方法、装置およびコンピュータ命令を有することは有利であろう。
本発明は、アプリケーションへのアクセスを提供するための方法、装置、およびコンピュータ命令を提供する。アプリケーションへのアクセスのためのクライアントからの要求の受信に応答して、クライアントにおけるオペレーティングシステムが識別される。そのクライアントについてアプリケーションの適切なバージョンが、オペレーティングシステムの識別に応答して選択される。アプリケーションの適切なバージョンの実行のためにクライアントにおいて要求されるファイルがクライアントに送信される。アプリケーションの適切なバージョンがクライアントにおいて使用される時間量を識別するために、課金プロセスが開始される。
別の面から見ると、本発明は、アプリケーションにアクセスするためのデータ処理システムを提供し、このデータ処理システムは、サーバからのアプリケーションの要求に応答してデータ処理システムにおいてアプリケーションを実行するためにサーバからファイルを受信するための受信手段と、サーバからのファイルを用いてデータ処理システムを実行するための実行手段と、データ処理システムにおけるアプリケーションの実行に応答して経過時間量を識別するためにタイマを開始するための開始手段と、経過時間がその中に表示されるステータスウィンドウを表示するための表示手段と、ユーザ入力に応答してタイマを休止するための休止手段と、ユーザ入力に応答してアプリケーションを読み込み専用モードに配置するための配置手段とを含む。好ましくは、本発明は、クライアントにおける課金エージェントによって開始されたタイマを用いて経過時間量が識別され、課金エージェントがファイル中でデータ処理システムにおいて受信される、データ処理システムを提供する。
好ましくは、本発明は、第2のユーザ入力に応答してアプリケーションを読み込み専用モードから移動させるための移動手段と、タイマを開始するための開始手段とをさらに含むデータ処理システムを提供する。
好ましくは、本発明は、アプリケーションの使用を終了するユーザ入力に応答して、停止されたタイマを形成するためにタイマを停止するための停止手段と、アプリケーションの使用を終了するユーザ入力終結に応答して停止されたタイマにより示された経過時間量をサーバに送信するための送信手段とをさらに含む請求項15のデータ処理システムを提供する。
別の面から見ると、本発明は、アプリケーションにアクセスするためのデータ処理システムにおける方法を提供し、この方法は、サーバからのアプリケーションの要求に応答してデータ処理システムにおいてアプリケーションを実行するためにサーバからファイルを受信するステップと、サーバからのファイルを用いてデータ処理システムを実行するステップと、データ処理システムにおけるアプリケーションの実行に応答して経過時間量を識別するためにタイマを開始するステップと、経過時間量がその中に表示されるステータスウィンドウを表示するステップと、ユーザ入力に応答してタイマを休止するステップと、ユーザ入力に応答してアプリケーションを読み込み専用モードに置くステップとを含む。
好ましくは、本発明は、クライアントにおいて課金エージェントによって開始されたタイマを用いて経過時間量が識別され、課金エージェントがファイル中でデータ処理システムにおいて受信される方法を提供する。
好ましくは、本発明は、第2のユーザ入力に応答してアプリケーションを読み込み専用モードから移動させるステップと、タイマを開始するステップとをさらに含む方法を提供する。
好ましくは、本発明は、アプリケーションの使用を終了するユーザ入力に応答して、停止されたタイマを形成するためにタイマを停止するステップと、アプリケーションの使用を終了するユーザ入力に応答して、停止されたタイマにより示された経過時間量をサーバに送信するステップとさらに含む方法を提供する。
本発明の実施形態は、例示のみの目的で、添付図面を参照して詳細に説明される。
図を参照すると、図1は、本発明が実施され得るデータ処理システムのネットワークの概略図を示す。ネットワークデータ処理システム100は、本発明が実行され得る複数のコンピュータのネットワークである。ネットワークデータ処理システム100は、ネットワーク102を含んでおり、これは、ネットワークデータ処理システム100内で一緒に接続された様々なデバイスとコンピュータとの間の通信リンクを提供するために使用される媒体である。ネットワーク102は、有線、無線通信リンク、または光ファイバケーブルのような接続を含み得る。示された例において、サーバ104は、ストレージユニット106と共にネットワーク102に接続されている。さらに、クライアント108、110、112、および114がネットワーク102に接続されている。クライアント108、110、および112は、例えば、パーソナルコンピュータまたはネットワークコンピュータとすることができる。クライアント114は、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)のようなポータブルクライアントである。示された例において、サーバ104は、ブートファイル、オペレーティングシステムイメージ、およびアプリケーションのようなデータをクライアント108〜112に提供する。クライアント108、110、および112は、サーバ104に対するクライアントである。ネットワークデータ処理システム100は、図示されていない付加的なサーバ、クライアント、およびその他のデバイスを含み得る。示された例において、ネットワークデータ処理システム100はインターネットであり、ネットワーク102は、互いに通信するためにTransmission Control Protocol/Internet Protocol(TCP/IP)プロトコルセットを使用するネットワークおよびゲートウェイの世界的な集積を表している。データおよびメッセージを送る数千の商業的、政府、教育的およびその他のコンピュータシステムから成る、主ノードまたはホストコンピュータの間の高速データ通信ラインのバックボーンがインターネットの中核にある。当然、ネットワークデータ処理システム100は、例えば、イントラネット、ローカルエリアネットワーク(LAN)、または広域ネットワーク(WAN)のような、多くの異なるタイプのネットワークとしても実施され得る。図1は、1つの例とすることを意図されるものであり、本発明についてのアーキテクチャ的制約とすることを意図するものではない。図2を参照すると、図1におけるサーバ104のようなサーバとして実施し得るデータ処理システムのブロック図が、本発明の好ましい実施形態に従って示されている。データ処理システム200は、システムバス206に接続された複数のプロセッサ202および204を含む対称型マルチプロセッサ(SMP)システムとすることができる。代わりに、シングルプロセッサシステムを使用することができる。システムバス206には、ローカルメモリ209へのインタフェースを提供するメモリコントローラ/キャッシュ208も接続されている。I/Oバス210ブリッジは、システムバス206に接続されており、I/Oバス212へのインタフェースを提供する。メモリコントローラ/キャッシュ208およびI/Oバスブリッジ210は、示されているように統合し得る。
I/Oバス212に接続された周辺機器相互接続(PCI)バス214ブリッジは、PCIローカルバス216へのインタフェースを提供する。多数のモデムがPCIローカルバス216に接続され得る。典型的なPCIバス実装は、3つまたは4つのPCI拡張スロットまたはアドインコネクタをサポートする。図1におけるクライアント108〜112への通信リンクは、アドインボードを介してPCIローカルバス216に接続されたモデム218およびネットワークアダプタ220を介して提供され得る。
付加的なPCIバスブリッジ222および224は、付加的なPCIローカルバス226および228のためのインタフェースを提供し、これらの付加的PCIローカルバスから付加的なモデムまたはネットワークアダプタがサポートされ得る。このように、データ処理システム200は、複数のネットワークコンピュータへの接続を可能にする。メモリマップグラフィックアダプタ230およびハードディスク232も、示されるように、直接的か間接的にI/Oバス212に接続され得る。
当業者は、図2に示されたハードウェアが様々であり得ることを理解するであろう。例えば、光ディスクドライブ等の他の周辺機器も、示されたハードウェアに加えてまたはこれに代えて使用され得る。示された例は、本発明に関してのアーキテクチャ的制約を暗に示すことを意図するものではない。図2に示されるデータ処理システムは、例えば、Advanced Interactive Executive(AIX)(IBM社の登録商標)オペレーティングシステムまたはLINUX(R)オペレーティングシステムを実行するニューヨーク州アーモンクのインターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーションの製品であるIBM eServer pSeriesシステム(IBM社の登録商標)とすることができる。図3を参照すると、本発明を実施し得るデータ処理システムを例示するブロック図が示してある。データ処理システム300は、クライアントコンピュータの1例である。データ処理システム300は、周辺機器相互接続(PCI)ローカルバスアーキテクチャを使用する。示される例は、PCIバスを使用しているが、Advanced Graphics Port(AGP)およびIndustrial Standard Architecture(ISA)のような他のバスアーキテクチャも使用し得る。プロセッサ302およびメインメモリ304は、PCIブリッジ308を介してPCIローカルバス306に接続されている。PCIブリッジ308は、プロセッサ302のための統合されたメモリコントローラおよびキャシュメモリも含み得る。PCIローカルバス306への付加的な接続は、直接的な機器相互接続またはアドインボードを介して行い得る。示された例において、ローカルエリアネットワーク(LAN)アダプタ310、SCSIホストバスアダプタ312、および拡張バスインタフェース314は、直接的な機器接続によりPCIローカルバス306に接続される。対照的に、オーディオアダプタ316、グラフィックスアダプタ318、およびオーディオ/ビデオアダプタ319は、拡張スロットに挿入されたアドインボードによりPCIローカルバス306に接続される。拡張バスインタフェース314は、キーボードおよびマウスアダプタ320、モデム322、ならびに付加的なメモリ324のための接続を提供する。スモールコンピュータシステムインタフェース(SCSI)ホストバスアダプタ312は、ハードディスクドライブ326、テープドライブ328、およびCO−ROMドライブ330のための接続を提供する。典型的なPCIローカルバス実装は、3つまたは4つのPCI拡張スロットまたはアドインコネクタをサポートする。オペレーティングシステムがプロセッサ302において動作し、図3のデータ処理システム300内の様々な構成要素の制御を調整し提供するために使用される。オペレーティングシステムは、マイクロソフト・コーポレーションから入手可能なWindowsXP(R)のような商業的に利用可能なオペレーティングシステムとすることができる。Java(R)のようなオブジェクト指向プログラミングシステムは、オペレーティングシステムと同時に動作して、データ処理システム300上で実行するJavaプログラムまたはアプリケーションからオペレーティングシステムにコールを提供することができる。「Java」は、サン・マイクロシステムズ・インコーポレイテッドの登録商標である。オペレーティングシステム、オブジェクト指向プログラミングシステム、およびアプリケーションまたはプログラムのための命令は、ハードディスクドライブ326のようなストレージデバイス上に置かれており、プロセッサ302による実行のためにメインメモリ304にロードされ得る。
当業者は、図3でに示されたハードウェアが実施に応じて変わり得ることを理解するであろう。フラッシュリードオンリーメモリ(ROM)、同等の不揮発性メモリ、または光ディスクドライブ等の他の内部ハードウェアまたは周辺機器は、図3に示されるハードウェアに加えてまたはこれに代えて用い得る。また、本発明のプロセスは、マルチプロセッサデータ処理システムに適用され得る。
別の例として、データ処理システム300は、何らかのタイプのネットワーク通信インタフェースに頼ることなく起動可能に構成された独立型システムとすることができる。さらなる例として、データ処理システム300は、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)デバイスとすることができ、これは、オペレーティングシステムファイルまたはユーザ生成データあるいはその両方を格納するための不揮発性メモリを提供するために、ROMまたはフラッシュROMあるいはその両方で構成されている。図3に示される例および上述の例は、アーキテクチャ的制約を暗に示すことを意図するものではない。例えば、データ処理システム300は、PDAの形態を取るだけでなく、ノートブック型コンピュータまたはハンドヘルドコンピュータとすることもできる。データ処理システム300は、キオスクまたはウェブアプライアンスとすることもできる。
本発明は、ユーザがアプリケーションを保守する必要なくそれらのアプリケーションにアクセスできるようにするための改善された方法、装置、およびコンピュータ命令を提供する。本発明の機構は、リモートサーバに置かれたアプリケーションにユーザがアクセスできるようにする。クライアントのユーザは、リモートサーバにコールまたはログインし、使用のためにアプリケーションを要求し得る。そのような要求に応答して、アプリケーションの実行に必要なクリティカルファイルがクライアントに送信される。これらのファイルは、アプリケーションを適切に実行するためにクライアントが必要とするファイルである。
クライアントは、これらのアプリケーションを実行し、アプリケーションが使用される時間量に基づいて課金される。加えて、サーバに接続されることなくユーザがアプリケーションを使用できないようにするために、いくつかの必須ファイルがサーバ上で保守される。この機構は、クライアントコールサービスとも呼ばれ、ホームユーザがいつでもどこからでもどのようなアプリケーションも実行できるようにする。
本発明の機構により、ユーザがアップグレードしたり、パッチまたは修正をインストールしたり、見つけるのが困難なアプリケーションの場所を特定する必要がなくなる。これらの説明的な例において、アプリケーションは、多くの同時ユーザがそのアプリケーションを使用できるようにする同時使用ライセンスを介してベンダから購入される。
図4を参照すると、ユーザへのアプリケーションの提供において用いられる構成要素を例示する図が、本発明の好ましい実施形態に従って示してある。この説明的な例において、クライアントコールサービス(CCS)サーバ400は、CCSクライアント402によりアクセスされ得る。特に、CCSクライアント402におけるユーザは、CCSサーバ400に置かれたアプリケーション404のうちの1つ以上を使用することを望むことがある。これらのアプリケーションは、様々なライセンシングおよび購入契約を経てベンダ406からCCSサーバ400上に置かれる。これらの説明的な例において、アプリケーション404をCCSサーバ400上に置くために同時使用ライセンスが要求される。この説明的な例におけるCCSサーバ400は、図2におけるデータ処理システム200のようなデータ処理システム上のソフトウェアとして実施し得る。CCSサーバ400は、顧客またはクライアント情報を顧客プロファイル中に格納することにより種々のユーザにアクセスを提供する。この説明的な例において、この顧客プロファイルは、例えば、氏名、請求先住所、および電子メールアドレスを含む。
CCSサーバ400は論理サーバであり、実際には1群の物理サーバの形を取り得る。このサーバは、種々のベンダからのアプリケーションを、クリティカルファイル408中に格納されているクリティカルインストールファイルと共にCCSクライアント402に配信する機能と共に含んでいる。これらの説明的な例において、CCSサーバ400は、適切なパッチおよびアップグレードがすでに適用された最新のアプリケーションを含んでいる。結果として、クライアントのユーザは、どのような種類のパッチもアップグレードも実行することを要求されない。CCSクライアント402は、CCSサーバ400と通信するために高速または広帯域接続を用いる。アプリケーション404を使用するために、CCSクライアント402は、CCSサーバ400に登録する。これらの例においては、ユーザファイルは、セキュリティ上の理由のためCCSクライアント402上に局所的に保持される。これらのユーザファイルは、クリティカルファイル408と共に格納される。アプリケーションファイルのみが、CCSサーバ400とCCSクライアント402との間のネットワークデータ処理システムを越えて配信される。ネットワークデータ処理システムがインターネットを含む場合に、そのような特徴は特に重要である。CCSクライアント402は、図3におけるデータ処理システム300のようなデータ処理システム上で実行されるソフトウェアとして実施し得る。
課金プロセス410は、どのソフトウェアアプリケーションがクライアントにより使用されているかを監視し、課金目的のためのデータを生成する監視プロセスである。このデータは格納され、ユーザについての月次明細書に組み込まれ得る。課金プロセス410は、クライアント側コンポーネント、課金エージェント412も含む。課金エージェント412は、ユーザにステータス情報を提供するための課金ウィンドウ414を表示する。この情報は、例えば、現在使用されているアプリケーションの名称を、それらのアプリケーションそれぞれの価格と共に恒常的に含んでいる。いくつかのアプリケーションは他のアプリケーションよりも使用が高価なことがあるので、これらの価格が示される。課金ウィンドウ414は、これらの示された例においては、1分ごとに更新される。加えて、セッションについて総費用のランニングタブも、課金ウィンドウ414内に表示され得る。課金エージェント412は、課金ウィンドウ414を介してアクセスできる休止機能も提供する。もしユーザがクリティカルファイル408の使用を「休止する」必要があれば、ユーザは、適切なユーザ入力を入力してクリティカルファイル408の使用を休止し得る。これらの説明的な例において、入力は、課金ウィンドウ414内に表示される休止ボタンを介してなされ得る。ユーザは、例えば、電話に出るためまたは文書を読むためような理由でクリティカルファイル408の使用を休止する必要があることがある。アプリケーション用のウィンドウは、CCSクライアント402上に表示され続けるが、アプリケーションは、ロックされたまたは読み込み専用モードになっている。
この説明的な例において、CCSクライアント402におけるユーザは、CCSサーバ400にログオンして、複数のアプリケーション404から1つのアプリケーションを探し出す。アプリケーションは、例えば、編集またはワードプロセッシングアプリケーションであり得る。CCSサーバ400は、クライアントのオペレーティングシステムを確認し、適切なファイルをCCSクライアント402に送信してクリティカルファイル408を形成する。ユーザが編集プロセスを完了してアプリケーションを閉じると、ユーザは次に電子メールまたはノーツプログラムをアプリケーション404から探し出す。このアプリケーションのためのファイルは、アプリケーション404からクリティカルファイル408に送信される。個人的な住所録のようなファイルは、クリティカルファイル408の一部として永続的に格納される。ユーザは次に、画像を添付した電子メールメッセージを生成し、そのメッセージを送信する。ユーザは次に、アプリケーションを閉じ、CCSサーバ400からログオフする。これを受けて、課金エージェント412は、課金情報をCCSサーバ400に送り返す。課金プロセス410は、この情報を格納し、月ごとのようなある周期ごとに総使用請求書を生成する。この請求書は、ユーザにより使用されたすべてのアプリケーションおよび時間を集約しており、この請求書はユーザに送られる。
次に図5を参照すると、課金ウィンドウを例示している図が、本発明の好ましい実施形態に従って示してある。課金ウィンドウ500は、図4における課金ウィンドウ414の1例である。理解されるように、課金ウィンドウ500は、ライン502および504にアプリケーションを列挙している。加えて、各ラインは、アプリケーション各々についての1分あたり価格(price per minute: PPM)も示している。また、これまでの使用についての総費用も、課金ウィンドウ500上に表示されている。この例においては、ライン502は、Lotus Notes(IBM社の登録商標)がユーザにより使用された1つアプリケーションであることを示しており、ライン504のMicroSoft Word(R)がユーザにより選択された第2のアプリケーションである。ユーザは、「休止」ボタン506を選択することにより、アプリケーションの使用を休止し得る。このボタンを選択すると、アプリケーションがロックまたはフリーズされるという結果になる。ユーザは依然としてウィンドウを閲覧できるが、そのプログラムのための機能は停止されている。このように、ユーザは、アプリケーションがユーザによって使用されてない時の使用について請求されることなく、電話に出たり文書を読んだりといった他の作業を処理することができる。次に図6を見ると、サーバ上のアプリケーションへのアクセスをユーザに提供するためのプロセスのフローチャートが、本発明の好ましい実施形態に従って示してある。図6に例示されるプロセスは、図4におけるCCSサーバ400のようなサーバプロセスにおいて実施され得る。
このプロセスは、アプリケーションの要求をクライアントから受信すること(ステップ600)から始まる。この要求は、クライアントにおいて表示されるアプリケーションのリストからユーザがアプリケーションを選択することにより受信され得る。その後、そのクライアントのためのオペレーティングシステムが識別される(ステップ602)。オペレーティングシステムのこの識別は、クライアントから受信された要求の一部としてなされ得る。代わりに、クライアントのオペレーティングシステムは、ユーザが使用のためにサービスに登録する際に識別され得る。次に、要求されたアプリケーションのバージョンが、識別されたオペレーティングシステムに基づいて選択される(ステップ604)。クリティカル実行ファイルがクライアントに送信される(ステップ606)。その後、課金プロセスがそのアプリケーションについて開始される(ステップ608)。これらの説明的な例におけるステップ608は、使用されているアプリケーションのためのタイマを開始することを含む。説明的な例における課金エージェント412は、アプリケーションについての使用量を識別するためにタイマを実行するためのプロセスを含んでいる。加えて、万一2つのシステム間の接続が偶発的に切断または終了されるといけないので、課金エージェント412は、課金プロセス410に情報を周期的に送り得る。伝送におけるこのデータは、「ハートビート」データとも呼ばれる。このように、セッションが閉じられてユーザがログオフすると、課金エージェント412は、最終的なデータセットを課金プロセス410に送信する。このデータは、使用されたアプリケーションの識別だけでなくセッションについての総使用を含んでいる。課金プロセス410は次に、課金目的のためにこの情報を格納する。
次に図7を参照すると、クライアントのアプリケーション使用を監視するためのプロセスのフローチャートが、本発明の好ましい実施形態に従って示してある。図7に例示されるプロセスは、図4における課金プロセス410のようなサーバ上の課金プロセスとして実施され得る。
このプロセスは、課金エージェントからデータを受信するためにある期間待機することにより開始する(ステップ700)。その期間が経過した後、データが受信されたかどうかについて決定がなされる(ステップ702)。課金サービスは、課金エージェントからのハートビートデータを周期的に予期する。もしデータが受信されていれば、セッションが終了されるべきであることをデータが示しているかどうかについて決定がなされる(ステップ704)。もしセッションが終了されるべきであれば、受信されたデータから最終課金データが識別される(ステップ706)。この課金データは、そのセッションについて保存され(ステップ708)、プロセスはその後終了する。ステップ704を再度参照すると、もしセッションが終了されなければ、課金データは保存され(ステップ710)、プロセスは次にステップ700に戻る。課金エージェントとの接続が万一失われた場合に、このデータが受信および保存される。このように、セッションの一部分についての課金のために何らかの課金情報が存在し得る。
ステップ702を再度参照すると、その期間の間にデータが受信されていなければ、タイムアウトが発生したかどうかの決定がなされる(ステップ712)。タイムが発生しなかったのであれば、プロセスはステップ700に戻る。さもなければ、クライアントについて存在するどのような課金データも、セッションについての課金データとして保存される(ステップ714)。予期しない終了が発生したことを示すためにエラー報告が生成され(ステップ716)、プロセスはその後終了する、
図8を参照すると、本発明の好ましい実施形態に従って、クライアントにおけるアプリケーションの使用を監視するためのプロセスのフローチャートが示してある。図8に例示されるプロセスは、図4の課金エージェント412ような課金エージェントにおいて実施され得る。
このプロセスは、タイマを開始することにより始まる(ステップ800)。タイマが開始された後、ステータスウィンドウが表示される(ステップ802)。ステップ802において表示されたステータスウィンドウは、図5におけるステータスウィンドウ500と同様である。次に、ハートビートデータが課金プロセスに送信されるべきかどうかについての決定がなされる(ステップ804)。この決定は、何らかの選択された期間が経過したかどうかを見ることによりなされる。万一クライアントが不意に終了したり接続が終了されたりした場合には、データは典型的には、課金目的でなんらかのデータを提供するためにサーバにおける課金プロセスに周期的に送信される。
ハートビートデータが送信される必要がなければ、ステータスウィンドウの表示が更新される(ステップ806)。次に、アプリケーションを休止するユーザ入力が受信されたかどうかについて決定がなされる(ステップ808)。アプリケーションを休止するユーザ入力が受信されていなければ、セッションをログアウトまたは終了するユーザ入力が受信されたかどうかについて決定がなされる(ステップ810)。ユーザがセッションを終了させなければ、プロセスは、上述のようにステップ804に戻る。さもなければ、ステータスウィンドウは閉じられ(ステップ812)、課金データは課金プロセスに送信され(ステップ814)、プロセスはその後終了する。ステップ814において送信された課金データは、アプリケーションのために使用されたすべての時間の総計である。
ステップ808を再度参照すると、休止がユーザにより選択されれば、アプリケーションはロックされ(ステップ816)、タイマは休止される(ステップ818)。次に、ユーザがアプリケーションを休止解除したかどうかについて決定がなされる(ステップ820)。ユーザが休止解除したのであれば、アプリケーションはロック解除され(ステップ822)、次にタイマが開始され(ステップ824)、次にプロセスは、上述のようにステップ804に戻る。ステップ804を再度参照すると、ハートビートデータを送信するための決定がなされれば、ハートビートデータは課金プロセスに送信され(ステップ826)、次にプロセスは、上述のようにステップ806へ進む。従って、本発明は、アプリケーションへのアクセスをユーザに提供ための改善された方法、装置、およびコンピュータ命令を提供する。本発明の機構により、バグまたは更新に関連した問題を解決するためにユーザがどのような保守も実行する必要性がなくなる。アプリケーションのすべての更新、パッチ、および保守は、上記のようにCCSサーバを介してサービスにより実行される。このように、ユーザは、ユーザが必要とするアプリケーションのみを選択することもでき、ユーザが決して必要としないかもしれないアプリケーションの代金を払う必要を回避する。さらに、ユーザは、ユーザの場所では容易に購入できない必要なアプリケーションにもアクセスし得る。
本発明が完全に機能的なデータ処理システムの文脈で説明されてきた一方で、当業者は、本発明のプロセスが命令のコンピュータ可読媒体の形態および様々な形態で配布され得ること、ならびに本発明は、配布を実行するために実際に使用されている信号を載せた媒体の特定のタイプにかかわらず、等しく適用されることを理解するであろうことを指摘するのは重要である。コンピュータ可読媒体の例としては、フレキシブルディスク、ハードディスクドライブ、RAM、CO−ROM、DVD−ROMのようなレコーダブルタイプ媒体、ならびにデジタルおよびアナログ通信リンク、例えば、無線周波数および光波伝送のような伝送形態を用いる有線または無線通信リンクが含まれる。コンピュータ可読媒体は、特定のデータ処理システムにおいて実際に使用するために解読される符号化型式の形態を取ることができる。本発明の説明は、例示および説明の目的で提示されたものであって、網羅的であったり開示された形での本発明に限定されることを意図するものではない。多くの変更および変型が当業者にとり明らかになるであろう。例えば、説明的な実施形態は、休止ボタンが選択される際に、アプリケーションのすべてを解放またはロックする。特定の実施によっては、休止機能の使用は選択的とすることができ、その場合、ユーザは、アプリケーション全部ではなくて、アプリケーションのうちの1つまたはいくつかだけを休止することができる。実施形態は、本発明の原理、実用例をもっともうまく説明するため、および当業者が、意図された特定の使用に適した様々な変更を伴う様々な実施形態について本発明を理解できるようにするために、選択および記載された。
本発明が実施され得るデータ処理システムのネットワークの概略図である。 本発明の好ましい実施形態に従ってサーバとして実施され得るデータ処理システムのブロック図である。 本発明が実施され得るデータ処理システムを例示するブロック図である。 本発明の好ましい実施形態に従ってユーザにアプリケーションを提供する際に用いられる構成要素を例示する図である。 本発明の好ましい実施形態による課金ウィンドウを例示する図である。 本発明の好ましい実施形態に従ってサーバにおけるアプリケーションへのユーザアクセスを提供するためのプロセスのフローチャートである。 本発明の好ましい実施形態に従ってクライアントのアプリケーション使用を監視するためのプロセスのフローチャートである。 本発明の好ましい実施形態に従ってクライアントにおけるアプリケーションの使用を監視するためのプロセスのフローチャートである。

Claims (10)

  1. アプリケーションへのアクセスを提供するためのデータ処理システムにおける方法であって、前記アプリケーションへのアクセスのためのクライアントからの要求の受信に応答して、前記クライアントにおけるオペレーティングシステムを識別するステップと、前記オペレーティングシステムの識別に応答して、前記クライアントについて前記アプリケーションの適切なバージョンを選択するステップと、前記アプリケーションの前記適切なバージョンの実行のために前記クライアントにおいて要求されるファイルを前記クライアントに送信するステップと、前記アプリケーションの前記適切なバージョンが前記クライアントにおいて使用される時間量を識別するための課金プロセスを開始するステップとを含む方法。
  2. 前記アプリケーションの前記適切なバージョンの使用を休止するためのユーザ入力に応答して、時間量の増大を休止するステップをさらに含み、前記休止が有効な間、前記アプリケーションの前記適切なバージョンは読み込み専用モードにロックされる請求項1に記載の方法。
  3. 前記アプリケーションの前記適切なバージョンの使用を終了するユーザ入力に応答して、識別された時間量を形成するために時間量を識別するステップと、ユーザへの請求において使用するために前記識別された時間量を格納するステップとをさらに含む請求項1に記載の方法。
  4. 課金エージェントをクライアントに送信するステップをさらに含み、前記課金エージェントは、前記時間量に関するステータス情報の表示を提供する請求項1に記載の方法。
  5. 前記課金エージェントは、前記アプリケーションの前記適切なバージョンの使用についての現在の料金も表示する請求項4に記載の方法。
  6. アプリケーションへのアクセスを提供するためのデータ処理システムであって、前記アプリケーションへのアクセスのためのクライアントからの要求の受信に応答して前記クライアントにおけるオペレーティングシステムを識別するための識別手段と、前記オペレーティングシステムの識別に応答して前記クライアントについて前記アプリケーションの適切なバージョンを選択するための選択手段と、前記アプリケーションの前記適切なバージョンの実行のために前記クライアントにおいて要求されるファイルを前記クライアントに送信するための送信手段と、前記クライアントにおいて前記アプリケーションの前記適切なバージョンが使用される時間量を識別するために課金プロセスを開始するための開始手段とを含むデータ処理システム。
  7. 前記アプリケーションの前記適切なバージョンの使用を休止するためのユーザ入力に応答して時間量の増大を休止するための休止手段をさらに含み、前記休止が有効な間、前記アプリケーションの前記適切なバージョンは読み込み専用モードにロックされる請求項6に記載のデータ処理システム。
  8. 前記アプリケーションの前記適切なバージョンの使用を終了するユーザ入力に応答して、識別された時間量を形成するために時間量を識別する手段と、ユーザへの請求において使用するために前記識別された時間量を格納する手段とをさらに含む請求項6に記載のデータ処理システム。
  9. 課金エージェントをクライアントに送信するための送信手段さらに含み、前記課金エージェントは、前記時間量に関するステータス情報の表示を提供する請求項6に記載のデータ処理システム。
  10. デジタルコンピュータの内部メモリにロード可能なコンピュータプログラムであって、前記コンピュータプログラムがコンピュータ上で実行される場合に、請求項1〜5に記載の発明を実行するためのソフトウェアコード部分を含むコンピュータプログラム。
JP2006548303A 2004-01-13 2005-01-06 クライアントコールサービスのための方法および装置 Active JP4771373B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/756,139 US7426056B2 (en) 2004-01-13 2004-01-13 Method and apparatus for a client call service
US10/756,139 2004-01-13
PCT/EP2005/050044 WO2005069134A1 (en) 2004-01-13 2005-01-06 Method and apparatus for a client call service

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007520807A true JP2007520807A (ja) 2007-07-26
JP4771373B2 JP4771373B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=34739768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006548303A Active JP4771373B2 (ja) 2004-01-13 2005-01-06 クライアントコールサービスのための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7426056B2 (ja)
JP (1) JP4771373B2 (ja)
CN (1) CN100507847C (ja)
CA (1) CA2548783A1 (ja)
WO (1) WO2005069134A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079111A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Daikin Ind Ltd 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7426056B2 (en) * 2004-01-13 2008-09-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a client call service
US20080016181A1 (en) * 2006-07-13 2008-01-17 Erik John Burckart Method and system for providing remote media
CN101222374B (zh) * 2008-01-30 2010-09-22 华为技术有限公司 一种实现业务升级的系统、装置及方法
CN102262552B (zh) * 2011-07-06 2015-08-19 惠州Tcl移动通信有限公司 一种应用程序跨设备同步方法及系统

Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10214297A (ja) * 1996-11-28 1998-08-11 Fujitsu Ltd インターネットを利用した会員制サービスシステムおよび方法
JPH1185502A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Fujitsu Ltd ソフトウェア利用管理システム
JPH11212785A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Casio Comput Co Ltd ソフトウエア使用管理方法及びシステム
JP2000500889A (ja) * 1995-10-10 2000-01-25 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 使用に対する支払いで装置を動作すること
JP2001306735A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ソフトウェアの販売方法およびそれに用いる販売管理サーバ
JP2002230428A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd ソフトウェア課金システム
JP2002373292A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Yasuhiro Yamamoto ソフトウェア継続使用条件によるバナー広告の配信方法およびこれらの方法を記録した記録媒体
JP2003503772A (ja) * 1999-08-02 2003-01-28 ティービー、ソフト、インコーポレーテッド インターネットの課金処理方法
JP2003029861A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Hitachi Ltd アプリケーションプログラムの供給方法およびこの供給方法に用いられるアプリケーションプログラムおよびこれを記録した記録媒体
JP2003084850A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 建築物及びアプリケーションソフトウェア提供システム
JP2003084980A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Mcn:Kk Asp通信システム
JP2003228428A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Fujitsu Ltd 世界共通な時刻系を用いてライセンスキー情報を生成する装置及びプログラム、並びに、世界共通な時刻系を用いてソフトウェアのインストールを許諾する制御をコンピュータに行わせるプログラムを記録した記録媒体、世界共通な時刻系を用いてソフトウェアの使用期限を管理する制御をコンピュータに行わせるプログラムを記録した記録媒体

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6151643A (en) 1996-06-07 2000-11-21 Networks Associates, Inc. Automatic updating of diverse software products on multiple client computer systems by downloading scanning application to client computer and generating software list on client computer
US5923885A (en) 1996-10-31 1999-07-13 Sun Microsystems, Inc. Acquisition and operation of remotely loaded software using applet modification of browser software
JP3683387B2 (ja) * 1997-08-01 2005-08-17 シャープ株式会社 ネットワークコンピュータ内蔵プリンタおよびこれを備えたコンピュータネットワークシステム
US6510466B1 (en) 1998-12-14 2003-01-21 International Business Machines Corporation Methods, systems and computer program products for centralized management of application programs on a network
US6704782B1 (en) * 1999-12-09 2004-03-09 International Business Machines Corporation System and methods for real time progress monitoring in a computer network
EP1356622B1 (en) 2000-11-10 2012-04-04 AOL MusicNow LLC Digital content distribution and subscription system
US7085744B2 (en) 2000-12-08 2006-08-01 International Business Machines Corporation Method and system for conducting a transaction over a network
GB2372346A (en) * 2001-02-19 2002-08-21 Moy Park Ltd Tracing components of a production chain
EP1379983A2 (en) 2001-02-23 2004-01-14 Mobilitec, Inc. System and method for charging for directed provisioning of user applications on limited-resource devices
JP4139228B2 (ja) 2001-02-26 2008-08-27 フォースパス インコーポレイテッド アプリケーションの通信に基づく請求方法およびシステム
JP4448623B2 (ja) * 2001-03-29 2010-04-14 セイコーエプソン株式会社 デジタルコンテンツ提供システム,デジタルコンテンツ提供方法,サーバ装置及びデジタルコンテンツ提供プログラム
US20020157041A1 (en) * 2001-04-23 2002-10-24 Bennett David Charles Protocol parser-code generator
EP1258807A3 (en) * 2001-05-14 2005-11-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Illegal access monitoring device, ic card, and illegal access monitoring method
US7257308B2 (en) * 2001-12-06 2007-08-14 Scientific-Atlanta, Inc. Converting time-shift buffering for personal video recording into permanent recordings
US7496957B2 (en) * 2002-01-02 2009-02-24 Hewlett-Packard Development Company, L.P. System and method for preventing use of a wireless device
JP2004046375A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Canon Inc 帳票処理装置および帳票処理方法ならびにプログラム
US20040068724A1 (en) * 2002-08-30 2004-04-08 Gardner Richard Wayne Server processing for updating dataset versions resident on a wireless device
US20040172336A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-02 Peter Forsell Method and apparatus for advertising objects
US20040215578A1 (en) * 2003-04-09 2004-10-28 Nokia, Inc. Controlling usage of system resources by a network manager
US7418406B2 (en) * 2003-06-20 2008-08-26 Gateway Inc. Music distribution apparatus and method
US20050064939A1 (en) * 2003-09-19 2005-03-24 Mcsheffrey Brendan T. Electronic mail gaming system
US20050262088A1 (en) * 2003-10-01 2005-11-24 Ronnie Solis Organ procurement system and method
US7426056B2 (en) 2004-01-13 2008-09-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for a client call service

Patent Citations (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000500889A (ja) * 1995-10-10 2000-01-25 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 使用に対する支払いで装置を動作すること
JPH10214297A (ja) * 1996-11-28 1998-08-11 Fujitsu Ltd インターネットを利用した会員制サービスシステムおよび方法
JPH1185502A (ja) * 1997-09-02 1999-03-30 Fujitsu Ltd ソフトウェア利用管理システム
JPH11212785A (ja) * 1998-01-27 1999-08-06 Casio Comput Co Ltd ソフトウエア使用管理方法及びシステム
JP2003503772A (ja) * 1999-08-02 2003-01-28 ティービー、ソフト、インコーポレーテッド インターネットの課金処理方法
JP2001306735A (ja) * 2000-04-19 2001-11-02 Dainippon Screen Mfg Co Ltd ソフトウェアの販売方法およびそれに用いる販売管理サーバ
JP2002230428A (ja) * 2001-02-01 2002-08-16 Oki Electric Ind Co Ltd ソフトウェア課金システム
JP2002373292A (ja) * 2001-06-15 2002-12-26 Yasuhiro Yamamoto ソフトウェア継続使用条件によるバナー広告の配信方法およびこれらの方法を記録した記録媒体
JP2003029861A (ja) * 2001-07-12 2003-01-31 Hitachi Ltd アプリケーションプログラムの供給方法およびこの供給方法に用いられるアプリケーションプログラムおよびこれを記録した記録媒体
JP2003084850A (ja) * 2001-09-07 2003-03-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 建築物及びアプリケーションソフトウェア提供システム
JP2003084980A (ja) * 2001-09-07 2003-03-20 Mcn:Kk Asp通信システム
JP2003228428A (ja) * 2002-02-01 2003-08-15 Fujitsu Ltd 世界共通な時刻系を用いてライセンスキー情報を生成する装置及びプログラム、並びに、世界共通な時刻系を用いてソフトウェアのインストールを許諾する制御をコンピュータに行わせるプログラムを記録した記録媒体、世界共通な時刻系を用いてソフトウェアの使用期限を管理する制御をコンピュータに行わせるプログラムを記録した記録媒体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012079111A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Daikin Ind Ltd 情報処理装置および方法、並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20050154604A1 (en) 2005-07-14
CA2548783A1 (en) 2005-07-28
WO2005069134A1 (en) 2005-07-28
CN1910550A (zh) 2007-02-07
US7426056B2 (en) 2008-09-16
CN100507847C (zh) 2009-07-01
US20080271011A1 (en) 2008-10-30
US8213038B2 (en) 2012-07-03
JP4771373B2 (ja) 2011-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5845077A (en) Method and system for identifying and obtaining computer software from a remote computer
US8495615B2 (en) Method, system and computer program for distributing software patches
US8412797B2 (en) Platform for development and deployment of system administration solutions
US8387038B2 (en) Method and system for automatic computer and user migration
US8584115B2 (en) Automated operating system device driver updating system
US20060271924A1 (en) Method and apparatus for automating updates to dependencies
US20040111505A1 (en) Method, system, and article of manufacture for network management
US20140007070A1 (en) Managing Software Product Lifecycle Across Multiple Operating System Platforms
US20080168167A1 (en) Service provided by a single entity for all applications
US6516346B1 (en) Microcode upgrade in data processing system
JP4771373B2 (ja) クライアントコールサービスのための方法および装置
US20110061048A1 (en) Image forming device, installing method, and recording medium
US20080222043A1 (en) System and method for trans-vendor license registration and recovery
US7694280B2 (en) Systems and methods for controlling program installation on a computing device
US8725790B2 (en) Multiple application activation
US20090144722A1 (en) Automatic full install upgrade of a network appliance
US20090216548A1 (en) License Management in a Networked Software Application Solution
US8103863B2 (en) Workflow management to automatically load a blank hardware system with an operating system, products, and service
US20120324439A1 (en) Configuration information management method and configuration information management device
US20070067764A1 (en) System and method for automated interpretation of console field changes
Bergeron Pervasive clinical computing: The hidden cost of upgrading
Strom Friends in the right places turn weekend installation plan into a success
JP2004005633A (ja) インターネットを利用したリモートインストールシステムおよびその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070921

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

RD12 Notification of acceptance of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7432

Effective date: 20100708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100708

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100916

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100922

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110509

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20110512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110607

RD14 Notification of resignation of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7434

Effective date: 20110607

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4771373

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250