JP2007513651A - 埋込可能な心臓デバイスによる電位図の形態準拠診断的監視 - Google Patents

埋込可能な心臓デバイスによる電位図の形態準拠診断的監視 Download PDF

Info

Publication number
JP2007513651A
JP2007513651A JP2006541686A JP2006541686A JP2007513651A JP 2007513651 A JP2007513651 A JP 2007513651A JP 2006541686 A JP2006541686 A JP 2006541686A JP 2006541686 A JP2006541686 A JP 2006541686A JP 2007513651 A JP2007513651 A JP 2007513651A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrogram
display
potential diagram
displayed
predetermined
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006541686A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371190B2 (ja
Inventor
ヨンセ,デイビッド・ジェイ
ターネス,デイビッド
Original Assignee
カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド filed Critical カーディアック・ペースメーカーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2007513651A publication Critical patent/JP2007513651A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371190B2 publication Critical patent/JP5371190B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/72Signal processing specially adapted for physiological signals or for diagnostic purposes
    • A61B5/7235Details of waveform analysis
    • A61B5/7264Classification of physiological signals or data, e.g. using neural networks, statistical classifiers, expert systems or fuzzy systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/24Detecting, measuring or recording bioelectric or biomagnetic signals of the body or parts thereof
    • A61B5/316Modalities, i.e. specific diagnostic methods
    • A61B5/318Heart-related electrical modalities, e.g. electrocardiography [ECG]
    • A61B5/346Analysis of electrocardiograms
    • A61B5/349Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle
    • A61B5/35Detecting specific parameters of the electrocardiograph cycle by template matching
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/3702Physiological parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/37Monitoring; Protecting
    • A61N1/371Capture, i.e. successful stimulation
    • A61N1/3712Auto-capture, i.e. automatic adjustment of the stimulation threshold
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37217Means for communicating with stimulators characterised by the communication link, e.g. acoustic or tactile
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/372Arrangements in connection with the implantation of stimulators
    • A61N1/37211Means for communicating with stimulators
    • A61N1/37235Aspects of the external programmer
    • A61N1/37247User interfaces, e.g. input or presentation means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/3627Heart stimulators for treating a mechanical deficiency of the heart, e.g. congestive heart failure or cardiomyopathy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • A61N1/36842Multi-site stimulation in the same chamber
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/18Applying electric currents by contact electrodes
    • A61N1/32Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents
    • A61N1/36Applying electric currents by contact electrodes alternating or intermittent currents for stimulation
    • A61N1/362Heart stimulators
    • A61N1/365Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential
    • A61N1/368Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions
    • A61N1/3684Heart stimulators controlled by a physiological parameter, e.g. heart potential comprising more than one electrode co-operating with different heart regions for stimulating the heart at multiple sites of the ventricle or the atrium
    • A61N1/36843Bi-ventricular stimulation
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H50/00ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics
    • G16H50/20ICT specially adapted for medical diagnosis, medical simulation or medical data mining; ICT specially adapted for detecting, monitoring or modelling epidemics or pandemics for computer-aided diagnosis, e.g. based on medical expert systems

Abstract

【課題】埋込可能な心臓デバイスを外部プログラム作成装置へ転送して表示できる表示電位図を生成する構成としたシステムと方法を提示する。
【解決手段】代表的な電位図は、所定の時間期間または特定の条件が存在するときの患者の典型的電位図を表わす。この種表示電位図は、所定の時間期間または特定の条件が存在する時間期間中に連続的または周期的に記録される電位図の平均または統計測度とすることができる。
【選択図】図2A

Description

本発明は、心臓ペースメーカー等の埋込可能な心臓デバイスに係り、特に患者の臨床的体調を監視するシステムと方法に関する。
(関連出願)
本出願の原出願は、2002年9月19日出願の米国特許出願第10/251,629号の一部継続出願であり、その開示を、本願明細書に参照のために(ここでは第‘629号出願と呼ぶ)に取り込む。
埋込可能な心臓デバイスは、今日では特に心臓リズム機能不全の処置では当たり前になっている。心臓ペースメーカーは、例えば、変時性機能不全や刺激伝達系欠陥のいずれかに起因する徐脈(過度に低速の心拍)を処置したり頻脈(過度に高速の心拍)を処置するために心臓へ電気的なぺーシングパルスを送出する埋込可能な医療デバイスである。埋込可能な電気的徐細動器/細動除去器(ICD:implantable cardioverter/defibrillator)は、心室細動等の寿命を脅かす心臓不整脈を含む過度の急速心拍を改善すべく心臓へ電気エネルギを送出するデバイスである。一部の患者はぺーシングを必要としかつ致命的不整脈になりやすい体調を有するため、単一のデバイス内に両機能を複合した埋込可能な心臓デバイスが開発されてきた。また、心臓リズムの概念には、心臓の室が心周期期間中に収縮して有効な血液圧送をもたらす仕方や程度が含まれる。脚ブロック等の刺激伝達経路の病理を呈する患者は、障害を抱える心拍出力に苦しむことがある。これらの問題に対処するため、心臓再同期治療と呼ぶ心房及び/又は心室の収縮の調整を改善せんとする心周期期間中の心房及び/又は心室の一方又は両方に対する電気的なぺーシングシミュレーションを提供するペースメーカが開発されてきた。
現行の大半のペースメーカは、ペースメーカが検知する心臓の固有の脱分極に依存する仕方でぺーシングパルスを送出する或る種の同期モードで動作している。ICDは、体調を逆転させる試みの一環としてショックパルスの送出をトリガーする不整脈を検知するために心臓の電気的活動も検知しなければならない。この種の検知情報は、デバイスに記憶させ、無線リンクを介して後に外部プログラム作成装置へ転送することもできる。本発明は、埋込可能な心臓デバイスがそれによって心臓の電気的活動を表わすデータを記憶し、外部プログラム作成装置や他のデバイスにより臨床的に有益な仕方で表示することのできる方法とシステムに関するものである。
本発明によれば、埋込可能な心臓デバイスは外部プログラム作成装置へ転送して表示することのできる表示電位図を生成するよう構成される。表示電位図は所定時間期間中または特定の条件が存在するときの患者の典型的な電位図を表わす。この種の表示電位図は、所定時間期間中又は特定の条件が存在する時間期間中に連続的にまたは周期的に記録した電位図の平均又は他の統計的測度とすることができる。記録された電位図はぺーシングされた拍動又は固有の拍動のいずれかを構成するよう強いることができ、または固有の拍動とぺーシングされた拍動の両方を表わすよう個別表示電位図を生成することができる。
一実施態様では、表示電位図が若干長期間に亙り複数の離散時間期間のそれぞれに対して生成される。離散時間期間は、連続でもよく、又は一定のまたは可変時間期間によって区分することができる。心拍に付随した電位図形態の変動を除去するため、患者の心拍が所定範囲内にあるときにだけ特定の時間期間に亙り表示電位図の計算に用いる電位図を記録するよう強いることができる。この種の表示電位図の集合は、時間によって索引を付けた図形形式で外部プログラム作成装置により表示することができる。他の実施態様では、表示電位図は、そのような各電位図のそれぞれが心拍が特定の範囲内にあるときの患者の典型的な電位図を表わしている場合に、生成される。この種の表示電位図の集合を、心拍を索引とした図解形式で外部プログラム作成装置により表示することができる。これらの各実施態様では、図解表示により、視覚的検査により臨床医が電位図形態における変化を簡単に確認し、患者の電位図波形における形態変化が反映する患者の臨床体調を監視することができる。
心臓の電気的活動を検知している間に埋込可能な心臓デバイスの検知電極によって生成される電圧信号は、電位図信号と呼ばれる。電位図信号は体表面心電図に類似しており、固有のまたはぺーシングされた拍動のいずれかの期間中に生ずる心臓の脱分極と再分極の時間記録を提供する。このデバイスの検知回路網は、特定チャネルの電位図信号が特定閾値を上回る時に室知覚(すなわち、心房または心室知覚)を生成する。心室知覚は心電図上のR波に対応し、心房知覚はP波に対応する。心拍管理デバイスは、ぺーシングをトリガーするまたは禁止するために、この知覚信号を用いたぺーシングアルゴリズムに従って、不整脈を検知しかつ/又はペースを送出制御するために心室検知信号を解明する。電位図信号は、埋込可能な心拍デバイスによりディジタル化して記録し、続いて遠隔測定リンクを介して外部プログラム作成装置へ転送したり、後の転送用に記憶させることもできる。患者の心機能は、かくして診断目的に合わせ実時間でまたは選択された経過期間に亙り観察することができる。
比較的大きな心筋層上を移動する、脱分極又は再分極の波動に追従できるよう十分離間させた一対の電極が生成する電位図は、広ベクトル電位図と呼ぶことができる。広ベクトル電位図の波形形態は、何百万もの心筋細胞の電気的活動の総和の結果である。心筋脱分極又は再分極の仕方と時間経過は、心筋基質と細胞外液内のイオン密度の両方により決まる。或る程度の心不全、薬剤療法の変更、体調の変化、心筋虚血または心筋梗塞に呼応する心筋改造等の患者の健康状態に関連する事柄の結果として個々の患者におけるこれらの要因のいずれかに対する変化は、広ベクトル電位図の形態における変化として反映される。広ベクトル電位図ではない電位図(例えば、非常に接近した電極をもつ双極性リード線から記録)はこの種変化を反映させることもできるが、恐らくは広ベクトル電位図ほど確固たるものではない。しかしながら、いずれにせよ、電位図形態における統計的変動性が、単一の電位図を基準電位図と比較することで検知される電位図形態における変化が自然な変動性に起因するのかまたは患者の健康状態における実際の変化に起因するのかの判定を困難にすることがある。時間に沿って採取した幾つかの表示電位図は集合として表示されるが、より簡単に検知できる電位図波形形態における傾向的な変化として患者の健康状態における徐々に進行する変化を明らかにすることができる。電位図形態の変化の検知は患者の心機能の段階的な好転または劣化に対する洞察をもたらすことができ、様々な治療効果の判定に用いることができ、心臓発作や不整脈症状等の事態に対応させることのできる患者の心機能に対する急激な変化に対する洞察を提供することもできる。
表示電位図を時間以外のパラメータに対して入手し、そのパラメータに関する変わりつつある形態変化を明らかにすることもできる。この種パラメータは、電位図形態が心拍等を変えると予想される測定可能な生理的パラメータとすることができる。健康状態のしかるべき変化が電位図形態が心拍と共に変化する仕方での変化を引き起こし、この種の変化を心拍について得られた表示電位図の集合表示により明らかにすることができる。この種の変化の検知はレート依存左脚ブロックや変時性不全等の心機能の異常性への洞察をもたらすことができる。ぺーシングレートについて取得した誘発応答電位図の形態における変化の検知が、各種プログラムされたぺーシングパラメータの有効性がレートと共に如何に変化するかに対する洞察をもたらすことができる。
電位図形態における自然変動(形態解析目的にはノイズと見なすことができる)の除去は、各表示電位図を得るために記録された幾つかの電位図を平均することで得ることができる。例えば、心拍に関する表示電位図の場合、表示電位図は複数の離散的な心拍範囲のそれぞれに対して得ることができ、各表示電位図は患者の心拍が特定の範囲内にあるときに記録される電位図の平均となる。同様に、時間に対する表示電位図の場合、複数の離散的時間間隔のそれぞれについて表示電位図を得ることができ、各表示電位図は離散的時間期間中に記録される電位図の平均となる。表示電気的記録図を心拍が所定範囲内にあるときに記録される電位図からのみ導出することで、心拍に起因する時間に関する表示電位図の形態における変動性を除去することが望ましい。
本発明によれば、1以上の検知チャネルと、表示電位図を記録し記憶する関連した回路網とで構成される埋込可能な心臓デバイスをプログラムし、時間に関しかつ/又は心拍について表示電位図を生成する。表示電位図は所定時間期間中または心拍が所定範囲内にあるときに記録される単一の電位図とすることができ、または離散時間期間中又は心拍が所定範囲内にあるときに記録される電位図の平均とすることができる。平均は、離散時間期間中又は心拍が所定範囲内にあるときに連続的にまたは周期的にのいずれかで記録する電位図の移動平均として計算することができる。表示電位図には固有のまたはぺーシングされた心臓の電気的活動のいずれかを反映させることができ、また個別の表示電位図を固有拍動とぺーシング拍動から導出することができる。一群の表示電位図を外部プログラム作成装置(または他の外部デバイス)ヘダウンロードすることができる。このプログラム作成装置は、時間または心拍について索引を付けた集合としてダウンロードした表示電位図を図解的に表示することができる。
正に前記した本発明を実施するための例示システムのハードウェア部品の説明を以下に記載する。埋込可能デバイスによる表示電位図を取得するアルゴリズムの特定の実施形態もまた、それらの図解表示例と共に説明する。
a. 例示的ハードウェアのプラットホーム
本発明は、心臓に対し電気的刺激の形で治療を監視するだけの装置や治療を行うデバイスを含め、心臓の電気的活動を検知する能力をもった任意の心臓デバイスへ組み込むことができる。しかしながら、説明の都合上、本発明は両心室をぺーシングするかまたは図1に示した単一の心室へ二つのペースを送出する二つの心室ぺーシングチャネルを有する二重室ペースメーカ(すなわち、心房と心室の両方を検知しかつ/又はぺーシングするもの)を参照して説明する。(本願明細書にてこの用語を使用する如く、ペースメーカはこの種電気除細動/除細動等を実行できるどんな追加の機能にも拘わらず、ぺーシング機能をもった任意の心臓リズム管理デバイスである。)この種デバイスは固有のまたはぺーシングしたか、いずれかの心臓の活動から電位図を収集でき(後者は誘発応答電位図と呼ばれる)、表示電位図が導出される。また、後述する如く、二つの心室検知チャネルを持たせることで、デバイスを一方のこの種チャネルから記録される電位図を他方のチャネルで検知される心室検知信号に対し整列配置させ、記録された電位図が全て一定の基準点から始まるようにしてある。
心臓リズム監視デバイスは通常は患者の胸部皮下に移植され、静脈を通じて心臓内に通してデバイスを検知とぺーシングに使用する電極へ接続するリード線を有する。プログラム可能な電子コントローラが、経過時間期間と検知された電気的活動(すなわち、ぺーシングパルスの結果でなく固有の心拍)に応答してぺーシングパルスを出力させる。このデバイスは、検知対象心室近傍に配置した内部電極により固有の心臓電気的活動を検知する。ペースメーカにより検知される心房又は心室の固有の収縮に関連する脱分極波は、それぞれ心房知覚または心室知覚と呼ばれる。固有の拍動が存在しない状態でこの種の収縮を引き起こすには、捕捉閾値を上回るエネルギをもったぺーシングパルス(心房ぺーシングまたは心室ぺーシング)を室へ送出しなければならない。
デバイスのコントローラは、メモリ12と通信するマイクロプロセッサ10で構成されている。メモリ12はプログラム記憶用のROM(読み出し専用メモリ)とデータ記憶用のRAM(随時読み書き可能メモリ)とすることができる。コントローラは状態機械型設計を用いて他種の論理回路網(例えば、ディスクリート部品やプログラム可能ロジックアレー)により実装することもできるが、マイクロプロセッサ準拠システムが好ましい。コントローラはペースメーカをいくつかのプログラムされたモードにて動作させることができる。プログラムされたモードは検知事象と時間期間の満了に呼応してぺーシングパルスを如何に出力するかを規制する。遠隔測定インタフェース80が、外部プログラム作成装置300と通信するために設けられている。外部プログラム作成装置は、コントローラ330とディスプレイ画面350とを備え、デバイスの動作パラメータを調整するだけでなく、デバイスを診断しかつ記憶データを受信することもできるコンピュータ化デバイスである。
図1に示した実施形態は、複数の検知チャネル/ぺーシングチャネルを装備している。ぺーシングチャネルは電極に接続したパルス発生器からなり、一方、検知チャネルは電極に接続した検知増幅器からなる。マイクロプロセッサが制御するMOS切り替え回路網70は、検知増幅器の入力端からパルス発生器の出力端へ電極を切り替えるために用いられている。切り替え回路網70は、利用可能な電極の異なる組み合わせとなるように、検知チャネルとぺーシングチャネルをコントローラにより構成させてもよい。このチャネルを、心房追尾の有無に関係なく従前の心室用単一場所ぺーシングや、双心室ぺーシングや、単一室の複数場所ぺーシングをデバイスに送出させる心房チャネル又は心室チャネルのいずれかとして構成させることができる。例示実施形態では、心房検知チャネル/ぺーシングチャネルは、環状電極33a、先端電極33b、検知増幅器31、パルス発生器32、さらにマイクロプロセッサ10のポートと双方向通信する心房チャネルインタフェース30を備える。このデバイスは二つの心室検知チャネル/ぺーシングチャネルもまた有しており、それらが同様に環状電極43a,53a、先端電極43b,53b、検知増幅器41,51、パルス発生器42,52、心室チャネルインタフェース40,50とを含む。このデバイスは、誘発応答チャネルインタフェース20と切り替え回路網70を介して単極性リード線23とデバイスハウジングまたは缶60へその差動入力端を接続した検知増幅器21とを備える誘発応答検知チャネルもまた有する。誘発応答検知チャネルはぺーシングパルスが従前の方法で心臓のデータ捕捉を成し遂げたか、または以下に説明する如く、誘発応答または固有の電位図の記録に使用されたかを検証するのに用いることができる。細動または他の頻拍性不整脈の検知時にデバイスが心臓に対し除細動ショックを送出できるようにするショックパルス発生器90とショック電極91a,91bとを備えるショックチャネルも設けられている。誘発応答または固有の電位図はショックチャネルによっても生成できる。心臓に対し細動除去ショックを送出するのに通常使用されるショックリード線の一方又は両方を切り替えマトリクス70により検知増幅器へ切り替える。
チャネルインタフェースは、マイクロプロセッサ10のポートと双方向に通信して検知増幅器からの検知信号入力をディジタル化するアナログ/ディジタル変換器と、検知増幅器の利得と閾値を調整するよう書き込むことのできるレジスタと、ぺーシングパルス出力の制御及び/又はぺーシングパルス振幅の変更用レジスタとを含む。本実施形態では、このデバイスにはぺーシングパルス及び/又は固有活動検知を出力するのに用いる二つの電極を含む双極性リード端子が備わっている。他の実施形態は、検知及びぺーシング用の単一電極を有する単極性リード線を用いることができる。切り替え回路網70は、単極性または双極性リード線の電極にデバイスハウジングすなわち缶60を関連付けることにより単極性検知またはぺーシング用のチャネルを構成することもできる。波形形態分析には、双極性電極よりは、電気的活動の波形が広がる際に大容量の心筋層を「見張る」単極性電極を用いて電位図を記録することが好ましい。本目的に合わせた便利な電極は、デバイスが電気除細動ショック/細動除去ショックの送出に通常使用するショック電極である。ショック電極を組み込んだショックチャネルはかくして、形態分析用の表示電位図の記録と後続生成用の電位図の生成に用いることができる。記録された全てのショックチャネル電位図が同一の時間基準点から始まることを確実にするために、ショックチャネル(又は他の単極性チャネル)電位図をレートチャネルと呼ぶレート判定用のR波を検知するのに通常使用される検知チャネルから同時記録される双極性電位図に整列させることができる。ショックチャネル電位図は、レートチャネル電位図(例えば、QRS波のビーク強度)の選択された整列配置点に対し整列させることができる。
コントローラ10は、メモリが記憶するプログラム化指示に従ってデバイスの全動作を制御する。コントローラ10は検知チャネルからの電位図信号を解釈し、電気ぺーシングモードに従ってぺーシングの送出を制御する。ペースメーカの検知回路網は、特定チャネルの電極が検知する電圧から心房と心室の電位図を生成する。心房又は心室の検知チャネル内の電位図信号が所定閾値を上回ったときに、コントローラが心房又は心室の知覚をそれぞれ検知する。ぺーシングアルゴリズムはぺーシングをトリガーまたは禁止するのに用いることができる。図1のペースメーカの検知チャネルのうちのいずれかからの電位図信号を、表示電位図を生成すべくコントローラがディジタル化し記録することもできる。
b. 表示電位図の取得と表示
本発明によれば、電位図を記録し処理する能力を有する埋込可能な心拍管理デバイスをプログラムし、所定の時間期間または特定の心拍について表示電位図を計算する。この種の表示電位図は、外部プログラム作成装置へダウンロードして表示することができる。表示電位図は、時間期間または図解的に示した個別の表示電位図により表わされる心拍をもって集合様式にて表示することができる。以下は、二つの例示実施形態の説明である。
図2Aは、適切にプログラムされた埋込可能なデバイスにより実行することもできる時間に対する表示電位図を収集する例示アルゴリズムを示す。異なる例示実施形態では、表示電位図は時間単位や日単位及び/又は週単位で取得してそれらの時間期間を表わすことができる。本例では、表示電位図を週単位で計算する。ステップ201では、デバイスは表示電位図が未計算である新規週が始まるまで待機する。デバイスは、各心周期期間中に電位図を記録し、このデータを記憶するか又は廃棄するかいずれかとする。ステップ202では、デバイスは最後に記録した電位図が固有のものであるかまたはぺーシング拍動であるかどうか判定する。表示電位図は、固有のまたはぺーシング心臓活動を表わすよう計算される。しかしながら、本実施形態では、週単位の表示電位図は固有の拍動に対してだけ生成される。最後の拍動が通常の洞調律拍動(例えば、異所性収縮ではない)であった場合、デバイスはステップ203にてRR期間を検査し、その拍動に関する心拍が上限値HighLimと下限値LowLimが規定する所定範囲内にあるかどうか判定する。そうである場合、電位図は後での平均用にステップ204において記憶させる。ステップ205では、N個の電位図が記憶されるまでデバイスはステップ202へ戻る。Nは、表示電位図を生成するのにどれ位の数の電位図を平均すべきかを特定するプログラム可能なパラメータである。ステップ206では、N個の電位図を平均して週ごとの表示電位図を計算し、それを記憶させる。本方法は、最も古い表示電位図を廃棄してメモリ内に保全された所定数の最新の表示電位図だけを用いて連続基調で週単位の表示電位図を計算することができる。
図2Bは、週単位の表示電位図の集合表示の一例を示す。この種の表示は、プリントアウト形式またはプログラム作成装置のディスプレイ画面上の画像形式のいずれかにて外部プログラム作成装置により生成させることができる。1からnまでの番号を付した各週ごとの表示電位図が、時間に対しプロットした振幅またはサンプル番号でもって表示される。各電位図210は、電位図が表わす週に従って陰影付けまたは着色される。凡例220は、1からnを番号付けした週に対応する陰影又は着色を示す。異なる例示の実施形態では、システムはユーザに表示電位図を表示する特定の週を選択させるかまたは最後のリセット以来の全ての週を選択させることができる。
図3Aは、複数の異なるぺーシングレートに関する表示誘発電位図を取得する例示的アルゴリズムを示す。このアルゴリズムは、通常の動作期間中にぺーシングレートが変化する際に、デバイスがこの種表示電位図をその都合に合わせて取得できるようにする。異なる例示実施形態では、埋込可能なデバイスは特定の時刻(例えば、所定の実地試験期間中)にまたは特定のスケジュールに従ってデバイスの寿命に亙り表示電位図を取得する。図3Aを参照するに、所定数Mの異なるぺーシングレート範囲が整数k=1〜Mにより索引付けしてあり、各ぺーシングレート範囲kは上限値ULkと下限値LLkにより決められる。特定のぺーシングPRが、範囲ULk,LLkを決める上限値と下限値の間にあれば、ぺーシングレート範囲kに対応する。ステップ301では、連続的または周期的のいずれかを基調にぺーシングされた心周期期間中に誘発応答電位図を記録する。ステップ302では、誘発応答電位図の記録後に、デバイスは現在のぺーシングレートPRをM対の上下限と比較し、現在のぺーシングレート範囲kを決定する。ステップ303では、記録された電位図を記憶し、ぺーシングレート範囲kについて先に記録された電位図と平均をとり、そのぺーシングレート範囲について表示電位図REGMkを生成する。
図3Bは、M個の異なるぺーシングレート範囲に対応するk=1からMまでに関する表示電位図REGMkの例示集計表示を示す。各ぺーシングレート範囲ごとの表示電位図は、時間に対しプロットした振幅またはサンプル番号で表示してある。各電位図310は、電位図が表わすぺーシングレート範囲kに従って陰影付けまたは着色してある。凡例320は、異なるぺーシングレート範囲に対応する色または陰影を示しており、本例では、この種範囲の最大と最小がそれぞれ150ppmと60ppmの公称ぺーシングレートに対応する。異なる例示実施形態では、ユーザはデバイス寿命を通じて得られた全ての表示電位図または所定の時間期間(例えば、所定週期間または最後にリセット以来)中に得られた表示電位図だけを表示するようシステムに要求することができる。
前述の特定の実施形態と併せ本発明を説明してきたが、他の代替例や変形例や改変例が当業者には明らかとなろう。この種の代替例や変形例や改変例は、添付特許請求の範囲内に包含されることを意図するものである。
複数箇所ペースメーカのブロック線図である。 時間に対する表示電位図を取得する例示アルゴリズムを示す図である。 時間に対し得られる表示電位図の集合表示を表わす図である。 心拍に対する表示電位図を取得する例示アルゴリズムを示す図である。 心拍に対し得られる表示電位図の集合表示を表わす図である。
符号の説明
10 マイクロプロセッサ、12 メモリ、20 誘発応答チャネルインタフェース、21,31,41,51 検知増幅器、23 単極性リード線、30 心房チャネルインタフェース、32 パルス発生器、33a,43a,53a 環状電極、33b,43b,53b 先端電極、40,50 心室チャネルインタフェース、42,52 パルス発生器、60 缶、70 切り替え回路網、80 遠隔測定インタフェース、90 ショックパルス発生器、91a,91b ショック電極、300 外部プログラム作成装置、330 コントローラ、350 ディスプレイ画面

Claims (17)

  1. 電子的生理データを記録し表わすシステムであって、
    心臓の電気的活動を検知し電位図信号を生成する第1の検知チャネルを有する埋込可能な心臓デバイスを有し、
    前記埋込可能な心臓デバイスのコントローラが、時間に対する複数の表示電位図を計算し、その表示電位図が、所定時間期間を表わし、その所定時間期間中に記録された1以上の電位図から導出されるようにプログラムされており、
    さらに、前記埋込可能なデバイスから表示電位図をダウンロードし、該表示電位図の集合表示を生成する構成とした外部プログラム作成装置を備える、ことを特徴とするシステム。
  2. 前記各表示電位図は所定時間期間中に記録した複数の電位図の平均である請求項1記載のシステム。
  3. 前記各表示電位図は所定時間期間中に記録した単一の電位図である請求項1記載のシステム。
  4. 前記表示電位図は固有電位図である請求項1記載のシステム。
  5. 前記表示電位図は誘発応答電位図である請求項1記載のシステム。
  6. 表示電位図は心拍範囲が所定範囲内にあるときの所定の時間期間中に記録した電位図からのみ導出する請求項1記載のシステム。
  7. 前記表示電位図は外部プログラム作成装置のディスプレイ画面上に表示される請求項1記載のシステム。
  8. 前記各表示電位図は該表示電位図が表わす所定時間期間を特定するグラフの陰影又は着色をもった電位図振幅のグラフとして表示される請求項1記載のシステム。
  9. 前記コントローラは連続的な所定時間期間に亙り表示電位図を連続的に生成するようプログラムされる請求項1記載のシステム。
  10. 前記コントローラは最も古い前記表示電位図を廃棄した状態でメモリ内に所定数の表示電位図を保全するようプログラムされる請求項9記載のシステム。
  11. 電子的生理データを記録し表現するシステムであって、
    心臓の電気的活動を検知して電位図信号を生成する第1の検知チャネルを有する埋込可能な心臓デバイスを有し、
    前記埋込可能な心臓デバイスのコントローラを、心拍に対する複数の表示電位図を記憶し、その表示電位図が、所定心拍範囲を表わし、その心拍が所定範囲内にある時、記録した1以上の電位図から導出されるようにプログラムし、
    さらに、前記埋込可能なデバイスから表示電位図をダウンロードし、該表示電位図の集合表示を生成する構成とした外部プログラム作成装置を備える、ことを特徴とするシステム。
  12. 各表示電位図は前記心拍が所定範囲内にあるときに記録した単一の電位図である請求項11記載のシステム。
  13. 各表示電位図は前記心拍が前記所定範囲内にあるときの複数の電位図の平均である請求項11記載のシステム。
  14. 前記表示電位図は固有の電位図である請求項11記載のシステム。
  15. 前記表示電位図は誘発応答電位図であり、前記心拍はぺーシングを指す請求項11記載のシステム。
  16. 前記表示電位図は外部プログラム作成装置のディスプレイ画面上に表示する請求項11記載のシステム。
  17. 前記各表示電位図はその表示電位図が表わす所定心拍範囲を特定するグラフの陰影又は着色をもって時間又はサンプル番号に対する振幅のグラフとして表示する請求項11記載のシステム。
JP2006541686A 2003-11-26 2004-11-24 埋込可能な心臓デバイスによる電位図の形態準拠診断的監視 Expired - Fee Related JP5371190B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/723,254 US8509897B2 (en) 2002-09-19 2003-11-26 Morphology-based diagnostic monitoring of electrograms by implantable cardiac device
US10/723,254 2003-11-26
PCT/US2004/039457 WO2005053792A1 (en) 2003-11-26 2004-11-24 Morphology-based diagnostic monitoring of electrograms by implantable cardiac device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007513651A true JP2007513651A (ja) 2007-05-31
JP5371190B2 JP5371190B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=34652655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541686A Expired - Fee Related JP5371190B2 (ja) 2003-11-26 2004-11-24 埋込可能な心臓デバイスによる電位図の形態準拠診断的監視

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8509897B2 (ja)
EP (1) EP1697001A1 (ja)
JP (1) JP5371190B2 (ja)
WO (1) WO2005053792A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013521867A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心内電位図の時間−周波数ノイズ検出

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7113823B2 (en) * 2001-10-26 2006-09-26 Cardiac Pacemakers, Inc. Morphology-based optimization of cardiac resynchronization therapy
US7286876B2 (en) * 2001-10-26 2007-10-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Template-based capture verification for multi-site pacing
US7177689B2 (en) * 2001-10-26 2007-02-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for capture verification and threshold determination
US8509897B2 (en) 2002-09-19 2013-08-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Morphology-based diagnostic monitoring of electrograms by implantable cardiac device
US9050469B1 (en) 2003-11-26 2015-06-09 Flint Hills Scientific, Llc Method and system for logging quantitative seizure information and assessing efficacy of therapy using cardiac signals
US7412287B2 (en) * 2003-12-22 2008-08-12 Cardiac Pacemakers, Inc. Automatic sensing vector selection for morphology-based capture verification
US7328063B2 (en) * 2004-11-30 2008-02-05 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and apparatus for arrhythmia classification using atrial signal mapping
US7429608B2 (en) * 2005-01-20 2008-09-30 Amgen Inc. Benzo[d]imidazol analogs as vanilloid receptor ligands and their use in treatments
US9314633B2 (en) 2008-01-25 2016-04-19 Cyberonics, Inc. Contingent cardio-protection for epilepsy patients
US8565867B2 (en) 2005-01-28 2013-10-22 Cyberonics, Inc. Changeable electrode polarity stimulation by an implantable medical device
US7555340B2 (en) * 2005-04-01 2009-06-30 Cardiac Pacemakers, Inc. Electrogram morphology-based CRT optimization
US7869878B1 (en) * 2005-10-06 2011-01-11 Pacesetter, Inc. Implantable cardiac stimulation device providing IEGM with reduced respiration modulation effect and method
US7801601B2 (en) 2006-01-27 2010-09-21 Cyberonics, Inc. Controlling neuromodulation using stimulus modalities
ES2573323T3 (es) 2006-03-29 2016-06-07 Dignity Health Estímulo eléctrico de microrráfaga de nervios craneales para el tratamiento de afecciones médicas
US7869885B2 (en) 2006-04-28 2011-01-11 Cyberonics, Inc Threshold optimization for tissue stimulation therapy
US7869867B2 (en) 2006-10-27 2011-01-11 Cyberonics, Inc. Implantable neurostimulator with refractory stimulation
US7676264B1 (en) 2007-04-13 2010-03-09 Pacesetter, Inc. Systems and methods for use by an implantable medical device for evaluating ventricular dyssynchrony based on T-wave morphology
US7974701B2 (en) 2007-04-27 2011-07-05 Cyberonics, Inc. Dosing limitation for an implantable medical device
US8571643B2 (en) 2010-09-16 2013-10-29 Flint Hills Scientific, Llc Detecting or validating a detection of a state change from a template of heart rate derivative shape or heart beat wave complex
US8337404B2 (en) 2010-10-01 2012-12-25 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, quantifying, and/or classifying seizures using multimodal data
US8382667B2 (en) 2010-10-01 2013-02-26 Flint Hills Scientific, Llc Detecting, quantifying, and/or classifying seizures using multimodal data
US8204603B2 (en) * 2008-04-25 2012-06-19 Cyberonics, Inc. Blocking exogenous action potentials by an implantable medical device
US8457747B2 (en) 2008-10-20 2013-06-04 Cyberonics, Inc. Neurostimulation with signal duration determined by a cardiac cycle
US8417344B2 (en) 2008-10-24 2013-04-09 Cyberonics, Inc. Dynamic cranial nerve stimulation based on brain state determination from cardiac data
US20100191304A1 (en) 2009-01-23 2010-07-29 Scott Timothy L Implantable Medical Device for Providing Chronic Condition Therapy and Acute Condition Therapy Using Vagus Nerve Stimulation
US8827912B2 (en) 2009-04-24 2014-09-09 Cyberonics, Inc. Methods and systems for detecting epileptic events using NNXX, optionally with nonlinear analysis parameters
US8239028B2 (en) 2009-04-24 2012-08-07 Cyberonics, Inc. Use of cardiac parameters in methods and systems for treating a chronic medical condition
US8571647B2 (en) 2009-05-08 2013-10-29 Rhythmia Medical, Inc. Impedance based anatomy generation
US8103338B2 (en) 2009-05-08 2012-01-24 Rhythmia Medical, Inc. Impedance based anatomy generation
US8649871B2 (en) 2010-04-29 2014-02-11 Cyberonics, Inc. Validity test adaptive constraint modification for cardiac data used for detection of state changes
US8831732B2 (en) 2010-04-29 2014-09-09 Cyberonics, Inc. Method, apparatus and system for validating and quantifying cardiac beat data quality
US8562536B2 (en) 2010-04-29 2013-10-22 Flint Hills Scientific, Llc Algorithm for detecting a seizure from cardiac data
US8679009B2 (en) 2010-06-15 2014-03-25 Flint Hills Scientific, Llc Systems approach to comorbidity assessment
US8641646B2 (en) 2010-07-30 2014-02-04 Cyberonics, Inc. Seizure detection using coordinate data
US8684921B2 (en) 2010-10-01 2014-04-01 Flint Hills Scientific Llc Detecting, assessing and managing epilepsy using a multi-variate, metric-based classification analysis
US9504390B2 (en) 2011-03-04 2016-11-29 Globalfoundries Inc. Detecting, assessing and managing a risk of death in epilepsy
US8725239B2 (en) 2011-04-25 2014-05-13 Cyberonics, Inc. Identifying seizures using heart rate decrease
US9402550B2 (en) 2011-04-29 2016-08-02 Cybertronics, Inc. Dynamic heart rate threshold for neurological event detection
CA2841388A1 (en) 2011-07-05 2013-01-10 Cardioinsight Technologies, Inc. Localization for electrocardiographic mapping
US9020596B2 (en) 2011-07-15 2015-04-28 Cardiac Pacemakers, Inc. Management of fusion beat detection during capture threshold determination
US10206591B2 (en) 2011-10-14 2019-02-19 Flint Hills Scientific, Llc Seizure detection methods, apparatus, and systems using an autoregression algorithm
US10448839B2 (en) 2012-04-23 2019-10-22 Livanova Usa, Inc. Methods, systems and apparatuses for detecting increased risk of sudden death
US10220211B2 (en) 2013-01-22 2019-03-05 Livanova Usa, Inc. Methods and systems to diagnose depression
CN105324067B (zh) 2013-05-06 2017-10-24 波士顿科学医学有限公司 实时或回放电生理数据可视化期间的最近的跳动特性的持续显示
US9918649B2 (en) 2013-05-14 2018-03-20 Boston Scientific Scimed Inc. Representation and identification of activity patterns during electro-physiology mapping using vector fields
WO2015134248A1 (en) * 2014-03-06 2015-09-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices for mapping cardiac tissue and methods for displaying mapping data
JP2017512095A (ja) * 2014-03-06 2017-05-18 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッドBoston Scientific Scimed,Inc. 心臓組織をマッピングするための医療用デバイス及びマッピングデータを表示する方法
US10405766B2 (en) 2015-09-26 2019-09-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Method of exploring or mapping internal cardiac structures
EP3352648B1 (en) 2015-09-26 2022-10-26 Boston Scientific Scimed Inc. Multiple rhythm template monitoring
CN108140265B (zh) 2015-09-26 2022-06-28 波士顿科学医学有限公司 用于解剖外壳编辑的系统和方法
GB2573109B (en) * 2018-04-23 2022-09-14 Barts Health Nhs Trust Methods and systems useful in mapping heart rhythm abnormalities

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206433A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Fukuda Denshi Co Ltd St表示方式
JPH02271830A (ja) * 1989-04-14 1990-11-06 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図波形表示方法
US5224486A (en) * 1992-02-28 1993-07-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for classifying heartbeat waveforms
JPH09225043A (ja) * 1996-02-12 1997-09-02 Pacesetter Ab レート応答型心臓刺激の方法及びそのペースメーカー
US20020193696A1 (en) * 1999-02-12 2002-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for classifying cardiac complexes
US6609023B1 (en) * 2002-09-20 2003-08-19 Angel Medical Systems, Inc. System for the detection of cardiac events

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4832041A (en) * 1987-02-26 1989-05-23 Hewlett-Packard Company Pace pulse eliminator
CA2106378A1 (en) * 1991-04-05 1992-10-06 Tom D. Bennett Subcutaneous multi-electrode sensing system
US5312445A (en) * 1992-02-03 1994-05-17 Telectronics Pacing Systems, Inc. Implantable cardiac stimulating apparatus and method employing detection of P-waves from signals sensed in the ventricle
US5431691A (en) * 1992-03-02 1995-07-11 Siemens Pacesetter, Inc. Method and system for recording and displaying a sequential series of pacing events
US5273049A (en) * 1992-04-09 1993-12-28 Telectronics Pacing Systems, Inc. Detection of cardiac arrhythmias using template matching by signature analysis
US5391192A (en) * 1994-03-04 1995-02-21 Telectronics Pacing Systems, Inc. Automatic ventricular pacing pulse threshold determination utilizing an external programmer and a surface electrocardiogram
US5660184A (en) * 1995-05-15 1997-08-26 Johnson & Johnson Medical, Inc. Pacemaker pulse detection and artifact rejection
US5674254A (en) * 1995-05-22 1997-10-07 Vitatron Medical, B.V. Cardiac pacemaker system and method for determining a measure of pacing threshold without incurring loss of capture
US5830150A (en) * 1996-09-18 1998-11-03 Marquette Electronics, Inc. Method and apparatus for displaying data
US5778881A (en) * 1996-12-04 1998-07-14 Medtronic, Inc. Method and apparatus for discriminating P and R waves
US5755739A (en) * 1996-12-04 1998-05-26 Medtronic, Inc. Adaptive and morphological system for discriminating P-waves and R-waves inside the human body
US5771898A (en) * 1996-12-19 1998-06-30 Siemens Medical Systems, Inc. Method and apparatus for accurate counting of paced heartbeats
US6016442A (en) * 1998-03-25 2000-01-18 Cardiac Pacemakers, Inc. System for displaying cardiac arrhythmia data
US6101416A (en) * 1998-07-29 2000-08-08 Pacesetter, Inc. System and method for atrial autocapture in single-chamber pacemaker modes using far-field detection
US6169921B1 (en) * 1998-12-08 2001-01-02 Cardiac Pacemakers, Inc. Autocapture determination for an implantable cardioverter defibrillator
US6418340B1 (en) * 1999-08-20 2002-07-09 Cardiac Pacemakers, Inc. Method and system for identifying and displaying groups of cardiac arrhythmic episodes
US7050857B2 (en) * 1999-12-16 2006-05-23 St. Jude Medical Ab Programming system for medical devices
US6748274B2 (en) * 2001-03-30 2004-06-08 Pacesetter, Inc. Method and apparatus for generating and displaying location-specific diagnostic information using an implantable cardiac stimulation device and an external programmer
US6937899B2 (en) 2001-08-30 2005-08-30 Medtronic, Inc. Ischemia detection
US7286876B2 (en) * 2001-10-26 2007-10-23 Cardiac Pacemakers, Inc. Template-based capture verification for multi-site pacing
US20050027323A1 (en) 2001-10-30 2005-02-03 Medtronic, Inc. Implantable medical device for monitoring cardiac blood pressure and chamber dimension
US8509897B2 (en) 2002-09-19 2013-08-13 Cardiac Pacemakers, Inc. Morphology-based diagnostic monitoring of electrograms by implantable cardiac device

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02206433A (ja) * 1989-02-06 1990-08-16 Fukuda Denshi Co Ltd St表示方式
JPH02271830A (ja) * 1989-04-14 1990-11-06 Fukuda Denshi Co Ltd 心電図波形表示方法
US5224486A (en) * 1992-02-28 1993-07-06 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for classifying heartbeat waveforms
JPH09225043A (ja) * 1996-02-12 1997-09-02 Pacesetter Ab レート応答型心臓刺激の方法及びそのペースメーカー
US20020193696A1 (en) * 1999-02-12 2002-12-19 Cardiac Pacemakers, Inc. System and method for classifying cardiac complexes
US6609023B1 (en) * 2002-09-20 2003-08-19 Angel Medical Systems, Inc. System for the detection of cardiac events

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013521867A (ja) * 2010-03-09 2013-06-13 カーディアック ペースメイカーズ, インコーポレイテッド 心内電位図の時間−周波数ノイズ検出

Also Published As

Publication number Publication date
US20040158165A1 (en) 2004-08-12
JP5371190B2 (ja) 2013-12-18
US8509897B2 (en) 2013-08-13
EP1697001A1 (en) 2006-09-06
WO2005053792A1 (en) 2005-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5371190B2 (ja) 埋込可能な心臓デバイスによる電位図の形態準拠診断的監視
US9061156B2 (en) Automatic selection of stimulation chamber for ventricular resynchronization therapy
US7515959B2 (en) Delivery of CRT therapy during AT/AF termination
US8437851B2 (en) Diagnosis and therapy of bigeminy and frequent premature contractions
EP1547648A1 (en) System and method for determining optimal pacing sites based on myocardial activation times
US20120109235A1 (en) Capture detection in response to lead related conditions
US8000786B2 (en) Multiple pulse defibrillation for subcutaneous implantable cardiac devices
US20110054558A1 (en) Identifying a lead related condition based on detecting noise subsequent to signal delivery
US20110098770A1 (en) Systems and methods for optimizing multi-site left ventricular pacing based on interelectrode conduction delays
US7908004B1 (en) Considering cardiac ischemia in electrode selection
EP1971395A1 (en) Method and system for interpreting hemodynamic data incorporating patient posture information
US8150512B2 (en) Use of impedance to assess electrode locations
US20110208261A1 (en) Systems and methods for assessing and reprogramming sensing vectors for use with an implantable cardiac rhythm management device
US7761159B2 (en) Cardiac rhythm pacing rate selection for automatic capture threshold testing
US6907287B1 (en) Detecting and displaying diagnostic information pertaining to dynamic atrial overdrive pacing
US8401627B1 (en) Methods and systems for monitoring heart instabilities
US20100198295A1 (en) Performing extended capture detection test after detecting inadequate capture
US8135464B1 (en) Painless ventricular rate control during supraventricular tachycardia
US11826575B2 (en) Method and device for controlling cardiac resynchronization therapy based on heart sounds
US11883672B2 (en) Methods, system and device for improving cardiac resynchronization therapy (CRT)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071116

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090226

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090226

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20090402

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090402

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20101020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101022

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110114

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110121

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130318

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130828

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130917

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D03

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees