JP2007504922A - 多種の携帯機器と協働する鞄 - Google Patents

多種の携帯機器と協働する鞄 Download PDF

Info

Publication number
JP2007504922A
JP2007504922A JP2006530704A JP2006530704A JP2007504922A JP 2007504922 A JP2007504922 A JP 2007504922A JP 2006530704 A JP2006530704 A JP 2006530704A JP 2006530704 A JP2006530704 A JP 2006530704A JP 2007504922 A JP2007504922 A JP 2007504922A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag according
electronic
interface
antenna
wireless devices
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006530704A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4649411B2 (ja
Inventor
マーマロポウロス,ジョージ
ママ,キィリヤコス(ジャック)
トルオン ヴ,ジィアン
アリス ティルバリー,ナンシー
Original Assignee
コニンクリユケ フィリップス エレクトロニクス エヌ.ブイ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コニンクリユケ フィリップス エレクトロニクス エヌ.ブイ. filed Critical コニンクリユケ フィリップス エレクトロニクス エヌ.ブイ.
Publication of JP2007504922A publication Critical patent/JP2007504922A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4649411B2 publication Critical patent/JP4649411B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • H01Q1/2208Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems
    • H01Q1/2225Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles associated with components used in interrogation type services, i.e. in systems for information exchange between an interrogator/reader and a tag/transponder, e.g. in Radio Frequency Identification [RFID] systems used in active tags, i.e. provided with its own power source or in passive tags, i.e. deriving power from RF signal
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C15/00Purses, bags, luggage or other receptacles covered by groups A45C1/00 - A45C11/00, combined with other objects or articles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/22Supports; Mounting means by structural association with other equipment or articles
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/14Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle
    • H02J7/1415Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from dynamo-electric generators driven at varying speed, e.g. on vehicle with a generator driven by a prime mover other than the motor of a vehicle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C11/00Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00
    • A45C2011/003Receptacles for purposes not provided for in groups A45C1/00-A45C9/00 for portable computing devices, e.g. laptop, tablet, netbook, game boy, navigation system, calculator
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45CPURSES; LUGGAGE; HAND CARRIED BAGS
    • A45C5/00Rigid or semi-rigid luggage
    • A45C5/14Rigid or semi-rigid luggage with built-in rolling means

Abstract

本発明は、1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と協働するインタフェース、充電式電源、一体化アンテナ、及びワイヤレス通信システムを有する鞄又は運搬容器に係る。該鞄によってユーザは、移動中に多種の電子装置/付属品を空間、効率性及び操作の点からみてよりよく管理することができる。

Description

本発明は、鞄に係る。より特には、本発明は多種の携帯可能な電子機器及び/又はワイヤレス機器と協働する鞄に係る。
ビジネスマン等は移動する際に、ラップトップ型コンピュータ、携帯電話、携帯プリンタ、PDA、DVD/CD再生機、プロジェクタ/カメラ、及び対応する付属品(バッテリ充電器、変圧器、アダプタ等)等の、多種の電子機器を携行するよう求められる。多種の電子15機器/付属品の管理は、空間、効率、及び使用に関してしばしば困難な仕事である。
例えば、米国特許第5,105,338号明細書(特許文献1)、米国特許第5,217,119号明細書(特許文献2)、米国特許第5,379,893号明細書(特許文献3)、米国特許第5,400,903号明細書(特許文献4)、米国特許第5,494,157号明細書(特許文献5)、米国特許第5,524,754号明細書(特許文献6)、米国特許第5,607,054号明細書(特許文献7)、米国特許第5,639,004号明細書(特許文献8)、米国特許第5,971,148号明細書(特許文献9)、米国特許第6,098,769号明細書(特許文献10)を参照すると、多種の携帯用ケースが、電子装置を有して移動する際の課題のうちのいくつかを最小限にするよう試みて立案されている。これらの試みにもかかわらず、電子機器/付属品を有して移動する際の課題のうちのいくつかを最小限に又は排除するよう鞄等と協働し、かかる機器/付属品の有効性を高めるシステムが立案されなければならない。
米国特許第5,105,338号明細書 米国特許第5,217,119号明細書 米国特許第5,379,893号明細書 米国特許第5,400,903号明細書 米国特許第5,494,157号明細書 米国特許第5,524,754号明細書 米国特許第5,607,054号明細書 米国特許第5,639,004号明細書 米国特許第5,971,148号明細書 米国特許第6,098,769号明細書
本発明は、鞄に、その有効性を高めるよう多種の携帯可能な電子機器及び/又はワイヤレス機器と協働するインタフェースを与えることを目的とする。
本発明は、かかる鞄に、比較的最小限の空間を要求する電源を与えることを、他の目的とする。
本発明は、かかる鞄に、電源をリフレッシュするよう鞄の1つ又はそれ以上の車輪と協働する発電組立体を与えることを、更に他の目的とする。
本発明は、外部供給を介して電源をリフレッシュすることができるかかる鞄を与えることを、更に他の目的とする。
本発明は、かかる鞄に、多種の携帯可能な電子機器及び/又はワイヤレス機器の性能を向上するようアンテナを与えることを、更に他の目的とする。
本発明はまた、かかる鞄に、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器と協働し、その性能を高めるようワイヤレスの通信システムを与えること、を更に他の目的とする。
本発明のこれらの及び他の目的及び有利点は、インタフェース、電源、発電組立体、アンテナ、及びワイヤレス通信システム、あるいは同様のもののいずれかの組合せを有する鞄によって達成される。本発明は、多種の携帯機器の有効性を高め、かかる機器を携行するよう要求されるビジネスマンにとっての移動経験全体を最終的に向上させる。
図面、特に図1を参照すると、本発明の具体例に従った1つの鞄が図示され、全体を参照符号1として示される。図示する通り鞄1は、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28と協働するインタフェース10、電源30、アンテナ40、及びワイヤレス通信システム50、又は同様のもののいずれかの組合せを、基本的に有する。
鞄1はまた、鞄1の移動を促進又は容易にするよう回転可能に接続された1つ又はそれ以上の車輪を有する回転性能を望ましくは有する。望ましくは、1つ又はそれ以上の車輪60は、1つ又はそれ以上の車輪60の回転動作を介して電力を生成するよう電気ハブモータ70、又は同様の機器と協働する。加えて、鞄1は、テレスコピック・ハンドル又は伸縮ハンドル、及び/又は、より従来通りの手持ちハンドル等を有する1つ又はそれ以上のハンドル80を有し得る。鞄1は、多種の仕切り、付属品、及び/又は、その効果的な使用を向上させるのに適切な他の特性のいずれかを更に有し得る。
インタフェース10は、1つ又はそれ以上のコネクタ15を望ましくは有する。望ましくは、1つ又はそれ以上のコネクタ15は、ケーブル型接続、ドッキング型接続、無線型接続、赤外線型接続、及び/又はワイヤレス型接続を有する多種の接続の型を収容するよう適切である。加えて、インタフェース10は、多種の異なる電子機器を与えるのに適切であるアダプタ性能、及び/又は電源コンセント/ソケットを有し得る。望ましくは、インタフェース10は、通常の環境下では、いかなるワイヤレス使用可能機器とも協働し得る。かかる装置の例は、PC、PDA、及びラップトップ型コンピュータだけではなく、車両、器械、キーボード、等のワイヤレス性能を有するいずれのものも有する。
1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28は望ましくは携帯可能であり、例えば、ラップトップ型コンピュータ、PDA、携帯電話、デジタルカメラ、携帯プリンタ、等である。本発明の範囲内の他の機器はまた、例えば、アイロン、バリカン/ひげそり器、ヘア・アイロン、ドライヤ、及び他の全ての携帯可能なパーソナルケア機器を有する。多種の他の電子機器はいずれも、本発明と協働することに対して適切であり得ることが、留意される。
電源30は、望ましくは、鞄1に組み込まれた発電組立体70を介して、及び/又は外部電源装置によって、充電され得る充電式バッテリである。発電組立体70は、充電式バッテリ30が鞄1の1つ又はそれ以上の車輪60の回転する動作を介して充電され得るよう、鞄1の1つ又はそれ以上の車輪60と望ましくは協働する。充電式バッテリ30は、望ましくは、比較的平面である薄い側面を有しており、大幅に空間を取らないようにされる。充電式バッテリ30は、鞄1の表面42に選択的に接続され得るか、又は一体的に接続され得る。電源30は、望ましくは、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28に一時的な電力を与えることに加えて、各特性が本発明に従って動作するのに必要であるインタフェース10、アンテナ40、及び/又はワイヤレス通信システム50に電力を与えることができる。
アンテナ40は、望ましくは、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20、22、24,26,28と、かかる装置の性能を高めるようインタフェース10を介して又は直接に協働する。アンテナ40は、望ましくは印刷導電インクであり得、望ましくは、鞄1の表面42に一体化され得る。アンテナ40は、また、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28の意図された目的を促進するのに適切である他の全ての形状を有し得る。例えば、アンテナ40は、図4に示される通り、1つ又はそれ以上の導電繊維46を有する繊維構造44を有し得る。該構造は、鞄1を形成するよう使用された材料に一体化された、可撓性及び弾力性のある個別のアンテナを形成するよう織る、縫う、又は編むという既知の従来の方法に従って、1つ又はそれ以上の非導電繊維48で編みこまれる。また、アンテナ40は、異なる機能的必要性に適応するよう必要に応じて分離可能、調整可能、伸縮可能、及び/又は交換可能であり得る。
図2及び図3を参照すると、ワイヤレス通信システム50は、望ましくは、1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28と協働することができる1つ又はそれ以上のローカル・ネットワークのアクセス・ポイント54と接続可能であるアクセス・サーバ52を有する。ワイヤレス通信システム50はまた、望ましくは、エリアネットワーク56(LAN,PAN,WAN等)と選択的に接続可能であり得る。該エリアネットワークは、1つ又はそれ以上の最終ステーション58を有し、ワイヤレス通信システム50が、周辺に現在存在するエリア・ネットワークと協働できるようにする。望ましくは、ワイヤレス通信システム50は、インタネット等の遠隔通信ネットワーク51に接続され得、ワイヤレス通信システム50に接続された1つ又はそれ以上の電子機器及び/又はワイヤレス機器20,22,24,26,28が、遠隔ユーザ53及び/又は他の遠隔部55のワイヤレス通信システムと通信できるようにする。ワイヤレス通信システム50は、インタネット・インタフェース57、エリア・ネットワーク・インタフェース59、マイクロプロセッサ61、メモリ63、入力/出力機器65、赤外線インタフェース67、無線インタフェース69、及び/又は、GPSインタフェース62、GPRSインタフェース64、PBXインタフェース66、及びPOTS又はPSTNインタフェース68等の目的を意図されたシステムに対して適切な他のいずれのシステムも有し得る。前述に加え、ワイヤレス通信システム50は、自動的又は選択的に、複数の多様な接続を同時に又は個別に促進でき得る。更に、ワイヤレス通信システム50はまた、認証及び/又は認証プロトコル等の安全対策を有し得る。
本発明は、最良の携帯に対して特定の参照を有して説明されてきたが、定義付けられた本発明の趣旨から逸脱することなく、多種の変更及び改善がなされ得ることは明らかである。
本発明の具体例に従った1つの鞄の斜視図である。 本発明の具体例に従ったワイヤレス通信システムの概略図である。 本発明の具体例に従った他の配置の該略図である。 本発明の具体例に従った繊維構造の平面図である。

Claims (20)

  1. 1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と協働するインタフェースと、
    電源と、
    を有し、
    前記インタフェースは、前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と、前記電源との間の前記協働を促進する、
    鞄。
  2. 前記インタフェースは、1つ又はそれ以上のコネクタを有する、
    請求項1記載の鞄。
  3. 前記1つ又はそれ以上のコネクタは、ケーブル型接続、ドッキング型接続、無線型接続、赤外線型接続、又はワイヤレス型接続、あるいは同様のものいずれかの組合せを有する異なる型の接続を収容する、
    請求項2記載の鞄。
  4. 前記電源は、充電式バッテリである、
    請求項1記載の鞄。
  5. 前記充電式バッテリは、発電組立体を介して充電される、
    請求項4記載の鞄。
  6. 前記発電組立体は、前記鞄の1つ又はそれ以上の車輪と協働し、前記1つ又はそれ以上の車輪を回転可能に作動させることによって前記充電式バッテリが充電されるようにする、
    請求項5記載の鞄。
  7. 前記充電式バッテリは、外部電源を介して充電される、
    請求項4記載の鞄。
  8. 前記充電式バッテリは、前記鞄の表面に一体化される、
    請求項4記載の鞄。
  9. アンテナを更に有する、請求項1記載の鞄。
  10. 前記アンテナは、前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器の容量を高める、
    請求項9記載の鞄。
  11. 前記アンテナは、前記鞄の表面と一体になった印刷導電インクである、
    請求項9記載の鞄。
  12. 前記アンテナは、前記表面を介して前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と協働する、
    請求項9記載の鞄。
  13. 1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器上で協働するインタフェースと、
    アンテナと、1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と、
    前記インタフェースは、前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と前記アンテナとの間の協働を促進する、
    鞄。
  14. 前記アンテナは、前記鞄の表面上にある、
    請求項13記載の鞄。
  15. 前記アンテナは、前記鞄の表面と一体になった印刷導電インクである、
    請求項13記載の鞄。
  16. 前記アンテナは、前記インタフェースを介して前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と協働する、
    請求項13記載の鞄。
  17. 1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と協働するインタフェースと、
    ワイヤレス通信システムと、
    を有し、
    前記インタフェースは、前記1つ又はそれ以上の電子及び/又はワイヤレス機器と前記ワイヤレス通信システムとの間の前記共同を促進する、
    鞄。
  18. 積算電源を更に有する、請求項17記載の鞄。
  19. 前記インタフェースは、1つ又はそれ以上のコネクタを有する、
    請求項1記載の鞄。
  20. 前記1つ又はそれ以上のコネクタは、ケーブル型接続、ドッキング型接続、無線型接続、赤外線型接続、又はワイヤレス型接続、あるいは同様のもののいずれかの組合せを有する異なる型の接続を収容する、
    請求項19記載の鞄。
JP2006530704A 2003-05-30 2004-05-24 多種の携帯機器と協働する鞄 Expired - Fee Related JP4649411B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US47482503P 2003-05-30 2003-05-30
PCT/IB2004/001769 WO2004107141A1 (en) 2003-05-30 2004-05-24 Luggage for cooperating with various portable devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007504922A true JP2007504922A (ja) 2007-03-08
JP4649411B2 JP4649411B2 (ja) 2011-03-09

Family

ID=33490733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006530704A Expired - Fee Related JP4649411B2 (ja) 2003-05-30 2004-05-24 多種の携帯機器と協働する鞄

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7422476B2 (ja)
EP (1) EP1642198B1 (ja)
JP (1) JP4649411B2 (ja)
CN (1) CN1833213A (ja)
AT (1) ATE451643T1 (ja)
DE (1) DE602004024531D1 (ja)
WO (1) WO2004107141A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012152486A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Osada Res Inst Ltd 往診用キャリーバッグ及びカート
JP2014132747A (ja) * 2012-11-30 2014-07-17 Airbus Operation GmbH ディスプレイを備えたカバン物品及びカバン物品のための通信システム
KR101679173B1 (ko) 2009-04-10 2016-11-24 코닌클리케 필립스 엔.브이. 무선 시스템들에서 다중 안테나 통신들을 인에이블하기 위한 시스널링 방법 및 장치

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7187948B2 (en) 2002-04-09 2007-03-06 Skullcandy, Inc. Personal portable integrator for music player and mobile phone
US20070034424A1 (en) * 2005-08-12 2007-02-15 Snowden Nancy C Power-assisted transport device
DE602005023868D1 (de) * 2005-08-29 2010-11-11 Scullcandy Inc Vorrichtung zum Tragen von Audio- und Telefoneinrichtungen
US8192815B2 (en) 2007-07-13 2012-06-05 Apple Inc. Methods and systems for forming a dual layer housing
TWM339502U (en) * 2007-12-31 2008-09-01 J D Components Co Ltd Structure of packaging box capable of being externally charged
US8367304B2 (en) * 2008-06-08 2013-02-05 Apple Inc. Techniques for marking product housings
US20100159273A1 (en) 2008-12-24 2010-06-24 John Benjamin Filson Method and Apparatus for Forming a Layered Metal Structure with an Anodized Surface
US20100231161A1 (en) * 2009-03-12 2010-09-16 Wendell Brown Apparatus for Storing and Charging Electronic Devices
US9173336B2 (en) 2009-05-19 2015-10-27 Apple Inc. Techniques for marking product housings
US9884342B2 (en) * 2009-05-19 2018-02-06 Apple Inc. Techniques for marking product housings
US8663806B2 (en) 2009-08-25 2014-03-04 Apple Inc. Techniques for marking a substrate using a physical vapor deposition material
US8146722B1 (en) * 2009-08-27 2012-04-03 Jesse Moreno Travel assisting luggage system
US20110089039A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Michael Nashner Sub-Surface Marking of Product Housings
US9845546B2 (en) 2009-10-16 2017-12-19 Apple Inc. Sub-surface marking of product housings
US8809733B2 (en) * 2009-10-16 2014-08-19 Apple Inc. Sub-surface marking of product housings
US10071583B2 (en) * 2009-10-16 2018-09-11 Apple Inc. Marking of product housings
US8628836B2 (en) * 2010-03-02 2014-01-14 Apple Inc. Method and apparatus for bonding metals and composites
US8489158B2 (en) 2010-04-19 2013-07-16 Apple Inc. Techniques for marking translucent product housings
US8724285B2 (en) 2010-09-30 2014-05-13 Apple Inc. Cosmetic conductive laser etching
US8342332B2 (en) 2011-03-09 2013-01-01 Munirah Abdullah Alhajri Portable laboratory for a biology course and experiments
US20120248001A1 (en) 2011-03-29 2012-10-04 Nashner Michael S Marking of Fabric Carrying Case for Portable Electronic Device
US9280183B2 (en) 2011-04-01 2016-03-08 Apple Inc. Advanced techniques for bonding metal to plastic
US20130056017A1 (en) * 2011-09-07 2013-03-07 Dennis Rigsby Portable Hair Styling Kit
US8903066B1 (en) * 2012-01-05 2014-12-02 Confinement Telephony Technology, Llc Portable system for institutional telephone service provision
US20130248309A1 (en) * 2012-03-23 2013-09-26 Westside Design Llc Luggage With Rechargeable Power Supply and Storage Shelves
US8879266B2 (en) 2012-05-24 2014-11-04 Apple Inc. Thin multi-layered structures providing rigidity and conductivity
US10071584B2 (en) 2012-07-09 2018-09-11 Apple Inc. Process for creating sub-surface marking on plastic parts
NL2011786C2 (en) * 2012-11-12 2014-10-08 Marijn Bartold Berk Luggage item.
US9314871B2 (en) 2013-06-18 2016-04-19 Apple Inc. Method for laser engraved reflective surface structures
US9434197B2 (en) 2013-06-18 2016-09-06 Apple Inc. Laser engraved reflective surface structures
US20150008868A1 (en) * 2013-07-06 2015-01-08 Virginia Burton Whitehead Cell Hotel
US10698053B2 (en) * 2014-02-07 2020-06-30 Regents Of The University Of Minnesota System and method for gradient-modulated sweep imaging with fourier transformation magnetic resonance imaging
US20160058149A1 (en) * 2014-08-26 2016-03-03 Selvakumari Dhanasekaran Purse with weight scale and locating device
WO2016049805A1 (zh) 2014-09-29 2016-04-07 深圳市大疆创新科技有限公司 箱子及其卡扣组件
US9634386B2 (en) 2015-01-19 2017-04-25 Christopher C. Dundorf Apparatus for safely securing radiation-transparent panels covering the antenna service bays of wireless telecommunication towers and methods of installing the same
US9706823B2 (en) * 2015-02-03 2017-07-18 The Ultimate Carry On, Llc Space Saving Luggage and vacuum assembly
US20160255934A1 (en) * 2015-03-02 2016-09-08 Paul Attebery Luggage Having Electrical Generator
US9648933B2 (en) 2015-04-01 2017-05-16 Abiboo Corp. Multi-purpose modular travel and packaging bag
JP3216624U (ja) * 2015-04-22 2018-06-14 柯慧子 充電装置付きのスーツケース
US20170071309A1 (en) * 2015-09-14 2017-03-16 Solite International Co., Ltd. Luggage with Detachable Power Supply Unit
US10103566B2 (en) * 2015-09-30 2018-10-16 Gennes Curescu Suitcase integrated charging and powering device
US20170310151A1 (en) * 2015-09-30 2017-10-26 Gennes Curescu Suitcase Having Integrated Power Charging Device
US10595608B2 (en) 2015-11-06 2020-03-24 JRSK, Inc. Luggage system employing a telescopically-extendable handle and battery power supply assembly equipped with a semi-automatic battery power module ejection mechanism
US10219599B2 (en) 2015-11-06 2019-03-05 JRSK, Inc. Hard-shell luggage systems
US10278464B2 (en) * 2016-02-25 2019-05-07 Brian King Adaptable luggage case and workspace combination
US10074999B2 (en) 2016-09-28 2018-09-11 Valencia Watson Portable charging system
US10355435B2 (en) * 2016-10-31 2019-07-16 Leroy Walker Universal multi-charger device
IT201700071706A1 (it) * 2017-06-27 2018-12-27 Massimo Frosi Contenitore multifunzionale per un pacchetto o per oggetti sfusi
WO2019021218A1 (en) * 2017-07-28 2019-01-31 Sogari Giorgio IMPROVED TYPE OF EXTRACTABLE WHEEL CARRIER
IT201700087203A1 (it) * 2017-07-28 2019-01-28 Giorgio Sogari Trolley di tipo migliorato con proiettore
US10868434B2 (en) 2018-01-05 2020-12-15 Tri-Athalon, Inc. Luggage with integrated wireless charger for electronic devices
US10999917B2 (en) 2018-09-20 2021-05-04 Apple Inc. Sparse laser etch anodized surface for cosmetic grounding
GB2581133A (en) * 2019-01-28 2020-08-12 Oxti Corp Receptacle with power charging device
USD979939S1 (en) 2019-08-21 2023-03-07 JRSK, Inc. Luggage
USD965974S1 (en) 2019-08-21 2022-10-11 JRSK, Inc. Luggage
USD979938S1 (en) 2019-08-21 2023-03-07 JRSK, Inc. Luggage
US20210186169A1 (en) * 2019-12-19 2021-06-24 Roger Yang Personal case with charging system

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07505496A (ja) * 1992-03-31 1995-06-15 ジ・アイ・ディ・イー・エイ・コーポレイション キャリングケース
EP0323335B1 (fr) * 1987-12-24 1995-11-29 Myriam Djelouah Valise polyvalente
JPH0879124A (ja) * 1994-06-21 1996-03-22 Plessey Semiconductors Ltd ポータブル無線パッケージ
JPH09154619A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Masao Watanabe 携帯用電子、電気機器用の電源装置を組み込んだバック
JPH11299528A (ja) * 1998-04-15 1999-11-02 Hideo Watanabe 太陽電池付きバッグ

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1804676A (en) * 1925-03-05 1931-05-12 Columbia Phono Graph Company I Radio apparatus
US2486536A (en) * 1945-12-22 1949-11-01 Olson Arvilla Nathalyn Radio receiver unit mounted in a suitcase
US4050493A (en) * 1976-01-05 1977-09-27 Jin Sul Cho Ladies handbag and radio
US4677654A (en) * 1985-07-09 1987-06-30 Lagin Steven R Carrying case for cellular telephone unit
US5093929A (en) * 1987-05-29 1992-03-03 Stolar, Inc. Medium frequency mine communication system
US5105338A (en) * 1991-05-06 1992-04-14 Held Michael E Computer portfolio with lap-top computer releasably secured to brackets
US5212628A (en) * 1992-01-17 1993-05-18 The I.D.E.A. Corporation Modular portable work station having a movable support tray
US5217119A (en) * 1992-06-04 1993-06-08 Dale Hollingsworth Carrying case for laptop computer
SG64869A1 (en) * 1993-02-25 1999-05-25 Motorola Inc Receiver having concealed external antenna
US5586168A (en) * 1993-06-25 1996-12-17 Bucalo; Brian D. Apparatus incorporating a cellular telephone
US5400903A (en) * 1993-07-20 1995-03-28 Ast Research Inc. Multi-use notebook computer carrying case
US5379893A (en) * 1993-11-15 1995-01-10 Ruiz; Armando Attache case housing laptop computer
US5621299A (en) * 1994-01-27 1997-04-15 David A. Krall Rechargeable battery power supply with load voltage sensing, selectable output voltage and a wrist rest
US5524754A (en) * 1994-05-19 1996-06-11 Port, Incorporated Carrying case for notebook computer
WO1996001065A1 (en) * 1994-07-06 1996-01-18 Truckin' Movers Corporation Convertible carrying case and work platform
US5494157A (en) * 1994-11-14 1996-02-27 Samsonite Corporation Computer bag with side accessible padded compartments
US5607054A (en) * 1995-03-14 1997-03-04 Port, Inc. Folio carrying case for a notebook computer
JPH09307329A (ja) * 1996-05-14 1997-11-28 Casio Comput Co Ltd アンテナ及びその製造方法並びにアンテナを備えた電 子機器又は電子時計
US5971148A (en) * 1997-01-27 1999-10-26 Jackson; W. Shaun Luggage for nomadic computing
US6087952A (en) * 1998-03-06 2000-07-11 Mobile Information Systems, Inc. Remote mobile data suite and method
US6098769A (en) * 1999-03-27 2000-08-08 Sumdex Inc. Rolling luggage with detachable notebook carrier bag
JP2004515933A (ja) * 2000-06-13 2004-05-27 レッド−エム(コミュニケーションズ)リミテッド 呼処理装置
US6531985B1 (en) * 2000-08-14 2003-03-11 3Com Corporation Integrated laptop antenna using two or more antennas
US6356238B1 (en) * 2000-10-30 2002-03-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Vest antenna assembly
US20020063072A1 (en) * 2000-11-30 2002-05-30 Pham Thuan Minh Computer case/table
JP2002217803A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Nec Access Technica Ltd 携帯無線端末装置
US6769588B2 (en) * 2001-01-31 2004-08-03 Yu Zheng Carrying cases having amusement features

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0323335B1 (fr) * 1987-12-24 1995-11-29 Myriam Djelouah Valise polyvalente
JPH07505496A (ja) * 1992-03-31 1995-06-15 ジ・アイ・ディ・イー・エイ・コーポレイション キャリングケース
JPH0879124A (ja) * 1994-06-21 1996-03-22 Plessey Semiconductors Ltd ポータブル無線パッケージ
JPH09154619A (ja) * 1995-12-08 1997-06-17 Masao Watanabe 携帯用電子、電気機器用の電源装置を組み込んだバック
JPH11299528A (ja) * 1998-04-15 1999-11-02 Hideo Watanabe 太陽電池付きバッグ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101679173B1 (ko) 2009-04-10 2016-11-24 코닌클리케 필립스 엔.브이. 무선 시스템들에서 다중 안테나 통신들을 인에이블하기 위한 시스널링 방법 및 장치
JP2012152486A (ja) * 2011-01-28 2012-08-16 Osada Res Inst Ltd 往診用キャリーバッグ及びカート
JP2014132747A (ja) * 2012-11-30 2014-07-17 Airbus Operation GmbH ディスプレイを備えたカバン物品及びカバン物品のための通信システム

Also Published As

Publication number Publication date
DE602004024531D1 (de) 2010-01-21
WO2004107141A1 (en) 2004-12-09
CN1833213A (zh) 2006-09-13
ATE451643T1 (de) 2009-12-15
EP1642198B1 (en) 2009-12-09
JP4649411B2 (ja) 2011-03-09
US7422476B2 (en) 2008-09-09
US20070018817A1 (en) 2007-01-25
EP1642198A1 (en) 2006-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4649411B2 (ja) 多種の携帯機器と協働する鞄
US8901879B2 (en) Mobile electronic device storage and charging system
CN205137298U (zh) 照明装置
US20070052388A1 (en) Recharging rolling laptop bag
US20080110537A1 (en) Smart Handbag
US20150123614A1 (en) Apparatus for Storing and Charging Multiple Batteries for Power Tools
US20170364038A1 (en) Kinetic Powered Smartwatch
US11331822B2 (en) Wirelessly charging hair clipper
CN111224275A (zh) 具有旋转插口的充电支架
CN203722282U (zh) 一种支持二维条形码识别的移动电源
CN105007979B (zh) 用于电动皮肤护理的手持装置
CN203632306U (zh) 一种带有凹槽的机线一体移动电源
CN211958821U (zh) 超级快充移动电源组件
KR20180006240A (ko) 전선릴
JP3121100U (ja) 携帯発電器
US11398739B1 (en) Modular wireless appliance charging system
CN208797631U (zh) 一种多用途无线充电器
CN209448867U (zh) 智能音箱
CN219760673U (zh) 充电座及扫地机组件
KR20190103846A (ko) 발전수단이 부착된 코드리스 무선 충전기
CN215202081U (zh) 手持剃毛器
US11424644B2 (en) Apparatus and method for the conversion and enhancement of commercially available wireless electric hair clippers
CN208939021U (zh) 一种手机电池结构
CN208548732U (zh) 无线充电器
CN207344637U (zh) 一种剃须刀

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070521

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100215

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100223

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101015

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20101025

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101213

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131217

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4649411

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees