JP2007334533A - ストレージシステム - Google Patents
ストレージシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007334533A JP2007334533A JP2006164236A JP2006164236A JP2007334533A JP 2007334533 A JP2007334533 A JP 2007334533A JP 2006164236 A JP2006164236 A JP 2006164236A JP 2006164236 A JP2006164236 A JP 2006164236A JP 2007334533 A JP2007334533 A JP 2007334533A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- refresh
- storage
- external
- data
- storage system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0628—Interfaces specially adapted for storage systems making use of a particular technique
- G06F3/0646—Horizontal data movement in storage systems, i.e. moving data in between storage devices or systems
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0602—Interfaces specially adapted for storage systems specifically adapted to achieve a particular effect
- G06F3/0614—Improving the reliability of storage systems
- G06F3/0616—Improving the reliability of storage systems in relation to life time, e.g. increasing Mean Time Between Failures [MTBF]
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0683—Plurality of storage devices
- G06F3/0688—Non-volatile semiconductor memory arrays
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3418—Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
- G11C16/3431—Circuits or methods to detect disturbed nonvolatile memory cells, e.g. which still read as programmed but with threshold less than the program verify threshold or read as erased but with threshold greater than the erase verify threshold, and to reverse the disturbance via a refreshing programming or erasing step
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F3/00—Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
- G06F3/06—Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
- G06F3/0601—Interfaces specially adapted for storage systems
- G06F3/0668—Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
- G06F3/0671—In-line storage system
- G06F3/0673—Single storage device
- G06F3/0679—Non-volatile semiconductor memory device, e.g. flash memory, one time programmable memory [OTP]
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11C—STATIC STORES
- G11C16/00—Erasable programmable read-only memories
- G11C16/02—Erasable programmable read-only memories electrically programmable
- G11C16/06—Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
- G11C16/34—Determination of programming status, e.g. threshold voltage, overprogramming or underprogramming, retention
- G11C16/3418—Disturbance prevention or evaluation; Refreshing of disturbed memory data
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Read Only Memory (AREA)
- Dram (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ストレージ装置1のフラッシュメモリ搭載部5は、複数のフラッシュメモリデバイス5Aを備える。フラッシュメモリデバイス5Aの記憶領域に論理デバイスが設定される。起動スケジューラ3Aは、内部リフレッシュ処理4A及び外部リフレッシュ処理2Aの起動を制御する。リフレッシュ機能管理テーブル3Bは、フラッシュメモリデバイス5Aに記憶されているデータのリフレッシュ方法及びリフレッシュ時期を各論理デバイス毎にそれぞれ管理する。起動スケジューラ3Aは、リフレッシュ時期の到来した論理デバイスを発見すると、ストレージ装置1または外部装置2のいずれかに起動コマンドを送信し、内部リフレッシュ処理4Aまたは外部リフレッシュ処理2Aを起動させる。
【選択図】図1
Description
Claims (20)
- 外部装置と、この外部装置に通信ネットワークを介して接続されるストレージ装置と、前記外部装置及び前記ストレージ装置を管理する管理部とを備えたストレージシステムであって、
前記ストレージ装置は、書き換え可能な不揮発性メモリデバイスを有する記憶部と、この記憶部を制御するコントローラとを備え、かつ、前記メモリデバイスの有する記憶領域に基づいた複数の論理デバイスを前記外部装置に提供するようになっており、
前記管理部は、前記各論理デバイス毎にリフレッシュ時期をそれぞれ管理しており、前記各論理デバイスのうち前記リフレッシュ時期の到来した所定の論理デバイスを検出した場合には、複数種類のリフレッシュモードのうちいずれか一つのリフレッシュモードを選択し、この選択したリフレッシュモードを前記所定の論理デバイスについて実行させるストレージシステム。 - 前記複数種類のリフレッシュモードには、外部リフレッシュモード及び内部リフレッシュモードが含まれており、
前記外部リフレッシュモードでは、前記外部装置が前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを前記ストレージ装置を介して読出し、この読み出された全データを前記ストレージ装置を介して前記所定の論理デバイスに書き戻すようになっており、
前記内部リフレッシュモードでは、前記ストレージ装置の内部において、前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを読出し、この読み出された全データを前記所定の論理デバイスに書き戻すようになっている請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記複数種類のリフレッシュモードには、第1内部リフレッシュモード及び第2内部リフレッシュモードが含まれており、
前記第1内部リフレッシュモードでは、前記コントローラが前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを読出し、この読み出された全データを前記所定の論理デバイスに書き戻すようになっており、
前記第2内部リフレッシュモードでは、前記メモリデバイスの内部において、前記メモリデバイスの記憶領域のうち前記所定の論理デバイスに対応する所定の記憶領域に記憶されている全データを読出し、この読み出された全データを前記所定の記憶領域に書き戻すようになっている請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記複数種類のリフレッシュモードには、外部リフレッシュモードと第1内部リフレッシュモード及び第2内部リフレッシュモードとが含まれており、
前記外部リフレッシュモードでは、前記外部装置が前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを前記ストレージ装置を介して読出し、この読み出された全データを前記ストレージ装置を介して前記所定の論理デバイスに書き戻すようになっており、
前記第1内部リフレッシュモードでは、前記コントローラが前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを読出し、この読み出された全データを前記所定の論理デバイスに書き戻すようになっており、
前記第2内部リフレッシュモードでは、前記メモリデバイスの内部において、前記メモリデバイスの記憶領域のうち前記所定の論理デバイスに対応する所定の記憶領域に記憶されている全データを読出し、この読み出された全データを前記所定の記憶領域に書き戻すようになっている請求項1に記載のストレージシステム。 - 前記管理部は、前記複数種類のリフレッシュモードのうちいずれのリフレッシュモードを選択すべきかを示す情報及び前記リフレッシュ時期を示す情報を前記各論理デバイス毎にそれぞれ管理する管理テーブルを利用することにより、前記選択されたリフレッシュモードの実行を要求するためのコマンドを前記外部装置または前記ストレージ装置のいずれかに発行する請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記ストレージ装置は、前記管理部から前記コマンドを受信した場合、前記コントローラによって前記所定の論理デバイスに関するリフレッシュを実行させるか、または、前記メモリデバイス内で前記所定の論理デバイスに関するリフレッシュを実行させるか、のいずれかを決定する請求項5に記載のストレージシステム。
- 前記外部装置は、前記管理部から前記コマンドを受信した場合、前記所定の論理デバイスに記憶されている全データを前記ストレージ装置を介して読出し、この読み出された全データを前記ストレージ装置を介して前記所定の論理デバイスに書き戻す請求項5に記載のストレージシステム。
- 前記複数種類のリフレッシュモードには予め優先順位が設定されており、前記管理部は、優先順位の高いリフレッシュモードを優先的に選択する請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記外部リフレッシュモードと前記内部リフレッシュモードの両方を選択可能な場合、前記内部リフレッシュモードを優先的に選択する請求項2に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記所定の論理デバイスが複数存在する場合、これら各所定の論理デバイスに関するリフレッシュ時期が重ならないように調整する請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記所定の論理デバイスについて、前記リフレッシュ時期の到来前に、当該所定の論理デバイスに記憶されている全データを前記メモリデバイスに書き込む所定の処理が先に実施された場合には、前記所定の論理デバイスに関するリフレッシュ時期を変更する請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記外部装置内に設けられている請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記ストレージ装置内に設けられている請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記管理部は、前記外部装置及び前記ストレージ装置とは別の独立したコンピュータ装置として構成されている請求項1に記載のストレージシステム。
- 前記外部装置は、前記ストレージ装置とは別のストレージ装置として構成されている請求項12に記載のストレージシステム。
- 前記外部装置は、前記ストレージ装置の有する前記論理デバイスが割り付けられる仮想的な論理デバイスを備えている請求項15に記載のストレージシステム。
- 前記外部装置は、前記ストレージ装置の有する前記論理デバイスにデータを読み書きする上位装置として構成されている請求項12に記載のストレージシステム。
- 前記外部装置は、前記ストレージ装置に接続されるスイッチ装置として構成されている請求項12に記載のストレージシステム。
- 前記ストレージ装置は、前記リフレッシュ時期が到来した場合に、前記通信ネットワークを介して前記外部装置に接続される請求項1に記載のストレージシステム。
- 第1通信ネットワークを介して相互に接続される外部装置及びストレージ装置と、前記第1通信ネットワークとは別の第2通信ネットワークを介して前記外部装置及び前記ストレージ装置にそれぞれ接続される管理装置とを備えるストレージシステムであって、
前記ストレージ装置は、書き換え可能な不揮発性メモリデバイスを有する記憶部と、この記憶部を制御するコントローラと、前記メモリデバイスの有する記憶領域に基づいた複数の論理デバイスと、前記論理デバイスに関するリフレッシュを行うための内部リフレッシュ処理部とを備えており、
前記外部装置は、前記論理デバイスに関するリフレッシュを前記ストレージ装置を介して行うための外部リフレッシュ処理部を備えており、
前記管理装置は、リフレッシュ時期と前記内部リフレッシュ処理または前記外部リフレッシュ処理のいずれを選択すべきかを示す情報とを前記各論理デバイス毎にそれぞれ予め管理している管理テーブルと、前記内部リフレッシュ処理または前記外部リフレッシュ処理のうち選択された方のリフレッシュ処理を起動させるためのコマンドを前記ストレージ装置または前記外部装置に発行する起動部とを備える、ストレージシステム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164236A JP4813264B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | ストレージシステム |
US11/498,870 US7594066B2 (en) | 2006-06-14 | 2006-08-04 | Storage system comprising non-volatile memory devices with internal and external refresh processing |
EP06255769A EP1881399B1 (en) | 2006-06-14 | 2006-11-10 | Refresh of non-volatile memory devices |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006164236A JP4813264B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | ストレージシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007334533A true JP2007334533A (ja) | 2007-12-27 |
JP4813264B2 JP4813264B2 (ja) | 2011-11-09 |
Family
ID=37600752
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006164236A Expired - Fee Related JP4813264B2 (ja) | 2006-06-14 | 2006-06-14 | ストレージシステム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7594066B2 (ja) |
EP (1) | EP1881399B1 (ja) |
JP (1) | JP4813264B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009037317A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Panasonic Corp | メモリーコントローラ、及びこれを用いた不揮発性記憶装置並びに不揮発性記憶システム |
JP2010135036A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Fujitsu Ltd | 不揮発性メモリ、メモリ制御装置、メモリ制御システムおよび不揮発性メモリの制御方法 |
JP2014067224A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Nec Corp | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及びプログラム |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8250247B2 (en) | 2008-08-06 | 2012-08-21 | Sandisk Il Ltd. | Storage device for mounting to a host |
US8612669B1 (en) | 2010-06-28 | 2013-12-17 | Western Digital Technologies, Inc. | System and method for performing data retention in solid-state memory using copy commands and validity and usage data |
KR20120001405A (ko) * | 2010-06-29 | 2012-01-04 | 삼성전자주식회사 | 메모리 시스템 및 그것의 웨어 레벨링 방법 |
US8650353B2 (en) * | 2011-07-01 | 2014-02-11 | Intel Corporation | Apparatus, system, and method for refreshing non-volatile memory |
US10318187B2 (en) * | 2016-08-11 | 2019-06-11 | SK Hynix Inc. | Memory controller and memory system including the same |
US20240062799A1 (en) * | 2022-08-17 | 2024-02-22 | Micron Technology, Inc. | Apparatus with non-linear refresh mechanism and methods for operating the same |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0950698A (ja) * | 1995-05-30 | 1997-02-18 | Toshiba Corp | フラッシュメモリを混載するマイクロコンピュータのデータ書換え方法 |
JPH09106687A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-04-22 | Sony Corp | 半導体メモリのリフレッシュ方法 |
JP2000207137A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-28 | Kowa Co | 情報記憶装置 |
JP2003076615A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
WO2005036401A2 (en) * | 2003-10-03 | 2005-04-21 | Sandisk Corporation | Flash memory data correction and scrub techniques |
WO2005119692A1 (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-15 | Qualcomm Incorporated | Method and system for providing seamless self-refresh for directed bank refresh in volatile memories |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5365486A (en) * | 1992-12-16 | 1994-11-15 | Texas Instruments Incorporated | Method and circuitry for refreshing a flash electrically erasable, programmable read only memory |
JP3599541B2 (ja) * | 1997-11-27 | 2004-12-08 | シャープ株式会社 | 不揮発性半導体記憶装置 |
US7079422B1 (en) * | 2000-04-25 | 2006-07-18 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Periodic refresh operations for non-volatile multiple-bit-per-cell memory |
US6396744B1 (en) | 2000-04-25 | 2002-05-28 | Multi Level Memory Technology | Flash memory with dynamic refresh |
US7430593B2 (en) * | 2001-10-05 | 2008-09-30 | International Business Machines Corporation | Storage area network for topology rendering |
US7010644B2 (en) | 2002-08-29 | 2006-03-07 | Micron Technology, Inc. | Software refreshed memory device and method |
US7103737B1 (en) * | 2003-07-01 | 2006-09-05 | Veritas Operating Corporation | Flexible hierarchy of relationships and operations in data volumes |
US7325090B2 (en) | 2004-04-29 | 2008-01-29 | Sandisk Il Ltd. | Refreshing data stored in a flash memory |
-
2006
- 2006-06-14 JP JP2006164236A patent/JP4813264B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-04 US US11/498,870 patent/US7594066B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2006-11-10 EP EP06255769A patent/EP1881399B1/en not_active Not-in-force
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0950698A (ja) * | 1995-05-30 | 1997-02-18 | Toshiba Corp | フラッシュメモリを混載するマイクロコンピュータのデータ書換え方法 |
JPH09106687A (ja) * | 1995-10-13 | 1997-04-22 | Sony Corp | 半導体メモリのリフレッシュ方法 |
JP2000207137A (ja) * | 1999-01-12 | 2000-07-28 | Kowa Co | 情報記憶装置 |
JP2003076615A (ja) * | 2001-09-06 | 2003-03-14 | Hitachi Ltd | 不揮発性半導体記憶装置 |
WO2005036401A2 (en) * | 2003-10-03 | 2005-04-21 | Sandisk Corporation | Flash memory data correction and scrub techniques |
JP2007507804A (ja) * | 2003-10-03 | 2007-03-29 | サンディスク コーポレイション | フラッシュメモリのデータ修正およびスクラブ技術 |
WO2005119692A1 (en) * | 2004-05-27 | 2005-12-15 | Qualcomm Incorporated | Method and system for providing seamless self-refresh for directed bank refresh in volatile memories |
JP2008500680A (ja) * | 2004-05-27 | 2008-01-10 | クゥアルコム・インコーポレイテッド | 揮発性メモリの指示された(directed)バンクリフレッシュのためのシームレスセルフリフレッシュを提供する方法およびシステム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009037317A (ja) * | 2007-07-31 | 2009-02-19 | Panasonic Corp | メモリーコントローラ、及びこれを用いた不揮発性記憶装置並びに不揮発性記憶システム |
JP2010135036A (ja) * | 2008-12-08 | 2010-06-17 | Fujitsu Ltd | 不揮発性メモリ、メモリ制御装置、メモリ制御システムおよび不揮発性メモリの制御方法 |
JP2014067224A (ja) * | 2012-09-26 | 2014-04-17 | Nec Corp | 情報処理装置、端末装置、情報処理方法及びプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20080005456A1 (en) | 2008-01-03 |
EP1881399A3 (en) | 2009-12-16 |
JP4813264B2 (ja) | 2011-11-09 |
US7594066B2 (en) | 2009-09-22 |
EP1881399A2 (en) | 2008-01-23 |
EP1881399B1 (en) | 2012-04-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4813264B2 (ja) | ストレージシステム | |
US7549016B2 (en) | Storage control apparatus for selecting storage media based on a user-specified performance requirement | |
US8271718B2 (en) | Storage system and control method for the same, and program | |
US7568075B2 (en) | Apparatus, system and method for making endurance of storage media | |
JP4901316B2 (ja) | ストレージシステム及び記憶制御装置 | |
US7987318B2 (en) | Data storage system and method | |
TWI390520B (zh) | 包含快閃式介面的硬碟驅動器之可調整儲存系統 | |
JP2008276626A (ja) | 記憶制御装置及び記憶制御装置の制御方法 | |
WO2015052833A1 (ja) | ストレージ装置、ストレージシステム、及びストレージ装置制御方法 | |
US8352766B2 (en) | Power control of target secondary copy storage based on journal storage usage and accumulation speed rate | |
US9990134B2 (en) | Command tunneling in a hybrid data storage device | |
US20090135700A1 (en) | Storage controller and storage controller control method | |
JP2009223863A (ja) | コンピュータシステム及びコマンド実行頻度制御方法 | |
US10459658B2 (en) | Hybrid data storage device with embedded command queuing | |
JP5594647B2 (ja) | ストレージ装置及びその制御方法 | |
JP5712535B2 (ja) | ストレージ装置、制御部およびストレージ装置制御方法 | |
US10552053B2 (en) | Hybrid data storage device with performance mode data path | |
WO2019043815A1 (ja) | ストレージシステム | |
JP2012164136A (ja) | ストレージ装置、ストレージ装置の制御プログラム、及びストレージ装置の制御方法 | |
JP2022020926A (ja) | ストレージシステム及び処理移行方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110428 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110517 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110621 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110823 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110824 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |