JP2007502391A - 締具要素をパネルに取り付ける方法、雌型締具要素、及び、締具要素とパネルとのアセンブリ - Google Patents

締具要素をパネルに取り付ける方法、雌型締具要素、及び、締具要素とパネルとのアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2007502391A
JP2007502391A JP2006523391A JP2006523391A JP2007502391A JP 2007502391 A JP2007502391 A JP 2007502391A JP 2006523391 A JP2006523391 A JP 2006523391A JP 2006523391 A JP2006523391 A JP 2006523391A JP 2007502391 A JP2007502391 A JP 2007502391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
radial flange
flange portion
fastener element
annular
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006523391A
Other languages
English (en)
Inventor
ウォチェコウスキー、スタンレー、イー
マクシェイン、マイケル、ジェイ
パーカー、ジョン、エム
シュアート、デイビット、エム
Original Assignee
ホワイトセル インターナショナル コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ホワイトセル インターナショナル コーポレーション filed Critical ホワイトセル インターナショナル コーポレーション
Publication of JP2007502391A publication Critical patent/JP2007502391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/06Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
    • F16B37/062Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
    • F16B37/068Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting by deforming the material of the support, e.g. the sheet or plate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/06Screw or nut setting or loosening machines
    • B23P19/062Pierce nut setting machines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B37/00Nuts or like thread-engaging members
    • F16B37/04Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates
    • F16B37/06Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting
    • F16B37/062Devices for fastening nuts to surfaces, e.g. sheets, plates by means of welding or riveting by means of riveting
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T156/00Adhesive bonding and miscellaneous chemical manufacture
    • Y10T156/10Methods of surface bonding and/or assembly therefor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49915Overedge assembling of seated part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49925Inward deformation of aperture or hollow body wall
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49936Surface interlocking
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49908Joining by deforming
    • Y10T29/49938Radially expanding part in cavity, aperture, or hollow body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Insertion Pins And Rivets (AREA)
  • Snaps, Bayonet Connections, Set Pins, And Snap Rings (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

軸部と、前記軸部より大きい直径をもち、前記軸部に一体にかつ軸部に同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、前記第1の放射状フランジ部より大きい直径をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備え、前記第2の放射状フランジ部は、円周方向に間隔を空けて配置された放射状の梁を持つ環状面を備える締具要素。パネルに前記軸部と前記第1の放射状フランジ部とを受けるための開口部を形成し、前記第1の放射状フランジ部に向けて前記パネルを内側に放射状に変形させる、前記締具要素の取り付け方法。そして、好ましくは、第1の放射状フランジ部が外側に放射状に変形されることにより、締具とパネルとのアセンブリを固定する。

Description

[関連出願の相互参照]
この出願は、2003年8月13日に出願された米国特許出願10/641566に基づく優先権を主張する。
本発明は、締具または締具要素に関し、特に雌型締具、パネルに締具要素を取り付ける方法、及び、締具要素とパネルとのアセンブリに関する。
一般的な締具又は締具要素は、同じパネルに第2の締具要素を取り付けるためにパネルに取り付けられる。ここでいう「パネル」とは、ブラケット部材やフレーム部材のような金属の板のような部材であってもよいし、例えば、自動車や機器産業に用いられるようなものであってもよい。
締具をパネルに取り付けたあとに、その締具を第2の締具の要素を取り付けるために利用する。
例えば、パネルがフレーム部材であって、締具は、そのフレーム部材の中で、ブラケットや構成要素をフレーム部材に取り付けるための付随する器具であってもよい。
大量生産への適用において、セルフアッタッチングファスナーは、たいてい金型プレスよってパネルに取り付けられる。
金型プレスは、下ダイ部と上ダイ部または金型プラテンによって構成される。
下ダイ部(金型プラテン)は、取り付けのときに、パネルを支える金型部または、金型ボタンを備える。
上ダイ部(金型プラテン)は、締具をパネルに打ち込み、また、パネルと(または)締具を変形させてパネルに締具を固定させるための、プランジャを備える。
軽金属への適用においては、パネルは約0.050インチ以下の厚さである。この場合、締具は穴空けとして利用される。締具がパネルに穴を開けて、そして締具はそのパネルに空けた穴に取り付けられる。これらのタイプの締具は一般的にセルフアッタッチングファスナーと呼ばれ、この出願の50年以上前の先人によって発明されたピアスナットがこれに含まれる。
より厚いパネルへ適用するためには、最初に開口部をパネルに形成しなければならない。そして、それから締具がパネルの開口部に取り付けられる。しかし、厚い金属への適用は、より大きな強さとトルク抵抗を生むため、より大きな締具とパネルアセンブリの完全性が必要とされる。
締具への適用について、雄または雌の締具に同じ取付方法と取付道具を利用できることも望まれる。それにより、締具および道具の適用範囲が増える。
この発明の、締具要素、パネルに締具要素を取り付ける方法、及び、締具要素とパネルとのアセンブリは、従来の冷間圧造技術によって作成できる、比較的単純な締具要素によって達成することができる。
この発明の締具要素は、
円筒形の軸部と、
前記軸部より大きい直径をもち、前記軸部に一体にかつ軸部に同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、
前記第1の放射状フランジ部より大きい直径をもち、前記第1の放射状フランジ部と一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備える。
実施例の締具要素は、前記軸部と前記第1の放射状フランジ部と前記第2の放射状フランジ部とを貫通する孔を形成し、
前記孔に雌型のネジ山をつけて、雌型締具要素を形成している。また、前記軸部の外部にねじ山を切り、雄型締具要素を形成しても良い。
この発明の好ましい実施例では、第2の放射状フランジ部は、第1の放射状フランジ部に隣接した環状部を備える。そして、第2の放射状フランジ部は、パネルに取り付けた後に、締具要素の回転を防ぐため、1又は複数の(より好ましくは複数の)突出した梁を備える。
開示される実施例では、第2の放射状フランジ部の環状面は複数の放射状の梁を備え、その梁は、頂上となる面をもった多角形で構成される。そして、第2の放射状フランジ部の外面に向かって外側に傾斜して構成される。また、梁の側面は頂上の面から傾斜した構成である。
しかし、これに限らず、回転を防げる構成であれば、どのような構成であってもよい。
さらに、この発明の開示された実施例では、第1の放射状フランジ部は、軸部を囲む環状面を備える。そしてそれは、この実施例では、軸部から環状面のエッジ方向に傾斜している。
この発明の一の実施例では、第1の放射状フランジ部の外側の環状面は第2の放射状フランジ部の環状面上に構成される。また、第2の放射状フランジ部の端面より小さい直径の截頭円錐形である。
この発明の他の実施例では、環状面は円筒形である。
この発明の締具要素をパネルに取り付ける方法は、少なくとも前記第1の放射状フランジ部の直径と等しい直径を持ち、かつ、前記第2の放射状フランジ部の直径より小さい直径の開口部を前記パネルに形成するステップを備える。
一の好ましい実施例では、パネルの開口部の内径は第1の放射状フランジ部の外径と比べ、ほぼ等しいか、わずかに大きい。
また、この発明の締具要素をパネルに取り付ける方法は、軸部と締具要素の第1の放射状フランジ部とを前記パネルの開口部に挿通させ、1又は複数の回転を防ぐための梁を備えた第2の放射状フランジ部の環状面を、パネルの一面に向かって配置させるステップを備える。
また、この発明の締具要素をパネルに取り付ける方法は、パネル開口部に接するパネルの一面に対して第2の放射状フランジ部の環状面を打ち込むステップを備える。これにより、環状面から突出した1又は複数の梁が変形して、パネルの一面に打ち込まれる。環状面は、円周方向に間隔をあけて、そして外側に傾斜して梁が構成されているので、梁の外側の端から徐々にパネルに打ち込まれ、梁がパネルに打ち込まれることにより、徐々に内側で移動する。そして、完全に打ち込まれると、トルク抵抗を増加する。
開口部付近のパネルは、好ましくは同時に、第1の放射状フランジ部の外面に内側に放射状に打ち込まれる。
第1フランジ部の外面は、上述のように、第1の放射状フランジ部の環状面の横に位置するが、パネルはその外面の下に打ち込まれ、安定を形成する。
この発明の締具要素をパネルに取り付ける方法の好ましい実施例では、第1の放射状フランジ部の外面は同時に放射状に外面に、そしてパネルに向かって変形し、そして、内側に変形する開口部と一体となって安定を形成し、より強い力を発揮する。
一の好ましい実施例では、この発明の方法は、第1の放射状フランジ部の環状面を受ける内側の第1の面と、第2の放射状フランジ部の環状面を受けるパネルの裏に位置する外側の第2の面と、を備える金型部を打ち込むステップを備える。
金型部は、パネルに打ち込まれ、第1の面を第1の放射状フランジ部の環状面にかみ合わせて、開口部に隣接するパネルを覆って環状面を外側に放射状に変形させる。金型部がパネルに向けて打ち込まれると共に、金型の第2の外側の環状面をパネルにかみ合わさり、パネルを内側に放射状に打ち込み、そして、最終的に、金型の第1の内側の環状面が第1の放射状フランジ部の外面をパネルに打ち込む。これによって、非常に高い安定を確立する。
締具要素をパネルに取り付ける方法のいずれの実施例においても、第2の放射状フランジ部は外側に放射状に変形される。しかし、第一の実施例では、環状金型面はV字型であり、内側の面は外側の面よりも傾きが小さく、パネルが打ち込まれると共に、第2の放射状フランジ部の外側の面に打ち込まれ、第2の放射状フランジ部を外側に放射状に変形する。これにより、パネル上での締具要素の安定が増す。
この発明の締具要素とパネルとのアセンブリは、開口部をもつパネルと、上述のように、軸部と、第1、2の放射状フランジ部を有する締具要素を備える。前記軸部と第1の放射状フランジ部はパネル開口部を貫通する。第2の放射状フランジ部の環状面はパネルの一面に打ち込まれることで、前記環状面の放射状の梁がパネルに向かって変形される。これによりパネルに対して締具要素が回転することを防ぐ。
そして、第1の放射状フランジ部は、パネルの他の面を覆う放射部を備え、好ましくは、放射部はパネルの他の面を変形させて、パネルは第2の放射状フランジ部の環状面を覆う第1の放射状フランジ部の部分の下の、第1の放射状フランジ部の外面を内側に放射状に変形させる。
一の実施形態では、第1の放射状フランジ部の放射部は、環状の凹部を備える。また、パネルの他の面も、第1の放射状フランジ部の放射部を囲む環状の凹部を備える。
第2の放射状フランジ部の環状面は、好ましくは、円周方向に間隔を空けて並べられた放射状の梁を複数備え、該梁は、それぞれ、第1の放射状フランジ部から外側に放射状に傾斜する頂面を備え、該頂面は、パネルの一面を変形させる。
実施例に開示されるように、上述のように、放射状の梁は、横断面で台形に構成され、それぞれ、頂面から第2の放射状フランジ部に向け外側に傾斜した側面を備える。パネルは第2の放射状フランジ部の環状面に対して傾斜した側面によって変形される。
締具要素とその取り付け方法の更なる利点と価値のある特徴は、以下に続く、詳細な説明、添付図面により、理解される。
図1に示す、締具要素20の実施例は、軸部22を備える。そして、軸部22は円筒形の外面24を備える。しかし、締具要素が雄型の締具要素として利用されるものであれば、軸部22はどのような形態であってもよく、雄ねじが切ってあってもよい。
締具要素20は、好ましい実施例において、軸部24と一体に構成され同軸に配置された第1の放射状フランジ部26を更に備える。即ち、図1に示すように、軸部は縦の軸Aを持ち、第1の放射状フランジ部は軸部22の縦の軸Aで同軸に配置される。
第1の放射状フランジ部26は、軸部22を囲む環状面28を備える。そしてそれは、実施例で開示されるように、軸部22上の小さい直径の皿形であるか、截頭円錐形である。そして、第1の放射状フランジ部26は、外面30を更に備える。この実施例では、図に示されるように第2の放射状フランジ部32重ねられることが望ましい。
開示される実施例において、外面30は第2の放射状フランジ部32上でより小さな直径をもつ截頭円錐形である。しかし、第1の放射状フランジ部26の外面30は、締具要素の応用や以下に示す取り付け方法において、様々な形であってもよい。
第2の放射状フランジ部32は、第1の放射状フランジ部26と一体に構成され同軸に並べられる。また、第1の放射状フランジ部26を囲んで環状面34を備える。
第2の放射状フランジ部32は、図に示されるように、第1の放射状フランジ部26を囲んで、概ね平らに構成される環状面34を含む。
開示された実施例の環状面34は、円周方向に間隔を空けて複数の放射梁38を備える。そして、各々の梁が頂面40を持ち、頂面40は環状面30の面より上に間隔を空けて配置される。一の好ましい実施例においては、放射梁38の各々の頂面40は、第1の放射状フランジ部26から、第2の放射状フランジ部32の外面36に向かって外側に放射状に傾斜する。
上述のように、環状面34は1本の梁だけを備えてもよいが、後述するようにパネルに取り付けるとき、締具の優れたトルク抵抗を提供するため、図1で示すような、円周方向に間隔を空けて複数の放射梁38を備えることが望ましい。
図1に示すように、梁は横断面で台形であるように、開示された実施例では、放射梁38は、頂面40から第2の放射状フランジ部の環状面34に向かい外側に傾斜する、側面42を更に備える。
上述のように、締具要素20は軸部22と第1の放射状フランジ部26と第2の放射状フランジ部32とを貫通する軸孔44を備える雌型締具要素として利用されてもよい。図に示されるように、軸孔44は内側にネジ山を切ってもよい。あるいは、軸孔はなめらかであってもよく、自らネジ山を切るまたはネジ山が切られた回転雄締具を受けるために円筒形であってもよい。あるいは、軸部22は、先に述べたように雄ねじが切ってあってもよい。
軸部22が軸孔44を備える場合、端面46は環状で平らであることが望ましい。反対側の第2の放射状フランジ部32の端面48も、以下で図2と図3とで示すように、パネルに締具要素20を取り付けるときに、プランジャを受けるために、平らであることが望ましい。
上述のように、この発明の締具要素の好ましい実施例は、従来の金型プレスに取り付けられてもよく、締具要素が金型プレスの各々のストロークでパネルに取り付けられてもよい。
取り付け装置は、一般的に、金型プレスの上ダイ部または型プラテンに取り付けられる取り付けヘッド(図示せず)を備える。また、取り付けヘッドは、往復運動するプランジャ50を備える。プランジャ50は、下ダイ部に対して往復する。下ダイ部または型プラテンは、金型部または「金型ボタン」52(図2、3に示す)を備える。
しかしながら、当業者よって理解されるように、プランジャ50と金型ボタン52の方位は逆であってもよい(金型ボタン52が上ダイ部の上に配置されてもよい)。
パネル54に締具要素20を取り付ける最初のステップは、パネル54の開口部56を形成することである。
パネル54における開口部56の直径は、図2に示すように、第1の放射状フランジ部26の最大直径と比べ、ほぼ等しいか、わずかに大きいことが望ましい。
それから、パネル54は、金型ボタン52を受けて、金型ボタン52に概ね固定される。金型ボタン52は、図2に示すように、締具要素20の軸部22を受けることができる直径を持った円筒形の開口部58を備える。
次に、締具要素20は、プランジャの反対側の金型ボタン52を貫く開口部58に配置される。そして軸部22と第1の放射状フランジ部26は、パネルの開口部56を通って挿通される。第1の放射状フランジ部26の環状面28と放射梁38は、図2に示すように、パネル54の第1の面60の反対に配置される。
締具要素20が、金型プレスが付いたパネル54に取り付けられた場合、金型プレスは、締具要素20を受ける取り付けヘッド(図示せず)を備える。取り付けヘッドはパネル54に締具要素20を打ち込むための、往復運動するプランジャ50を備える。そして、反対の金型部または金型プラテン(図示せず)は金型ボタン52を備える。また、パネル54は、金型ボタン52にささえられており、パネル開口部56と金型ボタン52の開口部58は同軸に配置される。
また、図2に示すように、金型ボタン52は、パネル54の第2の面64向かい合う側に、環状金型面または金型唇62を備える。
金型唇62は、内側の傾斜した第1の環状面66と外側に傾斜した第2の環状面68を備える。第2の環状面68は、第1の環状面66より急な傾斜角をもつ。そして、第1の環状面66は、第1の放射状フランジ部26の環状面28の放射環状端70の向かいに位置する。
金型プレスを閉じると、プランジャ50は、放射梁38をパネル54の第1の表面60へ打ち込み、そして、ほぼ同時に、金型唇62はパネル54の第2の表面64へ打ち込まれる。そして、図3に示すように、第1の放射状フランジ部26の傾斜した截頭円錐形面30の下に、開口部56に隣接したパネル54を内側へ放射状に変形させる。
第1の放射状フランジ部26の環状端70は、同時に、環状唇62の第1の環状面66に打ち込まれる。第1の放射状フランジ部26を外側へ放射状に変形させ、開口部56に隣接したパネル54は、内側へ放射状に変形される。そして、締具要素20とパネル54との間に安定した機械的なかみ合いを形成し、さらに、放射梁38がパネル54から締具要素20が回転することを防ぐ。
理解されるように、放射梁38の頂面40は、環状端70の方から、パネル54の第1の表面60に徐々に打ち込まれ、放射梁38周りのパネル54を全に変形する。
さらに、放射梁38(図1で示される)の外側に傾いた側面42は、第2の放射状フランジ部32の環状面34に、パネルを誘導する。
梁の側面42は、最適なトルク抵抗を供給するために、頂面40に対して、比較的急な角度で(好ましくは70〜85度)傾斜していることが望ましい。一方、開示された実施例においては、側面42は頂面40に対して約80度に傾斜している。
図4は、類似しているが、図1?3の中で例示される締具要素20と同一でないこの発明の他の実施例の締具要素120を示している。
説明を簡単にするため、また、開示を減らすため、図4に示す締具要素120は、図1に示す締具要素20と同じ順番に採番している。ただし、図4では、締具要素120に対し100番代の番号を用いている。
すなわち、締具要素20は、円筒形の外面124をもった軸部122と、軸部122を囲む環状面128と外面130とを含む第1の放射状フランジ部126と、を備える。
図4から明らかなように、第1の放射状フランジ部126の外面130は、截頭円錐形ではなく円筒形である。また、第1の放射状フランジ部126は、図1の締具要素20の第1の放射状フランジ部26と比較して、軸長がより長く、より小さな直径をもつ。
この実施例における環状面128は、以下に述べる取り付け方法のため、皿形か截頭円錐形であることが望ましい。
締具要素120は、第1の放射状フランジ部126を囲んでいる環状面134を持つ第2の放射状フランジ部132を更に含む。環状面134は、平らであることが望ましいが、内心環状面128と同様に、第1の放射状フランジ部126に向けて内側に傾いていてもよい。
第2の放射状フランジ部の環状面134は円周方向に間隔を空けられた複数の放射梁138を含む。そして、各々が環状面134の面より上に間隔を空けて頂面140を持つ。また、好ましい実施例においては、図1に示す締具要素20の放射梁38と同様に、頂面140は、第1の放射状フランジ部126から外側に放射状に傾斜する。
放射梁は、側面142を更に含む。側面142は、上述したように、頂面140から外側に傾斜し、横断面で台形に形成される。
この実施例では、第2の放射状フランジ部132の側面136は、複数の側面172と角面174とからなる多角形である。そして、放射梁138は図4で示すように角面174と並べて配置される。
この実施例の締具要素120は、軸部122の環状面146を通る軸孔144を含んでもよい。軸孔144は、図5に示すように、放射状フランジ部126、132を貫通する。
図に示されるように、軸孔144は内側にねじ山を切ったものであってもよい。また、軸孔144は、上述したように、滑らかであってもよく、ネジ山が切られた回転雄型締具を受けるために円筒形であってもよい。
第2の放射状フランジ部132の環状面148も、図2、3で説明したように、締具要素120の取り付けの際にプランジャを受けるために平らであることが望ましい。
図5は、この発明の締具とパネルとのアセンブリを示した図であって、パネル154にこの発明の締具要素120を取り付ける方法により形成されている。
図5に示すように、第1の放射状フランジ部126は、外側に放射状に、そしてパネル154の第2の面164に対して、変形される。そして、パネル154の面164と第2の放射状フランジ部126とが同じ平面上にあるようにするため、第2の放射状フランジ部126の周りに放射状凹部176を形成する。
図6〜図10は、図5に示す締具要素120をパネル154に取り付ける方法の1つの好ましい実施例及び取り付け手順を示す図である。
上述のように、本発明における締具要素は従来の金型プレス(図示せず)によって取り付けられてもよい。従来の金型プレスは取り付けヘッド(図示せず)とダイ部または金型ボタン152とを含む。取り付けヘッドは、一般的に、往復運動するプランジャ150を持つ上ダイ部に構成される。金型ボタン152は、一般的に、下ダイ部に構成される。
開口部156はパネル154に形成され、第1の放射状フランジ部126の外面130とほぼ等しいか、わずかに大きい直径をもつ。また、第2の放射状フランジ部132の外面136より小さい直径をもつ。
図6に示すように、それから、パネル154は、金型ボタン152上で、下ダイ部(図示せず)に支えられて、それとともに、開口部156は、金型ボタン152を通る開口部158と同軸に配置される。
金型ボタン152は、図2で先に述べたように、パネル154の第2の面164に向かい合う側に、環状に外側に突き出した金型唇162を備える。
本実施例の取り付け道具の、金型ボタン152は、内側の環状唇163をも備える。図6に示すように、内側の環状唇163は放射状フランジ皿形または截頭円錐形の環状面128に受けられる形、直径に構成される。
円筒形の軸部122と金型ボタン152を通る開口部158との配置が済むと、プランジャ150が軸部122と第1の放射状フランジ部126を開口部156に通し、そして、図6に示すように、軸部122は、金型ボタン152の開口部158に受けられる。
図7に示すように、内側の環状唇163は、先ず、截頭円錐形の環状面で、または、に対して受け取られる。そして、第1の放射状フランジ部126の環状部170を、パネル154の第2の面164を覆うように外側に放射状に変形する。
プランジャ150が上ダイ部(図示せず)により、金型ボタン152に向けて駆動されると、外側の環状唇162がパネルの面164につくまで(図9に示すようになるまで)、内側の環状唇163が環状部170を放射状に図8、9に示すように、変形する。
最後に、図10に示すように、外側の環状唇162が、パネルの面164に押し込まれ、パネル154を隣接する開口部156に放射状に内側に変形する。そして、同時に、第1の放射状フランジ部126の環状唇170は、外側の環状唇162と内側の環状唇163とを囲んでいる環状金型面178によって、パネルに打ち込まれる。
また、それと同時に、放射梁138はパネル154の面160に押し込まれる。
上述の取り付け方法、及び、図5に示す締具要素120とパネルとのアセンブリから理解されるように、締具要素120とパネルとのアセンブリは、図3に示した締具要素とパネルとのアセンブリに比べて、より一体性が向上している(特に、引き抜きの強さにおいて)。
上述したように、締具要素20、120は雄型の締具要素であってもよい。即ち、軸部22、122の外面24、124は外部にねじ山を有していてもよい。
図5に示す接合部の一体性の向上は、雄型の締具要素である場合さらに有利であり、側面負荷やトルク負荷がかかったときの軸部122の傾きに対して抵抗を増加させることができる。
当業者に理解されるように、請求項に記載の範囲内で、本発明は、締具要素、アセンブリの方法、そして締具とパネルのアセンブリに関して種々の変形が可能である。
例えば、上述のように、ここで開示される締具とアセンブリの方法とは雄型の締具に利用されるものであってもよく、軸部22,122に雄ねじが切ってあってもよい。
さらに、軸部22,122、第1の放射状フランジ部26,126、第2の放射状フランジ部32,132、の外面形状は、応用に依存する。
たとえば、図2と3に示される締具要素20を取り付ける方法では、第1の放射状フランジ部26の外面30は截頭円錐形の面ではなく、第2の放射状フランジ部32の環状面34の上に横たわるリップ(唇)部または放射部を含んでもよい。
さらに、第1の放射状フランジ部26の環状面28は、截頭円錐形ではなく、縦の軸Aに対して垂直であってもよい。
最後に、第1の放射状フランジ部126を囲んでいる第2の放射状フランジ部132の環状面134は、金型ボタン152の内側の環状唇163を受けるために、皿形であることが望ましいが、環状面134は横断面で円筒形を含む、どのような適当な構成であってもよい。
この発明の好ましい実施例を記述して、発明は以下のように請求する。
本発明の締具要素の一の実施例の側面の斜視図である。 図1に示す締具要素とパネルとの金型アセンブリによる取り付け前の部分断面図ある。 図2に続いてパネルに締具要素を取り付けたあとの部分断面図である。 本発明の締具要素の他の実施例の側面の斜視図である。 図4に示す締具要素をパネルに取り付けたあとの断面図である。 図4に示す締具要素とパネルとの金型アセンブリによる取り付け前の部分断面図ある。 図6に示す金型アセンブリによる、パネルへの締具要素の取り付け結果を示す図である。 図6に示す金型アセンブリによる、パネルへの締具要素の取り付け結果を示す図である。 図6に示す金型アセンブリによる、パネルへの締具要素の取り付け結果を示す図である。 図6に示す金型アセンブリによる、パネルへの締具要素の取り付け結果を示す図である。

Claims (28)

  1. パネルに締具要素を取り付ける方法であって、
    前記締具要素は、
    軸部と、
    前記軸部より大きい直径をもち、前記軸部に一体にかつ軸部に同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、
    前記第1の放射状フランジ部より大きい直径をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備え、
    前記第2の放射状フランジ部は、前記第1の放射状フランジ部に隣接して、環状面を備え、前記環状面は前記環状面から突出した複数の梁を備え、
    前記方法は、
    少なくとも前記第1の放射状フランジ部の直径と等しい直径を持ち、かつ、前記第2の放射状フランジ部の直径より小さい直径の開口部を前記パネルに形成するステップと、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部とを前記パネルの前記開口部に挿通させ、前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を前記パネルの一面に向かって配置させるステップと、
    前記パネルの前記一面に対して前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を打ち込み、前記パネルの前記一面の中に前記複数の梁を打ち込み、前記パネルに対して前記締具要素が回転することを防ぐステップと、
    前記パネルの他の面に環状の金型を打ち込み、それにより、第2の放射状フランジ部の覆う部分の下に前記パネルを内側に放射状に変形させて、前記パネルから締具要素がはずれることを防ぐステップと、
    を備える方法。
  2. 請求項1の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記軸部を囲む前記第1の放射状フランジ部を外側に放射状に変形するステップを備える方法。
  3. 請求項1の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部は前記第2の放射状フランジ部の環状面から外側に広がる截頭円錐形の外面を備え、
    前記方法は、
    前記環状の金型を前記パネルの他の面に打ち込み、前記第1の放射状フランジ部の截頭円錐形の外面の下に前記パネルを内側に放射状に変形するステップを備える方法。
  4. 請求項1の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部と前記第2の放射状フランジ部とを貫通して孔を形成し、それにより、雌型の締具要素を形成するステップを備える方法。
  5. 請求項1の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部の環状面を外側に放射状に変形して、前記第2の放射状フランジ部の覆う部分を形成するステップと、
    それと同時に、前記放射状フランジ部の覆う部分の下に前記パネルを内側に放射状に変形するステップと、
    を備える方法。
  6. 請求項5の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第2の放射状フランジ部の覆う部分をパネルに向けて変形するステップを備える方法。
  7. 請求項1の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記複数の梁は、円周方向に間隔を空けて並んだ放射状の梁であって、各々は隣接した前記第1の放射状フランジ部から前記第2の放射状フランジ部に向けて上方に傾いた頂面を備え、
    前記方法は、
    隣接した前記第2の放射状フランジ部の外面から、隣接した前記第1の放射状フランジ部へ前記梁を前記パネルに徐々に変形するステップを備える方法。
  8. パネルに締具要素を取り付ける方法において、
    円筒形の軸部と、
    前記軸部より大きい直径をもち、前記軸部に一体かつ同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、
    前記第1の放射状フランジ部より大きい直径をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備え
    前記第2の放射状フランジ部は、前記第1の放射状フランジ部に隣接して第1の放射状フランジ部を囲んでいる環状面を備え、前記環状面は梁を備え、
    前記第1の放射状フランジ部は、前記第2の放射状フランジ部を覆う外面を備える締具要素を形成するステップと、
    少なくとも前記第1の放射状フランジ部の直径と等しい直径を持ち、かつ、前記第2の放射状フランジ部の直径より小さい直径の開口部を前記パネルに形成するステップと、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部とを前記パネルの前記開口部に挿通させ、前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を前記パネルの一面に向かって配置させるステップと、
    前記パネルの前記一面に対して前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を打ち込み、前記パネルの前記一面の中に放射状の梁を打ち込み、前記パネルに対して前記締具要素が回転することを防ぐステップと、
    ほぼ同時に、前記パネルの他の面に環状の金型を打ち込み、それにより、前記第1の放射状フランジ部の前記外面の下に前記パネルを内側に放射状に変形して、前記パネルから締具要素がはずれることを防ぐステップと、
    を備える方法。
  9. 請求項8の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部に、隣接する前記第2の放射状フランジ部より小さい直径の截頭円錐形の外面を形成するステップと、
    環状の金型を前記パネルの開口部に隣接するパネルの他の面に打ち込むステップと、
    前記パネルを前記截頭円錐形の外面の下に内側に放射状に変形させるステップと、
    を備える方法。
  10. 請求項9の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記環状の金型は横断面でV字型に構成され、
    前記環状の金型は、前記第1の放射状フランジ部に隣接する軸部の軸に対する角度が外側の表面より、小さい内側の表面を備え、
    前記環状の金型は、前記第2の放射状フランジ部の外側の直径とほぼ等しい直径をもち、
    前記方法は、
    前記V字型の環状の金型の表面を、前記パネルの他の面に打ち込むステップと、
    前記パネルを内側に放射状に変形させるステップと、
    を備える方法。
  11. 請求項10の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部の外面を前記環状の金型の内側の表面に対して、外側に放射状に変形させるステップを備える方法。
  12. 請求項8の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記放射状の梁は隣接する前記第1の放射状フランジ部から外側に傾斜し、
    前記方法は、前記放射状の梁を、前記パネルの前記一面に徐々に打ち込むと同時に、前記パネルの他の面を内側に放射状に変形させるステップを備える方法。
  13. 請求項8の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部と前記第2の放射状フランジ部とを貫通する孔を形成するステップと、
    前記孔にネジ山をつけて、雌型締具要素を形成するステップと、
    を備える方法。
  14. 請求項8の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記パネルは、前記第1の放射状フランジ部の軸長とほぼ等しい厚さを持ち、
    前記方法は、
    前記第1の放射状フランジ部を、前記パネルの他の面と同一平面上に形成するステップを備える方法。
  15. パネルに締具要素を取り付ける方法において、
    円筒形の軸部と、
    前記軸部を囲む環状面をもち、前記軸部に一体にかつ同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、
    突き出した梁を備える前記第1の放射状フランジ部を囲む環状面をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備える締具要素を形成するステップと、
    少なくとも前記第1の放射状フランジ部の直径と等しい直径を持ち、かつ、前記第2の放射状フランジ部の直径より小さい直径の開口部を前記パネルに形成するステップと、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部とを前記パネルの前記開口部に挿通させ、前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を前記パネルの一面に向かって配置させるステップと、
    前記パネルの他の面を覆い、かみ合うように、前記第1の放射状フランジ部の環状面を外側に放射状に変形させ、それとほぼ同時に、前記パネルの前記一面に対して前記第2の放射状フランジ部の前記環状面を打ち込み、前記パネルの前記一面の中に前記梁を変形させ、前記パネルに対して前記締具要素が回転することを防ぐステップと、
    を備える方法。
  16. 請求項15の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    ほぼ同時に、前記パネルを前記第1の放射状フランジ部の外面に対して、内側に放射上に変形させるステップを備える方法。
  17. 請求項15の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部の環状面に向かって配置された内側の第1の突出面と、前記パネルの他の面と反対に位置する前記第2の放射状フランジ部の環状面に向かって配置された外側の第2の突出面と、を備える金型部により、前記第1の放射状フランジ部の環状面を、外側に放射状に変形させるステップと、
    前記金型部を前記パネルに打ち込み、前記第1の突出面を前記第1の放射状フランジ部の環状面に打ち込み、前記パネルの他の面を覆うように前記第1の放射状フランジ部を外側に放射状に変形させて、それから、前記第2の突出面を前記パネルに打ち込み、前記開口部に隣接するパネルを内側に放射状に変形させて、そして、前記第1の突出面が前記パネルの他の面に対して前記第1の放射状フランジ部を変形させるステップと、
    を備える方法。
  18. 請求項15の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記第1の放射状フランジ部の環状面は、隣接する前記軸部より小さい直径の截頭円錐形であって、
    前記方法は、
    前記第1の突出面を、前記第1の放射状フランジ部の截頭円錐形の環状面に打ち込むステップを備える方法。
  19. 請求項15の締具要素をパネルに取り付ける方法において、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部と前記第2の放射状フランジ部とを貫通する孔を形成するステップと、
    前記孔の内部にネジ山をつけて、雌型締具要素を形成するステップと、
    を備える方法。
  20. 円筒形の軸部と、
    前記軸部から外側に傾斜した前記軸部を囲む截頭円錐形の環状面をもち、前記軸部に一体にかつ同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、
    前記第1の放射状フランジ部を囲む環状面をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、
    前記軸部と前記第1の放射状フランジ部と前記第2の放射状フランジ部とを貫通する孔と、
    を備え、
    前記第2の放射状フランジ部の環状面は、円周方向に間隔を空けられて構成され、突き出した放射状の梁を複数備える雌型締具要素。
  21. 請求項20に記載の雌型締具要素において、
    前記放射状の梁は、それぞれ前記第1の放射状フランジ部に隣接した場所から外側に放射状に傾斜した頂面を備える雌型締具要素。
  22. 請求項21に記載の雌型締具要素において、
    前記放射状の梁は、横断面で台形に構成され、頂面から前記第2の放射状フランジ部に向け外側に傾斜した側面を備える雌型締具要素。
  23. 請求項20に記載の雌型締具要素において、
    前記第2の放射状フランジ部は、多角形の外面をもち、前記放射状の梁は、前記多角形の外面の角部分の第2の放射状フランジ部の環状面から突き出している雌型締具要素。
  24. 締具要素とパネルとのアセンブリであって、
    貫通した開口部をもつパネルと、
    円筒形の軸部と、前記軸部より大きい直径をもち、前記軸部に一体かつ同軸に配置された第1の放射状フランジ部と、前記第1の放射状フランジ部より大きい直径をもち、前記第1の放射状フランジ部に一体にかつ同軸に配置された第2の放射状フランジ部と、を備え、前記第2の放射状フランジ部は、前記第1の放射状フランジ部を囲む環状面を備え、前記環状面は前記環状面から突出した複数の梁を備える締具要素と、
    を備え、
    前記第2の放射状フランジ部の環状面を前記パネルの一面にかみ合わせて、前記複数の梁が前記パネルの一面を変形させて、パネルに対して前記締具要素が回転することを防ぎ、前記軸部と前記第1の放射状フランジ部は前記パネルの開口部に通され、
    前記第1の放射状フランジ部は、前記パネルの他の面を覆う放射部を備え、該環状部は前記パネルの他の面を変形させて、前記パネルは前記放射部の下の第1の放射状フランジ部の外面を内側に放射状に変形させる
    締具要素とパネルとのアセンブリ。
  25. 請求項24に記載の締具要素とパネルとのアセンブリにおいて、
    前記第1の放射状フランジ部の前記放射部は環状の凹部を備える締具要素とパネルとのアセンブリ。
  26. 請求項24に記載の締具要素とパネルとのアセンブリにおいて、
    前記パネルの他の面は前記第1の放射状フランジ部の前記放射部を囲む環状の凹部を備える締具要素とパネルとのアセンブリ。
  27. 請求項24に記載の締具要素とパネルとのアセンブリにおいて、
    前記第2の放射状フランジ部の環状面は円周方向に間隔を空けて配置された放射状の梁を複数備え、該梁は、それぞれ、前記第1の放射状フランジ部から外側に放射状に傾斜する頂面を備え、該頂面は、前記パネルの一面を変形させる締具要素とパネルとのアセンブリ。
  28. 請求項27に記載の締具要素とパネルとのアセンブリにおいて、
    前記放射状の梁は、横断面で台形に構成され、頂面から前記放射状フランジ部に向け外側に傾斜した側面を備える締具要素とパネルとのアセンブリ。
JP2006523391A 2003-08-13 2004-08-13 締具要素をパネルに取り付ける方法、雌型締具要素、及び、締具要素とパネルとのアセンブリ Pending JP2007502391A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/641,566 US7124492B2 (en) 2001-07-19 2003-08-13 Fastener, method of attaching a fastener to a panel and fastener and panel assembly
PCT/US2004/026259 WO2005017370A2 (en) 2003-08-13 2004-08-13 Fastener, method of attaching a fastener to a panel and fastener and panel assembly

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007502391A true JP2007502391A (ja) 2007-02-08

Family

ID=34193612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006523391A Pending JP2007502391A (ja) 2003-08-13 2004-08-13 締具要素をパネルに取り付ける方法、雌型締具要素、及び、締具要素とパネルとのアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (3) US7124492B2 (ja)
EP (1) EP1660273A4 (ja)
JP (1) JP2007502391A (ja)
BR (1) BRPI0413552A (ja)
CA (1) CA2535589A1 (ja)
MX (1) MXPA06001686A (ja)
WO (1) WO2005017370A2 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10243759B4 (de) * 2002-09-20 2011-08-11 PROFIL Verbindungstechnik GmbH & Co. KG, 61381 Verfahren zur Erzeugung einer elektrisch leitenden Verbindung zwischen einer elektrischen Anschlusseinrichtung wie ein Kabelschuh und einem Blechteil, Befestigungselement und Zusammenbauteil
US8186920B2 (en) 2001-07-19 2012-05-29 Whitesell International Corporation Clinch element and method and apparatus for attaching a clinch element to a panel
US7698799B2 (en) * 2001-07-19 2010-04-20 Whitesell International Corporation Method of attaching a clinch spacer to a panel
US7425111B2 (en) * 2002-10-16 2008-09-16 Whitesell International Corporation Torque resistant fastening element
GB0413866D0 (en) * 2004-06-21 2004-07-21 Bas Components Ltd Captive fastener
US20060204348A1 (en) * 2005-03-08 2006-09-14 Shuart David M Self-attaching fastener and fastener and panel assembly
US20090129891A1 (en) * 2005-10-28 2009-05-21 Takashi Shigesada Support Pin Fixed by Staking, and Back Plate for Flat Display Having the Support Pin Installed thereon
DE102006024992A1 (de) * 2006-05-30 2007-12-06 Contitech Techno-Chemie Gmbh Halterung für eine Rohrleitung
FR2914966B1 (fr) * 2007-04-12 2010-09-10 Eris Procede de fabrication d'un rivet et rivet obtenu selon ce procede
US8608420B2 (en) * 2007-08-24 2013-12-17 Whitesell International Corporation Self-attaching nut
US8142125B2 (en) * 2007-08-24 2012-03-27 Whitesell International Corporation Self-attaching female fastener
EP2088338B1 (en) * 2008-02-07 2020-01-01 PENN Automotive, Inc. Method of attaching a self-attaching fastener to a panel and assembly obtained thereby
US8251326B2 (en) 2008-05-22 2012-08-28 Mainstream Energy Corporation Camming clamp for roof seam
DE102008052383A1 (de) * 2008-10-20 2010-04-22 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Zusammenbauteil bestehend aus einem Befestigungselement und einem Blechteil sowie ein Verfahren zur Herstellung eines solchen Zusammenbauteils
US20100287752A1 (en) * 2009-05-14 2010-11-18 Stanley Wojciechowski Rivet system
US9028185B2 (en) 2009-06-01 2015-05-12 Custom-Pak, Inc. Plastic product with insert
US20110003647A1 (en) 2009-07-02 2011-01-06 Fastener Advance Products Pierce nut manufacturing method and apparatus
DE102009039817A1 (de) 2009-09-02 2011-03-03 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Selbststanzendes Mutterelement und Zusammenbauteil bestehend aus dem Mutterelement und einem Blechteil
DE102009052071A1 (de) * 2009-11-05 2011-05-12 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Führungsschiene oder Spannschiene mit einer Hülse sowie Zugmitteltrieb damit
JP5189139B2 (ja) * 2010-06-30 2013-04-24 ピアス販売株式会社 クリンチボルト
DE102010032866A1 (de) * 2010-07-30 2012-02-02 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Selbststanzendes Mutterelement und Zusammenbauteil bestehend aus dem Mutterelement und einem Blechteil
KR101063058B1 (ko) * 2010-10-28 2011-09-07 박민식 거치 대 용 기밀 부착 패드
FR2973455B1 (fr) * 2011-04-04 2014-10-24 Peugeot Citroen Automobiles Sa Dispositif de fixation d'elements de structure
DE102011103723A1 (de) * 2011-05-31 2012-12-06 Airbus Operations Gmbh Verbindungsanordnung, insbesondere für Flugzeugstrukturteile
WO2014004989A1 (en) * 2012-06-29 2014-01-03 Infastech Intellectual Properties Pte. Ltd. Self-clinching fastener
CN102922256A (zh) * 2012-11-06 2013-02-13 如皋市凯凯电信器材有限公司 一种c型架压铆工艺及其涨铆螺母
KR101969033B1 (ko) * 2012-11-20 2019-04-15 엘지전자 주식회사 태양 전지 모듈 및 이를 포함하는 태양광 발전 장치
DE102015109255A1 (de) * 2015-06-11 2016-12-15 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Befestigen eines Nietelements und entsprechendes Befestigungssystem
DE102019110635A1 (de) * 2018-05-02 2019-11-07 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Zusammenbauteil bestehend aus einem Bauteil und einem Element mit einem Kopfteil und einem auf einer Seite des Kopfteils angeordneten Kragen sowie Herstellungsverfahren
CN113302407B (zh) * 2018-11-13 2023-04-11 宾工程工厂公司 用于薄板材材料的紧固件
KR20220031930A (ko) * 2019-07-15 2022-03-14 알 비 앤드 더블유 매뉴팩춰링 엘엘씨 자체 고정 패스너
US11209040B2 (en) 2019-07-15 2021-12-28 Rb&W Manufacturing Llc Self-clinching fastener

Family Cites Families (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3125146A (en) * 1964-03-17 Sheet metal fasteners
US3125116A (en) * 1964-03-17 Apparatus for launching and extracting spheroids in pipelines
US914327A (en) * 1908-05-16 1909-03-02 Standard Underground Cable Company Binding-post.
US1114013A (en) 1914-01-16 1914-10-20 William B Millar Concrete-insert.
GB318182A (en) * 1928-04-10 1929-08-12 Daniel Hall Improvements in or relating to securing parts or articles to metal and other plates, sheets and the like by riveting
US2486769A (en) * 1942-12-31 1949-11-01 Rca Corp Staked fastener
US2741289A (en) 1952-09-25 1956-04-10 Harlow B Grow Threaded fastener having deformable locking flange with biting teeth
US2972730A (en) 1955-05-16 1961-02-21 Cambridge Thermionic Corp Pressure mounted lug
US3053300A (en) * 1957-06-26 1962-09-11 Quinto Mario Fastening means having undulating substructure-engaging surface
US3058211A (en) 1958-09-29 1962-10-16 Harold B Axtell Method and apparatus for securing a stud or screw
GB1050351A (ja) 1959-05-06
US3133579A (en) * 1960-11-10 1964-05-19 Kaynar Mfg Co Self-staking fastener having alternate teeth and lands
US3299500A (en) 1961-11-28 1967-01-24 Multifastener Corp Method of making a nut and panel assembly
US3213914A (en) * 1961-11-06 1965-10-26 Illinois Tool Works Self-piercing nut with attaching groove
US3187796A (en) * 1962-06-25 1965-06-08 Multifastener Corp Multi-purpose pierce and clinch nut
US3253631A (en) * 1963-06-17 1966-05-31 Republic Steel Corp Cold-formed self-piercing nut
US3367685A (en) 1965-11-12 1968-02-06 Monarch Rubber Company Plate metal structure with integral threaded stud
US3535678A (en) 1968-06-19 1970-10-20 Deutsch Fastener Corp Electrical terminal
US3648747A (en) * 1969-10-20 1972-03-14 Multifastener Corp Nut and panel assembly and method of making same
US3699637A (en) * 1970-08-19 1972-10-24 Budd Co Method of locking a bolt in an assembly by external staking
US3820579A (en) 1971-03-29 1974-06-28 Southco Blind stud fastener
US3845860A (en) * 1971-04-01 1974-11-05 Multifastener Corp Fastener strip
US3711931A (en) * 1971-04-01 1973-01-23 Multifastener Corp Method of forming fastener strip
US3878598A (en) * 1972-03-27 1975-04-22 Multifastener Corp Method of forming a nut and panel assembly
US3967669A (en) * 1974-05-06 1976-07-06 Textron, Inc. Clinch type fastener
US3910331A (en) * 1974-08-12 1975-10-07 Kaynar Mfg Co Nut
US4223585A (en) * 1977-06-09 1980-09-23 Illinois Tool Works Inc. Double-ended stud with combined driving and locking means
US4389766A (en) * 1980-06-06 1983-06-28 The Lamson & Sessions Co. Method of mounting a fastener
US5441417A (en) 1981-01-28 1995-08-15 Multifastener Corporation Electrical grounding stud
US4543023A (en) 1981-05-28 1985-09-24 Russell, Burdsall & Ward Corporation Fastener
US4432681A (en) * 1981-05-28 1984-02-21 Russell Burdsall & Ward Corporation Fastener
JPS58109710A (ja) * 1981-12-24 1983-06-30 有限会社新城製作所 ピアスナツト
US4402124A (en) * 1982-01-25 1983-09-06 Guenther Krueger Method of pressure locking an aperatured nut into a die-side hole of a metal plate
US5531552A (en) * 1984-08-03 1996-07-02 Multifastener Corporation Self-attaching nut and method of making same
US4940375A (en) * 1989-05-19 1990-07-10 Textron Inc. Clinch type fastener structure and tooling
US5251370A (en) 1991-10-31 1993-10-12 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Method of attaching a fastening element to a panel
US5423645A (en) 1993-08-04 1995-06-13 Profil Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Fastener and panel assembly
DE4410475A1 (de) * 1994-03-25 1995-09-28 Profil Verbindungstechnik Gmbh Vernietbares Element, Zusammenbauteil mit einem vernietbaren Element sowie Nietmatrize und Verfahren zur Herstellung des Zusammenbauteils
US5528812A (en) * 1991-10-31 1996-06-25 Profil-Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Method of attaching a fastener to a plurality of panels
US5549430A (en) * 1992-01-31 1996-08-27 Multifastener Corporation Self-attaching fastener and installation die
US5489176A (en) * 1993-08-23 1996-02-06 Emhart Inc. Male clinch fastener with cold-formed locking flange and associated installation method
US6125524A (en) 1994-03-25 2000-10-03 Multifastener Corporation Rivetable element, assembly, method of assembly and riveting die
US5513933A (en) 1994-04-04 1996-05-07 Textron Inc. Staked fastener with undercut
FR2727169B1 (fr) * 1994-11-23 1996-12-13 Former Piece allongee a sertir
JPH09151927A (ja) * 1995-11-30 1997-06-10 Tokyo Multi Fastener Kk セルフピアシングスタッドの金属パネルへの固着方法、セルフピアシングスタッドの金属パネルへの固着用プランジャ−ダイボタン・アセンブリー及びセルフピアシングスタッド
CA2501754C (en) * 1999-03-24 2006-10-10 R B & W Manufacturing Llc Self-piercing clinch nut
US6220804B1 (en) * 1999-03-24 2001-04-24 R B & W Corporation Self-piercing clinch nut
DE20012097U1 (de) * 2000-07-12 2000-12-28 Textron Verbindungstechnik Verdreh- und auspreßsicher in ein Blech einpreßbares Befestigungselement
US6592311B2 (en) * 2001-07-19 2003-07-15 Fabristeel Products, Inc. Double-ended self-attaching stud
US6491487B1 (en) * 2001-07-19 2002-12-10 Fabristeel Products, Inc. Double-ended self-attaching stud
DE20113853U1 (de) * 2001-08-22 2001-11-15 Textron Verbindungstechnik Selbstlochendes, verdreh- und auspressicher in ein Blech einpressbares Befestigungselement
US20050025605A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Vrana John J. Locator stud and method of assembly

Also Published As

Publication number Publication date
CA2535589A1 (en) 2005-02-24
WO2005017370A3 (en) 2005-12-29
US20060218769A1 (en) 2006-10-05
US7124492B2 (en) 2006-10-24
WO2005017370A2 (en) 2005-02-24
EP1660273A4 (en) 2010-03-31
BRPI0413552A (pt) 2006-10-17
EP1660273A2 (en) 2006-05-31
US20060225267A1 (en) 2006-10-12
US20040031551A1 (en) 2004-02-19
MXPA06001686A (es) 2007-04-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007502391A (ja) 締具要素をパネルに取り付ける方法、雌型締具要素、及び、締具要素とパネルとのアセンブリ
US6851904B2 (en) Self-attaching female fastener and method of installation
JP3927952B2 (ja) セルフピアシング部品、取付方法及びダイ部材
US7380326B2 (en) Method of attaching a self-attaching fastener to a panel
US7112025B2 (en) Self-attaching nut
US7287944B2 (en) Self-riveting male fastener and panel assembly
US5743691A (en) Clinch-type fastener member
JPH03260407A (ja) リベッティングファスナ
JP2013515222A (ja) ラグフレア付きナット
US20060204348A1 (en) Self-attaching fastener and fastener and panel assembly
US7165312B2 (en) Method of attaching a locator stud on a panel
US20180058486A1 (en) Fastener for Thin-Sheet Materials
US6893198B2 (en) Self-attaching female fastener element and method of attachment
JP2005515379A (ja) セルフピアシングメス型ファスナー、気密されたメス型ファスナーとパネルとのアセンブリの形成方法及び、パネルアセンブリ
US20180156259A1 (en) Micro-Standoff for Blind Holes
WO2004037462A1 (en) Female fastener element and method of attachment to a panel
US20210341009A1 (en) Functional Element
TW202246662A (zh) 具多用途先導的自鎖式和自刺式結構元件
MXPA97010018A (es) Miembro de fijacion del tipo de entalingadura

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070605

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100914

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20101214

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101221

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308