JP2007512627A - 小型ポインティングデバイス - Google Patents

小型ポインティングデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2007512627A
JP2007512627A JP2006541261A JP2006541261A JP2007512627A JP 2007512627 A JP2007512627 A JP 2007512627A JP 2006541261 A JP2006541261 A JP 2006541261A JP 2006541261 A JP2006541261 A JP 2006541261A JP 2007512627 A JP2007512627 A JP 2007512627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pack
pointing device
user
spring
area
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006541261A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4909080B2 (ja
Inventor
ハーレイ,ジョナー
マッタ,ファリド
ホーエン,ストアス,ティー
Original Assignee
アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド filed Critical アバゴ・テクノロジーズ・ジェネラル・アイピー(シンガポール)プライベート・リミテッド
Publication of JP2007512627A publication Critical patent/JP2007512627A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4909080B2 publication Critical patent/JP4909080B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • G06F3/03548Sliders, in which the moving part moves in a plane
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0354Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of 2D relative movements between the device, or an operating part thereof, and a plane or surface, e.g. 2D mice, trackballs, pens or pucks
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04703Mounting of controlling member
    • G05G2009/04714Mounting of controlling member with orthogonal axes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)

Abstract

本発明は、パック動作領域(19)の表面上で移動する移動可能なパック(11)を有するポインティングデバイス(10)に関する。位置検出器(51-55、59)が、パック動作領域(19)内のパックの位置を測定する。一実施形態において、パック(11)は、ユーザとパック(11)の間の相互作用を検出するユーザセンサ(23、24)を含む。コントローラは、ユーザセンサ(23、24)がユーザとパック(11)の間の相互作用を検出すると、パック動作領域(19)内でのパック(19)の動きに応じて、ディスプレイ上でカーソルに移動を生じさせる。カーソルの運動の大きさと方向は、パック動作領域(19)内でのパック(11)の運動の大きさと方向によって画定される。他の実施形態では、復元機構が設けられ、ユーザがパック(11)を解放すると、パック動作領域(19)の所定の領域にパック(11)を戻す。
【選択図】 図3

Description

本発明は、ディスプレイ上でカーソルを制御するためのポインティングデバイスに関する。
以下の議論を単純化するために、本発明をコンピュータで利用されるポインティングデバイスに関して説明するが、しかしながら、本発明は、ハンドヘルドコンピュータ、携帯電話、ビデオゲーム、及び類似のものを含む広範なデータ処理システムとともに利用される。最新のコンピュータオペレーティングシステム及びグラフィックスプログラムは、コンピュータのディスプレイ上でカーソルの位置を制御するためのポインティングデバイスを必要としている。デスクトップPCの場合、最も成功したポインティングデバイスは「マウス」である。マウスは、キーボード付近の平坦な面上で移動される手持ち式の物体であり、コンピュータのディスプレイ上でのカーソルの運動を制御する。マウスが移動する方向及び距離が、カーソルがディスプレイ上で移動する方向及び距離を画定する。従来のマウスは、ユーザが非常に正確に移動させることのできる剛直な物体を提供する。デスクトップコンピュータの場合、マウスは位置合わせの問題に対して満足のいく解決をもたらす。作業環境が、マウスを移動させ、ディスプレイ上での所望のカーソルの動きに対応する経路をもたらすのに十分に広くない場合に、ユーザは、単純にマウスを取り上げ、作業空間上でマウスを再度中心に置く。
デスクトップPCの市場において、マウスはポインティングデバイスの問題に対する満足のいく解決をもたらすが、同様の成功したデバイスは、ポータブルコンピュータ及びハンドヘルドコンピュータに対して利用できない。これらのコンピュータは、マウスを移動可能なキーボード付近の十分に広い平坦な面を欠いた環境でしばしば使用される。したがって、それらのコンピュータをそのような環境で使用する際に、何らかの他の形態のポインティングデバイスが使用される。
それらの環境で利用するためのポインティングデバイスは、カーソルの素早く正確な動きに対する問題を解決しなければならない。加えて、そのデバイスは、豊富な指示がなくとも、未熟なユーザが理解可能である直感的な仕方で、操作できなければならない。加えて、ポインティングデバイスは、限られた作業環境で操作され、コンピュータのフォームファクター又はハンドヘルドデバイス内に適合しなければならない。最終的に、低コスト、低消費出力、高信頼性の通常の制約を満足する。
現在、ラップトップコンピュータでのポインティングデバイスの問題に対する2つの主たる解決が存在するが、それらはシナプティクス社の容量性のタッチパッド(登録商標)及びIBMのトラックポイント(登録商標)である。他の企業も同様の機能性を備えているそれらのデバイスの変形を製造している。これらのデバイスはどちらも上記の要求を満足するにはほど遠い。トラックポイント(登録商標)は、概してラップトップキーボードの中心に配置されている小さなボタンである。ボタンは、指によりボタンの上部に横方向の力が適用されることにより、「ジョイスティック」と同様の仕方で移動される。あいにく、ボタンはわずかな量しか移動しないため、ボタンの移動量をコンピュータディスプレイ上のカーソルの位置の移動量に直接変換することができない。その代わりに、ボタンの移動量は、カーソルが移動する方向及び早さを制御する。ユーザが速度を制御するこの形式を利用してカーソルを位置決めできる正確さは、従来のマウスにより達成されるよりも相当に劣る。この限界は、コンピュータグラフィックスプログラムで描くような小さく正確な動作が必要とされるタスクにおいて特に明らかである。
タッチパッド(登録商標)は、概して多くのラップトップのキーボードの正面に配置されている一辺50-100 mmの矩形のブランクパッドである。このデバイスは、デバイスの辺に対する矩形の表面上の指の位置を検出する。この検出は、絶縁された低摩擦材料の真下の一連の電極に、ユーザの指によって導かれる容量の変化を測定することによって達成される。
トラックポイント(登録商標)と同様に、タッチパッド(登録商標)も正確さを欠く。回路に対して未知の電位を有するユーザによって導かれる容量の変化を測定することは本質的に困難である。さらにユーザの指が接触する領域は相対的に大きい。したがって指の位置を正確に測定するために、デバイスは、指とパッドの間の接触領域における中心のような何らかのパラメータを判定しなければならない。あいにく、接触領域の寸法及び形状は、ユーザによって適用される圧力によって変化する。このような判定は、限られた精度の中で最善である。実際に、ユーザは繰り返して正確な動作を行うことができない。
ユーザが気付かずに指又は手首をパッドに接触させると、誤った信号から問題が生じる。デバイスによっては、パッドを叩くことにより、従来のマウスの「クリック」機能が実施される。結果として、タイプの間のそのような不注意の作動によって、カーソルがタイプ操作中に新しい場所に飛んだり、テキストが新しい場所に挿入されたりすることが生じる。
本発明は、パック動作領域の表面上で移動する移動可能なパックを有するポインティングデバイスに関する。位置検出器が、パック動作領域内のパックの位置を測定する。一実施形態において、位置検出器は、表面上の表面電極と、パックとともに移動するパック電極とを含み、位置検出器は複数の電極の選択されたものの間の容量を測定する。他の実施形態では、位置センサは、複数の電極の選択されたものの間の電流の流れを測定する。他の実施形態では、パックは、ユーザとパックの間の相互作用を検出するユーザセンサを含む。他の実施形態では、ユーザセンサは、ユーザによってパックに適用された第一の所定の力を示す第一の信号を発生する力センサを含む。他の実施形態では、力センサは、力が第二の所定の力の水準を越えた場合に信号を発生し、及び/又は力の大きさを示す信号を発生する。コントローラは、ユーザセンサがユーザとパックの間の相互作用を検出すると、パック動作領域内でのパックの動きに応じて、ディスプレイ上でカーソルに移動を生じさせる。カーソルの運動の大きさと方向は、パック動作領域内でのパックの運動の大きさと方向によって画定される。さらに他の実施形態では、復元機構が設けられ、ユーザがパックを解放すると、パック動作領域の所定の領域にパックを戻す。復元機構がばね又は磁場を利用する実施形態を説明する。
本発明がその利益をもたらす仕方は、本発明の一実施形態のポインティングデバイス10を図解する図1A-1Bを参照することによってより容易に理解することができる。図1Aはポインティングデバイス10の平面図であり、図1Bは、図1Aに示す線1B-1Bに沿ったポインティングデバイス10の断面図である。ポインティングデバイス10は、パック11に適用される横方向の力に応じて、パック動作領域19内で基板15の表面12上を移動するパック11を含む。概して、力は、ユーザの指、指先、親指、親指の先端、複数の指によって適用される。パック11は、パック11に適用される垂直方向の圧力を測定する圧力検出機構を含む。加えて、ポインティングデバイス10は、表面12上のパック11の位置を判定する検出機構を含む。
上記したパックによりディスプレイ100上でのカーソルの制御を図解する図2A-2Bをさらに参照する。ユーザが、所定の閾値よりも大きな垂直方向の力をパック11に適用すると、表面12のパック11の何らかの位置の変更が、ポインティングデバイス10がその部分を形成するホスト装置に伝えられる。位置の変更は、垂直方向の力がパック11に適用されている間の、パック11の運動の大きさ及び方向に依存する大きさ及び方向によって、ディスプレイ上でカーソルを移動するのに利用される。すなわち、パック11の運動が、距離d及び、ポインティングデバイス上の角φによって画定される方向によって特徴付けられる場合、カーソル101の運動は、距離D、及びディスプレー100上での角度φによって画定される方向によって特徴付けられる。
ユーザがユーザの指16を離すことによってパック11を解放すると、パック11は、パック動作領域の側部14にパックを接続する、参照番号13で示すばね13によって、その中心位置に戻される。ユーザの指は、パックが戻る間、パック11に垂直方向の力をパック11に適用しないので、その戻り動作に関連する位置の変更はホスト装置に伝えられない。すなわち、カーソル101は参照番号102の位置に残されたままとなる。これは、概して、動作領域の中央で、マウスを持ち上げ、再配置することによってマウスにおいて達成される都合のよい「再センタリング」機能をもたらす。再センタリングは、ラップトップコンピュータ、ハンドヘルドデバイス、動作領域が制限されている他の小型の用途において、特に必要である。
本発明の好適な一実施形態では、パック11の圧力センサが2つの所定の水準の圧力を検出する。第一の水準は、上記のように、ディスプレイ上でカーソルをトラックさせるのに利用される。第二の水準は、従来のマウスと関連する「クリック」機能を実施するのに利用される。したがって、ユーザは、パック11に適用する力を増大させることによって、カーソルの現在の位置でクリックすることができる。また機械的なクリックは、「クリック」閾値に関する触覚フィードバックをもたらすように設計することもできる。
本発明のパックのより詳細な断面を示す図3をさらに参照する。パック20は、空洞26上に懸架されている移動可能な構成要素21を含む。構成要素21と空洞26の底面25の間の距離は、構成要素21の上面に適用される圧力に応じて変化する。図3に示す実施形態では、構成要素21は、参照番号27で示すスペーサから懸架されている変形可能な膜である。構成要素21がその静止位置から移動した距離は、構成要素21に適用された力の測定値である。この距離は、任意の適切な機構によって検出可能である。
例えば、2つの圧力スイッチを参照番号23及び24で示す。各圧力スイッチは、構成要素21に適用される力が所定の値よりも小さい場合に開であり、値は各スイッチに対して異なる。構成要素21が下方に押されると、スイッチ23が最初に係合し、導通状態に切り替わる。このスイッチは、ポインティングデバイスが始動されているホスト装置に信号を送る。この時点で、ホスト装置は、ポインティングデバイスの位置を測定し、それらの測定値に応じてディスプレイ上のカーソルの位置を変更する。
構成要素21上の力が所定の第二の水準を超えて増大すると、スイッチ24も閉じられる。このスイッチの状態は、ポインティングデバイスがその部分を形成するホスト装置、又はポインティングデバイスそれ自体の部分であるコントローラによって独立して監視される。従来のマウスでは、ユーザによって作動可能なボタンが、ホスト装置に信号を送り、ディスプレイ上のカーソルの現在の位置における何らかの特定の注釈を獲得する。このボタンを押すことによってスイッチを閉じることは、しばしば現在のカーソル位置で「クリックする」と称される。スイッチ24は、パック20を利用するポインティングデバイスでこのクリック機能をもたらすのに利用される。
パック20の上記実施形態は、力の2つの閾値を検出するための別個のスイッチを利用する。しかしながら、カーソルのトラック機能及びクリック機能を起動させるための力の閾値を、空洞の底面25に対する構成要素21の表面の位置のアナログ測定値をもたらす単一の圧力検出構成要素を利用して提供することができる。例えば、構成要素21は、空洞の底面の関連する構成要素とともにコンデンサを形成する電極を含む。構成要素21の表面と空洞の底面との間の距離が変化すると、そのコンデンサの容量もまた変化する。容量の変化は、多くの従来の回路の任意のものにより測定することができ、構成要素21と空洞の底面との間の距離を判定するのに利用される。この場合、2つの容量の閾値が、上記の2つの力の閾値を画定する。
構成要素21の弾力性を利用して、構成要素21に適用される力をその距離に変換する機構をもたらす上記の実施形態は測定可能である。しかしながら、その機能をもたらすための他の公知の機構が数多く存在する。例えば、空洞26を、ゴムのような圧縮可能な媒体で充填することができる。さらに他の実施形態では、ばね機構により表面上に懸架されている剛直な移動可能な構成要素を利用することができる。
本発明のポインティングデバイスで利用されるパックの他の実施形態の断面を示す図4をさらに参照する。パック30は空洞36を含み、ばねによって空洞36の底部上に懸架されている剛直な部材31を有する。例示的なばねを参照番号38で示す。部材31に下方への力が適用されない場合、部材31は、参照番号37で示す止め輪によって適所に保持される。参照番号39により示す方向に力が適用されると、部材31は、適用される力とばね38のばね定数に依存する距離だけ、空洞の底部の方へ移動する。電極32と33の間の容量を測定することによって、部材31と底部35の間の距離の測定値がもたらされる。
図4に示す電極により形成される等価回路を図解する図5をさらに参照する。電極32、33、34は、共通の電極として電極34と直列に接続されている2つのコンデンサと等価である電気回路を形成する。コンデンサC1は電極33と34の間の容量を表し、コンデンサC2は電極32と34の間の容量を表す。電極32と33の間の全容量は、電極34と電極32、33の間の距離に依存する。この容量は、単純化することを目的として、図からは省いてあるが、電極32及び33への外部の電気的な接続を利用して検出される。上記の容量測定案は、電極34への外部の電気的な接続を必要とせず、したがって、その実施は廉価であり単純である。しかしながら、電極34と、電極32及び33の一方又は双方との間の容量の測定に基づく他の実施形態を代替的に利用することもできる。
上記のパックの実施形態は、移動可能な構成要素と空洞の底部との間の距離を検出するために容量の測定を利用したが、他の測定技術を利用することもできる。本発明で利用するためのパックの他の実施形態の断面を示す図6をさらに参照する。パック40では、図4において参照番号38で示すばねが、その抵抗率が発泡体の圧縮に依存する圧縮可能な導電性の発泡体層によって置き換えられている。そのような材料は公知であり、したがって本明細書では詳細に議論しない。本発明の目的のためには、電極32と33の間の抵抗率が発泡体の圧縮によって変化することを指摘するだけで十分である。
本発明の上記の実施形態は、カーソルの移動が連動する水準の力と、クリック機能が達成される水準の力を画定する2つの不連続な水準の力に関して説明してきた。しかしながら、アナログの水準の力を測定し、他の機能を実施するように利用される装置を導入することもできる。例えば、アナログの水準の力を、圧力感応作図装置の機能を実施するために利用することができる。その形式の機能を利用するグラフィック入力装置は当業界で公知であり、したがって本明細書では詳細に議論しない。本義論の目的のため、ポインティングデバイスが適用される表面に対する圧力が、ディスプレイ上のカーソルの位置で現在描かれている線の幅のような図の何らかの属性に変換されるということを指摘するだけで十分である。
下にある表面上のパックの位置を検出する位置検出器の実施形態は、図7を参照することによってより容易に理解することができる。図7は、本発明の一実施形態において、その上をパックが移動する図1に示す表面12の部分の平面図である。表面50は、外部回路に接続されている端子を有する、参照番号51-54で示す4つの電極を含む。図面を単純化するために、それらの端子は省いてある。パックは、図中で点線により示されている電極55を含む底面を有する。電極51-55は、他のものから電気的に絶縁されている。例えば、電極55は、電極55が他の電極上を滑動する際に、必要とされる絶縁をもたらす誘電体層により覆われている。要するに、電極は、参照番号50で示す表面の、基板の裏側にパターン形成されている。これは電極とパック電極の間の容量を低下させるが、数ミリメートル又はそれ未満の厚みの基板に対して実用的である。電極55と各電極51-54の重なりは、電極51-54に対するパックの位置に依存する。電極55と電極51-54の間の重なりはそれぞれ、A-Dによって示されている。
電極51-55に関する等価回路の概略的な図である図8をさらに参照する。電極51と重なる電極55の部分は、重なりAに比例する容量を有する平行平板コンデンサを形成する。同様に、電極52と重なる電極55の部分は、重なりBに比例する容量を有する平行平板コンデンサを形成し、以下同様である。コンデンサの全てが、電極55の部分を共有しているので、等価回路は、参照番号58で示す共通の電極に接続されている4つのコンデンサからなる。この電極はまさに電極55である。したがって、電極55と各電極51-54の間の容量を測定することにより、電極51-54に対する電極55の位置を画定することができる。この画定は、ポインティングデバイスの部分、又はポインティングデバイスがその部分を形成するホスト装置の部分であるコントローラ159によってなされる。
パック動作領域がパックの直径よりも実質上大きい実施形態では、4つよりも多い電極を基板上に配置することができる。それらの電極のそれぞれとパックとの間の容量の測定は、上記のように、パックの位置を判定するのに利用可能である。
位置検出器の上記の実施形態は、パックの底部の電極55に対する電気的な接続を有する。表面50の各電極対の間の容量性の結合を測定する実施形態では、この接続を省略することができる。すなわち、電極51と52の間の容量は、電極51と53の間の容量と別個に測定され、以下同様に測定される。電極51と52の間の容量を検討する。等価回路は、重なりAに比例するC1と重なりCに比例するC2を備える図5に示す回路と同様である。隣接する電極間の4つの測定値は、4つの容量のそれぞれを解くための情報をもたらし、したがってパックの位置が画定される。
パックの底部の電極は、円形形状であり、電極の形状に起因する誤差を低減させることが好ましい。復元ばねによって、パックは幾分回転される。ユーザの指が、パックの移動の間、パックの中心になければ、結果としてトルクが生じ、パックはわずかに回転する。パックの電極が環状で対称であるならば、そのような回転によって位置の測定の結果は変化しない。他方、パックの電極が環状の対称でないならば、パックと種々の電極の間の重なりは、パックの中心が同じ位置にあるそれぞれの場合でさえも、異なる回転に対して相違する。
本発明の上記の実施形態は、電極の表面に堆積するほこり、又はパック又は電極の表面の摩耗の影響が少なく、消費電極が非常に小さいことから、位置の検出を容量性の測定とする。しかしながら他の位置検出機構を利用することができる。本発明の他の実施形態における、その上をパックが移動する図1に示す表面12の部分の平面図である図9Aをさらに参照する。表面60は、参照番号71-74で示すように、その4つの角に電極を有する単一の抵抗層を含む。パック62はこの層の上を滑動する。再度、パックを点線で示す。パック62は、抵抗層61の非常に小さな領域と接触する電極63を含む。電流が電極63に注入された際に、電極71-74から流れる電流を測定することによって、電極71-74に対する電極63の位置を画定することができる。
またパック動作領域内のパックの位置は、従来の光学式マウスにおいて利用されているような光学センサを利用して確認することもできる。そのような検出機構を図解する図9Bをさらに参照する。この実施形態では、パック82の底面84は、パック動作領域の表面81の真下に配置されている光学式マウスセンサ83により照明されているパターン又は外見を含む。光学式マウスセンサは当業界で公知であり、したがって本明細書では詳細に議論しない。本義論の目的のため、光学式マウスセンサ83が、パック82の底面を照明する照明システム及び、照明された表面の部分の像を形成するイメージセンサを有することを指摘することで十分である。結像系は、底面の連続的な像を比較して、像の間でパックが移動するその大きさ及び方向を判定する。
好適な位置検出機構の先の例示は例示として提供されている。しかしながら、先の議論から、本発明の技術から逸脱することなく、非常に多くの数の位置測定機構を利用可能であることは明らかである。
多くの上記した実施形態は、電気的な接触がパックに形成されていることを必要とする。圧力検出機構は、実施される特定の実施形態に応じて、2つ又は3つの接続を必要とする。位置検出器は付加的な接続を必要とする。参照番号13で示すばねを本発明の好適な一実施形態において、それらの接続に対して利用する図1を再度参照する。このような実施形態では、ばねは、電気的な導電性材料から製造され、又は電気的な導電性材料で被覆され、したがって各ばねはパックに対して電気的な接続をもたらす。
本発明の上記の実施形態は、ばねを介するパックに対して形成された電気的な接続を利用する。しかしながら、パックに対する直接の接続を必要としないパックに関連する信号を検出する方法が利用可能である。遠隔計測に関する技術は、RF識別票技術において公知であり、本明細書では詳細に議論しない。本義論の目的のために、遠隔装置におけるコンデンサ及びインダクタの値が、出力を測定することによって、RF信号からの装置の吸収を検出することができるということを指摘するだけで十分である。例えば、上記のように、パックに適用される圧力が容量の変化を介して検出される実施形態を検討する。容量が測定されるコンデンサを、共鳴周波数が、ポインティングデバイスの基部に配置されているRFアンテナからの周波数の関数としてパックにより吸収される出力を測定することによって検出されるタンク回路内に組み込むことができる。
上記の本発明の実施形態は、パックに適用される圧力が起動閾値水準よりも大きい場合に、ディスプレイ上のカーソルとパックの間の結合が起動され、圧力がその起動閾値水準よりも低い場合に、結合が解放される。圧力が完全に解放されているならば、パックは、上記のばねによりその中心位置に戻される。
カーソルの移動される距離は、パック動作領域の中心のその静止位置からパック動作領域の境界へパックを移動することによる移動可能な最大距離よりも大きくすることができる。この場合、従来のマウスを使用するのと同様の仕方で、すなわちパックを解放し、さらにパック上に指を置くことによりパックを再び連動させることによってパックを再センタリングして、ユーザは必要とされるカーソルの移動を行うことができる。パックの再センタリングに先立ち、指が外されると、カーソルが解放されるので、ユーザは、ユーザの指がパックから外されたディスプレイ上の位置からディスプレイ上のカーソルの移動を再開することができる。このやり方は大部分のカーソルの移動に関して満足のいく解法をもたらすが、非常に大きな移動が必要とされる場合がある。このような場合、非常に多くの小さな移動を介して移動を達成することは、常に満足されるわけではない。
上記の実施形態は、ユーザがパックを解放すると、パックを再配置する蛇行するばねを利用している。理想的に、パックの位置を元に戻すのに利用されるばねは、ユーザの手を疲労させる力をユーザが適用させることを必要とせず、パックを再センタリングする復元力をもたらす。加えて、変化は、ユーザが正確にパックを位置づけることを妨げることがあるため、パック動作領域上で力が変化してはならない。加えて、ラップトップコンピュータ、ハンドヘルド装置、他の小型用途で使用するように設計されている実施形態では、ポインティングデバイスの横方向の寸法及びポインティングデバイスの厚みの双方が重要視される。したがって、ポインティングデバイスの厚み及び横方向の寸法を増大させる設計は好ましくない。
図1に示す蛇行するばねは、パック動作領域の全ての部分にパックが達することを妨げる。これは、パックの移動がパック動作領域の周囲のばね取り付け位置に向かう場合に特に当てはまる。したがってパック動作領域の特定の範囲にデバイスをもたらすために、その押圧された状態のばねに要求される面上の使用できない空間に適応するように、幾分大きな横方向の範囲が必要とされる。加えて、パックを移動するのに要求される力は、パック動作領域の観点で異なる領域に対して異なる。したがって、図1に示す蛇行するばね設計は理想とはほど遠い。
一般的な螺旋コイルばねにも同様の問題がある。加えて、ばねは想到の厚みを有し、ポインティングデバイスの厚みを増すこととなる。したがって、このようなばねも好ましくない。
本発明の他の実施形態によるポインティングデバイス70の平面図である図10をさらに参照する。ポインティングデバイス70は、上記の理想的な特性をほとんどもたらす渦巻き状ばね設計を利用する。パック75は、参照番号71-74で示す4つの渦巻き状の部材に取り付けられている。各渦巻き状の部材は、一方の端部がパック75に取り付けられ、もう一方の端部が、パック動作領域76の周囲の点におけるポインティングデバイスの固定個所に取り付けられている。
最適なばねは、おおよそ270度から360度にわたって回転する渦巻き状のばねである。すなわち参照番号79で示す12時の位置のパックの上部に接続されているばねが、参照番号77で示すパック動作領域の境界の9時から12時の間で終端する。これが好ましいばね構成であるが、他のばね構成を利用することもできる。より短いばねを使用する場合には、パックがパック動作領域の限界にまで移動する場合、パックは回転しやすくなる。そのような回転は、幾つかの設計において、位置検出機構に干渉する。360度よりも長いばねは、利用可能な空間をより消費し、より弱い復元力を結果生じる。
図9Aに示すパックの設計は、パック動作領域の境界に隣接してデッドスペースを有し、そのデッドスペースはばねの幅の3倍である。幅がおおよそ0.25mmである金属製のばねが適切に実施される。したがってパック動作領域の境界に隣接して幅が1mmよりも狭い範囲が、ポインティングデバイスに基づくそのような渦巻き状のばねにおいて無駄にされる。幅が0.75mm、厚みが1.5mmのプラスチック製のばねは、直径60 mmの動作領域内の直径30 mmであるパックに対して適合する。
図10に示す実施形態は、各ばねに対して平坦な渦巻き状の部材を利用する。すなわち、パックが、パック動作領域においてセンタリングされる場合に、ばねによって達成される曲線は、極座標系(R、θ)においてR=k-k'θによって与えられる。ここで、k及びk'は定数である。この曲線はばねの長さを最大とするよい近似であるが、2つの端部におけるこの関係とは異なる関係の曲線が有利である。そのようなばねでは、渦巻きの2つの端部は、ばねがパック及びパック動作領域の境界に取り付けられる点に対してほぼ接する端部を形成するように修正されている。このような修正によって、パックは、パック動作領域の限界により容易に達する。加えて、各平坦な渦巻き状の部材によって達成される正確な曲線は完全な渦巻き形状から幾分異なるものとすることができ、他のばね設計を越える相当な利益を依然としてもたらすことが明らかである。したがって用語「平坦な渦巻き状の部材」は、長さL及び中心線を有する任意の直線構造を含むように画定され、任意の所定のθの値に対して、Rが、Lの少なくとも50%に対してR0=k-K'θの25%の範囲であるように、極座標系(R、θ)において曲線を達成する。加えて、弓形ばねの他の形態を、上記した渦巻き状の部材の全ての利点をもたらすことがないばねでさえも利用することが可能である。
本発明の上記した実施形態は、その静止位置にパックを復元するための4つのばねを利用する。しかしながら他の数のばねを利用することも可能である。原則として、一つのばねを利用することができるが、しかしながら、そのばねは2つの方向で復元力をもたらすことを必要とされ、したがってもはや等方的ではなく、上記したばねよりも剛直となる。加えて、より多くのばねを利用し、パックに付加的な電気的な接続をもたらすことができる。
上記した実施形態におけるばねは、動作領域の中心にある静止位置にパックを理想的に戻す。このような実施形態は、静止位置からの、適合される移動量を最大化する。しかしながら、解放されるたび毎に、パックが、同じ始動位置に正確に戻される必要がないことは先の議論から明らかである。同様に、パック動作領域の中心と厳密に位置合わせされている静止位置に、パックを戻す必要はない。パック動作領域の中心に十分に近い位置にパックが戻されることにより、パックをその位置から所望とされる何れかの方向の新しい位置に動かすことができる限りにおいて、本発明は、上記の蛇行するばね設計を越える改善をもたらす。
できる限り少ない振動をもって、パックがその静止位置に戻ることが好ましいことに注意されたい。したがって、振動を減衰する何らかの形態を含むことが好ましい。振動を減衰する一つの方法は、ユーザにより解放され、その静止位置に戻る際、パックが下にある表面に対して押圧されていることを確実にすることである。この場合には、パックと下にある表面との間の摩擦が、減衰力をもたらす。これは、パックに下向きの力を適用するようなばねを取り付けることによって達成される。例えばパックのばねの端部に対する取り付け位置を、ばねのもう一方の端部に対する取り付け位置よりも動作表面からの距離を大きくして配置することができる。代替的には、各ばねが上記の復元力に加えて下向きの力を及ぼすように、ばねを変形することができる。
上記の本発明の実施形態は、ユーザがパックを解放すると、その静止位置にパックを戻すようなばねを利用する。しかしながら、パックがユーザによって解放された際、その静止位置にパックを復元するための他の機構もまた利用可能である。例えば、パックは、パックの下方の基板内の対応する磁石に引き寄せられる磁石を含む。そのような実施形態を、本発明のポインティングデバイスのさらに他の実施形態の断面を示す図11に示す。ポインタ90は、パックが圧力の閾値を画定する圧力検出機構を含む上記のパックと同様のパック91を含む。またポインタ90は、パックの底部の電極を含み、その上をパックが移動する基板93上の電極に対するパックの位置が測定される。例示的な基板の電極を、参照番号94及び95で示す。またパック91は、パックがユーザにより解放されると、その静止位置にパックを戻すための復元力及び、パックの位置を測定するための電極構造の双方をもたらす磁石96を含む。対応する磁石97が基板93に含まれる。磁石97の極は、磁石96の極と対抗するように配列されている。磁石の磁場は、図10に示す磁石の中心において最大値を有し、磁石の中心からの距離に伴い弱まるように選択されている。したがって、パックが解放されると、パックは、磁石が他方の上方で心合わせされる静止位置に戻される。磁石が、上記の下方への減衰力をもたらし、パックが解放されると、その静止位置付近で、パックの何らかの振動が低減されることに注意されなけれならない。
本発明の上記の実施形態は、ユーザの指によって及ぼされる力を利用して、パックの移動のディスプレイ上のカーソルの移動に対する結合を起動させる。しかしながら、他の機構を利用して、カーソルの結合に信号を送ることができる。例えば、パック上にユーザの指を置くことにより容量を検出することができる。そのようなセンサは公知であり、本明細書では詳細に議論しない。ユーザの指を置くことにより、パック上の一つ又はそれ以上の電極の容量が測定可能に変化することを指摘するだけで十分である。
またユーザセンサは、別個の力センサ又は容量センサなしに、むしろコントローラによるパックのx位置及びy位置のソフトウエア分析により実施される。パックが再センタリングばねの力の下、中央に急速に戻されると、パックの移動の方向及び加速度により、パックがユーザにより操作されたのであるか、又はまさにばねの影響下にあるのかが判定される。
本発明の上記の実施形態は、ユーザがパック上の圧力を解放すると、その静止位置にパックを戻すある種の復元機構を利用する。しかしながら、復元機構がユーザの指である本発明の実施形態を構成することもできる。このような実施形態では、ユーザは、カーソルに対してパックを結合させる水準より低い水準にまでパック上の圧力を低減させる。さらにユーザは、ディスプレイ上のカーソルに連動しない状態で、パックを新しい位置に手動で移動する。さらにユーザはパックとカーソルとの結合を起動させるに十分な圧力で、パック上を再度押圧することによりカーソルの移動を続ける。
本発明の上記の実施形態は、ユーザがパックを解放すると復元機構により所定の静止位置に戻されるパックを参照する。上記のように、所定の実施形態は、パックが解放された後、パックの位置の振動を消滅させるのに必要な時間を最小とするためにある種の減衰力を含む。結果として、パックは常に始動位置に正確に戻されない。しかしながら、そのような正確な復元は必要ではない。概してパックがある所定の始動領域に戻る実施形態も満足に実施される。パック動作領域の境界から十分に離れている任意の始動領域が満足に実施される。
本発明の上記の実施形態は、円形であるパック動作領域を利用したが、他の形状のパック動作領域も可能である。例えばパック動作領域を楕円形又は矩形とすることができる。これらの場合には、最適なばね形状は上記したものとは異なる。
本発明の種々の変更が、先の詳細な説明及び添付の図面から当業者には明らかとなる。したがって、本発明は、添付の特許請求の範囲の記載によってのみ制限される。
ポインティングデバイス10の平面図である。 図1Aに示す線1B-1Bに沿ったポインティングデバイス10の断面図である。 上記したパックによるディスプレイ100上のカーソルの制御を図解する図である。 上記したパックによるディスプレイ100上のカーソルの制御を図解する図である。 本発明のパックのより詳細な断面を示す図である。 本発明のポインティングデバイスで使用するためのパックの他の実施形態を示す断面図である。 図4に示す電極により形成される等価回路を図解する図である。 本発明で使用するためのパックの他の実施形態を示す断面図である。 本発明の一実施形態において、パックがその上を移動する図1に示す表面12の部分を示す平面図である。 図7に示す電極51-55に対する等価回路を概略的に示す図である。。 本発明の他の実施形態において、その上をパックが移動する図1に示す表面12の部分を示す平面図である。 パックの位置を測定するための光学センサを使用する本発明の一実施形態を図解する図である。 本発明の他の実施形態によるポインティングデバイス70の平面図である。 本発明のポインティングデバイスのさらに他の実施形態の断面図である。

Claims (22)

  1. その上に画定されるパック動作領域(19)を有する表面(12)と、
    ユーザセンサ(23、24)を含む移動可能なパック(11)と、該ユーザセンサが、ユーザと当該パック(11)の間の相互作用を検出し、当該パックが、前記パック動作領域(19)内で移動するように制限され、
    前記パック動作領域(19)内の前記パック(19)の位置を測定する位置検出器(51-55、59)とからなるポインティングデバイス(10)。
  2. 前記パック動作領域(19)内の特定の領域に前記パック(11)を戻す復元機構をさらに含む請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  3. 前記復元機構が前記パック(11)に接続されているばね(13、71-74)からなる請求項2に記載のポインティングデバイス(10)。
  4. 前記復元機構が、前記パック(11)上の第一の磁石(96)と前記パック動作領域(19)内の第二の磁石(97)とからなる請求項2に記載のポインティングデバイス(10)。
  5. 前記ばね(13、71-74)が弓形ばね(71-74)からなる請求項3に記載のポインティングデバイス(10)。
  6. 前記弓形ばね(71-74)が平坦な渦巻き状のばね(71-74)からなる請求項5に記載のポインティングデバイス(10)。
  7. また、前記復元機構が、前記パック(11)が前記パック動作領域(19)内の所定の領域に戻ると、前記パックの位置における振動を減衰する力を適用する請求項2に記載のポインティングデバイス(10)。
  8. 前記ユーザセンサ(23、24)が、前記パック(11)の電極と関連する容量の変化を検出する請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  9. 前記ユーザセンサ(23,24)が、ユーザによって前記パック(11)に適用される第一の所定の力を示す第一の信号を発生する力センサからなる請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  10. さらに、前記力センサが、ユーザによって前記パック(11)に適用される第二の所定の水準の力よりも大きい力であることを示す第二の信号を発生する請求項9に記載のポインティングデバイス(10)。
  11. 前記ユーザセンサ(23、24)が、前記ユーザによって適用された力の大きさを示す信号を発生する請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  12. 前記センサが前記ユーザと前記パック(11)の間の相互作用を検出すると、前記パック動作領域(19)内の前記パック(11)の移動に応じて、ディスプレイ上でカーソルを移動させるコントローラ(59)からさらになり、該カーソルの移動の大きさ及び方向が、前記パック動作領域(19)内の前記パック(11)の運動の大きさ及び方向によって画定される請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  13. 前記センサが前記ユーザと前記パック(11)の間の相互作用を検出しない場合、前記コントローラが、前記パック(11)の移動に応じて、前記カーソルに移動を生じさせない請求項12に記載のポインティングデバイス(10)。
  14. 前記位置センサが、前記表面上の表面電極(51-54、61)及び前記パック(11)とともに移動するパック電極(55、63)からなる請求項1に記載のポインティングデバイス(10)。
  15. 前記位置センサが、前記電極の選択されたものの間の容量を測定する請求項14に記載のポインティングデバイス(10)。
  16. 前記位置センサが、前記電極の選択されたものの間の電流の流れを測定する請求項14に記載のポインティングデバイス(10)。
  17. その上に画定されるパック動作領域(19)を有する表面(12)と、
    前記パック動作領域(19)内で移動するように制限されている移動可能なパック(19)と、
    前記パック動作領域(19)内の前記パック(19)の位置を測定する位置検出器(51-55、59)と、
    前記パック動作領域(19)内の所定の領域に前記パック(11)を戻す復元機構とからなるポインティングデバイス(10)。
  18. 前記復元機構が前記パック(11)に接続されているばね(13、71-74)からなる請求項2に記載のポインティングデバイス(10)。
  19. 前記復元機構が、前記パック(11)上の第一の磁石(96)と前記パック動作領域(19)に関して固定されている第二の磁石(97)とからなる請求項17に記載のポインティングデバイス(10)。
  20. 前記ばね(13、71-74)が弓形ばね(71-74)からなる請求項18に記載のポインティングデバイス(10)。
  21. 前記弓形ばね(71-74)が平坦な渦巻き状のばね(71-74)からなる請求項20に記載のポインティングデバイス(10)。
  22. また、前記復元機構が、前記パック(11)が前記パック動作領域(19)内の所定の領域に戻ると、前記パックの位置における振動を減衰する力を適用する請求項17に記載のポインティングデバイス(10)。
JP2006541261A 2003-11-24 2004-11-10 小型ポインティングデバイス Expired - Fee Related JP4909080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/723,957 2003-11-24
US10/723,957 US7429976B2 (en) 2003-11-24 2003-11-24 Compact pointing device
PCT/US2004/037675 WO2005055032A2 (en) 2003-11-24 2004-11-10 Compact pointing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512627A true JP2007512627A (ja) 2007-05-17
JP4909080B2 JP4909080B2 (ja) 2012-04-04

Family

ID=34592441

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541261A Expired - Fee Related JP4909080B2 (ja) 2003-11-24 2004-11-10 小型ポインティングデバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7429976B2 (ja)
EP (1) EP1687699A2 (ja)
JP (1) JP4909080B2 (ja)
KR (1) KR101097603B1 (ja)
CN (1) CN100480961C (ja)
WO (1) WO2005055032A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514043A (ja) * 2015-04-24 2018-05-31 バーリント ゲーザ 電気的な形態のデータの入力を行う方法及びデータ入力装置

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7429976B2 (en) 2003-11-24 2008-09-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Compact pointing device
US7570247B2 (en) * 2003-11-24 2009-08-04 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Modular assembly for a self-indexing computer pointing device
US7521719B2 (en) * 2004-08-13 2009-04-21 Paul Steven Schranz Light emitting and image sensing device and apparatus
US7304637B2 (en) * 2004-08-30 2007-12-04 Avago Technologies Ecbuip (Singapore) Pte Ltd Puck-based input device with rotation detection
US7349822B2 (en) * 2004-12-23 2008-03-25 Avago Technologies Ecbu Ip Pte Ltd. Slide pad system and method
US7978173B2 (en) * 2005-01-14 2011-07-12 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pointing device including a moveable puck with mechanical detents
US7586480B2 (en) * 2005-02-28 2009-09-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Hybrid pointing device
US7616191B2 (en) * 2005-04-18 2009-11-10 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Electronic device and method for simplifying text entry using a soft keyboard
US20060271886A1 (en) * 2005-05-25 2006-11-30 Wenstrand John S Character entry system and method for electronic devices
US20060290665A1 (en) * 2005-06-24 2006-12-28 Farid Matta Slide pad notebook pointing device with sealed spring system
JP2007004705A (ja) * 2005-06-27 2007-01-11 Mitsumi Electric Co Ltd ジョイスティック装置
US7161136B1 (en) 2005-07-06 2007-01-09 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Light modulating input device for capturing user control inputs
US7701440B2 (en) * 2005-12-19 2010-04-20 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Pointing device adapted for small handheld devices having two display modes
US20070159456A1 (en) * 2006-01-10 2007-07-12 Unkrich Mark A Navigation system
KR100932357B1 (ko) * 2006-01-26 2009-12-16 아바고 테크놀로지스 이씨비유 아이피 (싱가포르) 피티이 리미티드 포인팅 디바이스 및 이를 이용한 디스플레이 상의 아이템선택 방법
US7733327B2 (en) * 2006-04-19 2010-06-08 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Re-centering mechanism for an input device
US20070247446A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Timothy James Orsley Linear positioning input device
US7889176B2 (en) * 2006-07-18 2011-02-15 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Capacitive sensing in displacement type pointing devices
US20080024441A1 (en) * 2006-07-25 2008-01-31 Jonah Harley Displacement type pointing device and method
US8188970B2 (en) * 2006-08-17 2012-05-29 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. System and method for automatic re-calulation and monitoring of thresholds in a puck-based pointing device
US20080042974A1 (en) * 2006-08-17 2008-02-21 Sachs Todd S System and method for determining cursor speed in a puck-based pointing device
US9141230B2 (en) * 2006-08-30 2015-09-22 Avaoo Technologies General IP (Singapore) Pte. Ltd. Optical sensing in displacement type input apparatus and methods
US7902475B2 (en) * 2006-09-11 2011-03-08 Apple Inc. Flushness shims
US7639234B2 (en) * 2007-01-04 2009-12-29 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Capacitive sensing and absolute position mapping in displacement type pointing devices
EP2122445B1 (de) * 2007-03-17 2013-02-20 Preh GmbH Bedienelement für ein kraftfahrzeug
JP4787782B2 (ja) * 2007-03-30 2011-10-05 富士通コンポーネント株式会社 機器操作システム、制御装置
JP5005413B2 (ja) * 2007-04-09 2012-08-22 株式会社東海理化電機製作所 車載機器制御装置
KR101204794B1 (ko) * 2007-06-05 2012-11-26 삼성전자주식회사 위치인식 디스플레이 장치 및 위치 인식 방법
WO2009006556A1 (en) 2007-07-03 2009-01-08 Cypress Semiconductor Corporation Normalizing capacitive sensor array signals
US20090058802A1 (en) * 2007-08-27 2009-03-05 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Input device
US8232963B2 (en) * 2007-08-27 2012-07-31 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Control and data entry apparatus
KR100893755B1 (ko) * 2007-10-05 2009-04-20 주식회사 이노칩테크놀로지 포인팅 장치 및 이를 갖는 전자 장치
US7978175B2 (en) * 2007-11-23 2011-07-12 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Magnetic re-centering mechanism for a capacitive input device
US20090135157A1 (en) * 2007-11-27 2009-05-28 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Capacitive Sensing Input Device with Reduced Sensitivity to Humidity and Condensation
KR100931069B1 (ko) * 2008-02-15 2009-12-10 주식회사 이노칩테크놀로지 포인팅 장치 및 이를 갖는 전자 장치
KR100909546B1 (ko) 2008-03-04 2009-07-27 지송학 포인팅 디바이스
JP5505303B2 (ja) * 2008-04-28 2014-05-28 日本電気株式会社 複合スイッチ及びそれを備えた携帯機器
US8482536B1 (en) 2008-07-23 2013-07-09 Cypress Semiconductor Corporation Compensation of signal values for a touch sensor
TWI414965B (zh) * 2008-08-29 2013-11-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd 鍵盤
TWM368132U (en) * 2009-01-10 2009-11-01 Airwave Technologies Inc Flip-operation mouse device
US9740340B1 (en) * 2009-07-31 2017-08-22 Amazon Technologies, Inc. Visually consistent arrays including conductive mesh
EP2846465B1 (en) 2010-04-14 2017-11-29 Frederick Johannes Bruwer Pressure dependent capacitive sensing circuit switch construction
TWI425391B (zh) * 2010-07-28 2014-02-01 Asustek Comp Inc 活動式操作板模組以及具有此模組之電子裝置
CN102375586B (zh) * 2010-08-19 2014-12-03 苏州敏芯微电子技术有限公司 识别指向与力度的操纵系统
US8547333B2 (en) * 2011-06-22 2013-10-01 Blackberry Limited Optical navigation device with haptic feedback
CN102955641B (zh) * 2011-08-22 2016-01-20 幻音科技(深圳)有限公司 输入方法、系统和鼠标垫
US20140253503A1 (en) * 2013-03-05 2014-09-11 Bang & Olufsen A/S Touch system configured on metal surface with x-y and force detection
US11670467B2 (en) 2021-04-22 2023-06-06 Dell Products, Lp Spring-back force adjustable input/output device for an information handling system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084916A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置

Family Cites Families (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3987685A (en) * 1974-12-16 1976-10-26 Xerox Corporation Cursor position device
US4670743A (en) * 1985-01-31 1987-06-02 General Instrument Corporation Keyboard cursor controller
US4719455A (en) * 1986-01-24 1988-01-12 Louis William M Integrating pointing device
JPS6488689A (en) * 1987-09-29 1989-04-03 Toshiba Corp Three dimensional labelling device
GB2212888A (en) * 1987-12-02 1989-08-02 Philips Electronic Associated X-y signal generating device
US5541622A (en) * 1990-07-24 1996-07-30 Incontrol Solutions, Inc. Miniature isometric joystick
GB9018200D0 (en) 1990-08-18 1990-10-03 Sherriff David R Hand operated transducer for precise electronic control
DE69120491T2 (de) * 1990-09-18 1996-11-14 Fujitsu Ltd Cursorverschiebungssteuerungsgerät für eine Rechneranzeige
DE4034166A1 (de) * 1990-10-26 1992-04-30 Cherry Mikroschalter Gmbh Cursorvorrichtung mit nullpunktrueckstellung
US5914465A (en) * 1992-06-08 1999-06-22 Synaptics, Inc. Object position detector
US5703356A (en) * 1992-10-05 1997-12-30 Logitech, Inc. Pointing device utilizing a photodetector array
US5659334A (en) * 1993-12-15 1997-08-19 Interlink Electronics, Inc. Force-sensing pointing device
DE19646226A1 (de) * 1996-03-19 1998-05-14 Bayerische Motoren Werke Ag Bedienvorrichtung für menügesteuerte Funktionen eines Fahrzeugs
CN1074843C (zh) * 1996-03-20 2001-11-14 陈美雍 游标定位装置
JP3396701B2 (ja) * 1996-05-01 2003-04-14 Smk株式会社 相対操作量の入力装置
US6288707B1 (en) * 1996-07-29 2001-09-11 Harald Philipp Capacitive position sensor
JPH10207616A (ja) * 1997-01-20 1998-08-07 Sharp Corp 入力装置
US5739821A (en) * 1997-01-30 1998-04-14 Primax Electronics Ltd. Method for pointing a window frame or an icon of a window interface
US5808603A (en) * 1997-02-06 1998-09-15 Chen; Mei Yun Computer input device
US6292174B1 (en) * 1997-08-23 2001-09-18 Immersion Corporation Enhanced cursor control using limited-workspace force feedback devices
US6115030A (en) * 1997-12-18 2000-09-05 International Business Machines Corporation Trackpoint device
US6256012B1 (en) * 1998-08-25 2001-07-03 Varatouch Technology Incorporated Uninterrupted curved disc pointing device
US6198473B1 (en) * 1998-10-06 2001-03-06 Brad A. Armstrong Computer mouse with enhance control button (s)
US6492911B1 (en) * 1999-04-19 2002-12-10 Netzer Motion Sensors Ltd. Capacitive displacement encoder
US20030006956A1 (en) * 1999-05-24 2003-01-09 Charles Yimin Wu Data entry device recording input in two dimensions
US6587093B1 (en) * 1999-11-04 2003-07-01 Synaptics Incorporated Capacitive mouse
JP3621860B2 (ja) * 2000-01-21 2005-02-16 ホシデン株式会社 ポインティング装置
FI116326B (fi) * 2000-12-27 2005-10-31 Nokia Corp Kompakti matalaprofiilinen magneettinen syöttölaite
JP3923253B2 (ja) * 2000-12-28 2007-05-30 ホシデン株式会社 ポインティング装置
US6879930B2 (en) * 2001-03-30 2005-04-12 Microsoft Corporation Capacitance touch slider
US6816154B2 (en) * 2001-05-30 2004-11-09 Palmone, Inc. Optical sensor based user interface for a portable electronic device
US6809529B2 (en) * 2001-08-10 2004-10-26 Wacoh Corporation Force detector
WO2003030092A1 (en) 2001-09-04 2003-04-10 Ziad Badarneh Operating device for controlling functions in electronic equipment
US7345671B2 (en) * 2001-10-22 2008-03-18 Apple Inc. Method and apparatus for use of rotational user inputs
US7312785B2 (en) * 2001-10-22 2007-12-25 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US7046230B2 (en) * 2001-10-22 2006-05-16 Apple Computer, Inc. Touch pad handheld device
US7042441B2 (en) * 2002-06-28 2006-05-09 Microsoft Corporation Input device including a scroll wheel assembly for manipulating an image in multiple directions
JP4167477B2 (ja) * 2002-11-25 2008-10-15 日本電気株式会社 ポインティングデバイス及び電子機器
US6961052B1 (en) * 2003-03-17 2005-11-01 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for providing multi-directional navigation control
US7499040B2 (en) * 2003-08-18 2009-03-03 Apple Inc. Movable touch pad with added functionality
WO2005019766A2 (en) * 2003-08-21 2005-03-03 Harald Philipp Capacitive position sensor
US20050052426A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Hagermoser E. Scott Vehicle touch input device and methods of making same
US7429976B2 (en) 2003-11-24 2008-09-30 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Compact pointing device
US7158115B2 (en) * 2003-11-24 2007-01-02 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Spring system for re-centering a movable object
US20060001657A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Logitech Europe S.A. Scrolling device
US7304637B2 (en) 2004-08-30 2007-12-04 Avago Technologies Ecbuip (Singapore) Pte Ltd Puck-based input device with rotation detection
US7616195B2 (en) * 2005-02-04 2009-11-10 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. One dimensional and three dimensional extensions of the slide pad

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003084916A (ja) * 2001-09-11 2003-03-20 Alps Electric Co Ltd 座標入力装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018514043A (ja) * 2015-04-24 2018-05-31 バーリント ゲーザ 電気的な形態のデータの入力を行う方法及びデータ入力装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP1687699A2 (en) 2006-08-09
WO2005055032A2 (en) 2005-06-16
US7429976B2 (en) 2008-09-30
CN100480961C (zh) 2009-04-22
US20050110755A1 (en) 2005-05-26
CN1886714A (zh) 2006-12-27
JP4909080B2 (ja) 2012-04-04
KR101097603B1 (ko) 2011-12-22
KR20060117954A (ko) 2006-11-17
WO2005055032A3 (en) 2005-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4909080B2 (ja) 小型ポインティングデバイス
US7982714B2 (en) Puck-based input device with rotation detection
US7586480B2 (en) Hybrid pointing device
US7701440B2 (en) Pointing device adapted for small handheld devices having two display modes
US8816978B2 (en) Seesaw touchpad with horizontal direction hinge
US20090002199A1 (en) Piezoelectric sensing as user input means
JP4933263B2 (ja) 自己検索コンピュータポインティングデバイス用モジュール式アセンブリ
JP4988595B2 (ja) 複数のボタンを提供するパックベースのポインティングデバイス
KR20060017512A (ko) 다기능 플로팅 버튼
US7978173B2 (en) Pointing device including a moveable puck with mechanical detents
US20060290665A1 (en) Slide pad notebook pointing device with sealed spring system
US20230359291A1 (en) Ring input device with variable rotational resistance
US6298566B1 (en) Angular-displacement detecting device
JP2002062982A (ja) 入力装置
KR100932357B1 (ko) 포인팅 디바이스 및 이를 이용한 디스플레이 상의 아이템선택 방법
US20200379606A1 (en) Pressure Sensing on a Touch Sensor Using Capacitance

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100330

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100506

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101014

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101028

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20101203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110927

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110930

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150120

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees