JP2007309727A - 副流量計を用いたサーボ型容積流量計 - Google Patents

副流量計を用いたサーボ型容積流量計 Download PDF

Info

Publication number
JP2007309727A
JP2007309727A JP2006137475A JP2006137475A JP2007309727A JP 2007309727 A JP2007309727 A JP 2007309727A JP 2006137475 A JP2006137475 A JP 2006137475A JP 2006137475 A JP2006137475 A JP 2006137475A JP 2007309727 A JP2007309727 A JP 2007309727A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
servo
flow
flow meter
rotor
flowmeter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006137475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4291338B2 (ja
Inventor
Seigo Ono
精悟 小野
Shinji Oda
慎嗣 小田
Katsuichi Uchida
勝一 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oval Corp
Original Assignee
Oval Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38842723&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2007309727(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Oval Corp filed Critical Oval Corp
Priority to JP2006137475A priority Critical patent/JP4291338B2/ja
Publication of JP2007309727A publication Critical patent/JP2007309727A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4291338B2 publication Critical patent/JP4291338B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Volume Flow (AREA)

Abstract

【課題】気体はもとより高温或いは高圧の被測定流体の測定が可能であり、また、高速応答が可能であり、さらには、被測定流体に汚れがあったとしても高精度に計測をすることが可能な副流量計を用いたサーボ型容積流量計を提供する。
【解決手段】サーボ型容積流量計1は、容積流量計2と、副流量計3を含むサーボ機構4と、流量発信器5とを備える。容積流量計2は、流路12と、計量室7と、一対の第1及び第2回転子8、9とを備え、第1及び第2回転子8、9の回転から流量を計測する。サーボ型容積流量計1は、第1及び第2回転子8、9の上流と下流とに跨るバイパス管19と、サーボモータ22と、このサーボモータ22を制御するサーボ機構4とを更に備える。サーボ機構4は、熱式、超音波式、又は容積式いずれかの副流量計3を含んで構成され、副流量計3は、生成される流量信号がバイパス管19内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、計量室内に流入する被測定流体を一対の回転子の回転に応じて流出する容積流量計に関し、詳しくは、サーボモータで回転子に駆動力を与えるタイプのサーボ型容積流量計に関する。
容積流量計は、流路内に設けられる計量室と、この計量室内で回転毎に一定体積の被測定流体を流出する一対の回転子とを備えて構成されている。容積流量計は、回転子の回転から流量を計測するように構成されている。具体的には、計量室と回転子とで形成される容積を基準容積とし、計量室内に流入する被測定流体を回転子の回転に応じて排出しつつ回転子の回転数から流量を求めることができるように構成されている。容積流量計は、直接、体積流量が測定できて精度も高いことから、産業用、取り引き用の流量計として広く使用されている。
被測定流体の粘度や密度などの物性値に影響されずに安定した高精度の流量の測定が可能となるように、流量計の流出入口間の圧力損失を正確に検出して、この圧力損失が常にゼロとなるよう回転子に外部からサーボモータで駆動力を与えてやり、このときの回転子の動作回転数から流量を測定するように構成される容積流量計としては、下記特許文献1に開示されるようなサーボ型容積流量計が知られている。このサーボ型容積流量計では、サーボモータの駆動制御を行うサーボ機構の構成に、流量計の流出入口間の圧力差を計測するための差圧計が含まれている。差圧計は、広く一般的に使用されるものが用いられている。
ところで、差圧計は、構造上、流量変動に対する応答性(追従性)が良くないという問題点を有している。この問題点を解消するためには、被測定流体(液体)と同じ比重のフリーピストンと、フリーピストンの移動を検知するための光学式センサとを含むサーボ機構を備えるようなサーボ型容積流量計(下記特許文献2参照)にすることが考えられる。
特許第3331212号公報 特開昭54−18775号公報
サーボ機構に差圧計を含む従来のサーボ型容積流量計は、上記の如く、流量変動に対する応答性が良好でないという問題点を有している。一方、サーボ機構にフリーピストン及び光学式センサを含む従来のサーボ型容積流量計においては、被測定流体が気体である場合に、構造上、計測に用いることができないという問題点を有している。また、被測定流体中に例えば不純物が存在して汚れている場合には、光学式センサの誤検知が発生してしまうという問題点を有している。さらに、光学式センサの光透過に不可欠なガラス窓を有するシリンダを必要とすることから、高温或いは高圧の被測定流体の測定に制限が生じてしまうという問題点を有している。
本発明は、上述した事情に鑑みてなされたもので、気体はもとより高温或いは高圧の被測定流体の測定が可能であり、また、高速応答が可能であり、さらには、被測定流体に汚れがあったとしても高精度に計測をすることが可能な副流量計を用いたサーボ型容積流量計を提供することを課題とする。
上記課題を解決するためになされた請求項1記載の本発明の副流量計を用いたサーボ型容積流量計は、流路と、該流路に連続する計量室と、該計量室内で回転毎に一定体積の被測定流体を流出する一対の第1及び第2回転子とを備え、該第1及び第2回転子の回転から流量を計測する容積流量計であって、前記第1及び第2回転子の上流と下流とに跨るバイパス管と、前記第1又は第2回転子の何れかを駆動するサーボモータと、該サーボモータを制御するサーボ機構とを更に備えるサーボ型容積流量計において、前記サーボ機構は熱式、超音波式、又は容積式いずれかの副流量計を含んで構成され、該副流量計は生成される流量信号が前記バイパス管内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となることを特徴としている。
このような特徴を有する本発明によれば、第1回転子及び第2回転子の上流と下流とに圧力差があると、バイパス管内の被測定流体が上流から下流へ、或いは下流から上流側へ流れる。この時、バイパス管内の被測定流体の流れは、熱式、超音波式、又は容積式いずれかの流量計、すなわち本発明で言う副流量計により計測される。一般的に流量計は流量を計測するためのものであるが、本発明においての副流量計は、第1回転子及び第2回転子の上流と下流とに圧力差が生じているか否かを流れ及びこの流れの向きによって判別するために活用される。本発明によれば、サーボモータの駆動制御に関して、流量計の新たな活用が提案される。
尚、上記副流量計の他に、第1回転子及び第2回転子の上流と下流とに圧力差が生じているか否かを判別できるものとして、流速計が挙げられる。流速計を用いる場合には、この流速計により生成される流速信号がバイパス管内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となる。
請求項1に記載された本発明によれば、バイパス管内を流れる被測定流体の流れ及び流れ方向を判別するための熱式、超音波式、又は容積式いずれかの副流量計をサーボ機構に含んでいることから、気体はもとより高温或いは高圧の被測定流体を測定することができる。また、流量変動に対する応答性を高速化することができる。さらに、被測定流体に汚れがあった場合でも高精度に計測をすることができる。
以下、図面を参照しながら説明する。図1は本発明の副流量計を用いたサーボ型容積流量計の一実施の形態を示す模式的な構成図である。
図1において、本発明のサーボ型容積流量計1は、容積流量計2と、本発明の要旨となる副流量計3を含むサーボ機構4と、流量発信器5とを備えて構成されている。以下、本発明のサーボ型容積流量計1の各構成について説明する。
容積流量計2は、ケーシング6と、計量室7と、第1回転子8及び第2回転子9とを備えて構成されている。ケーシング6は、略筒状に形成されている。ケーシング6の中間には、計量室7が設けられている。ケーシング6は、図1の場合、左から右へ(矢印方向へ)被測定流体が流れるように形成されている。ケーシング6は、この左端が流入口10、右端が流出口11となっており、また、この内部が流路12となっている。流路12は、被測定流体がスムーズに流れるように形成されている。
計量室7は、ケーシング6の中間をケーシング軸直交方向に膨らませるような略長円形状に形成されている。計量室7は、この内部が流路12と連通するように形成されている。ここで、上記ケーシング軸の上方を第1計量室13、下方を第2計量室14と定義すると、第1計量室13には第1回転子軸15が形成されている。また、第2計量室14には、第2回転子軸16が形成されている。第1回転子軸15及び第2回転子軸16は、所定の間隔をあけて並ぶように配置形成されている。このような第1回転子軸15には、第1回転子8が回転自在に軸支されている。また、第2回転子軸16には、第2回転子9が回転自在に軸支されている。
第1回転子8及び第2回転子9は、上記の如く、この中心が、対応する第1回転子軸15及び第2回転子軸16によって軸支されている。第1回転子8及び第2回転子9は、本形態において、歯数が4つのヘリカル歯車(一例であるものとする)となるように形成されており、第1回転子8及び第2回転子9が噛み合った状態で回転するようになっている。
第1回転子8及び第2回転子9において、計量室7の外部にパイロット歯車(図示省略)を有する場合には、第1回転子8及び第2回転子9は、パイロット歯車の噛合によって互いに反対方向に同期回転するように配置されている。
尚、図1では第1回転子8及び第2回転子9の各凸部先端と計量室7の壁内面との間の隙間が広く図示されている。しかしながら、実際には微小な隙間となるように設定されているものとする。図1では便宜上広く隙間が図示されているものとする。
ケーシング6には、第1回転子8及び第2回転子9の上流と下流とに跨るバイパス管19が形成されている。バイパス管19は、流路12の径に比べて十分に小さな径で形成されている。本形態のバイパス管19は、計量室7の上流及び下流において流路12に連通するように接続されている(図1中の接続位置は一例であるものとする)。
サーボ機構4は、副流量計3と、制御回路20と、サーボパック21と、サーボモータ22と、減速器23とを備えて構成されている。このようなサーボ機構4の副流量計3は、バイパス管19の中間に直接又は間接的に取り付けられている(間接的とは、例えば測定管を別途設ける等のことである。尚、取り付け方法は、流量計に対しての公知の方法が採用されるものとする)。
副流量計3は、信号線24を介して制御回路20に接続されている。制御回路20は、信号線25を介してサーボパック21に接続されている。サーボパック21には、信号線26、27を介してサーボモータ22や流量発信器5が接続されている。サーボモータ22には、減速器23が連結されている。サーボモータ22は、減速器23を介在させて直接第1回転子8、或いは第2回転子9、又は上記図示しないパイロット歯車に連結されている。
副流量計3は、熱式、超音波式、又は容積式いずれかの公知の流量計であって、第1回転子及び第2回転子の上流と下流とに圧力差が生じているか否かを、バイパス管19内の被測定流体の流れ及びこの流れの向きによって判別するために備えられている。副流量計3は、これにより生成される流量信号がバイパス管19内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となるように設定されている。副流量計3は、コスト面、応答性、利便性等を考慮しつつ総合的に考えると、熱式流量計が最も好ましいものと考えている(超音波式流量計等も十分に好ましい)。
制御回路20は、副流量計3で生成された流量信号に基づいてサーボパック21を制御するような構成を有している。サーボパック21は、サーボモータ22に対するコントローラであって、ここでは公知のものが用いられている。サーボモータ22の回転数は、サーボパック21を介して流量発信器5に入力されるようになっている。流量発信器5は、サーボモータ22の回転数に係る信号に基づいて、流量に比例したパルスを発生するように構成されている。
上記構成において、第1回転子8及び第2回転子9の上流と下流とに圧力差があると、バイパス管19内の被測定流体が上流から下流へ、或いは下流から上流側へ流れる。この時、バイパス管19内の被測定流体の流れは、副流量計3によって計測される。副流量計3では、流れ及び流れ方向判別用となる流量信号が生成される。本発明のサーボ型容積流量計1は、この生成された流量信号に基づいてサーボモータ22が駆動され、容積流量計2が最適な状態で作動する。
以上、図1を参照しながら説明してきたように、本発明によれば、バイパス管19内を流れる被測定流体の流れ及び流れ方向を判別するための熱式、超音波式、又は容積式いずれかの副流量計3をサーボ機構4に含んでいることから、サーボ機構にフリーピストン及び光学式センサを含む従来のサーボ型容積流量計では測定することができなかった気体も測定することができる。また、本発明によれば、サーボ機構にフリーピストン及び光学式センサを含まないことから、高温或いは高圧の被測定流体を測定することや、被測定流体に汚れがあった場合でも高精度に計測をすることができる。さらに、本発明によれば、サーボ機構に差圧計を含まないことから、流量変動に対する応答性を高速化することができる。
その他、本発明は本発明の主旨を変えない範囲で種々変更実施可能なことは勿論である。
上述の説明では、熱式、超音波式、又は容積式いずれかの公知の流量計が副流量計3となっているが、このような副流量計3の他に、第1回転子8及び第2回転子9の上流と下流とに圧力差が生じているか否かを判別できるものとして、流速計もあることを挙げておくことにする。流速計を用いる場合、この流速計により生成される流速信号がバイパス管内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となるものとする。尚、流速計を用いる場合、図1は副流量計3と流速計とが入れ替わるものとする。
流速計を用いる場合としては、「流路と、該流路に連続する計量室と、該計量室内で回転毎に一定体積の被測定流体を流出する一対の第1及び第2回転子とを備え、該第1及び第2回転子の回転から流量を計測する容積流量計であって、前記第1及び第2回転子の上流と下流とに跨るバイパス管と、前記第1又は第2回転子の何れかを駆動するサーボモータと、該サーボモータを制御するサーボ機構とを更に備えるサーボ型容積流量計において、前記サーボ機構は流速計を含んで構成され、該流速計は生成される流速信号が前記バイパス管内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となる」ということが特徴になる。流速計を用いたサーボ型容積流量計になり、サーボモータの駆動制御に関して、流速計の新たな活用が提案される。
本発明の副流量計を用いたサーボ型容積流量計の一実施の形態を示す図である。
符号の説明
1 サーボ型容積流量計
2 容積流量計
3 副流量計
4 サーボ機構
5 流量発信器
6 ケーシング
7 計量室
8 第1回転子
9 第2回転子
10 流入口
11 流出口
12 流路
13 第1計量室
14 第2計量室
15 第1回転子軸
16 第2回転子軸
19 バイパス管
20 制御回路
21 サーボパック
22 サーボモータ
23 減速器
24〜27 信号線

Claims (1)

  1. 流路と、該流路に連続する計量室と、該計量室内で回転毎に一定体積の被測定流体を流出する一対の第1及び第2回転子とを備え、該第1及び第2回転子の回転から流量を計測する容積流量計であって、前記第1及び第2回転子の上流と下流とに跨るバイパス管と、前記第1又は第2回転子の何れかを駆動するサーボモータと、該サーボモータを制御するサーボ機構とを更に備えるサーボ型容積流量計において、
    前記サーボ機構は熱式、超音波式、又は容積式いずれかの副流量計を含んで構成され、該副流量計は生成される流量信号が前記バイパス管内の流れ及び流れ方向の判別用の信号となる
    ことを特徴とする副流量計を用いたサーボ型容積流量計。
JP2006137475A 2006-05-17 2006-05-17 副流量計を用いたサーボ型容積流量計 Active JP4291338B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006137475A JP4291338B2 (ja) 2006-05-17 2006-05-17 副流量計を用いたサーボ型容積流量計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006137475A JP4291338B2 (ja) 2006-05-17 2006-05-17 副流量計を用いたサーボ型容積流量計

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007309727A true JP2007309727A (ja) 2007-11-29
JP4291338B2 JP4291338B2 (ja) 2009-07-08

Family

ID=38842723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006137475A Active JP4291338B2 (ja) 2006-05-17 2006-05-17 副流量計を用いたサーボ型容積流量計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4291338B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010006474A1 (zh) * 2008-07-17 2010-01-21 美新半导体(无锡)有限公司 复合式气体流量测量方法及其装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819511A (ja) * 1981-07-28 1983-02-04 Oval Eng Co Ltd サ−ボ型容積式流量計
JPS6333663A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Yamatake Honeywell Co Ltd 流速測定装置
JPS63148831U (ja) * 1987-03-20 1988-09-30
JPH02124430A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Ono Sokki Co Ltd 圧力差補償形流量測定装置
JPH02195941A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Yamatake Honeywell Co Ltd 呼吸気流量計
JPH04294211A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 T G K:Kk 給湯器の燃料供給装置
JPH0989608A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2001133307A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流入・流出対称型流量計
JP2001336963A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Oval Corp サーボ型容積流量計

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5819511A (ja) * 1981-07-28 1983-02-04 Oval Eng Co Ltd サ−ボ型容積式流量計
JPS6333663A (ja) * 1986-07-28 1988-02-13 Yamatake Honeywell Co Ltd 流速測定装置
JPS63148831U (ja) * 1987-03-20 1988-09-30
JPH02124430A (ja) * 1988-11-02 1990-05-11 Ono Sokki Co Ltd 圧力差補償形流量測定装置
JPH02195941A (ja) * 1989-01-25 1990-08-02 Yamatake Honeywell Co Ltd 呼吸気流量計
JPH04294211A (ja) * 1991-03-22 1992-10-19 T G K:Kk 給湯器の燃料供給装置
JPH0989608A (ja) * 1995-09-26 1997-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流量計測装置
JP2001133307A (ja) * 1999-11-05 2001-05-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 流入・流出対称型流量計
JP2001336963A (ja) * 2000-05-30 2001-12-07 Oval Corp サーボ型容積流量計

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010006474A1 (zh) * 2008-07-17 2010-01-21 美新半导体(无锡)有限公司 复合式气体流量测量方法及其装置
US20110125424A1 (en) * 2008-07-17 2011-05-26 Memsic Semiconductor (Wuxi) Co., Ltd. Composite gas fluid flow measuring method and its device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4291338B2 (ja) 2009-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5914870B2 (ja) 流体計測装置
JP4183096B2 (ja) サーボ型容積流量計における被測定流体の流れと差圧検出とに係る経路構造
CN115638836B (zh) 一种自整流靶式流量计
JP4246237B2 (ja) ポンプユニット式サーボ型容積流量計
KR101178038B1 (ko) 이중 노즐을 이용한 차압식 질량유량계
US5473932A (en) Tandem rotor turbine meter and field calibration module
JP4291338B2 (ja) 副流量計を用いたサーボ型容積流量計
NO20171056A1 (en) Ultrasonic viscometer
CN101858764B (zh) 科里奥利质量流量计
KR101329178B1 (ko) 광센서를 이용한 유량측정장치 및 방법
JP2000028404A (ja) 流体制御装置およびその流体制御装置を備えた流量計測装置
CN115307693A (zh) 一种多量程可调节式mems差压流量计
US11397101B2 (en) Flow meter
JP4254967B2 (ja) サーボ型容積流量計
EP2565594A1 (en) Coriolis flowmeter with zero checking feature
CN115452070B (en) Flowmeter suitable for detecting fluid
JP4881066B2 (ja) 流量計
RU2337319C1 (ru) Тангенциальный турбинный расходомер
JP3331212B2 (ja) サーボ形容積式流量計
JP4245414B2 (ja) 回転検出器、容積式流量計、及び回転検出方法
CN111486905A (zh) 扭矩流量计
KR101536582B1 (ko) 열선식 유량센서를 포함하는 가스미터기
JP6185746B2 (ja) 流量計測装置
JP3744904B2 (ja) 可搬式サーボ型容積流量計
JP2002357362A (ja) 給湯器

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090331

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090402

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4291338

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120410

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130410

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140410

Year of fee payment: 5

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250