JP2007512474A - ガスタービンの選択したノズルセグメントを軸方向に取外しまた取付けるための装置及び方法 - Google Patents

ガスタービンの選択したノズルセグメントを軸方向に取外しまた取付けるための装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007512474A
JP2007512474A JP2006541284A JP2006541284A JP2007512474A JP 2007512474 A JP2007512474 A JP 2007512474A JP 2006541284 A JP2006541284 A JP 2006541284A JP 2006541284 A JP2006541284 A JP 2006541284A JP 2007512474 A JP2007512474 A JP 2007512474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
segment
segments
retaining ring
adjacent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006541284A
Other languages
English (en)
Inventor
アーネス,ピーター・ブライアン
グリーン,ジョン・エリングトン
ファラル,リンダ・ジーン
チャン,ツェ・ブン・ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007512474A publication Critical patent/JP2007512474A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • F01D9/04Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector
    • F01D9/042Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles forming ring or sector fixing blades to stators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D25/00Component parts, details, or accessories, not provided for in, or of interest apart from, other groups
    • F01D25/24Casings; Casing parts, e.g. diaphragms, casing fastenings
    • F01D25/246Fastening of diaphragms or stator-rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/60Assembly methods
    • F05D2230/64Assembly methods using positioning or alignment devices for aligning or centring, e.g. pins
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2230/00Manufacture
    • F05D2230/80Repairing, retrofitting or upgrading methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Abstract

ノズルセグメント(10)は、該ノズルセグメント(10)の外側バンド(12)と保持リング(18)との間でほぼ軸方向に延びる回転防止ピン(24)によって、円周方向の回転に抗して保持リング(18)に固定される。保持プレートセグメント(36)は、ピン(24)の端部上に位置して、該ピンの軸方向への離脱を防止する。選択したノズルセグメント(10)を取外すために、内径保持プレートセグメント及び選択した保持プレートセグメントが除去され、該選択保持プレートセグメントが、軸方向に除去するためにピン(24)の端部を露出させる。所定数のピン(24)が除去されると、選択セグメント(10)に近接するノズルセグメント(10a〜10p)を該選択ノズルセグメントから離れるように移動させて該選択セグメントと隣接するセグメントとの間のギャップ(50)を開き、これにより選択セグメントを軸方向に取外すことができるようにする。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ガスタービンのノズル保持リングに対して選択したノズルセグメントを取外しまた取付けるための装置及び方法に関し、具体的には、ノズルセグメントの円周方向への移動を防止しかつ回転防止ピンの軸方向への除去及び挿入を可能にしてケーシングを取外さずに選択ノズルセグメントの取外し及び取付けを可能にするようになった軸方向に配向した回転防止ピンに関する。
ガスタービンにおいては、ノズル段は一般的に、タービンの軸線の周りで互いに円周方向に間隔を置いて配置されたノズルセグメントの環状列によって形成される。例えば、タービンの第1段においては、その各々が外側及び内側バンドを含みかつそれらバンド間で延びる1つ又はそれ以上のノズルベーンを備えたノズルセグメントは、それぞれ環状の外側及び内側保持リングに固定される。先行技術のガスタービンにおいては、一般的に、外側保持リングと各セグメントの外側バンド上の外向きに突出したフランジとの間で、回転防止ピンが半径方向に延びている。これらの半径方向に配向された先行技術の回転防止ピンは、現場でタービンの保守を行う場合に、一部のピンの除去を妨げる空間的制限に遭遇する。例えば、水平継手においては、ケースが保持リングに非常に接近しており、回転防止ピンを除去することができず、ノズルセグメントは、本質的に取外し不能の状態になる。その結果、保守及び試験運転は、困難でありまた費用のかかるものとなることが判明した。
米国特許出願公開第5839878号明細書 欧州特許出願公開第1445426号明細書 欧州特許出願公開第1306525号明細書 米国特許出願公開第5743711号明細書 欧州特許出願公開第0513956号明細書
従って、ノズルセグメントを取外しまた取付けるための能力を全体的に改善して保守及び試験運転を可能にする必要性がある。
本発明の好ましい態様によると、各ノズルセグメントの外側バンドは、容易に除去及び交換することができる回転防止ピンを受けるための軸方向に延びる孔を備えており、ケースを取外す必要性なしに選択ノズルセグメントを軸方向に取外しまた交換することを可能にする。各軸方向に延びる回転防止ピンは、対応するノズルセグメントの外側バンドの半径方向外向きフランジ内の半径方向外向きに延びるスロットと、保持リング内の対応する孔(開口)とを貫通して延びる。保持プレートセグメントが、回転防止ピンの軸方向端部面上に位置し、保持リングに固定される。保持プレートセグメントを除去することによって、回転防止ピンを軸方向前向き方向に除去することができ、ノズルセグメントの各々の円周方向への移動及び差込みを可能にする。
ノズルセグメントは、円周方向に隣接するセグメントのそれぞれの内側バンド間及び外側バンド間にギャップを有し、これらのギャップにはシール(例えばスプラインシール)が設けられることが分かるであろう。ノズルセグメントの形状と共にこれらのスプラインシールは、回転防止ピンを除去した時にノズルセグメントの直接的な軸方向への取外しを妨げる。本発明の好ましい態様によると、ノズルセグメントは、軸方向への取外しが可能になる。具体的には、選択セグメントの回転防止ピン及び該選択セグメントに近接するノズルセグメントが軸方向に除去されて、近接するセグメントが、選択ノズルセグメントから離れるように円周方向に互いに重ね合わされる。このようにして、隣接するセグメント間のギャップ間隔が排除され、選択セグメントと隣接するセグメントとの間に拡大したギャップが開かれて、選択セグメントの軸方向への取外しを可能にする。回転防止ピン及び保持プレートセグメントは、ケースを取外さずに除去可能である。セグメントを交換するためには、以上の手順を逆にする。
本発明による好ましい実施形態では、タービンのノズルのための保持システムを提供し、本保持システムは、タービンの軸線の周りに配置されたノズル保持リングと、ノズル保持リングによって支持された複数の円周方向に隣接するノズルセグメントと、ほぼ軸方向に延びかつそれぞれ保持リング及びノズルセグメント間に係合してタービン軸線の周りでのノズルセグメントの回転方向の移動を拘束する回転防止ピンとを含む。
本発明による別の好ましい実施形態では、タービンの段を形成するノズルセグメントの環状列のうちの選択したノズルセグメントを、該ノズルセグメントの環状列を支持する保持リングから軸方向に取外す方法を提供し、本方法は、(a)ノズルセグメントの環状列のうちの選択ノズルセグメントを含む複数のノズルセグメントと保持リングとから、実質的に軸方向に延びるピンをほぼ軸方向に除去し、これにより選択ノズルセグメントに近接するノズルセグメントを該選択ノズルセグメントから離れるようにタービンの軸線の周りで円周方向に摺動移動できるように解放するステップと、(b)選択ノズルセグメントに近接する解放したノズルセグメントを該選択ノズルセグメントから離れるようにタービンの軸線の周りで円周方向に摺動させるステップと、(c)選択ノズルセグメントをほぼ軸方向に取外すステップとを含む。
本発明によるさらに別の好ましい実施形態では、タービンの段を形成するため、選択したノズルセグメント(選択ノズルセグメント)をノズルセグメントの環状列の開放部内に取付ける方法であって、(a)選択ノズルセグメントをほぼ軸方向に開放部内に挿入するステップと、(b)ピンを選択ノズルセグメント及び保持リングを貫通して軸方向に挿入して選択ノズルセグメントをノズル保持リングに固定するステップと、(c)挿入した選択ノズルセグメントに近接するノズルセグメントを該選択ノズルセグメントに向かってタービン軸線の周りで円周方向に所定の円周方向位置に摺動させるステップと、(d)近接するノズルセグメントを所定の円周方向位置において保持リングに固定するステップとを含む。
図1を参照すると、全体を符号10で表示したノズルセグメントを示しており、このノズルセグメント10は、外側バンド12と、内側バンド14と、これら外側及び内側バンド間で延びる1つ又はそれ以上のノズルベーン16とを含む。ノズルセグメント10の外側バンド12は、外側保持リング18に固定される。内側バンド14は、内径保持プレート22の環状列によって内側ケーシング20に固定される。内径保持プレート22は、軸方向に延びるボルト(図示せず)でケーシング20に固定されて、該保持プレート22の軸方向前方への除去を可能にする。
本発明の好ましい態様によると、軸方向に延びる回転防止ピン24が、好ましくはセグメント10毎に1本ずつ外側バンド12と外側保持リング18との間に設けられる。具体的には、外側バンド12は、互いに軸方向に間隔を置いて配置された1対のそれぞれ半径方向外向きに延びるフランジ30及び32を含む。これらのフランジ内には、軸方向に整列したスロットが設けられ、回転防止ピン24を受ける。保持リング18は、後方部分に沿って孔34を含み、この孔は、回転防止ピン24の一方の端部を受ける。回転防止ピンの反対側の端部は、リング18の前方部分に沿ったフランジ37内の開口35を貫通して、外側バンド12の前方フランジ30のスロット内に係合する。回転防止ピン24が所定の位置にある時、ノズルセグメント10は、タービン軸線の周りでの回転に抗して固定されることが分かるであろう。
回転防止ピン24を所定の位置に保持して保持リング18に対するノズルセグメント10の回転を防止するために、複数の保持プレートセグメント36の環状列が保持リング18の前面上で該前面に固定される。具体的には、環状溝又は環状面38が、保持リング18の前面40内に形成され、またボルト孔42が、保持リング18内に設けられ、溝38の前面を貫通して開口している。図4に示すように、保持プレートセグメント36は、溝38の形状に対応する形状に作られた部分を有する。セグメント36内には、ボルト孔44が設けられる。その結果、保持リング18の前面に沿った溝38内に、回転防止ピン24上に位置するようにセグメント36の環状列をボルト固定し、これにより回転防止ピン24を所定の位置に維持することができる。回転防止ピン24は、保持リング18に対するノズルセグメントの円周方向の移動を防止する。保持プレートセグメント36を除去することにより、つまりセグメント36を保持リング18に固定しているボルト46を除去することにより、回転防止ピン24の端部は、軸方向前方へ除去するために露出される。以下に述べるように、環状保持プレートの代わりに保持プレートセグメント36を設けて、セグメント36の全体を取外さずに1つ又はそれ以上の選択したノズルの取外しを可能にするのが好ましい。7つの保持プレートセグメント36が好ましいが、それよりも少数又は多数のセグメント36を設けることもできることが分かるであろう。
選択ノズルセグメント55(図5)をノズルセグメント10の環状列から取外すために、また周囲のタービンケーシングを取外さずに選択ノズルセグメント55を軸方向に取外すために、選択ノズル55上に位置するセグメント36を含む1つ又はそれ以上の保持プレートセグメント36が除去される。例えば、また例示の目的で、図5には48個のノズルセグメント10の環状列を示している。選択セグメント55を取外すために、選択セグメント55と該選択セグメント55の一側又は他側にある15個のノズルセグメント10a〜10p上に位置している保持プレートセグメント36を除去して、これによりピン24の軸方向前方に面した端部を露出させる。近接するノズルセグメントの内径保持セグメント22もまた、内側ケースから除去して、ノズルセグメント10の内側バンド部分14を解放する。
図6に示すように、隣接するノズルセグメント10は、隣接する外側バンド12間及び隣接する内側バンド14間に所定のギャップ50を有し、これらのギャップ50は、スプラインシール52によって密封される。図2に示すような外側及び内側バンドを含むセグメントの形状と共にスプラインシールは、選択ノズルセグメント55の軸方向への取外しを妨げる。しかしながら、選択ノズルセグメント55を含む近接するセグメント10a〜10bの各々の回転防止ピン24を除去すると共に、約15個の近接するノズルセグメント10の保持プレートセグメント36を除去することによって、これらのノズルセグメント10は、円周方向に回転するように解放される。次に、選択ノズルセグメント55に近接するノズルセグメント10a〜10bを該選択ノズルセグメント55から離れるように円周方向に移動させて互いに重ね合わせ、このようにしてノズルセグメント10a〜10bのそれぞれの隣接するノズルセグメント間のギャップ50を減少させ又は無くす。スプラインシール52は、該スプラインシール52の円周方向端縁部とスロット57の内端部との間に余分な円周方向空間を有する状態で、外側及び内側バンドのスロット57内に配置されていることが分かるであろう。このことにより、回転防止ピン24を引き抜いた時に、ノズルセグメント10a〜10pを互いに円周方向に重ね合わせることが可能になる。
適当な数のノズルセグメント10、例えばノズルセグメント10a〜10pが選択ノズルセグメント55から離れるように互いに重ね合わされると、解放しかつ円周方向に移動させたノズルセグメント10a〜10p間のギャップ50と少なくとも円周方向の広さが等しいギャップ54(図7)が、選択セグメント55と隣接するセグメント10aとの間に開かれる。このギャップ54は、スプラインシール52を除去すること、及び選択ノズルセグメント55を軸方向に移動させて取外すことを可能にするのに十分である。円周方向に移動させたノズルセグメント10a〜10pのうちの何れか1つ又はそれ以上は、別の選択したノズルセグメントの取外しを可能にするのに十分なギャップを開いて除去したセグメント55が後に残した開放部に向けてセグメントを円周方向に移動させることによって同様に取外すことができる。具体的な実施例としては、隣接するセグメント間の典型的なギャップは、0.003〜0.0060インチ(0.0762〜0.1524mm)である。スプラインシール52の幅は、約3/4インチ(約19.1mm)である。従って、選択ノズルセグメント55から離れるように近接するノズルセグメント10a〜10pを互いに重ね合わせることにより、選択ノズルセグメント55と隣接するセグメント10aとの間のギャップは、近接するセグメント間のギャップを累加した広さまで拡大する。
選択ノズルセグメント55又は複数のセグメントが改修又は修理されたら或いは新しいセグメントにする時には、逆の手順で作業を進めることができる。例えば、改修したノズルセグメント又は新しいノズルセグメントを軸方向に挿入して保持リング18及び内側ケーシング20に対して支持されるようにすることができる。次に、保持リング18の整列した孔34及び35と軸方向に挿入したセグメントの外側バンドの外側フランジ30及び32内のスロットとに、回転防止ピン24を挿入する。次に、近接するセグメント10a〜10pを、挿入したセグメントに向かって円周方向に順次移動させて、各ノズルセグメントの円周方向位置において孔34、35とフランジ30及び32のスロットとを整列させることができる。次に、円周方向に移動させたノズルセグメント10a〜10pの整列した孔及びスロット内に回転防止ピン24を挿入し、これによりそれらノズルセグメントの円周方向位置を固定する。内径保持プレート22もまた、ケーシング20に固定して、内側バンド14をケーシング20に固定する。回転防止ピン24の前方に面した端部上に位置するように、保持プレートセグメント36を保持リング18の軸方向面にボルト固定する。このようにして、保持プレートセグメント36により、それらのピンを所定の位置に維持して、ノズルセグメント10を回転に抗して固定する。
現時点で最も実用的かつ好ましい実施形態であると考えられるものに関して本発明を説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではなく、逆に特許請求の範囲の技術思想及び技術的範囲内に含まれる様々な変更及び均等な構成を保護しようとするものであることを理解されたい。
ガスタービンの段において使用するためのノズルセグメントの断面図。 ノズルセグメント及び保持リングの部分斜視図。 ノズル保持リング及び保持プレートの一部分を一部断面で示した部分斜視図。 保持プレートセグメントの軸方向端面図。 タービン段を形成する環状列として配列されたノズルセグメントの軸方向概略図。 隣接するセグメント間のギャップ及びスプラインシールを示す1対の隣接するセグメントの軸方向概略図。 互いに重ね合わせて選択セグメントと隣接するセグメントとの間にギャップを開き、選択セグメントの軸方向への取外し及び挿入を可能にした環状セグメントの拡大部分軸方向端面図。
符号の説明
10 ノズルセグメント
12 外側バンド
14 内側バンド
16 ノズルベーン
18 外側保持リング
20 内側ケーシング
22 内径保持プレート
24 回転防止ピン
30、32 外側バンドのフランジ
34、35 外側保持リングの開口
36 保持プレートセグメント
38 外側保持リングの溝
46 ボルト
50 ノズルセグメント間のギャップ
52 スプラインシール

Claims (10)

  1. タービンのノズル(10)のための保持システムであって、
    タービンの軸線の周りに配置されたノズル保持リング(18)と、
    前記ノズル保持リングによって支持された複数の円周方向に隣接するノズルセグメント(10)と、
    ほぼ軸方向に延びかつそれぞれ前記保持リング及びノズルセグメント間に係合してタービン軸線の周りでの前記ノズルセグメントの回転方向の移動を規制する回転防止ピン(24)と、
    を含むシステム。
  2. 前記保持リングが軸方向に面した表面(38)を含み、前記回転防止ピンが前記表面を貫通して露出し、少なくとも1つの保持プレートセグメント(36)が前記軸方向に面した表面上に位置して前記ピンの軸方向への離脱を阻止する、請求項1記載のシステム。
  3. 前記保持プレートセグメントが、軸線の周りでその環状列として配列された複数の弓形保持プレートセグメントのうちの1つを含む、請求項2に記載のシステム。
  4. 前記ノズルセグメントの各々が外側バンド(12)と1対の軸方向に間隔を置いて配置された孔とを含み、前記保持リングが整列した開口(34、35)を有し、これにより各前記ピンが前記孔及び開口内に受けられる、請求項2又は3に記載のシステム。
  5. 前記保持プレートセグメントが、軸線の周りでその環状列として配列された複数の弓形保持プレートセグメントのうちの1つを含み、前記弓形保持プレートが、前記保持リングにボルト(46)で固定される、請求項2乃至4のいずれか1項に記載のシステム。
  6. タービンの段を形成するノズルセグメントの環状列のうちの選択したノズルセグメント(10、55)を、該ノズルセグメントの環状列を支持する保持リング(18)から軸方向に取外す方法であって、
    (a)前記ノズルセグメントの環状列のうちの前記選択ノズルセグメントを含む複数のノズルセグメントと前記保持リングとから、実質的に軸方向に延びるピン(24)をほぼ軸方向に除去し、これにより前記選択ノズルセグメントに近接するノズルセグメント(10a〜10p)を、該選択ノズルセグメントから離れるようにタービンの軸線の周りで円周方向に摺動移動できるように解放するステップと、
    (b)前記選択ノズルセグメントに近接する前記解放したノズルセグメントを、該選択ノズルセグメントから離れるようにタービンの軸線の周りで円周方向に摺動させるステップと、
    (c)前記選択ノズルセグメントをほぼ軸方向に取外すステップと、
    を含む方法。
  7. 前記ノズルセグメントが、隣接するノズル間にギャップ(50)を形成するように軸線の周りで互いに間隔を置いて配置されており、前記ステップ(b)が、前記近接するノズルセグメント(10a〜10p)を前記選択ノズルセグメント(55)から離れるように円周方向に摺動させて該近接するノズルセグメントを互いに重ね合わせ、これにより前記近接するノズルセグメントと前記選択ノズルセグメンとの間にギャップ(54)を開いて、該選択ノズルセグメントのほぼ軸方向への取外しを可能にするステップを含む、請求項6記載の方法。
  8. タービンの段を形成するためにノズルセグメント(10)の環状列の開放部内に選択したノズルセグメントを取付ける方法であって、
    (a)前記選択ノズルセグメント(10)をほぼ軸方向に前記開放部内に挿入するステップと、
    (b)ピン(24)を前記選択ノズルセグメント及び保持リング(18)を通じて軸方向に挿入して該選択ノズルセグメントを前記ノズル保持リングに固定するステップと、
    (c)前記挿入した選択ノズルセグメントに近接するノズルセグメント(10a〜10p)を、該選択ノズルセグメントに向かってタービン軸線の周りで円周方向に所定の円周方向位置に摺動させるステップと、
    (d)前記近接するノズルセグメントを前記所定の円周方向位置において前記保持リングに固定する(24)ステップと、
    を含む方法。
  9. 前記ステップ(d)が、ピン(24)を前記近接するノズルセグメント(10a〜10p)及びノズル保持リング(18)を通じて軸方向に挿入して、該近接するノズルセグメントを前記ノズル保持リングに固定するステップを含む、請求項8記載の方法。
  10. 前記ステップ(a)に先立って、タービンの軸線の周りで円周方向に摺動移動させるために前記近接するノズルセグメント(10a〜10p)を前記ノズル保持リング(18)から解放するステップと、前記近接するノズルセグメントを軸線の周りで円周方向に摺動させて、前記ノズルセグメントの環状列内に前記開放部を設けるステップとを含む、請求項8記載の方法。
JP2006541284A 2003-11-20 2004-11-15 ガスタービンの選択したノズルセグメントを軸方向に取外しまた取付けるための装置及び方法 Pending JP2007512474A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/716,449 US7094025B2 (en) 2003-11-20 2003-11-20 Apparatus and methods for removing and installing a selected nozzle segment of a gas turbine in an axial direction
PCT/US2004/038008 WO2005111380A1 (en) 2003-11-20 2004-11-15 Apparatus and methods for removing and installing a selected nozzle segment of a gas turbine in an axial direction

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007512474A true JP2007512474A (ja) 2007-05-17

Family

ID=34590869

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541284A Pending JP2007512474A (ja) 2003-11-20 2004-11-15 ガスタービンの選択したノズルセグメントを軸方向に取外しまた取付けるための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7094025B2 (ja)
EP (1) EP1689978B1 (ja)
JP (1) JP2007512474A (ja)
CN (1) CN1894485B (ja)
WO (1) WO2005111380A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131275B1 (ko) 2010-02-12 2012-03-30 한전케이피에스 주식회사 터빈패킹 세그먼트 고정장치
WO2012057309A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 三菱重工業株式会社 タービン及びタービンの製造方法
KR102176571B1 (ko) * 2020-04-14 2020-11-09 천지산업주식회사 가스터빈의 블레이드제조방법

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE502004008830D1 (de) * 2003-08-11 2009-02-26 Siemens Ag Gasturbine mit einem dichtungselement im bereich ds des turbinenteils
US7160078B2 (en) * 2004-09-23 2007-01-09 General Electric Company Mechanical solution for rail retention of turbine nozzles
DE502006003679D1 (de) * 2005-08-17 2009-06-18 Alstom Technology Ltd Leitschaufel-anordnung einer strömungsmaschine
US8038389B2 (en) * 2006-01-04 2011-10-18 General Electric Company Method and apparatus for assembling turbine nozzle assembly
FR2896548B1 (fr) * 2006-01-24 2011-05-27 Snecma Ensemble de redresseurs fixes sectorise pour un compresseur de turbomachine
US7762768B2 (en) * 2006-11-13 2010-07-27 United Technologies Corporation Mechanical support of a ceramic gas turbine vane ring
US8070431B2 (en) * 2007-10-31 2011-12-06 General Electric Company Fully contained retention pin for a turbine nozzle
EP2211023A1 (de) * 2009-01-21 2010-07-28 Siemens Aktiengesellschaft Leitschaufelsystem für eine Strömungsmaschine mit segmentiertem Leitschaufelträger
US8133019B2 (en) * 2009-01-21 2012-03-13 General Electric Company Discrete load fins for individual stator vanes
US8821114B2 (en) 2010-06-04 2014-09-02 Siemens Energy, Inc. Gas turbine engine sealing structure
US8684683B2 (en) 2010-11-30 2014-04-01 General Electric Company Gas turbine nozzle attachment scheme and removal/installation method
JP5751950B2 (ja) 2011-06-20 2015-07-22 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン及びガスタービンの補修方法
FR2979662B1 (fr) * 2011-09-07 2013-09-27 Snecma Procede de fabrication d'un secteur de distributeur de turbine ou redresseur de compresseur en materiau composite pour turbomachine et turbine ou compresseur incorporant un distributeur ou un redresseur forme de tels secteurs
FR2989725B1 (fr) * 2012-04-23 2014-04-11 Snecma Etage de turbine
US9540955B2 (en) 2012-05-09 2017-01-10 United Technologies Corporation Stator assembly
US9127557B2 (en) * 2012-06-08 2015-09-08 General Electric Company Nozzle mounting and sealing assembly for a gas turbine system and method of mounting and sealing
JP6082285B2 (ja) 2013-03-14 2017-02-15 三菱日立パワーシステムズ株式会社 静翼環の取外・取付方法、及びこの方法に用いる静翼セグメントの補助支持装置
JP6158618B2 (ja) * 2013-07-16 2017-07-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 環状組立体の測定装置、環状組立体の測定方法、及び回転機械の製造方法
US9206700B2 (en) * 2013-10-25 2015-12-08 Siemens Aktiengesellschaft Outer vane support ring including a strong back plate in a compressor section of a gas turbine engine
US8939717B1 (en) * 2013-10-25 2015-01-27 Siemens Aktiengesellschaft Vane outer support ring with no forward hook in a compressor section of a gas turbine engine
CN106471218A (zh) * 2014-03-27 2017-03-01 西门子股份公司 燃气涡轮发动机内的定子叶片支撑系统
CN104329124A (zh) * 2014-11-28 2015-02-04 哈尔滨广瀚燃气轮机有限公司 新型的涡轮机导向器定位结构
US11428241B2 (en) * 2016-04-22 2022-08-30 Raytheon Technologies Corporation System for an improved stator assembly
FR3051014B1 (fr) * 2016-05-09 2018-05-18 Safran Aircraft Engines Ensemble pour turbomachine comprenant un distributeur, un element de structure de turbomachine, et un dispositif de fixation
US10465712B2 (en) * 2016-09-20 2019-11-05 United Technologies Corporation Anti-rotation stator vane assembly
US10472990B2 (en) 2016-11-08 2019-11-12 General Electric Company Nozzle maintenance apparatus and method
US20180340438A1 (en) * 2017-05-01 2018-11-29 General Electric Company Turbine Nozzle-To-Shroud Interface
EP3456927B1 (en) * 2017-09-15 2021-05-05 General Electric Company Polska sp. z o.o. Turbine nozzle assembly for a rotary machine
CN109578091B (zh) * 2018-11-23 2021-09-17 东方电气集团东方汽轮机有限公司 一种燃气轮机分割环固定结构
CN109882255B (zh) * 2019-03-01 2021-10-19 西安航天动力研究所 带叶片型线槽的涡轮静子顶部封严限位结构
JP7373051B2 (ja) * 2020-02-20 2023-11-01 川崎重工業株式会社 ガスタービンエンジンの圧縮機の組付構造
US11421541B2 (en) * 2020-06-12 2022-08-23 Honeywell International Inc. Turbine nozzle with compliant joint
US11674400B2 (en) * 2021-03-12 2023-06-13 Ge Avio S.R.L. Gas turbine engine nozzles

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5839878A (en) * 1996-09-30 1998-11-24 United Technologies Corporation Gas turbine stator vane
WO2003036050A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Snecma Moteurs Dispositif d'arret en rotation d'un secteur porteur d'aubes fixes dans une virole d'une turbomachine

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3423071A (en) * 1967-07-17 1969-01-21 United Aircraft Corp Turbine vane retention
US4274805A (en) * 1978-10-02 1981-06-23 United Technologies Corporation Floating vane support
US4883405A (en) * 1987-11-13 1989-11-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Turbine nozzle mounting arrangement
US4815933A (en) * 1987-11-13 1989-03-28 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Nozzle flange attachment and sealing arrangement
US5141394A (en) 1990-10-10 1992-08-25 Westinghouse Electric Corp. Apparatus and method for supporting a vane segment in a gas turbine
US5211536A (en) * 1991-05-13 1993-05-18 General Electric Company Boltless turbine nozzle/stationary seal mounting
US5224822A (en) * 1991-05-13 1993-07-06 General Electric Company Integral turbine nozzle support and discourager seal
US5441385A (en) * 1993-12-13 1995-08-15 Solar Turbines Incorporated Turbine nozzle/nozzle support structure
US5459995A (en) * 1994-06-27 1995-10-24 Solar Turbines Incorporated Turbine nozzle attachment system
US5622475A (en) * 1994-08-30 1997-04-22 General Electric Company Double rabbet rotor blade retention assembly
US5618161A (en) * 1995-10-17 1997-04-08 Westinghouse Electric Corporation Apparatus for restraining motion of a turbo-machine stationary vane
US7063505B2 (en) * 2003-02-07 2006-06-20 General Electric Company Gas turbine engine frame having struts connected to rings with morse pins

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5839878A (en) * 1996-09-30 1998-11-24 United Technologies Corporation Gas turbine stator vane
WO2003036050A1 (fr) * 2001-10-25 2003-05-01 Snecma Moteurs Dispositif d'arret en rotation d'un secteur porteur d'aubes fixes dans une virole d'une turbomachine

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101131275B1 (ko) 2010-02-12 2012-03-30 한전케이피에스 주식회사 터빈패킹 세그먼트 고정장치
WO2012057309A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 三菱重工業株式会社 タービン及びタービンの製造方法
JP2012097601A (ja) * 2010-10-29 2012-05-24 Mitsubishi Heavy Ind Ltd タービン及びタービンの製造方法
KR101503293B1 (ko) 2010-10-29 2015-03-18 미츠비시 히타치 파워 시스템즈 가부시키가이샤 터빈 및 터빈의 제조 방법
US9551224B2 (en) 2010-10-29 2017-01-24 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Turbine and method for manufacturing turbine
KR102176571B1 (ko) * 2020-04-14 2020-11-09 천지산업주식회사 가스터빈의 블레이드제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005111380A1 (en) 2005-11-24
CN1894485A (zh) 2007-01-10
US20050111969A1 (en) 2005-05-26
US7094025B2 (en) 2006-08-22
EP1689978A1 (en) 2006-08-16
CN1894485B (zh) 2010-11-17
EP1689978B1 (en) 2009-09-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007512474A (ja) ガスタービンの選択したノズルセグメントを軸方向に取外しまた取付けるための装置及び方法
CA2449483C (en) Segmented turbine vane support structure
EP2469043B1 (en) Case assembly for a gas turbine comprising an axial retention ring for retaining a vane assembly and corresponding assembly method
US20130192257A1 (en) Turbine shroud hanger with debris filter
JP5860683B2 (ja) ガスタービンノズル取付け方式及び取外し/据付け方法
ES2746200T3 (es) Distribuidor de turbina para una turbomáquina
CZ306302B6 (cs) Věnec statoru a segment věnce statoru vícestupňové plynové turbíny
EP1948982B1 (en) Brush seal assembly
US20130202433A1 (en) Seal assembly for turbine coolant passageways
EP2952812B1 (en) Annular combustion chamber of a gas turbine and liner segment
JP2011021605A (ja) タービンバケットロックワイヤの回転防止
JP2009133308A (ja) ターボ機械用のタービンまたは圧縮機の段
EP3026218B1 (en) First stage turbine vane arrangement
JP2007046605A (ja) 熱的にコンプライアントなタービンシュラウドアセンブリ
US7264442B2 (en) Seal structure
JP2004052773A (ja) 蒸気タービンのパッキンシールセグメントの端面間隙シール及びその改造方法
US8277179B2 (en) Turbine or compressor stage for a turbomachine
JP2007232358A (ja) 取り外し可能である端壁を有する環状燃焼チャンバ
JP4416064B2 (ja) ガスタービンロータ内の熱媒体冷却移送管用のブシュ保持装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100302

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100602

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100802

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100820

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101102