JP2007318561A - 無線移動通信システムにおける信号処理システム - Google Patents
無線移動通信システムにおける信号処理システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007318561A JP2007318561A JP2006147287A JP2006147287A JP2007318561A JP 2007318561 A JP2007318561 A JP 2007318561A JP 2006147287 A JP2006147287 A JP 2006147287A JP 2006147287 A JP2006147287 A JP 2006147287A JP 2007318561 A JP2007318561 A JP 2007318561A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal processing
- transmitting
- receiving
- channel resource
- mobile station
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/02—Inter-networking arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W88/00—Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
- H04W88/08—Access point devices
- H04W88/085—Access point devices with remote components
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W92/00—Interfaces specially adapted for wireless communication networks
- H04W92/04—Interfaces between hierarchically different network devices
- H04W92/12—Interfaces between hierarchically different network devices between access points and access point controllers
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】基地局装置の機能を、移動局と通信する送受信装置101−s(s=1,2,...,S)と、複数チャネルのベースバンド信号処理を行う信号処理装置102−t(t=1,2,...,T)とに分け、複数の送受信装置と複数の信号処理装置を通信ネットワーク104で接続する。これにより、送受信装置101−sと信号処理装置102−tの接続関係がフレキシブルに変更可能となる。
【選択図】図1
Description
図7の接続構成では、BTS1〜BTSmのm個のBTSが、ATM(Asynchronous Transfer Mode)網12を介してRNC11と接続される。各BTSは、アンテナ(ANT)21−1〜21−6、送受信部(Transceiver )TRX1〜TRX6、制御部(CP)22、監視部(SV)23、ベースバンド部(BB)24、およびインタフェース(I/F)25を備える。各送受信部は、送信部(TX)、受信部(RX)、および電力増幅部(PA)を含み、ベースバンド部24は、BB1〜BBnのn個のベースバンド信号処理部を含む。
図2は、GSM、W−CDMA等の無線移動通信システムにおける、本実施形態の接続構成例を示している。この接続構成では、MDE1〜MDE4の4個の信号処理装置が、IP網203を介してRNC201と接続され、IP網202を介してTRX群1〜TRX群4と接続される。
なお、TRX群jおよびMDEjの個数は4個に限られるものではなく、TRX群jの個数とMDEjの個数は同じでなくても構わない。また、TRX群j内のIP−TRXiの個数は6個に限られるものではなく、MODEM群223内のMODEMkの個数は24個に限られるものではない。
1.IP−TRXiをIP網202に接続する前に、作業者は、必要なIPアドレス数と各IPアドレスをローカル操作にてIP−TRXiに入力する。
2.作業者がIP−TRXiをIP網202に接続し、IP−TRXiの電源を投入した後、IP−TRXiは、RNC201と通信を行う。
3.RNC201は、通信してきたIP−TRXiのIPアドレス数と、接続済みのMDEjの空きMODEM数およびBB群224のリソースの使用状況を確認しながら、接続すべきMDEjとそのMODEMkのIPアドレスをIP−TRXiに通知し、接続先のMDEjにも、新たに接続されるIP−TRXiのIPアドレスを通知する。
4.通知後、MDEj内のCP222およびSV221は、接続されたIP−TRXiのCPおよびSVと通信し、IP−TRXiの監視および制御を行う。
5.例えば、図4のようにIP−TRX1とMDE1が接続された場合、IP網202におけるデータのやり取りは、次のようになる。
(1)MODEM1[MDE1]からC1[TRX群1,IP−TRX1]へ:
下りI(同相)データおよびQ(直交)データ
(2)C1[TRX群1,IP−TRX1]からMODEM1[MDE1]へ:
上りIデータおよびQデータと総受信電力値データ
(3)CP/SV[MDE1]、CP/SV[IP−TRX1]、およびRNCの間:
各装置のエラー情報、アラーム情報、および制御情報
6.MDEjが受信した上りデータは、BB群224で復号化され、IP網203を介してRNC201に転送される。また、RNC201からMDEjに転送されてきた下りデータは、BB群224で符号化され、IP−TRXiに転送される。
図5は、MDEjのSV221によるリソース監視処理のフローチャートである。SV221は、まず、BB群224の全チャネルリソース容量をチェックし(ステップ501)、各MODEMkのチャネルリソース使用量をチェックする(ステップ502)。ここで、全チャネルリソース容量は、BB群224に属するBBpの個数nを指し、チャネルリソース使用量は、MODEMkが使用しているBBpの個数を指す。
図6は、MDE1からRNC201へチャネルリソース不足の警告が送信された場合のハンドオーバシーケンスを示している。この場合のハンドオーバの手順は、以下の通りである。
P3:RNC201は、MDE1の残りのチャネルリソース量が全体のY%になったものと判断し、乗り換え先候補となるMDE2〜MDE4のSV221に、チャネルリソース使用量の調査を要求する。これを受けて、各MDEjのSV221は、MODEM1〜MODEM24のチャネルリソース使用量を問い合わせる。
P5:MDE2のSV221は、MDE2の全チャネルリソース容量をRNC201に通知する。
この例では、MODEM2のIPアドレス“10.34.167.79”と、TRX群4に属するIP−TRX1のキャリア信号C2のIPアドレス“10.34.167.194”が、RNC201に通知される。
P8:RNC201は、MDE1から通知された乗り換え元情報と、MDE2〜MDE4から通知された全チャネルリソース使用量および全チャネルリソース容量をもとに、乗り換え先を検討する。ここでは、乗り換え対象情報のチャネルリソース使用量を、各MDEjの全チャネルリソース使用量に加算し、残りのチャネルリソース量が全チャネルリソース容量のZ%(例えば、40%)以上か否かをチェックする。
P10:RNC201は、乗り換え元であるMDE1のSV221に、乗り換え先から通知されたキャリア信号のIPアドレスを、再接続先IPアドレスとして通知し、SV221は、そのIPアドレスを乗り換え元であるMODEM2に通知する。
これにより、TRX群1に属するIP−TRX1のキャリア信号C2の接続先は、MDE1のMODEM2からMDE4のMODEM2に変更され、TRX群4に属するIP−TRX1のキャリア信号C2の接続先は、MDE4のMODEM2からMDE1のMODEM2に変更される。
以上のハンドオーバシーケンスにおいて、残りのチャネルリソース量がZ%以上となるMDEjが見つからず、接続先の乗り換えが行われなかった場合、乗り換え元であるMDE1のSV221と、TRX群1のIP−TRX1のSVは、装置上にアラームを表示するとともに、アラームをRNC201に通知する。
それぞれが複数の移動局の無線周波数信号を送受信する複数の送受信装置と、
それぞれが複数チャネルのベースバンド信号処理を行う複数の信号処理装置とを有し、
各送受信装置は、
前記複数の信号処理装置のそれぞれと、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
対象移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の信号処理装置のうちの第1の信号処理装置から第2の信号処理装置に変更する変更手段とを備えることを特徴とする信号処理システム。
(付記2)無線移動通信システムにおいて移動局と無線通信を行う送受信装置であって、
それぞれが複数チャネルのベースバンド信号処理を行う複数の信号処理装置と、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
前記移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の信号処理装置のうちの第1の信号処理装置から第2の信号処理装置に変更する変更手段と
を備えることを特徴とする送受信装置。
(付記3)前記変更手段は、前記第1の信号処理装置における全チャネルリソース容量に対する残りのチャネルリソース量の比率が所定値より小さくなったとき、前記移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を変更することを特徴とする付記2記載の信号処理装置。
(付記4)無線移動通信システムにおいて、移動局から受信する信号および該移動局に送信する信号を処理する信号処理装置であって、
それぞれが複数の移動局の無線周波数信号を送受信する複数の送受信装置と、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
複数チャネルのベースバンド信号処理を行うベースバンド信号処理手段と、
処理対象のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の送受信装置のうち第1の送受信装置から第2の送受信装置に変更する変更手段と
を備えることを特徴とする信号処理装置。
(付記5)前記ベースバンド信号処理手段のチャネルリソース使用量を監視し、全チャネルリソース容量に対する残りのチャネルリソース量の比率が所定値より小さくなると、警告を出力する監視手段をさらに備え、前記変更手段は、前記警告が出力されたとき、前記処理対象のベースバンド信号を送受信する接続先を変更することを特徴とする付記4記載の信号処理装置。
(付記6)前記監視手段は、前記残りのチャネルリソース量の比率が所定値より小さくなったとき、残りのチャネルリソース量の比率が一定値に到達するまでの予測時間を計算し、該予測時間が接続先変更に要する時間より長く、かつ、所定時間より短い場合に、前記警告を出力することを特徴とする付記5記載の信号処理装置。
12 ATM網
21−1、21−2、21−3、21−4、21−5、21−6、211−1、211−2、211−3、211−4、211−5、211−6 アンテナ
22、222、CP 制御部
23、221、SV 監視部
24 ベースバンド部
25、IPI/F、IPI/F1、IPI/F2 インタフェース
32、202、203 IP網
41 光網
101−1、101−2、101−S 送受信装置
102−1、101−2、102−T 信号処理装置
103 移動局
104 通信ネットワーク
111 インタフェース手段
112 変更手段
223 MODEM群
224 BB群
BTS1、BTS1、BTSm 基地局装置
TRX1、TRX2、TRX3、TRX4、TRX5、TRX6、IP−TRX1、IP−TRX2、IP−TRX3、IP−TRX4、IP−TRX5、IP−TRX6 送受信部
TX 送信部
RX 受信部
PA 電力増幅部
MDE1、MDE2、MDE4 信号処理装置
MODEM1、MODEM2、MODEM24 変復調部
MOD 変調器
DEM 復調器
BB1、BB2、BB3、BBn ベースバンド信号処理部
COD 符号器
DEC 復号器
Claims (5)
- 無線移動通信システムにおいて、移動局から受信する信号および該移動局に送信する信号を処理する信号処理システムであって、
それぞれが複数の移動局の無線周波数信号を送受信する複数の送受信装置と、
それぞれが複数チャネルのベースバンド信号処理を行う複数の信号処理装置とを有し、
各送受信装置は、
前記複数の信号処理装置のそれぞれと、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
対象移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の信号処理装置のうちの第1の信号処理装置から第2の信号処理装置に変更する変更手段とを備えることを特徴とする信号処理システム。 - 無線移動通信システムにおいて移動局と無線通信を行う送受信装置であって、
それぞれが複数チャネルのベースバンド信号処理を行う複数の信号処理装置と、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
前記移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の信号処理装置のうちの第1の信号処理装置から第2の信号処理装置に変更する変更手段と
を備えることを特徴とする送受信装置。 - 前記変更手段は、前記第1の信号処理装置における全チャネルリソース容量に対する残りのチャネルリソース量の比率が所定値より小さくなったとき、前記移動局のベースバンド信号を送受信する接続先を変更することを特徴とする請求項2記載の信号処理装置。
- 無線移動通信システムにおいて、移動局から受信する信号および該移動局に送信する信号を処理する信号処理装置であって、
それぞれが複数の移動局の無線周波数信号を送受信する複数の送受信装置と、通信ネットワークを介してベースバンド信号を送受信するインタフェース手段と、
複数チャネルのベースバンド信号処理を行うベースバンド信号処理手段と、
処理対象のベースバンド信号を送受信する接続先を、前記複数の送受信装置のうち第1の送受信装置から第2の送受信装置に変更する変更手段と
を備えることを特徴とする信号処理装置。 - 前記ベースバンド信号処理手段のチャネルリソース使用量を監視し、全チャネルリソース容量に対する残りのチャネルリソース量の比率が所定値より小さくなると、警告を出力する監視手段をさらに備え、前記変更手段は、前記警告が出力されたとき、前記処理対象のベースバンド信号を送受信する接続先を変更することを特徴とする請求項4記載の信号処理装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006147287A JP4768517B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 無線移動通信システムにおける信号処理システム |
EP20060254371 EP1860896B1 (en) | 2006-05-26 | 2006-08-21 | Signal processing load sharing in a wireless mobile communication system |
US11/508,644 US7848467B2 (en) | 2006-05-26 | 2006-08-23 | Signal processing system in wireless mobile communication system |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006147287A JP4768517B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 無線移動通信システムにおける信号処理システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007318561A true JP2007318561A (ja) | 2007-12-06 |
JP4768517B2 JP4768517B2 (ja) | 2011-09-07 |
Family
ID=38370837
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006147287A Expired - Fee Related JP4768517B2 (ja) | 2006-05-26 | 2006-05-26 | 無線移動通信システムにおける信号処理システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7848467B2 (ja) |
EP (1) | EP1860896B1 (ja) |
JP (1) | JP4768517B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015504270A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-02-05 | アルカテル−ルーセント | ベースバンド信号処理クラスタ |
JP2015507383A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-03-05 | アルカテル−ルーセント | データ・パケットをルーティングするための装置、方法およびコンピュータ・プログラム |
WO2016152096A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-09-29 | 日本電気株式会社 | ネットワーク装置、基地局、通信方法、無線リソース制御方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
JP2017523650A (ja) * | 2014-06-02 | 2017-08-17 | アルカテル−ルーセント | 無線通信ネットワークまたはそのネットワーク要素を動作させるための方法 |
WO2019203007A1 (ja) * | 2018-04-16 | 2019-10-24 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信方法、制御装置及び無線通信システム |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2472994A4 (en) * | 2009-08-25 | 2012-09-26 | Huawei Tech Co Ltd | DATA COMMUNICATION METHOD, COMMUNICATION SYSTEM AND DEVICES THEREFOR |
JPWO2016147602A1 (ja) * | 2015-03-18 | 2018-01-11 | 日本電気株式会社 | 移動通信端末、通信制御装置、通信制御方法及びプログラム |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06153256A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-31 | N T T Idou Tsuushinmou Kk | 移動通信の基地局装置 |
JP2005223661A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線基地局装置 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CA2313993A1 (en) * | 2000-07-13 | 2002-01-13 | Mark Anthony Weekes | Apparatus for preventing thermal damage to an electrical power transformer |
JP3587202B2 (ja) | 2002-07-10 | 2004-11-10 | 日本電気株式会社 | 移動通信システム並びにその動作制御方法 |
US7911325B2 (en) * | 2003-03-06 | 2011-03-22 | Brother Kogyo Kabushiki Kaisha | Communication system, and endpoint device and interrogator |
JP4685394B2 (ja) | 2004-09-17 | 2011-05-18 | 富士通株式会社 | 無線回線接続制御装置、および移動通信ネットワークシステム |
-
2006
- 2006-05-26 JP JP2006147287A patent/JP4768517B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2006-08-21 EP EP20060254371 patent/EP1860896B1/en not_active Ceased
- 2006-08-23 US US11/508,644 patent/US7848467B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06153256A (ja) * | 1992-11-11 | 1994-05-31 | N T T Idou Tsuushinmou Kk | 移動通信の基地局装置 |
JP2005223661A (ja) * | 2004-02-06 | 2005-08-18 | Hitachi Kokusai Electric Inc | 無線基地局装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015504270A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-02-05 | アルカテル−ルーセント | ベースバンド信号処理クラスタ |
JP2015507383A (ja) * | 2011-11-14 | 2015-03-05 | アルカテル−ルーセント | データ・パケットをルーティングするための装置、方法およびコンピュータ・プログラム |
US10159012B2 (en) | 2011-11-14 | 2018-12-18 | Alcatel Lucent | Baseband signal processing cluster |
US10708171B2 (en) | 2011-11-14 | 2020-07-07 | Alcatel Lucent | Apparatus, method and computer program for routing data packets |
JP2017523650A (ja) * | 2014-06-02 | 2017-08-17 | アルカテル−ルーセント | 無線通信ネットワークまたはそのネットワーク要素を動作させるための方法 |
US10404599B2 (en) | 2014-06-02 | 2019-09-03 | Alcatel Lucent | Method for operating a radio communication network or a network element thereof using baseband unit selection |
WO2016152096A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-09-29 | 日本電気株式会社 | ネットワーク装置、基地局、通信方法、無線リソース制御方法及び非一時的なコンピュータ可読媒体 |
WO2019203007A1 (ja) * | 2018-04-16 | 2019-10-24 | 日本電信電話株式会社 | 無線通信方法、制御装置及び無線通信システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4768517B2 (ja) | 2011-09-07 |
US7848467B2 (en) | 2010-12-07 |
US20070274216A1 (en) | 2007-11-29 |
EP1860896B1 (en) | 2013-02-20 |
EP1860896A1 (en) | 2007-11-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4668850B2 (ja) | 無線基地局装置 | |
JP3274337B2 (ja) | Cdmaセルラ無線システム | |
RU2469505C2 (ru) | Система мобильной связи, базовая станция, мобильная станция и способ установки базовой станции | |
US7411899B2 (en) | Apparatus and method for allocating walsh codes to access terminals in an adaptive antenna array CDMA wireless network | |
US10251154B2 (en) | Distributed antenna system measurement receiver | |
KR101829517B1 (ko) | 원격으로 재구성가능한 분산 안테나 시스템 및 방법 | |
KR101610447B1 (ko) | 원격으로 재구성가능한 분산 안테나 시스템 및 방법 | |
US8929331B2 (en) | Traffic management in a hybrid femtocell/WLAN wireless enterprise network | |
JP4768517B2 (ja) | 無線移動通信システムにおける信号処理システム | |
EP2282578A1 (en) | Management of handovers in an enterprise multi-femtocell network | |
US20080214221A1 (en) | Radio Base Station System | |
US20090215460A1 (en) | Base Station Apparatus, User Equipment, Method Used In Mobile Communications System Performing Handover Between Bandwidths | |
US20050288060A1 (en) | Wireless base station apparatus | |
WO2006033217A1 (ja) | 基地局及び移動体通信方法 | |
EP1688013B1 (en) | System for soft handover | |
US11343700B2 (en) | Spectrum management for a point-to-multipoint wireless network | |
WO2010084876A1 (ja) | 無線基地局、無線装置制御装置及び無線装置 | |
US20170013602A1 (en) | Method for operating a base station in a wireless radio network, base station and user equipment | |
AU2003238129B2 (en) | Data transmission method and arrangement | |
US8576880B1 (en) | Congestion-based wireless paging channels | |
JP2010258596A (ja) | 無線通信装置、無線中継装置及び無線通信システム | |
US20030190932A1 (en) | Reduction scheme for network elements | |
US6741839B1 (en) | System and method for monitoring adjacent channel power in a wireless base station | |
KR20100067922A (ko) | 무선 통신 장치를 위한 신호 증폭 장치 및 방법 | |
KR101742494B1 (ko) | 무선 이더넷 전송 장치 및 그 장치에서의 트래픽 전송방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110502 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110614 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140624 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |