JP2007516012A - 角質化組織中の伝染病を治療する方法および装置 - Google Patents

角質化組織中の伝染病を治療する方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007516012A
JP2007516012A JP2006533097A JP2006533097A JP2007516012A JP 2007516012 A JP2007516012 A JP 2007516012A JP 2006533097 A JP2006533097 A JP 2006533097A JP 2006533097 A JP2006533097 A JP 2006533097A JP 2007516012 A JP2007516012 A JP 2007516012A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tissue
applicator
infected
keratinized tissue
treating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006533097A
Other languages
English (en)
Inventor
ピーター エイ ホーニッグ
ビー スチュアート トレンブリー
Original Assignee
ウェイバークス インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ウェイバークス インコーポレーテッド filed Critical ウェイバークス インコーポレーテッド
Publication of JP2007516012A publication Critical patent/JP2007516012A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N5/00Radiation therapy
    • A61N5/02Radiation therapy using microwaves
    • A61N5/04Radiators for near-field treatment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/18Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by applying electromagnetic radiation, e.g. microwaves

Abstract

本発明は病原菌に感染した角質化組織を治療する方法を提供する。本発明は上記角質化組織から病原菌の量を減少させたりこの病原菌を除去するための治療手段として電磁エネルギー、特にマイクロ波エネルギーを利用する。
【選択図】なし

Description

関連出願
この出願は、その全体が参照文献で統合されている2003年5月16日付で出願された米国仮出願第60/471,230号の利益を請求する。
本発明は、医薬分野、特に伝染病の治療に関する。より具体的には、本発明は、真菌および/またはバクテリアに感染された角質化組織の治療に関する。
角質化組織(keratinized tissue)の伝染病は、治療に難しい問題がある。ケラチン(keratin)は、髪、ウール、爪(nail)、歯のエナメルの有機基質、角、蹄(hoof)および鳥類の羽柄に対する主要タンパク質成分の役割をする硬タンパク質の種類である。一般的に、これらタンパク質は、多量の硫黄含有アミノ酸、特にシステインを含有する。ケラチンは、発見された組織に堅固な繊維質の基質を提供する。これらタンパク質は、極めて不水溶性であることに特徴がある。ケラチンは、極性アミノ酸をほとんど含有しないため、ケラチンが形成する組織中に水分含有量がほとんどないか、全くない。これらは、薬物が上記形態の組織に容易に伝達されないため、感染した角質化組織の薬物治療を困難にする。
例えば、爪甲真菌症(onychomycosis)は、臨床的に皮膚糸状菌、非皮膚糸状菌および酵母菌を含む各種真菌により引起こされた爪甲(nail plate)への感染として定義される。この疾病は、全ての爪甲疾病の50%まで占め、全世界人口の2乃至18%以上に影響を与える。爪甲真菌症には四つの臨床形態がある:(1)遠位部爪甲下爪真菌症(distal subungual onychomycosis)、(2)近位部爪甲下爪真菌症(proximal subungual onychomycosis)、(3)白色表在性爪甲真菌症(white superficial onychomycosis)および(4)カンジダ性爪甲真菌症(candidal onychomycosis)。爪甲真菌症治療の標的部位は、爪甲、爪床(nail bed)および爪基質に存在する。特徴として、感染した爪は正常な外見の爪と共存する。
マイクロ波の照射は、殺菌の有効な手段である。例えば、米国特許第4,092,800号にはマイクロ波照射による土壌殺菌が記載されている。Baker K.F.等[Phytopathology59(2):193-197(1969)]は、マイクロ波照射による生ごみ(garbage)の殺菌を開示した。Lagunas-Solar M.C.等は、マイクロ波照射による食品(food)の殺菌を開示した[Food and Agriculture Applications of Pulsed Power Technologies as Alternatives to Methyl Bromide, presented at the 1994 Annual International Research Conference on Methyl Bromide Alternatives and Emissions Reductions. Nov. 13-16(1994)]。Kissimme, FloridaおよびTanaka Y.等[Yonaga Acta medica 41:83-88(1998)]は、マイクロ波照射によるタオル(towel)の殺菌を開示した。
Lantis J.C.等[Surg. Endosc. 12:170-176(1998)]は、1960年代に信頼性の高いマグネトロンの開発以後、多数の臨床応用の医薬にマイクロ波エネルギーが用いられてきたということを発表した。マイクロ波エネルギー治療は、悪性および良性腫瘍の治療に使われてきた。それは、感染した傷の治療を向上させるモダリティとして調査されている。それは、十二指腸潰瘍疾患、前立腺肥大症および心臓病の治療法として研究されている。また、マイクロ波エネルギーは、連続的な外来の腹膜透析用ジアシレート流体を保温するのに用いられ、ドッキング(docking)コネクタを殺菌するための方法として用いられている。Ferreira, A.V.B.およびGlass, N.L.[Fungal Genetics Newsletter No. 43:25-26(1996)]および Jones, C.L.等[4th Pacific Rim Biotechnology Conference, Melbourne, Australia, Feb.(1995)]は、マイクロ波エネルギーが各種真核生物からのDNA抽出プロトコルに有用であるということを証明した。また、米国特許第4,881,543号には、マイクロ波エネルギー治療法が人間の目の近視を矯正するのに使用できるということが記載されている。
爪甲真菌症治療の最も一般的な形態は、テルビナフィン(Terbinafine)(Novartis International AG, Basel, Switzerland)またはイトラコナゾール(Itraconazole)(Janssen Pharmaceutical Products, L.P., Titusville, NJ)の経口投与である。上記薬品は、爪甲真菌症治療の現在の市場を支配していて、データモニタ社(Datamonitor)によると、2000年度には14億ドルの市場と推定される。
しかし、他の形態の治療開発に対する要求がある。Hay R.J.(Brithish Journal of Dermatology 145(S60):3-11(2001))は、これら薬品が約25〜40%の臨床失敗率を有すると発表した。また、2薬品は、潜在的な臓器毒性に対するラベル警告、および通常の処方薬品と非処方薬品との相互作用を明示している。Physicians Desk Reference(2003)には、テルビナフィンおよびイトラコナゾールによる経口治療に伴う肝不全(死亡含む)のまれな事例が報告されてきたということが記載されている。また、死亡を含む深刻な心臓血管系事象のまれな事例は、イトラコナゾール(Id.)と関連している。治療期間が長く(数ヶ月)、費用が多くかかる。Hay, R.J.(supra)は、完全に治療されても爪の表面の5乃至10%が相変らず非正常的に残っていると発表した(否定的再培養として定義される)。Mandell等(Principles and Practice of Infectious Diseases, Fifth edition, Chapter257 by Hay R.J., page 2765)は、 寛解率(remission-rate)が60%を上回ると発表した。局所薬を用いた治療の選択は、通例利益がほとんどなく、感染した爪の化学的な、または外科的な除去は、これら治療が爪床の収縮とこの爪床の背面転位を招き得るため、治療に適切でない。
従って、本技術分野においては、多量のケラチンを含有した感染組織の治療に対する改善方法を開発することが必要である。
本発明は、病原菌に感染した角質化組織を治療する方法および装置を提供する。本発明による方法は、副作用がほとんどないか全くない、効果的で非侵襲性治療を可能にする。本発明者達は、驚くべきことに、角質化組織に関する真菌およびバクテリアの高い水分含有量により、それらが電磁波エネルギー、特にマイクロ波エネルギーに対し敏感になるということを発見した。これは、上記バクテリアおよび/または真菌細胞を過熱させ、破裂させる。また、バクテリアおよび/または真菌に対する電磁波エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーの追加的で、治療学的に有利な比熱的効果があり得る。
第1の態様において、本発明は、病原菌に感染した角質化組織を治療する方法を提供する。上記方法は、上記組織を電磁波エネルギーに露出させることによって、角質化組織を感染させた病原菌を死滅させる段階を含む。一部の実施形態において、上記病原菌は、真菌である。一部の実施形態において、上記病原菌はバクテリアである。
ある実施形態において、上記電磁波エネルギーは、マイクロ波エネルギーである。一部の実施形態において、上記マイクロ波エネルギーは、赤外線エネルギーまたはミリメートル波である。一部の実施形態において、上記マイクロ波エネルギーは、約10MHz乃至約30GHzの電波周波数を有する。
一部の実施形態において、上記感染した角質化組織は、爪組織、表皮の角質層、髪組織、蹄組織、角質組織、または歯牙である。ある実施形態において、上記感染した角質化組織は、例えば人間、ウシ亜科の動物(bovine)またはウマ組織等の哺乳類組職である。特に望ましい実施形態において、上記角質化組織は、病原菌に感染した人間の角質化組織である。一つの具体的な実施形態において、上記爪組織は、人間の爪組織である。
一部の実施形態において、上記方法は、治療される組織上に、またはこの組織と接触してアダプターを位置させる段階を含む。上記アダプターの機能は、治療された組織の加熱分布を滑らかにするものである。そのようなアダプターは、プラスチック、例えば、Small Parts, Inc., Miami Lakes, FL;McMaster Carr Company, Dayton, NJ; または MSC Company, Melville, NY.製造のテフロン(登録商標)、ナイロン、デルリン(delrin)からなり得るが、これらに限定されない。
第2の態様において、本発明は、病原菌に感染した角質化組織に電磁エネルギーを伝達するアプリケータを提供する。上記アプリケータは、半波長より更に短い距離まで分離された一つ以上の金属導体および曲面に適合するようにフレキシブル基板を含む。
ある実施形態において、上記アプリケータは、表面に接着するように接着剤を更に含む。そのような接着剤は、本技術分野でよく公知されている。一部の実施形態において、上記金属導体および基板は、十分に薄く、剪断機などの機具により平面で任意の形状にトリミングできる。
ある実施形態において、上記アプリケータは、約2乃至約40個の金属導体を有する。一部の実施形態において、上記アプリケータの金属導体は、約5乃至約40mmの距離と約0.25mm乃至約2mmの幅を有する。一部の実施形態において、上記アプリケータは、インターディジテイティッド・ジオメトリー(interdigitated geometry)を有する。これら実施形態のうち、いくつかの実施形態において、上記金属導体は、約0.25mm乃至約2mmの間隔をおいている。一部の実施形態において、上記アプリケータは、加熱する組織の表面により限定された平面で曲折された約0.25乃至2mmのスペイシング(spacing)を有する二つの導体を有する。一部の実施形態において、上記アプリケータは、約2mm乃至40mm直径の角型である一つの導体を有する。
上記第2の態様の一部の実施形態において、一つ以上の導体は、螺旋形状を有する。一部の実施形態において、導体の対は、ダイポール形状を有する。一部の実施形態において、上記アプリケータの各導体は、導波管形状を有する。一部の実施形態において、一つ以上の導体は、曲折形状を有する。ある実施形態において、導体の一対または一対以上は、伝送線路形状を有する。
一部の実施形態において、上記アプリケータは、ケーブル、例えば同軸ケーブルを更に含む。一部の実施形態において、上記アプリケータは、ケーブル、例えば同軸ケーブルおよび電磁エネルギー源を更に含む。ある実施形態において、上記電磁エネルギー源は、マグネトロンおよび固体発進機で構成されたグループから選択される。一部の実施形態において、上記アプリケータは、ケーブルの代りに導波管を含む。
本発明は、病原菌に感染した角質化組織を治療する方法に関する。本発明者は、驚いたことに、電磁エネルギー、特にマイクロ波エネルギーが病原菌に感染した角質化組織に対する治療上の処置であるということを発見した。また、本発明は、病源体に感染した角質化組織に電磁エネルギーを伝達するためのアプリケータを提供する。本願に引用された交付済み特許、特許出願、および参照文献は、各々が参照文献に統合されるのであれば、同一の範囲まで参照文献に統合される。本願に引用されたある参照文献のある指針と、本明細書間が不一致の場合、後者は本発明の目的を優先するものである。
電磁エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーを利用する長所は、速度、効率、局部的な効果、手術のない浸透能力、および中毒性、危険または汚染残留物の不在である。真菌およびバクテリアは、抗真菌性の、または抗菌性の薬物治療を行うことができるため、この種類の治療に対する耐性を有さないと思われる。真菌やバクテリアが、例えば、マイクロ波エネルギーに対して耐性を有することは報告されていない。
第1の様態において、本発明は、病原菌に感染した角質化組織を治療する方法を提供する。この方法は、上記組織を電磁エネルギーに接触させることによって、角質化組織を感染させた病原菌を死滅させる段階を含む。一部の実施形態において、病原菌は、真菌である。一部の実施形態において、病原菌は、バクテリアである。
本願に用いられたように、「角質化組織」という用語は、表皮、髪、爪、角質組織および歯牙のエナメルの有機基質等の主要成分としての硬タンパク質を有する組織を意味する。
一部の実施形態において、電磁エネルギーは、マイクロ波エネルギーである。一部の実施形態において、電磁エネルギーは、赤外線エネルギーまたはミリメートル波である。マイクロ波の周波数バンドは、エンジニアリング方式で単に漠然と定義される。ここで、それは約10MHz乃至約10GHzの範囲を意味すると定義される。しかし、この範囲外の他の周波数は排除されない。従って、ある実施形態において、約10MHz乃至約30GHzの電波周波数を有する。本願に用いられたように、ミリメートル波は、30乃至3,000GHzの周波数を有すると定義される。本願に用いられたように、赤外線エネルギーは、0.1乃至0.00072ミリメートルの波長を有するエネルギーとして定義される。
ここに用いられた「約」という用語は、下限および上限の値に対する20%の差異を指示する。例えば、数値範囲が約10乃至約20として与えられるならば、下限値は8乃至12の範囲を有し得、上限値は16乃至24の範囲を有し得ると理解されるであろう。
限定されていない例として、マイクロ波エネルギーは、金属導体を接近させたり、接触させることによって角質化組織にカップリングできる。組織へのマイクロ波エネルギーの浸透深さは、金属導体を組織と接触するようにスペーシングにより調節され得る。このような方法で、浸透深さは解剖学上の治療位置に適切な値で設定され得る。
最も深い浸透深さは、マイクロ波エネルギーの平面波により得られ、ここで実際値は放射周波数と組織の含水量により決定され得る。例えば、Ramo S.等[Fields and Waves in Communication Electronics, 3rd Ed.{New York(1994)}]は915MHz放射の平面波の浸透深さが、脂肪以外の軟組織で約20ミリメールになるということを開示した。従って、マイクロ波エネルギーの平面波は、厚い角質化組織、例えば、蹄の治療に有用できる。
そのような深さで組織を加熱するのが望ましくないならば、金属導体は、平面波が生成されないように配列され得る。Swicord, M.L.およびDavis, C.C.[IEEE Trans. On Microwave Theory And Techniques 29(11):1202-1208(1981)]は、組織に近接して近く間隔をおいた金属導体が、より短い距離を貫通するマイクロ波フィールドの周辺(fringing)パターンを生成して、全体の距離が金属導体のスペーシングにより決定されるということを開示した。ここに用いられたように、「近く間隔をおいた(closely−spaced)」という用語は、半波長より更に小さいことを意味する。上記方法は、例えば、角膜の後面上の内皮細胞を過熱せず、目の角膜を加熱するのに成功的に適用された。Trembly B.S.およびKeates R.H.[IEEE Transactions on Biomedical Engineering 38(1):85-91(1991)]は、この場合にマイクロ波915MHzエネルギーが、解剖学に適合するよう10分の数ミリメートルに制限されるということを開示した。
同一の技術は、表面に接触したり近接した位置から狭い寸法を横切って爪等の角質化組織の薄層を加熱するのに適合するであろう。
ここに記載された方法は、組織と接触する金属導体から組織を通じて流れる伝導電流に依存しない(抵抗加熱)。その代わりに、ここに記載された方法は、組織に調節された距離を貫通するよう近く間隔をおいた金属導体から電磁エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーの平面波、または電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーの周辺電界のうち、一つを用いる。急激な振動磁場は、真菌又はバクテリア細胞での水分などの極性分子を適切に回転させることによって、局部的摩擦熱を生成する。このメカニズムは、低含水量の組織を通じてエネルギーを伝達し、それは効果的な電気絶縁体である。
例えば、爪床の皮膚は、相当な加熱量(thermal dose)を受けてはならないため、爪を加熱する場合に、電界の浸透深さを制御することは重要である。爪床の皮膚は、高含水量を有し、相当な磁場がその深さまで貫通されれば、電磁エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーを吸収するであろう。近く間隔をおいた金属導体(ここに記載)は、浸透深さを制限することで、基礎的な皮膚組織を保護する。
一部の実施形態において、感染した角質化組織は、爪組織、表皮の角質層、髪組織、蹄組織、角質組織、又は歯牙である。ある実施形態において、感染した角質化組織は、例えば、人間、ウシ亜科の動物、又はウマ組織の哺乳類組織である。特に望ましい実施形態において、角質化組織は、病原菌に感染した人間の角質化組織である。具体的な実施形態において、角質化組織は、人間の爪組織である。
体温での局部的毛細血管床(capillary bed)への血液の連続的な移送が、効果的な冷却メカニズムであるため、皮膚組織の特徴的な高血液還流は、熱的損傷から、それ以上の保護を提供する。更に、Guyton, A.C.およびHall, J.E.[Textbook of Medical Physiology pg.919(Philadelphia:1996)」は、皮膚の還流が、温度の増加によって、増加する温度関数であることを開示した。
一部の実施形態において、本発明の方法は、反作用的な充血を誘導する段階を含み、ここで低還流を施行する期間後の血液還流は、インターベンション(intervention)前より高いレベルに増加する(Id. at pg.202)。実際に、圧力が、足の指に印加されて熱処理前に血液還流を制限できる。圧力の軽減後に、結果的に増加された還流は、マイクロ波の加熱期間の間、増大した冷却を提供する。
治療が進行する間、組織の温度を測定することが望ましい。表面の測定に加え、それはマイクロ波の放射分析の現象を用いることに有利であり得る。Ludeke K.M.およびKohler J.[Journal of Microwave Power 18(3):277-283(1983)]は、物体の自然的電磁気放射が、その温度に関連し得るということを開示した。上記方法は、身体の表面下に、例えば、爪床の皮膚で温度を感知するのに用いられることができる。組織温度の信号は、上述した熱処理の安全性と効能を保障できるフィードバックループの部分を形成できる。
第2の態様において、本発明は、病原菌に感染した角質化組織に電磁エネルギーを伝達するアプリケータを提供する。このアプリケータは、半波長より更に短い距離だけ分離された、一つ以上の金属導体および曲面に適合にするようにする柔軟な基板を含む。
ここに用いられたように、「半分より更に短い」という用語は、波長の0.25倍より小さいか、またはこれと同じものを言及する。
ある実施形態において、アプリケータは、表面に接着するようにする接着剤を更に含む。上記接着剤は、この技術分野でよく公知されている。一部の実施形態において、金属導体および基板は十分に薄く、剪断機などの道具により、平面で任意の形状にトリミングできるようにする。
本願に用いられたように、「金属導体」という用語は、電流を容易に流れるようにする材料又は物体を言及する。具体的な実施形態において、金属導体は、銅、黄銅、銀、金、アルミニウム、またはステンレススチールからなっている。
ある実施例では、アプリケータは、約2乃至約40個の金属導体を有する。一部の実施形態において、このアプリケータの金属導体は、約5乃至約40mmの長さと、約0.25mm乃至約2mmの幅を有する。一部の実施形態において、アプリケータは、約0.25mm乃至約2mmの金属導体の間に、スペーシングを有するインターディジテイティッド・ジオメトリーを有する。一部の実施形態において、アプリケータは、加熱する組織の表面により限定された平面で曲折された約0.25mm乃至2mmのスペーシングを有する2個の導体を有する。一部の実施形態において、アプリケータは、約2mm乃至40mm直径の角型である一つの導体を有する。金属導体は、例えば、Small Parts, Inc., Miami Lakes, Floridaから得ることができる。
第2の態様の一部の実施形態において、一つ以上の導体は、螺旋形状を有する。一部の実施形態において、導体の対は、ダイポール形状を有する。一部の実施形態において、アプリケータの各導体は、導波管形状を有する。一部の実施形態において、一つ以上の導体は、曲折形状を有する。ある実施形態において、導体の一対または一対以上は、伝送線路形状を有する。
一部の実施形態において、アプリケータは、同軸ケーブルを更に含む。一部の実施形態において、アプリケータは、同軸ケーブルと電磁エネルギー源を更に含む。ある実施形態において、電磁エネルギー源は、マグネトロンおよび固体発振器で構成されたグループから選ばれる。ケーブルは、例えば、Belden Wire and Cable, Richmond, Indianaから得ることができる。エネルギー源は、例えば、Radio Research Instrument Co., Waterbury, Connecticutから得ることができる。
一部の実施形態において、アプリケータは、治療される組織上に位置されたり、この組織と接触するアダプターを含む。アダプターの機能は、治療された組織の加熱分布を滑らかにするものである。上記アダプターは、プラスチック、例えば、Small Parts, Inc., Miami Lakes, FL; McMaster Carr Company, Dayton, NJ; または MSC Company, Melville, NY.製造のテフロン、ナイロン、デルリンからなり得るが、これらに限定されない。
限定されていない例として、近く間隔をおいた金属導体の実施例は、爪の表面をカバーするように設計されたインターディジテイティッド・ジオメトリーである(図1参照)。この具体的な実施形態において、金属導体は、ケーブルを通じてまたは他の手段を通してマグネトロンまたは固体発進器等の電磁エネルギー源に接続される。
代替の実施形態において、金属導体は、組織、例えば蹄を囲む、部分的にまたは完全に密閉されたチェンバーを形成することができ、それはマイクロ波オーブンの構成である。例えば、図2に図示されたアプリケータにおいて、電磁エネルギーは、左側からケーブルまたは導波管を通じて中央の空洞に入っていく。次に、蹄は右側からアプリケータに挿入され、電磁エネルギーは、治療のために供給される。
下記の実施例は、本発明のある望ましい実施例を更に説明するよう意図され、本発明の範囲を限定するよう意図されない。
〔実施例1:予備実験〕
2つの実施例が行われた:1)紅色白癬菌(Trichophyton rubrum)は、爪組織から分離され、エマーソン病院菌類学研究室(Emerson Hospital Mycology Lab)で従来の方法により確認された。真菌は、BBL Sad Dex Emmons dish(CM41, Oxoid Inc., Ogdensburg, NY)に平板培養され、時間の長さを変化させるために1100ワット、2450MHzに露出された(Panasonic Household Microwave Oven NN-S668BA)。いかなる成長も10秒より大きい露出で発見されなかった。2)真菌を含む過ヨウ素酸シッフ染色(periodic acid schiff stain(PAS))により、以前示した切り取った足爪は、時間の長さを変化させるためにマイクロ波の1100ワット、2450MHzに露出された。真菌分離は、クロラムフェニコール(0.05g/L)とシクロヘキシミド(5g/L)を有した状態または有していない状態とで、BBL Sad Dex Emmons dish(CM41, Oxoid Inc., Ogdensburg, NY)上で室温で行われた。21日間の培養後、いかなる成長も1分より大きい露出で見られなかった。
〔実施例2:アプリケータ実験〕
電磁エネルギーアプリケータ、例えばマイクロ波エネルギーアプリケータは、角質化組織内の真菌細胞を加熱して、組織等価材料のターゲット(target)を加熱することによって評価される。この材料は、二つの層で構成されるが、上部層は爪をシミュレーションし、下部層は足の指の軟組織をシミュレーションする。電磁エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーの加熱対象である組織をシミュレーションするために、同一の誘電定数と導電率を有する材料またはこれら材料の混合物を組織として使用することが必要であり;軟組織をシミュレーションするための混合物[組織ファントム(phantom)]は、文献[Hartesgrove, G.,et al., bioelectromagnetics 8:29-36(1987)]に記載されている。爪をシミュレーションする材料が文献から発見されなければ、取り出された爪が使われるであろう。組織等価材料は、例えば、人間組織の生体構造に近接するためアセンブリーされる。
シミュレーションされた爪と、基礎皮膚間の界面で温度が、測定される。例えば、熱電対のような金属センサーは、マイクロ波フィールドを撹乱させ、自己発熱するために、マイクロ波に影響を受けない光ファイバーの温度センサー(Luxtron, Corp., Santa Clara, CA)はこの目的に用いられる。代案として、液晶層はこの界面に用いられ、温度上昇を測定できる。液晶は温度に従ってカラーを変化させ、カラーは水槽での目盛りと商用ソフトウェア(例えば、Adobe Photoshop)により記憶されたデジタル画像でのカラーの分析を通じて温度と関連する。液晶層は実験の間、半透明の軟組織ファントムを通じて視角化される。液晶は、マイラー・バッキング(mylar backing)上にあったり、爪やシミュレーションされた爪の下部表面に拡散されたペイントの形態であり得る(Edmund Scientific, Inc., Tonawanda, NY)。シミュレーションされた組織集合の下部は、温度制御の水槽に沈積され、それを体温に上昇させる。
電磁エネルギーアプリケータ、例えば、マイクロ波エネルギーアプリケータは、マイクロ波エネルギーの浸透深さを制限するよう意図された、近く間隔をおいた金属導体で構成される。これは、爪またはシミュレーションされた爪と対向して位置し、アプリケータは反射されたパワーを最小化するために、従来のダブルスタブ同調器(double stub tuner)でチューニングされるであろう。パワーの反射は、マイクロ波システム、特に近く間隔をおいた金属導体を備えたアプリケータを含むシステムに特徴がある。反射されたパワーを最小化することによって、より多くのエネルギーが、標的組織へ移動される。
電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーの常数値が適用された後、温度データは、シミュレーションされた軟組織と爪の間の界面で、経時的に獲得される。これは、温度センサーの形態により決定されるように、獲得システムまたはビデオカメラにより行なわれるであろう。この実験は、印加されたエネルギーと時間の多様な値に対して、皮膚-爪の界面で体温より高い温度上昇のチャートを生成するために、電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーの様々な値に対して反復される。この一連の実験は、この時、金属導体間のスペーシングの他の値を除き、初めと同一である二つの他の電磁エネルギーを用いて反復される。
これら実験の目的は、次の生体内で実験を支持して一群の電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーのアプリケータの性能を測定するものである。具体的に、この実験は、安定した加熱量を爪下の皮膚に伝達するために、アプリケータの選択を可能にし、電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーを設定し、ここで加熱量は、温度と露出時間の経験的関数により定義される。この経験的関数と皮膚組織に対する最大加熱量は、文献[Song, C.W., Cancer Research 44(10):4721-4730(1984);Fajardo L.F., Cancer Research 44(10):4826-4835(1984)]からさがすことができる。
これら実験で測定された温度は、血液還流の作用によって生きている組織でよりも更に高い。血液還流は特に、皮膚組織で効果的な冷却メカニズムである。大部分の熱伝達がおきる5ミクロン直径の毛細管を複製するのが困難であるため、血液還流による冷却効果をシミュレーションする方法は、公知されていない。結果的に、以下の生体内実験における加熱実験計画は、治療の間生きている皮膚の温度が、これら実験で測定されたものより更に低いという意味で保全的である。これと共に確立された実験計画により、生体内で真菌細胞が破壊され得ると明らかになれば、生体内の組織は、血液還流が相当な温度上昇から爪下の皮膚組織を保護する傾向があることより、経験上漸進的に更に大きなマイクロ波エネルギーを用いて再治療される。これは、局部温度が増加することによって、皮膚還流自体が増加するので、特に正確である。それにも拘わらず、電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーは略10%程度の少ない増加量で増加され、それ以上の増加は、実験計画の安全性がフォローアップ(follow up)周期の間、客体の検査を通じて確立される時まで成されない。
〔実施例3:マイクロ波エネルギー殺菌量レベルの決定〕
典型的なマイクロ波アプリケータは、真菌感染の取り出された人間の爪に用いられ、電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーの殺菌量を確立する。殺菌量は、真菌を死滅させるのに必要なマイクロ波エネルギーとして定義され、それ以上成長または複製することができない。電磁エネルギー、例えばマイクロ波エネルギーのパラメーターであるアプリケータは、実施例2で行われた実験により定義されたように、安全な加熱量と同じか、この加熱量より更に小さい。殺菌量は最大の量である。未来の生体内実験は、電磁エネルギー、例えば、マイクロ波エネルギーに対する制限された露出のみでも爪甲真菌症治療に充分であるということを見せることができる。
以下の方法が用いられる:皮膚糸状菌は、臨床的に診断された爪甲真菌症を持つ患者の切り取った足爪のサンプルから得られた。真菌はPASステインで、顕微鏡検査によりサンプルから確認され、真菌を白癬菌spp.として識別しつつ、4週間クロラムフェニコールとシクロヘキシミドを有し/有さない状態で、Sabouraudのデキストロース寒天上で培養された。
殺菌技術を用いる場合、爪サンプルは、感染した爪から白色の角質の破片を削りだすために、#11の外科用メスを用いて準備された。4mm長さの爪の破片は、この時殺菌された2mm直径のポリウレタン管に積載され、フェノール性の栓で密閉された。計51のサンプルが作られた。
処理される瓶(vial)は、爪サンプルをスロットライン(slotted line)の最大電界内部の位置のうち、一つで位置するように設計されたプレキシグラス(plexiglass)の瓶運搬装置内に配置された(Hewlett Packard Model 805C)。この装置は、外部導体を共に形成する二つの垂直プレート間で中心として固定された11mm直径の円筒形の内部導体で構成される。電界は、4.5mmギャップの内部と外部導体の間の最も近い接近点で最も大きい。スロットラインは、開放回路と終結され、このスロットラインの長軸に沿って定常波パターンを生成する。最大電界の軸位置は、スロットラインと一体になった電界プローブにより測定される。最大値は、伝送線路理論により予見された通り、開放回路の終結地点から半波長(164mm)と同一の長さで発見された。
スロットラインは、6フィートのRG-214Uケーブルを通して、915MHz発生器(American Microwave Technologies Model 1120)により駆動された。上記発生器は、パワーのセットポイントと、両方向カプラー(Narda Model 3020A)およびパワーメートル(Hewlett Packard Model 435B)により測定された実際値を比較する専用の比例-積分制御機により、交代で制御された。上記発生器は、ロード(Narda Model 369 BNF, 175 watt rating)に終結されるサーキュレーター(circulator)(Pamtech Model 1146)により、反射されたパワーから保護された。瓶に含まれたサンプル1乃至25は、68ワットのフォワード・パワー(forward power)により、5分の加熱に露出された。瓶内のサンプル26乃至51は、制御された。
上記サンプルは、この時皮膚糸状菌の試験用培地(Acu-DTM, Acuderm, Inc.,Ft. Lauderdale,Fl.)に個別的に接種された。これらは、室温で培養された。上記試験用培地は、2週間毎日カラーの変化とコロニー増殖(colony growth)に対して検査された。肯定的な結果は、上記試験用培地が同時コロニー増殖の有無によって、赤色から黄色へ変化される時宣言された。否定的な結果は、カラー変化がない時宣言された。
14日後、治療されたサンプルのうち、1/25は、生存可能な皮膚糸状菌の存在を示した。14日後、制御サンプルのうち、13/25は、生存可能な皮膚糸状菌の存在を示した。DTMの培地上にカラーの変化なく指示されたコロニー増殖はなかった。コロニー増殖なくカラーの変化はなかった。
データのカイ二乗分析が行われた。0.05のアルファレベルを用いることによって、上記2つの治療条件にわたって、増殖比において相当な差があった。その上、エフェクト・サイズ(effect size)(Cramer’s V)は大きい。
30日目にサンプルが再調査された。治療されたサンプルの中で、新たな増殖はなく、制御サンプルの中で二つの追加サンプルは、成長を示した。
この実験は、上述したスロットライン装置で5分間、68ワットのマイクロ波放射が角質組織で皮膚糸状菌、白癬菌spp.に対する殺菌量という強い証拠があるということを提案している。
皮膚糸状菌の試験用培地のカラーの解釈は、偽陽性の可能性によって問題となり、2%未満の培養はカラーの変化を示すために2週を要求するため、実験の主要部分は14日後停止した。30日の評価は、殺菌量を供給することよりは、むしろ放射が成長を遅延させているのかに対する問題に答えるのに用いられた。
その増殖率は、以前説明された30%のポジティブの顕微鏡検査と感染した爪からのサンプリングエラーによる培養結果と一致した。これは恐らく2mm直径のポリウレタン配管により必要になった、特に小さなサンプルサイズのため、我々の実験で更に高かった。
〔均等物〕
上述の発明は、明確さと理解の目的で多少詳細に記載されたが、当業者は本発明および添付されたクレームの正確な範囲から外れず、形態および詳細における多様な変化がおき得るということを、この明細書の解釈から理解するであろう。
本発明のアプリケータの一例を示す概略図である。 本発明のアプリケータの一例を示す概略図である。

Claims (32)

  1. 病原菌に感染した角質化組織を治療する方法において:
    前記組織を電磁エネルギーに露出させることによって、前記角質化組織を感染させた前記病原菌を死滅させる段階を含むことを特徴とする病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  2. 前記病原菌は真菌であることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  3. 前記病原菌はバクテリアであることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  4. 前記電磁エネルギーはマイクロ波エネルギーであることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  5. 前記電磁エネルギーは赤外線エネルギーであることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  6. 前記電磁エネルギーはミリメートルエネルギーであることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  7. 前記マイクロ波エネルギーは約10MHz乃至約30GHzの電波周波数を有することを特徴とする請求項4に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  8. 前記感染した角質化組織は爪組織であることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  9. 前記爪組織は人間の爪組織であることを特徴とする請求項8に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  10. 前記病原菌は真菌であることを特徴とする請求項8に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  11. 前記角質化組織は表皮組織の角質層であることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  12. 前記角質化組織はヘアであることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  13. 前記角質化組織は角質組織であることを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  14. 反応性充血により下部組織の冷却を増進させる段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  15. マイクロ波の放射分析により組織温度を測定する段階を更に含むことを特徴とする請求項1に記載の病原菌に感染した角質化組織を治療する方法。
  16. 病原菌に感染した角質化組織に電磁エネルギーを伝達するアプリケータにおいて:
    波長より更に短く離隔された一つ以上の金属導体;および
    曲面に適合するようにするフレキシブル基板を含むことを特徴とするアプリケータ。
    前記アプリケータは約2ないし約40個の金属導体を有する。
  17. 前記金属導体は約5mm乃至約40mmの長さと約0.25mm乃至約2mmの幅を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  18. 前記導体はインターディジテイティッド・ジオメトリーを有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  19. 同軸ケーブルまたは導波管を更に含むことを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  20. 前記基板は表面に接着するようにする接着剤を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  21. 前記金属導体および基板は十分に薄く、剪断機などの機具により平面で任意の形状にトリミングできるようにすることを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  22. 一つ以上の導体は螺旋形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  23. 導体の対それぞれはダイポール形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  24. 各導体は導波管形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  25. 一つ以上の導体は曲折形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  26. 導体の一対または一対以上は加熱する組織を横切る平行した導体等のように伝送線路形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
  27. 前記インターディジテイティッド・ジオメトリーは約0.25mm乃至2mmの金属導体の間にスペーシング(spacing)を有することを特徴とする請求項19に記載のアプリケータ。
  28. 加熱する組織の表面により限定された平面で曲折された約0.25mm乃至2mmのスペーシングを有する2個の導体を有することを特徴とする請求項19に記載のアプリケータ。
  29. 約2mm乃至40mm直径の角型である一つの導体を有することを特徴とする請求項19に記載のアプリケータ。
  30. 電磁エネルギー源を更に含むことを特徴とする請求項20に記載のアプリケータ。
  31. 前記電磁エネルギー源はマグネトロンおよび固体発振器で構成されたグループから選択されることを特徴とする請求項31に記載のアプリケータ。
  32. 一対の導体は外部導体の一部が除かれた同軸ケーブルのように、修正された伝送線路形状を有することを特徴とする請求項16に記載のアプリケータ。
JP2006533097A 2003-05-16 2004-05-14 角質化組織中の伝染病を治療する方法および装置 Pending JP2007516012A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47123003P 2003-05-16 2003-05-16
PCT/US2004/015242 WO2004103298A2 (en) 2003-05-16 2004-05-14 Apparatus and method for the treatment of infectious disease in keratinized tissue

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007516012A true JP2007516012A (ja) 2007-06-21

Family

ID=33476814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006533097A Pending JP2007516012A (ja) 2003-05-16 2004-05-14 角質化組織中の伝染病を治療する方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7292893B2 (ja)
EP (1) EP1624837A4 (ja)
JP (1) JP2007516012A (ja)
AU (1) AU2004241087A1 (ja)
CA (1) CA2525892A1 (ja)
WO (1) WO2004103298A2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6104959A (en) 1997-07-31 2000-08-15 Microwave Medical Corp. Method and apparatus for treating subcutaneous histological features
US20050256553A1 (en) * 2004-02-09 2005-11-17 John Strisower Method and apparatus for the treatment of respiratory and other infections using ultraviolet germicidal irradiation
CA2564946A1 (en) 2004-05-13 2005-11-24 Waverx, Inc. Apparatus and method for the treatment of infectious disease in keratinized tissue
US8277495B2 (en) 2005-01-13 2012-10-02 Candela Corporation Method and apparatus for treating a diseased nail
US8109981B2 (en) 2005-01-25 2012-02-07 Valam Corporation Optical therapies and devices
US20080076958A1 (en) * 2006-09-21 2008-03-27 Alma Lasers Ltd. Method And Apparatus For Treating A Fungal Nail Infection With Shortwave And/Or Microwave Radiation
JP2010524591A (ja) 2007-04-19 2010-07-22 ザ ファウンドリー, インコーポレイテッド 汗の産生を低減するための方法および装置
EP2767308B1 (en) 2007-04-19 2016-04-13 Miramar Labs, Inc. Devices, and systems for non-invasive delivery of microwave therapy
WO2008131306A1 (en) 2007-04-19 2008-10-30 The Foundry, Inc. Systems and methods for creating an effect using microwave energy to specified tissue
CN101711134B (zh) 2007-04-19 2016-08-17 米勒玛尔实验室公司 对组织施加微波能量的系统及在组织层中产生组织效果的系统
WO2009128940A1 (en) 2008-04-17 2009-10-22 Miramar Labs, Inc. Systems, apparatus, methods and procedures for the noninvasive treatment of tissue using microwave energy
US20090012515A1 (en) * 2007-07-06 2009-01-08 Hoenig Peter A Devices, systems and methods for treating tissues
US20090048590A1 (en) * 2007-08-15 2009-02-19 Tyrell, Inc. Systems and methods for treating nail-bed fungus through application of heat
US20090112202A1 (en) * 2007-10-31 2009-04-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Dispersive electrode with thermochromatic properties
KR101826243B1 (ko) 2007-12-12 2018-02-06 미라마 랩스 인코포레이티드 마이크로파 에너지를 이용하여 조직을 비침투 방식으로 치료하기 위한 시스템, 장치, 방법 및 과정
AU2008335715B2 (en) 2007-12-12 2014-01-23 Miradry, Inc. Systems, apparatus, methods and procedures for the noninvasive treatment of tissue using microwave energy
US20100234925A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-16 PinPoint U.S.A., Inc. Treatment of microbiological pathogens in a toe nail with antimicrobial light
US8814922B2 (en) * 2009-07-22 2014-08-26 New Star Lasers, Inc. Method for treatment of fingernail and toenail microbial infections using infrared laser heating and low pressure
US9662510B2 (en) 2010-07-19 2017-05-30 Emblation Limited Apparatus and method for the treatment of dermatological diseases or conditions
US9498284B2 (en) * 2011-05-31 2016-11-22 Emblation Limited Treating and preventing nail disorders
US9314301B2 (en) 2011-08-01 2016-04-19 Miramar Labs, Inc. Applicator and tissue interface module for dermatological device
WO2015013502A2 (en) 2013-07-24 2015-01-29 Miramar Labs, Inc. Apparatus and methods for the treatment of tissue using microwave energy
GB2541749B (en) 2015-08-31 2020-12-09 Emblation Ltd An interference suppression apparatus and method
US11497926B2 (en) 2016-08-08 2022-11-15 Emblation Limited Method and apparatus for the treatment, management and/or control of pain
GB201614581D0 (en) 2016-08-26 2016-10-12 Emblation Ltd Microwave instrument

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170216A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Mitsubishi Electric Corp 多相クロック生成装置
US4932420A (en) * 1988-10-07 1990-06-12 Clini-Therm Corporation Non-invasive quarter wavelength microwave applicator for hyperthermia treatment

Family Cites Families (67)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US137979A (en) * 1873-04-15 Improvement in stocks for millstone-picks
US1636568A (en) 1924-05-29 1927-07-19 James W Kennedy Electrical apparatus for treating nerves, muscles, and blood
US4092800A (en) 1973-09-24 1978-06-06 Phytox Corporation Vegetation control
US4016886A (en) 1974-11-26 1977-04-12 The United States Of America As Represented By The United States Energy Research And Development Administration Method for localizing heating in tumor tissue
US4203549A (en) * 1977-04-07 1980-05-20 Sandford Geoffrey P Railway sleeper
FR2421628A1 (fr) 1977-04-08 1979-11-02 Cgr Mev Dispositif de chauffage localise utilisant des ondes electromagnetiques de tres haute frequence, pour applications medicales
US4204549A (en) * 1977-12-12 1980-05-27 Rca Corporation Coaxial applicator for microwave hyperthermia
US4448198A (en) 1979-06-19 1984-05-15 Bsd Medical Corporation Invasive hyperthermia apparatus and method
EP0076074A1 (en) * 1981-09-24 1983-04-06 BENTALL, Richard Hugh Cameron Device for applying a high frequency electromagnetic field to living tissue to promote healing thereof
DK312884A (da) * 1984-06-27 1985-12-28 Joergen Bach Andersen Applicator
US4679561A (en) 1985-05-20 1987-07-14 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Implantable apparatus for localized heating of tissue
US4786277A (en) 1986-11-21 1988-11-22 Trustees Of Boston University Electrodes, electrode assemblies, methods, and systems for tissue stimulation
JP2810665B2 (ja) * 1987-06-15 1998-10-15 松下電工株式会社 血行促進装置
US4825880A (en) 1987-06-19 1989-05-02 The Regents Of The University Of California Implantable helical coil microwave antenna
US4846181A (en) 1987-10-02 1989-07-11 Staodynamics, Inc. Soft tissue wound healing therapy utilizing pulsed electrical stimulation
US5097845A (en) * 1987-10-15 1992-03-24 Labthermics Technologies Microwave hyperthermia probe
US5019344A (en) 1988-04-21 1991-05-28 Flexiclave, Inc. Method for sterilizing articles such as dental handpieces
US4881453A (en) 1988-06-27 1989-11-21 General Motors Corporation Servo mechanism for actuating a friction band assembly in a planetary gear set
US4967765A (en) 1988-07-28 1990-11-06 Bsd Medical Corporation Urethral inserted applicator for prostate hyperthermia
US5470332A (en) * 1989-12-21 1995-11-28 Thomas L. Mehl, Sr. System for permanent removal of multiple hairs
US5224927A (en) 1990-11-01 1993-07-06 Robert Tapper Iontophoretic treatment system
FR2689768B1 (fr) * 1992-04-08 1997-06-27 Inst Nat Sante Rech Med Dispositif applicateur d'hyperthermie par micro-ondes dans un corps certain.
US5708445A (en) 1993-01-29 1998-01-13 Motorola, Inc. Antenna assembly for radio circuit and method therefor
US6056744A (en) * 1994-06-24 2000-05-02 Conway Stuart Medical, Inc. Sphincter treatment apparatus
US5549639A (en) 1994-09-16 1996-08-27 Sandia Corporation Non-invasive hyperthermia apparatus including coaxial applicator having a non-invasive radiometric receiving antenna incorporated therein and method of use thereof
DE19500691A1 (de) * 1994-12-13 1996-06-20 Guenter Prof Dr Fuhr Elektrische Wanderwellenvorrichtung
US5755753A (en) * 1995-05-05 1998-05-26 Thermage, Inc. Method for controlled contraction of collagen tissue
IL114162A (en) 1995-06-15 1999-03-12 Ostrow Alvin Stewart Submersive therapy apparatus
JP3459724B2 (ja) 1996-03-17 2003-10-27 久光製薬株式会社 イオントフォレーシス用電極デバイス
JPH1033549A (ja) * 1996-07-24 1998-02-10 Shinji Kokubu レーザプローブ
US5720774A (en) 1996-10-28 1998-02-24 Appliance Development Corp. Heating pad
US6078842A (en) 1997-04-08 2000-06-20 Elan Corporation, Plc Electrode and iontophoretic device and method
WO1999004628A1 (en) * 1997-07-28 1999-02-04 Dermatolazer Technologies Ltd. Phototherapy based method for treating pathogens and composition for effecting same
US6051018A (en) * 1997-07-31 2000-04-18 Sandia Corporation Hyperthermia apparatus
US6104959A (en) * 1997-07-31 2000-08-15 Microwave Medical Corp. Method and apparatus for treating subcutaneous histological features
US20020169442A1 (en) * 1997-08-12 2002-11-14 Joseph Neev Device and a method for treating skin conditions
US5947956A (en) 1997-11-04 1999-09-07 Karell; Manuel Leon Laser apparatus for making holes and etchings
US6635055B1 (en) 1998-05-06 2003-10-21 Microsulis Plc Microwave applicator for endometrial ablation
US6104949A (en) * 1998-09-09 2000-08-15 Vitatron Medical, B.V. Medical device
US6254389B1 (en) * 1999-09-20 2001-07-03 Marc Seghatol Hand-held microwave intra-oral dental system
US6245062B1 (en) * 1998-10-23 2001-06-12 Afx, Inc. Directional reflector shield assembly for a microwave ablation instrument
US6283956B1 (en) 1998-11-30 2001-09-04 David H. McDaniels Reduction, elimination, or stimulation of hair growth
US6676655B2 (en) 1998-11-30 2004-01-13 Light Bioscience L.L.C. Low intensity light therapy for the manipulation of fibroblast, and fibroblast-derived mammalian cells and collagen
US6663659B2 (en) 2000-01-13 2003-12-16 Mcdaniel David H. Method and apparatus for the photomodulation of living cells
DE60021063T2 (de) 1999-03-09 2006-05-11 Thermage, Inc., Hayward Vorichtung zur behandlung von gewebe
US6463336B1 (en) * 1999-04-01 2002-10-08 Mmtc, Inc Active bandage suitable for applying pulsed radio-frequencies or microwaves to the skin for medical purposes
US6325796B1 (en) * 1999-05-04 2001-12-04 Afx, Inc. Microwave ablation instrument with insertion probe
US6962586B2 (en) * 1999-05-04 2005-11-08 Afx, Inc. Microwave ablation instrument with insertion probe
US6354389B1 (en) * 2000-05-08 2002-03-12 Air-Link Performance Llc Suspension mechanism for a snowmobile
US20030023284A1 (en) 2001-02-20 2003-01-30 Vladimir Gartstein Method and apparatus for the in-vivo treatment of pathogens
US7090497B1 (en) * 2001-02-21 2006-08-15 Harris David M Method of periodontal laser treatment
AU2002316500A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-21 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser device for medical/cosmetic procedures
US6696677B2 (en) 2001-10-05 2004-02-24 Rock Ridge Technologies, Co. Method for applying microwave shield to cover of microwavable food container
US6878147B2 (en) * 2001-11-02 2005-04-12 Vivant Medical, Inc. High-strength microwave antenna assemblies
US20030180181A1 (en) * 2002-02-01 2003-09-25 Teri Greib Methods for sterilizing tissue
US6960201B2 (en) * 2002-02-11 2005-11-01 Quanticum, Llc Method for the prevention and treatment of skin and nail infections
US7494502B2 (en) 2002-02-11 2009-02-24 Keraderm, Llc Alteration of the skin and nail for the prevention and treatment of skin and nail infections
CA2478567A1 (en) * 2002-03-15 2003-09-25 Brian Zelickson A device and method for treatment of external surfaces of a body utilizing a light-emitting container
US7197363B2 (en) * 2002-04-16 2007-03-27 Vivant Medical, Inc. Microwave antenna having a curved configuration
US7837719B2 (en) 2002-05-09 2010-11-23 Daemen College Electrical stimulation unit and waterbath system
BR0311901A (pt) * 2002-06-19 2005-04-05 Gen Hospital Corp Processo e aparelho para tratamento fototérmico de tecido a fundo
US20040103298A1 (en) * 2002-11-25 2004-05-27 Hafeman Carolyn W. Computer recovery or return
US7341597B2 (en) 2003-01-15 2008-03-11 Therapy Products, Inc. Method and apparatus for electrolytic hydrotherapy
US20040151716A1 (en) 2003-02-03 2004-08-05 Hamer Richard A. Material and method for treating microbial mediated dermatological conditions
US7137979B2 (en) 2003-05-31 2006-11-21 Tyrell, Inc. Methods and devices for the treatment of skin lesions
US8277495B2 (en) 2005-01-13 2012-10-02 Candela Corporation Method and apparatus for treating a diseased nail
US20060241729A1 (en) 2005-04-26 2006-10-26 Timothy Dawson Method of treating nail fungus onychomycosis

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170216A (ja) * 1987-12-25 1989-07-05 Mitsubishi Electric Corp 多相クロック生成装置
US4932420A (en) * 1988-10-07 1990-06-12 Clini-Therm Corporation Non-invasive quarter wavelength microwave applicator for hyperthermia treatment

Also Published As

Publication number Publication date
US7292893B2 (en) 2007-11-06
US20040249426A1 (en) 2004-12-09
CA2525892A1 (en) 2004-12-02
WO2004103298A3 (en) 2005-05-06
WO2004103298A2 (en) 2004-12-02
EP1624837A4 (en) 2008-11-12
EP1624837A2 (en) 2006-02-15
AU2004241087A1 (en) 2004-12-02
US20070219607A1 (en) 2007-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007516012A (ja) 角質化組織中の伝染病を治療する方法および装置
US7744592B2 (en) Apparatus and method for the treatment of infectious disease in keratinized tissue
Chicheł et al. Hyperthermia–description of a method and a review of clinical applications
US20090281537A1 (en) Method and apparatus for treating a fungal nail infection with shortwave and/or microwave radiation
DE60116495T2 (de) System zur wärmebehandlung der prostata
JP2003530976A (ja) マイクロ波を用いた乳房病巣を治療する方法および装置
WO2006117682A2 (en) Microwave devices for treating biological samples and tissue and methods for using the same
US20220133401A1 (en) Treatment of the reproductive tract with pulsed electric fields
Kim et al. Effects of a newly developed therapeutic deep heating device using high frequency in patients with shoulder pain and disability: a pilot study
AU2006325835A1 (en) Device producing and use of microwave energy for thermotherapy
Kwon et al. Targeting of sebaceous glands to treat acne by micro‐insulated needles with radio frequency in a rabbit ear model
WO2021018217A1 (zh) 用于不可逆电穿孔设备的电极针、电极针阵列和设备
CN109195661A (zh) 用于治疗真菌的系统和方法
Marchal et al. Ultrasound and microwave hyperthermia in the treatment of superficial human cancerous tumors
WO2008035325A1 (en) METHOD AND APPARATUS FOR TREATMENT OF ONYCHOMYCOSIS BY HIGH FREQUENCY AND/OR MICROWAVE RADIATION
CN212788678U (zh) 用于不可逆电穿孔设备的电极针、不可逆电穿孔设备、电极针阵列
Dikman et al. The study of the possibility of drug dissolution of gallbladder calculi
Zuo et al. Application and Development Trend of Microwave Technology in Clinical Medicine
Arun Guru A Comparitive Study on Diathermy Vs Scalpel Skin Incisions in Abdominal Surgeries in Government Rajaji Hospital, Madurai
Hand Hyperthermia: Challenging applications of physics in cancer therapy
Sliney Low level laser therapy wound treatment update
Robinson et al. A clinical approach to the development of interstitial therapy of primary breast cancer
Lee Design and experimental evaluation of a multi-element and multi-catheter ultrasound system for interstitial hyperthermia
Nagulapally Accurate simulation of heating properties of Mettler 27 MHz diathermy system using finite element methods
Sterzer treatment Of CanCer

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070514

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100406

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100706

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100706

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100707

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100806

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100816

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405