JP2007320553A - タイヤ用の応答機キャリア - Google Patents

タイヤ用の応答機キャリア Download PDF

Info

Publication number
JP2007320553A
JP2007320553A JP2007143443A JP2007143443A JP2007320553A JP 2007320553 A JP2007320553 A JP 2007320553A JP 2007143443 A JP2007143443 A JP 2007143443A JP 2007143443 A JP2007143443 A JP 2007143443A JP 2007320553 A JP2007320553 A JP 2007320553A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
responder
carrier
reinforcing cap
transponder
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007143443A
Other languages
English (en)
Inventor
Robert Edward Lionetti
エドワード リオネッティ ロバート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JP2007320553A publication Critical patent/JP2007320553A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C23/00Devices for measuring, signalling, controlling, or distributing tyre pressure or temperature, specially adapted for mounting on vehicles; Arrangement of tyre inflating devices on vehicles, e.g. of pumps or of tanks; Tyre cooling arrangements
    • B60C23/02Signalling devices actuated by tyre pressure
    • B60C23/04Signalling devices actuated by tyre pressure mounted on the wheel or tyre
    • B60C23/0491Constructional details of means for attaching the control device
    • B60C23/0493Constructional details of means for attaching the control device for attachment on the tyre
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0061Accessories, details or auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29D2030/0072Attaching fasteners to tyres, e.g. patches, in order to connect devices to tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/0061Accessories, details or auxiliary operations not otherwise provided for
    • B29D2030/0077Directly attaching monitoring devices to tyres before or after vulcanization, e.g. microchips

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】 応答機をタイヤなどのゴム製の物品の中に埋め込むための、簡便で費用対効果が高く耐久性が良好な応答機キャリアを提供する。
【解決手段】ゴム製の物品内に埋め込まれる応答機キャリア10が、接着層20と、接着層20に固定され、応答機12を支持する支持面を有するベース層18と、ベース層18の支持面に固定され、応答機12を少なくとも部分的に覆う補強キャップ16とを有している。補強キャップ16は、繊維コード17で補強されたゴムで構成され、繊維コード17は、実質的に四辺形をなすように織られた構造になっていてもよい。補強キャップ16と応答機12の面積比は、2:1から8:1までの範囲内である。応答機12は、応答機12をキャップ16とベース層18に接着する接着剤20で被覆されている。応答機12には、ダイポールアンテナ30が接続されている。
【選択図】図1

Description

本発明は、概して、ゴム製の物品内に検知装置を埋め込むための装置に関し、より詳細には、RFID応答機をタイヤ内に埋め込むための装置に関する。
多くの商業製品の用途では、ゴム製の物品の物理的なパラメータを検知するために、ゴム製の物品の中に検知装置を埋め込む必要がある。そのような用途の1つは、剛性が比較的高いRFID応答機をタイヤ内に組み込んで、タイヤ内の圧力を検出および測定し、圧力レベルを外部の読取り機に伝達する用途である。
製造時および動作時のタイヤの連続的な変形およびたわみによって生じる力に耐えることのできるタイヤなどのゴム製の物品用の応答機キャリアを実現することは困難であることが分かっている。タイヤの製造および使用による応力集中によって、応答機および/またはキャリアパッケージに構造上の損傷が生じる可能性があり、それによって応答機が誤動作するおそれがある。
RFIDタグのような剛性の高い応答機とそれに付属するキャリアをタイヤに固定するための、他の手法が試みられているが、十分に満足行く結果は得られていない。そのような手法の1つは、従来のタイヤ修理パッチによって応答機をタイヤに埋め込む手法である。このような手法は、製造後に応答機をタイヤ内へ導入することを、既存のタイヤ修理・生産ラインを利用して途切れることなく行うことができるという点で有利である。しかし、従来のパッチ構造を利用して、剛性の高い応答機をタイヤ内に取り付けた場合の耐久性や信頼性は立証されていない。ある条件の下では、パッチがたわんでいるときに、パッチとタグの間の剛性の極端な差によって生じる応力集中のために、従来のタイヤパッチ内の剛性の高いRFIDタグが飛び出すことがある。さらに、パッチは一般に、圧縮型内で硬化される、未硬化の複合層(green compound layer)の組立体である。パッチ内にタグを組み込むと、タグの構造が付加されるために、少量の空気が閉じ込められ、タグの周りに閉じ込められた空気のために材料の膨張が制限されることがある。結果として得られるパッチ/タグ組立体の構造上の完全性が損なわれ、使用中にタグとパッチの分離を引き起こすおそれがある。
したがって、RFIDタグなどの応答機をタイヤまたはその他のゴム製の物品の中に埋め込むことのできる、簡便で費用対効果の高い応答機キャリア構成が必要である。このような構成は、硬化されたゴムまたは未硬化状態の物品に応答機を効率よく組み込むことができるであろう。この構成は、応答機の外周とゴムとの界面において耐久性が高く、応答機がタグから分離する可能性を最小限に抑えるであろう。
本発明の一態様によれば、ゴム製の物品内に埋め込まれた状態に組み込まれる応答機キャリアが提供され、その応答機キャリアは、接着層と、接着層に固定され、応答機装置を支持する支持面を有するベース層と、ベース層の支持面に固定され、応答機装置を少なくとも部分的に覆う補強キャップとを有している。補強キャップは、繊維コードで補強されたゴムで構成されていてもよく、補強キャップの繊維コードは、実質的に四辺形をなすように織られた構造になるように構成されていてもよい。本発明の一態様によれば、補強キャップと応答機装置の面積比は、2:1から8:1までの範囲内である。
本発明の他の態様では、応答機装置は、応答機装置をキャップとベース層に接着する接着剤で被覆されている。
本発明の他の態様によれば、ダイポールアンテナ構造のアンテナが応答機装置に接続されている。
以下、本発明の実施形態について、添付の図面を参照して説明する。
図1は、応答機キャリア装置10を概略的に表している。応答機12は大まかに表されており、本発明では、主物品(host article)内に埋め込まれた位置で機能するようになっている任意の電子装置であってよい。特定の応用例では、タイヤを識別するために、RFID装置またはタグがタイヤのゴム複合材内に組み込まれる。応答機キャリア装置10は、圧力などのタイヤ条件を監視し、圧力の読取り結果を外部の読取り機(不図示)に伝達するセンサ部材を含んでいてもよい。応答機装置10は通常、剛性の高い構造を有している。応答機装置10は、市販されている種類の接着剤の被膜14で被覆されている。補強キャップ16は、応答機12およびベース層18を覆っており、応答機12およびキャップ16の下に接着層20が配置されている。
完成した応答機キャリア装置10を「パッチ(patch)」と呼ぶこともある。パッチ10は、通常は圧縮型内で硬化される未硬化の複合層(green compound layer)16、18、20の組立体である。タグ構造(tag geometry)12をパッチ10に付加すると、少量の空気が閉じ込められ、タグの周りに閉じ込められた空気のためにキャップ16の膨張が制限されることがある。コード17を含む交差織り(cross-woven)のキャップ構造16は、閉じ込められた空気が気泡になる(bubbling up)のを防止し、応答機12を固定して取り付けた状態を保つ。
したがって、応答機キャリア装置10は、3つの異なる層を有するように示されている。ただし、望むならば、使用する層の数をより多くしてもより少なくてもよい。キャップ16は、コード17でコード補強されることが好ましいが、必ずしもそうでなくてもよい。コード17は、様々な繊維材料または非繊維材料で構成することができ、直角織り構造(square woven configuration)であることが好ましいが、必ずしもそうでなくてもよい。ベース層18は、生産性が高く補強されていないゴムで作られ、接着層20は、にかわまたは接着剤から、あるいはそれが塗布された未硬化の複合材から付与された硬化性を有する生産性の低いゴムで作られている。応答機12は、キャップおよびベース材料に接着された接着剤浸漬層(adhesive dip)で被覆されている。
応答機12を囲んでいるキャップのコード17と接着剤被膜14は、キャップの、応答機、すなわちタグ12を保持する能力を向上させる。産業界で使用されているタグキャリアパッチは、タグ上に接着剤被膜を塗布することも、補強層を用いることもなく、したがって、ある条件の下では、剛性の高いタグがパッチから飛び出したり、タグの周囲にある、閉じ込められた空気が気泡となったりすることがある。
補強されたキャップ16によると、パッチがたわんでいるときに、パッチとタグの間の剛性の極端な差によって応力集中が生じるタグ周囲でのキャップの耐久性が向上する。キャップ16内のコード17の織られた補強材またはメッシュの補強材は、ナイロン66(商標)のような、産業界で利用可能な任意の適切な繊維で作られた直角構造の補強材であってよい。1dm(デシメートル)当たりの端末(ends)および持ち上げ部(picks)の数、すなわち縦糸と横糸の数は、96±4であり、縦糸の総数は1420である。また、他の織り方を用いることもできる。公称線密度は470(dTex)であり、布地の幅(fabric width)は146(cm)である。
タグ12を囲んでいる接着剤被膜14は、タグがパッチから容易にずれたり外れたりするのを防止する。タグをベース層18およびキャップ16内のパッチ材料に接着させると、タグがパッチおよびタイヤ内の所望の位置に埋め込まれたままになることがより確実になる。パッチ10は、従来のタイヤ修理パッチ生産ラインにおいて用いてタイヤに貼り付けることができ、それによってコストが削減され、商業的により良く受け入れられるようになる。
図5および6を参照すると、UHF応答機キャリア22が、ダイポールアンテナ構成における本発明の一実施形態として示されている。このキャリアおよび応答機の組立体22は、はんだ接続部28によってダイポールアンテナコイル30に接続された回路基板26上の集積回路24を有している。前述したように(図1の被膜14参照)、接着剤浸漬層32が応答機パッケージを覆っている。したがって、完成した組立体22を、図1に示されているようにパッチに組み込み、タイヤまたはその他の物品の壁の中に埋め込むことができる。
図2、3、および4は、UHF応答機22がパッチ内に位置し、アンテナコイル30が外側に突出しているUHFタイヤキャリアパッチを示している。補強キャップ16は応答機22を覆っており、その下にベース層18が位置している。接着剤被膜14(不図示)は、前述したようにベース層18の下側に塗布されている。キャップ16内の、交差して織られたコード(cross woven cords)17は、応答機22の周囲において閉じ込められた空気が気泡になるのを防止する。応答機22を囲んでいる接着剤被膜はさらに、応答機をパッチ内の所定の位置に保持し、パッチがたわんでいるときに、タグ22とパッチ層16、18との間の剛性の差の結果として応答機がパッチから飛び出すのを防止する。
キャップ16とタグ22の面積比によって表される補強面積の比は、図2、3、4ではおよそ8:1と示されている。タグの面積と補強被覆面積の比は、2:1から8:1までの範囲内で変更することができる。望むならば、アンテナ30の耐久性をさらに高めるために、補強キャップ16がアンテナ30と応答機22を覆うように、ダイポールアンテナのサイズをさらに調整してもよい。
前述したことから、この応答機キャリア、すなわちパッチが、タイヤ壁などの物品の中にタグを埋め込むための、費用対効果が高いパッケージ構成を提供するという利点を有することが理解されるであろう。このパッケージは、応答機22および/またはアンテナ30を少なくとも部分的に覆うように位置する、コードで補強されたキャップ18によって、パッチを補強している。キャップ18内のコード17は、形成されたあらゆるエアポケットを応答機22の周囲から逃がすことができるように、メッシュ状に織られている。さらに、応答機22を囲んでいる接着剤浸漬層は、応答機22をタグ内の所定の位置にしっかりと保持し、もしも応答機22を囲んでいる接着剤浸漬層が存在しない場合にはパッチのたわみによって生じる可能性のあるあらゆる分離を防止する。
ここに示した本発明の説明を考慮すれば、本発明の変形例が可能である。本発明を例示するために、ある代表的な実施形態および詳細を示したが、当業者には、本発明の範囲から逸脱せずに実施形態に様々な変更および修正を施すことができることが明らかであろう。したがって、特許請求の範囲に定義されている本発明の対象となる全範囲内の変更を、前述した特定の実施形態に施すことができることが理解されるであろう。
本発明によって構成された応答機キャリアの概略横断面図である。 本発明の一実施形態であるダイポールタグの底面図である。 一実施形態のダイポールタグの平面図である。 一実施形態のダイポールタグの側面図である。 一実施形態のダイポールタグの部分拡大平面図である。 例示のために補強キャップが取り外された状態で示されているダイポールタグとアンテナの接続部の平面図である。
符号の説明
10 応答機キャリア(パッチ)
12 応答機
14 接着剤被膜
16 補強キャップ
17 コード
18 ベース層
20 接着層
22 UHF応答機キャリア(タグ)
24 集積回路
26 回路基板
28 はんだ接続部
30 ダイポールアンテナ
32 接着剤浸漬層

Claims (20)

  1. ゴム製の物品内に埋め込まれた状態に組み込まれる応答機キャリアであって、
    a.接着層と、
    b.前記接着層に固定され、応答機装置を支持する支持面を有するベース層と、
    c.前記ベース層の前記支持面に固定され、前記応答機装置を少なくとも部分的に覆う補強キャップと
    を有する応答機キャリア。
  2. 前記補強キャップは、少なくとも部分的に、繊維コードで補強されたゴムで構成されている、請求項1に記載の応答機キャリア。
  3. 前記補強キャップの前記繊維コードは、実質的に四辺形をなすように織られた構造になっている、請求項2に記載の応答機キャリア。
  4. 前記補強キャップと前記応答機装置の面積比は、2:1から8:1までの範囲内である、請求項3に記載の応答機キャリア。
  5. 前記補強キャップの前記繊維コードは、少なくとも部分的に短繊維のナイロン66で構成されている、請求項3に記載の応答機キャリア。
  6. 前記補強キャップの前記繊維コードは、公称線密度が470dTexである、請求項3に記載の応答機キャリア。
  7. 前記補強キャップの前記繊維コードは、1dmあたりの縦糸が実質的に96で1dmあたりの横糸が実質的に96の、実質的に直角に織られた構造である、請求項3に記載の応答機キャリア。
  8. 前記応答機装置に接続されたアンテナをさらに有する、請求項1に記載の応答機キャリア。
  9. 前記アンテナはダイポールアンテナ構造であり、前記補強キャップは少なくとも部分的に前記アンテナを覆っている、請求項8に記載の応答機キャリア。
  10. 前記ベース層は、生産性の高い、補強されていないゴムで構成されている、請求項1に記載の応答機キャリア。
  11. 前記接着層は、接着剤から、または前記応答機キャリアが中に埋め込まれる前記ゴム製の物品の未硬化の複合材からもたらされた硬化力を利用する、生産性の低いゴムで構成されている、請求項1に記載の応答機キャリア。
  12. ゴム製の物品内に埋め込まれた状態に組み込まれる応答機キャリアであって、
    a.接着層と、
    b.前記接着層に固定され、応答機装置を支持する支持面を有するベース層と、
    c.前記応答機装置の上方で前記ベース層の前記支持面に固定された、繊維コードで補強されたゴムで少なくとも部分的に構成され、前記繊維コードが実質的に四辺形をなすように織られた構造である、補強キャップと
    を有する応答機キャリア。
  13. 前記応答機装置は、該応答機装置を前記補強キャップと前記ベース層に接着する接着剤で少なくとも部分的に被覆されている、請求項12に記載の応答機キャリア。
  14. 前記補強キャップと前記応答機装置の面積比は、2:1から8:1までの範囲内である、請求項13に記載の応答機キャリア。
  15. 前記ベース層は、生産性の高い、補強されていないゴムで構成されている、請求項13に記載の応答機キャリア。
  16. 前記接着層は、接着剤から、または前記応答機キャリアが中に埋め込まれる前記ゴム製の物品の未硬化の複合材からもたらされた硬化力を利用する、生産性の低いゴムで構成されている、請求項13に記載の応答機キャリア。
  17. 前記補強キャップの前記繊維コードは、少なくとも部分的に、公称線密度が470dTexである短繊維のナイロン66で構成されている、請求項12に記載の応答機キャリア。
  18. 前記補強キャップの前記繊維コードは、1dmあたりの縦糸が実質的に96で1dmあたりの横糸が実質的に96の、実質的に直角に織られた構造である、請求項17に記載の応答機キャリア。
  19. 前記応答機装置に接続されたアンテナをさらに有する、請求項12に記載の応答機キャリア。
  20. 前記アンテナはダイポールアンテナ構造であり、前記補強キャップは少なくとも部分的に前記アンテナを覆っている、請求項19に記載の応答機キャリア。
JP2007143443A 2006-05-30 2007-05-30 タイヤ用の応答機キャリア Pending JP2007320553A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/442,889 US7598877B2 (en) 2006-05-30 2006-05-30 Transponder carrier for a tire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007320553A true JP2007320553A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38719848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007143443A Pending JP2007320553A (ja) 2006-05-30 2007-05-30 タイヤ用の応答機キャリア

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7598877B2 (ja)
EP (1) EP1870262A3 (ja)
JP (1) JP2007320553A (ja)
BR (1) BRPI0701654A2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208370A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Dainippon Printing Co Ltd Icタグのゴム材料中への成型方法、icタグ入りゴムシートの製造方法
JP2009298329A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Bridgestone Corp 部品取付体及び空気入りタイヤ
JP2011519247A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 面内rfidアンテナ
JP2013039911A (ja) * 2011-07-19 2013-02-28 Bridgestone Corp 取付構造体
JP2016037236A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN111216494A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 通伊欧轮胎株式会社 轮胎

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5070076B2 (ja) * 2008-02-08 2012-11-07 富士通株式会社 非接触型記憶媒体の取り付け構造および非接触型記憶媒体ホルダの取り付け構造
WO2010008620A1 (en) 2008-07-15 2010-01-21 Syntag Mfg.Llc Durable rfid tag
GB2463870A (en) * 2008-09-24 2010-03-31 Transense Technologies Plc Tyre sensor mounting assembly
DE102008048961A1 (de) * 2008-09-25 2010-04-01 Contitech Luftfedersysteme Gmbh Identifikationseinrichtung für eine Luftfeder
US8414471B2 (en) * 2008-10-28 2013-04-09 Mobile Aspects, Inc. Endoscope storage cabinet, tracking system, and signal emitting member
US8157172B2 (en) 2008-10-30 2012-04-17 The Goodyear Tire & Rubber Company RFID tag package and tire assembly
US20100123584A1 (en) * 2008-11-18 2010-05-20 Robert Edward Lionetti Method of embedding an electronic device in a tire
EP2186658B1 (en) 2008-11-18 2012-07-04 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire and electronic device assembly and method of embedding an electronic device in a tire
US8430142B2 (en) * 2009-02-25 2013-04-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Environmentally resistant assembly containing an electronic device for use in a tire
WO2011002440A1 (en) 2009-06-29 2011-01-06 Michelin Recherche Et Technique, S.A. Flexible middle layer for rfid patch on tires
US8231060B2 (en) * 2009-07-02 2012-07-31 Cooper Tire & Rubber Company Tire antenna for RFID
US8561659B2 (en) * 2009-08-24 2013-10-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire and electronic device assembly
US20110041309A1 (en) * 2009-08-24 2011-02-24 Peter Ross Shepler Method of installing tire electronics in a tire
EP2314467B1 (en) * 2009-10-23 2014-01-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Host article, electronic tag assembly and method for sensing pressure in a pressurized article
US8441355B2 (en) 2009-10-23 2013-05-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Product and electronic tag assembly
US9385420B2 (en) * 2010-02-12 2016-07-05 Cooper Tire & Rubber Company Wireless antenna for RFID tires
FR2956616A1 (fr) * 2010-02-23 2011-08-26 Michelin Soc Tech Pneumatique comprenant un organe electronique
US8596117B2 (en) 2011-10-03 2013-12-03 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Attachment patch for mounting various devices
US20140130357A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Securing to a pneumatic tire
US9892618B2 (en) 2013-08-09 2018-02-13 Mobile Aspects, Inc. Signal emitting member attachment system and arrangement
US9348013B2 (en) 2013-09-18 2016-05-24 Mobile Aspects, Inc. Item hanger arrangement, system, and method
US9224124B2 (en) 2013-10-29 2015-12-29 Mobile Aspects, Inc. Item storage and tracking cabinet and arrangement
US10034400B2 (en) 2013-12-04 2018-07-24 Mobile Aspects, Inc. Item storage arrangement system and method
EP3206895B1 (en) * 2014-10-16 2020-11-18 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Tire having embedded electronic device affixed with adhesive
EP3242805B1 (en) 2014-12-19 2019-11-20 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Attachment patch for mounting devices
DE102017209536A1 (de) * 2017-06-07 2018-12-13 Continental Reifen Deutschland Gmbh Elektromagnetische Sende- und Empfangsvorrichtung für einen Reifen
US11117429B2 (en) 2017-12-21 2021-09-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with sensor attachment reservoir and method of attaching sensor
DE102018200103A1 (de) 2018-01-05 2019-07-11 Continental Reifen Deutschland Gmbh Reifenbauteil für einen Reifenrohling
US10621485B2 (en) 2018-02-28 2020-04-14 FineLine Technologies RFID mesh label, tire having RFID mesh label integrally incorporated therein, and methods of making
EP3774402B1 (fr) 2018-03-30 2022-05-04 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Transpondeur radiofrequence pour pneumatique
CN112218770B (zh) * 2018-03-30 2022-09-30 米其林集团总公司 轮胎的射频转发器
DE102018209154A1 (de) * 2018-06-08 2019-12-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Elektromagnetische Sende- und Empfangsvorrichtung
DE102018213005B3 (de) 2018-08-03 2019-07-25 Sisto Armaturen S.A. Membran mit Elektronikbauteil
US11697258B2 (en) * 2019-08-22 2023-07-11 FineLine Technologies Chemically treated, RFID equipped mesh tire labels and methods of making and using the same for identification and tracking purposes during and post-tire manufacture
US10836223B1 (en) 2019-12-17 2020-11-17 The Goodyear Tire & Rubber Company Encapsulated embedded tire sensor unit
US11938762B2 (en) 2020-08-19 2024-03-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire sensor attachment structure
US11021021B1 (en) 2020-12-01 2021-06-01 The Goodyear Tire & Rubber Company RFID tag secured to a tire
CN113415381A (zh) * 2021-06-15 2021-09-21 巢湖群力船用锚链有限公司 一种基于物联网技术新型灯浮标系链用双保险卸扣

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694861A2 (de) * 1994-07-22 1996-01-31 Continental Aktiengesellschaft Identifikationsmittel zur Anbringung an Gegenständen, insbesondere an Reifen
JPH10119521A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The トランスポンダ付き空気タイヤ及び空気タイヤ用トランスポンダ
WO2005021292A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Omron Corporation 無線icタグ接合方法、無線icタグ付き物品、及び車両
EP1522957A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-13 Hitachi, Ltd. Electronic device, rubber product, and methods for manufacturing the same
DE202005005144U1 (de) * 2005-03-31 2005-06-23 Stahlgruber Otto Gruber Gmbh & Co Kg Halterung zur Befestigung eines elektronischen Bauelements an einem Gummiartikel
JP2005530644A (ja) * 2003-03-03 2005-10-13 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン モニタリング用電子部品をタイヤに取付けるためのデバイス
US20060017553A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Honeywell International, Inc. Encapsulated surface acoustic wave sensor
WO2006048899A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Pirelli Tyre S.P.A. Pneumatic tyre for vehicle wheels provided with an antenna and method of manufacturing thereof
EP1671817A2 (en) * 2004-12-14 2006-06-21 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tire having accommodation tool of electronic component

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2128158B1 (ja) * 1971-03-08 1974-02-22 Michelin & Cie
FR2184469B2 (ja) * 1972-05-18 1974-12-20 Uniroyal
US4017654A (en) * 1976-02-06 1977-04-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Cured rubber article and method of preparation
JPS60185602A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 Bridgestone Corp 乗用車用空気入りタイヤ
DE68923038T2 (de) * 1988-07-15 1995-12-14 Du Pont Monofilament zum Einbetten in Kautschuk.
US5500065A (en) * 1994-06-03 1996-03-19 Bridgestone/Firestone, Inc. Method for embedding a monitoring device within a tire during manufacture
US5971046A (en) * 1997-09-17 1999-10-26 Bridgestone/Firestone, Inc. Method and apparatus for bonding an active tag to a patch and a tire
US6030478A (en) * 1998-02-10 2000-02-29 Bridgestone/Firestone, Inc. Method and apparatus for removably inserting an electric tire tag into a tire
BR9912848A (pt) * 1998-08-03 2001-05-08 Goodyear Tire & Rubber Montagem de transponderes em pneumáticos
US6309494B1 (en) * 1998-12-04 2001-10-30 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Method of attaching sensitive electronic equipment to the inner surface of a tire
US6244104B1 (en) * 1998-12-04 2001-06-12 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Method for preparing an innerliner of a pneumatic tire for the quick bonding of an electronic monitoring device
US6192746B1 (en) * 1999-04-29 2001-02-27 Bridgestone/Firestone Research, Inc. Apparatus and method of providing electrical power to an active electronic device embedded within a tire
US6474380B1 (en) * 1999-04-29 2002-11-05 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Pneumatic tire and monitoring device including dipole antenna
US6388567B1 (en) * 1999-04-29 2002-05-14 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Combination monitoring device and patch for a pneumatic tire and method of installing the same
GB9916914D0 (en) * 1999-07-20 1999-09-22 Sumitomo Rubber Ind Method of attaching an article to the inside of a tyre cavity
US6885291B1 (en) * 1999-11-15 2005-04-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Mouting transponders and antennas in pneumatic tires
US6688353B1 (en) * 2000-03-31 2004-02-10 Bridgestone/Firestone North American Tire, Llc Attachment patch for mounting an electronic monitoring device to the inside of a pneumatic tire
EP1309460B1 (en) * 2000-07-26 2010-08-25 Bridgestone Americas Tire Operations, LLC Electronic tire management system
JP4501097B2 (ja) * 2001-01-12 2010-07-14 横浜ゴム株式会社 タイヤ装着用トランスポンダ及びトランスポンダ装着タイヤの製造方法
US6512295B2 (en) * 2001-03-01 2003-01-28 International Business Machines Corporation Coupled-cap flip chip BGA package with improved cap design for reduced interfacial stresses
JP3799270B2 (ja) * 2001-12-21 2006-07-19 株式会社日立製作所 自動車の駆動状態を切り換える為の制御装置
DE10223800A1 (de) * 2002-05-29 2003-12-18 Continental Ag Transponder zum Einbau in oder auf die Oberfläche von Gegenständen
DE10243441B4 (de) * 2002-09-18 2004-12-30 Continental Aktiengesellschaft Transponder für Reifen
US20050222318A1 (en) * 2002-10-02 2005-10-06 Michelin Recherche Et Technique S.A. Carcass reinforcement for tire intended to bear heavy loads
JP4922561B2 (ja) * 2002-12-23 2012-04-25 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレイションズ エルエルシー タグを具えるタイヤ
PL377039A1 (pl) * 2002-12-23 2006-01-23 Invista Technologies S.A.R.L. Adhezja pomiędzy tekstylnym materiałem wzmacniającym i gumą
US6921729B2 (en) * 2002-12-31 2005-07-26 3M Innovative Properties Company Adhesive tape
US6798140B2 (en) * 2003-01-03 2004-09-28 Michelin Recherche Et Technique S.A. Tire having an electroluminescent device
US7318464B2 (en) * 2003-01-17 2008-01-15 The Goodyear Tire & Rubber Company Pneumatic rubber tire having annular rubber strip containing electrically conductive bonded to its inner surface
US20040182494A1 (en) * 2003-03-19 2004-09-23 Dominak Stephen L. Tag attachment for tires and method of attaching tags to tires
US20050059308A1 (en) * 2003-09-17 2005-03-17 Parsons Edwin D. Label for mounting to a tire
US20050076982A1 (en) * 2003-10-09 2005-04-14 Metcalf Arthur Richard Post patch assembly for mounting devices in a tire interior
US7186308B2 (en) * 2003-10-09 2007-03-06 Michelin Recherche Et Technique S.A. System and method for providing tire electronics mounting patches
DE602004004371T2 (de) * 2004-05-11 2007-05-16 Hexcel Holding Gmbh Prepregs zum Gebrauch im Aufbau von Schichten von Verbundwerkstoffen und Verfahren zu deren Aufbereitung
US20070107824A1 (en) * 2005-11-16 2007-05-17 Hahn Bruce R Rubber formulation with adhesive-compatible surface

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0694861A2 (de) * 1994-07-22 1996-01-31 Continental Aktiengesellschaft Identifikationsmittel zur Anbringung an Gegenständen, insbesondere an Reifen
JPH10119521A (ja) * 1996-10-14 1998-05-12 Yokohama Rubber Co Ltd:The トランスポンダ付き空気タイヤ及び空気タイヤ用トランスポンダ
JP2005530644A (ja) * 2003-03-03 2005-10-13 ソシエテ ドゥ テクノロジー ミシュラン モニタリング用電子部品をタイヤに取付けるためのデバイス
WO2005021292A1 (ja) * 2003-08-29 2005-03-10 Omron Corporation 無線icタグ接合方法、無線icタグ付き物品、及び車両
EP1522957A1 (en) * 2003-10-08 2005-04-13 Hitachi, Ltd. Electronic device, rubber product, and methods for manufacturing the same
US20060017553A1 (en) * 2004-07-20 2006-01-26 Honeywell International, Inc. Encapsulated surface acoustic wave sensor
WO2006048899A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Pirelli Tyre S.P.A. Pneumatic tyre for vehicle wheels provided with an antenna and method of manufacturing thereof
JP2008518824A (ja) * 2004-11-05 2008-06-05 ピレリ・タイヤ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ アンテナを備えた車輪用空気圧タイヤ及びそれを製造する方法
EP1671817A2 (en) * 2004-12-14 2006-06-21 Sumitomo Rubber Industries Ltd. Pneumatic tire having accommodation tool of electronic component
DE202005005144U1 (de) * 2005-03-31 2005-06-23 Stahlgruber Otto Gruber Gmbh & Co Kg Halterung zur Befestigung eines elektronischen Bauelements an einem Gummiartikel

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009208370A (ja) * 2008-03-05 2009-09-17 Dainippon Printing Co Ltd Icタグのゴム材料中への成型方法、icタグ入りゴムシートの製造方法
JP2011519247A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 面内rfidアンテナ
JP2009298329A (ja) * 2008-06-13 2009-12-24 Bridgestone Corp 部品取付体及び空気入りタイヤ
JP2013039911A (ja) * 2011-07-19 2013-02-28 Bridgestone Corp 取付構造体
JP2016037236A (ja) * 2014-08-08 2016-03-22 株式会社ブリヂストン タイヤ
CN111216494A (zh) * 2018-11-26 2020-06-02 通伊欧轮胎株式会社 轮胎
JP2020083044A (ja) * 2018-11-26 2020-06-04 Toyo Tire株式会社 タイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
EP1870262A2 (en) 2007-12-26
US20070279202A1 (en) 2007-12-06
BRPI0701654A2 (pt) 2009-12-08
EP1870262A3 (en) 2011-05-04
US7598877B2 (en) 2009-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007320553A (ja) タイヤ用の応答機キャリア
KR102646091B1 (ko) Ic 태그, ic 태그 수용체 및 ic 태그 부착 고무 제품
CN1845831B (zh) 无线ic标签接合方法、附带无线ic标签的物品、及车辆
US11710023B2 (en) Permanent attachment type UHF band RFID tire tag and manufacturing method thereof
JP4922561B2 (ja) タグを具えるタイヤ
CN110978899B (zh) 轮胎及轮胎的制造方法
US11809936B2 (en) RFID mesh label, tire having RFID mesh label integrally incorporated therein, and methods of making
EP2452901B1 (en) Heat-resistant laminated conveyor belt
JP2009283929A5 (ja)
US11697258B2 (en) Chemically treated, RFID equipped mesh tire labels and methods of making and using the same for identification and tracking purposes during and post-tire manufacture
JP2023086980A (ja) タイヤ
JP2013508209A (ja) エラストマー部材へ保持器を取り付けるための締結システム
JP2008504164A (ja) 布の介在によるタイヤへのアプリケの取付け
JP7069781B2 (ja) Icタグ付きタイヤ
JP2009122783A (ja) Icタグ
TW200808539A (en) Manufacturing method for case with woven fiber texture
US20180194561A1 (en) Material with at least two layer coverings
CN208255919U (zh) 特高频频带轮胎附着型射频识别标签
TW200523431A (en) Fabrics with v-guides
KR102453032B1 (ko) Ic 태그 수용체 및 이를 구비한 ic 태그 부착 고무 제품
CN102076512A (zh) 具有与轮胎不连续接合件的补片
CN214496171U (zh) 一种耐断裂防震工业胶带
KR101038495B1 (ko) Rfid 태그
KR102015541B1 (ko) 보트용 부력튜브 및 그 제조방법
JP5229798B2 (ja) 中空体製品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130402