JP2007309326A - 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法 - Google Patents

航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007309326A
JP2007309326A JP2007132318A JP2007132318A JP2007309326A JP 2007309326 A JP2007309326 A JP 2007309326A JP 2007132318 A JP2007132318 A JP 2007132318A JP 2007132318 A JP2007132318 A JP 2007132318A JP 2007309326 A JP2007309326 A JP 2007309326A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic energy
acoustic
liner assembly
noise
housing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007132318A
Other languages
English (en)
Inventor
Amr Ali
アリ アムル
Yuan J Qiu
ジェイ.キュー ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Technologies Corp
Original Assignee
United Technologies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by United Technologies Corp filed Critical United Technologies Corp
Publication of JP2007309326A publication Critical patent/JP2007309326A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/175Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general using interference effects; Masking sound
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/04Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants
    • F02C7/045Air intakes for gas-turbine plants or jet-propulsion plants having provisions for noise suppression
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02KJET-PROPULSION PLANTS
    • F02K1/00Plants characterised by the form or arrangement of the jet pipe or nozzle; Jet pipes or nozzles peculiar thereto
    • F02K1/78Other construction of jet pipes
    • F02K1/82Jet pipe walls, e.g. liners
    • F02K1/827Sound absorbing structures or liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2260/00Function
    • F05D2260/96Preventing, counteracting or reducing vibration or noise

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Soundproofing, Sound Blocking, And Sound Damping (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】音響的不活性領域を可能な限り少なくする必要もなくす必要もなく、音響減衰特性が改良される音響ライナを提供する。
【解決手段】航空機エンジンハウジング(10)用ライナアッセンブリ(25)は、表面シート(26)によって被覆された騒音減衰構造体(24)を備える。騒音減衰構造体(24)を被覆する表面シート(26)は、複数の周方向に離間した音響エネルギー吸収領域(28)を有する表面を備える。音響エネルギー吸収領域(28)は、対応する複数の音響エネルギー反射領域(30)間に配置されている。音響エネルギー反射領域(30)は、高次の音響モードを複数の低次の音響モードに散乱させる。種々の音響エネルギーによって生じた減衰するのが困難なこれらの低次の音響モードは打ち消し合い、これによって、ライナの騒音低減の効率が、著しく改良される。
【選択図】図1

Description

本発明は、一般的に、航空機エンジン用ライナに関する。さらに詳細には、本発明は、航空機エンジンによって生じる騒音を減衰する音響的不活性領域を備える音響ライナに関する。
航空機エンジンは、典型的に、エンジンケース内で回転する複数のファンブレードを備える。エンジンケースは、航空機エンジンから放出される騒音のレベルを低減させるために、ファンブレードの前方に音響的活性ライニングを備える。従来の音響ライニングは、ハニカム構造体を被覆する表面シートを備える。ファンブレードの回転によって生じる音響エネルギーは、表面シートの複数の開口を通して、ハニカム構造体に伝達され、このハニカム構造体において、音響エネルギーは、消散し、これによって、騒音の全体が低減される。
表面シートの開口は、音響エネルギーをハニカム構造体内に伝達させる。従って、従来の音響ライナは、表面シート内への音響エネルギーの伝達を妨げて騒音エネルギーをライナによっては減衰するのが困難な低次の音響モードに散乱させるスプライス、すなわち、継目および他の不連続性を可能な限り少なくするように、配置されている。しかし、スプライスのない表面シートまたはハニカム構造体は、実際的ではなく、音響ライナのスプライスの面積すなわち音響的に作用しない領域の面積を最小限に抑えるには、多くの場合、どのような実利とも釣合いが取れない努力が、必要とされる。
従って、音響的不活性領域を可能な限り少なくする必要もなくす必要もなく、音響減衰特性が改良される音響ライナを開発し、かつ設計することが望まれる。
航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリは、表面シートによって被覆される騒音減衰構造体を備える。この表面シートは、複数の騒音反射領域間にそれぞれ設けられた複数の騒音エネルギー吸収領域を備える。騒音反射領域は、高次の音響モードを打ち消し合う傾向にある複数の低次の音響モードに散乱させるか、または減衰がより容易であるさらに高次の音響モードに散乱させる。ハニカム構造体内のスプライスによって生じる散乱は、ハニカム構造体のスプライスを表面シートのスプライスの直下に一致して配置することによって、同様に低減させることができる。
例示的な航空機エンジンハウジングは、回転するファンブレードの前方に配置された音響ライナアッセンブリを備える。回転するファンブレードの数および構造が、表面シート内の騒音反射領域の数を決定するのに、用いられる。騒音エネルギー吸収領域は、音響エネルギーを騒音減衰層内に伝達させる複数の開口を備える。高次モードの音響エネルギーは、騒音減衰層によって減衰される。
高次モードの音波は、スプライスまたは騒音反射領域によって、低次モードに散乱される。低次モードの音波は、騒音減衰層によって効率的に減衰されず、その結果、内面からライナアッセンブリ内に伝播する。多数のスプライスを導入することによって、これらの低次モードの騒音を実質的になくすことができる。本発明の例示的なライナアッセンブリは、開口のない複数の騒音反射領域を備える。複数の騒音反射領域の各々は、高次モードの音波を低次モードに散乱させる。これらの複数の低次モードの音波は打ち消し合い、これによって、減衰が困難な低次モードの伝播を低減させる。
従って、本発明による例示的なハウジングアッセンブリは、複数の騒音反射領域を備えており、これらの騒音反射領域は、完全な音響的活性および完全な音響吸収性のライナアッセンブリの製造に伴う困難さを負うことなく、スプライスによって散乱された騒音を実質的に低減させることができる。
本発明のこれらの特徴および他の特徴は、以下の最良の形態および図面からよく理解することができるだろう。
図1を参照すると、エンジンハウジングアッセンブリ10は、カウリング14によって画定された前縁12を備える。カウリング14は、外壁16と内面18との間に滑らかな移行部をもたらす。内面18は、ハウジングアッセンブリ10を通る空気流れの経路を画定する。ハウジングアッセンブリ10は、複数の回転するファンブレード20を取り囲み、保護する。内面18は、回転するファンブレード20に隣接するラブストリップ22を備え、このラブストリップ22は、接触によって生じ得る損傷からファンブレード20を保護する。
ラブストリップ22の前方にあるのは、音響的活性ライナアッセンブリ25である。音響的活性ライナアッセンブリ25は、騒音減衰層24を備える。騒音減衰層24は、ハウジングアッセンブリ10の内面18にわたって環状に配置された複数のハニカム構造体から成っている。騒音減衰層24は、保護表面シート26によって被覆されている。表面シート26は、複数の開口32を含む金属シートである。これらの開口32は、音響エネルギーを表面シート26を通して下に位置する騒音減衰層24に伝え、騒音減衰層24において、音響エネルギーが消散され、放出された騒音を低減させる。
表面シート26を貫通する複数の開口32は、音響エネルギーを表面シート26を通して下に位置する騒音減衰層24に伝えるために、騒音吸収領域28に配列されている。騒音吸収領域28の各々の間に配置されているのは、騒音反射領域30である。騒音反射領域30は、開口を含まないので、音響エネルギーを表面シート26を通して伝達することができない。その代わりに、騒音反射領域30は、高次モードの音波を、低次モードの音波に散乱させる。数多くの一様に配置された騒音反射領域30によって、低次モードの音波は、実質的に打ち消し合う。
回転するエンジンファンブレードは、ハウジング10内において前方に伝播する衝撃に関連する騒音を生じさせる。この衝撃に関連する騒音は、回転するファンブレード20上の圧力領域によって生じる。この現象によって生じる音響エネルギーは、以下の関係式で表されるファンブレード20の数に関連する周方向の調波次数(mf)を有する回転音響モードに含まれる。
[数1]
f=nBPF*B
上式において、nBPFは、ファンブレード通過周波数の調波次数を表す整数であり、Bは、ファンブレードの数である。
騒音を伝える回転音響モードは、ファンブレード20が低回転速度で回転しているときは、ハウジングアッセンブリ10内に伝播しない(カットオフモード)。しかし、ファンブレード20の回転速度が大きくなると、音響エネルギーの伝播を引き起こす音響モードが誘発されて、ハウジング10内に伝播する。
騒音がハウジング10内に伝播し始めても、これらの伝播モードは、まだカットオフに近い比較的高次のモードであり、それらの音響エネルギーの殆どは、内面18と実質的に直交する方向において、内面18の近くに集中する。カットオフに近い高次の回転音響モードは、音響ライナアッセンブリ25の騒音減衰層24によって、容易に減衰される。しかし、表面シート26の開口を有しないスプライス34は、入射する音響モードを、以下の関係式で表される他の周方向の調波次数(m)に散乱させる。
[式2]
m=mf−k*s
上式において、sは、スプライスまたは音響的不活性領域の数であり、mfは、周方向の調波次数であり、mは、音響不活性領域によって生じる周方向モードの数であり、kは、正または負の整数である。
従来のライナアッセンブリでは、スプライスの数は、常に、ブレードの数よりも著しく小さいので、散乱される音響モードは、ハウジング10内を軸方向に伝播して音響ライナアッセンブリ25の減衰効果を低減させる低次の音響モードである。
本発明の例示的な音響ライナアッセンブリ25は、表面シート26内に多数の騒音反射領域30を備える。騒音反射領域30は、回転するファンブレード20の近くに集中する圧力によって生じた高次の音響モードを、減衰させるのが容易であるさらに高次のモードに散乱させるか、または打ち消し合う複数の低次の音響モードに散乱させる。本発明による音響ライナ25は、従来技術の設計において一般的に試みられているように、スプライス34の数を最小限に抑えることによって、高次モードの音響エネルギーを低次モードの音響エネルギーに散乱させるのをなくすよりもむしろ、多数の騒音反射領域30を利用して、高次の音響モードを、実質的に打ち消し合う複数の低次の音響モードに散乱させるのを促進させ、これによって、低次の騒音がハウジング内を軸方向に伝播するのを防ぐようにしている。
多数の騒音反射領域30は、ハウジングアッセンブリ10内における音響エネルギーの多数の散乱を生じさせ、これによって、低次のモードと関連する圧力領域を打ち消して、音響エネルギーを容易に減衰される高次のモードに維持する。高次モードの音響エネルギーは、騒音減衰構造体24によって、効率的に減衰される。
図2を参照すると、騒音反射領域30は、ハウジングにおいて、軸方向に配向され、空気流れの方向と平行に、かつハウジングアッセンブリ10の内周にわたって実質的に等間隔で離間して、配置されている。空気流れの方向は、ファンブレード20の回転面と直交している。騒音反射領域30は、騒音吸収領域28における隣接する開口32間の間隔よりも大きい幅38を有する。騒音反射領域30の幅38は、図2の例に示されるように、騒音吸収領域の幅36と等しくすることもできるが、ハウジング内に一様に配向された繰り返しパターンをもたらすように変動する幅で配列されてもよい。騒音反射領域30の幅38は、騒音減衰を用途の特定の条件に合わせて調整するために、騒音吸収領域28の幅よりも大きくなることがあってもよい。
騒音反射領域30の数は、散乱された低次の音響モードを打ち消す所望の散乱効果を生じさせるように、ファンブレード20の数およびエンジンアッセンブリの運転と関連して決定される。
騒音反射領域30の数は、ファンブレード20の数および打ち消すことが望まれる騒音の周波数に関連する。ファンブレード周波数を基本とする調波が、BPF以下の周波数を有する場合、騒音反射領域の数は、以下の関係式に従って決定される。
[数3]
S≧2B
上式において、Bは、ファンブレードの数であり、Sは、騒音反射領域の数である。
ファンブレード周波数を基本とする調波が、2BPF以下の周波数を有する場合、騒音反射領域の数は、以下の関係式に従って決定される。
[数4]
S≧4B
上式において、Bは、ファンブレードの数であり、Sは、騒音反射領域の数である。
これらの関係は、Mf以上の次数を有するモードのみを提供する。比較的少ない騒音反射領域30の数によって、十分に騒音を低減させることもできる。例えば、騒音反射領域の数は、調波がBPFの周波数を有する場合、S≧1.5Bの範囲において変更させることができ、調波が2BPF以下の周波数を有する場合、S≧3Bの範囲において変更させることができる。理解されるように、スプライスの具体的な数は、ファンブレードの数および具体的な騒音減衰用途を考慮した関係に従って、騒音反射領域30の数をライナアッセンブリ25の騒音減衰特性を調整するように変動させることができるように、決定される。
図3を参照すると、他の例示的なライナアッセンブリ40において、表面シート42は、複数の音響吸収領域28および複数の騒音反射領域30を備える。これらの領域28,30は、ハウジングアッセンブリ10を通る空気流れに対して角度44で傾斜して配置されている。騒音吸収領域28および騒音反射領域30が、空気流れに対して角度44で傾斜して配置されることによって、音響エネルギーがハウジングアッセンブリ10内に反射される方向を調整するのに役立つ傾斜した方向付けを可能とし、所望の騒音減衰性能をもたらすことができる。
従って、本発明による航空機ハウジング用の騒音減衰ライナアッセンブリは、スプライスをなくすのに必要とされる付随的な複雑さ、または航空機ハウジング内の騒音減衰構造体を覆うのに利用される表面シートの完全な音響的透過性の接続部を必要とすることなく、ファンケースのハウジングから放出される騒音を低減させることができる。
本発明の好ましい実施形態を開示したが、当業者であれば、いくつかの修正が本発明の範囲内において思い浮かぶことを認めるだろう。この理由から、本発明の真の範囲および内容を決定するには、特許請求の範囲が検討されるべきである。
本発明による例示的な音響ライナを備えるハウジングの概略図である。 本発明による例示的な表面シートの一部の概略図である。 本発明による他の例示的な表面シートの一部の概略図である。
符号の説明
10…エンジンハウジングアセンブリ
12…前縁
14…カウリング
16…外壁
18…内面
20…ファンブレード
22…ラブストリップ
24…騒音減衰層
25…音響的活性ライナアセンブリ
26…保護表面シート
28…騒音吸収領域
30…騒音反射領域
32…開口
34…スプライス

Claims (20)

  1. 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリであって、
    騒音減衰構造体と、
    前記騒音減衰構造体を被覆する表面シートと、を有し、前記騒音減衰構造体と前記表面シートの少なくとも一方が、複数の音響的不活性領域の間にそれぞれ設けられた複数の音響的活性領域を備えることを特徴とするライナアッセンブリ。
  2. 前記表面シートが、前記の複数の音響的不活性領域の間にそれぞれ設けられた複数の音響的活性領域を備えることを特徴とする請求項1に記載のライナアッセンブリ。
  3. 前記複数の音響的活性領域の各々が、音響エネルギーを前記表面シートを通して前記騒音減衰構造体に伝える複数の開口を備えることを特徴とする請求項2に記載のライナアッセンブリ。
  4. 前記複数の音響的不活性領域の各々が、音響エネルギーを反射させる音響的反射表面を備えることを特徴とする請求項1に記載のライナアッセンブリ。
  5. 前記複数の音響的不活性領域が、前記ハウジングの前端から前記ハウジングの後端の方に軸方向に延びることを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  6. 前記複数の音響的不活性領域が、前記ハウジング内において回転するファンブレードの数に関連して決定された数の反射表面を備えることを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  7. 前記音響的反射表面の各々が、前記音響的活性領域内に設けられた開口の間の間隔よりも大きい幅を有することを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  8. 前記音響的反射表面の各々が、前記ハウジングを通る空気流れに対してある角度で傾斜して配置されることを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  9. 前記音響反射領域および前記音響的活性領域が、軸方向において互いに平行に配置されることを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  10. 前記複数の音響反射表面が、前記ハウジングの内周にわたって等間隔で離間して設けられることを特徴とする請求項4に記載のライナアッセンブリ。
  11. 前記騒音減衰構造体が、前記の複数の音響的反射領域の間にそれぞれ設けられた複数の音響的活性領域を備えることを特徴とする請求項1に記載のライナアッセンブリ。
  12. 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリであって、
    騒音減衰構造体と、
    前記騒音減衰構造体を被覆する表面シートであって、対応する複数の音響エネルギー反射領域の間にそれぞれ設けられた複数の周方向に離間した音響エネルギー吸収領域を備える、表面シートと、
    を備えることを特徴とするライナアッセンブリ。
  13. 前記音響エネルギー吸収領域が、音響エネルギーを前記騒音減衰構造体に伝える複数の開口を備えることを特徴とする請求項12に記載のライナアッセンブリ。
  14. 前記音響エネルギー反射領域が、音響エネルギーを前記エンジンハウジング内で散乱させる平坦な表面を備えることを特徴とする請求項12に記載のライナアッセンブリ。
  15. 前記音響エネルギー反射領域が、前記音響エネルギー吸収領域内に設けられた開口の間の間隔よりも大きい周方向の幅を有する平坦な表面を備えることを特徴とする請求項12に記載のライナアッセンブリ。
  16. 前記音響エネルギー反射領域の数が、前記ハウジングアッセンブリ内で回転するファンブレードの数との関係に従って、決定されることを特徴とする請求項12に記載のライナアッセンブリ。
  17. 航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法であって、
    (a)発生した音響エネルギーの一部を音響エネルギー吸収領域で吸収するステップと、
    (b)複数の個所において高次の音響エネルギーを対応する複数の低次の音響エネルギーに散乱させるステップであって、前記複数の低次の音響エネルギーは、前記高次の音響エネルギーから散乱された低次の音響エネルギーの一部を打ち消す、ステップと、
    を含むことを特徴とする方法。
  18. 前記エンジンハウジングの内面に沿って、前記音響エネルギー吸収領域を音響エネルギー反射領域と交互に配置するステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  19. 所望の周波数の音響エネルギーを減衰させるのに必要な音響エネルギー反射領域の数を決定するステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
  20. 前記音響エネルギー反射領域の数を前記ハウジング内で回転するファンブレードの数に関連して、決定するステップを含むことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2007132318A 2006-05-19 2007-05-18 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法 Pending JP2007309326A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/437,466 US8602156B2 (en) 2006-05-19 2006-05-19 Multi-splice acoustic liner

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007309326A true JP2007309326A (ja) 2007-11-29

Family

ID=38222767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007132318A Pending JP2007309326A (ja) 2006-05-19 2007-05-18 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8602156B2 (ja)
EP (1) EP1857656B1 (ja)
JP (1) JP2007309326A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015118A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toyota Boshoku Corp 吸音構造体
US9003800B2 (en) 2011-07-07 2015-04-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
WO2022091542A1 (ja) 2020-10-30 2022-05-05 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 圧力変動吸収構造体

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7861823B2 (en) * 2005-11-04 2011-01-04 United Technologies Corporation Duct for reducing shock related noise
US8602156B2 (en) * 2006-05-19 2013-12-10 United Technologies Corporation Multi-splice acoustic liner
GB2459844B (en) * 2008-05-06 2011-01-19 Rolls Royce Plc Fan section
US8251174B2 (en) * 2010-03-26 2012-08-28 Spirit Aerosystems, Inc. Method for bonding honeycomb cores
FR2968636B1 (fr) * 2010-12-09 2013-01-18 Airbus Operations Sas Entree d'air pour ensemble propulsif d'aeronef a structure resistante aux surpressions et procede de reparation d'une entree d'air d'ensemble propulsif d'aeronef
CN102912759B (zh) * 2012-11-09 2014-05-07 昆明中铁大型养路机械集团有限公司 一种分流干涉消声的排风降噪装置及铁路道床吹吸清扫作业装置
GB2519501A (en) * 2013-08-01 2015-04-29 Rolls Royce Plc Acoustic liner
US9624791B2 (en) 2014-09-11 2017-04-18 Honeywell International Inc. Noise suppression apparatus and methods of manufacturing the same
EP3655636B1 (en) * 2017-07-21 2021-11-24 Dresser Rand Company Acoustic attenuator for a turbomachine and methodology for additively manufacturing said acoustic attenuator
US11480106B2 (en) * 2019-05-03 2022-10-25 Raytheon Technologies Corporation Acoustic liner with obliquely angled slots
US11260641B2 (en) 2019-05-10 2022-03-01 American Honda Motor Co., Inc. Apparatus for reticulation of adhesive and methods of use thereof
US11970978B2 (en) * 2021-06-25 2024-04-30 Rohr, Inc. Acoustic panel and method of forming same

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152801A (ja) * 1974-09-03 1976-05-10 Gen Electric
US4104002A (en) * 1976-12-02 1978-08-01 General Electric Company Spiral strip acoustic treatment
GB2064412A (en) * 1979-11-29 1981-06-17 Rolls Royce Moulding Perforated Structures
US20040045766A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Airbus France Acoustically resistive layer for an acoustical attenuation panel, panel using such a layer

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3819008A (en) * 1972-10-19 1974-06-25 Gen Electric Broad band acoustic barrier
US4161231A (en) * 1973-10-31 1979-07-17 Rolls-Royce Limited Metal cavitated sandwich structures
GB1483590A (en) * 1973-12-27 1977-08-24 Chrysler Uk Fan assemblies
GB1518293A (en) * 1975-09-25 1978-07-19 Rolls Royce Axial flow compressors particularly for gas turbine engines
US4132240A (en) * 1977-03-28 1979-01-02 General Electric Company Variable double lip quiet inlet
US5520508A (en) * 1994-12-05 1996-05-28 United Technologies Corporation Compressor endwall treatment
US5649419A (en) * 1995-01-27 1997-07-22 The Boeing Company Rotating acoustically lined inlet splitter for a turbo-fan engine
US6139259A (en) * 1998-10-29 2000-10-31 General Electric Company Low noise permeable airfoil
US6379110B1 (en) * 1999-02-25 2002-04-30 United Technologies Corporation Passively driven acoustic jet controlling boundary layers
US6290458B1 (en) * 1999-09-20 2001-09-18 Hitachi, Ltd. Turbo machines
GB0016149D0 (en) * 2000-06-30 2000-08-23 Short Brothers Plc A noise attenuation panel
US6439340B1 (en) * 2000-11-17 2002-08-27 Astech Manufacturing, Inc. Acoustically treated structurally reinforced sound absorbing panel
US6409469B1 (en) * 2000-11-21 2002-06-25 Pratt & Whitney Canada Corp. Fan-stator interaction tone reduction
US6550574B2 (en) * 2000-12-21 2003-04-22 Dresser-Rand Company Acoustic liner and a fluid pressurizing device and method utilizing same
FR2824597B1 (fr) * 2001-05-11 2004-04-02 Snecma Moteurs Reduction de vibrations dans une structure comprenant un rotor et des sources de perturbation fixes
GB0119608D0 (en) * 2001-08-11 2001-10-03 Rolls Royce Plc A guide vane assembly
US6599085B2 (en) * 2001-08-31 2003-07-29 Siemens Automotive, Inc. Low tone axial fan structure
US6554564B1 (en) * 2001-11-14 2003-04-29 United Technologies Corporation Reduced noise fan exit guide vane configuration for turbofan engines
US7085388B2 (en) * 2002-06-14 2006-08-01 The Boeing Company High frequency jet nozzle actuators for jet noise reduction
ITVI20020145A1 (it) * 2002-07-02 2004-01-02 Comefri Spa Ripartitore antirumore e antivortice
FR2844303B1 (fr) * 2002-09-10 2006-05-05 Airbus France Piece tubulaire d'attenuation acoustique pour entree d'air de reacteur d'aeronef
FR2846034B1 (fr) * 2002-10-22 2006-06-23 Snecma Moteurs Carter, compresseur, turbine et turbomoteur a combustion comprenant un tel carter
FR2847304B1 (fr) * 2002-11-18 2005-07-01 Airbus France Nacelle de reacteur d'aeronef a attenuation acoustique
US7484589B2 (en) * 2004-03-04 2009-02-03 The Boeing Company Apparatus and method for reducing aircraft noise and acoustic fatigue
GB0415844D0 (en) * 2004-07-15 2004-08-18 Rolls Royce Plc Noise control
US7328771B2 (en) * 2004-07-27 2008-02-12 United Technologies Corporation Zero acoustic splice fan case liner
US7104752B2 (en) * 2004-10-28 2006-09-12 Florida Turbine Technologies, Inc. Braided wire damper for segmented stator/rotor and method
US20060169532A1 (en) * 2005-02-03 2006-08-03 Patrick William P Acoustic liner with nonuniform impedance
US7296656B2 (en) * 2005-04-22 2007-11-20 United Technologies Corporation Acoustic mechanical retainer
US7296655B2 (en) * 2005-04-22 2007-11-20 United Technologies Corporation Duct liner acoustic splice
US7311175B2 (en) * 2005-08-10 2007-12-25 United Technologies Corporation Acoustic liner with bypass cooling
US7861823B2 (en) * 2005-11-04 2011-01-04 United Technologies Corporation Duct for reducing shock related noise
US8602156B2 (en) * 2006-05-19 2013-12-10 United Technologies Corporation Multi-splice acoustic liner

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5152801A (ja) * 1974-09-03 1976-05-10 Gen Electric
US4104002A (en) * 1976-12-02 1978-08-01 General Electric Company Spiral strip acoustic treatment
GB2064412A (en) * 1979-11-29 1981-06-17 Rolls Royce Moulding Perforated Structures
US20040045766A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Airbus France Acoustically resistive layer for an acoustical attenuation panel, panel using such a layer

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013015118A (ja) * 2011-07-06 2013-01-24 Toyota Boshoku Corp 吸音構造体
US9003800B2 (en) 2011-07-07 2015-04-14 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Gas turbine combustor
US10197284B2 (en) 2011-07-07 2019-02-05 Mitsubishi Hitachi Power Systems, Ltd. Gas turbine combustor
WO2022091542A1 (ja) 2020-10-30 2022-05-05 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 圧力変動吸収構造体

Also Published As

Publication number Publication date
EP1857656A3 (en) 2009-04-01
US20070267246A1 (en) 2007-11-22
US8602156B2 (en) 2013-12-10
EP1857656B1 (en) 2012-06-27
EP1857656A2 (en) 2007-11-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007309326A (ja) 航空機エンジンハウジング用ライナアッセンブリおよび航空機エンジンハウジング内の騒音を減衰する方法
EP1701028B1 (en) Acoustic liner with a nonuniform depth backwall
EP1411225B1 (en) Acoustic liner for gas turbine engine
US4104002A (en) Spiral strip acoustic treatment
US3821999A (en) Acoustic liner
US3890060A (en) Acoustic duct with asymmetric acoustical treatment
US4091892A (en) Phased treatment noise suppressor for acoustic duct applications
US3948346A (en) Multi-layered acoustic liner
US4122672A (en) Duct linings
US3937590A (en) Acoustic duct with peripherally segmented acoustic treatment
EP1701016A1 (en) Acoustic liner with nonuniform impedance
JP2010526231A (ja) 音響特性が可変の音響パネル
EP2251261B1 (en) An intake duct liner for a turbofan gas turbine engine
US20150037135A1 (en) Acoustic liner
JP2006300062A (ja) スプライスおよびスプライスを備えたライナアセンブリとファンケースアセンブリ
McAlpine et al. Acoustic scattering by an axially-segmented turbofan inlet duct liner at supersonic fan speeds
JP2007024039A (ja) ライナアッセンブリおよびフェイスシートパネルアッセンブリ
US4192336A (en) Noise suppression refracting inlet for jet engines
JP5058262B2 (ja) 航空機の動力機構のダクト内の音響処理効果を改善する装置
US5952621A (en) Sound attenuation system and related method
JP3043402B2 (ja) 遮音板
JP4668139B2 (ja) 電気掃除機
Law et al. Optimisation of traditional and blown liners for a Silent Aircraft
JP5676303B2 (ja) 排気システムの騒音低減構造
RU100141U1 (ru) Устройство для снижения шума турбореактивного двигателя

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091020

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100406