JP2007319402A - 清掃体及び清掃用具 - Google Patents

清掃体及び清掃用具 Download PDF

Info

Publication number
JP2007319402A
JP2007319402A JP2006152749A JP2006152749A JP2007319402A JP 2007319402 A JP2007319402 A JP 2007319402A JP 2006152749 A JP2006152749 A JP 2006152749A JP 2006152749 A JP2006152749 A JP 2006152749A JP 2007319402 A JP2007319402 A JP 2007319402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cleaning
sheet
fiber bundle
strip
side sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006152749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5048274B2 (ja
Inventor
Akiyoshi Tsuchiya
明美 土屋
Yoshinori Tanaka
嘉則 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Unicharm Corp
Original Assignee
Unicharm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Unicharm Corp filed Critical Unicharm Corp
Priority to JP2006152749A priority Critical patent/JP5048274B2/ja
Priority to TW096118285A priority patent/TW200808247A/zh
Priority to PCT/JP2007/061028 priority patent/WO2007139166A1/ja
Priority to US12/302,547 priority patent/US8789233B2/en
Priority to CA2653937A priority patent/CA2653937C/en
Priority to CN2007800195510A priority patent/CN101453934B/zh
Priority to EP07744439.6A priority patent/EP2027808B1/en
Priority to MX2008015366A priority patent/MX2008015366A/es
Publication of JP2007319402A publication Critical patent/JP2007319402A/ja
Priority to KR1020087031686A priority patent/KR101342965B1/ko
Application granted granted Critical
Publication of JP5048274B2 publication Critical patent/JP5048274B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/16Cloths; Pads; Sponges
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • A47L13/24Frames for mops; Mop heads
    • A47L13/254Plate frames
    • A47L13/256Plate frames for mops made of cloth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/20Mops
    • A47L13/24Frames for mops; Mop heads
    • A47L13/254Plate frames
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47LDOMESTIC WASHING OR CLEANING; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47L13/00Implements for cleaning floors, carpets, furniture, walls, or wall coverings
    • A47L13/10Scrubbing; Scouring; Cleaning; Polishing
    • A47L13/38Other dusting implements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/02Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by structural features of a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/022Non-woven fabric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/245Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it being a foam layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0253Polyolefin fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0261Polyamide fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/02Synthetic macromolecular fibres
    • B32B2262/0276Polyester fibres

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Cleaning Implements For Floors, Carpets, Furniture, Walls, And The Like (AREA)

Abstract

【課題】 清掃対象の拭き清掃を行うシート状の清掃体を備える清掃用具において、清掃効果向上を図るのに有効な技術を提供する。
【解決手段】 本発明に係る清掃用具は、清掃体110を構成する清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅の方が、基材シート111aの短冊片111dの幅よりも小さくなるように設定された構成とされる。
【選択図】 図3

Description

本発明は、清掃用具に係り、詳しくは室内や車内などの被清掃面を清掃するための清掃体を備える清掃用具の構築技術に関するものである。
従来、清掃対象の拭き清掃を行うシート状の清掃体を備える清掃用具が種々提案されている。例えば、下記特許文献1には、清掃布と、この清掃布に設けられた収容空間に挿設されたこの清掃布を着脱自在に保持する柄を備える構成の清掃用具が開示されている。この清掃用具は、柄を介して保持された清掃布を用いることによって被清掃面の拭き清掃を行う可能性を有するが、清掃体や当該清掃体を備えるこの種の清掃用具の設計に際しては、清掃体の構成を工夫することによって清掃効果の高い技術を構築する要請がある。
特開平9−154791号公報
そこで、本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、清掃対象の拭き清掃を行うシート状の清掃体を備える清掃用具において、清掃効果向上を図るのに有効な技術を提供することを課題とする。
上記課題を達成するため、各請求項記載の発明が構成される。これら各請求項に記載の発明は、一戸建て、マンション、ビル、工場、車両等の屋内や屋外における被清掃面(床面、壁面、天井面、外壁面、家具面、衣類、カーテン、寝具、家電品など)や、人体の各構成部位における被清掃面等を清掃するための清掃用具の構成に適用され得る。これら各種の被清掃面は、平面として構成されてもよいし、或いは曲面、凹凸面、段差面として構成されてもよい。
本発明に係る清掃体は、繊維束、上面側シート及び清掃対象側シートを少なくとも備える構成とされる。
本発明の繊維束は、所定の長手方向に延在するとともに、複数の繊維からなる構成とされる。この繊維束は、所定の平面や曲面による面構造を有するとともに、ある程度の厚みを有する立体形状として、或いは薄肉シート形状として構成されるのが好ましい。なお、本発明における「繊維」とは、糸、織物などの構成単位であり、太さに比して十分な長さを持つ、細くてたわみやすい形態のものとして規定され、典型的には長い連続状の繊維が長繊維(フィラメント)とされ、短い繊維が短繊維(ステープル)とされる。また、本発明における「繊維束」とは、上述の繊維による単一の繊維構造体や、上述の繊維が長さ方向および/または径方向にそろった繊維構造体(撚糸、紡績糸、複数の長繊維が部分的に接続された糸材など)、ないし当該繊維構造体の集合体とされる。典型的には、ポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ナイロン、レーヨンなどを材質とし、実用上はトウを開繊することによって得られる長繊維(フィラメント)の集合体が繊維束として多用される。
本発明の繊維束の上面に本発明の上面側シートが積層され、当該繊維束の下面に本発明の清掃対象側シートが積層される。この場合、上面側シートは、繊維束を挟んで清掃対象側シートと反対側に積層されることとなる。一方、清掃対象側シートは、清掃対象に向かうように配設され、清掃作業時に繊維束と清掃対象の被清掃面との間に清掃対象側シートが介在することとなる。これら上面側シート及び清掃対象側シートは、いずれもシート状の不織布によって構成され、繊維束に対し積層された状態で長手方向に延在する接合部にて接合されるとともに、長手方向と交差する方向に並列状に延在する複数のシート片をそれぞれ有する構成とされる。本発明における「不織布」は、機械的、化学的、熱的などの処理によって繊維を固着したり絡み合わせたりして作られるシート状の構成物であり、典型的には熱溶融性繊維(熱可塑性繊維)を一部に含み融着(溶着)が可能な不織布として構成される。これら上面側シート及び清掃対象側シートにおけるシート片は、典型的にはジクザグ状、直線状、曲線状などの短冊片として構成される。
また、本発明において、清掃対象側シートのシート片、および繊維束の繊維は、長手方向と交差する方向に関し接合部のみを固定端とし当該接合部と対向する側を自由端として長尺状に延在する構成とされている。すなわち、清掃対象側シートのシート片、および繊維束の繊維は、いずれも固定端と自由端との間に他の接合部が介在することなく延在するように構成されている。
ところで、繊維束の下面に清掃対象側シートが接合された清掃体にあっては、繊維束と清掃対象の被清掃面との間に清掃対象側シートが介在するため、清掃対象側シートが複数のシート片を有する構造にしたとしても、このシート片が繊維束の本来の埃捕捉能力を阻害することが懸念される。
そこで、本発明では、清掃対象側シートのシート片と、上面側シートのシート片とでは、繊維束の長手方向に関する幅につき、清掃対象側シートのシート片の方が上面側シートのシート片よりも小さく設定されている。このような構成によれば、上面側シートのシート片の剛性が相対的に高くなるように設定される一方、清掃対象側シートのシート片の剛性が相対的に低くなるように設定される。相対的に剛性の高い上面側シートのシート片は、清掃体による掃き出し機能を維持する機能を有する。一方、相対的に剛性の低い清掃対象側シートのシート片は、繊維束を清掃対象側シートから清掃対象側へと露出させ易くして、繊維束の表面露出面積(表面出現面積)を増やし、これによって埃の捕捉能力を高める機能を有する。従って、本発明における清掃体のこのような構成によれば繊維束の本来の埃捕捉機能を阻害することなく、清掃効果向上を図ることが可能となる。
なお、本発明における清掃体の構成に関しては、繊維束の上面に上面側シートが積層され、繊維束の下面に清掃対象側シートが積層された構造を少なくとも有していればよく、繊維束、上面側シート及び清掃対象側シートは、それぞれが1または複数のシートを積層した構成とされる。上面側シートとしては、シート片を有する1または複数の上面側シートを繊維束の上面に積層した構成を採用することができる。例えば、上面側シートを繊維束の上面に複数積層する場合、各上面側シートを基材シートや保持シートといったように機能的に振り分けて配設することができる。本構成にあっては、複数の上面側シートのうちの少なくとも1つの上面側シートのシート片を、清掃対象側シートのシート片の幅を規定するための比較対象とすることができる。
また、本発明に係る更なる形態の清掃体では、清掃対象側シートのシート片につき、繊維束の長手方向に関する幅が4〜7[mm]とされる。従って、上面側シートのシート片は、繊維束の長手方向に関する幅が7[mm]を上回る構成とされる。このような構成によれば、清掃対象側シートのシート片につき、繊維束の長手方向に関する幅を適正化することによって、清掃体のより高い清掃効果を得ることが可能となる。
また、本発明に係る更なる形態の清掃体では、清掃対象側シートのシート片の剛性が、上面側シートのシート片の剛性を下回る構成とされる。このような構成によれば、相対的に剛性の高い上面側シートのシート片は、清掃体による掃き出し機能を維持する機能を有する。一方、相対的に剛性の低い清掃対象側シートのシート片は、繊維束を清掃対象側シートから清掃対象側へと露出させ易くして、繊維束の表面露出面積(表面出現面積)を増やし、これによって埃の捕捉能力を高める機能を有する。従って、本発明における清掃体のこのような構成によれば繊維束の本来の埃捕捉機能を阻害することなく、清掃効果向上を図ることが可能となる。なお、本発明においては、上面側シートとして、シート片を有する1または複数のシートを繊維束の上面に積層した構成を採用することができ、本構成にあっては、上面側シートのうちの少なくとも1つのシートのシート片を、清掃対象側シートのシート片の剛性を規定するための比較対象とすることができる。
また、本発明に係る更なる形態の清掃体では、繊維束は捲縮繊維を有し、当該捲縮繊維の少なくとも一部は、清掃対象側シートのシート片に絡み付くことにより、シート片と一体状となって接合部周りに清掃対象側へと回動状に回り込む構成とされている。ここでいう「捲縮繊維」は、所定の巻き縮み処理が付与された繊維であり、繊維同士が絡み易い構造とされる。本構造は、特にトウ繊維から形成された捲縮繊維を用いることによって実現され得る。このような構成によれば、使用者が繊維束に空気が含まれるように清掃体を手で軽く振る或いは解すことによって、繊維束の繊維が清掃対象側シートのシート片に容易に絡み付き、繊維束がホルダ装着前の状態よりも嵩高とされた清掃効果の高い清掃体が提供される。
本発明に係る清掃用具は、前述の清掃体と、ホルダを少なくとも備える。本発明におけるこのホルダは、清掃作業に際し使用者によって把持される把持部、および清掃体を保持する保持部が連接状に形成された構成とされる。また、このホルダは、清掃体に対し着脱自在に構成されている。従って、ホルダの装着状態においては、清掃体がホルダの保持部によって保持されるとともに、使用者がホルダの把持部を把持したうえで清掃作業が行われる。典型的には、清掃体の各部位のうち繊維束の上面に積層された上面側シートにつき、当該上面側シートはホルダの保持部が被着される被着部分を備え、この被着部分にホルダの保持部が装着される。一方、使用者は、必要に応じて清掃体をホルダの保持部から取り外すことによって、清掃体の交換などが可能となる。このような構成によれば、清掃効果の高い清掃体を備える清掃用具が提供される。
なお、本発明においてホルダに装着されるこの清掃体は、一回使用を目安とした使い捨てタイプのものや、被清掃面から除去したごみや埃を刷毛部において保持しつつ複数回の使用を目安として交換を行う使い捨てタイプのものであってもよいし、或いは洗濯などを行ったうえで繰り返し使用することが可能なタイプのものであってもよい。
また、本発明に係る更なる形態の清掃用具では、清掃体に対し装着されたホルダの把持部を使用者が手で把持する際に、繊維束の繊維が、清掃対象側シートのシート片とともに接合部周りに下方に垂下し、これによって当該繊維束がホルダ装着前の状態よりも嵩高とされる。このような構成によれば、使用者がホルダの把持部を手で把持した状態で、ホルダを軽く振ることによって、繊維束の繊維が、清掃対象側シートのシート片とともに接合部周りに下方に垂下し、繊維束に空気が含まれることで嵩高とされる。このとき、本発明の清掃体では、清掃対象側シートのシート片の幅が相対的に小さい構成を採用しているため、当該シート片が繊維束の弾力性を奪うことなく、繊維束のボリュームを増やすことが可能となり、使用者の埃捕捉機能に対する期待感や安心感が高まる。
以上のように、本発明によれば、清掃対象の拭き清掃を行うシート状の清掃体を備える清掃用具において、特に清掃体を構成する清掃対象側シートのシート片につき、繊維束の長手方向に関する幅の方が、上面側シートのシート片の前記長手方向に関する幅よりも小さくなるように設定することによって、清掃効果向上を図ることが可能となった。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照しつつ詳細に説明する。まず、図1〜図5を用いて、本発明における「清掃用具」の一実施の形態である清掃用具100の構成につき説明する。この清掃用具100を用いて清掃される清掃対象としては、一戸建て、マンション、ビル、工場、車両等の室内、室外、屋外における被清掃面(床面、壁面、窓、天井面、外壁面、家具面、衣類、カーテン、寝具、照明、家電品等)や、人体の各構成部位における被清掃面等が挙げられる。これら各種の被清掃面は、平面として構成されてもよいし、或いは曲面、凹凸面、段差面として構成されてもよい。
本実施の形態の清掃用具100を構成する清掃体110及び清掃体ホルダ120が分離された状態の斜視図が図1に示される。図1に示すように、この清掃用具100は、清掃体110と清掃体ホルダ120に大別される。
清掃体110は、清掃体本体111の上面に保持シート112が積層状に接合された構成とされる。この清掃体110は、拭き清掃において清掃対象である被清掃面上の汚れを掻き取る汚れ掻き取り機能を有するシート状の清掃体とされる。この清掃体110は、図1に示すように平面視が長方形とされ、所定の長手方向(長辺の延在方向)に長尺状に延在する構成とされる。この清掃体110が、本発明における「清掃体」に相当する。
詳細については後述するが、この清掃体110を構成する清掃体本体111は、いずれもシート状の基材シート111a、繊維束111b、清掃対象側シート111cが互いに積層状に重ねられて接合された構成とされる。これら基材シート111a、繊維束111b、清掃対象側シート111cは、平面視が同様の長方形とされ、いずれも清掃体110の長手方向(以下、「長手方向」ともいう)に長尺状に延在する構成とされる。繊維束111b及び清掃対象側シート111cは、汚れ掻き取り機能を有する刷毛状部位を構成しており、いわゆる「刷毛部」とも称呼される。この清掃体110は、一回使用を目安とした使い捨てタイプのものや、清掃対象の被清掃面から除去したごみや埃を刷毛部において保持しつつ複数回の使用を目安として交換を行う使い捨てタイプのものであってもよいし、或いは洗濯などを行ったうえで繰り返し使用することが可能なタイプのものであってもよい。また、本実施の形態では、清掃体110の清掃体本体111を、基材シート111a、繊維束111b及び清掃対象側シート111cからなる三層構造としたが、この清掃体本体111を更なる繊維層やシートが付加された多層構造とすることもできる。
清掃体本体111及び保持シート112は、清掃体110の中央部分を前後方向へと長手状に延在する中央溶着線113と、この中央溶着線113の両側に間隔W1を空けて平行状に延在する左右一対の側部装着線114,114にて溶着接合されている。これによって、中央溶着線113と各側部装着線114との間には、前後方向へと長手状に延在する保持空間115が形成されている。この各保持空間115は、後側が後方開口端115aにて開口され、前側が前方開口端115bにて開口された空間として構成される。各保持空間115は、後述するホルダ本体130の保持板132が挿入される(被着される)空間部分となる。更に、清掃体本体111及び保持シート112は、中央溶着線113と各側部装着線114との間に形成された狭幅溶着線116にて溶着接合されている。これにより、各保持空間115には、前後方向に関する中央領域において間隔W2(<W1)の狭幅部117と、その前後の領域において間隔W1の広幅部118が形成される。なお、中央溶着線113や各側部装着線114の溶着線幅は、長手方向に関し一定幅とされた構成であってもよいし、或いは長手方向に関し異なる幅を有する構成であってもよい。また、側部装着線114と狭幅溶着線116は、長手方向と交差する方向に関し離間した構成であってもよいし、或いは長手方向と交差する方向に関し連接した構成であってもよい。
(不織布の構成)
基材シート111a、清掃対象側シート111c及び保持シート112に関しては、いずれも典型的には熱溶融性繊維(熱可塑性繊維)からなるシート状の不織布を使用することができる。従って、これら基材シート111a、清掃対象側シート111c及び保持シート112は、不織布シートとも称呼される。ここでいう「不織布」は、機械的、化学的、熱的などの処理によって繊維を固着したり絡み合わせたりして作られるシート状の構成物であって、熱可塑性繊維を一部に含み融着(溶着)が可能な不織布とされ、複数の短冊片を有する形状の不織布として構成される。熱可塑性繊維(熱溶融繊維)としては、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート等を使用することができる。この不織布としては、エアースルー法、スパンボンド法、サーマルボンド法、スパンレース法、ポイントボンド法、メルトブロー法、ステッチボンド法、ケミカルボンド法、ニードルパンチ法等により製造されたものを適宜使用することができる。この不織布が、本発明における「不織布」に相当する。なお、清掃時の掃き出し機能を向上させるためには、剛性の高い不織布を用いるのが好ましい。また、不織布に代えて或いは加えて、ウレタン、スポンジ、織布、ネット、ワリフなどの素材を短冊状に加工したものを用いることもできる。
(繊維束の構成)
一方、繊維束111bは、繊維による単一の繊維構造体や、繊維が長さ方向および/または径方向にそろった繊維構造体(撚糸、紡績糸、複数の長繊維が部分的に接続された糸材など)、ないし当該繊維構造体の集合体とされ、熱可塑性繊維を一部に含み融着(「溶着」ともいう)が可能な繊維束として構成される。この繊維束111bを形成する繊維とは、糸、織物などの構成単位であり、太さに比して十分な長さを持つ、細くてたわみやすい形態のものとして規定され、典型的には長い連続状の繊維が長繊維(フィラメント)とされ、短い繊維が短繊維(ステープル)とされる。この繊維束111bの繊維は、基端側が中央溶着線113及び側部装着線114の接合部にて接合されるとともに、当該接合部のみを固定端とし当該固定端と対向する側(先端側)を自由端として、清掃体110(或いは繊維束111b)の長手方向と交差する方向に長尺状に延在する構成とされる。この繊維束111bが、本発明において「複数の繊維からなる繊維束」に相当する。
なお、図1中に示す例では、三つの繊維層によって繊維束111bが形成されているが、この繊維層の数は必要に応じて1または複数とすることができる。この繊維束111bは、所定の平面や曲面による面構造を有するとともに、ある程度の厚みを有する立体形状として、或いは薄肉シート形状として構成されるのが好ましい。ここでいう「繊維束」は、典型的にはポリエチレン(PE)、ポリプロピレン(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ナイロン、レーヨンなどを材質とし、実用上はトウを開繊することによって得られる長繊維(フィラメント)の集合体がこの繊維束として多用される。特には、芯部分がポリプロピレン(PP)或いはポリエチレンテレフタレート(PET)であり、この芯部分の外面を覆う鞘部分がポリエチレン(PE)の複合繊維を用いて繊維束が構成されるのが好ましい。また、この繊維束を形成する長繊維の繊度は、1〜50dtexのものが好ましく、更には2〜10dtexのものが好ましい。また、各繊維束は概ね同様の繊度の繊維から構成されてもよいし、或いは各繊維束が異なる繊度の繊維を含む構成であってもよい。
また、清掃時の掃き出し機能を向上させるためには、剛性の高い繊維、すなわち繊度が高い繊維を含む繊維束を用いるのが好ましい。また、繊維束は、捲縮繊維を有する構成されるのが好ましい。ここでいう捲縮繊維は、所定の巻き縮み処理が付与された繊維として構成され、繊維同士が絡み易い構造とされる。このような捲縮繊維を用いると、繊維束が清掃体ホルダ装着前の状態よりも嵩高となり、更に捲縮部分にごみを取り込み易い構造とされる。本構造は、特にトウ繊維から形成された捲縮繊維を用いることによって実現され得る。
また、繊維束として、フィルムをテープ状にスリットし、縦方向へ延伸させたフラットヤーンや、スプリットヤーンと称呼される熱可塑性フィルム樹脂を樹脂の配向方向と直交する方向にかきわけて、繊維状となったフィルムが網目状に接合されているものを使用してもよい。或いは、繊維束として、エアースルー不織布などの嵩高で繊維密度の低い不織布を使用してもよい。
また、清掃体110の構成要素の種類や数等に関しては、上記の例に限定されるものではなく、必要に応じて種々選択が可能である。この清掃体110は、平面視が長方形状に構成されるとともに、その長辺が清掃体ホルダ120のホルダ本体130及びハンドル部140の長尺方向線上に延在するように配置される。
図1に示すように、清掃体ホルダ120は、上記構成の清掃体110を着脱自在とされており、互いに連接するホルダ本体130及びハンドル部140からなる。この清掃体ホルダ120が、本発明における「ホルダ」に相当する。ハンドル部140は、長尺状に延在するハンドル本体141と、このハンドル本体141とホルダ本体130との間に介在する連結部141aを備える。ハンドル本体141は、使用者によって把持される部位であり、本発明における「把持部」に相当する。連結部141aは、ハンドル本体141とホルダ本体130を固定状に連結する部位を構成している。
詳細については後述するが、本実施の形態では、樹脂材料にて成型されたホルダ本体130と、樹脂材料にて成型されたハンドル部140(ハンドル本体141及び連結部141a)が、成型後に一体状に組み付けられる構造になっている。本構成によれば、清掃用具全体の軽量化向上を図るとともに、清掃用具の製造に関するコストを抑えることが可能となる。なお、本構成にかえて、ホルダ本体130及びハンドル部140(ハンドル本体141及び連結部141a)を一体成型とする構成や、ホルダ本体130、ハンドル本体141及び連結部141aのいずれか二つを一体成型とする構成を採用したり、或いは各々を独立して成型されたものを固定状に組み付ける構成を採用してもよい。
ホルダ本体130は、清掃体110を着脱自在に保持する機能を有する部位であり、本発明における「保持部」に相当する。このホルダ本体130には、ハンドル部140側の基部131に左右一対の保持板132,132、及び押え板134が設けられている。左右一対の保持板132,132は、基部131から前方に向けて所定の間隔を空けて平行状に延在する長手状の板部材として構成される。すなわち、ホルダ本体130は、その先端が二股状に分かれたフォーク形状となっている。各保持板132の横幅は、長手方向に関し一定或いは先端に向けて狭幅状に設定される。また、各保持板132には、その外側縁部の前後2箇所に突部133,133が設けられている。各突起133は、保持板132の外側に向けて突出しており、その突出面が凸曲線形状とされている。押え板134は、左右一対の保持板132,132に間において前方へと延在するとともに、下側に向けて凸形状となるように湾曲して形成される板状部材として構成され、更にその下面に係止突起(図示省略)を備える。
各保持板132は、前記の各保持空間115に挿入が可能とされており、この挿入状態において清掃体110を保持する機能を有する。また、各保持板132は、突起133が設けられている部位の横幅が広幅部118の間隔W1に相当する寸法とされており、突起133が設けられていない部位の横幅が狭幅部117の間隔W2に相当する寸法とされており、この挿入状態においては、各保持板132が各保持空間115内に密着状に摺接して嵌まり込み、清掃体110に対し止着作用を付与する。更に、この挿入状態においては、押え板134が清掃体110を上方から押えつけるとともに、その下面に設けられた係止突起が清掃体110の抜け止めとして作用する。これにより、各保持板132を各保持空間115に挿入した挿入状態では、清掃体110がホルダ本体130によって確実に保持されることとなる。
また、図1中の清掃体ホルダ120の分離状態における斜視図が図2に示される。図2に示すように、上記のホルダ本体130及びハンドル部140は、各々が樹脂成型後に一体状に組み付けられるように構成されており、また互いに分離可能に構成されている。ホルダ本体130は、基部131の後端側に被嵌合板131aを備える一方、ハンドル部140は、ハンドル本体141の前端側に第1嵌合板143及び第2嵌合板144を備える。また、第1嵌合板143と第2嵌合板144との間には、被嵌合板131aが嵌まり込み可能な嵌合空間145が形成されるとともに、この嵌合空間145には、第1嵌合板143の凹部131bに係合可能な凸部(図示省略)が設けられている。このような構成において、被嵌合板131aを嵌合空間145に嵌め込んだ場合には、この被嵌合板131aを第1嵌合板143及び第2嵌合板144が上下から挟持し、更に第1嵌合板143の凹部131bに嵌合空間145の凸部が係合することで、ホルダ本体130とハンドル部140との間に止着作用が付与される。一方、ホルダ本体130及びハンドル部140が互いに止着された状態において、当該止着力よりも大きい引っ張り力にて両者を離間方向に引っ張ることによって、これらホルダ本体130及びハンドル部140を分解することが可能となる。
ここで、本実施の形態の清掃体110の具体的な構成に関しては図3が参照される。図3は、図1中の清掃体110を各構成要素に分離した状態を示す斜視図である。図3に示すように、本実施の形態の清掃体110は、清掃対象側(下面側)から順に清掃体本体111、保持シート112が積層された構成であり、更に清掃体本体111は、清掃対象側(下面側)から順に清掃対象側シート111c、繊維束111b、基材シート111aが積層された構成とされる。この場合、保持シート112及び基材シート111aは、繊維束111bを挟んで清掃対象側シート111c(下面側シート)と反対側に積層された上面側シートとされる。保持シート112、基材シート111a及び清掃対象側シート111cは、いずれも、清掃体110の長手方向と交差する方向に延在するジクザグ状の短冊片(短冊部分)を複数備える。当該複数の短冊片が、本発明における「複数のシート片」に相当する。具体的には、保持シート112に関しては、清掃体110の長手方向と交差する方向に複数の短冊片112aが並列状に延在する構成とされる。また、基材シート111aに関しては、清掃体110の長手方向と交差する方向に複数の短冊片111d,111eが並列状に延在する構成とされ、清掃対象側シート111cに関しては、清掃体110の長手方向と交差する方向に複数の短冊片111f,111gが並列状に延在する構成とされる。各シートの短冊片をジクザグ状とすることによって、ごみを引っ掛けて捕捉し易い清掃機能の高い構造が実現される。なお、短冊片の形状に関しては、ジクザグ状、直線状、曲線状などのうちの単一種類或いは複数種類の形状を適宜用いることができる。
また、各シートの短冊片の更なる具体的な構成に関しては、図4及び図5が参照される。ここで、図4には、図3中の基材シート111aの平面図が示され、図4には、図3中の清掃対象側シート111cの平面図が示される。
図4に示す基材シート111aでは、短冊片111d,111eは、いずれも清掃体110の長手方向(繊維束111bの長手方向)に沿って延在する側部装着線114から外方へと延在する構成とされる。短冊片111eは、長手方向に関し短冊片111dの延在領域の両端にて延在する。従って、短冊片111d,111eは、基端側が側部装着線114の接合部にて接合されるとともに、この側部装着線114のみを固定端とし当該固定端と対向する側(先端側)を自由端として長尺状に延在する構成とされる。基材シート111aのうち短冊片111dと短冊片111eとの相対的な大きさに関しては、短冊片111eの幅d2が短冊片111dの幅d1を上回る構成とされる。好ましくは、短冊片111eの幅d2が、短冊片111dの幅d1の2倍以上に設定される。このような構成によれば、複数の短冊片111dの両側が、当該短冊片111dよりも大きい(剛性の高い)短冊片111eによって保護される。従って、清掃体110の製造過程や搬送過程などにおいて、複数の短冊片111dの整列が乱れる現象を、その両端の短冊片111eによる保護機能によって阻止することが可能となる。例えば、清掃体110が障害物に触れた場合であっても、複数の短冊片111dの整列が乱れ難くなる。ここでいう基材シート111aは、繊維束111bの上面に積層されたシートであり、この基材シート111aが本発明における「繊維束の上面に積層された上面側シート」を構成している。
一方、図5に示す清掃対象側シート111cでは、短冊片111f,111gは、いずれも清掃体110の長手方向(繊維束111bの長手方向)に沿って延在する中央溶着線113から外方へと延在する構成とされる。短冊片111gは、長手方向に関し短冊片111fの延在領域の両端にて延在する。従って、短冊片111f,111gは、基端側が中央溶着線113の接合部にて接合されるとともに、この中央溶着線113のみを固定端とし当該固定端と対向する側(先端側)を自由端として長尺状に延在する構成とされる。清掃対象側シート111cのうち短冊片111fと短冊片111gとの相対的な大きさに関しては、短冊片111gの幅d4が短冊片111fの幅d3を上回る構成とされる。好ましくは、短冊片111gの幅d4が、短冊片111fの幅d3の2倍以上に設定される。このような構成によれば、基材シート111aの場合と同様に、複数の短冊片111fの両側が、当該短冊片111fよりも大きい(剛性の高い)短冊片111gによって保護され、これによって、複数の短冊片111fの整列が乱れる現象を、その両端の短冊片111gによる保護機能によって阻止することが可能となる。ここでいう清掃対象側シート111cが、本発明において「繊維束の下面に積層されるとともに、清掃対象に向かうように配設され清掃対象側シート」に相当する。
ところで、繊維束111bの下面に清掃対象側シート111cが接合された清掃体110にあっては、繊維束111bと清掃対象の被清掃面との間に清掃対象側シート111cが介在するため、清掃対象側シート111cが複数の短冊片111f,111gを有する構造にしたとしても、当該短冊片が繊維束111bの本来の埃捕捉能力を阻害することが懸念される。
そこで、本実施の形態では、更に、基材シート111aの短冊片111dと、清掃対象側シート111cの短冊片111fとの相対的な大きさに関しては、短冊片111fのうち繊維束111bの長手方向(図5中の左右方向)に関する幅d3が、短冊片111dのうち繊維束111bの長手方向(図4中の左右方向)に関する幅d1を下回る構成とされる。本構成が、本発明において「清掃対象側シートのシート片と、上面側シートのシート片とでは、長手方向に関する幅につき、清掃対象側シートのシート片の方が上面側シートのシート片よりも小さく設定されている。」との態様に相当する。具体的には、基材シート111aの短冊片111dの幅d1を8〜50[mm]に設定し、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅d3を4〜7[mm]に設定することができる。なお、本実施の形態において、保持シート112の短冊片112aの幅は、基材シート111aの短冊片111dの幅d1と合致する。
このような構成によれば、基材シート111aの短冊片111dの剛性が相対的に高くなるように設定される一方、清掃対象側シート111cの短冊片111fの剛性が相対的に低くなるように設定される。相対的に剛性の高い短冊片111dは、清掃体110による掃き出し機能を維持する機能を有する。一方、相対的に剛性の低い短冊片111fは、繊維束111bを清掃対象側シート111cから清掃対象側へと露出させ易くして、繊維束111bの表面露出面積(表面出現面積)を増やし、これによって埃の捕捉能力を高める機能を有する。従って、繊維束111bの本来の埃捕捉機能を阻害することなく、清掃効果向上を図ることが可能となる。なお、清掃対象側シート111cの短冊片111fの剛性を、基材シート111aの短冊片111dの剛性よりも相対的に低く設定する構成に関しては、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅を基材シート111aの短冊片111dの幅よりも小さくする構成と、清掃対象側シート111cの短冊片111fの厚みを基材シート111aの短冊片111dの厚みよりも薄くする構成のうちの少なくとも一方の構成を用いるのが好ましい。
上記構成の清掃用具100の使用形態に関しては、図6〜図9が参照される。図6には、本実施の形態の清掃体110を清掃体ホルダ120に装着する様子が模式的に示され、図7には、図6中のA−A線における断面構造が示される。図8には、本実施の形態の清掃用具100の使用準備が完了した状態が模式的に示され、図9には、図8中のB−B線における断面構造が示される。
清掃用具100を使用する際は、図6に示すような操作によって清掃体110を清掃体ホルダ120に装着する。この装着状態では、清掃体110は断面方向の厚みが抑えられた状態であり、また清掃対象の被清掃面に対向する清掃対象側シート111cが繊維束111bと分離した状態であるため、所望の清掃機能が発揮されない。所望の清掃機能を得るためには、繊維束111bがボリュームアップされた立体形状となるように、繊維束111bに空気が含まれるように清掃体110を直に手で軽く振る或いは解す、また清掃体ホルダ120を手で把持したまま軽く振るのが好ましい。これにより、繊維束111bの繊維は、清掃対象側シート111cの短冊片111fと混在化し、この短冊片111fの回動動作(回動状に回り込む)とともに外方の自由端側が、固定端である中央溶着線113周りに自重によって下方(図7中の矢印方向)へと垂下する。このとき、清掃体110は、繊維束111bの繊維が、清掃対象側シート111cの短冊片111fとともに中央溶着線113の接合部周りに下方に垂下し、繊維束111bに空気が含まれることで清掃体ホルダ120装着前の状態よりも嵩高とされる。すなわち、清掃体110は、清掃対象側シート111cの短冊片111fの回動動作に同調して、繊維束111bの繊維間に空気を含ませて膨らむ。特に、本実施の形態では、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅が基材シート111a側よりも相対的に小さい構成を採用しているため、当該短冊片111fが繊維束111bの弾力性を奪うことなく、繊維束111bのボリュームを増やすことが可能となり、使用者の埃捕捉機能に対する期待感や安心感が高まる。また、前述のような捲縮繊維を用いて繊維束111bを構成することによって、繊維束111bの繊維が清掃対象側シート111cの短冊片111fに絡み付き易い構造を実現することが可能となる。
かくして、図8及び図9に示すように、繊維束111bの繊維が清掃対象側シート111cの短冊片111fと混在化し、繊維束111bがボリュームアップされた立体形状が形成されることとなる。清掃体110が膨らむことによって、清掃体110の弾力が高まり当該清掃体110が清掃対象の被清掃面である凹凸や曲面に沿い易く(密着し易く)なる。このとき、互いに混在化した繊維束111bの繊維が清掃対象側シート111cの短冊片111fの協働によって、清掃機能を発揮する。特に、繊維束111bは、繊維間や繊維の捲縮部分に汚れが絡まることとなり、汚れ捕集機能の中核をなす。また、短冊片111fから下方へ繊維束111bが表出することによって、繊維束111bの量が多くなりボリュームアップして見えることとなり、使用者に埃捕捉機能に対する期待感や安心感を付与することができる。これに対し、短冊片111fは、汚れ捕集機能の中核をなす繊維束111bに対する付加的な汚れ捕集機能を有する。この短冊片111fは、より細かい凹凸や曲面に入り込み易くなり、短冊片間や短冊面に汚れを保持することによって清掃機能を発揮する。なお、基材シート111aの短冊片111d,111eや、保持シート112の短冊片112aは、繊維束111bの動きに同調しにくく、繊維束111bの動きとは独立して埃掃き出し機能を発揮する。
更に、本発明者らは、上記構成の清掃体110の剛性及び各種物性についての評価を実施し、当該清掃体110が所望の清掃機能を発揮するのに最適な構造に関し検討した。清掃体に関するこの清掃機能は、具体的には清掃体110を構成する構成要素のうち、特に清掃対象側シート111cの短冊片111fの剛性や、短冊片111f及び繊維束111bの隙間追従性、また清掃体110のボリューム、短冊片111fの生産性、清掃体110の凹凸面ダスト捕集性を評価することによって明確化される。
(短冊片111fの剛性)
まず、短冊片111fの剛性の測定に際しては、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリエチレン(PE)の複合繊維を使用し、スルーエアー法で形成された、坪量30[g/m]の不織布を用いた。そして、この不織布を短冊状に加工したものを剛性測定のための試料とした。この短冊片の加工に関しては、短冊外縁の形状を90°のジグザグ状とし、短冊片の長さ(長辺)を150[mm]とした。この短冊片の厚みに関しては、0.43[mm]のものを用い、この短冊片の幅(短片)、すなわち図5中のd3に相当する幅に関しては、3[mm]、4[mm]、5[mm]、7[mm]、10[mm]のものを準備した。各試料の剛軟度をJISにて規定された方法を応用した45°カンチレバー法によって測定した結果が図10に示される。なお、このカンチレバー法では、評価対象の剛性(柔軟性)を評価する指標として、評価対象の曲げ変形に対する抵抗の度合いが長さによって剛軟度として示される。この際、剛軟度の値が相対的に低い(短い)場合に剛性が低く、剛軟度の値が相対的に高い(長い)場合に剛性が高いと評価される。なお、ここでいう45°カンチレバー法における剛軟度に関しては、各試料(試験片)の短辺を45°カンチレバー形試験装置の端部に平行に合わせておき、当該試料を木製の定規で軽く押えながら長手方向へとずらしていき、自重で折れ曲ったときの折れ曲った側の長さを剛軟度として規定した。また、各試料の表裏についての剛軟度を測定し、その平均値を各試料の剛軟度とした。
図10中において、短冊片の幅を4[mm]に設定した場合に得られた剛軟度68[mm]、短冊片の幅を5[mm]に設定した場合に得られた剛軟度70[mm]、および短冊片の幅を7[mm]に設定した場合に得られた剛軟度72[mm]は、いずれも本実施の形態の短冊片111fに求められる所望の剛性の範囲内にあると評価される。その理由としては、短冊片111fの幅が広くて剛性が高すぎると、短冊片111fが繊維束111bの繊維間の空隙を潰すこととなり、繊維束111bのボリュームが出にくく、また繊維束111bの自由な動きを規制することとなり、繊維束111bが清掃対象の凹凸や隙間に入りにくくなるため、埃捕捉機能の主要部分を占める繊維束111bが有効活用されないという問題が生じる。また、短冊片111fが繊維束111bに絡みにくいため、短冊片111fも清掃対象の凹凸や隙間に入りにくくなり、短冊片111f自体の埃捕捉機能が低下するという問題が生じる。反対に、短冊片111fの幅が狭くて剛性が低すぎると、短冊片111fが繊維束111bに絡み過ぎて、繊維束111bが塊状になり易く、また見栄えが悪くなるという問題が生じるからである。典型的には、短冊片111fの幅を4〜7[mm]に設定し、或いは45°カンチレバー法における剛軟度が68〜72[mm]の短冊片を短冊片111fとして用いるのが好ましい。
(短冊片111fの隙間追従性)
次に、短冊片111fの隙間追従性の測定に際しては、ポリエチレンテレフタレート(PET)とポリエチレン(PE)の複合繊維を使用し、スルーエアー法で形成された、坪量30[g/m]の不織布を用いた。そして、この不織布を短冊状に加工したものを繊維束に溶着して形成された清掃体を試料とした。この短冊片の加工に関しては、短冊外縁の形状を90°のジグザグ状とし、短冊片の長さを60[mm]とした。また、この短冊片の厚みに関しては、0.43[mm]のものを用い、この短冊片の幅(短辺)、すなわち図5中のd3に相当する幅に関しては、3[mm]、5[mm]、4[mm]、7[mm]、10[mm]のものを準備した。当該試料は、短冊片111fの隙間追従性の測定において用いるとともに、後述する繊維束111bの隙間追従性、また清掃体110のボリューム、短冊片111fの生産性、清掃体110の凹凸面ダスト捕集性の各評価にて用いている。
そして、短冊片111fの隙間追従性の測定においては、ポリエチレン被覆された網部材(網目25mm角、寸法約300mm角)の網表面に対し、清掃体ホルダに装着され空気が含まれるように手で軽く振られた各試料を作用させることで擬似的な清掃状態とした。具体的には、清掃体ホルダに装着された各試料を、網表面上にて当該表面の延在方向に沿って一定のストローク(200mm)で5往復させたのち、静置状態にて清掃体ホルダに約20gの錘を載せ、このときに網目から突き抜けた短冊片の本数によって短冊片の隙間追従性を評価した。この際、網目から突き抜けた短冊片の本数が相対的に多い場合に隙間追従性が高く、網目から突き抜けた短冊片の本数が相対的に少ない場合に隙間追従性が低いと評価される。各試料における短冊片の隙間追従性を測定した結果が図11に示される。
図11中において、短冊片の幅を4[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の34[本]、短冊片の幅を5[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の33[本]、短冊片の幅を7[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の27[本]は、いずれも短冊片の幅を10[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の18[本]よりも高く、本実施の形態の短冊片111fに求められる所望の隙間追従性を有するものと評価される。短冊片の幅を4〜7[mm]に設定して隙間追従性を高めることで、短冊片が清掃対象の凹凸や隙間に入り易くなり、短冊片自体の埃捕捉機能が低下するのを防止することが可能となる。
(繊維束111bの隙間追従性)
次に、繊維束111bの隙間追従性の測定においては、清掃体ホルダに装着され空気が含まれるように手で軽く振られた各試料を清掃面が上を向くように静置したうえで、その上にポリエチレン被覆された網部材(網目25mm角、寸法約300mm角)を置き、網目越しに清掃面を一定のストローク(200mm)で5往復させることで擬似的な清掃状態とした。その後、そのまま網部材を持ち上げて試料が持ち上がるか否かを判定した。試料が持ち上がった場合に隙間追従性ありと判定し、10回測定したうち隙間追従性ありと判定した回数の割合(隙間追従率%)によって繊維束の隙間追従性を評価した。各試料における繊維束の隙間追従性を測定した結果が図11に示される。
図11中において、短冊片の幅を4[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の100[%]、短冊片の幅を5[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の100[%]、短冊片の幅を7[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の80[%]は、いずれも短冊片の幅を10[mm]に設定した場合に得られた隙間追従性の50[%]よりも高く、本実施の形態の繊維束111bに求められる所望の隙間追従性を有するものと評価される。短冊片の幅を4〜7[mm]に設定して隙間追従性を高めることで、繊維束が清掃対象の凹凸や隙間に入り易くなり、繊維束の埃捕捉機能が低下するのを防止することが可能となる。
(清掃体110のボリューム)
次に、清掃体110のボリュームの評価においては、空気が含まれるように手で軽く振られた各試料のボリュームに関し、モニターによるアピアランス評価を行った。このアピアランス評価においては、各試料のボリュームを相対比較し、非常に良い(ボリューム感が高い)場合を「◎」とし、やや良い(ほどほどのボリューム感がある)場合を「○」とし、あまり良くない(ボリューム感が低い)場合を「△」とした。各試料における清掃体のボリュームを評価した結果が図11に示される。
図11中において、短冊片の幅を4[mm]或いは5[mm]に設定した場合には、評価が「◎」であり、また短冊片の幅を7[mm]に設定した場合には、評価が「○」であり、いずれの場合も本実施の形態の清掃体110に求められる所望のボリュームを有するものと評価される。これに対し、短冊片の幅を10[mm]に設定した場合には、短冊片が繊維束に引っ掛かりにくくなり、ボリュームを高める効果が低い。また、短冊片の幅を3[mm]に設定した場合には、短冊片同士が絡み合うことによって、やはり短冊片が繊維束に引っ掛かりにくくなり、ボリュームを高める効果が低い。短冊片の幅を4〜7[mm]に設定して短冊片が繊維束に引っ掛かり易くし、また短冊片同士の絡み合いを防止することによって、ボリュームを高める効果が得られることとなる。
(短冊片111fの生産性)
次に、短冊片111fの生産性に関しては、生産設備おいて短冊片の形成のための難易度について評価を行った。この評価においては、カッター刃の間隔が相対的に広い生産設備の使用により生産上難易度が低い場合を「○」とし、カッター刃の間隔が相対的に狭い生産設備の使用により生産上難易度が高い場合を「×」とした。各短冊片の生産性を評価した結果が図11に示される。
図11中において、短冊片の幅を4[mm]、5[mm]、7[mm]及び10[mm]のいずれに設定した場合であっても、生産性の評価が「○」であり生産上難易度が低いとされる。これに対し、短冊片の幅を3[mm]に設定した場合には、生産性の評価が「×」であり生産上難易度が高いとされる。
(清掃体110の凹凸面ダスト捕集性)
次に、清掃体110の凹凸面ダスト捕集性の評価においては、ポリエチレン製の波状板トレイ(300mm角)にJIS試験用ダスト7種(関東ローム層細粒)を約20mg散布することによって形成された擬似汚れ面に対し、清掃体ホルダに装着され空気が含まれるように手で軽く振られた各試料を作用させることで擬似的な清掃状態とした。具体的には、清掃体ホルダに装着された各試料を、擬似汚れ面に沿って一定のストローク(200mm)で5往復させ、このときのダスト捕集性能を目視によって評価した。この評価においては、非常に良い(ダスト捕集性能が高い)場合を「◎」とし、やや良い(ほどほどのダスト捕集性能がある)場合を「○」とし、良くない(ダスト捕集性能が低い)場合を「×」とした。各試料における清掃体の凹凸面ダスト捕集性の評価結果が図11に示される。
図11中において、短冊片の幅を4[mm]、5「mm」及び7[mm]に設定した場合には、いずれも評価が「◎」であり、ダスト捕集性が優れているものと評価される。一方、短冊片の幅を3[mm]及び10[mm]に設定した場合には、いずれも評価が「○」であり、短冊片の幅を4[mm]、5「mm」及び7[mm]に設定した場合よりもダスト捕集性が下回ると評価される。この理由としては、短冊片の幅が3[mm]の場合には、短冊片同士が絡み合って繊維束の表出が阻害され、また短冊片の幅が10[mm]の場合には、短冊片の面積が大きいために繊維束の表出が阻害されることが挙げられる。
以上のように、図10及び図11に示す上記評価結果に基づき、清掃体110が最適な清掃機能を発揮するのに有効な構造を検討した結果、清掃対象側シート111cの短冊片111fの厚みを0.43[mm]に設定した上で、この短冊片111fの幅を4〜7[mm]に設定し、また45°カンチレバー法における剛軟度が68〜72[mm]の短冊片111fを用いるのが好ましい。このような構成によれば、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅を適正化することによって、清掃体110のより高い清掃効果を得ることが可能となる。
(他の実施の形態)
なお、本発明は上記の実施の形態のみに限定されるものではなく、種々の応用や変形が考えられる。例えば、上記実施の形態を応用した次の各形態を実施することもできる。
上記実施の形態においては、清掃体110が所望の清掃機能を発揮するのに最適な条件として、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅を4〜7[mm]とし、或いはカンチレバー法における剛軟度が68〜72[mm]の短冊片111fを用いる場合について記載したが、本発明において、清掃対象側シート111cの短冊片111fは、基材シート111aの短冊片111dよりも幅狭であるか、或いは低剛性であれば足り、短冊片111fの幅や剛性は必要に応じて適宜設定可能である。
また、本発明において、清掃対象側シート111cの短冊片111fの幅や剛性を規定するための比較対象は、基材シート111aの短冊片111dに限定されるものではなく、繊維束111bの上面に積層されたシートのシート片(短冊片)を適宜選択可能である。当該比較対象を、基材シート111aの短冊片111dにかえて或いは加えて、保持シート112の短冊片112aとしてもよい。すなわち、本発明において、シート片(短冊片)を有する上面側シートが繊維束の上面に複数積層された構成にあっては、これら複数の上面側シートのうちの少なくとも1つの上面側シートのシート片を、清掃対象側シートのシート片の幅や剛性を規定するための比較対象とすることができる。また、本発明において、シート片(短冊片)を有する単一の上面側シートが繊維束の上面に積層された構成にあっては、この単一の上面側シートのシート片を、清掃対象側シートのシート片の幅や剛性を規定するための比較対象とすることができる。
本実施の形態の清掃用具100を構成する清掃体110及び清掃体ホルダ120が分離された状態の斜視図である。 図1中の清掃体ホルダ120の分離状態における斜視図である。 図1中の清掃体110を各構成要素に分離した状態を示す斜視図である。 図3中の基材シート111aの平面図である。 図3中の清掃対象側シート111cの平面図である。 本実施の形態の清掃体110を清掃体ホルダ120に装着する様子を模式的に示す図である。 図6中のA−A線における断面構造を示す図である。 本実施の形態の清掃用具100の使用準備が完了した状態を模式的に示す図である。 図8中のB−B線における断面構造を示す図である。 各試料の剛軟度を45°カンチレバー法によって測定した結果の一覧である。 各試料の各種物性を評価した結果の一覧である。
符号の説明
100…清掃用具
110…清掃体
111…清掃体本体
111a…基材シート
111b…繊維束
111c…清掃対象側シート
111d,111e,111f,111g…短冊片
112…保持シート
112a…短冊片
113…中央溶着線
114…側部装着線
115…保持空間
120…清掃体ホルダ
130…ホルダ本体
140…ハンドル部
141…ハンドル本体
141a…連結部

Claims (6)

  1. 所定の長手方向に延在するとともに、複数の繊維からなる繊維束と、
    前記繊維束の上面に積層された上面側シートと、
    前記繊維束の下面に積層されるとともに、清掃対象に向かうように配設される清掃対象側シートと、
    を備え、
    前記上面側シート及び清掃対象側シートは、いずれもシート状の不織布によって構成され、前記繊維束に対し積層された状態で前記長手方向に延在する接合部にて接合されるとともに、前記長手方向と交差する方向に並列状に延在する複数のシート片をそれぞれ有する構成であり、
    前記清掃対象側シートのシート片、および前記繊維束の繊維は、前記長手方向と交差する方向に関し前記接合部のみを固定端とし当該接合部と対向する側を自由端として長尺状に延在する構成とされており、
    前記清掃対象側シートのシート片と、前記上面側シートのシート片とでは、前記長手方向に関する幅につき、前記清掃対象側シートのシート片の方が前記上面側シートのシート片よりも小さく設定されていることを特徴とする清掃体。
  2. 請求項1に記載の清掃体であって、
    前記清掃対象側シートのシート片の前記長手方向に関する幅が4〜7[mm]とされた構成であることを特徴とする清掃体。
  3. 請求項1または2に記載の清掃体であって、
    前記清掃対象側シートのシート片の剛性が、前記上面側シートのシート片の剛性を下回る構成であることを特徴とする清掃体。
  4. 請求項1〜3のうちのいずれか1項に記載の清掃体であって、
    前記繊維束は捲縮繊維を有し、当該捲縮繊維の少なくとも一部は、前記清掃対象側シートのシート片に絡み付くことにより、シート片と一体状となって前記接合部周りに清掃対象側へと回動状に回り込む構成とされていることを特徴とする清掃体。
  5. 請求項1〜4のうちのいずれか1項に記載の清掃体と、
    清掃作業に際し使用者によって把持される把持部、および前記清掃体を保持する保持部が連接状に形成されたホルダと、
    を備え、
    前記清掃体に対し前記ホルダが着脱自在に取り付けられてなる清掃用具。
  6. 請求項5に記載の清掃用具であって、
    前記清掃体に対し装着された前記ホルダの把持部を使用者が手で把持する際に、前記繊維束の繊維が、前記清掃対象側シートのシート片とともに前記接合部周りに下方に垂下し、これによって当該繊維束がホルダ装着前の状態よりも嵩高とされる構成であることを特徴とする清掃用具。
JP2006152749A 2006-05-31 2006-05-31 清掃体及び清掃用具 Active JP5048274B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152749A JP5048274B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 清掃体及び清掃用具
TW096118285A TW200808247A (en) 2006-05-31 2007-05-23 Cleaning body and cleaning tool
US12/302,547 US8789233B2 (en) 2006-05-31 2007-05-30 Cleaning element and cleaning tool
CA2653937A CA2653937C (en) 2006-05-31 2007-05-30 Cleaning element and cleaning tool
PCT/JP2007/061028 WO2007139166A1 (ja) 2006-05-31 2007-05-30 清掃体及び清掃用具
CN2007800195510A CN101453934B (zh) 2006-05-31 2007-05-30 清扫体以及清扫用具
EP07744439.6A EP2027808B1 (en) 2006-05-31 2007-05-30 Cleaning body and cleaning tool
MX2008015366A MX2008015366A (es) 2006-05-31 2007-05-30 Elemento limpiador y herramienta limpiadora.
KR1020087031686A KR101342965B1 (ko) 2006-05-31 2008-12-29 청소체 및 청소용구

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006152749A JP5048274B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 清掃体及び清掃用具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007319402A true JP2007319402A (ja) 2007-12-13
JP5048274B2 JP5048274B2 (ja) 2012-10-17

Family

ID=38778684

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006152749A Active JP5048274B2 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 清掃体及び清掃用具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8789233B2 (ja)
EP (1) EP2027808B1 (ja)
JP (1) JP5048274B2 (ja)
KR (1) KR101342965B1 (ja)
CN (1) CN101453934B (ja)
CA (1) CA2653937C (ja)
MX (1) MX2008015366A (ja)
TW (1) TW200808247A (ja)
WO (1) WO2007139166A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080028560A1 (en) * 2006-08-07 2008-02-07 Nicola John Policicchio Duster system for damp and dry dusting
KR101585636B1 (ko) * 2008-04-16 2016-01-14 가오 가부시키가이샤 청소용 시트 및 그 제조방법
CN103565378B (zh) * 2012-08-08 2016-07-06 阳泉合意之家科技有限责任公司 翻页式拖把头
JP6126398B2 (ja) * 2013-02-07 2017-05-10 ユニ・チャーム株式会社 清掃具
JP6228366B2 (ja) * 2013-02-07 2017-11-08 ユニ・チャーム株式会社 清掃具
JP2015173818A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 レック株式会社 清掃用シート

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005169148A (ja) * 2000-07-10 2005-06-30 Uni Charm Corp 清掃用物品
JP2006102471A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Uni Charm Corp 掃除用具

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US823725A (en) * 1905-09-09 1906-06-19 Henry A Hayden Duster.
DE69635230T2 (de) 1995-08-01 2006-03-16 Kao Corp. Reinigungstuch und Reinigungsgerät
JP2977477B2 (ja) 1995-12-08 1999-11-15 花王株式会社 清掃具
IL152340A (en) * 2001-02-23 2007-12-03 Yoshinori Tanaka Cleaning accessory
JP3103720U (ja) * 2004-03-02 2004-08-19 紳宇実業有限公司 ハンディモップ
JP4785369B2 (ja) * 2004-11-16 2011-10-05 ユニ・チャーム株式会社 清掃用物品

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005169148A (ja) * 2000-07-10 2005-06-30 Uni Charm Corp 清掃用物品
JP2006102471A (ja) * 2004-09-09 2006-04-20 Uni Charm Corp 掃除用具

Also Published As

Publication number Publication date
KR101342965B1 (ko) 2013-12-18
EP2027808A1 (en) 2009-02-25
CA2653937C (en) 2015-02-03
JP5048274B2 (ja) 2012-10-17
TW200808247A (en) 2008-02-16
CA2653937A1 (en) 2007-12-06
EP2027808A4 (en) 2014-05-14
US20100229317A1 (en) 2010-09-16
TWI353825B (ja) 2011-12-11
CN101453934B (zh) 2012-07-04
CN101453934A (zh) 2009-06-10
KR20090017647A (ko) 2009-02-18
EP2027808B1 (en) 2016-04-06
MX2008015366A (es) 2009-02-06
WO2007139166A1 (ja) 2007-12-06
US8789233B2 (en) 2014-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4709105B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP5048376B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP5048375B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP4731433B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP4869984B2 (ja) 清掃用具
JP5171348B2 (ja) 清掃用具、清掃体
JP4823105B2 (ja) 清掃用具及び清掃体
TWI617275B (zh) Sweeping tool
JP5048274B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP5171347B2 (ja) 清掃用具
JP5221624B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP6208949B2 (ja) 清掃具
JP5637875B2 (ja) 清掃用具、清掃用物品
JP5147909B2 (ja) 清掃体及び清掃用具
JP6239828B2 (ja) 清掃具
JP6126399B2 (ja) 清掃具および清掃シートの製造方法
JP2014150969A (ja) 清掃具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110412

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20111125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120216

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120227

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20120302

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120627

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120719

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150727

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5048274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250