JP2007512084A - マッチングインダクタを備える調節された対極板 - Google Patents

マッチングインダクタを備える調節された対極板 Download PDF

Info

Publication number
JP2007512084A
JP2007512084A JP2006541129A JP2006541129A JP2007512084A JP 2007512084 A JP2007512084 A JP 2007512084A JP 2006541129 A JP2006541129 A JP 2006541129A JP 2006541129 A JP2006541129 A JP 2006541129A JP 2007512084 A JP2007512084 A JP 2007512084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrosurgical
counter electrode
patient
impedance
inductor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006541129A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007512084A5 (ja
Inventor
ディー.イサクソン ジェームズ
アール.ボルグマイアー ポール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MegaDyne Medical Products Inc
Original Assignee
MegaDyne Medical Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MegaDyne Medical Products Inc filed Critical MegaDyne Medical Products Inc
Publication of JP2007512084A publication Critical patent/JP2007512084A/ja
Publication of JP2007512084A5 publication Critical patent/JP2007512084A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/14Probes or electrodes therefor
    • A61B18/16Indifferent or passive electrodes for grounding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B18/00Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body
    • A61B18/04Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating
    • A61B18/12Surgical instruments, devices or methods for transferring non-mechanical forms of energy to or from the body by heating by passing a current through the tissue to be heated, e.g. high-frequency current
    • A61B18/1206Generators therefor
    • A61B18/1233Generators therefor with circuits for assuring patient safety
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/06Measuring instruments not otherwise provided for
    • A61B2090/064Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension
    • A61B2090/065Measuring instruments not otherwise provided for for measuring force, pressure or mechanical tension for measuring contact or contact pressure

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Otolaryngology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

電気手術で利用するための電気手術用対極板。対極板(10)は、最大電流および最大温度上昇に関して自己制限的で自己制御的であり、患者の外傷を防止する。インダクタ(20)が、対極板(10)と直列に結合されている。インダクタ(20)は、患者と対極板(10)との間の接触面積の量が電気手術を実施するのに十分である場合に、対極板および患者のインピーダンスの少なくとも一部を打ち消し、電流のフローを最適化する。インダクタ(20)を可変とし、特定の患者および電気手術を実施するのに利用される他の装置と適切かつ安全に動作するように、電気手術回路の総インピーダンスを調節および調整できるようにすることもできる。

Description

本発明は、一般に電気手術システムに関する。より詳細には、本発明は、安全で効果的な電気手術の提供に適合された電気手術用対極板に関する。
当業者には既知であるように、最新の外科手術手法では、一般にRF電源を用いて、外科処置を実施する際に直面される細胞の切開および出血の凝固が行われる。そのような手法の歴史的観点および詳細に関して特許文献1を参照し、この参照によりその開示が組み込まれる。
医療技術分野の当業者には既知であるように、電気手術は広く利用されており、患者の細胞の切開および凝固の両方に対して単一の手術器具を使用することを含む多くの利点を提供する。すべての単極電気手術用発電機システムは、外科医により患者に手術部位で当てられる能動電極、および電気手術処置中に用いられるRF電源を供給する電気手術用発電機に患者から戻る帰路を有しなければならない。患者との接点にある能動電極は、細胞の切開または凝固という外科手術的効果をもたらす高電流密度を生成するように小さくなければならない。能動電極と同じ電流を伝える対極板は、患者から対極板へ流れる電気手術電流の密度が安全な水準に制限されるように、患者との通信点での有効表面積が十分大きくなければならない。電気手術電流の密度が対極板で比較的高い場合、患者の皮膚および細胞の温度が上昇し、患者に望ましくないやけどをもたらす。
1985年に、周知の医療試験機関である緊急医療研究会(Emergency Care Research Institute)は、当研究会が電気手術用対極板部位のやけどに関して行った試験の結果を発表し、電流密度が1平方センチメートル当たり100ミリアンペアを超えると体細胞が壊死のしきい値まで加熱されると述べた。医療器具開発協会(Association for the Advancement of Medical Instrumentation)(「AAMI」)は、述べられた試験条件下で、電気手術用対極板に隣接する患者の表面細胞の最大温度は6℃以上上昇すべきでないことを要求する標準を発表した。
過去20年にわたり、より安全な対極板に対する医療上の需要に応えて製品開発がなされてきた。対極板技術における1つの進歩は、電気手術処置中に一般に使用される約12×7インチの小さく平坦なステンレス鋼板電極と取って代わる、柔軟性のある電極の開発であった。この平板電極は、一般に導電性ゲルでコーティングされ、患者の臀部、大腿部、肩部、または他の任意の場所の下に置かれ、十分な接触面積を確保することについて重力に頼っていた。一般にステンレス鋼板とだいたい同サイズであるこれらの柔軟性のある電極は、導電性または誘電体ポリマでコーティングされ、重力の助けが無くとも患者に付着し続けるように粘着性の縁部を有する。1980年代の初頭には、米国内の多くの病院が柔軟性のある電極を使用していた。柔軟性のある電極は、対極板による患者のやけどを減少させたが、各電極が使用後に廃棄されなければならなかったため毎年数千万ドルという追加の手術コストを米国内にもたらした。この改良をもってしても、病院は、外科手術中に患者から図らずも落ちたり部分的に離れたりする電極により引き起こされる患者のやけどを依然としていくらか経験していた。
患者のやけどの可能性を最小化する試みとして、接触クオリティモニタリングシステム(contact quality monitoring system)が開発された。接触クオリティモニタリングシステムは、患者と接している電極の接触面積をモニタリングするように適合され、患者と電極との間に十分な接触面積がないときはいつでも電気手術用発電機を切る。そのような回路は、例えば特許文献2および3に示されており、それらの開示がこの参照により組み込まれる。接触クオリティモニタリングシステムは、対極板による患者のやけどをさらに減少させたが、特別な廃棄可能の電極を必要とし、処置当たりのコストが増加した。これらのシステムが最初に導入されてから20年になるが、コストの増加および他の要因のために米国で実施されるすべての外科手術のわずか75%が接触クオリティモニタリングシステムを利用する。
自己制限的(self−limiting)電気手術用対極板は、接触クオリティモニタリングシステムの代替手段を提供する。自己制限的電気手術用対極板は、患者とパッドとの間の接触面積が電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分である場合、および患者とパッドとの間に多くの材料が置かれ過ぎていない場合に電気手術の実施を可能にする。患者とパッドとの間の接触面積が最小接触面積以下である場合、または患者とパッドとの間に多くの材料が置かれ過ぎている場合、パッドの特性が電流が流れることを制限し、患者のやけどを防止する。
米国特許第4,936,842号明細書 米国特許第4,200,104号明細書 米国特許第4,231,372号明細書 米国特許第6,454,764号明細書
自己制限的電極は一般に再利用可能であり、また電流制限を提供するが、患者のやけどを防止するのに接触面積が十分である場合にも、パッドのインピーダンス特性が不必要な電気手術電流の制限をもたらすことがある。例えば、経尿道的前立腺切除(trans−urethral resection of the prostate)(TURP)処置などの、高電流フローを必要とする外科手術中に、接触面積は安全な電気手術を行うのに十分でありうるにも関わらず、インピーダンスの小さな増加が電流フローに顕著に影響することがある。さらに、小さな小児科の患者に関わる処置では、患者のパッドとの比較的小さな接触面積およびその結果として生じるインピーダンスの増加に起因して、電流フローが縮小されることがある。これは特に新生児患者について正しく、そのような患者のサイズおよび質量の小ささがこの用途を非実用的にしている。
本発明は、患者のやけどを防止するように適合された電気手術用対極板を対象とする。対極板は、電極に自己制限的特性を与えるバルクインピーダンスを提供する。電気手術用対極板のバルクインピーダンスは、対極板が自己制限的となることを可能にし、半絶縁性部分、導体部分、半絶縁性部分および導体部分の両方の組み合わせ、または2つ以上の半絶縁性部分の組み合わせ、導体、患者の衣類、ブランケット、シーツ、および患者と対極板との間に配置されている他の材料の特性からもたらされることができる。
本発明の例示的実施形態によると、インダクタが容量性の電気手術用対極板と直列に結合されている。インダクタの包含により、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が電気手術を行うのに十分である場合に、または患者と電気手術用対極板との間に材料が置かれている場合に、電気手術用対極板の有効インピーダンスを最小化することにより、電気手術電流のフローが最適化される。
本発明の別の例示的実施形態によると、キャパシタが誘導性の電気手術用対極板と直列に結合されている。キャパシタの包含により、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が電気手術を行うのに十分である場合に、電気手術用対極板の有効インピーダンスを最小化することにより、電気手術電流のフローが最適化される。
本発明の別の例示的実施形態によると、電気手術用対極板は、患者と電極との間の接触面積が所与のしきい値以下である場合に患者のやけどを防止するのに十分なバルクインピーダンスを有する。導体部分は、患者と自己制限的部分および/または対極板との間の接触面積が所与のしきい値以下である場合にそれをユーザに知らせる回路との使用に適合されている。
本発明のこれらおよび他の目的および特徴は、以下の説明および添付の特許請求の範囲からより完全に明らかになり、または以下に記載するように本発明を実施することから学ぶことができるだろう。
本発明の上記および他の利点および特徴をさらに明確にするために、添付図面に図示されている本発明の特定の実施形態を参照して、本発明のより具体的な説明がなされる。これらの図面は、本発明の一般的な実施形態を描写するのみであり、それゆえ本発明の範囲を制限するものと考えるべきでないことを理解されたい。本発明は、添付図面の利用を通じて、付加的な特性および詳細とともに記述され説明される。
患者と電極との間の接触面積が所与のしきい値以下である場合患者のやけどを防止するのに十分なバルクインピーダンスを有する電気手術用対極板が提供される。本発明の一態様によると、インダクタが、電気手術回路の一部としてキャパシタと直列に結合されている。その実施形態で、電気手術用対極板は、直列インダクタとともに利用される容量性の電気手術用対極板を備えることができる。あるいは、電気手術用対極板は、直列キャパシタとともに利用される誘導性の電気手術用対極板を備えることができる。直列インダクタが利用される場合、インダクタは、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が患者のやけどを防止するのに十分である場合に電気手術用対極板の容量性インピーダンスを打ち消すことにより、電気手術電流のフローを最適化する。スプリットプレート(split plate)などの導体部分を、患者と対極板との間の接触面積が所与のしきい値以下である場合にそのことをユーザに知らせる回路との利用に適合させることができる。
(直列インダクタ)
以下の議論は、直列インダクタとともに利用され、有効インピーダンスが最小化される容量性の電気手術用対極板を対象とする。誘導性の電気手術用対極板との利用のための直列キャパシタの完全な議論は含まれないが、当業者はおそらく理解するように、容量性の電気手術用対極板とともに用いられる直列インダクタを参照して議論される原理を、直列キャパシタを備えた誘導性の電気手術用対極板のバルクインピーダンスを最小化することに用いることができる。
ここで図1を参照すると、対極板と直列に結合されたインダクタを有する電気手術システム1が示されている。このインダクタは、バルクインピーダンスから生じる容量性リアクタンスのすべてまたは一部を打ち消すことにより電気手術回路のインピーダンスを最小化する。システム1は、対極板10、電気手術用発電機12、およびインダクタ20を備える。対極板を、電気手術用器具18および電気手術用発電機12とそれぞれ接続する導体部分14および16も示されている。電気手術用発電機12は、電気手術電流、すなわちRFエネルギーを生成し、それは導体部分14を通じて電気手術用器具18に伝えられる。
電気手術用器具18は、対極板10の上に載る患者の細胞を切開し凝固する処置の間、電気手術電流を用いる。本明細書に含まれる教示に照らして様々な種類の電気手術用発電機12が当業者に知られている。電気手術電流は、導体部分16を帰路として用いることで、患者および対極板10を通じて電気手術用発電機12に戻る。図示の実施形態で、導体部分14および16は、電気手術電流の導線として機能するケーブルを備える。これらの導体部分14および16は、1つの構成要素から別の構成要素にRFエネルギーを伝えるための手段という機能を果たすことのできる例示的構造の実例である。当業者は、所望の機能を果たすことのできる様々な他の構造を認めるだろう。
対極板10は、対極板10の上に載る患者から電気手術用発電機に戻る電気手術電流の密度を制限するように適合されている。対極板10は、患者のやけどを防止する自己制限的特性を提供するように適合されている。対極板10の自己制限的特性は、患者と対極板10との間の接触面積が減少したときに対極板10の有効インピーダンスを増加させ、電気手術電流のフローを制限する。電気手術電流のフローを制限することにより、電気手術用器具18の使用が禁止され、患者のやけどの可能性が最小化される。対極板10の例示的材料および配置が、特許文献4および他の関連する特許出願に記載されており、それらの開示が参照により本明細書に組み込まれる。
電気手術用対極板の自己制限的側面は、対極板のインピーダンス特性の結果であり、インピーダンスは、容量性、抵抗性、または誘導性の構成要素またはリアクタンスから生じる。対極板の1つのインピーダンス特性は、対極板10上の患者の配置から生じる容量性リアクタンスである。1つの構成で、患者と対極板との間に形成された平行板キャパシタが、容量性リアクタンスを提供する。患者が平行板キャパシタの1つの平板を構成し、対極板10が対向する平板を構成する。寝具類、対極板10のコーティング、患者の肌の特性などの他の要素は、対向するプレート間のギャップおよび/または誘電体障壁を形成する。提供される容量性リアクタンスの量は、患者の対極板10との接触の量、非接触範囲における患者の対極板10との近さ、患者と対極板10との間に置かれる寝具類の種類および量、対極板10のコーティングの種類および量、患者の体の構造の特性、および他の非常に多くの要因に依存する。
容量性リアクタンスは電極の自己制限的側面を達成するのに必要な総インピーダンスの一部を提供するが、容量性リアクタンスは、患者と対極板との間に患者のやけどを防止するのに十分な接触があるときに、電気手術界面で電気手術電流のフローを制限することがある。結果として生じる縮小された電流フローは、一般には小さく、多くの外科手術処置中において重要でない。しかしながら、患者の接触面積がごく小さい場合(例えば、新生児の処置)または例外的に高電流フローが必要である場合(例えば、TURP処置)のいくつかの処置については、縮小した容量のすべてが重要でありうる。
電極の自己制限的側面を維持しながら電力伝達を最大化するために、回路により示されるリアクティブインピーダンスの総計(すなわち、キャパシタンスおよびインダクタンス)が、患者と電極との間の接触が患者のやけどを防止するのに十分であるときに、最小化されるべきである。言い換えると、可能な限り抵抗性に見える全体回路を作ることにより、最大電力が回路により供給されることができる。当業者は、このコンセプトを、回路に存在する複素電力または無効電力の量に対して回路に供給される実電力の量を最大化することの1つとして理解するだろう。回路内の容量性リアクタンスを打ち消す1つの方法は、インダクタ20などの適切に構成されたインダクタを回路に導入することである。
インダクタ20は、電気手術用電極10と直列に接続されている。インダクタ20は、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が電気手術を行うのに十分であるときに、電気手術回路の有効インピーダンスを最小化するように構成されている。インダクタ20は、容量性リアクタンスを打ち消すことにより電気手術用対極板の有効インピーダンスを最小化する。電気手術用発電機12により発生された電力が、外科医の用具が電気手術界面で患者の細胞と接する領域内に集められることが望ましい。電気手術界面以外におけるインピーダンスの減少により電気手術回路内の電流フローを増加させることで、そのような結果が可能となる。
説明的に、オームの法則は、電圧(V)、電流(I)、およびインピーダンス(Z)の関係が
Figure 2007512084
で与えられることを教示する。
電気手術回路の電圧が一定に保たれるとき、回路の総計インピーダンスの値を減少させることは、回路を通じた電流の増加をもたらす。回路内の任意の構成要素により消費される実電力(P)は、
Figure 2007512084
で与えられる。
この数式を手術界面の抵抗性インピーダンスに適用すると、手術界面の抵抗性インピーダンス(R)が一定である場合、その一定の抵抗を流れる電流(I)の増加は、その抵抗による消費電力を電流の二乗倍増加させる。したがって、回路内の電流フローを増加させることは、回路内の様々なインピーダンスを低減させることにより達成することができる。回路内の電流フローを増加させることにより、利用可能な電力のより多くの部分が手術界面に集められる。
電気手術用対極板10の有効インピーダンスは、回路の総電流を低減させることにより、電気手術界面に伝達される電力量を著しく制限することがある。電気手術用対極板のインピーダンスは、抵抗性構成要素、容量性構成要素、および誘導性構成要素のうちの1つまたは任意の組み合わせの合計とすることができる。インダクタ20は、電気手術用対極板10の有効インピーダンスの容量性要素を打ち消すことにより、電気手術回路の有効インピーダンスの大きさを低減することができる。電気手術回路の有効インピーダンスの大きさを低減することは、電気手術電流のフローを増加させ、電気手術界面に電気手術電流により供給される電力の増加をもたらす。
本発明に照らして、これらに制限されないが、固体インダクタまたは機械的に調節可能なインダクタを含む多様な異なる種類および構成のインダクタを利用することができる。さらに、固定値インダクタまたは調節可能なインダクタなどの多様な構成のインダクタを利用することができる。調節可能なインダクタは、これらに制限されないが、機械的に調節可能なインダクタ、誘導性要素の追加および除去のために機械的または固体スイッチングを利用するインダクタバンク(bank)、容量性リアクタンス要素を打ち消すのに適切な位相および大きさの電気信号を発生する固体インダクタおよびデジタル電力整形回路を含むいくつかのやり方により達成することができる。図示の実施形態で、インダクタ20は導体部分16に結合されている。当業者は理解するように、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、システム内の多様な位置に多様な構成でインダクタ20を置くことができる。例えば、インダクタは、導体部分14内、電気手術用器具18内、または電気手術用発電機12内に置くことができる。さらに、1つまたは複数のインダクタをシステム1において利用し、有効インピーダンスの大きさを低減することができる。
図2に眼を向けると、対極板の自己制限的原理を図示した、対極板10の図式的平面図が示してある。対極板10の有効インピーダンス、および有効インピーダンスの自己制限的原理との関係は、電気手術用対極板の有効インピーダンスを最小化するのにインダクタを利用することができる方法を説明する。この説明の解説的目的のために、および電極10の数学的モデル化を助けるために、電極10は、領域11a、11b、11c、、、、11nにより表されるような、複数の均一の大きさの連続した領域または区分を備えるものとして考えることができる。しかしながら、当業者は電極10が非連続的領域または区分を備えることができることを理解するだろう。
直列回路と対照的に、並列に接続されたとき、結合した抵抗性、誘導性、および容量性リアクタンスは、公式
Figure 2007512084
により与えられる総有効インピーダンスをもたらすことが知られている。
説明の容易性のために例示的抵抗回路を用いると、それぞれ100オームの100個の類似するインピーダンスが並列に接続される場合、有効インピーダンスZeffは1オームである。そのようなインピーダンスの半数が有効に切断される場合、残った有効インピーダンスは2オームであり、ただ1つのインピーダンスが回路において使用中である場合、残った有効インピーダンスは100オームである。これらの原理を用いて、電極10の総有効インピーダンスを、並列なキャパシタ、抵抗、およびインダクタの特性に起因して自己制限的にすることができる。
均一な材料から形成された抵抗性電極の個別区分は、個別区分の数に対応する多くの並列な抵抗と並列な抵抗としての役割を果たし、有効インピーダンスに寄与する。各個別区分は、均一な材料の表面の一部と相関がある。言い換えると、抵抗のインピーダンスは、他のことの中でも、抵抗の面の表面積の関数である。この関係は数式
Figure 2007512084
により説明される。
数式において、Rは抵抗、ρは材料定数、Lは抵抗の長さ、Aは表面積を表す。表面積を増大させることは、抵抗性構成要素をお互いに平行に追加することと同じ効果を有する。例えば、抵抗の表面積を2倍にすることは、総抵抗を1/2に低減する効果を有し、これは、同一サイズの抵抗が並列に接続された場合と同じである。容量性および誘導性要素についても同様の分析を行うことができる。そのようなものとして、電極10は、電極10の他の区分のそれぞれと並列な配置でそれぞれ追加されうる、複数の別個の区分としてモデル化することができる。
区分11a、11b、11c、、、、11nに対応する電極10の区分のそれぞれは、本質的にインピーダンスをもたらす能力を有する。しかしながら、回路内で並列に有効に使用中の区分の数は、電極を覆う患者の表面積の一次関数である。したがって、電極10の上面の50%と有効に体が接触している仰向けの患者の場合では、区分11a〜11nに対応する区分の50%が回路において有効に並列になり、所与のインピーダンスを形成する。電極10がそれぞれ1000オームの100個の区分を含む場合、有効な50%の電極要素により有効にもたらされる有効インピーダンスは20オームである。20オームは手術界面におけるインピーダンスと比べると極めて小さいので、患者と電極10との間の接触領域で消費される利用可能なエネルギーの割合は小さく、また電極10の比較的大きな有効動作領域にも起因して、電流密度および温度の上昇が、上述の危険なしきい値以下に維持される。患者を電極の上に載せることにより生成されるインピーダンスが容量性および誘導性インピーダンスなどのリアクティブインピーダンスを含む場合、リアクティブインピーダンスは実電力を消費しないため、患者と電極10との間の接触領域で消費される利用可能なエネルギーはより少ない。
何かしらの理由で、患者と電極10との間の有効な接触面積が区分11a〜11nのうちの1つのみの表面に低減される場合、有効インピーダンスは1000オームに増加する。接触面積が減少するにつれ、有効インピーダンスが、器具18の電気手術的効果を縮小させるような、または他の方法により外科医による器具18の有効な利用を防止するような水準まで上昇する点に至る。電気手術的効果または器具18の有効性のこの縮小は、外科医に、対極板10と接触する表面積をより大きくするように患者を再配置すべきであることを知らせる。有効インピーダンスが上昇するにつれ、回路の総インピーダンスが上昇し、総電流フローが、外科医が患者を再配置することなく器具18を用いようとすると患者に望ましくない外傷を引き起こす可能性のある値以下の値に減少させられる。
有効な接触面積が大きい場合、有効インピーダンスは低く、外科医の用具における電流は高い。また、接触面積が大きく総電流フローが全接触面積にわたり分散されるため、対応する対極板10での電流密度は低い。これは、外科手術の実施のために望ましい条件である。しかしながら、有効表面積が減少するにつれ、対極板10のインピーダンスが増加し、定電圧を維持する電気手術用発電機において、器具18(図1)での電流の減少が対応して生じる。有効表面積がある点まで減少すると、有効に外科手術を行うには不十分な電流が器具18に残ることになる。有効な外科手術をもはや行うことのできない点は、本明細書で議論される多くの要因によるが、その要因は、他の事柄の中でも電気手術用発電機の設計、電極10の設計、および患者と電極10との間に置かれる材料を含む。電極10の材料および寸法について選択されるパラメータは、電流密度および対応する対極板10に隣接する細胞温度の上昇が、本明細書の冒頭で述べられた制限を超えないように選ばれる。例えば、一実施形態で、対極板10は電流密度を安全な水準に制限するために少なくとも4000Ω・cmのバルクインピーダンスを有する。本発明の基調をなす原理の説明を促進するために、前述の内容は、主な構成要素が抵抗および容量性リアクタンスであるインピーダンスの観点から説明されている。しかしながら、本発明の原理は、インピーダンスが抵抗性インピーダンス、容量性インピーダンス、および/または誘導性インピーダンスの任意の組み合わせを含む他の実施形態にも適用できる。
上の例は固定電圧の電気手術用発電機の文脈で考えてきたが、発電機の一部は定電力出力を維持するように設計されている。したがって、患者と電極10との間の有効な接触面積が減少し、それによって電気手術回路のインピーダンスの増加を引き起こすとき、定電力発電機は、動作部位で定電力出力を維持するために電圧を増加させる。けれども、電極10はこれらの発電機を利用して電流密度および細胞の加熱を制限することができる。当業者は、定電力電気手術用発電機でさえも設計された最大電圧水準を有し、したがって電気手術用発電機が電力または電圧を増加させない点が存在し、上述の定電圧の例が適用できることを理解するだろう。
設計された最大電圧水準が存在しない場合でも、電極10は電流制限的および熱制限的特性を提供することができる。当業者は、電気手術用発電機のいずれにも発電機により供給することのできる電力の量を制限する本質的特性があることを理解するだろう。1つの例は、電気手術用発電機に電力を供給するのに利用される電源の制限である。一般に、電源は、その電源により発生させることのできる電力量を制限する自己保護的回路を含む。さらに、多くの電源は、より増加した量の電力を供給することがもはやできない飽和点を本質的に有する巻線変圧器を備える。したがって、すべての実用的な目的について、すべての電気手術用発電機は何らかの点で上述の定電圧の例のように振る舞い始め、したがって電流および熱制限的電極10を使用することができる。
所望のバルクインピーダンスおよび十分な表面積の両方を有する対極板10を設けることにより、電気手術電流は、電流密度が患者のやけどをもたらさないように十分に分散される。選択された材料および配置により、本自己制限的原理は、約7平方インチ(または45平方センチメートル)という小さな動作表面積の対極板において達成することができることが見い出されており、対極板10の上部の露出した動作表面積の好ましい範囲は、約11から1500平方インチ(または約70から9680平方センチメートル)の範囲である。
対極板10は、患者と直接に物理的に接触する必要はない。このサイズの動作表面積を有することにより、患者の肌に直接的に又はゲルを介してのいずれかによる、直接の物理的付着が不要となる。患者は、粘着剤またはゲルの利用を求められることなく、対極板10と電気的に接続されることができる。これはまた、対極板10の再利用を可能にし、それによって一般に利用されている廃棄可能なスプリットプレート電極の必要およびコストを削除することができる。これは、接触クオリティモニタリング手法を利用し、患者のやけどをもたらす高電流密度を防止するために患者が対極板と十分に接触していることを検証することのコストを低減する。
加えて、対極板10が実質的に半絶縁性部分内に囲まれる場合に、対極板10の自己制限的特性または能力を達成できることが理解できる。加えて、自己制限的特性または能力は、部分的に、対極板10と患者との間に配置された材料、部分、または要素から提供されることができる。例えば、そのような他の材料、部分、または要素は、これらに制限されないが、リネン、ドローシーツ、衣類、ブランケットなどを含む。それゆえ、電極10は、患者と電極10との間の接触面積が所与のしきい値以下であるときに、電極10は患者のやけどを防止するのに十分な有効なバルクインピーダンスを有する。
本発明による電極10は、導電性プラスチック、ラバー、または他の柔軟性のある材料から作製することができ、電極10に用いられるとき、それらは、電流密度を安全な水準に制限するのに十分な動作表面の各平方センチメートルが与える有効インピーダンスをもたらす。シリコーンまたはブチルラバーが、容易に洗浄可能で消毒可能であることに加えて柔軟性があるため、特に魅力的な材料として知られている。あるいは、対極板10の一部を、必要な導電率を与えるように変えられた本質的に比較的高抵抗の柔軟性のある材料により作製することができる。例えば、カーボンファイバなどの含浸導電性ファイバがその中にあるシリコーンラバー材料、またはカーボンブラック、大量の金、銀、ニッケル、銅、スチール、鉄、ステンレス鋼、真鍮、アルミニウム、または他の導体などの他の導電性物質が大量に分散されたシリコーンラバー材料である。自己制限的特性のより完全な議論は特許文献4の中にあり、参照により本明細書にそれが組み込まれる。
ここで図3を参照すると、対極板の有効インピーダンスを最小化するのにインダクタを利用することができる方法を図示する電気手術回路の簡略化された電気回路図が示されている。手術処置中の電気手術電流の作用経路に有効に含まれている一般的なインピーダンスZsource、Zelectrosurgical tool、Zpatient、Zreturn electrodeおよびそれらとともに直列に接続されたインダクタ20が示されている。インダクタ20は、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が電流密度に関して安全であるときに、電気手術用対極板の有効インピーダンスを最小化するように構成されている。
電気手術用発電機12は、電気手術電流を供給するように適合されている。電気手術用発電機12は、定電流または定電圧発電機、可変電流または可変電圧発電機、定電力フロー発電機、可変電力フロー発電機、または任意の他の適した種類の発電機として機能するように適合することができる。電気手術用発電機12は、Zsourceで表されるそれと関連付けられた本質的なインピーダンスを有する。電気手術用発電機12に接続されるのは従来の電気的導体部分14および16であり、それらは、発電機12を、それぞれインピーダンスZelectrosurgical tool(インピーダンスは、大部分は電気手術用器具の手術界面における配置の結果である)により表される電気手術用器具18およびインピーダンスZreturn electrodeにより表される対極板10に接続する。インピーダンスZpatientは、手術部位と対極板との間に位置する患者の細胞によりもたらされるインピーダンスを表すために設けられている。
図3の図式は、電気手術電流回路を簡略化したものである。この図式は、本発明の原理を明確かつ簡潔に示すために、手術界面、患者の体、および対極板の寄与するインピーダンスを含む、主なインピーダンスの観点から回路素子を検討する。現実には特定の他のパラメータが直面されることを理解すべきであり、そのようなパラメータは、本発明の原理の例解の明確性の目的のためにはおそらく比較的小さく、したがってこの説明において検討されない分布インダクタンスおよび分布キャパシタンスなどである。
本発明の初めの実施形態は、排他的容量性(exclusive capacitive)モードまたは複合した抵抗性および容量性(combined resistive and capacitive)モードで動作する電極の実施形態である。したがって、比較的小さな浮遊容量性および誘導性リアクタンスを無視した場合、回路の合計有効インピーダンスは個々のインピーダンスZsource、Zelectrosurgical tool、Zpatient、Zreturn electrodeおよびZ(インダクタのインピーダンス)の合計となる。5つすべてを本質的に同一の電流が通過するため、電気手術用発電機12により発生された電圧は回路内の各インピーダンスにわたりそれぞれの値に正比例して分布する。回路の抵抗要素のそれぞれで消費される実電力は、抵抗要素の値に正比例して消費される。
電気手術用発電機12により発生された電力が、外科医の用具が患者の細胞と接する領域、すなわち電気手術界面に集められることが望ましいので、Zelectrosurgical toolにより表されるインピーダンスの抵抗成分が大きく、それを通過する電流(および結果として生じる電力消費)が極めて小さな領域に集められることが望ましい。後者は、手術部位における患者との接触領域を極めて小さくすることにより達成される。数式4よると、抵抗は抵抗の面積に逆比例する。したがって、抵抗の面積、この場合では電気手術用器具18の点が小さくなるにつれ、電気手術用器具の抵抗が大きくなり、抵抗は電気手術用器具の点に集中する。そのようにして、外科手術界面で直接に消費される電力が、回路内の他の場所での消費電力に対して増加する。
外科医の用具が患者の細胞と接する領域と対照的に、対極板の有効インピーダンスZreturn electrodeは最小化され、そこを流れる電流が望ましくない患者のやけどを防止するように分散されることが望ましい。したがって、患者と対極板10との間の接触面積が最大化され、対極板の有効インピーダンスが小さいことが望ましい。対極板10は、自己制限的にされ、そこを流れる電流の電流密度が患者のやけどをもたらさないように制限されることが確保される。当業者はおそらく理解するように、対極板10の自己制限的特性または能力を達成するために、抵抗性構成要素、容量性構成要素、および/または誘導性構成要素の多様な組み合わせを利用することができる。
先に議論したように、インダクタ20が対極板10と直列に結合されている。インダクタ20は、電気手術用対極板の有効インピーダンスZreturn electrodeの容量性成分を打ち消すように構成されている。対極板10のインピーダンスは、以下の数式に示すように、抵抗性構成要素、容量性構成要素、および/または誘導性構成要素により表現することができる。
Figure 2007512084
は容量性リアクタンスであり、−jまたは1/jは容量性リアクタンスのベクトル方向であり√−1と等しく、ωは電気手術電流のヘルツで表した周波数に2πを乗じたものであり、πはほぼ3.14159であり、Cはファラッドで表したキャパシタンスである。
Figure 2007512084
は誘導性リアクタンスであり、jは誘導性リアクタンスのベクトル方向であり√−1と等しく、ωは電気手術電流のヘルツで表した周波数に2πを乗じたものであり、Lはヘンリー(H)で表したインダクタンスである。対極板10の合計インピーダンスは、抵抗性構成要素、容量性構成要素、および誘導性構成要素の合計であり、公式
Figure 2007512084
により与えられる。
j=−1/jに注意すると、純粋に容量性の負荷は純粋に誘導性の負荷と反対のベクトル方向を有することが認められる。容量性回路に、その回路の容量性インピーダンスと大きさが等しいインダクタンスを導入することにより、電圧と電流との間の位相角がゼロであるように容量性インピーダンスを相殺し、純粋に抵抗性であるように現れる回路を得ることができる。この関係は以下の数式により明示される。
Figure 2007512084
数式8は、ベクトル方向−1/jを誘導性リアクタンスの等価なjに代入することにより、ベクトル方向を誘導性および容量性リアクタンスからくくり出すことができることを示している。ベクトル方向がくくり出されると、容量性リアクタンスの大きさから容量性リアクタンスの大きさが引かれる。したがって、適切な大きさの誘導性リアクタンスを選択することにより、対極板10によりもたらされる有効な容量性リアクタンスを最小化または削除することができる。言い換えると、患者と電気手術用対極板との間の接触面積の量が電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分であるときに、誘導性負荷を平行板キャパシタの容量性リアクタンスを最小化するために用いることができる。
ここで図4を参照すると、対極板を通じて流れる電気手術電流の周波数と、キャパシタおよびインダクタのリアクタンスとの間の関係が示されている。しかしながら、このようなグラフの検討に進む前に、このグラフは、本発明の基調である原理を例解するために簡略化されており、大幅に異なる可能性のある実際のデータを表すものではないことに留意されたい。グラフは、誘導性リアクタンスおよび容量性リアクタンスの大きさが、電気手術電流の周波数により変化することを示している。誘導性リアクタンスは、電気手術電流の周波数に比例して変化し、容量性リアクタンスは、電気手術電流の周波数に反比例して変化する。これは、誘導性リアクタンスおよび容量性リアクタンスが数式
Figure 2007512084
により表されるωを用いて決定されることに起因する。fは、ヘルツ(Hz)で表した周波数である。
電気手術電流の周波数が一定である場合は、誘導性リアクタンスの量は、単に所望の量のインダクタンスを有するインダクタ20を選択することにより定めることができる。電気手術用発電機は一般に一貫した周波数を有する電気手術電流を供給するという事実から、周波数は確認することのできる定数である。平行板キャパシタのキャパシタンスおよび周波数も既知である場合、選択された誘導性リアクタンスを用いて、抵抗に対して直交する対極板10のリアクタンスを最小化することができる。しかしながら、自己制限的電極は一般に患者と対極板との間の接触面積の量が可変であるように利用される事実に起因して、容量性リアクタンスを定めることは一部の場合において困難である可能性がある。さらに、容量性リアクタンスは、リネン、ドローシーツ、ブランケット、または患者と電気手術用対極板との間に置かれる他の材料などの材料に影響される可能性がある。接触面積と、介在材料と、容量性リアクタンスとの間の関係は、図5Aおよび5Bを参照して詳細に議論される。
図4を引き続き参照すると、所望の誘導性リアクタンスの量を選択するにあたり、ユーザは、所望の接触面積および患者と電気手術用対極板との間の材料の特性に基づいて、理想容量性リアクタンスXcIdealを決定することができる。電気手術用発電機の周波数に対してXcIdealの容量性リアクタンスの量が決定されると、容量性リアクタンスXcIdealを打ち消す所望量の誘導性リアクタンスを供給するインダクタを選択することができる。XcIdealとXの交点が、XcIdealとXのリアクタンスがお互いに打ち消す周波数を示している。結果として、電気手術回路の実際の容量性リアクタンスがXcIdealである場合、直列インダクタは容量性リアクタンスを打ち消し、総インピーダンスが容量性リアクタンスの大きさ分だけ低減される。
しかしながら、患者と電気手術用対極板との間の接触面積および/または材料が、患者と電気手術用対極板との間の所望の接触面積および/または所望の材料特性から変化する場合、Xcnon−idealに関して示されるように容量性リアクタンスはXcIdealから変化する。XcIdealよりもむしろXcnon−idealにより容量性リアクタンスが表される場合、誘導性リアクタンスは引き続き電気手術電流によりもたらされる容量性リアクタンスを打ち消す。しかしながら、総インピーダンスの低減は、回路の実際の容量性リアクタンスの大きさ分は低減されない。その代わり、電気手術回路の総インピーダンスは、電気手術回路のインダクタにより与えられる誘導性リアクタンスの分だけ低減される。容量性リアクタンスが誘導性リアクタンスよりもXcnon−idealのように大きい場合、低減された、正味の正である容量性リアクタンスが生み出される。容量性リアクタンスが誘導性リアクタンスよりも小さい場合、正味の誘導性リアクタンスが生み出される。
容量性リアクタンスを完全に削除することが望ましいかもしれないが、回路内のリアクタンスの量を単に低減することも許容できる場合がある。例えば、対極板を用いる外科手術を受けている患者の大多数の容量性リアクタンスが−50jオームから−800jオームの間の範囲内である場合を考える。800オームの大きさを有するリアクティブインピーダンスは許容できないかもしれないが、リアクティブインピーダンスの大きさが400オーム以下である限り、一部の状況では有効な外科手術を実施することできる可能性がある。回路に直列に追加された425jオームの誘導性リアクタンスを寄与するインダクタは、425jオームの誘導性リアクタンスと合わせたときの患者のリアクタンスの範囲を、375jオームから−375jオームの間にする。この範囲内の任意の値が、リアクタンス(容量性または誘導性のいずれか)の大きさが400オーム以下であることを要求する許容可能な範囲内であるので、単に固定値のインダクタを対極板と直列に追加することで有効な設計を実装することができる。
当業者は理解するように、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、誘導性構成要素を有する自己制限的電気手術用対極板とともに直列キャパシタを利用することができる。直列キャパシタは、図4を参照して説明した原理に依拠して利用することができる。その実施形態において、直列キャパシタは、電気手術用対極板の誘導性リアクタンスを打ち消すのに必要な容量性リアクタンスの水準を提供する。本発明の精神および範囲から逸脱することなく、多様な種類および構成の直列キャパシタを利用することができる。
ここで図5Aを参照すると、対極板およびそれと接している患者の略図を示してある。図5Aは、対極板10の自己制限的特性を維持すると同時に対極板の容量性リアクタンスを最小化するのにインダクタをどのように利用することができるかを説明するために、接触面積と容量性リアクタンスとの関係を示すことに利用されている。導電層60および対極板10が示してある。図示の実施形態で、対極板10は、半絶縁性部分30および電気的に伝導的な部分32からなる。導電層60は、半絶縁性部分30の上に載る患者を表している。導電層60は、電流密度を安全な水準に制限するのに必要な最小の接触面積に相当するように構成されている。
図2を参照して議論したように、回路内で平列に有効に使用中である区分の数は、対極板10を覆う患者の表面積の一次関数である。電極10を覆う患者の表面積が最小接触面積以上である場合、総有効インピーダンスは十分に低く、電気手術電流により安全で有効な電気手術を行うことが許容される。インピーダンスが主に容量性構成要素および抵抗性構成要素に起因する場合、インピーダンスの量は患者の接触面積の量に反比例する。
有効インピーダンスが安全な電気手術を行うのに十分に低い場合に、一部の条件下で、接触面積および対極板の特性から生じる有効インピーダンスが、電気手術電流の電流制限をもたらすことがある。これはしばしば、10000Ω・cmを超える対極板のバルクインピーダンスの結果である。例えば、経尿道的前立腺切除(TURP)処置などの高電流フローを必要とする外科手術中、インピーダンスの小さな増加が電流フローに顕著に影響することがある。さらに、小さな小児科の患者に関わる処置では、患者のパッドとの接触面積およびその結果であるインピーダンスの増加に起因して、電流フローが縮小されることがある。これは特に新生児の患者について正しく、そのような患者のサイズおよび質量の小ささがこの用途を非実用的にしている。
対極板10と直列にインダクタ20(図1を参照されたい)を置くことにより、対極板の有効インピーダンスの大きさを最小化することが可能である。例えば、高電流フローを必要とする外科手術中、インダクタ20は、対極板の有効インピーダンスの容量性リアクタンス成分を打ち消すことができる。容量性リアクタンスを打ち消すことにより、バルクインピーダンスの抵抗性成分のみが残る(対極板に誘導性リアクタンスがわずかにあるか又はまったくないことを仮定して)。あるいは、誘導性リアクタンスを、ある範囲の容量性リアクタンスとともに機能するように選択し、総リアクタンスをなんらかの所与のしきい値以下に制限することができる。電気手術回路内の容量性リアクタンスは、患者の対極板への接触面積を含むいくつかの要因の関数である。対極板の有効インピーダンスの大多数が容量性リアクタンスに起因する場合、所望の量のインダクタンスを供給するインダクタを、対極板の有効インピーダンスの容量性部分のすべて又は大部分を打ち消すように利用し、したがって有効インピーダンスの全体の大きさを低減することができる。パッドの有効インピーダンスの大きさを最小化することにより、小児科、新生児、またはTURPの処置などの、対極板の有効インピーダンスの小さな変化に敏感である外科手術を、電流フローの低減を最小限に抑えて実施することができる。
対極板の容量性リアクタンスは、インダクタにより供給されるインダクタンスの量を識別するために決定される。
先に議論したように、対極板の容量性リアクタンスは数式
Figure 2007512084
により定義される。自己制限的対極板の周波数は困難なく制御することができるが、キャパシタンスCの量は制御がより複雑である。
対極板上の患者は、患者が平板の1つであり対極板が他の平板である平行板キャパシタと、構成においていくらか類似する。患者および対極板を平行板キャパシタとしてモデル化することは、エッジ効果および他の浮遊キャパシタンスが総キャパシタンスに寄与しうるので、完全には正確でない。けれども、平行板キャパシタのモデルは、本発明の特定の実施形態の様々な特性を説明するために有益である。平行板キャパシタのキャパシタンスは、
Figure 2007512084
と定義される。Cはファラッドで表したキャパシタンス、Kはキャパシタの実効的平板間にある材料の誘電定数、Aは実効的平板の最も小さいものの平方メートルで表した面積、tは実効的平板の表面間のメートルで表した間隔、ε0はファラッド/メートルで表した空気の誘電率である。キャパシタンスCを変化させることのできるメカニズムが2つ存在する。1)患者の接触面積A(すなわち、キャパシタの実効的平板の最も小さいものの平方メートルで表した面積)、および2)患者と対極板との間にある材料(すなわち、これはキャパシタの実効的平板間にある材料の誘電定数K、および実効的平板の表面間のメートルで表した間隔tの両方に影響を与えることができる)。患者と対極板10との間に置かれる材料の可変性を制御するパラメータを与えることにより、キャパシタの実効的平板間にある材料の誘電定数K、ファラッド/メートルで表した空気の誘電率ε0、および実効的平板の表面間のメートルで表した間隔tのすべてが定数となる。しかしながら、対極板10が一般に利用される方法に起因して、患者の接触面積A(すなわち、キャパシタの実効的平板の最も小さいものの平方メートルで表した面積)は可変となる。当業者は理解するように、キャパシタの実効的平板の最も小さいものの面積は、上述のエッジ効果を例外として、患者と対極板との間の接触面積と等価である。
対極板の特性、手術を受けている個別の患者の特性、および手術を受けている患者の対極板と接する表面積が、電気手術用発電機により経験される容量性インピーダンスの値を決定する。この値は、処置ごとに異なるものとなる。さらに、同一の処置中に、この値は患者の移動または他の変化に起因して変化する場合がある。誘導性インピーダンスは、電気手術用対極板10上の患者により引き起こされるインピーダンスの容量性成分をユーザが打ち消すことを可能にする。容量性インピーダンスを打ち消すことは、接触面積の量が電流密度に関して安全であり続ける限りにおいてのみ、行われる。容量性制限的インピーダンスの一部を含む対極板の自己制限的側面は、制限的インピーダンスを欠く場合に接触面積が安全な水準以下に低減されるときに電流密度が制限されるように、維持される。対極板の自己制限的側面を維持すると同時に、対極板および患者の容量性インピーダンスを打ち消す能力は、図5Bを参照して詳細に示される。
図5Bに示すのは、対極板の有効インピーダンス、患者と対極板との間の接触面積、および有効インピーダンスに対するインダクタの影響の間の関係をグラフ形状に示す図である。しかしながら、そのような図の検討に進む前に、この図は、本発明の基調である原理を例解するために簡略化されており、大幅に異なる可能性のある実際のデータを表すものではないことに留意されたい。線グラフは、対極板の有効インピーダンスを、患者と対極板との間の接触面積の関数として示している。
ここで図5Bを参照すると、本明細書で説明される、電気手術回路にインダクタを直列に追加することの効果が明示されている。図5Bは線グラフを示し、横軸は、患者と対極板10との間の接触面積を表し、縦軸は、電気手術用発電機12(図1)にもたらされるリアクティブインピーダンスを表す。通常、リアクティブインピーダンスは関連付けられた位相角を有する。正味の容量性回路において、位相角によりインピーダンスが負の値として表現される一方、誘導性回路においては正の値を有する。しかしながら、電気手術用発電機はそれらの動作可能なインピーダンスのしきい値を有し、そのしきい値は位相角または符号ではなくインピーダンスの大きさに依存する。したがって、同一のインピーダンスの大きさを有する容量性回路および誘導性回路は、等価的に有効に機能する。
下のトレース34は、回路に直列インダクタが結合されていないときに電気手術用発電機12(図1)により認められるインピーダンスを表している。このインピーダンスの多くは、患者に用いられるときの対極板10(図1)の容量的性質により引き起こされる。上のトレース35は、図3の説明と共に上述されたように、インダクタが直列に結合された場合を示している。適切なインダクタを選択することにより、電気手術用発電機12(図1)によって認められる総インピーダンスを、平行板キャパシタとして振る舞う対極板10(図1)および患者により引き起こされる容量性インピーダンスを打ち消して調節することができる。
電気手術用発電機12(図1)により認められるときに、電気手術用発電機12(図1)が電気手術を実施するのに必要な電流を供給することを阻止する限界インピーダンス36が存在する。上述のように、限界インピーダンス36は、対極板10(図1)と接する患者のある特定量の面積に対応するように設計されている。それゆえ、電気手術用発電機12(図1)または関連する回路への改変のいずれもが、電気手術用発電機12(図1)により認められることとなる限界インピーダンス36のために必要な接触面積に深刻な変化を引き起こさないことが望ましい。図5Bを検討すると、直列インダクタの追加は、限界インピーダンス36を電気手術用発電機12(図1)に与えるのに必要な接触面積に深刻な変化を引き起こさないことに気付く。例えば、インダクタが提供されていない場合(下のトレース34)、限界インピーダンス36を電気手術用発電機12(図1)に与えるのに必要な接触面積が、接触面積37として示してある。インダクタを追加した場合(上のトレース35)、限界インピーダンス36を電気手術用発電機12(図1)に与えるのに必要な接触面積が、接触面積38として示してある。下のトレース34および上のトレース35の両方における接触面積の減少に伴う有効インピーダンスの鋭い増加は、対極板の設計、ならびに容量性および誘導性負荷の性質により引き起こされる。この鋭い増加のために、電気手術回路(図1)への直列インダクタ20(図1)の追加により生じる、限界インピーダンス36を電気手術用発電機12(図1)に与えるのに必要な接触面積には、小さな変化しか生じない。
図5Bはさらに、有効な電気手術を実施することのできる範囲39を表示するグラフを示している。正のリアクティブインピーダンスは正味の誘導性インピーダンスを表す一方、負のリアクティブインピーダンスは正味の容量性インピーダンスを表す。上で述べたように、電気手術用発電機の一部は、電気手術用発電機により認められる有効インピーダンスの大きさがある値未満である限り有効に動作する。したがって、重要なパラメータは、必ずしもインピーダンスの位相角または符号ではなく、インピーダンスの大きさである。この範囲は、正(正味の誘導性)であるが、負のリアクティブ(正味の容量性)インピーダンスである下限41と大きさが等しい、リアクティブインピーダンスを表す上限40により図5Bに明示されている。他の要因の中でも、電気手術用発電機12(図1)により認められるインピーダンスが上限40より小さく下限41より大きい限り、有効な電気手術を実施することができる。
図5Cは、統計的に、電気手術を受けている患者の多くが電気手術用発電機12(図1)にもたらすインピーダンスの範囲42を示している。TURPおよび新生児の患者に関わるものなどの異なる種類の処置のために、または患者の質量もしくは体の構造における差異のためにこの範囲は存在する。示されているのは、電気手術回路において直列インダクタが利用されていない場合の範囲である。この範囲は、下限インピーダンストレース43および上限インピーダンストレース44により表されている。図5Cに顕著なように、この範囲42内の一部の患者は、有効な電気手術を実施することができる範囲39内(図5Cに示される斜交平行模様(cross−hatched)領域により図解もされている)に含まれるが、外部範囲45内に含まれるような他の患者は、有効な電気手術を実施することができる範囲39外に含まれる。直列インダクタを追加することの効果が、図5Dに図解されている。電気手術回路に直列インダクタを追加することにより、範囲42を誘導的に補償された範囲46にシフトすることができ、誘導的に補償された範囲46は有効な電気手術を実施することができる範囲39内に含まれる。したがって、電気手術回路に直列インダクタを追加することにより、著しくより多くの患者が、有効な電気手術を実施することができる範囲39内に含まれる(図5Cに示される斜交平行模様領域を図5Dに示される斜交平行模様領域と比較することにより図解もされている)。それゆえ、本発明の一実施形態で、同一の電気手術用発電機を用いて、TURPまたは新生児に関するものなどの外科手術を受けている患者に加えて、専門的でない外科手術を受けている患者を含む、一連の患者に対して有効な外科手術を実施することができる。
電気手術を実施することのできる範囲の一部が以下に含まれる。本発明は、電気手術を実施することのできる、多くの異なるインピーダンスを備えた多様な異なる構成とともに用いられることが企図されているため、以下の例を制限的なものとして解釈すべきでない。さらに、当業者は容易に理解し真価を認めるように、使用される電力水準、電気手術回路の総有効インピーダンスなどの、多様な相互に独立した要因が有効な電気手術効果を達成する能力に影響する。それゆえ、以下の例は代表例として与えられるだけである。例えば、比較的低電力水準でゲルパッドを用いる応用において、電気手術用発電機により認められるインピーダンスの大きさが約20オームであるとき、有効な外科手術を実施することができる。中程度に電力を供給された電気手術用発電機を伴う多くの応用においては、約50から100オームの大きさを有するインピーダンスの範囲で、電気手術を実施することができる。より高い電力を供給された発電機は、約200から400オームの大きさを有するインピーダンスの範囲で、電気手術を実施することができる。
(可変インダクタ)
ここで図6を参照すると対極板10と直列に接続された可変インダクタ20aが示されている。可変インダクタ20aを調整するように適合され、電気手術経路の容量性リアクタンスを最小化することにより電気手術電流のフローを最適化するロジックモジュール58を有する電気手術用電源ユニットも示されている。図示の実施形態で、電気手術用電源ユニットは、電気手術用発電機52、センサ54、ユーザ入力モジュール56、およびロジックモジュール58を備える。可変インダクタ20aは、電気手術用電源ユニット50の内部に置かれている。可変インダクタ20aと直列に接続された電気手術用器具18および対極板10も示されている。図6の装置は、可変インダクタを制御するためのメカニズムのただの一例である。当業者は理解するであろうように、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、可変インダクタを制御するために多様な種類および構成のメカニズムを利用することができる。
本発明の別の例示的実施形態で、外科手術の開始時に、患者または具体的な外科手術の特性を考慮に入れた可変インダクタ20aの値を設定することができる。外科手術処置を通じて、可変インダクタは、外科手術の開始時に設定された値に維持される。したがって、患者と対極板10との間の接触面積が十分に低減されるならば、電気手術回路全体が自己制限的であり続ける。回路の自己制限的性質を維持する間、専門的な外科手術を実施することができる。
本明細書において説明してきたような外科手術の一例は、新生児患者に対する外科手術である。新生児患者は、対極板10と接することのできる表面積が小さい。いくつかの場合では、有効な電気手術を実施するのに十分な量の対極板10の表面積と接することが困難である場合がある。本明細書において先に議論した図5Bを検討すると、有効な電気手術を実施するのに必要な表面積の量を、直列インダクタの追加により低減することができることが認められる。図5Bは、それ未満の大きさのとき有効な外科手術を実施することができる、電気手術用発電機により認められるインピーダンスの大きさを表す境界線45を含む。電気手術を実施するための境界45未満となるために必要な表面積は、外科手術の開始時にインダクタを適切に設定した場合、電気手術回路に直列インダクタが存在しない場合よりも小さい。表面積の量は、成人患者が外科手術を受けている場合は電流制限の観点からそれほど重要ではないが、表面積が本質的により小さい新生児患者においては、外科手術を実施できるかどうかの差異を生むことがある。可変インダクタ20aの調節または設定により新生児の患者に対して外科手術を実施することが可能となるものの、調節または設定は、対極板10の設計から生じる電流制限的特性をこれらの外科手術から削除はしない。
可変インダクタ20aは、電気手術経路に異なる量のインダクタンスを供給するように構成されている。このことにより、容量性リアクタンスが変化するに従い、誘導性リアクタンスを変化させることが可能となる。図5Aおよび5Bを参照して議論したように、容量性リアクタンスは、接触面積、および患者と対極板10との間の材料の関数として変化する。自己制限的対極板が一般に利用される方法に起因して、接触面積および電気手術経路内の容量性リアクタンスの量は変動する。可変インダクタ20aを利用することにより、容量性リアクタンスの変化に対応してインダクタンスの量を変化させ、最適な水準の電気手術電流フローを提供することができる。好ましい実施形態において、可変インダクタが供給することのできるインダクタンスの量は、患者と対極板との間の接触面積が最小接触面積よりも大きい場合にのみ容量性リアクタンスを最小化することができるように制限される。このことは、安全で有効な電気手術を実施するのに十分な電気手術用電極との接触面積を患者が有している場合に、可変インダクタが対極板の容量性リアクタンスを打ち消すことを可能にする。しかしながら、接触面積が最小接触面積よりも小さい場合、パッドの有効インピーダンスは、電気手術電流を安全な水準に制限するのに十分である。
当業者はおそらく理解するように、多様な種類および構成の可変インダクタを利用して、電気手術経路に変化する量のインダクタンスを供給することができる。例えば、一実施形態において、可変インダクタ20は、単独で又は組み合わせて利用するように各インダクタが構成されているインダクタアレイに配置された複数のインダクタを備え、電気手術経路に異なる量のインダクタンスを提供する。各インダクタは、定められた量のインダクタンスを供給する。アレイのインダクタは、ユーザ作動機械的スイッチ、デジタルまたは他の制御回路により制御される固体スイッチ、電気機械式継電器、または任意の他の適したスイッチング方法または装置により、回路に追加し、回路から取り除くことができる。代替実施形態で、可変インダクタは、制御モジュールにより調整される電気機械的インダクタを備え、変化する量のインダクタンスを供給する。さらに別の代替実施形態で、デジタルまたは他の制御により調節可能な固体インダクタを利用することができる。さらに別の実施形態で、波形整形発電機を利用して、回路の容量性リアクタンスにより生成される位相角を相殺するために適切な位相角を備えた信号が発生される。
センサ54およびロジックモジュール58は、電気手術経路の容量性リアクタンスの量を決定するように適合され、可変インダクタを調節して容量性リアクタンスを最小化することにより電気手術電流のフローを最適化する。センサ54は、対極板10から電気手術用電源ユニット50に戻る電気手術電流の特性を識別するように構成されている。センサ54はついで、電気手術電流に関する情報をロジックモジュール58に中継する。ロジックモジュール58は、電気手術電流の特性を利用して、電気手術経路のインピーダンスの量を決定し、電気手術経路の容量性リアクタンスの量を計算する。電気手術経路のインピーダンスの量が決定されると、ロジックモジュール58は可変インダクタ20aを調節して、電気手術経路の容量性リアクタンスを最小化するために所望される量の容量性リアクタンスを供給する。本発明の範囲および精神内で、多様な種類および構成のセンサおよびロジックモジュールを利用することができる。例えば、一実施形態において、センサおよびロジックモジュールがマイクロプロセッサに統合される。代替実施形態で、センサおよびロジックモジュールが別個のハードウェア回路を構成する。
ユーザ入力モジュール56は、ユーザがロジックモジュール58に入力を与え、可変インダクタ20aにより供給されるインダクタンスの量を制御することを可能にするように構成されている。ユーザ入力モジュールの機能、構成、および目的は、ユーザの必要性に合わせることができる。例えば、ユーザ入力モジュール56は、ユーザが、新生児の外科手術またはTURP処置などの専門的な処置のための好ましい条件に電気手術用電源ユニット50を置くことを可能にするボタンを備えることができる。電気手術用電源ユニット50が専門的処置のために好ましい条件にある場合、ロジックモジュール58は、可変インダクタ20aを調節し、これらの処置のために必要な程度まで、または用いられている電気手術用装置の特別な特性に基づいて、インピーダンスを最小化する。
ここで図7を参照すると、可変インダクタを利用し、患者の接触面積に基づいてある量のインピーダンスを供給するための方法が示されている。当該方法によると、電気手術は、ステップ80で始まる。電気手術を開始すると、ステップ82で、電気手術電流の特性を識別する。電気手術電流の特性に基づき、ステップ82で、電気手術経路により示される有効インピーダンスを決定する。電気手術経路により示される有効インピーダンスに基づき、ステップ86で、対極板の容量性リアクタンスの量を計算する。対極板の容量性リアクタンスの量を利用して、ステップ88で、対極板のインピーダンスを最小化するのに必要な誘導性リアクタンスの量を決定する。ついでステップ90で、可変インダクタを調節し、所要の容量性リアクタンスを実現するのに必要なインダクタンスの量を供給する。可変インダクタを調節し、所望量のインダクタンスを供給すると、ステップ92で、電気手術を最適なインピーダンス水準で継続する。
本発明の範囲または精神から逸脱することなく、容量性リアクタンスを識別し、可変インダクタを調節する多様な方法を用いることができる。例えば、心電図処置の間に一般に利用されるサイズおよび種類の電極を、別個のモニタリング電流と共に利用し、処置の前、最中、または後の対極板の容量性リアクタンスを決定することができる。別の実施形態で、可変インダクタを外科手術処置の過程で継続的に調整し、患者の接触面積および容量性リアクタンスの変化に伴い最適な量のインダクタンスを提供することができる。さらに別の実施形態で、電気手術用発電機により供給される電圧を回路を流れる電流と比較し、インピーダンスの容量性成分を計算できるように電圧と電流との間の位相角を決定することができる。
本発明は、容量性電気手術用対極板と共に使用される直列インダクタを参照して主に説明されるが、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、誘導性成分を有する自己制限的電気手術用対極板と共に直列キャパシタを利用することができる。その実施形態において、直列キャパシタは、電気手術用対極板の誘導性リアクタンスを打ち消すのに必要な容量性リアクタンスの水準を提供する。本発明の範囲および精神から逸脱することなく、多様な種類および構成の直列キャパシタを利用することができる。
(接触クオリティモニタリング)
ここで図8を参照すると、本発明の1つまたは複数の態様を利用する電気手術システム110が示されている。描写されるように、システム100は、部分122および124を介して電気手術用電源ユニット130と通信する電気手術用対極板110を備える。電気手術用電源ユニット130は、患者の細胞を切開および/または凝固する処置の間に利用することのできる電気手術用器具140に、電気手術信号またはRFエネルギーを供給する。
電気手術用電源ユニット130は、接触クオリティモニタリング回路134も備える。図示の実施形態で、回路134は、部分124を利用して電気手術用対極板110に供給される接触クオリティモニタリング信号を生成する。他の構成で、モニタリング信号は、部分122および/または124に沿って供給可能である。このモニタリング信号は、多様な異なる波形、周波数、電力レベル、位相角、またはこれらの組み合わせを有し、モニタリング経路に沿ってそれが電気手術用対極板110に供給され、そして電気手術用対極板110から受信されるときに、回路134が、モニタリング信号を測定し、感知し、および/または追跡することを可能にする。この経路は、電気手術用電源ユニット130から部分124に沿って延び、電気手術用対極板110および患者(図示せず)を通過して、部分122に沿って電気手術用電源ユニット130に戻る。電力、波形、周波数、位相角、または任意の他の測定可能なモニタリング信号の特徴または特性の差異は、測定され、感知され、および/または追跡され、患者のやけどを防止するために患者(図示せず)が電気手術用電極110と十分に接しているかどうかを識別することができる。回路134により発生される信号は、電気手術電流発生器132により発生される電気手術電流と異なることが可能であり、したがって、適切なフィルタ回路を利用することにより、信号と電流を分離し、モニタリング信号の特徴を測定することができる。
上記に加え、当業者は、モニタリング信号ならびに関連する回路および経路を、患者と多様な種類および複雑さの対極板との間の接触面積に関する多様な情報を提供するように構成することができることを理解するだろう。例えば、本発明の一実施形態で、モニタリング回路を、単純に、接触面積が所定のしきい値以下になるときを判定するように構成することができる。代替実施形態で、モニタリング回路は、実際の接触面積を決定し、電気手術電流および/または電流密度の量などの関連する情報を提供するように構成することができる。さらに別の実施形態で、モニタリング回路は、電気手術回路の容量性リアクタンスを打ち消すために可変インダクタを調節するのに必要な情報を提供する。
示されるように、電気手術用対極板110は、部分122および124を通じて電気手術用電源ユニット130と電気的に通信する。対極板110は、自己制限的能力を提供することにより患者のやけどを防止するように、また、回路134と動作して、患者と対極板110との間の接触面積が所与のしきい値以下かどうかを判定するように適合されている。
例示的実施形態で、対極板110は、半絶縁性部分112および導体部分114を備える。この構成において、半絶縁性部分112は、対極板110の自己制限的特徴または能力を提供するように適合されている。導体部分114は、接触クオリティモニタリング回路が、例えばこれに制限されないが半絶縁性部分112などの対極板110とその上に載る患者との間の接触面積を決定することを可能にするように構成されている。図示の実施形態で、導体部分114は、第1の導体111aおよび第2の導体111bを備えたスプリットプレート構成を有している。導体部分114は、患者と直接に物理的に接する必要はない。患者は、粘着剤またはゲルを利用することなく、第1の導体111aおよび第2の導体111bと電気的に接続することができる。このことは、対極板110を再利用可能とし、それにより現在利用されている廃棄可能なスプリットプレート電極の必要性およびコストを削減することができる。
図示の実施形態で、モニタリング信号が導体部分114に、すなわち第1の導体111aから第2の導体111bに渡される。部分122および124は、接触クオリティモニタリング回路134への及びそれからのモニタリング信号を中継するように動作する。部分122および124のうちの少なくとも1つが、電気手術電流の帰路としても動作する。患者と対極板110との間の接触面積が極めて小さい場合、モニタリング信号または電流により感知可能な総有効インピーダンスは極めて大きくなり、モニタリング信号または電流の大きさは最小化される。患者と対極板110との間の接触面積が最小接触面積より大きい場合、総有効インピーダンスは低くなり、より大きなモニタリング信号または電流が流れることを可能にする。本発明の他の実施形態で、モニタリング回路は、位相角、周波数、または他の特徴の変化を感知し、患者と対極板110との間の接触面積を決定する。
モニタリング信号または電流の量を決定することにより、接触クオリティモニタリング回路134は、患者と例えばこれに制限されないが半絶縁性部分112などの対極板110との間の接触面積が所定のしきい値(例えば、最小接触面積)以上かどうかを判定する。接触面積が所定のしきい値より小さい場合、モニタリング回路134は、例えばこれらに制限されないが、聴覚信号、視覚信号、触覚信号、またはこれらの組み合わせを供給することができる出力デバイスなどの、出力デバイスを作動させ、接触面積が有効な外科手術を行うのに不十分であることを外科医またはユーザに通知する。当業者は理解するように、接触クオリティモニタリング回路は、患者と対極板との間の接触面積の量を決定するように、抵抗性構成要素、容量性構成要素、および/または誘導性構成要素の1つまたは組み合わせを有する電気手術用対極板を利用する多様な方式で構成することができる。
(対極板の構成)
ここで図9〜13を参照すると、導体部分の多様な構成が示されている。本発明の一態様によると、図9〜13の導体部分は、対極板の表面上での均一な電流のフローを促進するために患者の肌の上に直接置かれたゲルパッドまたは他の対極板と共に利用されるように適合されている。代替実施形態で、図9〜13の導体部分は、電気手術用電源ユニット130の回路134(図8を参照)と共に利用されるように適合され、導体部分は、電気手術用電源ユニット130において、患者と対極板との間の総接触面積が所与の範囲内かどうか、又はそれ以下では患者がやけどを負うしきい値水準より大きいかどうかを回路134が判定することを可能とする。図9〜13の導体部分の構成の1つの利点は、半絶縁性部分の総表面積および半絶縁性部分の患者が接している部分にかかわらず、当該構成が、患者と対極板との間の接触面積の量を任意選択で回路134が決定することを可能にすることである。簡潔さのために、患者が導体部分の間の回路の可変抵抗性構成要素として振る舞う接触クオリティモニタリング回路との利用について導体部分が説明されるが、当業者は理解するように、本発明の範囲および精神内で、多様な種類および構成の回路を利用し、患者と半絶縁性部分との間の接触面積が所与のしきい値以下かどうかを判定することができる。
図9〜13の導体部分の構成は、特に図8の半絶縁性部分112との利用に適している。半絶縁性部分112は、最小接触面積を維持すると同時に、患者が半絶縁性部分112の様々な部分と接することを許容するのに十分な表面積を有するように構成されている。隣り合わせで置かれた2つの独立の導電層を有する従来のスプリットプレート電極は、患者の対極板上の位置に依存することなく、接触クオリティモニタリング回路が接触面積の量を決定することを可能にするように構成されていない。例えば、従来のスプリットプレート電極は、患者が対極板の片側のみと接している場合に、患者の接触面積が安全で有効な電気手術を行うのに十分であることを識別することが不可能である。図9〜13の導体部分の構成は、接触クオリティモニタリング回路134が、電極の総表面積および電極の患者が接している部分にかかわらず、患者と対極板との間の接触面積の量を決定することを可能にする。図9〜13の導体部分の構成は特に図8の半絶縁性部分112との利用のために好適に適合されているが、図9〜13の導体部分は、半絶縁性部分とは独立して、接触クオリティモニタリング回路と共に利用することができることが理解されるだろう。
ここで図9を参照すると、第1の導体222および第2の導体224の区分がマトリクス状に配置された導体部分214が示されている。第1の導体222は、区分222a〜222nを備え、第2の導体224は、区分224a〜224nを備える。区分222a〜222nは、モニタリング信号が、第1の導体222の区分から第2の導体224の区分へ直接流れるのではなく、患者を通じて第1の導体222から第2の導体224へ流れるように、区分224a〜224nから電気的に分離されている。
第1の導体222の区分222a〜222nは、お互いに電気的に結合している。第2の導体224の区分224a〜224nも、お互いに電気的に結合している。接触クオリティモニタリング回路が完結し、区分224a〜224nおよび区分222a〜222nが患者と接している場合に、電流が流れることができる。患者を区分の上に置き、患者を通じて区分224a〜224nと区分222a〜222nとを電気的に結合することにより生成されるインピーダンスは、上記の数式4に従い、患者と接している区分の表面積により決定される。患者が区分222a〜222nと接する表面積の量が区分224a〜224nとのそれと同じであり、患者および区分の抵抗因子ρが既知である又は少なくとも外科手術中に一定であることを仮定すると、インピーダンスを計算または比較することができる。Aにより指定される面積は、患者と接している区分の全面積の1/2か、患者と接している区分222a〜222nのすべて又は区分224a〜224nのすべてのいずれかの面積、のいずれかである。患者の接触領域の端で生じうる小さな差異を無視すれば、区分222a〜222nおよび224a〜224nのマトリクス配置が、半絶縁性部分の総表面積および半絶縁性部分の患者が接している部分にかかわらず、患者と対極板との間の接触面積が、患者のやけどを防止し、または有効な外科手術を可能にするのに十分であるかどうかを接触クオリティモニタリング回路が判定することを可能にする。
第1の導体222および第2の導体224の区分が格子縞模様の構成で描写されているが、多様な導体部分214の構成が可能であることが理解されるだろう。例えば、第1の導体222および第2の導体224は、交互のストライプ、三角形、楕円、または、対極板および/または半絶縁性部分の総表面積と、対極板および/または半絶縁性部分の患者が接している部分にかかわらず、患者と対極板との間の接触面積の量を接触クオリティモニタリング回路が決定することを可能にする任意の他の構成で配置することができる。
図10は、導体部分314の別の代替構成を示している。図示されるように、導体部分314は、格子構造に織り合わされた第1の導体322および第2の導体324を備える。区分322a〜322nよび区分324a〜324nは、平行に電気的に結合している。加えて、第1および第2の導体322および324は、それぞれお互いから電気的に分離している。織り合わされた格子構造は、導体314の効率的で好都合な製造を可能にする構成を提供すると共に、区分が交互することを可能にする。
図11Aおよび11Bは、スプリットプレート型の構成を有する導体部分414を形成するように構成された第1の導体422および第2の導体424を示している。図示の実施形態で、第1の導体422は、複数の区分422a〜422nを備える。区分422a〜422nは、複数のボイド426a〜426nにより画定されている。同様に、第2の導体424は複数の区分424a〜424nおよび複数のボイド428a〜428nを備える。第1の導体422および第2の導体424は、導電性材料のシートをスタンプで押し区分およびボイドを生成することにより、または任意の他の許容可能な製造プロセスにより製造することができる。第1の導体422の区分およびボイドは、第1の導体422が第2の導体424の上に置かれたときに図9に示されたマトリクスと類似するものが生成されるように、第2の導体424の区分およびボイドと位置がずれるように構成されている。
当業者は理解するように、導体部分の構成は図9〜11に示されるものに制限されない。半絶縁性部分の総表面積および半絶縁性部分の患者が接している部分にかかわらず、患者と対極板との間の接触面積の量を接触クオリティモニタリング回路が決定することを可能にする、導体部分の多様な構成を利用することができる。例えば、患者が対極板の上に置かれたときにモニタリング信号が開口を通じて第1の導体から第2の導体へ流れることができるように、複数の開口を有する第1の導体を、電気的に分離して第2の連続したシート状の導体の上に置くことができる。
ここで図12を参照すると、複数の膜スイッチ522a〜522nを有する導体部分514が示されている。膜スイッチは、接触クオリティモニタリング回路と電気的に通信し、モニタリング信号を受信して信号のすべてまたは一部を回路へ戻す。図示の実施形態で、複数の膜スイッチ522a〜522nが、患者と対極板との間の接触面積が所与のしきい値またはそれ以下では患者がやけどを負うしきい値水準より小さいかどうかを回路が判定することを可能にするように適合されている。膜スイッチ522a〜522nの構成は、対極板の総表面積および対極板の患者が接している部分にかかわらず、接触面積を決定できるようにする。これらに制限されないが、ソフトウェア、デジタル回路、膜スイッチに接続されたインピーダンスなどを含む多様なメカニズムにより、押し下げられている膜スイッチの数を決定することができる。当業者は理解するように、導体部分514は複数の膜スイッチ522a〜522nを有するように描写されているが、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、多様なメカニズムを膜スイッチの代わりに利用することができる。例えば、代替的な電気的、機械的、電気機械的、および/または任意の他のメカニズムを導体部分514と共に利用して、接触クオリティモニタリング回路が半絶縁性部分の総表面積および半絶縁性部分の患者が接している部分にかかわらず患者と対極板との間の接触面積の量を決定できるように、患者と対極板との間の接触面積の量を示すことができる。
図13は、図12の導体部分514とともに利用することのできる膜スイッチ522の例示的構成要素を示している。図示の実施形態で、膜スイッチは、膜層584、触覚(tactile)層586、静止層588、およびリジッド層589を備える。膜層584は、接触クオリティモニタリング回路からモニタリング信号または電流を受信するように適合された第1の導体を備え、それに作用する力に応答して変形するように構成されている。触覚層586は半球状部分を備え、触覚層586に力が加えられ、触覚層586が静止層588と接するように接触層586が変形するまでは、膜層584が静止層588と電気的に結合することから分離するように構成されている。
静止層588は、膜層584および触覚層586が変形したときに、膜層584からモニタリング信号または電流を受信するように構成された第2の導体を備える。静止層588は接触クオリティモニタリング回路と電気的に結合してモニタリング経路を完結し、回路134(図2)が患者と対極板との間の接触面積を決定することを可能にする。
リジッド層589は、基板を提供して静止層588の変形を回避し、触覚層586が変形したときに膜層584と静止層588との間の電気的結合を維持するように構成されている。図示の実施形態で、各膜スイッチの膜層584は、他のすべての膜スイッチの膜層と平行に電気的に結合し、各膜スイッチの静止層588は、他のすべての膜スイッチの膜層と平行に電気的に結合している。
当業者は理解するように、本発明の範囲および精神から逸脱することなく、多様な種類および構成の膜スイッチを利用することができる。例えば、一実施形態で、第1の導体を備える単一の静止層が複数の第2の導体を備える複数の膜層と接するように置かれ、患者が対極板の手術界面と接しているときに、モニタリング信号が、第1の導体と、患者と接している対極板の一部に位置する第2の導体のそれぞれとの間を流れることができる。モニタリング信号の特性は、第1の要素へモニタリング信号を流す第2の要素の数とともに変化する。モニタリング信号の特性は、患者と電気手術界面との間の接触面積の量を表す。
本発明を好ましい実施形態を通じて説明してきたが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく適合形態および変形形態を用いることができることは自明であろう。
本明細書において用いられた用語および表現は、限定ではなく説明の表現として利用してきた。したがって等価物を除外する意図はなく、反対に、本発明の精神および範囲から逸脱することなく用いることのできる、任意およびすべての等価物を範囲に含むことが意図されている。
電気手術用対極板と直列に接続されたインダクタを図示する電気手術システムの斜視図である。 接触面積の関数としてインピーダンスが変化する原理を示す対極板の平面図である。 電気手術用発電機に与えられるインピーダンスおよび電気手術用発電機に直列に結合されたインダクタを示す概略図である。 容量性リアクタンスと、誘導性リアクタンスと、電気手術電流の周波数との関係をグラフ形式で示すチャートである。 対極板の半絶縁性部分と接している代表的患者を示す斜視図である。 対極板の有効インピーダンスと、患者と対極板との間の接触面積と、有効インピーダンスに対するインダクタとの間の影響の関係をグラフ形式で示すチャートである。 本発明による、有効な電気手術を実施することができるリアクティブインピーダンスの望ましい範囲、および、インダクタを利用しない場合の対極板の有効インピーダンスと、患者と対極板との間の接触面積との間の関係をグラフ形式で示すチャートである。 対極板の有効インピーダンスと、患者と対極板との間の接触面積と、有効インピーダンスに対するインダクタの影響との間の関係をグラフ形式で示すチャートである。 調節可能可変インダクタを有する電気手術用電源ユニットを示すブロック図である。 患者と電気手術用対極板との間の接触面積に基づき、可変インダクタを利用してインダクタンス量を変化させる方法を示す流れ図である。 本発明による、接触クオリティモニタリング装置と共に利用される、半絶縁性部分および導体部分を有する電気手術用対極板の斜視図である。 交互にある区分からなるマトリクス状に配置された第1および第2の導体を有する導体部分を示す図である。 格子構造に織り合わされた第1および第2の導体を有する導体部分を示す図である。 導体部分を構成するように作られた第1の導体を示す図である。 導体部分を構成するように作られた第2の導体を示す図である。 複数の膜スイッチを有する導体部分を示す斜視図である。 図12の導体部分と共に利用することができる膜スイッチの構成要素を示す断面拡大図である。

Claims (58)

  1. (a)電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分なバルクインピーダンスを有する電気手術用対極板と、
    (b)前記電気手術用対極板および患者の有効インピーダンスの少なくとも一部を打ち消す前記電気手術用対極板に直列に結合されたインダクタと
    を備える電気手術装置。
  2. 前記インダクタは、固体インダクタ、電気機械インダクタ、固定インダクタ、可変インダクタ、固体波形整形回路またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  3. 前記インダクタは、前記電気手術用対極板、前記患者、および前記インダクタの有効インピーダンスが、選択された群の患者に対して有効な電気手術を実施することができるインピーダンスの範囲に含まれるように選択されることを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  4. 前記インピーダンスの範囲の上限は、前記インピーダンスの範囲の下限と実質的に同一の大きさを有することを特徴とする請求項3に記載の電気手術装置。
  5. 前記電気手術用対極板の有効インピーダンスは、容量性成分を備えることを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  6. 前記電気手術用対極板の有効インピーダンスは、抵抗性成分をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の電気手術装置。
  7. 前記電気手術用対極板の有効インピーダンスは、誘導性成分をさらに備えることを特徴とする請求項5に記載の電気手術装置。
  8. 前記インダクタは、前記電気手術電流のフローを、前記電気手術用対極板の前記有効インピーダンスの容量性成分を打ち消すことにより最適化することを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  9. 前記インダクタは、前記対極板および前記患者と関連付けられた前記有効インピーダンスの容量性成分の少なくとも一部を打ち消すことにより、電流のフローを制御することを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  10. 前記対極板は、普通には成人サイズの患者に対して使用されるサイズであって、前記インダクタは、重さが25パウンド未満である患者に対する電気手術が有効で安全に実施することができるように、前記対極板と関連付けられた前記有効インピーダンスを打ち消すことを特徴とする請求項9に記載の電気手術装置。
  11. 前記インダクタは、前記対極板および前記患者と関連付けられた前記有効インピーダンスの少なくとも一部を打ち消し、前記電気手術用対極板を新生児用途に利用することができるようにすることを特徴とする請求項9に記載の電気手術装置。
  12. 前記インダクタにより供給される誘導性リアクタンスは、容量性リアクタンスの一部を打ち消し、前記容量性リアクタンスの前記一部は、前記電気手術電流を安全な水準に制限するのに必要でないことを特徴とする請求項1に記載の電気手術装置。
  13. 前記容量性リアクタンスの前記一部は、前記患者と前記対極板との間の接触面積が、前記電流密度を前記バルクインピーダンスなしで安全な水準に制限するのに十分である場合に、前記有効インピーダンスのキャパシタンスより多くないことを特徴とする請求項12に記載の電気手術装置。
  14. 電気手術電流が、細胞の切開および凝固に利用され、望まれない患者のやけどを防止するために前記電気手術電流の密度を安全な水準に制限するように構成されている、電気手術で利用される電気手術装置であって、
    (a)電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分なバルクインピーダンスを有する電気手術用対極板であって、前記バルクインピーダンスは容量性成分を備える電気手術用対極板と、
    (b)前記電気手術用対極板と直列に結合されているインダクタであって、前記電気手術用対極板および患者の有効インピーダンスの容量性成分の少なくとも一部を打ち消すことにより、前記電気手術電流のフローを増加させるように構成されたインダクタと
    を備える電気手術装置。
  15. 前記インダクタは、複数のインダクタを備えることを特徴とする請求項14に記載の電気手術装置。
  16. 前記複数のインダクタは、可変量のインダクタンスを供給するように適合されていることを特徴とする請求項15に記載の電気手術装置。
  17. 前記インダクタは、可変インダクタを備えることを特徴とする請求項14に記載の電気手術装置。
  18. 前記可変インダクタは、調節可能であることを特徴とする請求項17に記載の電気手術装置。
  19. 前記可変インダクタは、調節可能であり、前記電気手術用対極板と前記患者との間の接触面積が望まれないやけどを防止するのに必要な最小接触面積よりも大きい場合に、総有効インピーダンスが電気手術のために最適化されることを特徴とする請求項18に記載の電気手術装置。
  20. 前記可変インダクタは、調整可能であり、前記接触面積が前記電気手術電流密度を安全な水準に制限するのに十分である場合に、総有効インピーダンスが電気手術のために最適化されることを特徴とする請求項18に記載の電気手術装置。
  21. 前記可変インダクタのインピーダンス水準を調節するためのロジックモジュールをさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の電気手術装置。
  22. 前記電気手術電流の特性を感知するように適合され、前記電気手術有効インピーダンスの前記容量性成分を決定することができるセンサをさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の電気手術装置。
  23. 電気手術電流が、細胞を切開および凝固するために利用され、また前記電気手術電流の密度を望まれない患者のやけどを防止するために安全な水準に制限するように利用される、電気手術で利用するための電気手術装置であって、
    (a)前記電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分なバルクインピーダンスを有する電気手術用対極板であって、前記バルクインピーダンスの特性および前記患者と前記対極板との間の接触面積から生じる、容量性成分を有する有効インピーダンスを有する電気手術用対極板と、
    (b)前記電気手術用対極板と直列に結合された可変インダクタであって、前記患者と前記電気手術用対極板との間の接触面積の量が電気手術を行うのに十分である場合に、前記電気手術用対極板の前記有効インピーダンスの前記容量性成分を打ち消すことにより前記電気手術電流のフローを増加させるように構成されている可変インダクタと、
    (c)前記電気手術用発電機および前記可変インダクタを備える電気手術経路の容量性リアクタンスの量を識別し、前記可変インダクタを、前記電気手術経路の容量性リアクタンスを最小化することにより、前記電気手術電流のフローを最適化するように調節するように適合されている回路と
    を備える電気手術装置。
  24. 電気手術が実施されている間に、前記回路が容量性リアクタンスの量を識別することを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  25. 電気手術が実施されている間に、前記回路が可変インダクタを調節するように適合されていることを特徴とする請求項24に記載の電気手術装置。
  26. 別個のモニタリング回路が、電気手術回路の容量性リアクタンスの量を識別するのに利用されていることを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  27. 前記インダクタは、電気手術用器具内に位置することを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  28. 前記インダクタは、電気手術用発電機内に位置することを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  29. 前記インダクタは、ケーブル内に位置することを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  30. 前記患者と前記電気手術用対極板との間の接触面積が前記電気手術電流を安全な水準に制限するのに十分である場合に、前記インダクタは、前記容量性リアクタンスを打ち消すように調節可能であることを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  31. 前記インダクタは、前記バルクインピーダンスなしでは前記患者と前記電気手術用対極板との間の接触面積が前記電気手術電流を安全な水準に制限するのに不十分である場合に、前記電気手術経路のインピーダンスを、それより下では安全でない電気手術電流密度をもたらす水準よりも大きく維持するように構成されていることを特徴とする請求項23に記載の電気手術装置。
  32. 電気手術電流が、細胞を切開および凝固するために利用され、また前記電気手術電流の密度を望まれない患者のやけどを防止するために安全な水準に制限するように利用される、電気手術で利用するための電気手術装置であって、
    (a)患者と接するように適合された電気手術用対極板であって、前記電極が少なくとも部分的に患者と接しているときに、前記対極板と前記対極板と接している前記患者との組み合わせが、電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分な容量性リアクタンスを構成する電気手術用対極板と、
    (b)前記電極と直列に結合しているインダクタであって、前記インダクタンスの位相角および大きさを利用して前記電気手術電流のフローを増加させ、前記電極の前記容量性リアクタンスを低減するように構成されているインダクタと
    を備える電気手術装置。
  33. 前記インダクタンスの特性は、患者が、前記電気手術電流を安全な水準に制限するのに十分に前記電気手術用対極板と接している場合に、前記電極の前記容量性リアクタンスに基づいて選択されることを特徴とする請求項32に記載の電気手術装置。
  34. 前記電気手術用対極板は、約4000Ω・m以上の有効バルクインピーダンスを有する電気的に伝導性の材料を備えることを特徴とする請求項32に記載の電気手術装置。
  35. 前記電気手術用対極板は、約10000Ω・m以上の有効バルクインピーダンスを有する電気的に伝導性の材料を備えることを特徴とする請求項32に記載の電気手術装置。
  36. 前記容量性リアクタンスは、前記電気手術電流密度を1平方センチメートル当たり100ミリアンペア未満に制限するのに十分であることを特徴とする請求項32に記載の電気手術装置。
  37. 患者と半絶縁性要素との間の接触面積が所与のしきい値未満である場合に、患者のやけどを防止するのに十分なバルクインピーダンスを有する半絶縁性要素と、
    前記半絶縁性要素に結合された電気的に伝導性の部分であって、前記患者と前記半絶縁性要素との間の接触面積、および接触面積が所与のしきい値未満かどうかを識別する回路と協同している導電性の部分と、
    前記バルクインピーダンスと直列に結合されたインダクタであって、前記患者と前記電気手術用対極板との接触が制限されている場合に、引き起こされる有効インピーダンスの少なくとも一部と打ち消すように構成されているインダクタと
    を備える、望まれない患者のやけどを制限するように適合された電気手術用対極板。
  38. 前記電気的に伝導性の部分はスプリットプレートを備えることを特徴とする請求項37に記載の対極板。
  39. 前記スプリットプレートは、前記半絶縁性要素の総表面積および半絶縁性要素の前記患者が接している部分にかかわらず、前記患者と前記半絶縁性要素との間の接触面積を測定できるように構成されていることを特徴とする請求項38に記載の対極板。
  40. 前記スプリットプレートは、格子構造に織り合わされた第1の導体および第2の導体を有するスプリットプレート部分を備えることを特徴とする請求項39に記載の対極板。
  41. 前記回路は、前記第1の導体と前記第2の導体との間のインピーダンスを測定することを特徴とする請求項40に記載の対極板。
  42. 前記電気的に伝導性の部分は、複数の膜スイッチを備えることを特徴とする請求項37に記載の対極板。
  43. 前記有効インピーダンスの容量性リアクタンス部分を識別するモニタリング回路をさらに備えることを特徴とする請求項37に記載の対極板。
  44. 第1の導体と、
    前記第1の導体と織り合わされ格子構造を生成する第2の導体であって、前記格子構造は、前記対極板の表面上の均一な電流のフローを促進する第2の導体と、
    前記バルクインピーダンスと直列に結合されたインダクタであって、前記患者が前記第1および第2の導体と接している場合に、引き起こされた有効インピーダンスの少なくとも一部を打ち消すように構成されているインダクタと
    を備え、
    前記第1および第2の導体は、患者と前記第1および第2の導体との間の接触面積が所与のしきい値未満である場合に、患者のやけどを防止するのに十分なバルクインピーダンスを備える
    ことを特徴とする患者の上に直接置かれるように適合された表面を有する対極板。
  45. 前記インダクタは、固体インダクタ、電気機械インダクタ、固定インダクタ、可変インダクタ、固体波形整形回路またはこれらの任意の組み合わせからなる群から選択されることを特徴とする請求項44に記載の対極板。
  46. 前記インダクタは、前記有効インピーダンスが、選択された群の患者に対して有効な電気手術を実施することができるインピーダンスの範囲に含まれるように選択されることを特徴とする請求項44に記載の対極板。
  47. 前記インピーダンスの範囲の上限は、前記インピーダンスの範囲の下限と同一の大きさを有することを特徴とする請求項46に記載の対極板。
  48. 前記有効インピーダンスは、容量性成分を備えることを特徴とする請求項44に記載の対極板。
  49. 前記有効インピーダンスは、抵抗性成分をさらに備えることを特徴とする請求項48に記載の対極板。
  50. 前記有効インピーダンスは、誘導性成分をさらに備えることを特徴とする請求項48に記載の対極板。
  51. 前記インダクタは、前記電気手術用対極板の前記有効インピーダンスの容量性成分を打ち消すことを特徴とする請求項44に記載の対極板。
  52. (a)電気手術電流の密度を安全な水準に制限するのに十分なバルクインピーダンスを有する電気手術用対極板と、
    (b)前記電気手術用対極板と直列に結合されているリアクタンスであって、患者が前記電気手術用対極板と接している場合に、引き起こされた有効インピーダンスの一部を打ち消すことにより前記電気手術電流のフローを増加させるように構成されているリアクタンスと
    を備える電気手術装置。
  53. 前記有効インピーダンスは、誘導生成分を備えることを特徴とする請求52に記載の電気手術装置。
  54. 前記リアクタンスは、前記誘導性成分の少なくとも一部を打ち消すように構成され、前記電気手術用対極板と直列に接続されたキャパシタであることを特徴とする請求53に記載の電気手術装置。
  55. 前記リアクタンスは、前記有効インピーダンスおよび前記リアクタンスの組み合わせが、選択された群の患者に対して有効な電気手術を実施することができるインピーダンスの範囲に含まれるように選択されることを特徴とする請求項52に記載の電気手術装置。
  56. 前記インピーダンスの範囲の上限は、前記インピーダンスの範囲の下限と同一の大きさを有することを特徴とする請求項55に記載の電気手術装置。
  57. 前記有効インピーダンスの前記誘導性成分を識別するためのモニタリング回路をさらに備えることを特徴とする請求項53に記載の電気手術装置。
  58. 前記キャパシタは、前記バルクインピーダンスなしでは前記患者と前記電気手術用対極板との間の接触面積が前記電気手術電流密度を安全な水準に制限するのに不十分である場合に、前記有効インピーダンスおよびリアクタンスの組み合わせを、安全でない電気手術電流密度が可能となる水準まで低減しないように構成されていることを特徴とする請求項54に記載の電気手術装置。
JP2006541129A 2003-11-21 2004-08-16 マッチングインダクタを備える調節された対極板 Pending JP2007512084A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/719,333 US7169145B2 (en) 2003-11-21 2003-11-21 Tuned return electrode with matching inductor
PCT/US2004/026312 WO2005055847A1 (en) 2003-11-21 2004-08-16 Tuned return electrode with matching inductor

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007512084A true JP2007512084A (ja) 2007-05-17
JP2007512084A5 JP2007512084A5 (ja) 2008-11-27

Family

ID=34591296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006541129A Pending JP2007512084A (ja) 2003-11-21 2004-08-16 マッチングインダクタを備える調節された対極板

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7169145B2 (ja)
EP (2) EP2030585A3 (ja)
JP (1) JP2007512084A (ja)
CN (1) CN1882289B (ja)
AU (1) AU2004296715A1 (ja)
CA (1) CA2546887A1 (ja)
WO (1) WO2005055847A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183710A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Tyco Healthcare Group Lp ハイブリッド接触性質モニタリング戻り電極
JP2009183708A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Tyco Healthcare Group Lp 戻り電極モニタリングのためのシステムおよび方法
JP2009213688A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Semuko:Kk 手術台用アンダーマット
JP2011067592A (ja) * 2009-09-23 2011-04-07 Taewoong Medical Co Ltd 生体細胞のインピーダンス変化によってrf出力を制御する方法及びシステム
JP2017502756A (ja) * 2013-12-26 2017-01-26 メガダイン・メディカル・プロダクツ・インコーポレーテッドMegaDyne Medical Products, Inc. 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2021509054A (ja) * 2017-12-28 2021-03-18 エシコン エルエルシーEthicon LLC ハブに状況認識を提供するための単極リターンパッド電極を利用した患者の位置及び接触の感知

Families Citing this family (243)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7364577B2 (en) 2002-02-11 2008-04-29 Sherwood Services Ag Vessel sealing system
WO2002080796A1 (en) 2001-04-06 2002-10-17 Sherwood Services Ag Vessel sealer and divider with non-conductive stop members
WO2002080798A1 (en) * 2001-04-06 2002-10-17 Sherwood Services Ag Molded insulating hinge for bipolar instruments
ES2333037T3 (es) * 2001-06-01 2010-02-16 Covidien Ag Conector de cable de una almohadilla de retorno.
US7393354B2 (en) 2002-07-25 2008-07-01 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with drag sensing capability
US6860881B2 (en) * 2002-09-25 2005-03-01 Sherwood Services Ag Multiple RF return pad contact detection system
US7931649B2 (en) 2002-10-04 2011-04-26 Tyco Healthcare Group Lp Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7276068B2 (en) 2002-10-04 2007-10-02 Sherwood Services Ag Vessel sealing instrument with electrical cutting mechanism
US7244257B2 (en) 2002-11-05 2007-07-17 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil having a single button variable control
US7799026B2 (en) * 2002-11-14 2010-09-21 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
EP1596743B1 (en) 2003-02-20 2008-04-09 Covidien AG Motion detector for controlling electrosurgical output
US7160299B2 (en) 2003-05-01 2007-01-09 Sherwood Services Ag Method of fusing biomaterials with radiofrequency energy
US7753909B2 (en) 2003-05-01 2010-07-13 Covidien Ag Electrosurgical instrument which reduces thermal damage to adjacent tissue
EP2258294B1 (en) * 2003-10-23 2013-01-09 Covidien AG Redundant temperature monitoring in electrosurgical systems for safety mitigation
DE102008046300A1 (de) * 2008-09-09 2010-03-18 Erbe Elektromedizin Gmbh Neutralelektrodenvorrichtung, Elektrochirurgisches Instrument mit entsprechender Neutralelektrodenvorrichtung, Kontaktmittel und Verwendung eines Latentwärmespeichers zur Kühlung einer Elektrode
DE10350709A1 (de) * 2003-10-30 2005-08-18 Erbe Elektromedizin Gmbh Vorrichtung zur Koagulation von Gewebe
US9848938B2 (en) 2003-11-13 2017-12-26 Covidien Ag Compressible jaw configuration with bipolar RF output electrodes for soft tissue fusion
US7367976B2 (en) 2003-11-17 2008-05-06 Sherwood Services Ag Bipolar forceps having monopolar extension
US7131970B2 (en) * 2003-11-19 2006-11-07 Sherwood Services Ag Open vessel sealing instrument with cutting mechanism
US7503917B2 (en) 2003-11-20 2009-03-17 Covidien Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7156842B2 (en) 2003-11-20 2007-01-02 Sherwood Services Ag Electrosurgical pencil with improved controls
US7879033B2 (en) 2003-11-20 2011-02-01 Covidien Ag Electrosurgical pencil with advanced ES controls
US7169145B2 (en) * 2003-11-21 2007-01-30 Megadyne Medical Products, Inc. Tuned return electrode with matching inductor
US7780662B2 (en) 2004-03-02 2010-08-24 Covidien Ag Vessel sealing system using capacitive RF dielectric heating
JP4624697B2 (ja) * 2004-03-12 2011-02-02 オリンパス株式会社 手術用処置具
US20060079872A1 (en) * 2004-10-08 2006-04-13 Eggleston Jeffrey L Devices for detecting heating under a patient return electrode
US7909823B2 (en) 2005-01-14 2011-03-22 Covidien Ag Open vessel sealing instrument
US7686804B2 (en) 2005-01-14 2010-03-30 Covidien Ag Vessel sealer and divider with rotating sealer and cutter
CA2541037A1 (en) 2005-03-31 2006-09-30 Sherwood Services Ag Temperature regulating patient return electrode and return electrode monitoring system
US7862565B2 (en) 2005-05-12 2011-01-04 Aragon Surgical, Inc. Method for tissue cauterization
US9339323B2 (en) 2005-05-12 2016-05-17 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US8728072B2 (en) * 2005-05-12 2014-05-20 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US8696662B2 (en) * 2005-05-12 2014-04-15 Aesculap Ag Electrocautery method and apparatus
US7500974B2 (en) 2005-06-28 2009-03-10 Covidien Ag Electrode with rotatably deployable sheath
US7828794B2 (en) 2005-08-25 2010-11-09 Covidien Ag Handheld electrosurgical apparatus for controlling operating room equipment
US20070049914A1 (en) * 2005-09-01 2007-03-01 Sherwood Services Ag Return electrode pad with conductive element grid and method
US7879035B2 (en) * 2005-09-30 2011-02-01 Covidien Ag Insulating boot for electrosurgical forceps
CA2561034C (en) 2005-09-30 2014-12-09 Sherwood Services Ag Flexible endoscopic catheter with an end effector for coagulating and transfecting tissue
ES2381560T3 (es) 2005-09-30 2012-05-29 Covidien Ag Funda aislante para fórceps electroquirúrgicos
US7722607B2 (en) * 2005-09-30 2010-05-25 Covidien Ag In-line vessel sealer and divider
US7922953B2 (en) 2005-09-30 2011-04-12 Covidien Ag Method for manufacturing an end effector assembly
US7736359B2 (en) * 2006-01-12 2010-06-15 Covidien Ag RF return pad current detection system
US20070244478A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Sherwood Services Ag System and method for reducing patient return electrode current concentrations
US8574229B2 (en) * 2006-05-02 2013-11-05 Aesculap Ag Surgical tool
US20070260240A1 (en) 2006-05-05 2007-11-08 Sherwood Services Ag Soft tissue RF transection and resection device
JP4611247B2 (ja) * 2006-06-14 2011-01-12 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 高周波処置具
US20080009846A1 (en) * 2006-07-06 2008-01-10 Sherwood Services Ag Electrosurgical return electrode with an involuted edge
US20080051777A1 (en) * 2006-08-28 2008-02-28 Dieter Haemmerich Radiofrequency ablation device for reducing the incidence of skin burns
US7637907B2 (en) * 2006-09-19 2009-12-29 Covidien Ag System and method for return electrode monitoring
US7927329B2 (en) * 2006-09-28 2011-04-19 Covidien Ag Temperature sensing return electrode pad
US7722603B2 (en) * 2006-09-28 2010-05-25 Covidien Ag Smart return electrode pad
US8021360B2 (en) * 2007-04-03 2011-09-20 Tyco Healthcare Group Lp System and method for providing even heat distribution and cooling return pads
US8777940B2 (en) * 2007-04-03 2014-07-15 Covidien Lp System and method for providing even heat distribution and cooling return pads
US20080249524A1 (en) * 2007-04-03 2008-10-09 Tyco Healthcare Group Lp System and method for providing even heat distribution and cooling return pads
WO2008134471A1 (en) * 2007-04-26 2008-11-06 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus and method for measuring pressure between jaw members
US8080007B2 (en) * 2007-05-07 2011-12-20 Tyco Healthcare Group Lp Capacitive electrosurgical return pad with contact quality monitoring
US8388612B2 (en) * 2007-05-11 2013-03-05 Covidien Lp Temperature monitoring return electrode
US8231614B2 (en) * 2007-05-11 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Temperature monitoring return electrode
US20080312651A1 (en) * 2007-06-15 2008-12-18 Karl Pope Apparatus and methods for selective heating of tissue
US8100898B2 (en) 2007-08-01 2012-01-24 Tyco Healthcare Group Lp System and method for return electrode monitoring
US8801703B2 (en) * 2007-08-01 2014-08-12 Covidien Lp System and method for return electrode monitoring
US8506565B2 (en) 2007-08-23 2013-08-13 Covidien Lp Electrosurgical device with LED adapter
US8235987B2 (en) 2007-12-05 2012-08-07 Tyco Healthcare Group Lp Thermal penetration and arc length controllable electrosurgical pencil
DE102007060431B3 (de) * 2007-12-14 2009-07-23 Erbe Elektromedizin Gmbh Neutralelektrodenerkennung
US20090171341A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Karl Pope Dispersive return electrode and methods
US20090171346A1 (en) * 2007-12-28 2009-07-02 Greg Leyh High conductivity inductively equalized electrodes and methods
US8870867B2 (en) 2008-02-06 2014-10-28 Aesculap Ag Articulable electrosurgical instrument with a stabilizable articulation actuator
US9987072B2 (en) * 2008-03-17 2018-06-05 Covidien Lp System and method for detecting a fault in a capacitive return electrode for use in electrosurgery
US20090234352A1 (en) * 2008-03-17 2009-09-17 Tyco Healthcare Group Lp Variable Capacitive Electrode Pad
US8663219B2 (en) 2008-03-31 2014-03-04 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US8636733B2 (en) 2008-03-31 2014-01-28 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
EP2664287B1 (en) * 2008-03-31 2015-03-04 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system with means for measuring tissue permittivity and conductivity
US8597292B2 (en) 2008-03-31 2013-12-03 Covidien Lp Electrosurgical pencil including improved controls
US20090306647A1 (en) * 2008-06-05 2009-12-10 Greg Leyh Dynamically controllable multi-electrode apparatus & methods
US8172835B2 (en) 2008-06-05 2012-05-08 Cutera, Inc. Subcutaneous electric field distribution system and methods
US8192427B2 (en) 2008-06-09 2012-06-05 Tyco Healthcare Group Lp Surface ablation process with electrode cooling methods
US8162937B2 (en) 2008-06-27 2012-04-24 Tyco Healthcare Group Lp High volume fluid seal for electrosurgical handpiece
US20100022999A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Gollnick David A Symmetrical rf electrosurgical system and methods
CN102159150B (zh) * 2008-10-01 2014-07-23 爱尔伯电子医疗设备公司 电外科高频发生器
US8142473B2 (en) 2008-10-03 2012-03-27 Tyco Healthcare Group Lp Method of transferring rotational motion in an articulating surgical instrument
US8016827B2 (en) 2008-10-09 2011-09-13 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8114122B2 (en) 2009-01-13 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8231620B2 (en) 2009-02-10 2012-07-31 Tyco Healthcare Group Lp Extension cutting blade
US8211097B2 (en) 2009-02-13 2012-07-03 Cutera, Inc. Optimizing RF power spatial distribution using frequency control
US8628524B2 (en) * 2009-04-27 2014-01-14 Bovie Medical Corporation Return electrode detection and monitoring system and method thereof
US8187273B2 (en) 2009-05-07 2012-05-29 Tyco Healthcare Group Lp Apparatus, system, and method for performing an electrosurgical procedure
US8246618B2 (en) 2009-07-08 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Electrosurgical jaws with offset knife
US8133254B2 (en) 2009-09-18 2012-03-13 Tyco Healthcare Group Lp In vivo attachable and detachable end effector assembly and laparoscopic surgical instrument and methods therefor
US8112871B2 (en) 2009-09-28 2012-02-14 Tyco Healthcare Group Lp Method for manufacturing electrosurgical seal plates
KR20120139661A (ko) 2010-02-04 2012-12-27 아에스쿨랍 아게 복강경 고주파 수술장치
JP5733585B2 (ja) 2010-02-19 2015-06-10 インフィニューム インターナショナル リミテッド ホウ化清浄剤の使用により高い動的摩擦係数を与える湿式摩擦クラッチ−潤滑剤系
US8827992B2 (en) 2010-03-26 2014-09-09 Aesculap Ag Impedance mediated control of power delivery for electrosurgery
US8419727B2 (en) 2010-03-26 2013-04-16 Aesculap Ag Impedance mediated power delivery for electrosurgery
US9173698B2 (en) 2010-09-17 2015-11-03 Aesculap Ag Electrosurgical tissue sealing augmented with a seal-enhancing composition
WO2012045095A1 (en) 2010-10-01 2012-04-05 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instruments with jaws and/or an electrode and amplifiers for electrosurgery
US9113940B2 (en) 2011-01-14 2015-08-25 Covidien Lp Trigger lockout and kickback mechanism for surgical instruments
US9339327B2 (en) 2011-06-28 2016-05-17 Aesculap Ag Electrosurgical tissue dissecting device
USD680220S1 (en) 2012-01-12 2013-04-16 Coviden IP Slider handle for laparoscopic device
US8961513B2 (en) 2012-01-25 2015-02-24 Covidien Lp Surgical tissue sealer
US11871901B2 (en) 2012-05-20 2024-01-16 Cilag Gmbh International Method for situational awareness for surgical network or surgical network connected device capable of adjusting function based on a sensed situation or usage
CN107252347B (zh) 2012-09-26 2019-10-29 蛇牌股份公司 用于组织切割和封合的设备
US10085791B2 (en) * 2013-12-26 2018-10-02 Megadyne Medical Products, Inc. Universal self-limiting electrosurgical return electrode
KR102413537B1 (ko) 2014-05-16 2022-06-27 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 전기수술용 시스템
AU2015266619B2 (en) 2014-05-30 2020-02-06 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instrument for fusing and cutting tissue and an electrosurgical generator
US11504192B2 (en) 2014-10-30 2022-11-22 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
EP3603557A1 (en) 2014-12-23 2020-02-05 Applied Medical Resources Corporation Bipolar electrosurgical sealer and divider
USD748259S1 (en) 2014-12-29 2016-01-26 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical instrument
WO2017031712A1 (en) 2015-08-26 2017-03-02 Covidien Lp Electrosurgical end effector assemblies and electrosurgical forceps configured to reduce thermal spread
CN105193499B (zh) * 2015-10-19 2018-08-28 孙华 一种电凝止血装置及用于该装置的中药组合物
US10213250B2 (en) 2015-11-05 2019-02-26 Covidien Lp Deployment and safety mechanisms for surgical instruments
US11283213B2 (en) 2016-06-17 2022-03-22 Megadyne Medical Products, Inc. Cable connection systems for electrosurgical systems
US10478250B2 (en) * 2016-06-17 2019-11-19 Megadyne Medical Products, Inc. Electrosurgical return electrode and RFID system
US11229436B2 (en) 2017-10-30 2022-01-25 Cilag Gmbh International Surgical system comprising a surgical tool and a surgical hub
US11291510B2 (en) 2017-10-30 2022-04-05 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11911045B2 (en) 2017-10-30 2024-02-27 Cllag GmbH International Method for operating a powered articulating multi-clip applier
US11510741B2 (en) 2017-10-30 2022-11-29 Cilag Gmbh International Method for producing a surgical instrument comprising a smart electrical system
US20190125320A1 (en) 2017-10-30 2019-05-02 Ethicon Llc Control system arrangements for a modular surgical instrument
US11564756B2 (en) 2017-10-30 2023-01-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US11317919B2 (en) 2017-10-30 2022-05-03 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a clip crimping system
US11311342B2 (en) 2017-10-30 2022-04-26 Cilag Gmbh International Method for communicating with surgical instrument systems
US11045197B2 (en) 2017-10-30 2021-06-29 Cilag Gmbh International Clip applier comprising a movable clip magazine
US11801098B2 (en) 2017-10-30 2023-10-31 Cilag Gmbh International Method of hub communication with surgical instrument systems
US20200360079A1 (en) * 2017-11-30 2020-11-19 Affera, Inc. Ablation energy controlling
US11304720B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Activation of energy devices
US11896443B2 (en) 2017-12-28 2024-02-13 Cilag Gmbh International Control of a surgical system through a surgical barrier
US11589888B2 (en) 2017-12-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Method for controlling smart energy devices
US11424027B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Method for operating surgical instrument systems
US11257589B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Real-time analysis of comprehensive cost of all instrumentation used in surgery utilizing data fluidity to track instruments through stocking and in-house processes
US11304745B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and display
US10595887B2 (en) 2017-12-28 2020-03-24 Ethicon Llc Systems for adjusting end effector parameters based on perioperative information
US11771487B2 (en) 2017-12-28 2023-10-03 Cilag Gmbh International Mechanisms for controlling different electromechanical systems of an electrosurgical instrument
US11166772B2 (en) 2017-12-28 2021-11-09 Cilag Gmbh International Surgical hub coordination of control and communication of operating room devices
US11969142B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Method of compressing tissue within a stapling device and simultaneously displaying the location of the tissue within the jaws
US11903601B2 (en) 2017-12-28 2024-02-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a plurality of drive systems
US11937769B2 (en) 2017-12-28 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, storage and display
US11857152B2 (en) 2017-12-28 2024-01-02 Cilag Gmbh International Surgical hub spatial awareness to determine devices in operating theater
US10695081B2 (en) 2017-12-28 2020-06-30 Ethicon Llc Controlling a surgical instrument according to sensed closure parameters
US11132462B2 (en) 2017-12-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Data stripping method to interrogate patient records and create anonymized record
US11559308B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method for smart energy device infrastructure
US11234756B2 (en) 2017-12-28 2022-02-01 Cilag Gmbh International Powered surgical tool with predefined adjustable control algorithm for controlling end effector parameter
US11969216B2 (en) 2017-12-28 2024-04-30 Cilag Gmbh International Surgical network recommendations from real time analysis of procedure variables against a baseline highlighting differences from the optimal solution
US11266468B2 (en) 2017-12-28 2022-03-08 Cilag Gmbh International Cooperative utilization of data derived from secondary sources by intelligent surgical hubs
US10758310B2 (en) 2017-12-28 2020-09-01 Ethicon Llc Wireless pairing of a surgical device with another device within a sterile surgical field based on the usage and situational awareness of devices
US11633237B2 (en) 2017-12-28 2023-04-25 Cilag Gmbh International Usage and technique analysis of surgeon / staff performance against a baseline to optimize device utilization and performance for both current and future procedures
US11100631B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Use of laser light and red-green-blue coloration to determine properties of back scattered light
US11311306B2 (en) 2017-12-28 2022-04-26 Cilag Gmbh International Surgical systems for detecting end effector tissue distribution irregularities
US10892899B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Self describing data packets generated at an issuing instrument
US11069012B2 (en) 2017-12-28 2021-07-20 Cilag Gmbh International Interactive surgical systems with condition handling of devices and data capabilities
US11571234B2 (en) 2017-12-28 2023-02-07 Cilag Gmbh International Temperature control of ultrasonic end effector and control system therefor
US10849697B2 (en) 2017-12-28 2020-12-01 Ethicon Llc Cloud interface for coupled surgical devices
US11419630B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Surgical system distributed processing
US11109866B2 (en) 2017-12-28 2021-09-07 Cilag Gmbh International Method for circular stapler control algorithm adjustment based on situational awareness
US11423007B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Adjustment of device control programs based on stratified contextual data in addition to the data
US10898622B2 (en) 2017-12-28 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical evacuation system with a communication circuit for communication between a filter and a smoke evacuation device
US11612408B2 (en) 2017-12-28 2023-03-28 Cilag Gmbh International Determining tissue composition via an ultrasonic system
US11576677B2 (en) 2017-12-28 2023-02-14 Cilag Gmbh International Method of hub communication, processing, display, and cloud analytics
US11529187B2 (en) 2017-12-28 2022-12-20 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensor arrangements
US11304763B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Image capturing of the areas outside the abdomen to improve placement and control of a surgical device in use
US11844579B2 (en) 2017-12-28 2023-12-19 Cilag Gmbh International Adjustments based on airborne particle properties
US11786245B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Surgical systems with prioritized data transmission capabilities
US11284936B2 (en) 2017-12-28 2022-03-29 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible electrode
US11864728B2 (en) 2017-12-28 2024-01-09 Cilag Gmbh International Characterization of tissue irregularities through the use of mono-chromatic light refractivity
US11659023B2 (en) 2017-12-28 2023-05-23 Cilag Gmbh International Method of hub communication
US11389164B2 (en) 2017-12-28 2022-07-19 Cilag Gmbh International Method of using reinforced flexible circuits with multiple sensors to optimize performance of radio frequency devices
US11324557B2 (en) 2017-12-28 2022-05-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a sensing array
US11818052B2 (en) 2017-12-28 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11832840B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument having a flexible circuit
US11291495B2 (en) 2017-12-28 2022-04-05 Cilag Gmbh International Interruption of energy due to inadvertent capacitive coupling
US11786251B2 (en) 2017-12-28 2023-10-17 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US11051876B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical evacuation flow paths
US11678881B2 (en) 2017-12-28 2023-06-20 Cilag Gmbh International Spatial awareness of surgical hubs in operating rooms
US11672605B2 (en) 2017-12-28 2023-06-13 Cilag Gmbh International Sterile field interactive control displays
US10944728B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Interactive surgical systems with encrypted communication capabilities
US11076921B2 (en) 2017-12-28 2021-08-03 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical hubs
US10943454B2 (en) 2017-12-28 2021-03-09 Ethicon Llc Detection and escalation of security responses of surgical instruments to increasing severity threats
US10987178B2 (en) 2017-12-28 2021-04-27 Ethicon Llc Surgical hub control arrangements
US10966791B2 (en) 2017-12-28 2021-04-06 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for medical facility segmented individualization of instrument function
US11602393B2 (en) 2017-12-28 2023-03-14 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and generator control
US11179208B2 (en) 2017-12-28 2021-11-23 Cilag Gmbh International Cloud-based medical analytics for security and authentication trends and reactive measures
US11464535B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Detection of end effector emersion in liquid
US11432885B2 (en) 2017-12-28 2022-09-06 Cilag Gmbh International Sensing arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11540855B2 (en) 2017-12-28 2023-01-03 Cilag Gmbh International Controlling activation of an ultrasonic surgical instrument according to the presence of tissue
US11160605B2 (en) 2017-12-28 2021-11-02 Cilag Gmbh International Surgical evacuation sensing and motor control
US11317937B2 (en) 2018-03-08 2022-05-03 Cilag Gmbh International Determining the state of an ultrasonic end effector
US11202570B2 (en) 2017-12-28 2021-12-21 Cilag Gmbh International Communication hub and storage device for storing parameters and status of a surgical device to be shared with cloud based analytics systems
US11096693B2 (en) 2017-12-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Adjustment of staple height of at least one row of staples based on the sensed tissue thickness or force in closing
US11744604B2 (en) 2017-12-28 2023-09-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument with a hardware-only control circuit
US11147607B2 (en) 2017-12-28 2021-10-19 Cilag Gmbh International Bipolar combination device that automatically adjusts pressure based on energy modality
US11364075B2 (en) 2017-12-28 2022-06-21 Cilag Gmbh International Radio frequency energy device for delivering combined electrical signals
US11666331B2 (en) 2017-12-28 2023-06-06 Cilag Gmbh International Systems for detecting proximity of surgical end effector to cancerous tissue
US11308075B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Surgical network, instrument, and cloud responses based on validation of received dataset and authentication of its source and integrity
US11832899B2 (en) 2017-12-28 2023-12-05 Cilag Gmbh International Surgical systems with autonomously adjustable control programs
US11464559B2 (en) 2017-12-28 2022-10-11 Cilag Gmbh International Estimating state of ultrasonic end effector and control system therefor
US11253315B2 (en) 2017-12-28 2022-02-22 Cilag Gmbh International Increasing radio frequency to create pad-less monopolar loop
US11419667B2 (en) 2017-12-28 2022-08-23 Cilag Gmbh International Ultrasonic energy device which varies pressure applied by clamp arm to provide threshold control pressure at a cut progression location
US11056244B2 (en) 2017-12-28 2021-07-06 Cilag Gmbh International Automated data scaling, alignment, and organizing based on predefined parameters within surgical networks
US11304699B2 (en) 2017-12-28 2022-04-19 Cilag Gmbh International Method for adaptive control schemes for surgical network control and interaction
US10892995B2 (en) 2017-12-28 2021-01-12 Ethicon Llc Surgical network determination of prioritization of communication, interaction, or processing based on system or device needs
US11273001B2 (en) 2017-12-28 2022-03-15 Cilag Gmbh International Surgical hub and modular device response adjustment based on situational awareness
US20190201118A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Display arrangements for robot-assisted surgical platforms
US11410259B2 (en) 2017-12-28 2022-08-09 Cilag Gmbh International Adaptive control program updates for surgical devices
US11376002B2 (en) 2017-12-28 2022-07-05 Cilag Gmbh International Surgical instrument cartridge sensor assemblies
US11446052B2 (en) 2017-12-28 2022-09-20 Cilag Gmbh International Variation of radio frequency and ultrasonic power level in cooperation with varying clamp arm pressure to achieve predefined heat flux or power applied to tissue
US20190201087A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Smoke evacuation system including a segmented control circuit for interactive surgical platform
US11559307B2 (en) 2017-12-28 2023-01-24 Cilag Gmbh International Method of robotic hub communication, detection, and control
US20190201113A1 (en) 2017-12-28 2019-07-04 Ethicon Llc Controls for robot-assisted surgical platforms
US11278281B2 (en) 2017-12-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Interactive surgical system
US10932872B2 (en) 2017-12-28 2021-03-02 Ethicon Llc Cloud-based medical analytics for linking of local usage trends with the resource acquisition behaviors of larger data set
US11160600B2 (en) * 2018-03-01 2021-11-02 Covidien Lp Monopolar return electrode grasper with return electrode monitoring
US11701162B2 (en) 2018-03-08 2023-07-18 Cilag Gmbh International Smart blade application for reusable and disposable devices
US11259830B2 (en) 2018-03-08 2022-03-01 Cilag Gmbh International Methods for controlling temperature in ultrasonic device
US11844545B2 (en) 2018-03-08 2023-12-19 Cilag Gmbh International Calcified vessel identification
US11278280B2 (en) 2018-03-28 2022-03-22 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a jaw closure lockout
US11207067B2 (en) 2018-03-28 2021-12-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling device with separate rotary driven closure and firing systems and firing member that engages both jaws while firing
US11219453B2 (en) 2018-03-28 2022-01-11 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with cartridge compatible closure and firing lockout arrangements
US11589865B2 (en) 2018-03-28 2023-02-28 Cilag Gmbh International Methods for controlling a powered surgical stapler that has separate rotary closure and firing systems
US11096688B2 (en) 2018-03-28 2021-08-24 Cilag Gmbh International Rotary driven firing members with different anvil and channel engagement features
US11471156B2 (en) 2018-03-28 2022-10-18 Cilag Gmbh International Surgical stapling devices with improved rotary driven closure systems
US10973520B2 (en) 2018-03-28 2021-04-13 Ethicon Llc Surgical staple cartridge with firing member driven camming assembly that has an onboard tissue cutting feature
US11090047B2 (en) 2018-03-28 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adaptive control system
US11129611B2 (en) 2018-03-28 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical staplers with arrangements for maintaining a firing member thereof in a locked configuration unless a compatible cartridge has been installed therein
KR20210055073A (ko) 2018-09-05 2021-05-14 어플라이드 메디컬 리소시스 코포레이션 전기수술용 발전기 제어 시스템
EP3880099A1 (en) 2018-11-16 2021-09-22 Applied Medical Resources Corporation Electrosurgical system
US11369377B2 (en) 2019-02-19 2022-06-28 Cilag Gmbh International Surgical stapling assembly with cartridge based retainer configured to unlock a firing lockout
US11317915B2 (en) 2019-02-19 2022-05-03 Cilag Gmbh International Universal cartridge based key feature that unlocks multiple lockout arrangements in different surgical staplers
US11751872B2 (en) 2019-02-19 2023-09-12 Cilag Gmbh International Insertable deactivator element for surgical stapler lockouts
US11331101B2 (en) 2019-02-19 2022-05-17 Cilag Gmbh International Deactivator element for defeating surgical stapling device lockouts
US11357503B2 (en) 2019-02-19 2022-06-14 Cilag Gmbh International Staple cartridge retainers with frangible retention features and methods of using same
US11241269B2 (en) 2019-04-04 2022-02-08 Cilag Gmbh International Surgical devices switchable between monopolar functionality and bipolar functionality
US11553956B2 (en) 2019-04-04 2023-01-17 Cilag Gmbh International Surgical devices with visual indicators
US11376063B2 (en) 2019-04-04 2022-07-05 Cilag Gmbh International Monopolar and bipolar functionality
US11471212B2 (en) 2019-04-04 2022-10-18 Cilag Gmbh International Electrosurgical devices with monopolar and bipolar functionality
US20200315688A1 (en) 2019-04-04 2020-10-08 Ethicon Llc Monopolar and bipolar functionality
USD950728S1 (en) 2019-06-25 2022-05-03 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge
USD964564S1 (en) 2019-06-25 2022-09-20 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with a closure system authentication key
USD952144S1 (en) 2019-06-25 2022-05-17 Cilag Gmbh International Surgical staple cartridge retainer with firing system authentication key
US11564732B2 (en) 2019-12-05 2023-01-31 Covidien Lp Tensioning mechanism for bipolar pencil
US11364076B2 (en) 2019-12-12 2022-06-21 Covidien Lp Monopolar return pad
DE102020003524B4 (de) * 2020-06-12 2023-03-23 Coco Beteiligungsgesellschaft mbH Überwachungseinheit und Hochfrequenz-Chirurgiesystem mit einer solchen Überwachungseinheit
USD950737S1 (en) * 2020-08-19 2022-05-03 Shenzhen Quality Medical Technology Co., Ltd. Return electrode
CN113081229A (zh) * 2021-04-06 2021-07-09 湖南菁益医疗科技有限公司 新型中性电极接触质量检测系统和方法
US20230087621A1 (en) 2021-09-22 2023-03-23 Cilag Gmbh International Separable surgical instrument joints
CN117491848B (zh) * 2023-12-30 2024-03-19 深圳市瀚强科技股份有限公司 确定电路属性的装置、方法、设备及系统

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478885A (en) * 1977-11-17 1979-06-23 Valleylab Inc Device for measuring patient*s contact area in electric and low temperature surgery
JPS5498075A (en) * 1978-01-12 1979-08-02 Valleylab Inc Generator for electric surgery
JPS57185849A (en) * 1981-05-12 1982-11-16 Olympus Optical Co High frequency output apparatus for electric knife
US5830212A (en) * 1996-10-21 1998-11-03 Ndm, Inc. Electrosurgical generator and electrode
WO2003094766A2 (en) * 2002-05-09 2003-11-20 Megadyne Medical Products, Inc. Self-limiting electrosurgical return electrode

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3089496A (en) * 1959-08-19 1963-05-14 Code Inc Control system for surgical apparatus
US3543760A (en) * 1968-03-11 1970-12-01 Medical Plastic Inc Disposable ground plate electrode
US3720209A (en) * 1968-03-11 1973-03-13 Medical Plastics Inc Plate electrode
US3601126A (en) * 1969-01-08 1971-08-24 Electro Medical Systems Inc High frequency electrosurgical apparatus
US3848600A (en) * 1972-02-03 1974-11-19 Ndm Corp Indifferent electrode in electrosurgical procedures and method of use
GB1480736A (en) 1973-08-23 1977-07-20 Matburn Ltd Electrodiathermy apparatus
US4231372A (en) * 1974-11-04 1980-11-04 Valleylab, Inc. Safety monitoring circuit for electrosurgical unit
US4092985A (en) * 1974-11-25 1978-06-06 John George Kaufman Body electrode for electro-medical use
US4237887A (en) * 1975-01-23 1980-12-09 Valleylab, Inc. Electrosurgical device
US4117846A (en) * 1976-05-07 1978-10-03 Consolidated Medical Equipment Skin conducting electrode and electrode assembly
US4094320A (en) * 1976-09-09 1978-06-13 Valleylab, Inc. Electrosurgical safety circuit and method of using same
US4088133A (en) * 1976-09-13 1978-05-09 Products International Company Electrode for electrosurgical procedure
US4207904A (en) * 1977-01-28 1980-06-17 Greene Ronald W Constant power density electrode adapted to be useful in bio-medical applications
CA1111503A (en) * 1977-04-02 1981-10-27 Isoji Sakurada Biomedical electrode
US4166465A (en) * 1977-10-17 1979-09-04 Neomed Incorporated Electrosurgical dispersive electrode
US4226247A (en) * 1978-08-21 1980-10-07 Hauser Laboratories Biological electrode
CA1105565A (en) * 1978-09-12 1981-07-21 Kaufman (John G.) Hospital Products Ltd. Electrosurgical electrode
US4267840A (en) * 1979-01-08 1981-05-19 Johnson & Johnson Electrosurgical grounding pad
JPS6238646Y2 (ja) 1979-05-21 1987-10-02
US4669468A (en) * 1979-06-15 1987-06-02 American Hospital Supply Corporation Capacitively coupled indifferent electrode
EP0040658A3 (en) * 1980-05-28 1981-12-09 Drg (Uk) Limited Patient plate for diathermy apparatus, and diathermy apparatus fitted with it
JPS57154409A (en) 1981-03-17 1982-09-24 Asahi Chem Ind Co Ltd Nylon 66 fiber with a novel structure
US4387714A (en) * 1981-05-13 1983-06-14 Purdue Research Foundation Electrosurgical dispersive electrode
JPS57188250A (en) 1981-05-15 1982-11-19 Mochida Pharm Co Ltd Reference electrode plate of electric knife
US4416276A (en) * 1981-10-26 1983-11-22 Valleylab, Inc. Adaptive, return electrode monitoring system
DE3623293C2 (de) * 1986-07-10 1995-09-07 Hagen Uwe Mehrteilige Flachelektrode, insbesondere für die HF-Chirurgie
JPS6354148A (ja) 1986-08-26 1988-03-08 フクダ電子株式会社 生体用誘導電極の電極部の表面処理方法および包装方法
US4936842A (en) 1987-05-08 1990-06-26 Circon Corporation Electrosurgical probe apparatus
US4799480A (en) * 1987-08-04 1989-01-24 Conmed Electrode for electrosurgical apparatus
US5143071A (en) * 1989-03-30 1992-09-01 Nepera, Inc. Non-stringy adhesive hydrophilic gels
WO1993000857A1 (en) * 1991-07-12 1993-01-21 Ludlow Corporation Biomedical electrode
GB9306637D0 (en) * 1993-03-30 1993-05-26 Smiths Industries Plc Electrosurgery monitor and appartus
US5520683A (en) * 1994-05-16 1996-05-28 Physiometrix, Inc. Medical electrode and method
US5836942A (en) 1996-04-04 1998-11-17 Minnesota Mining And Manufacturing Company Biomedical electrode with lossy dielectric properties
US6053910A (en) * 1996-10-30 2000-04-25 Megadyne Medical Products, Inc. Capacitive reusable electrosurgical return electrode
US6544258B2 (en) * 1996-10-30 2003-04-08 Mega-Dyne Medical Products, Inc. Pressure sore pad having self-limiting electrosurgical return electrode properties and optional heating/cooling capabilities
US6454764B1 (en) * 1996-10-30 2002-09-24 Richard P. Fleenor Self-limiting electrosurgical return electrode
WO1998018396A1 (en) * 1996-10-30 1998-05-07 Megadyne Medical Products, Inc. Reusable electrosurgical return pad
US5836924A (en) * 1997-01-02 1998-11-17 Mri Manufacturing And Research, Inc. Feeding tube apparatus with rotational on/off valve
US6547786B1 (en) * 1999-05-21 2003-04-15 Gyrus Medical Electrosurgery system and instrument
GB2374532B (en) * 2001-02-23 2004-10-06 Smiths Group Plc Electrosurgery apparatus
US7566332B2 (en) * 2003-11-06 2009-07-28 Boston Scientific Scimed, Inc. Methods and apparatus for dispersing current flow in electrosurgery
US7169145B2 (en) * 2003-11-21 2007-01-30 Megadyne Medical Products, Inc. Tuned return electrode with matching inductor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5478885A (en) * 1977-11-17 1979-06-23 Valleylab Inc Device for measuring patient*s contact area in electric and low temperature surgery
JPS5498075A (en) * 1978-01-12 1979-08-02 Valleylab Inc Generator for electric surgery
JPS57185849A (en) * 1981-05-12 1982-11-16 Olympus Optical Co High frequency output apparatus for electric knife
US5830212A (en) * 1996-10-21 1998-11-03 Ndm, Inc. Electrosurgical generator and electrode
WO2003094766A2 (en) * 2002-05-09 2003-11-20 Megadyne Medical Products, Inc. Self-limiting electrosurgical return electrode

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009183708A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Tyco Healthcare Group Lp 戻り電極モニタリングのためのシステムおよび方法
JP2009183710A (ja) * 2008-02-05 2009-08-20 Tyco Healthcare Group Lp ハイブリッド接触性質モニタリング戻り電極
JP2009213688A (ja) * 2008-03-11 2009-09-24 Semuko:Kk 手術台用アンダーマット
JP2011067592A (ja) * 2009-09-23 2011-04-07 Taewoong Medical Co Ltd 生体細胞のインピーダンス変化によってrf出力を制御する方法及びシステム
JP2017502756A (ja) * 2013-12-26 2017-01-26 メガダイン・メディカル・プロダクツ・インコーポレーテッドMegaDyne Medical Products, Inc. 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2019080942A (ja) * 2013-12-26 2019-05-30 メガダイン・メディカル・プロダクツ・インコーポレーテッドMegaDyne Medical Products, Inc. 汎用自己制限型電気外科リターン電極
JP2021509054A (ja) * 2017-12-28 2021-03-18 エシコン エルエルシーEthicon LLC ハブに状況認識を提供するための単極リターンパッド電極を利用した患者の位置及び接触の感知

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005055847A1 (en) 2005-06-23
EP2030585A3 (en) 2009-08-05
CN1882289B (zh) 2011-05-18
CN1882289A (zh) 2006-12-20
US20070049916A1 (en) 2007-03-01
EP2030585A2 (en) 2009-03-04
US7169145B2 (en) 2007-01-30
US7837680B2 (en) 2010-11-23
EP1689305A4 (en) 2009-08-05
US20050113817A1 (en) 2005-05-26
AU2004296715A1 (en) 2005-06-23
EP1689305A1 (en) 2006-08-16
CA2546887A1 (en) 2005-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007512084A (ja) マッチングインダクタを備える調節された対極板
JP4237700B2 (ja) 自己制御型電気外科リターン電極
AU769908B2 (en) Self-limiting electrosurgical return electrode
AU2019200508B2 (en) Universal self-limiting electrosurgical return electrode
JP2000509313A (ja) 静電容量型再使用可能な電気外科用のリターン電極
US20230149063A1 (en) Universal self-limiting electrosurgical return electrode
JP2009066426A (ja) 抵抗性再使用可能な電気外科手術用の帰還電極

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070214

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100618